PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フォトンアーツ/ツインダガー系Vol2
をテンプレートにして作成
開始行:
[[フォトンアーツ/ツインダガー系]]
-Vol2を新設しました。 -- &new{2014-08-27 (水) 00:21:03};
-レイジング16(324)・シュート16(800/PP20)・スケア16(1082/P...
-攻撃速度速くなってシュートポルカのお手玉し難くなったなー...
--通常攻撃3段目が段違いに早くなったな、個人的には通常攻撃...
---通常攻撃早くなりすぎて慣れるまでJA出来なくて大変だった...
-シンフォワルツの射程かなり上がってるな
大体4ステップ分ぐらい -- &new{2014-08-27 (水) 22:29:58};
--失敗するときはするけど、確かに決まりやすくなったよね。p...
-自分で確かめたわけじゃないけど、公式より。ブラサラがエネ...
--まじか、後で試してみよ -- &new{2014-08-28 (木) 09:53:3...
--衝撃波が当たった時だけっぽいな、手元の武器が当たるとち...
-ブラサラ弱くなった?1割減くらいかな? -- &new{2014-08-...
--公式信じるなら現状維持っぽいけど スキルの補正が結構変...
--いやヒューリ弱体したからじゃね?ぶらさらするくらいなら...
---ナベ2SH入口ガロンゴで潜在非発動・PPスレ非発動・ギア3で...
--ブラサラもそうだけどシンフォ、ワルツもアプデ前に比べた...
---逆に考えればサブHu以外の選択肢もでてきたって感じかな...
--攻撃中に前方へのガード判定が発生し続けるって点でうまく...
-マーチが一回でギア2段階も上がるのが良いね、発生も早くな...
-オウルケストラーが使いやすくなってる気がする -- &new{20...
--なんか固まってウヨウヨしてる敵に当たりやすくなった気が...
-クラス替えの気持ちで色んな教室いってきたけど君たちが一番...
--何も無いって事は普通って事だからな。そういう意味では良...
--いっそジェットブーツみたく空中の通常攻撃に誘導が付いた...
--ブラサラの威力が気持ち物足りないぐらいは大満足だしな。...
--ダガー使ってれば分かるけど凄い妥当な調整だと思う フュー...
---武器2種の初段にそれぞれワルツとシンフォを設定して使い...
---俺達の戦いはこれからだENDか -- &new{2014-09-02 (火) 0...
--雑魚処理は多少面倒になったがダガー縛りしてるわけじゃな...
---雑魚はFiHu、HuFiならスピードレインで余裕だもんな -- &...
-そういえば無限スピンきてたね。地味に便利 -- &new{2014-0...
--空中ステップで高度落ちなければ完璧だった(涙目 -- &new...
-Tダガーはちゃんとバランス取れるようにしたのな。近接武器...
-デュアルブレードの武器アクション見たいなステップが欲しか...
-Vol2ではまだテックアーツの話題がでてないきがするけどみな...
--少なくともダガーには向いてないと思う。というかスピン挟...
--PAがシンフォ、ブラサラばかり使っていたものでスピン癖で...
--怯むボス相手に限るけど、スピンor抜刀ジャンプからクイッ...
--シンフォマーチブラサラみたいにいれてシンフォスピンキャ...
---通常のあとマーチ→ブラサラ→シンフォまでつなげればシンフ...
---ppが足りればそれも良さそうだね -- &new{2014-08-30 (土...
--マーチ→オウル→ラプソディでラッシュかけてる。ある程度隙...
--シンフォ→オウル→ブラサラでシンフォで接近してスピン→通常...
--シンフォの2段目でちょっと離れる&高度が上がるってのが曲...
-&color(Red){レベル15以下の情報を求めています。この木に情...
--クイックマーチLv14 威力702 -- &new{2014-08-31 (日) 20...
--スケアフーガ Lv15 1072、ファセット Lv14 1324 -- &new{2...
--レイジングワルツ13 315、シュートポルカ14 784、スケアフ...
--ファセットフォリアLv15 威力1337 -- &new{2014-09-02 (火...
--ダークスケルツォ14 840 クイックマーチ11 681 -- &n...
--レイジングワルツ4/288/20、ダークスケルツォ8/792/20、シ...
-マーチの説明にギア上昇が入ってないけど入れたほうがいいの...
-PA威力だいぶ変わったけど今ボスの弱点殴れるチャンス時に最...
--いつも通りシンフォ連打がTダガー内でDPS最高、密接出来る...
--当てれる状況ならワイルドラプソディもかなり強いみたいだ...
--ふつうにラプソディがDPS一番になってる、次点でシンフォ。...
-オウルとリミブレの相性は良いよー。オウルブラサラシンフォ...
--おせえよwww -- &new{2014-09-03 (水) 12:25:22};
---1分以内なら遅くないだろ。 -- &new{2014-09-06 (土) 23...
-マーチのJAタイミング元に戻ってる? -- &new{2014-09-03 (...
-ワイルドラプソディの異常な強さ(タイマン限定だけど -- &new{2014-0...
--イメージが正反対なんだが・・・ -- &new{2014-09-07 (日) 00...
---ああっ、ワイルドでいいのか。ずっとマイルドラプソディだと思っ...
--なんか強いと思ったらやはり強かったのか
ワイルド(横グル)とオウル(縦グル)を組み合わせれば、ゆで理...
--試しにツインダガー使ってみたらワイルドラプソディ使いやすかったけ...
-ファセットフォリアのヒット時のモーション短くなってない?...
--かなり高速化されてるね。DPSを意識した感じ -- &new{2014...
--ルーサー通常時のアークス風情が!程度は避けれるから十分...
-Huのヒーリングガードが通常攻撃やスピンにも乗るんだが、も...
--そうだよ -- &new{2014-09-06 (土) 03:56:41};
---やっぱ乗るのかー。ありがとう。 -- &new{2014-09-06 (土...
--ニャウのポカポカ殴りにスピン連打が楽しい -- &new{2014-...
---縦回転のグルグルパンチを横回転で受け流す! -- &new{20...
--クォーツシャワーとかにスピン合わせたらモリモリ回復する...
-ファセットが掴みじゃなくて即時発動なら超使いやすいのにな...
--フーガ? -- &new{2014-09-09 (火) 14:39:37};
--レイジングやシンフォから直接ファセットに以降できないの...
せっかくのテックアーツJAボーナスが -- &new{2014-09-09 (...
-ハルコタンのデカブツ複数に囲まれた際のファセットさんの強...
--あの風神雷神うっとおしいよな、距離詰めたら離れるし多方...
- 雑魚複数相手する時ギアためてる?もし貯めてるならどう貯...
--ステアタ(もしくは地上通常)→ジャンプ→スピン→シンフォかな...
---ごめ、ステアタじゃなくてステップだった -- &new{2014-0...
---殲滅はダブセが早いんですか・・・ダブセ使ってみたいと思...
--サブHuならパルチに持ち替えたほうが楽で強いような。。 --...
--サブHuならパルチに持ち替えたほうが楽で強いような。。 --...
---Tダガ使いたいからここに書き込んでんだろうよ、そもそも...
---ダブセなりパルチなりに変えた方が効率良いのは分かるけど...
---他武器に変えた方がいいのかなと思ってますけどツインダガ...
---複数はダスケじゃだめなのか?威力あんまり上がってない?...
---ちょっと引き寄せが強すぎるんだよなぁ。某名倉イのバイ ...
---あとダスケは威力の高い3段目の出が遅いから使いづらい。 ...
-ファセットフォリアのアイコン何かに似てると思ったら、優先...
--納得して[[比較>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=422...
---くそ、納得させられてしまった・・・w -- &new{2014-09-15 ...
---完全に一致 -- &new{2014-09-16 (火) 17:36:19};
---あかん、あかんわぁ。反論要素が見つからない。 -- &new{...
---いつも通りのお前らで安心した -- &new{2014-09-20 (土) ...
---夜中なのに大声出して笑いそうになったじゃにぃかよww -- ...
--くっそwwこんなのでwww -- &new{2014-09-21 (日) 15:...
-シンプルな単発切り抜けPAが欲しいと思う今日この頃、高度変...
-二段ジャンプとDBの武器アクションが欲しい。バウンサー君ち...
-説明のとこの「例:ファセットフォリア⇒ファルセット(裏声...
--だな。ファセットの意味が微妙、多面(いろいろな角度から...
-ツインダガーでいいコンボあります?出来れば地上で自分は通...
--そもそもダガーを地上で使う意味とは・・・・ -- &new{201...
--それなら最初にクイックマーチ入れると幸せになれるよ。 --...
-レイジングとシンフォみたいに追尾して、かつPAの終わりに切...
--シンフォの飛び退きはまだ使い道あるので、ワルツの切り上...
--テックアーツを前提に考えるならシンフォ→スケルツォ→ブラ...
--ワルツはシュートポルカ、スケアフーガ、クイックマーチな...
-他武器も使う場合のシンフォ以外の出どころがなあ・・・。 -- ...
--むしろ連打してもDPSトップじゃないシンフォはボス相手でも...
---高所の部位破壊用だよ。 -- &new{2014-09-26 (金) 19:07:...
---自動追尾もしてギアも溜まって高度も維持してくれるのにこ...
---いやごめん、書き方が悪かった。ボス相手にラッシュかける...
---今も昔もシンフォ*3とその他攻撃PAってやり方で変わらない...
-ところでワイルドがDPS1位ってことらしいけどあの範囲+空中...
--シンフォで接敵してワイルドオウルのコンボして敵離れたら...
---シンフォのほうが安全に、しかも簡単にやり過ごせるように...
---まぁ状況次第だけど、ワイルドオウルくらいならそんなに時...
--DPSってのはボタンを押す、あるいは敵を見つける→攻撃モー...
---DPSが直接使いやすさとイコールになるのはロドス一本釣り...
---いや、そこまでじゃないよ。PAを撃ちきるまでに敵が動かな...
---部位破壊とかで転倒中の敵に差し込むタイプってことでしょ...
-ブラサラの盾にはじかれない効果はすくなくともEP2の終盤に...
-武器で攻撃してるわけでもないシンフォにはどうして武器性能...
--ナックルのトンファーがダガーだったらなぁw -- &new{201...
--TMGにも言ってやってちょうだい -- &new{2014-09-22 (月) ...
--強い武器を持つと打撃的フォトンパラメータが高まり、身体...
---血中カラテを武器が引き上げてくれる?みたいな -- &new{...
---そこはフォトンにしておこう。PSO2的に -- &new{2014-09-...
--バイオ武器なら、装着部分に張り付いて武器内部で精製した...
---なにそれこわい -- &new{2014-10-14 (火) 11:41:10};
-今度ブラサラ強化潜在くるっぽいですね。名前は「血閃討舞」...
--ソースはどこだい? -- &new{2014-09-26 (金) 21:38:17};
---今週のファミ通。何かクロススケアに見えるんだが気のせい...
---4亀にもSS載ってる。どう見てもクロススケア以外の何者で...
---いい加減マジでカムイを蹴落とすくらいのダガー来てほしい...
---ところがどっこい。クラフト強化のせいでますます今後の活...
---ちょっとクラフトしてくる -- &new{2014-10-30 (木) 08:4...
-ガードポイントもスピンもヒーリングガード乗るな
ブラサラ撃ってるだけで攻撃と防御と回復が
同時に出来る
クソつまらんが -- &new{2014-10-09 (木) 11:53:12};
--分かったから改行は控えてな、ちなみに既出だから -- &new...
--それは失礼しました、過去ログ読んできます -- &new{2014-...
--敵が攻撃してくればな -- &new{2014-10-09 (木) 17:43:01};
-DBが追加された今、新規でツインダガーを握る人は果たして...
--両方触ってるならわかると思うが見た目が近いだけでまった...
--使用感じゃなくて二刀流が好きってひとはDBに行ってるだろ...
--まあ使用感で言えばダガーは唯一無二なんだがね -- &new{2...
--もうダガー使いすぎて他の武器なんて考えられない。他じゃ...
---ダガー使い続けててDBが使いづらいと思うのは俺だけか? -...
--見た目需要の話だったら逆手持ちってだけで一定の層はいそ...
-ep3からは防衛で棟に群がってるゴルドラ攻撃するときダーク...
--パレット1段目にマーチを仕込むようになったなー。 -- &ne...
--テックアーツボーナス狙いでシンフォブラサラ×2をシンフォ...
--定点攻撃用にラプソオウル入れたパレット追加したわ。ブラ...
-こんな動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20996036 を見...
--使ってれば自然発生するから当然どっかに説明あるもんだと...
---一応試せ範囲でEP3以降も試したが、全部動画通り有効みた...
--こんなにJG判定あるのか…知らんかった -- &new{2014-10-...
-ワルツ→ポルカとか→ファセットってのを基本にしてたけど、そ...
-T、Tダガーの新PAはなしなんですかね… -- &new{2014-10-21 ...
--あれまだpart1だからpart2か3で来るんじゃね。情報くるまで...
--また全種類追加するんじゃね -- &new{2014-11-02 (日) 16:...
-オールガード取ったらブラサラ全方位防げるようになんのかな...
--PAのガードポイントに乗るかは微妙だな・・・ひとまず適用され...
--多分乗らないんじゃないかな。乗るとしてもメインHu限定ス...
--ソード、パルチ、ワイヤーのHu武器だけらしいな -- &new...
-スピン状態で移動出来るようにしますって、シュールな姿しか...
--((((((\( ゚д゚)/<スピン! (スィー -- &new{2014-...
--超級覇王電影弾みたいな動きなのか今のスピンの動きでロッ...
---多分入力方向にひょこっと通常移動程度の速度で動いて終わ...
---よし、期待しないために最悪の例を挙げよう。1.移動キー...
---期待したくないからとりあえずスピン移動は忘れることにす...
---シュツルム・ウント・ドランク式で黒いキャストの忍者プレ...
--想像して出てきたイメージがKOFのオズワルドの回避だった -...
--DBエスケ並に回転しながらグイっと移動する可能性も無くは...
--PP消費無しで滞空可能、加えて連続で何回でも出来るスピ...
--個人的にはJBみたいに空中での攻撃に追尾能力持たせて欲し...
--種運命のストフリのビームソード二刀流回転斬りを思い出し...
-ツインダガーに目を向けているというならpp回収の改善を急い...
--ラヴィス=ブレイド「ギクッ・・・」 -- &new{2014-10-27 (...
---君はドロップしてくれたらいいんだけどね・・・ -- &new{...
--どうみてもリミブレ(クレージーハート)前提の回収力だよな...
---そのクレイジーハートが簡単に発動出来ないから困るんだよ...
---そこでFiBoの出番ですぞ -- &new{2014-11-01 (土) 00:42:...
---FiBoならどう考えてもDB握ったほうがPP回収率良いじゃない...
--PPさえ盛れば暗心とPPスレイヤーは維持しやすいけどね。 --...
-リミブレは回避をミスるとあっちゅーまに沈むからPS要求度が...
--スリルがあって楽しいじゃないか。ただ効果がなぁ…デッドや...
---リミブレそのものもリスクに反して効果がな・・・他職はも...
--防衛等の雑魚殲滅にはリスクの方が高すぎて使えないし、ボ...
-ワルツシンフォの高速接近能力とブラサラのガードポイント&...
--と言ってもFi武器の中では一番マシで優遇されてる方ではあ...
---ほんとこれ。空中戦闘させる気ないだろって仕様と、空中戦...
---ヴァダとかビオルとか、あ〜れ〜とか言いながら落ちてくし...
--高度制限は徐々に解除していくらしいけど、もどかしいよな ...
-最近繋ぎ易さ重視でワルツ→フーガ→シンフォで組んでるけど素...
-個人的にはワルツやシンフォとかと別に素直に水平方向に突進...
--DB「PAいらずで接敵すいません」 -- &new{2014-11-05 (水)...
---お前ホンマそれな -- &new{2014-11-06 (木) 10:14:49};
--今度スピンで移動出来るようになるらしいからそれに期待し...
---???「シュトゥルム・ウント・ドランクゥゥゥ」 -- &ne...
--ディストラクトウィングをツインダガーでも使えるようにす...
--わがままでもなんでもなく,それが作られなかったのがpso2...
--JAのタイミングをエネミー接触時からにしてくれればそれで...
--スピンムーブって言うのがどうなるかだな -- &new{2014-11...
-ラヴィス出たのでこれを機にサブキャラつくって1からFiやっ...
--テックアーツを捨てることになるが、シンフォx3は鉄板(...
--テックアーツ取るなら、接敵用ワルツとシンフォ組み合わせ...
--やっぱ皆ワイルドいれてるのな。俺はスケアのくるくる回る...
--基本パレットにシンフォブラサラフォリア。テックアーツ込...
---その組み合わせならマーチを最初にもってきたほうがギアが...
---あぁごめん定点っていうかバルロドス用だね。いろいろ入れ...
---木主とは別人だがマーチワイルドオウルやってみた。ものす...
---まじか、俺もやってみよう -- &new{2014-11-17 (月) 01:3...
---俺もやってみるわ。もうブラサラフォリアは飽きた。 -- &...
-シュートポルカで高度上げるとカメラが追尾してこないでキャ...
--昔からずっとそう。PAの高度上昇にカメラがついてこない。T...
--あるいはロックし直しでもカメラがついてくるはず。 -- &n...
--要望出し続けてるけど改善されないんだよね。酷い時は高台...
---JBで2段ジャンプするだけでなるよな。 -- &new{2014-11-1...
-何ていうかもっとこう、DBみたいに空中でも自在に動けるPAを...
--そこはたぶんおそらくもしかしたらスピンムーブである程度...
---PPにめを向けられる日は来るのだろうか、こればかりは上手...
---ツインダガーはPPもそうだけどギアの仕様も見直して欲しい...
---てかこのゲームのギアは全て無くすか見直すかした方が良い...
---取ることが大前提になってるから条件が厳しい物ほど足枷に...
---ソードとナックルとか本当にギアが無いと使い物にならん -...
---ソードギアは効果高いって言われてるけど、ギア0の状態が...
-シンフォ17が942% -- &new{2014-11-19 (水) 18:54:45};
--追記、消費は25のまま -- &new{2014-11-19 (水) 18:58:5...
--シンフォでそれなら他もかなりきてるかも!? -- &new{201...
--レイジングワルツ 16 324% 17 375% 消費は20のまま -- &ne...
--スケアフーガ17 威力1251% 技量100 PP20確認 -- &new{2...
--サラバンド 威力1300% PP30 技量補正100% -- &new{2014...
--ワイルドラプソディ17 威力1109% 技量100 PP20 -- &new{20...
--15~16%アップって感じか -- &new{2014-11-19 (水) 20:53:1...
--オウルケストラー Lv17 威力1509 技量補正100% 消費PP25 --...
--シュートポルカ Lv17 威力924 技量100% 消費20 -- &new{20...
--ダークスケルツォ 威力989 技量100 PP20 -- &new{2014-...
--ファセットフォリア Lv17 威力1559 技量100 PP32 -- &new{...
-元々強かったシンフォが更に強くなったな。Fi武器で対ボスは...
-倍率上げてくれるのはいいんだけどほかのレベルも同様に17で...
--こないだ伸びを緩やかにする調整したばっかなのにな -- &n...
---コレほんと良い調整だと思ったのに、見事に台無しにしてく...
--「SHまでの調整」と「ULTでの調整」に分けたと考えれば・・...
--追加された新しい難易度やクエストに「堀りに行かせる」必...
--ここからずっと16→17への上昇率で上がるならまぁ -- &new{...
--不具合のしわ寄せをゲーム要素にするのやめてほしいわ。17...
--一応17ディスクの威力で問題ないかユーザーの反応を見てる...
--最大レベルPA掘りくらいでしか延命できないようなコンテン...
-欲しいPAの17ディスクが出ない… たいして使わないやつのは...
-Ultではファセットが生きるのではないかと少し期待してるの...
--無敵で生きるタイプだから普通に強い -- &new{2014-11-20 ...
--割と使えてる、というかこれぐらいしか使えないというか。...
--危ないと思ったらファセット。ボスもファセット。避ける時...
--17・・・ -- &new{2014-11-21 (金) 17:33:04};
---アド産ディスクの17は本当に苦行。掘りに行ったが出なすぎ...
---ファセット17掘りたいのに部屋立てても誰も来ない悲しみ・・...
--ファセットは16→17でだいたい14%ぐらい攻撃力あがるよー --...
---そこまで攻撃力上がるのか・・・これは掘るべきかぁ -- &...
--今日のDFでシンフォ17でたときは素直にうれしかった(初の17...
-シンフォ飛び退いちゃってもスピンムーブでカバーできるな -...
--スピンムーブはワルツで敵の後ろに回り込んじゃった時とか...
-クイックマーチ、Lv17で威力827です。消費PPは20のままです...
-ファセット17ってどこで出るんですか? -- [[s]] &new{2014-...
--SH森林AD -- &new{2014-11-23 (日) 14:17:03};
---11チケットとスタークカッツェしかほぼ価値のない死にクエ...
-シンフォはアルティメットぐるぐるしてれば出るのでしょうか...
--XHアーム回してたら出たよ。個人的にはアームからが一番出...
-サラバンドの17はどこででる? -- &new{2014-11-24 (月) 12...
--市街地緊急XH -- &new{2014-11-24 (月) 13:44:07};
-敵の背後に瞬間移動するPAがあると面白そうなんだけどな。敵...
-DPSの計算ってどうやるの? このページにはDPSについて書い...
--敵に攻撃を当てて(ヒットストップを入れるため)それを録...
---ごめん無理そう -- [[木主]] &new{2014-11-25 (火) 18:41:...
---録画環境なんとか用意出来たので挑戦してきます、無理だっ...
-ファセットフォリアってどんな感じで入れるのがいいのかな?...
--私はシンフォ→オウル→ファセットにしてます。オウルをブラ...
---オウル使える人尊敬。シンフォからのオウルとか当たりにく...
できれば、テックアーツも乗せたいんだけどなぁ -- &new{201...
--シンフォ→ブラサラ→ファセットでいれてます。テックアーツ...
--ブラサラ(オウル)→ファセット→ワルツでやってる。スピン→...
--ワルツ>(JAリングギリギリで)通常>オウル>通常>ファ...
--ファセットブラサラは威力よりも緊急回避で出したいことも...
---どちらかというといつでも出せるようにしておくって感じや...
-今更だけどポータブルのツインタガーのPAであったヒショウレ...
--そういえばあれ相手を選ぶけど高威力だったな。でも横から...
-スピンムーブの影響でスピン移動→ワイルド→ワイルド(後スピ...
--上の方の木にあったスピンムーブしつつマーチワイルドオウ...
---アンガ戦だとオウルをファセットに変えてもいい感じだよ。...
-Tダガ一度も使った事が無いのだが、どのPAがTダガ初心者向け...
--ガード判定の長いブラサラと無敵時間あるファセットが鉄板...
--レイジングワルツで突撃で良いんだよね?てか初歩的な質問...
---レイジングは切り上げで張り付きたい場所より高度上がっち...
--シンフォ -- &new{2014-11-28 (金) 13:09:33};
--とりあえず張り付いてブラサラを狙う武器といっても過言じ...
--取りあえずシンフォ→オウル→ブラサラの順でセットして使っ...
---テックアーツ乗せるならオウル→ブラサラだし乗せないなら...
---シンフォの後スピンムーブで敵に張り付けるならラプソディ...
--ロックしてシンフォ、ニュートラルでブラサラやオウル、好...
--俺は、位置調整用パレット(ワルツ→オウル→ポルカ)とテック...
-ページ頭の説明文の「ガードポイント判定付きの技をそこそこ...
--ダークスケルツォとかガードポイントあったっけ? -- &new...
---スケルツォのみ無いよ -- &new{2014-11-26 (水) 12:17:43};
---スケルツォ以外全部あるの?(マーチとかシンフォとかラプ...
---スケルツォ以外は全部確認済みです -- &new{2014-11-26 (...
---確かにスケルツォだけ手元から離れてるみたいで発生しない...
---シンフォもないだろ -- &new{2014-11-29 (土) 10:09:58};
---シンフォも発生の瞬間だか何処だかに一瞬あった筈、GP調べ...
---シンフォは対ボスでそこそこ使ってればGPあったんだって思...
---[[JG検証動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm20996036?...
---シンフォは打ち上げる瞬間にガードポイントあった気がする...
-アルチの敵早いから一段目接近PA派になったんですけど二段目...
--シンフォオウケラプソディ ワルツはロックより上昇しちゃ...
---二段目の話しか失礼… -- &new{2014-12-05 (金) 12:42:47};
---案外間違ってないですね,接近paの位置ズレに関してはどう...
--アンガにはフォリアシンフォブラサラ、ドスアギニスにはブ...
-ダークスケルツォってブラサラの完全下位互換ってイメージな...
--スケルツォが実威力125%みたいだからPP効率、DPS、リーチで...
--上下判定の異常な薄さがなければブラ皿と使い分けできたん...
--今使ってみたけど結構な勢いで旋回が効くね。あと、リーチ...
---GOってなんだよ・・・GPです -- &new{2014-12-07 (日) 21...
--最後の一撃に引き寄せがあるから、ダーク>シューポル>シ...
-TダガーのPAの強みは空中でスピンキャンセルできることく...
--ガードポイントが強みでしょう -- &new{2014-12-07 (日) 0...
---定点攻撃のしやすさも。 -- &new{2014-12-07 (日) 21:01:...
--ここまで優秀な突進系PAを持つ武器は他にないぞ。他武器PA...
-相変わらずキック()ばかり強化したがるのな運営は -- &ne...
--そりゃキックもしたくなるだろ。禿の頭にしたらいいんじゃ...
---よせよ、滑るじゃないか・・・ -- &new{2014-12-10 (水) ...
-相手の懐に一瞬で移動して強力な一太刀浴びせて上に飛ぶニン...
--ファセットの最後の一撃みたいなの -- &new{2014-12-09 (...
--ワルツ「ワザマエ!」 -- &new{2014-12-09 (火) 13:19:45};
---使ってるけど何か違うんだなぁ… -- [[な]] &new{2014-12-0...
--一瞬で詰め寄って横薙ぎ→瞬間移動して相手の頭後ろあたりに...
---何かこう、暗殺って感じの技がいいね -- &new{2014-12-10...
---つスタンス -- &new{2014-12-15 (月) 10:05:11};
--オヌシ、ナンバン・カロウシの間違いではないか -- &new{2...
-そろそろ下降して滞空するPA欲しい。なに言ってるかわからん...
--それならスケアフーガとかのが良くねか -- &new{2014-12-0...
-ざっくりとですが各モーションのフレーム数について調べてき...
--検証お疲れ様です。 -- &new{2014-11-26 (水) 08:48:05};
---この検証結果って他のPAのフレーム表みたいに書き込んだ方...
---可能であればぜひお願いします -- &new{2014-11-30 (日) ...
--他と比べて控え目かと思ったけどギアのこと考えればそうで...
---実際には全部1.5倍だから倍率だけでDPSを見れば相当高い -...
---しかもGPで安全に殴れる -- &new{2014-12-01 (月) 22:1...
--うおおお編集ありがとうございます!近いうちにしっかり再...
--ソードPA調べてる人はヒットストップなしで計測してたりす...
--スケルツォって意外とdps高いのね。リーチも長いし対ボスで...
--時間かかってすいませんでした。ワルツとシンフォの再計測...
-全PA約15%上昇ってかなり強くなったな -- &new{2014-1...
--マーチとオウルが出ないっ・・・(血涙 -- &new{2014-12-10...
--17だけ強化されても困るけどね。 前回の修正は何だったのか...
---でも出ない極レアを求めて周回するのは苦痛だから、この位...
---インスラ16のときはそんな感覚だったな -- &new{2014-12-...
---XH産はまだしもファセット掘りが楽しいとか信じられん -- ...
---ファセットは何がめんどいってカプセル確保のために森林以...
--みんなファセットは今日掘りに行けよ!忘れんうちに絶対! ...
---任せろ、フルブの用意は完璧だ! -- &new{2014-12-11 (木...
-ダークスケルツォってもしかして60FPS以上じゃないと4ヒット...
--当方60fpsですけど3hitまでしか確認できませんでしたね。 -...
---結構前からある情報な気がしたので差分確認したら二週間前...
---ダメージ計算ページのリンクにある、スプレッドシートのPA...
---いつの間にか4ヒットすることになってて疑問だったんだが...
---ツー訳で修正した -- &new{2014-12-16 (火) 11:35:59};
-ファセットでダーカイムを攻撃しても初段だけで追撃に繋がら...
--実装当初から -- [[ ]] &new{2014-12-19 (金) 02:35:15};
-みんなマガツ戦のときのPA構成どうしてる?俺はシンフォ→ワ...
--シンフォ*3 -- &new{2014-12-19 (金) 15:39:16};
---テックアーツとらないツリーか、とっても最初から無視なら...
---↑通常はさめよ -- &new{2014-12-29 (月) 03:35:44};
---通常はテックでもアーツでもないので挟んでもテックアース...
---↑通常攻撃はテックアーツのコンボパーツになる。通常→シン...
---こっきーの発言見てみ。シンフォ×3だから間に通常挟んでも...
--シンフォ>ファセット>ブラサラ(汎用) ワルツ>ブラサ...
--シンフォ→マーチ→ワイルドとシンフォ3連かなぁ。挙動長めの...
---自分もそんな感じ。移動において行かれるよりは、多少ダメ...
---この組み合わせ使いやすいと思うー -- &new{2014-12-22 (...
--シンフォ→ポルカ→オウル(マガツ停止時)、ワルツ→ポルカ→ワ...
--シンフォとワルツ交互出しで移動が多い日も安心 -- &new{2...
--シンフォ*3、シンフォポルカラプソディ、ファセットファセ...
---結局そうなるよなぁ テックアーツ乗せても当たらなきゃ意...
---安定とか当たらなきゃ。。。とかでシンフォ連打してるなら...
---追尾→攻撃→後退をするから下手に定点攻撃するよりシンフォ...
---問題はマガツのロック箇所の多さだな。シンフォとかは目的...
--クラフト茜ちゃん担いでレイジングワルツ連発も悪くないぞ...
--自分はシンフォ→スケルツォ→ブラサラで距離あいても届くよ...
-シンフォ弱体化したら終わるだろうな -- &new{2014-12-22 (...
--意味がわからんわ -- &new{2014-12-22 (月) 22:12:32};
--また脳タヒか壊れるなぁ・・・ -- &new{2014-12-22 (月) 23:...
--木主はここで終わりだがな! -- &new{2014-12-22 (月) 23:...
--シンフォ3しか使ってないやつはTダガーを楽しめてない証拠...
--正直追尾PAであるシンフォの倍率は意味不明だから全体を考...
-マガツにサラバンド使う意味無いなーと気付いて、ワイルドラ...
--また一人ラプソディの魅力に気づいてしまったか… -- &new{...
---モーション短いからコンボ組むのに便利なんだよな単体でも...
---全方位攻撃だから敵が密集してると複数の敵に当てられるし...
---マーチも結構打ち切るまでがはやくていいよね -- &new{20...
---マーチはギアが2段溜まるのも魅力的。 -- &new{2014-12-2...
---自分定点攻撃でマーチ、ワイルド、オウルでやってる回転早...
-Tタガーが活き活きとしているぜ…! -- &new{2014-12-20 (土...
--ワイルドラプソディに集敵効果と範囲拡大、ダークスケルツ...
---スケルツォは3段目をもう少し早くだすようにして欲しいで...
---スケルツォはターゲットに向けて投げてくれればもう何も言...
---ラプソディとオウルとポルカは明確に差別してほしいな。ナ...
--マガツ戦は活躍できるぜ! と思ったが・・・足場ができる...
---ブーツは2段ジャンプ用? -- &new{2015-01-02 (金) 14:09...
---↑yes -- &new{2015-01-02 (金) 19:45:24};
-ワルツ→ブラバン→ポルカ、というブラバンに甘えまくってるに...
--ていうか上の人と被ってたわわ -- &new{2014-12-24 (水) 1...
---たわわってなんやねん。しかも黒丸つけてなかったし… -- ...
---たわわに揺れているよなぁ!? -- &new{2014-12-24 (水) ...
---上下移動凄まじいからな。 -- &new{2014-12-24 (水) 23:0...
-表見てクイックマーチがDPSも919(クイック)でワロタ -- &new{2...
--言われなかったら気が付かなかったっす、さすがだぜ兄貴!! ...
-すまないスケアフーガ………最近初めて拾って覚えたからといっ...
-スケアフーガもフェイクキャプチャやピークアップスローに倣...
-ファセットフォリア最終段の超遠距離追尾って相当前に修正さ...
-新米Fiだけど皆どうやってシンフォからテックアーツ乗せてる...
--ワルツやシンフォで近づいてる間に近距離用PAパレットにき...
--シンフォはPPあるときに少しでもダメ取りたい時の移動用。...
--シンフォから直接乗せしてるのはブラサラぐらいかな。 -- ...
--シンフォからのせるのはブラサラかな。エネミーによっては...
--大型の吹っ飛ばない敵ならシュートポルカも当てられますよ...
-テックアーツ乗せようとすると、どのPAを組めばいいのかホン...
--シンフォスピンキャンセルから通常挟んでラプソディからオ...
--自分はシンフォ3連とアーツ用の2パレを用意して、シンフ...
--シンフォ→ポルカ→ラプソディorオウルでシンフォキャンセル...
--シンフォ→通常→ブラサラのループやね。通常攻撃挟むと高度...
---私もこれだな。もう1パレだけワルツ→ワイルド→ファセット...
---シンフォ→マーチ→オウルって使ってるな。シンフォは貼り付...
-マガツ戦で顔面叩く時は皆どうPAを組み合わせてるのかな、自...
--戦い方はほぼ一緒だな。違う点はラッシュをマーチ→ワイルド...
--クイック→ワイルド→ファセットでクイック始動からワイルド→...
-ファセットって浮上船コアにも不発になるのね。派生発動する...
--オブジェクト系は大体発生しないイメージ。 -- &new{2015-...
---少し前のワイヤーに近いよねぇ -- &new{2015-01-20 (火) ...
-左スティック微妙に前入力してたらワルツとかシンフォがその...
--恐らく言いたいであろうことの再現はできたが、安定しない…...
---と思ったらホントに少しだけスティックを前に倒すだけだっ...
--お前は何を言っているんだ……と思って試したらマジだった こ...
---初期から移動距離や射程距離を指定できる全PA、全テクに見...
---そんなのあったのか……全然知らなかったぜ -- [[not小木主]...
---ハートレス打ったときに偶に全然追尾しないことあったけど...
--コントローラ何使ってるんだ? -- &new{2015-01-21 (水) 1...
--キーボードじゃ無理? -- &new{2015-01-26 (月) 01:14:40};
---とりあえずVITAならできる -- &new{2015-01-26 (月) 22:2...
-ケストラー地上時ギア3のdps乗ってるけどそもそも地上時はギ...
--地上PAのことを失念してた・・・修正しておきます -- &new{20...
---ソート機能もあることだし、地上DPS部分を削除しました。...
-ダークスケルツォはギアゲージによってエフェクトが変わるん...
--動かないオブジェクトや草狩りで試してみたけど、ギアが上...
---スケルツォに限らずほとんどのPAがエフェクト変わるよ -- ...
--スケルツォって上下の判定ペラッペラだよね -- &new{2015-...
---滞空武器のダガーPAであの判定の薄さは致命的。せめて下方...
---あの上下判定はなぁ……。もうちょい欲しかったと思うわ -- ...
-次の新PA名はどんなジャンル名から抜き取るのやら、個人的に...
--一応その手の楽曲名なら結構あるみたいだが [[別サイト注意...
--カノンはつよそう(小並感) -- &new{2015-01-21 (水) 20:15...
---誤射も多そう(神喰並感) -- &new{2015-01-28 (水) 11:54:...
--君が憂慮せんでもめちゃんこ有るから安心なさいw -- &new{...
--ゼル伝で知ったやつだけど。メヌエット、ボレロ、セレナー...
-すいません!レイジングワルツというPAありますよね?これ...
--視点の遠近を切り替えたり、一度肩越しにしてから戻すと、...
--ロックし直すだけでもカメラついてこない? -- &new{2015-...
-ダメでした・・・。どうやっても画面外から外れてしまいます...
--もうこれは仕様としか言いようがないからカメラがついてこ...
---Fi人口が少ないのと、慣れたら音と感覚だけでなんとかなっ...
---Boの二段ジャンプやGuのエリアルとかでも頻繁に起きるから...
--瞬間的に肩越し→通常視点にして対応するか、ロックオンをす...
-キャップ開放からずっとシンフォ17掘っててFi75でFiエクスキ...
--ファルスアームが持ってる。エルダー緊急で狙うんだ。 -- ...
---ゴメン、上に乗ってるやつ以外か。ちゃんと読んでなかった...
-吹き飛ばしもダウンも無しの隙の少ないパルチのバンダースナ...
--ワイルドラプソディとか結構使いやすくないか?下への判定...
---で、出来れば蹴りを使わずにダガーで切るのが欲しいです小...
---ワイルドは微妙に射程が短いのが気になるなあ。せめてオウ...
--Tダガは体術組み合わせでいいと思う。TMGのほうは基本のZRA...
--PSOの攻撃三段目で謎の蹴り入ってたからな -- &new{2015-0...
--蹴りが入ること自体は否定しないむしろ肯定するけど主体が...
--むしろ蹴りで牽制しつつ隙を見せたらオウルみたいなダガー...
-ギア3LV17で大体ワルツ583、シュート1386、スケア1877、ワイ...
--そうか?滞空出来るアドバンテージを考えればそこそこダガ...
-クイック初段当てた後反対方向に移動キー入れると小型の敵に...
-のだめカンタービレってPAくれ -- &new{2015-02-02 (月) 17...
--のだめだけにノーダメージの無敵発生ってかw -- &new{201...
---面白いやつだ、座布団一枚やろう -- &new{2015-02-06 (金...
--撃つ度に攻撃の仕方が変わりそうだなおい -- &new{2015-02...
--ノーダメカンタービレの名の通り、連撃中少し移動が難しく...
-武器投げ→着弾位置ワープ切りつけ 的なpa欲しい。シンフォワ...
--それなんて徐庶 -- &new{2015-02-11 (水) 15:43:14};
--瞬時に相手の背後にワープする完全な移動専用のPA希望。ワ...
---消費PPは5くらいで。 -- &new{2015-02-13 (金) 16:10:48};
---方向キーやらで、敵のどの位置か選べれば、どちらのスタン...
---自動でワイズが付くのではなくてワイズスタンス中に限り敵...
--???「今度こそ螺旋閃光超輪舞孔参式をやる!」 -- &new{20...
-非ロックオン状態で地上ジャンプからPAで飛ぼうとするとカメ...
--それ一瞬肩越しにすれば解決するぞ -- &new{2015-02-20 (...
-ラプソディの発動と同時か発動中にスピンキャンセルするとエ...
-ブラッデイとファセットのおかげで回避が苦手な初心者でも扱...
--ファセットは範囲狭いからアレだけどブラッディは本当に優...
-DPS表見てると、テックアーツJAラプソディのDPS:1638.75≒た...
--シンフォはPP即効で枯渇するから使い分け大事。 -- &new{2...
--そうだよ。↑も言ってるように短時間でPP一気に吐き出すので...
--最短ってのがどういう意味なのかにもよるけどね。同高度で...
---最短だから密着発動じゃないかな。離れちゃうからあくまで...
-ダガーのPAで打ち上げや吹き飛ばしになっている奴をスタンに...
--それそんなに恩恵無い気がするんだが…。スケルツォに関して...
---スタンになると、チェイスアドバンスが活きる -- &new{20...
--スケルツォは防衛のゴルの頭部にヒットしやすいからそこま...
--打ち上げは一応空中コンボに使えるっていうか、それがコン...
-いつのまにかワルツのPP消費全レベル同じになってたんだね ...
-今さらだが久しぶりにブラサラ使ったらEP2時代よりガード判...
--こういうのは人によって意見が分かれるから何とも言えない...
--前は最後の衝撃波までガード判定がずっとあった←これは間違...
-スケアフーガの投げ部分(最初の2発)のギアによる上昇ダメ...
-チャレンジでショートポルカで張り付くことになったんだ。い...
--出来れば上昇しないラプソディの方が欲しいんだけどね・・...
---欲を言えば広く使えるブラサラのほうが… -- &new{2015-03...
---流石にレアディスクはそうそう出ないんじゃないかな? こ...
---オウルは手に入るらしいけど、タガミの経験値とブリッツを...
-ツインダガー被弾しねぇからww→上級者乙、雑魚は大人しくテ...
--PSが無くてもダガーだと割と被弾しないよな。 -- &new{201...
--序盤で手に入れてウォルガやバルバに突っ込んでいくの楽し...
--ダガーは通常攻撃にもガード判定あるからなかなかに安全よ...
--そもそも高所は被弾しにくいゲームな上にいつでも使える全...
---おまけにDPSも超高いという -- &new{2015-03-21 (土) 02:...
---ダガーの打撃力のこと考えれば超高いとは言えないけどまあ...
---DPSが超高い・・・? -- &new{2015-03-21 (土) 16:10:02};
---実質攻撃力を2.3倍化するインチキみたいなヴォルグからの...
---武器威力があればDPSは高いんだよなぁ…なんでFi武器はナッ...
---シンフォは表記ほどdpsが出る訳じゃないけど狙った部位に...
---いつでもどこにでも当てられるわけじゃないからなヴォルピ...
-シンフォ/ポルカorマーチ/ラプソディのパレットでボスに張り...
--レイジングファセットファセットのセットがクォーツとかが...
--クイック→ラプソ→オウルで張り付いてる。凄い速度でダメ表...
-絶望XHにHu/fiでニレンカムイ持って行ってたんだけどソルザ...
--ダガー使いとしてあまり言いたくないが、武器自体の威力は...
---ダガーは必要十分程度には火力出るだろ。 -- &new{2015-0...
---おっ、そうだな!(侵食核に攻撃されまくりながら) -- &...
--武器が10503じゃないとか、ギア3じゃないとか、スタンス間...
--Hu/fiだと火力アップスキル削れるしなあ。 -- &new{2015-0...
--6kはいくらなんでも低すぎる。スタンス切れてたとかじゃな...
--弱点に当てないとそんなもんかな。弱点だと20kx2ぐら...
---果たしてシンフォを使って相手がソルザ・ブラーダで弱点に...
--あ、木主です。返事遅くなってごめんなさい。武器は10503の...
---ツリー構成とかopとか分からないけど同じような状況でその...
---シンフォはたまにワイズ側まで食い込むからそれでないかな...
--そんな時はフーガ連発だな、すぐにギアも溜まるし3万3万5万...
-シンフォのDPSの空中最短ってのは敵に密着したところからシ...
--君はスピンしないのかな? -- &new{2015-04-02 (木) 19:27...
---スピンはさんだほうがフレーム数延びるだろ -- &new{2015...
--取り敢えずフレーム数の表の下に注意書きを入れておきまし...
-シンフォニックをルーサーに使ってて思ったんだけど、敵に追...
--追尾中はわからないけど他攻撃と同じようにガードポイント...
---あー、ちょうどそのタイミングだったのかな。ありがとう -...
-シンフォアルチ緑箱からマジで出るの? -- &new{2015-04-03...
-ダガーで定点攻撃したいときってワイルドワイルドワイルドで...
--あ、ちなみにニレンカムイ使ってます -- [[木主]] &new{201...
--自分はテックアーツのせたいからシンフォ→ラプソディ→オウ...
---この書き込みのおかげで天国に至ることができた -- [[プッ...
--初段にマーチ入れるとギアためが楽になるしテックアーツも...
--テックアーツ乗せるならシンフォマーチラプソディかな。マ...
--テックアーツ込みなら異なるPA2種でいいので、ワイルド...
--定点で同じPA3つ入れてるってことは空中でパレット変更を出...
-すっごい今更なんだけど、みんなマガツに張り付く時どのPA使...
--ジャンプスピンからシンフォ→マーチ→ポルカ。ようするにな...
---おお、返答ありがとう。やっぱりそんな感じの組み合わせに...
--刀にすら劣るっていうんならまずはシンフォ連打からスター...
--基本的にゃシンフォ3連と定転用(クイック→ワイルド→ケスト...
--チャレでダガー強いと聞いて練習のため握り始めた勢だ。純...
-スケアフーガとスケルツォってみんなどういうとき使ってる?...
--スケルツォは、主に雑魚戦で、ディヴァルクスを肩越しかロ...
--おおースケルツォはつかえるんだねースケアフーガは魅せプ...
--スケルツォ→通常攻撃→フーガで魅せコン -- &new{2015-04-0...
--フーガは地面叩きつけあるから不要に打ち上がってるの落と...
--フーガはギア3で表記の2倍くらいの威力になるからDPP優秀...
--ディヴァルクス装備でジャンプゾンディ>通常攻撃>マーチ...
--スケアは普通に劣化ワイルドみたいな感じで使えないかな?俺...
-ファセット、フーガ時にスカってもJAリングが出るようになる...
--無い あてれる他のPAつかえばいいじゃん 15%のために100...
---旧フェイク「せやな」カレント前ヘブンリー「せやせや」 -...
---旧フェイクは当てても400%の威力だしカレント前のヘブンリ...
--うーん、PP回収量考えると長期的に有効になりそうな場面は...
--効率ノンチャメギバでいい -- &new{2015-04-12 (日) 07:59...
---みんながみんなテク職をサブにしてると思うなよ -- &new{...
---サイカヒョウリはよ -- &new{2015-04-13 (月) 02:48:59};
-ババレンティスの斜め下サラバント下さい(切望) -- &new{...
--まじでそれ、対地攻撃が圧倒的に少ないんだよな、シンフォ...
--ババレンティスの強化PAマジで逆輸入してくだしあ -- &new...
--全体的に下方向への判定強化が欲しいな。特にスケルツォ。 ...
---ラプソディも微妙に下に弱いから、そこも強化して欲しいわ...
--普通に上下角の追従してくれるだけで大体同じ悩みを抱えて...
---スケルツォがもうちょっと判定広かったら雑魚相手の空中コ...
---テオドールのウォンドも仮面のパルチダブセもだがプレイヤ...
--ババレンティスさんの、周囲に鎌鼬(?)展開するやつも使い...
--何もTダガー一本に拘る必要もないんやで -- &new{2015-04-...
--これ以上ババレンティス様から何を奪うというのだ・・・DF...
-チャレクエのダガーの重要さもあって最近ガチで触り始めたん...
--シンフォワイルドオウルで使ってます。定点攻撃用だけど、...
---なるほどーありがとうございます、参考にさせていただきま...
-対ボスでダガー使ってるんだけどいつも他の武器の方が強いよ...
--ほっとけ。 -- &new{2015-04-16 (木) 21:02:56};
---ーき -- &new{2015-04-17 (金) 00:14:55};
---こんなのに笑っちまったじゃねーかww -- &new{2015-04-...
--楽しければええんやで。ゲームだし。 -- &new{2015-04-18 ...
-記述されていない強化潜在及び固有PAをわかる範囲で追加して...
-マガツ緊急のときにシンフォ→ブラサラ→ファセットで組んで使...
--マガツ歩いている時に使うPAっていう意味ならシンフォ一択...
---攻撃回避系EQTならファセット結構安定。少しラグで動いて...
--シンフォ連打 -- &new{2015-04-22 (水) 17:19:09};
-初心者なんだけど、ブラサラとフォセット以外のガードポイン...
--「ファセットフォリア」だ。ってのは置いといて、オウルケ...
---ダークスケルツォ以外の全部についてるのは知らなかった。...
---ナイスツッコミ!(`・ω・´)(え -- &new{2015-04-10 (金) ...
--ニコ動とかで動画上がってるから見るとええよ、基本的に敵...
--ふむふむありがとう!狙ってできるような類じゃないのね。...
--何よりも、大体どんなタイミングでもスピンガードで間に合...
---攻撃来たなと思った時にスピン合わせるだけでガードできる...
--例外的にレイジングワルツだけ突進開始前後ぐらいにガード...
--ダガーのガードポイントは余程の玄人でなければ狙って使う...
-ダガーがたのしくなってきて遊んでるけど、個人的に全PA-1...
--それはない -- &new{2015-04-18 (土) 11:11:43};
--まあワルツポルカフーガスケルツォオウルあたりはDPS・DPP...
--ワルツは消費15くらいでもいいかもね -- &new{2015-04-24 ...
---シンフォが5点下がった時点で3~5点下げても良かったよな ...
--そこまでは言わんけど多くても消費PP25ぐらいに収めて良い...
---できればPP回復量のほうがいいなぁ。 -- &new{2015-04-27...
--GPがある以上Tダガーの強化は期待できないんじゃないかな...
---そういうことならブラサラ以外のガードポイント削除してく...
---んじゃSAと乙女があるハンター武器の強化はもっとありえな...
---実際そのとおりでしょう↑ -- &new{2015-05-09 (土) 21:26...
---だが実際はハンター武器でJGするとPPが回復するという強化...
--武器アクションでPP回収しちゃうようなDB見てるとせめてワ...
-ダガーの空中戦でpp切れたらヴィエラで回復ってアリ?その...
--空中で戦うダガーにガンスラはあまり相性がよくない。まず...
--そこにリミブレがあるじゃろ? -- &new{2015-04-30 (木) 1...
--マガツでそうしてるけど結構良い感じよ。着地or被弾しなけ...
---やっぱりレイドボスじゃないと厳しいかね・・・?アルチの...
--シンフォ撃った後武器チェンすれば高度保ちつつヴィエラでP...
--Tダガーってギアかなり貯めやすい方だから一旦普通に地面に...
-シンフォ連打の強さが100だとして、フォトンブレードのつよ...
--しゅくだいはおわったかな? -- &new{2015-05-03 (日) 05:...
--FBFはひかるしせんしだしな。エルフのせんしみたいなもんよ...
-なんか次のPA来ても何かと被りそうだけど後足りない挙動は何...
--ツインダガーギアの乗らない地上でも空中でも気軽に使えるP...
---せめて一個くらい地上でも気軽に使えるくらいの強すぎない...
---ただ地上で強いとなると、どうしてもギアの150%が邪魔をし...
---俺も地上で普通に使えるやつ欲しいな空中で戦う武器ってキ...
--セイクリッドスキュアみたいな遠距離攻撃欲しい。ブレイブ...
--組技 -- &new{2015-04-27 (月) 22:47:45};
--地上乱舞からの空中へ移動が欲しい -- &new{2015-04-27 (...
--個人的にはチャージPAが欲しいな -- &new{2015-04-28 (火)...
--下方向に出せるスピードレインみたいな斬撃がほしい。2発で...
---これ。シンフォからテックアーツのせたいしそろそろボス専...
--突進斬りで敵の後ろに止まるPA。ワイズ専へのテコ入れ。 --...
---そこからスケアフーガにつなげるんですね。わかります。 -...
---ロックしたエネミーのブレイブ範囲にいたらワイズ範囲に、...
--シンフォから綺麗に繋がる前方に判定強いor若干前進しつつ...
--空戦武器のくせに普通に水平移動する手段がないせいで張り...
---シュトレツヴァイでもおk -- &new{2015-04-30 (木) 22:1...
---確かに水平移動は欲しいとは思うが張り付き性能がくそって...
---ロック対象が居ないと横軸移動できないのは欠陥だよなあ。...
---同じ空戦スタイルのTMGとDBで比較したらPP面も含めて空中...
---定点攻撃性能は基本的にTD>DBだろう。 -- &new{2015-05-0...
---枝3の後半に同感だ。ただ、空中移動しやすいDBはDBで...
--シソクテンカイザン -- &new{2015-05-03 (日) 08:28:29};
--跳躍からダガーを羽のように構えて4~5ステップ分飛び込ん...
--起点作成から一定時間後に「それまでの行動をコピーして同...
-今まで使ってなかったフーガを使ってみようと思ってワルツ→...
--ワルツにしろフーガにしろDPSそんなに高くないし、ダガーの...
--そのコンボは当然やってみたけど、雑魚相手だとシンフォま...
--俺はマガツの膝破壊用に入れてるな。最初の頃はシンフォ→ワ...
--面白いかもしれないけど、PP消費が重すぎて…… -- &new{201...
-しかし、ヒューナルさんのヘイトをとって、正面からのライダ...
--ダガーと関係なくて申し訳ないが、ヒューナルさんとOE対...
--ヒューナルさんはロマンの塊のいいお方 -- &new{2015-05-0...
-PA4つの調整が来るらしい。ワルツフーガスケルツォファセッ...
--ポルカもはいってそうな気がする。ファセット辺りより使用...
---確かに使用率は低いだろうけどあれをどう修正するんだって...
---マーチと役割被るんだけど、じゃあどう差別化するかと言わ...
---いっそ上昇量を増やすとかそんな感じか?むしろ使用率下が...
---ロック時に2ステップ分くらい追尾するとか(非ロック時はこ...
---あのモーションで2ステップ分も追尾するとか恐い。 -- &n...
---既にマーチと打ち上げ吹き飛ばしと役割被ってないし上昇量...
--シンフォ以外のDPS上位PAの威力を1割、下位の威力を2割くら...
---現状でもダガーは普通に戦えてるからそんな単純な強化はい...
---単純に威力だけ弄る強化で済ませてきた結果がEP2までの凸...
---今回も単純にDPSだけの修正なんだよね。レイジングの消費P...
---↑TDはまだ詳細出て無くね? -- &new{2015-05-05 (火) 18:...
--フーガはそれなりに威力強化、ワルツは消費PP減、スケルツ...
---ワルツはPP減より上昇しないようにして欲しい。ついでに敵...
--にしても割とPA間バランスとれてる部類のTDに調整入るって...
---ダガーよりダブセをもっと根本から見直せよと思うわ。チャ...
---チャレンジのダブセが弱いのはケイオスが無いからじゃね。...
---Tダガーはシンフォなくてもワイルド、オウル、ブラサラ、...
---一応アクロは強いっちゃあ強いけどM10限定だからなぁ・・・ ...
---チャレミでも装備整えれば結構強いぞダブセ 二枚程度なら...
---最大火力を出すまでに時間がかかるわりにそれを維持するの...
--フーガ:ピークアップ並、スケルツォ:スピードレイン並の...
--底上げよかグイグイ尖らせてくれたほうがありがたいかなぁ...
--フーガはいっそのこと叩きつけを広範囲攻撃にするとか… -- ...
--とりあえずシンフォ撃っとけばいいって感じで他の使う必要...
---シンフォ連打なんてマガツやチャレくらいでしかしないけど...
---シンフォだけ使ってればいいなんてことは全くないんだが…...
---アルチのボスは動きが激しすぎるからどうしてもシンフォ連...
---相手が動かなけりゃそりゃテックアーツ乗っけたほうがいい...
---マーチなら分かるけどオウル混ぜてDPS勝てるかなぁ -- &n...
---↑確か前にシンフォ連打<テックアーツ乗ったワイルドオウル...
---まあ実際は案山子相手ならテックアーツでいいかもしれんが...
---なによりワイルドオウルは初段を通常でとばすことでPP回復...
---空中最短じゃなくてシンフォ→シンフォのときの2回目のモー...
--威力調整なのかな、ダガーに限った話じゃないけど敵の挙動...
--現状でもブラサラ、フォセットで雑魚は処理できるけど、雑...
---雑魚はダブセで蹴散らし中ボス+雑魚 部位破壊 動き回るボ...
---3種のうちどれか一つだけを使いたい派の人には申し訳ない...
---ポルカ使ってて思ったけどやっぱステップ欲しいな。どっか...
-尖らすならもっと空中戦での機動力あげて地上はクソくらいに...
--スピンムーブが無いころからすると大分改善されはしたんだ...
--ダガーでも2段ジャンプ出来るようにしてくれればいいねえ。...
--Guのグリムみたいに上下移動無しの横移動PAが欲しい所 -- ...
--前はそれかなり欲しかったけどスピンムーヴ実装でボス戦な...
--そっち方面にバランス取ろうとするとまず滞空すること自体...
--ダガーは打ち上げて空中コンボを仕掛ける武器、DBは飛びな...
---ここで実際に打ち上げてしまうのはメリットがほとんどない...
--Fiは軽量武器だからジャンプの高さが通常の2倍とかAISのブ...
---ダメージ受けたらギアリセットはホントどうにかしてほしい...
---Guと同じく無被弾前提だからなFi。Tダガーに関してはギア...
---ギアマックスでやっとの威力なんですがそれは -- [[木主]]...
---被弾はいいんだけどスリップダメージはやめちくりー。あと...
---スリップダメージでもギアリセットはクレイジーハートとも...
---ギア無くともDPSだけで見ればそこそこあるよ。ギア前提の...
---んじゃ君はわざわざギアを溜めるなんて面倒なことせずにず...
---なんか噛み合ってなくね?枝2は全ギアでもトップクラスの...
---言葉足りなかった、防御性云々言ったけどスリップダメージ...
-ダガーで新PA出るとしたら空中で使ったら定点攻撃になるんじ...
--ワイルドとか空中でも動けたらいいのにって思うよね -- &n...
--攻撃の全段がシュトレヅヴァイの初段みたく当てると当てた...
---スピンムーブさんが息しなくなっちゃうじゃないですかー -...
---シュンカかな? -- [[枝8]] &new{2015-05-17 (日) 06:52:3...
---ワルツ「・・・」 -- &new{2015-05-19 (火) 10:29:08};
--シンフォもワルツも当てたら自分がちょっと上昇しちゃうか...
--空中にいてもなお下段攻撃に乏しいんだから、ババレンティ...
--個人的にはOEやナデシコのような攻撃が欲しい -- &new{201...
---ナデシコが欲しいのか?くれてやろう。そのままの性能でな...
---その場で跳んで地面に対して頭を水平に腕を垂直にし、ギュ...
---エクシア斬りのことか? いいなそれ -- &new{2015-06-08 ...
--ブレデス最終段を撃ち落としでくだしあ -- &new{2015-05-2...
--個人的には敵の中心を中心に瞬間的に対称移動するPAが欲し...
--メテオみたく定点遠距離PAがほしい -- &new{2015-06-02 (...
---ダガーらしくないから要らないなぁ… -- &new{2015-06-03 ...
---ほぼボス用のダガーに遠距離攻撃あってもなぁ・・・ -- &...
---ダガーのみ使ってる身としてはこれ1つで全部こなせるよう...
---ダガーのみ使ってる奴がみんなそんな事思ってるみたいに書...
---誰もみんなそう思ってるなんて書いてないが。訳わからんと...
---ダガーのみしか使わないとか糞地雷かよ 武器は使い分けて...
---お前の勝手な思想を他人に押しdownload付けるなよ。それこ...
---『ダガーのみ使ってる身としては』じゃそう見えるって話だ...
---ダガーのみ使ってる自分としては、と普通に考えたらなるだ...
---そっちの普通を勝手にこっちの普通にしないでくれないか。...
---だから個人的な感想につっかかってきて「俺をまきこむな」...
---俺を巻き込むなじゃなくて書き方を考えろっつったんだよ。...
---お前のコメントログを検索させてもらったが「自分は」とわ...
---どれの話だよ……。勘違いされてそうな見えるの事だったら、...
---最初から人種だのなんだの発言してたか?弁明した後、噛み...
---スケルツォ…と思ったがダガーをメッ○ーグランツの如く連続...
---↑↑他の武器・クラスに乗り換えたら?大抵の武器はダガーよ...
---定点遠距離よりも、BHSばりのコンパクトなロマン砲が欲し...
-シンフォ連打の間になんか挟みたいんだけど、何がいいだろう...
--ポルカ、ワイルド、マーチあたりがテックアーツのつなぎに...
--シンフォ2段目で離脱しちゃうからねぇ・・・シンフォは連打...
--シンフォから直接つなぐならブラサラかスケルツォ(と一応ワ...
-横方向に移動距離が長い直線移動の超高速突撃。命中した相手...
--妄想長文は許すが改行は許さん。直しておいたから次から気...
---すみませんありがとうございます。以後気をつけます。 -- ...
--要するに楽に尻掘れるようになりたいって事だな♂ -- &new{...
---マジかよ木主最高だな。感動しました。ノンケやめます -- ...
---おうワイズ全振りしようや(意味深 -- &new{2015-05-31 (...
---一方ダブセは正面からケツを掘った。 -- &new{2015-06-01...
---↑それ抉ってないか? -- &new{2015-06-03 (水) 14:09:24};
---ハケ水車か -- &new{2015-06-03 (水) 17:56:41};
---ガウォンダ「んほおおお」 -- &new{2015-06-03 (水) 18:0...
---ケツ掘りしたいだけならスピレみたいな判定のPAが来れば解...
//-【若人】複製体が使用するTダガーPA範囲強化版の様な技、...
//--んなこと言われてもなあ…ここに書くなら要望送ろうぜ -- ...
//---ちょっとした雑談もダメなのですね、要望はもちろん送り...
//---「実装してくれないでしょうか」って言われてもなww運...
//---この系統の木は無益な賛否論が展開されて何も実らないま...
//---たしかに・・・、これ以上お目汚しするのもですので消し...
-[[調整の詳細>http://pso2.jp/players/update/20150610/08/]...
--クイックマーチのスタン化は嬉しいな。今までギアの貯まるP...
---クイックで一瞬でギア溜めてブラサラが捗りそうだね -- &...
---マーチは低空戦闘の軸になりそうな良調整だな -- &new{20...
---ディヴァルクス使ってるときはゾンディールから一気にギア...
---ふっとばした後スタンだったら結局微妙・・・ -- &new{20...
--調整入る4つの内、ワルツ以外は今のままでも使えたんだがな...
---スケルツォの上下判定の調整に期待してたけど、まさかのテ...
---俺もスケルツォに期待してただけにガッカリだわ。というか...
---まさにこれなこれさえつけば雑魚戦も空中で戦えたのにな -...
--んー 個人的にはオウルはヒットストップ軽減じゃなくてそ...
---オウルのヒットストップとか気にしたことなかったけど、そ...
--PP回収上げるかワルツ以外の消費PPも下げて欲しいが…今回微...
---次のPAが優秀でそれ一択になるようじゃ意味ないから、全PA...
--結局マーチ以外はあんま変わらんな マーチはワンチャンある...
--ホールドPAって全体的に高性能だけどフーガとクルーエルは...
--威力あがってなくても、DPS上がってないか。それもわずかだ...
--ダガーに関しちゃ特に火力面に不満は無いから威力上がんな...
--フーガはワイヤーのへブンみたいに拘束したらモーション終...
---DPPのファセット、DPSのフーガみたいになれば使い分けでき...
--スケアはギア3で表記の2倍前後の威力になるから実はDPS、D...
---スケアフーガってギア3の50%以外にPA自体にギアによる強...
---最初の2発のダメージが約2.25倍になって叩きつけの部分は1...
---通りでマガツでやたらダメージが出たわけだ。シンフォから...
-Lv17 ワルツ pp15 -- &new{2015-06-10 (水) 16:43:55};
--そんだけかよ…PP10にまで落としてもDPP低くて使いもんにな...
---一応キャンセルは早くなったはなったけども・・・うーん -...
---マガツの足場戻る時しか使い道ねーな -- &new{2015-06-10...
---DPPPにするってことはDPSはDPSecにしろってことかなー -- ...
--PPよりも移動可能距離改善して欲しかったわ。 -- &new{201...
---これでも大分伸びたんだぜ?昔は今の半分くらいしか無かっ...
---EP1時代は今の2倍距離飛べた&下降は着地するまで永遠急加...
---今じゃただの弱シンフォ(打ち上げ)だしなぁ -- &new{2015...
---エピ1時代にダガー触ってないから知らんかったけど今の2倍...
---いや対象が居ないときの地常時とかは今と同じ角度よ、ただ...
--動き激しい相手には、テックアーツ込でも、ワルツ⇒シンフォ...
---正直雑魚にダガー使わないから雑魚にワルツはないしボスに...
---もっとPP少ないならそれでボスに張り付きして定点PAで攻撃...
-クイックマーチで敵がスタンしないけど俺だけ?それとも不具...
--公式には「地上にいるエネミー」限定って書いてるけどエネ...
---いや、地上に居る敵に試したけど、普通に一撃目で浮かして...
---吹き飛ばし無効の敵に使えってことだろうか -- &new{2015...
---ああ、これ試したところひどい結果になったよ、地上の敵に...
---やっぱりな。だろうと思ってたよ。こんな役に立たない改善...
--キュクロに当てたら最初の二撃はそのままで3ヒット目でス...
--マーチでスタン→チェイスでうめえ とか想像したのにこれは...
--まじかやっぱりシンフォしてろって事か・・・ナックルのハート...
---まずFi武器さわってないだろうしねww -- &new{2015-06-...
--マジかよ…実質ツインダガーの修正なしに等しいな -- &new{...
--グワナーダに捕まったやつをついにダガーでも助けることが...
--ゾンディ→マーチ→フーガのコンボ時にガロンゴの群れを安全...
--浮かない&スタン有効ってギルナスとコア露出中のゴル以外...
-ファセットのラストで別の敵ロックしても接近しないんだけど...
--確認してみたらグンネの別部位に移動はできたけど、雑魚か...
---もともと同一の敵の別部位にしか移動できなかったように思...
--上のPA説明欄にちゃんと書いてあるぞ? -- &new{2015-06-1...
---移動するのは初撃のみだったのか。見落としてた。 -- [[木...
-PAカスタムでワイルドが空中移動可能になるのか。オウルと役...
--さすがにシンフォで後退したぶんを移動できるかは怪しいな...
---ワイルド上下判定かなり弱いからなぁ・・・。できるなら高...
---要は地上で使ったときの微妙な移動が空中でもできるってこ...
--シンフォの吹き飛ばしが真上打ち上げにカスタム出来たら面...
--テクカスのPA版ならデメリットもあるだろうけどなんだろう...
-ダガーってppどのくらい積んだらストレスフリーだろうか? -...
--木主のPPがいくつか判らないけど、特化クラフトのなかった...
---140くらい積めばよさそうですね。特化クラフトもも視野に...
--シンフォオウルブラサラ積んでるけどよく動く敵だと142だと...
--いくら積んでもストレスフリーにはならないよ。水を入れる...
---この例え好き -- &new{2015-06-27 (土) 11:00:40};
---初めてサイキ揃ってPPが大幅に増えたとき、便利さと共に...
---PPスレや安心が維持しやすくなるって利点もあるがな。 -- ...
---つまりは光戦形態か夜桜つかおう -- &new{2015-07-01 (水...
---ラヴィスかヴィエラで回収効率を上げれば150程度でも何と...
-ようやくイデアル10603を作成したのですがロドス一本釣りが...
--マーチ→ラプソディ→オウルで以降マーチ飛ばしでPP150使いき...
---なるほどです!PPも足りなかったか・・・報酬期間にはど...
--イデアルなら10203でも[[こんな感じ>http://www.nicovideo....
--俺はラプソディ→通常→オウルのループで釣ってるな。通常2が...
-シンフォの17ってみんなはどこで手に入れたかな?ディスク...
--混沌のクォーツとかは? -- &new{2015-07-01 (水) 14:02:5...
--ファルスアーム -- &new{2015-07-01 (水) 18:18:44};
---よく考えたらテク職でやってたから見つからなかったのかな...
--俺もでない。XHのアームは体力高すぎて効率悪いから落すボ...
-オウルが思いのほか良い感じになったな -- &new{2015-06-11...
--同意、オウルは目に見えて使いやすく強くなった気がする。...
--オウル修正前からめっちゃ使いやすいと思ってたんだが、さ...
--これまでラプソティ派だったけど、これを気にオウルに乗り...
--あとは地上発動のあの小ジャンプさえなくなれば完璧だった...
---地上でオウル何て使わないわ まさかファイターやっててツ...
---そもそも地上でダガー使うって発想がなかったわ。 -- &ne...
---地上オウルって全PA中一番かっこいいPAやと思うで -- ...
---Fi実装当初からダガーしかつこてない俺みたいなんもおるん...
--あんま体感できないなあJAタイミングがちょっと早くなった...
--なんか逆にぬるっとしすぎで当たってる感じが薄い。前の奴...
--思ったより早くなってるな。十分実感できるレベルに。 -- ...
-PA説明ではラプソディにギアは乗らないって書いてあるけど、...
--そりゃ地上発動ならTDのPAは全てギア乗らないよ? -- &new...
---ああ、ごめん説明よく読んでなかった・・・。 -- &new{20...
-そういえばこのフレーム表は6/10のアプデ前の物だよね?オウ...
--オウルの場合ヒットストップが無くなってこの表どおりにな...
---ログ見たけど修正日の06/10午前9時時点でレイジングワルツ...
--説明文にはヒットストップ有りって書いてあるね。大体1割...
-新PAのフォールノクターンの話題が全くないな…まぁちょっと...
--ノクターンと聞いて少しアダルトな響きに聞こえた俺は末期…...
---夜想曲。ダガーPAは音楽用語だから気になったら有名どころ...
---ショパン辺りがあったので聴いてみた。ぐっすり眠れそうだ...
---愉しんでくれたようで何より -- &new{2015-07-15 (水) 11...
--思いつくものとしては高度が超低空になるから打ち上げた雑...
--カタナのゲッカみたいに低空ノクターンで高DPSにならないか...
--別にダガーに欲しいPAとか特には無かったからまあいいんじ...
--上昇PAの後に下降PAで上下の位置調整とか。弱点位置が低い...
--アプデのムービー軽く検証すると、挙動は落下後にマーチっ...
---一時停止しながら見ると6hitしてた(下降5hit蹴り上げ?1hi...
--シンフォとかポルカで上昇した分下方向に位置調整できるPA...
---ボタン押してる間落下・放すと終了ってのが一番調整しやす...
---本当に動画見たのか?解説でギア減少はしないって言ってた...
---↑子木と枝1はギアがどうこうとか言ってないぞ。強制着地っ...
--けっこう前方向範囲ありそうだったから、シンフォからテッ...
--ダメージ調整してからデコルの上からノクターンで3段落と...
--下降PA無かったから正直楽しみだ。 -- &new{2015-07-14 (...
--シンフォやレイジングから繋げられそうだから普通に期待し...
--今見てきたがこれ多段ヒットするんだな -- &new{2015-07-1...
--下方への攻撃ってポジションならシンフォでこと足りるしな...
---シンフォは飛びのいちゃうからコンボに組み込みづらい。そ...
--ポルカでどんどん高度あがっちゃうの気になってたからそこ...
--下方向へのハトウみたいな攻撃判定だったら最悪のクソ技だ...
--ワルツのPAカスタマイズでよかったんじゃないかという気は...
-PP160以上あってもすぐガス欠起こすから、消費PPの安いPAで...
--シンフォ三連はPP消費もマッハだからねぇ。スピンムーブ1回...
--出だしシンフォにしてる人はマーチやワルツに変えるだけで...
---出だしシンフォマンだったけどワルツに変えたらもう戻れな...
-ワルツ→オウルよりシンフォ→オウルの方がいいんですかね?正...
--ワルツとシンフォは消費とか威力とか張り付き方とかの関係...
---ちなみに現状ではシンフォ派が大半。 -- &new{2015-07-21...
---雑魚相手ならシンフォ1段目キャンセルしなきゃならないか...
---これ 雑魚相手にダガーは使わないからワルツである必要性...
---高所への張り付きならワルツのほうが優秀だよ。ギグルとか...
---シンフォよりワルツの方が張り付いたその後PP枯渇せずにコ...
--いやマガツとか張り付きも大事だけど火力が求められるのに...
-カスタムしたワイルドラプソディLv17威力807%消費PP30、コ...
--威力は+0~+80%、消費PPは-10~+0だった。攻撃速度は、元...
---これでシンフォからスピンキャンセルせずに簡単に繋げられ...
---うむ、シンフォからスピンキャンセルしなくても普通に当た...
--ラプソゼロ速すぎワロタ これフレーム2/3くらいになってる...
---元も早かったけど・・・カスタムで更に早くなってるね・・...
---早くなってJAタイミングが分からなくなってしまった -- &...
--dppは確実に落ちてるしそれでdpsまで落ち込んでるようだっ...
---フレームが50くらいになって、威力+80になっていればDPSと...
--攻撃速度が体感できるほど上がったのは悪くはない・・・がしか...
---ワイルドに関しては特に下方向弱いからなぁ・・・新PAに期...
--これギアによって攻撃範囲が変わるね。ギア3だとかなりエ...
--カスタムしたら消費PP20から消費PP-7なのに23になって混乱...
---消費PP30を基準にって文は見えるかな? -- &new{2015-07-...
---上にもあるけど零式の消費は30、そこから-7であって元のラ...
---ありがとうわかった -- &new{2015-07-23 (木) 00:54:35};
--雑魚狩りにも悪くないのかもね?ブラッディサラバンド辺り...
---ブラサラはブラッディサラババァンドになってロック位置に...
---ババレンティス式ですねわかります -- &new{2015-07-23 (...
---雑魚にダガーは使わんけどな -- &new{2015-07-23 (木) 11...
--とりあえずは様子見かな… 火力PAなのに威力が落ちて消費が...
---DPSと共にDPPもダガーにとっては重要だからね。威力も落ち...
---まあDPS上がってるんならPP効率落ちて通常挟まざるをえな...
--バレスコは威力が上がり、凄く移動できるのに、ワイルドは...
---まああっちは元がネ&ネタ誰が使ってるの?運営?ってレベ...
--愛用してた人ほど使用感変わることに拒否反応出るのは当然...
--ラプソディは未カスタムでdps実質トップだからダガーをよく...
---枝9もだけどカスタムする奴にわか理論なんなの -- &new{2...
--Fiをよく使っていればラプソは位置調整用って分かるんだけ...
---ワイルドラプソディが位置調整用…?カスタム前は空中での...
---むしろ定点攻撃用で使ってるから動かれる方が困るな。よく...
---メインDPSで使ってたPAを最大軽減引いて20消費の移動用PA...
---動作F威力消費の3つの数字全部使って話してる人いないから...
---スピンムーブで位置調整とかwwお前それテックアーツ消え...
---頻繁に調整するわけでもないからスピンムーブでいいし頻繁...
---ここでネタばらしするわ。カスタムラプソLv17威力807%動...
---DPSが上がるのはわかるんだけどさ問題はDPPとの兼ね合いな...
---チャンスタイムにPP余らせた場合DPPは無駄になりがちなん...
---上に書いてあるフレームを信用した場合、威力は約1.2倍、P...
---PPスレイヤーを意識して使ってるからコンボ2セット入るか...
---DPSの話で恥かいて次はDPPPで揚げ足取ろうとしててワロタ...
---みんな-10の場合で考えても割に合わんと言ってるんだと思...
---まぁどうせ言われるんだろうなと思いながら書いた。俺は1...
---消費PP-10引いたら完全上位互換になるんだけどな。これは...
---シンフォラプソってどれだけ早くJAしても上昇しないか?試...
---↑2 -10引いてもdppは下がるだろ -- &new{2015-07-25 (土)...
---DPP重視するなら途中で通常挟めばいいだろ。未カスタムラ...
---細かいようだけどラプソディ零式と通常2段目で70Fじゃない...
---いや、68Fであってるだろう。42(零式。画像も動画も無い...
---↑ああ、ごめん勘違いしたみたいだ。 -- &new{2015-07-26 ...
---ある程度厳選すれば零式オウル零式で元祖ラプソ×3を大きく...
--まあ結論付けるならフレーム計測くらいはせなあかんで。め...
--スピンの変わりに入れることもできるし、これ3つ積みして...
---短くなる分、隙に叩き込める、DPSの向上、PP消費の増加、...
---コンボの時間が短縮してスピンによる位置調整の時間もカッ...
---運よくPP-10が引けたとしても位置調整するためだけに20PP...
--通常をラヴィスで回収してる身としては全く気にならんな・...
---まあラヴィス持ちならメリットの方が圧倒的にデカいな。 -...
---ラヴィスだといっぱい回れて楽しいよな -- &new{2015-07-...
---同じこと考えてた奴割といて嬉しいな。サブBrだと通常攻撃...
--いつも思う。DPPPじゃないのかと。 -- &new{2015-07-24 (...
---伝われば何でもいい -- &new{2015-07-25 (土) 00:57:46};
---Damage Per Photonpointを略してるんだからDPPでいいだろ...
---Damage Per Photon Pointって言いたいんじゃないの -- &n...
---他にDPPって略せる指標があるなら区別のためにそう表記し...
---ならDPSはDPSecにしないとな -- &new{2015-07-27 (月) 13...
---SecはSのままでいいだろ…普段PP、PP言ってんのにPerの後ろ...
---D/PかD/PPなら良いんじゃない? -- &new{2015-07-29 (水)...
---DPPPにしたいなら別の場所で勝手に広めてればええじゃろ。...
-なんだか上で熱論が繰り広げられているので、零式ラプソを実...
--200%以上威力に差があるのに与ダメほとんど変わらないって...
-攻撃速度上昇も範囲拡大もなくていいから純粋に空中移動でき...
--それは、威力、消費PP据え置きでってことか?アホですか。 ...
--俺もこれだわー。というか現状でも十分使えるPAをカスタム...
---ポルカのカスタムがこれなら何の文句もなかったし荒れもし...
---ほんとにな。運営には差別化という言葉はないんか・・・ -...
-ラプソ零式を検証。カスタムタイプは1は+0%、2は-0%で想定...
--1も厳選で1割変わるから厳選できるならしたいところ 1も...
---どちらも最高値を出せればDPS1900 DPP44.35と云うBHSを超...
--初動のシンフォ→ラプソでアーツ乗せた後はラプソ連打で良い...
---シンフォ→ラプソはラプソ全段入るん? -- &new{2015-07-2...
---高度の問題で入らない敵もいるのでアーツに固執せず状況に...
---ふむう・・・ありがと。 -- &new{2015-07-27 (月) 16:50:...
---テックアーツって仕様変更あったの?ラプソ連打って一回目...
---シンフォ->ワイルド->シンフォ->ワイルドでテックアーツ乗...
--ギア3時の値を記載し忘れていたので混乱させてしまっていた...
--テンプレFiHuじゃ燃費で厳しい。サブBoで通常1セット50PP回...
-シンフォで『甲羅に篭ったゼッシュレイダの頭』を攻撃して引...
--できるよ -- &new{2015-07-27 (月) 20:36:41};
-持ってないんだがアプレンティスグラッジでザンバースまきな...
--サンバにチェイス、クリストは乗るでなんか笑った -- &new...
-結局pp消費の問題なんだよなー、pp出し切った後の事を考える...
--オリジナルと零式そのどちらにも長所、短所が有り一概にど...
--そんな貴方にラヴィス=ブレイドおすすめ。潜在3でPP回収...
-零式でPP吐くような場面あったらナックル持って裏拳でよく...
--そんなこと言ったらダガー自体シンフォ以外ナックルでよく...
---エアプって言って欲しいのかな -- &new{2015-07-26 (日) ...
---反論したいならちゃんと言葉にしてくれないと伝わらないよ...
--~した方がいいに他武器持ち出すのは論点ずれてる -- &new...
---それ言っちゃうとたいてい近接はヴォルピでおkになりかね...
---ヴォルピでおkじゃない部分を補えるのがダガーだと思って...
---そんな事言ったらDBでいいだろって話になってしまう -- &...
---おまえらひょっとして全部ダガーで戦ってるのか?w -- [[...
---他クラス用の武器ならともかく同じFi用の武器なんだから、...
--ダガー使いたいからファイターやってんだよ。それ以上言う...
---同士がいて嬉しい -- &new{2015-07-29 (水) 04:00:08};
---すまん、同志だ -- &new{2015-07-29 (水) 04:00:47};
---俺がいた -- &new{2015-07-30 (木) 00:37:11};
---愛してる -- &new{2015-07-30 (木) 08:29:25};
-というかさ零式のギア無しでDPS1200ぐらいってギア有だとDPS...
--マジで?もしかしてラヴィス持ってテックアーツ無視して回...
---↑ワイルドオウルとかと比べてな -- &new{2015-07-26 (日)...
---ちょっとシミュってみたけど常に通常攻撃が当てられる案山...
---ちょっとシミュ見せてもらってもいい? -- &new{2015-07-...
---すまんがアルバスの有無も聞きたい -- [[子木主]] &new{20...
--->枝3 どうやって見せろと?PP回収やテックアーツ等計算が...
---木主ではないが上で出てる零式のFが42FならDPSはおよそ850...
---アルチなら煌気光ラヴィスでPP回収して勇猛正対の型アルバ...
---↑わざわざ持ち替えるならアルチ以外はヴィエラでいいんじ...
---ヴィエラでも良いんだけど持ち替えラグが気になる、アルバ...
---↑あーそれは知らんかった。でも持ち替えラグは☆13つけると...
---そこがネックだよね、迷彩被せても紋章エフェクトで遅れる...
---迷彩つければ紋章出てこないからそうしたらいい。ラグもな...
---↑迷彩かぶせても出るんだなこれが。ラヴィスは通常を当て...
---あーヴィエラからイデアルね。枝11でラヴィスからイデアル...
---迷彩つけててもダガー→ダガーの持ち替えでも☆13の紋章エフ...
---なら試してきてみ。煽りじゃなくてマジで迷彩つけてれば紋...
---イデアルの回収条件って回収条件は一緒だよ。そもそも「同...
---↑↑試して出たから出るって言ってるんだが・・・それともラ...
---↑↑んな熱くなるなよw後で計算してくる ↑迷彩は何使って...
---今はロゼの二刀短剣だな。 -- &new{2015-07-27 (月) 17:4...
---もしかして他人のエフェクトが見えないとかそういうんじゃ...
---まさかぁ・・・ないよな? -- &new{2015-07-27 (月) 21:4...
---何か話が盛大に脱線してるけどテックアーツ無視でラプソゼ...
---↑いやDPSがギア3で1800にもなろうってんだから瞬間火力で...
---まあFiにはテックアーツがあるし一応ね?(震え声 -- [[子...
--PAカスタマイズ厳選作業したうえで“調整前のBHSポジション”...
---実際ラプソ零式>オウルのコンボが元のラプソ連打の完全上...
---非カスのラプソは初めからそのPP節約が主目的のアーツ用PA...
---ラプソ零式がPP-10威力+40フレーム数42だとしてワイルドオ...
---PAカスは大成功が全然出ないしPP-10の壁が厚すぎるのが最...
---「動作終了が28フレーム早くなる→入力誤差がない理論値な...
---DPPは最高でも102じゃないか? -- &new{2015-08-01 (土) ...
---リミブレして本気でぶん殴るならそこにクレハも乗るから平...
---ワイルド単品のDPPじゃなくてカスタム前のワイルドと同じ...
---もちろんそれ込みで計算して最高102になるんだが・・・ --...
--そういえばラプソ零は通常ラプソとは火力ばっかり比較され...
---範囲も移動も無いよりあったほうがいいけれど、なくても困...
---これに関してはずっと欲しいと思ってた。位置を調整しなが...
---移動が必要な状況で使うことがまずないからなぁ・・・ 威...
---下方向本当に弱いからなぁ・・ワイルド、そこが惜しいとこ...
-フレーム表のスケアフーガのとこに「ギア3時は表記の125%」...
-ラプソティ威力80%pp-10を目指して厳選します -- &new{2015...
--自分はPP-9威力58%で諦めたぜ・・・・できればPP-10引きた...
-フォールノクターン、ワイルドとか次のPAにはつなげやすく...
--真下に落ちるぶん、シンフォだと離れてしまうから当たらな...
--レイジングから繋げるためのって性能だな。零式で軸あわせ...
--XH蜘蛛女からドロップ確認 雑魚からもでるのかな? -- &n...
--スケアフーガがきれいにつながるかも? -- &new{2015-08-0...
---レイジングとかスケアから繋げるとすごいかっこいいよ(強...
--適当にぶんぶん回してるだけだけど未だにガードポイントと...
---下降中に付いてるっぽい。今黒の領域フリーのボスで試して...
-数時間経ってるのにとくに不満の書き込みもないし、フォール...
--地面すれすれまで下りる=空中で被弾減らせるアドバンテージ...
--魅せプ動画用PA -- &new{2015-08-05 (水) 19:30:12};
-TD縛りで超低空見るときはノクターン使うかもね ノクターン...
--なんかもう降りて二回スピンでいい気がしてくる… -- &new{...
---つマーチ -- &new{2015-08-05 (水) 22:59:10};
-編集していただいた方には申し訳ないがノクターン、ギアが溜...
--だとすると使うタイミングかなり限られてくるなー…癖が強い...
-ノクターン連打どうなん?イマイチ? -- &new{2015-08-05 (...
--絶対に連打できない(してもまったく美味しくない)設計。...
-まだ使ってないけどボスから離脱するときに使うPAだと思っ...
--離脱にも使わんわ、スピンで十分だしあんまり…対マガツ用で...
-糞PA過ぎてモチベがフォールノクターン -- &new{2015-08-05...
-こういうPAはオリジナルコンボとかいうクソシステムをどうに...
--ボタン一つでお手軽コンボ!な、ゆとり仕様じゃなくコマン...
---そういうことじゃない -- &new{2015-08-06 (木) 00:07:14};
---近接以外の職のほうが様々なテクニックやPAを組み合わせて...
-フォールノクターンLv17 威力630 PP16でした -- &new{201...
-近接にはゴミしか実装されないのはいつものことー┗(^o^)┛W...
-行動不能になったボスの弱点に連発するくらいしか使い道ない...
--もうPAの動きのネタがつきている感があるので以後新PA増や...
---あとはもうPAカスタム増やすだけでいいな 今回のカスタム...
---あとはもうPAカスタム増やすだけでいいな 今回のカスタム...
-ワルツ→ファセット→フォールがたのしい ゴミでも使うよ… -- ...
--え、これゴミなの?青赤鬼にシンフォ→ダウン→ノクターン・...
--ワルツ・ノクタン・スケアも楽しいなワルツで浮かなきゃノク...
---ギアあがってたごめん(小木 -- &new{2015-08-06 (木) 09:...
-よくもまぁ使えんPAばかり考えられるもんだな バランス調整...
--自分が使いこなせない下手くそだからって人のせいにするな...
-ノクターンはゴミ…と思ってたらそんなことなかった。敵に密...
--使ったこと無いけどそう聞くとシンフォ>ノクターン>なん...
---自分はワルツ→ノクターン→ファセットで使ってる。ノクター...
---あとノクターンは一番最後まで出し切る必要ない。大した威...
--つーかコレを連打する奴がいるのが驚きだわ。テックアーツ...
--PP軽いし高度調整+JAテックでPA撃つ用じゃないかと思う -- ...
--シンフォ辺りを武器アクションでキャンセルして普通に張り...
---武器キャンするとテックアーツ乗らないからそこは状況次第...
--もう他のごみ~とか言ってんのも多分思考放棄してるんじゃ...
---夏休みだからしょうがないね -- &new{2015-08-06 (木) 08...
--ノクターンは多様にPA連携考えるほど活きてくると個人的に...
---上手い事当てると多段弱点攻撃でPP16で15kが4連とかも出...
---ちょっと大きめの部位だったら5ヒットくらいは行けると思...
--使いやすくはあるが威力が低すぎる。テックアーツ考慮した...
--???「サーセン、JAリング出っ放しは不具合ですわ」 -- ...
---やめてくれよ・・・(震え声) -- &new{2015-08-06 (木) ...
--シンフォ-ラプソ零式-ノクターンで繋ぐとカッコイイ。さら...
-ノクターンをヴィドギロスに撃ったら背中に乗ってギアリセッ...
--なんとなくマガツでも同じ事故が起きそうな気がする -- &n...
-でかいから向いてるだろうと思ってゼッシュに試し撃ちしてあ...
--でかいだけでしか考慮しないでやってるだけじゃお察し -- ...
---シンフォでおk -- &new{2015-08-06 (木) 18:34:02};
-シンフォからノクターンって繋がる?結構早めにJAしないと繋...
--微前進しながら落ちるから割りと繋がるシンフォノクターン...
--ブラサラファセット自体はGP無敵以外微妙だからワイルドオ...
-ノクターンが面白いのでこれを機会にワルツの後に繋げるの試...
--単に高度制限に引っかかっただけじゃないの? -- &new{201...
-楽しいPAじゃん、研究もせずにゴミとか言ってる人は†悔い...
--レイジングフォールシンフォがイイゾ〜これ。 -- &new{201...
--要検証で一発逆転ありそうなPAだとは思うけど、現時点での...
---そりゃ対敵のサイズすら考えずにぶっぱするしか考えてない...
--楽しいPA=挙動の奇抜性 研究もせずにゴミ=性能面の話 ...
---お前の中ではな -- &new{2015-08-06 (木) 15:52:36};
---じゃあどこら辺が性能面で楽しいのか研究不足な僕に教えて...
---ガンナガムのような大きい敵は言うまでもなく、ファセット...
---枝2完全論破されて何も言えなくて草 -- &new{2015-08-07 ...
--ツキミザクロみたいにワルツノクタセットで考えても火力も...
-ノクターンにガーポないとか言ってる人いるけど下降中前側か...
--結構めり込み気味に発動しないといけないから前面わかりに...
-ノクターンはワルツみたいな立ち回り用と見るかで評価別れる...
--ダガーオンリーでいくなら便利なPAだな。地上付近攻撃した...
-ノクターンってPA動作中は接地でギア消失しないけど、動作終...
--いっかい地面にダガーを突き立てて(ギア消失無し)からバク...
---成る程、あの動作の部分の事だったのか…thx -- &new{2015...
-ノクターン、動作終了後にかかる妙な下方向への補正さえなけ...
--挙動に関してだけなら十分速いと思ったんだけどなあ -- &n...
--地面到達後のバウンドを見ると「おっ、結構高いやんけ!」...
--ノクターンで一番下までいったあとにスピンすると高度おち...
-ワルツ→ノクタ→シンフォって感じでやると、小型から大型まで...
--ワルツ→ノクタ→ブラサで雑魚相手にいい感じに使えますね ...
-シンフォ→ノクタ→ポルカorマーチでなんかかっこいい。接地ギ...
--ワルツ→スケア→ノクターンもオススメ。カッコよさはもちろ...
--個人的レイジングノクターンシンフォかな。 ジグモのケツ...
-ノクターンを浮いてる敵に当てると引き摺り降ろすような状態...
-この間始めた者だけどシンフォの動きが某ゲームの変態機動に...
--ドゥエのシンフォ、キシン流奥義のファセット。ラプソディが...
--あっちと違って空を蹴って高度あげることは出来ないけどな...
---元ネタしらんけどオートロック効いてない状態でスティック...
---元ネタはガンダムオンラインのピクシー(フレッド機)だな...
---シンフォの方がフレピクより速く実装されたから流石にそれ...
---悪魔城ドラキュラのTASだろうね、ドゥエとかだし -- &new...
-結構木が立ってるけどみんなのノクターンを絡めたコンボを上...
--(シンフォ)→ラプソ零式→ノクターン→シンフォ。PPの消費が...
--ワルツノクターンワルツでデカい敵に当てていくスタイル --...
--シンフォ→ノクターン→フォリア かっこいい。pp消費は知らん...
--ワルツノクターンノクターン。上空からのノクターン2連にハ...
--シンフォノクターンポルカ 低高度で上下往復 -- &new{201...
--ワルツ→ノクターン→オウルで弱点フルボッコ後すぐさま上へ...
--武器出しジャンプスピン飛びつきPA(ギア3)→ノクターン→何か...
--低いところに弱点持ってる奴らにはワルツノクターンファセ...
--ワルツ→ノクターン→フーガになったな。シンフォで高度上昇...
--シンフォキャンセルからマーチ>ノクターンのループかな、...
--自分の火力だと黒の巨人頭にシンフォ→ノクターンやお札はシ...
--(小ジャンプかスピン後)ダークスケルツォ・レイジングワル...
--シンフォ→フーガ→ノクターン フーガノクターンでかっけー...
-ノクターンをデコルに当てると気持ちいいぞ -- &new{2015-0...
--初っ端から胴体ロックしてワルツとノクターン交互に当てる...
--縦に長い相手だと、落ちるまでに存在する当たり判定ある部...
---グンネ相手だと脳汁でるな。ワルツ→ノクターン→シンフォで...
--気持ちいいは気持ちいいんだけど、高い所で張り付いてたほ...
---自分からHP減らして強くなるようなクラスがマゾじゃない訳...
---HP減らした上で被弾しないようにするんだからマゾなわけな...
-JAやヒット判定の仕様が特殊だし集中した弱点ヒットも狙えな...
--DPSはPA倍率とF数で計算するんだから弱点ヒット数の有無っ...
-フォールノクターン・・・マガツで使ったらワシ・・・一体ど...
--マガツでマガツでって言われてるけど、顔以外はカキンカキ...
--弱点への3ヒットキャンセル完璧にこなせると仮定してやっと...
--途中でマガツの体に着地して中断させられる現実 -- &new{2...
-やべぇもうスカル交換できるぐらいドラチャン貯まってるのに...
--レアブ250使ってたらボロボロ落ちるけど使ってる? -- &ne...
---使ってる使ってる、ノクターン以外は全部出てる。なのにマ...
---使ってて出ないのは呪われてるわ・・・なむ・・・ -- &new{2015...
--仕方ねーな、1050で出すから買えよ(つ Lv11) -- &new{2015...
--鯖にもよるだろうけど、今はそこまで高くないよね。とりあ...
--聞いてくれ、あの後諦めてLv.10のノクターンを買ってしばら...
---俺に分けてくれ -- &new{2015-08-21 (金) 17:55:31};
--これが物欲センサーなのかいきなり17拾ったですよ、レアブ...
-ノクターンじゃなくてよくねって使い方しか思いつかない 何...
--ギア消費のフィニッシュブロー技なら落下PAもありだったん...
---それいいな いつになるか分からないがノクターン零式はそ...
-レイジング→ノクターン→スケアフーガが気持ちいい♪レイジングで昇ってノクターンで...
--小型雑魚に使ってみたけど、全部つながって(↓↑=>↓=>↑↓)楽...
-ちょうどラプソディのレベル16だったからクラフト後の威力ボ...
--17ディスク難民救済…と思えばいいのか?Brのカザンみたいな...
-シンフォノクターンのコンボ凄まじいdps出るな…ノクターンの...
--ヒット部位が安定しないのが難点だな。グアルだと鏡に当た...
---グアルは珍しく近接がストレスなく戦える挙動なのに鏡がの...
-ワイルドラプソディ零式をフレーム表に追加。威力と消費PPは...
--零式ラプソディ、最低メリット最高デメリットで計算すると...
-開幕ギア上げようで納刀状態からステップジャンプ→スピン→シ...
--2ギア上がるPA使ってもいいのよ -- &new{2015-08-20 (木) ...
--ステジャンスピンのほうが早いけど、ジャンプ押し過ぎたら...
-雑魚ブラサラ ボスは起点シンフぉ⇒シンフォ、オウル、ブラ...
--ダガー縛りでいくなら特に無い。強いてあげるならシンフォ...
--フルヒットできるならオウルよりフーガのほうが数秒くらい...
--雑魚はブラサラ→スケルツォでテックアーツ使おう。固有ゾン...
---スケルツォ⇒ブラサラではない? -- &new{2015-09-05 (土)...
---今ならスケルツォ→ワイルドC→ブラサラのコンボもいいかも ...
-シンフォの飛び退き(2段目)後に接近できるPAがシンフォし...
--零ワイルドなら判定大きければヒットさせつつ近寄れるべ? ...
--レイジングワルツだと繋がらないっけ?相手が小型か大型か...
--最速でJAすると大抵繋がるよ JAリング出るより前からJAでき...
--横軸方向に限れば最速ならオウル・零式ワルツ・スケルツォ...
-ワプソディ零式にしたらJAリングが体感7割の確率で表示さ...
--PA使った後にPAボタンをもう一回押してる可能性 連打とか...
-ワルツ→スケア→ノクターンのコンボでやってるけど、スケアが...
--落下中ガードつけちゃってもいいと思う -- &new{2015-08-2...
-ノクターンは結局、ワルツのような位置調節PAのポジションに...
--弱点部位へ複数ヒットするなら充分火力として使えると思う...
-フォールノクターンの単発倍率が記述されていなかったので検...
--すっげ今更だけどPA解説本文へ反映しておきました。4ヒット...
-久しぶりにダガー触ったら、ファセットフォリアの初段が速く...
--6/10のアップデート時に初撃が早くなるように修正されたよ ...
-フォールノクターンはどこで拾えるんですか? -- &new{2015...
--ノクターンの欄読もうぜって言おうとしたらここ書かれてな...
---感謝です! -- &new{2015-09-20 (日) 16:54:41};
-んー、フォールノクターンは挙動は面白いし降下につかえるか...
-ダガーでなんとか雑魚戦できんもんかなーと思って色々試して...
--ノクターン使えば低空の敵にも当たるようになるがいかせんノクターン...
---ノクターンはエルアーダやブリアーダのコアに多段ヒットさ...
---↑今さらだがノクターン→スケルツォで低空を攻撃ってことね...
--ディヴァルクスさんがいるじゃろ。(固有ゾンディ)→(ワル...
-最近までシンフォしか使ってなかったが、ワルツのほうが使い...
--DPPで見た場合ですらシンフォの方が上なんだし2段目スピン...
---キャンセルしたらテックアーツ乗らないじゃん。・・・乗ら...
---乗らないよ -- &new{2015-09-21 (月) 03:11:27};
---テックアーツ消えるの踏まえてもシンフォキャンセルの方が...
---木主は使いやすさでワルツ選んでんのに、子木主以下は威力...
---使いやすさに対して違いなくね?PP消費少ないから使いやす...
---シンフォにできなくてワルツにできることなんかほぼないか...
--シンフォとワルツには決定的な差があるぞ。それは武器持ち...
---これ。ヒット箇所の付近の上に位置どるから武器持ち替えや...
-ノクターン散々な評価だったけどなんだかんだ多段ヒットする...
-オーダーでレベリングしといてまだ70Lvにも到達してないよう...
--同じ質問も答えも大量にあるからログみよう。端的にいえば...
---言われてみれば正論過ぎて返す言葉もないぜ。それでも端的...
--初心者にはデ・マルモスがいい練習相手になってくれると思...
--シンフォ-ラプソ零式-ラプソ零式さえ有れば戦えない事は無...
--シンフォ→ワイルド→ノクターンでデコル頭ロックしてシンフ...
--シンフォとラプソ(とブラサラ)があれば大体何とかなる。...
--デマルとジグモルデね、把握。ここに上がってるのだとシン...
--PA配置でシンフォ→PA→PAっての見るけどダガー枠1パレに節約...
---大抵は攻撃中にパレット変更しないライト勢だろう -- &ne...
---↑偉そうねぇ。君は何勢なのかねぇ? -- &new{2015-09-30 ...
---エネミーがバックステップするたびにパレチェン×2するほう...
---面倒とかじゃなくてダメージ効率の良し悪しじゃないの -- ...
---15%なんて立ち回りですぐ逆転される差だし便不便も考慮の...
---1段目移動PA配置の利便性ってパレット1枠詰め込みによる枠...
---自由に変えれりゃその方が強いだろうけど、ゲームパットだ...
---いや3積みだとシンフォオウルワイルドで最低でも3枠食うで...
---K/Bだとしてもワイルド3連とかはしないよ、シンフォ3連と...
---小木主からの話をよく読んで欲しい。ワイルドを連発するか...
---3枠食うってのに首かしげたくなったのよ、移動PAと定点攻...
---シンフォ3枠のパレット作ってるのに何故か別パレにシンフ...
---Fi武器は得手不得手がはっきりしてるおかげでナックル・ヴ...
---ダガーを1パレしか確保できない場合に限っては小木主含め...
---まあでも上下見てもこんだけ初段移動PAの例あるしパレ切り...
--ワルツ-ノクターン-シンフォのコンボが個人的に使いやすか...
---おっと同士発見。テックアーツ意識すると上下移動が激し過...
---これ試してみたけど楽しかった!たまにノクターン後に着地...
--シンフォ→フーガ→ラプソディCの低高度滞空用と、ワルツ→ポ...
--2パレでマーチラプソオウルとシンフォ3。シンフォの使用は...
-次のアプデでクイックマーチが全段スタン攻撃になるらしいけ...
--目標を無慈悲に切り刻む(適当) -- &new{2015-10-02 (金)...
--「目標を吹き飛ばすと言ったな、あれは嘘だ」 -- &new{201...
--目標(の意識)を吹き飛ばす -- &new{2015-10-03 (土) 02:...
--わざわざ改悪はしてこないだろうから良いパターンで考える...
---ボスにきけばいいのになぁ -- &new{2015-10-12 (月) 19:1...
--エルダーリベリオンよりはマシだしいいんじゃね -- &new{2...
--この調整内容は。。。対雑魚限定とはいえチェイス振りのマ...
-細かいことで申し訳ないんだけど、ラプソディゼロ式の「やや...
--ごめんどうなのぜの誤字のせいで何が聞きたいのか分からん...
--やや威力低下なのか、威力低下がやや大きい、なのかなんだ...
--たまによくある的なアレだから気にしたらだめなのぜ? -- ...
--2~3割も落ちてるんだからややじゃなくて威力低下が大きい...
--ワイルド零式のカスタムは(他のカスタムPAに比べると)や...
-フォールノクターンのJAリングが出ないときが結構あるのは何...
--俺のダチの例を挙げると無意識にボタンを連打している(そ...
--JAリングでてる事に気がついてないだけじゃないか?フォー...
--フォールノクターンでだけの現象だし、出てるときと出てな...
-シンフォは2段目で遠ざかるし、ワルツは的より高く飛びすぎ...
--両方とも相手のサイズとJAタイミングの問題だと思う。相手...
---そういやワルツそんな調整あったんだっけ。実はどうしても...
---フーガいいよ。使った後、自分が上でエネミーが下という絶...
---フーガかっこよくて好きなんだが無敵時間欲しいってずっと...
---それな。ヘブンリーフォールにあるんだからこっちにもくれ...
---エネミー次第だよね。グアルならシンフォフーガ繋がった気...
-フォリアで無敵になるのはいいけど、モーション激しすぎてマ...
--音で聞き分けたらええんよ。ばしゅっ..しゅぴんしゅぴんし...
--自分はもう諦めてるなあ。ワイルド>ファセットのあとはス...
-え、オウルちゃんまた強くなっちゃうの?スケルツォちゃんが...
--オウル地上発動時のガードポイントって空中と違ったのか、...
-オウル17威力1962、マーチ17威力1159になってました。即出な...
-オウル使ってみた。最初の7発は単発がラプソディ単発と同等...
--威力1.3倍は笑ったwwマーチ→ラプソ→オウルで組んでたけど...
--そんな強くなってるのかwシンフォの出番減っちゃう…? -- ...
--隣接してたらマーチ→オウルがかなり使いやすくなった。シン...
-クイック1.4とかオウル1.3とか、なんで死んでないPAを大幅強...
--マーチの完璧さがヤバいな。短モーション高DPS、ギア2段階...
---ギアも緩和されましたし波に乗っていますね -- &new{2015...
---ていうかギア緩和がかなりやばいな。デメリットほぼなしで...
---ほんそれ。アクション()否定のゴリ押し仕様という -- &ne...
---そこでマッシブ弱体ですよ -- &new{2015-10-21 (水) 18:5...
---ダガーのPAはメイン種に関しては最初からSA付きなんだよな...
--説明文が改定されて「目標の動きを止める」になってるのに...
--ギアがダメージ受けてもリセットされないのは大きいね。オ...
--使い勝手悪いPAの威力上げられても無理して使うのストレス...
--おまけでスタン付きじゃなくスタンがメインじゃないのかチ...
--そもそも武器コンセプトからしてFi武器は単体最強でなくて...
--ポルカはマーチ同様ギア2上昇にして、上昇高度上げて起点...
-PAの威力の旧データとかってどっかにないかな? -- &new{20...
--WIKIにはページのバックアップ機能があるからそれ見りゃ良...
-マーチ30F(1ヒット目終了)からJA可最終段ヒットは60F、JA...
--把握、60Fということは今までのフレームは少し間違っていた...
---空中も計測した限りでは変更なし、地上は58も確認した も...
---ふむ…とりあえず地上58F空中60Fにして、DPSはギアの問題が...
--私もマーチの動作フレームを測定したついでにラプソディ零...
---ギア3時のDPSはオウルと同等の1535になりますね。 -- &ne...
-レーゲンにJAタイミング追加されたしシンフォの2段目前にも...
--あ、それいいね 要望出してこよう -- &new{2015-10-18 (日...
-クイックマーチの「JAが可能になるタイミングが高速化」って...
--下の木に書いたが高速化じゃなくて一段目の後に残りの攻撃...
--ということで表を更新。マーチはDPS一位になれなかったけど...
---DPSトップはマーチですね ラプソディ零式のDPSは1535です...
--マーチ高度調整ある程度できるようになったし、かなり使い...
-オウル16倍率1699 -- &new{2015-10-16 (金) 00:24:20};
-シンフォシンフォシンフォの時代は終わった? リアル多忙で...
--スピンマーチラプソで軽くBHSのDPS越えれるらしいね -- &n...
---ヒットストップ計測してない疑惑でてるから本当に超えてる...
---ナックルやったことないからわからんが表見る限りBHSってD...
--そのコンボは前から定番だったけど、マーチ・オウルが先日...
-なんかフォールノクターンを使い続けても弱いって認識が消え...
--むしろノクターンはテッセン形式にしてワルツと統合してほ...
---いい案だと思うけどノクターン打つのに合計PP25はちょっと...
--ノクターンは高度下げ用のPAと割り切って使うしかないのか...
---というか、ノクターンってこのためのPAでしょうに木主はな...
---DBのカイトぐらいガンガン上昇しちゃうなら分かるんだけど...
--ノクターンは出の速さとPPの安さからサイカメギバ回復用に...
--ワルツもそうだけど、移動目的のPAは本当に12くらいの消費...
-DPS表だけど、フレーム測定開始の基準がPP減少だとアイコン...
--PP減少時からの測定をアイコン点灯時からに変更したとして...
---雑にみてきただけで責任は持てないがナックルのBHSはフレ...
-マーチってどの位置で使うんでしょうか、前方に移動しないか...
--オウルが当たる距離 -- &new{2015-10-24 (土) 17:00:38};
--ポルカと比べると前進しないからな 後 ポルカと比べると...
-最近、ブラッディサラバントが弱く感じてきた。前は強かった...
--ファセットフォリアとブラッディサラバンドは消費PP下げて...
---個人的にはPPはまぁいいとしても、火力が低すぎてボスにも...
---わかりやすいガードポイントに加えて(ダガーPAの中では)広...
---DPSはブラサラが上なんだからおかしくはないんじゃね ブ...
---要望送るところだが、全体的にPP性能が悪いんだよな。ギア...
---ダガーに関してはキャンセル性能とガード性能が高いからリ...
--何度も私の命を救ってくれたPAだからせめて使いやすい調整...
--火力上げても他のPAと被るだけな気がするしもっと範囲広げ...
--リミブレFi基準だとウェポブ抜き赤武器やアーレスで比べて...
---対一ならリミブレ前提でもなんとかなるが、乱戦でリミブレ...
---GP豊富なブラサラでこれってことだからちゃんとDPS重視コ...
-あ〝~今回の忍者コスでツインダガーが超楽しいんじゃぁ~、...
--チェイス? -- &new{2015-10-29 (木) 21:14:50};
---わかっていると思うがチェイスアドバンスのことだろうなチ...
-シンフォニックドライブしてふわっと上空に上がったところか...
--この話題多いけど、ブラサラ・オウル・ラプソ零式・ノクタ...
---ロックベアで試してきました。たしかにJAするときちんと繋...
---丁度同じ事で悩んでたから、このツリーありがてえ……ありが...
---ラプソ零式だと移動できるからその後のPAは自由なんだな ...
--シンフォ(相手により一段で止める→スロチェン→零式→オウル...
---スピンしつつスロットチェンジです。 -- &new{2015-11-04...
--若人複製体が使ってくる斜め下に向けてのブラサラとか使い...
---斜め下だけじゃなくてロックオンしてるところに向かってう...
--シンフォの後必ずといっていいほどラプソ零入れなきゃいけ...
--シンフォの後はシンフォしか繋がらないからあの超火力でも...
---火力と追尾での使いやすさの両立が強みだから別にコンボに...
-すんません、クイックマーチ17が欲しい時は、SHADリスク+10...
--クリス狩らなくても今はXHの緊急等にFiで参加すれば案外...
---あざっす。クリスボコってきます! 17で強化されるの多す...
---アルバス付きクォーツ素材はいい値段で売れるんで金策つい...
-ノクターンがヴィドギロスに撃ったら背中に乗ってギアリセッ...
--ベイゼの網みたいなのに足が絡まったんじゃね? -- &new{2...
---ベイゼ死すべし慈悲は無いと吶喊したラヴェールさんが足を...
-最近EP3初期以来久々にダガー触ってるんだがやっぱりこの武...
--ホント楽しいよね。他の武器に飽きてきた時に触るとウヒョ...
--触って楽しいと思う武器が揃っているのがFi武器の長所の一...
---テックアーツやチェイスがあって小回りが利くのでコンボが...
-前回のアプデからレイジングワルツの索敵射程広くなった?むっちゃ...
--シンフォの重さに耐えきれなくて最近ワルツ使い始めたのだ...
-シンフォが一番強いとか騙されてたわ。
クイックマーチのDPSまじやべぇww
シンフォより5PP低いのにDPS高いから結果DPPも高いって...
--三行なのはクイックマーチのつもりか貴様ッ。無駄な改行は...
---WB張られた部位にピンポイントで当たる強みも大きいシンフ...
--シンフォは他のPAにない強みがあるにせよ与ダメージに関し...
---シンフォよりDPS高いの1つしかないんだけど…… -- &new{20...
---表にあるシンフォのDPSは密着状態のやつだろ?連発してた...
---飛び蹴りかっこよくて好きなんだよ。5分に一回はPP切れる...
-ブラサラの説明文の途中改行されてるのは意図的なものかな?...
-単体特化武器かと思ってたけど意外に雑魚戦こなせるのな、楽...
--巧いい人の動画って大抵ボス戦なのでザコ戦がさっぱりわか...
---上手い人は対雑魚なら対雑魚に適した武器持つと思う -- &...
---XHの中型に使っていきましょう、基本ボスと一緒です -- &...
---ダガー歴2週間なりに意地になってダガー一丁でまるぐる修...
---上手い人はテンプレ行動だけじゃなく全ての可能性を試行し...
-零式のDPSって最大威力時なのか、細かい位置調整できるのは...
--自分も最初そう思ってたけど、やっぱり零式の方が安定する...
--↑の追記でDPS出すときはマーチ・オウルで使い分けて、ラ...
--中々いい数値出ない。とりあえず+66%の-9で仮に変更すべき...
--+38%-10で使ってるけど、小さい隙に差し込む、移動先が読...
-ふと気づいたんだが、ダガーってギア無しまたは0の時って仰...
--まぁSA持ちじゃない雑魚は仰け反り有っても無くてもハメ...
-ワイルド零つかってみたが、俺のタイミングのせいかもしれん...
-ファセット使ってみたいがどんな感じでパレットくんでる? -...
--シンフォブラサラファセットを1パレット入れてて、状況に...
-シンフォニックドライブのダメージ発生するまでのタイムラグ...
-キグルグンネガムの「我が剣をうけよ」の連続斬りをブラサラ...
-高度があがるがDPSに秀でるマーチ。短モーション+位置調整...
--テックPPセイブでそのへんもどう変わるか楽しみだな。それ...
--自分は動きの激しい敵はレイジング>フォール>シンフォ、...
--現状のダガーってすぐ最大火力出せるからこそ輝いてる武器...
---ボルカ辺りなんかは直接的な調整よりカスタムでの調整が望...
-各PAのJG判定のタイミングってどこ? -- &new{2016-02-01 (...
-クラススキル並びにPAが増えるたびにどんどん上級者向けのク...
--シンフォ一強時代が楽だっただけでそれ以前と以降は似たよ...
-エンドテッセンはもちろんアダプトスピンすら有用なPAなのに...
--そもそも高度高すぎて位置調整したいと思うことはないし位...
--ワルツ→マーチ→ノクターンのコンボを使ってるけど、ノクタ...
---倍率だけで見れば悪くないけど弱点に当てづらいのがな ワ...
---シンフォノクターンのコンボ使ってるけどシンフォラプソだ...
---↑自分の書き込みだけど悪い、最後のフォール繋がらないわ...
---高度はワルツやシンフォで取り直せるんだから、むしろマー...
---クイック>ノクターン>オウルのテック乗せコンボが地上か...
--アダプト有用ってカレントのテックアーツ用としてしか利用...
---いや普通に使われてるだろ。前進無敵有りの接近からのヘブ...
---アダプト自体の消費PPが(性能に対して)重すぎ、繋ぐ先のヘ...
---PP面はどうやってもデメリットが目立つね。もっさりステア...
---威力は無いし、ギア回収効率も高くないけど、PPは主力PA並...
--上手く決まると格好良い。これ以上に有用な事はないだろ! ...
-今はダガーを1パレで、シンフォ→マーチ→オウルにしてるんだ...
--どういう目的で使ってるかじゃない?定点用なのか追う用な...
--マーチをラプソ零に変えればその3連コンボすべてループで...
-マーチオウル×2使っているが、他にオススメのコンボないかな...
--テックアーツとってるなら片方ラプソにした方がいいと思い...
---試してみましたが、使いやすくて好みです!ありがとうござ...
-レイジング→ノクターン→クイックが強いと思った。高所に弱点...
--追記。ロックベアなど頭をロックできる敵はロックからのレ...
--接敵できてしまえばマーチラプソ零オウルでいいし、動き回...
---動きが速い敵にはスピンでPAをキャンセルしてレイジングに...
パレット切り替えでギアが消失して溜め直すのも面倒なので。 ...
---あ、レイジングで追尾するだけじゃなく隙あらばノクターン...
--ワルツノクターンシンフォのコンボ使ってるけどどうにも火...
---マーチはDPS DPP共にダガー1なのでオススメしますよ! --...
--普通にワルツノクターンシンフォとマーチラプソオウルを作...
---切り替え中に落下してギア切れる -- &new{2016-02-21 (日...
---普通は落下せんよ…。すまんけど操作技術がよほど未熟か、...
---他のコンボも試してみましたがレイジング後の跳ね上がりか...
---後落下してしまうのはVitaでプレイしているからです。 -- ...
---vitaでもパレ切り替えして落下せず戦ってる人はおるからV...
---DPSだけ見て強弱を判断しているタイプか。確かにマーチは...
---マーチってJAリング結構残ってて最後までギリっギリまでつ...
--このコンボは高中低のどの高さでも対応できてPP消費が少な...
---自分の主張だけして「これで納得してください」なら最初か...
---自分の未熟さを補うための次善策コンボの間違い。この子、...
---木主を擁護するけど納得できないのは勝手に脳内で比べてる...
---うん、だから自分はこういう使い方してます。終わり。じゃ...
---実際試してみたけどノクタを生かすためのレイジングの時点で...
---木主のコメント見る限りじゃ、有用性を否定されても(論理...
--使った事ないからちょっと上の木で見ただけなんだがシンフ...
---高度の違いとか?ワルツとシンフォからでどの程度ノクター...
--ワルツ(シンフォ)→ノクターン→ファセットなら、1パレッ...
--ノクターンは、つなぎとしては、PP消費すくなくて、けっ...
-と思ったけど木主の使用用途だとノクターンは位置調整なのね...
-↑木繋げミスった… -- &new{2016-02-23 (火) 03:54:21};
--2回もミスるなw -- &new{2016-02-26 (金) 16:16:34};
-参考になるかわからんような話を一つ。ラプ零とオウルは同じD...
-ワルツ、ノクターン、ブラサラで結構雑魚処理が捗るわ。他武...
-ワルツ、ノクターン、ブラサラで結構雑魚処理が捗るわ。他武...
-ファセットフォリア滅茶苦茶かっこい~、でも使い方がよくわ...
--マガツの合唱回避とかに合わせて。相手の大技を無敵回避し...
---相手が大きく移動する前に当てとけば追いかけることも出来...
--リングで多少使い勝手がよくなったが、DPSが低すぎて大技回...
--一応雑魚がゴチャゴチャして事故りやすいSHハルコTAとかア...
--初段ファセットでスピンキャンセルからすぐ出せる緊急回避...
-ここに書くことではないかもしれませんがTDエアチェイスと...
--スキルリングのほうに書いてありましたすみません -- &new...
---PAの挙動が変わる訳だからこっちに備考や使用感追記しても...
--シンフォ→ノクターン→スケア→シンフォが中型大型には気持ち...
---ノクターンが敵に近づくようになったおかげでシンフォから...
-エアチェイスのお陰でシンフォ+即テックアーツPAへの繋ぎが...
--割と対空時の位置調整にスピンを挟むことが多かったからテ...
---ダブセやナックルのリングもすごく強いから、どれにするか...
--結局マーチラプソ零オウルが鉄板過ぎて威力面では敵わない...
---DPSもDPPも相変わらずマーチコンボのほうが優秀だけど、や...
-リングのお陰で張り付きはもう苦にならなくなったし、あとは...
--ノクターンはそこまでDPS悪くないけどヒットストップ大きす...
-ノクターンで下方向の位置調整するのに使いたいけど速すぎて...
終了行:
[[フォトンアーツ/ツインダガー系]]
-Vol2を新設しました。 -- &new{2014-08-27 (水) 00:21:03};
-レイジング16(324)・シュート16(800/PP20)・スケア16(1082/P...
-攻撃速度速くなってシュートポルカのお手玉し難くなったなー...
--通常攻撃3段目が段違いに早くなったな、個人的には通常攻撃...
---通常攻撃早くなりすぎて慣れるまでJA出来なくて大変だった...
-シンフォワルツの射程かなり上がってるな
大体4ステップ分ぐらい -- &new{2014-08-27 (水) 22:29:58};
--失敗するときはするけど、確かに決まりやすくなったよね。p...
-自分で確かめたわけじゃないけど、公式より。ブラサラがエネ...
--まじか、後で試してみよ -- &new{2014-08-28 (木) 09:53:3...
--衝撃波が当たった時だけっぽいな、手元の武器が当たるとち...
-ブラサラ弱くなった?1割減くらいかな? -- &new{2014-08-...
--公式信じるなら現状維持っぽいけど スキルの補正が結構変...
--いやヒューリ弱体したからじゃね?ぶらさらするくらいなら...
---ナベ2SH入口ガロンゴで潜在非発動・PPスレ非発動・ギア3で...
--ブラサラもそうだけどシンフォ、ワルツもアプデ前に比べた...
---逆に考えればサブHu以外の選択肢もでてきたって感じかな...
--攻撃中に前方へのガード判定が発生し続けるって点でうまく...
-マーチが一回でギア2段階も上がるのが良いね、発生も早くな...
-オウルケストラーが使いやすくなってる気がする -- &new{20...
--なんか固まってウヨウヨしてる敵に当たりやすくなった気が...
-クラス替えの気持ちで色んな教室いってきたけど君たちが一番...
--何も無いって事は普通って事だからな。そういう意味では良...
--いっそジェットブーツみたく空中の通常攻撃に誘導が付いた...
--ブラサラの威力が気持ち物足りないぐらいは大満足だしな。...
--ダガー使ってれば分かるけど凄い妥当な調整だと思う フュー...
---武器2種の初段にそれぞれワルツとシンフォを設定して使い...
---俺達の戦いはこれからだENDか -- &new{2014-09-02 (火) 0...
--雑魚処理は多少面倒になったがダガー縛りしてるわけじゃな...
---雑魚はFiHu、HuFiならスピードレインで余裕だもんな -- &...
-そういえば無限スピンきてたね。地味に便利 -- &new{2014-0...
--空中ステップで高度落ちなければ完璧だった(涙目 -- &new...
-Tダガーはちゃんとバランス取れるようにしたのな。近接武器...
-デュアルブレードの武器アクション見たいなステップが欲しか...
-Vol2ではまだテックアーツの話題がでてないきがするけどみな...
--少なくともダガーには向いてないと思う。というかスピン挟...
--PAがシンフォ、ブラサラばかり使っていたものでスピン癖で...
--怯むボス相手に限るけど、スピンor抜刀ジャンプからクイッ...
--シンフォマーチブラサラみたいにいれてシンフォスピンキャ...
---通常のあとマーチ→ブラサラ→シンフォまでつなげればシンフ...
---ppが足りればそれも良さそうだね -- &new{2014-08-30 (土...
--マーチ→オウル→ラプソディでラッシュかけてる。ある程度隙...
--シンフォ→オウル→ブラサラでシンフォで接近してスピン→通常...
--シンフォの2段目でちょっと離れる&高度が上がるってのが曲...
-&color(Red){レベル15以下の情報を求めています。この木に情...
--クイックマーチLv14 威力702 -- &new{2014-08-31 (日) 20...
--スケアフーガ Lv15 1072、ファセット Lv14 1324 -- &new{2...
--レイジングワルツ13 315、シュートポルカ14 784、スケアフ...
--ファセットフォリアLv15 威力1337 -- &new{2014-09-02 (火...
--ダークスケルツォ14 840 クイックマーチ11 681 -- &n...
--レイジングワルツ4/288/20、ダークスケルツォ8/792/20、シ...
-マーチの説明にギア上昇が入ってないけど入れたほうがいいの...
-PA威力だいぶ変わったけど今ボスの弱点殴れるチャンス時に最...
--いつも通りシンフォ連打がTダガー内でDPS最高、密接出来る...
--当てれる状況ならワイルドラプソディもかなり強いみたいだ...
--ふつうにラプソディがDPS一番になってる、次点でシンフォ。...
-オウルとリミブレの相性は良いよー。オウルブラサラシンフォ...
--おせえよwww -- &new{2014-09-03 (水) 12:25:22};
---1分以内なら遅くないだろ。 -- &new{2014-09-06 (土) 23...
-マーチのJAタイミング元に戻ってる? -- &new{2014-09-03 (...
-ワイルドラプソディの異常な強さ(タイマン限定だけど -- &new{2014-0...
--イメージが正反対なんだが・・・ -- &new{2014-09-07 (日) 00...
---ああっ、ワイルドでいいのか。ずっとマイルドラプソディだと思っ...
--なんか強いと思ったらやはり強かったのか
ワイルド(横グル)とオウル(縦グル)を組み合わせれば、ゆで理...
--試しにツインダガー使ってみたらワイルドラプソディ使いやすかったけ...
-ファセットフォリアのヒット時のモーション短くなってない?...
--かなり高速化されてるね。DPSを意識した感じ -- &new{2014...
--ルーサー通常時のアークス風情が!程度は避けれるから十分...
-Huのヒーリングガードが通常攻撃やスピンにも乗るんだが、も...
--そうだよ -- &new{2014-09-06 (土) 03:56:41};
---やっぱ乗るのかー。ありがとう。 -- &new{2014-09-06 (土...
--ニャウのポカポカ殴りにスピン連打が楽しい -- &new{2014-...
---縦回転のグルグルパンチを横回転で受け流す! -- &new{20...
--クォーツシャワーとかにスピン合わせたらモリモリ回復する...
-ファセットが掴みじゃなくて即時発動なら超使いやすいのにな...
--フーガ? -- &new{2014-09-09 (火) 14:39:37};
--レイジングやシンフォから直接ファセットに以降できないの...
せっかくのテックアーツJAボーナスが -- &new{2014-09-09 (...
-ハルコタンのデカブツ複数に囲まれた際のファセットさんの強...
--あの風神雷神うっとおしいよな、距離詰めたら離れるし多方...
- 雑魚複数相手する時ギアためてる?もし貯めてるならどう貯...
--ステアタ(もしくは地上通常)→ジャンプ→スピン→シンフォかな...
---ごめ、ステアタじゃなくてステップだった -- &new{2014-0...
---殲滅はダブセが早いんですか・・・ダブセ使ってみたいと思...
--サブHuならパルチに持ち替えたほうが楽で強いような。。 --...
--サブHuならパルチに持ち替えたほうが楽で強いような。。 --...
---Tダガ使いたいからここに書き込んでんだろうよ、そもそも...
---ダブセなりパルチなりに変えた方が効率良いのは分かるけど...
---他武器に変えた方がいいのかなと思ってますけどツインダガ...
---複数はダスケじゃだめなのか?威力あんまり上がってない?...
---ちょっと引き寄せが強すぎるんだよなぁ。某名倉イのバイ ...
---あとダスケは威力の高い3段目の出が遅いから使いづらい。 ...
-ファセットフォリアのアイコン何かに似てると思ったら、優先...
--納得して[[比較>http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=422...
---くそ、納得させられてしまった・・・w -- &new{2014-09-15 ...
---完全に一致 -- &new{2014-09-16 (火) 17:36:19};
---あかん、あかんわぁ。反論要素が見つからない。 -- &new{...
---いつも通りのお前らで安心した -- &new{2014-09-20 (土) ...
---夜中なのに大声出して笑いそうになったじゃにぃかよww -- ...
--くっそwwこんなのでwww -- &new{2014-09-21 (日) 15:...
-シンプルな単発切り抜けPAが欲しいと思う今日この頃、高度変...
-二段ジャンプとDBの武器アクションが欲しい。バウンサー君ち...
-説明のとこの「例:ファセットフォリア⇒ファルセット(裏声...
--だな。ファセットの意味が微妙、多面(いろいろな角度から...
-ツインダガーでいいコンボあります?出来れば地上で自分は通...
--そもそもダガーを地上で使う意味とは・・・・ -- &new{201...
--それなら最初にクイックマーチ入れると幸せになれるよ。 --...
-レイジングとシンフォみたいに追尾して、かつPAの終わりに切...
--シンフォの飛び退きはまだ使い道あるので、ワルツの切り上...
--テックアーツを前提に考えるならシンフォ→スケルツォ→ブラ...
--ワルツはシュートポルカ、スケアフーガ、クイックマーチな...
-他武器も使う場合のシンフォ以外の出どころがなあ・・・。 -- ...
--むしろ連打してもDPSトップじゃないシンフォはボス相手でも...
---高所の部位破壊用だよ。 -- &new{2014-09-26 (金) 19:07:...
---自動追尾もしてギアも溜まって高度も維持してくれるのにこ...
---いやごめん、書き方が悪かった。ボス相手にラッシュかける...
---今も昔もシンフォ*3とその他攻撃PAってやり方で変わらない...
-ところでワイルドがDPS1位ってことらしいけどあの範囲+空中...
--シンフォで接敵してワイルドオウルのコンボして敵離れたら...
---シンフォのほうが安全に、しかも簡単にやり過ごせるように...
---まぁ状況次第だけど、ワイルドオウルくらいならそんなに時...
--DPSってのはボタンを押す、あるいは敵を見つける→攻撃モー...
---DPSが直接使いやすさとイコールになるのはロドス一本釣り...
---いや、そこまでじゃないよ。PAを撃ちきるまでに敵が動かな...
---部位破壊とかで転倒中の敵に差し込むタイプってことでしょ...
-ブラサラの盾にはじかれない効果はすくなくともEP2の終盤に...
-武器で攻撃してるわけでもないシンフォにはどうして武器性能...
--ナックルのトンファーがダガーだったらなぁw -- &new{201...
--TMGにも言ってやってちょうだい -- &new{2014-09-22 (月) ...
--強い武器を持つと打撃的フォトンパラメータが高まり、身体...
---血中カラテを武器が引き上げてくれる?みたいな -- &new{...
---そこはフォトンにしておこう。PSO2的に -- &new{2014-09-...
--バイオ武器なら、装着部分に張り付いて武器内部で精製した...
---なにそれこわい -- &new{2014-10-14 (火) 11:41:10};
-今度ブラサラ強化潜在くるっぽいですね。名前は「血閃討舞」...
--ソースはどこだい? -- &new{2014-09-26 (金) 21:38:17};
---今週のファミ通。何かクロススケアに見えるんだが気のせい...
---4亀にもSS載ってる。どう見てもクロススケア以外の何者で...
---いい加減マジでカムイを蹴落とすくらいのダガー来てほしい...
---ところがどっこい。クラフト強化のせいでますます今後の活...
---ちょっとクラフトしてくる -- &new{2014-10-30 (木) 08:4...
-ガードポイントもスピンもヒーリングガード乗るな
ブラサラ撃ってるだけで攻撃と防御と回復が
同時に出来る
クソつまらんが -- &new{2014-10-09 (木) 11:53:12};
--分かったから改行は控えてな、ちなみに既出だから -- &new...
--それは失礼しました、過去ログ読んできます -- &new{2014-...
--敵が攻撃してくればな -- &new{2014-10-09 (木) 17:43:01};
-DBが追加された今、新規でツインダガーを握る人は果たして...
--両方触ってるならわかると思うが見た目が近いだけでまった...
--使用感じゃなくて二刀流が好きってひとはDBに行ってるだろ...
--まあ使用感で言えばダガーは唯一無二なんだがね -- &new{2...
--もうダガー使いすぎて他の武器なんて考えられない。他じゃ...
---ダガー使い続けててDBが使いづらいと思うのは俺だけか? -...
--見た目需要の話だったら逆手持ちってだけで一定の層はいそ...
-ep3からは防衛で棟に群がってるゴルドラ攻撃するときダーク...
--パレット1段目にマーチを仕込むようになったなー。 -- &ne...
--テックアーツボーナス狙いでシンフォブラサラ×2をシンフォ...
--定点攻撃用にラプソオウル入れたパレット追加したわ。ブラ...
-こんな動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20996036 を見...
--使ってれば自然発生するから当然どっかに説明あるもんだと...
---一応試せ範囲でEP3以降も試したが、全部動画通り有効みた...
--こんなにJG判定あるのか…知らんかった -- &new{2014-10-...
-ワルツ→ポルカとか→ファセットってのを基本にしてたけど、そ...
-T、Tダガーの新PAはなしなんですかね… -- &new{2014-10-21 ...
--あれまだpart1だからpart2か3で来るんじゃね。情報くるまで...
--また全種類追加するんじゃね -- &new{2014-11-02 (日) 16:...
-オールガード取ったらブラサラ全方位防げるようになんのかな...
--PAのガードポイントに乗るかは微妙だな・・・ひとまず適用され...
--多分乗らないんじゃないかな。乗るとしてもメインHu限定ス...
--ソード、パルチ、ワイヤーのHu武器だけらしいな -- &new...
-スピン状態で移動出来るようにしますって、シュールな姿しか...
--((((((\( ゚д゚)/<スピン! (スィー -- &new{2014-...
--超級覇王電影弾みたいな動きなのか今のスピンの動きでロッ...
---多分入力方向にひょこっと通常移動程度の速度で動いて終わ...
---よし、期待しないために最悪の例を挙げよう。1.移動キー...
---期待したくないからとりあえずスピン移動は忘れることにす...
---シュツルム・ウント・ドランク式で黒いキャストの忍者プレ...
--想像して出てきたイメージがKOFのオズワルドの回避だった -...
--DBエスケ並に回転しながらグイっと移動する可能性も無くは...
--PP消費無しで滞空可能、加えて連続で何回でも出来るスピ...
--個人的にはJBみたいに空中での攻撃に追尾能力持たせて欲し...
--種運命のストフリのビームソード二刀流回転斬りを思い出し...
-ツインダガーに目を向けているというならpp回収の改善を急い...
--ラヴィス=ブレイド「ギクッ・・・」 -- &new{2014-10-27 (...
---君はドロップしてくれたらいいんだけどね・・・ -- &new{...
--どうみてもリミブレ(クレージーハート)前提の回収力だよな...
---そのクレイジーハートが簡単に発動出来ないから困るんだよ...
---そこでFiBoの出番ですぞ -- &new{2014-11-01 (土) 00:42:...
---FiBoならどう考えてもDB握ったほうがPP回収率良いじゃない...
--PPさえ盛れば暗心とPPスレイヤーは維持しやすいけどね。 --...
-リミブレは回避をミスるとあっちゅーまに沈むからPS要求度が...
--スリルがあって楽しいじゃないか。ただ効果がなぁ…デッドや...
---リミブレそのものもリスクに反して効果がな・・・他職はも...
--防衛等の雑魚殲滅にはリスクの方が高すぎて使えないし、ボ...
-ワルツシンフォの高速接近能力とブラサラのガードポイント&...
--と言ってもFi武器の中では一番マシで優遇されてる方ではあ...
---ほんとこれ。空中戦闘させる気ないだろって仕様と、空中戦...
---ヴァダとかビオルとか、あ〜れ〜とか言いながら落ちてくし...
--高度制限は徐々に解除していくらしいけど、もどかしいよな ...
-最近繋ぎ易さ重視でワルツ→フーガ→シンフォで組んでるけど素...
-個人的にはワルツやシンフォとかと別に素直に水平方向に突進...
--DB「PAいらずで接敵すいません」 -- &new{2014-11-05 (水)...
---お前ホンマそれな -- &new{2014-11-06 (木) 10:14:49};
--今度スピンで移動出来るようになるらしいからそれに期待し...
---???「シュトゥルム・ウント・ドランクゥゥゥ」 -- &ne...
--ディストラクトウィングをツインダガーでも使えるようにす...
--わがままでもなんでもなく,それが作られなかったのがpso2...
--JAのタイミングをエネミー接触時からにしてくれればそれで...
--スピンムーブって言うのがどうなるかだな -- &new{2014-11...
-ラヴィス出たのでこれを機にサブキャラつくって1からFiやっ...
--テックアーツを捨てることになるが、シンフォx3は鉄板(...
--テックアーツ取るなら、接敵用ワルツとシンフォ組み合わせ...
--やっぱ皆ワイルドいれてるのな。俺はスケアのくるくる回る...
--基本パレットにシンフォブラサラフォリア。テックアーツ込...
---その組み合わせならマーチを最初にもってきたほうがギアが...
---あぁごめん定点っていうかバルロドス用だね。いろいろ入れ...
---木主とは別人だがマーチワイルドオウルやってみた。ものす...
---まじか、俺もやってみよう -- &new{2014-11-17 (月) 01:3...
---俺もやってみるわ。もうブラサラフォリアは飽きた。 -- &...
-シュートポルカで高度上げるとカメラが追尾してこないでキャ...
--昔からずっとそう。PAの高度上昇にカメラがついてこない。T...
--あるいはロックし直しでもカメラがついてくるはず。 -- &n...
--要望出し続けてるけど改善されないんだよね。酷い時は高台...
---JBで2段ジャンプするだけでなるよな。 -- &new{2014-11-1...
-何ていうかもっとこう、DBみたいに空中でも自在に動けるPAを...
--そこはたぶんおそらくもしかしたらスピンムーブである程度...
---PPにめを向けられる日は来るのだろうか、こればかりは上手...
---ツインダガーはPPもそうだけどギアの仕様も見直して欲しい...
---てかこのゲームのギアは全て無くすか見直すかした方が良い...
---取ることが大前提になってるから条件が厳しい物ほど足枷に...
---ソードとナックルとか本当にギアが無いと使い物にならん -...
---ソードギアは効果高いって言われてるけど、ギア0の状態が...
-シンフォ17が942% -- &new{2014-11-19 (水) 18:54:45};
--追記、消費は25のまま -- &new{2014-11-19 (水) 18:58:5...
--シンフォでそれなら他もかなりきてるかも!? -- &new{201...
--レイジングワルツ 16 324% 17 375% 消費は20のまま -- &ne...
--スケアフーガ17 威力1251% 技量100 PP20確認 -- &new{2...
--サラバンド 威力1300% PP30 技量補正100% -- &new{2014...
--ワイルドラプソディ17 威力1109% 技量100 PP20 -- &new{20...
--15~16%アップって感じか -- &new{2014-11-19 (水) 20:53:1...
--オウルケストラー Lv17 威力1509 技量補正100% 消費PP25 --...
--シュートポルカ Lv17 威力924 技量100% 消費20 -- &new{20...
--ダークスケルツォ 威力989 技量100 PP20 -- &new{2014-...
--ファセットフォリア Lv17 威力1559 技量100 PP32 -- &new{...
-元々強かったシンフォが更に強くなったな。Fi武器で対ボスは...
-倍率上げてくれるのはいいんだけどほかのレベルも同様に17で...
--こないだ伸びを緩やかにする調整したばっかなのにな -- &n...
---コレほんと良い調整だと思ったのに、見事に台無しにしてく...
--「SHまでの調整」と「ULTでの調整」に分けたと考えれば・・...
--追加された新しい難易度やクエストに「堀りに行かせる」必...
--ここからずっと16→17への上昇率で上がるならまぁ -- &new{...
--不具合のしわ寄せをゲーム要素にするのやめてほしいわ。17...
--一応17ディスクの威力で問題ないかユーザーの反応を見てる...
--最大レベルPA掘りくらいでしか延命できないようなコンテン...
-欲しいPAの17ディスクが出ない… たいして使わないやつのは...
-Ultではファセットが生きるのではないかと少し期待してるの...
--無敵で生きるタイプだから普通に強い -- &new{2014-11-20 ...
--割と使えてる、というかこれぐらいしか使えないというか。...
--危ないと思ったらファセット。ボスもファセット。避ける時...
--17・・・ -- &new{2014-11-21 (金) 17:33:04};
---アド産ディスクの17は本当に苦行。掘りに行ったが出なすぎ...
---ファセット17掘りたいのに部屋立てても誰も来ない悲しみ・・...
--ファセットは16→17でだいたい14%ぐらい攻撃力あがるよー --...
---そこまで攻撃力上がるのか・・・これは掘るべきかぁ -- &...
--今日のDFでシンフォ17でたときは素直にうれしかった(初の17...
-シンフォ飛び退いちゃってもスピンムーブでカバーできるな -...
--スピンムーブはワルツで敵の後ろに回り込んじゃった時とか...
-クイックマーチ、Lv17で威力827です。消費PPは20のままです...
-ファセット17ってどこで出るんですか? -- [[s]] &new{2014-...
--SH森林AD -- &new{2014-11-23 (日) 14:17:03};
---11チケットとスタークカッツェしかほぼ価値のない死にクエ...
-シンフォはアルティメットぐるぐるしてれば出るのでしょうか...
--XHアーム回してたら出たよ。個人的にはアームからが一番出...
-サラバンドの17はどこででる? -- &new{2014-11-24 (月) 12...
--市街地緊急XH -- &new{2014-11-24 (月) 13:44:07};
-敵の背後に瞬間移動するPAがあると面白そうなんだけどな。敵...
-DPSの計算ってどうやるの? このページにはDPSについて書い...
--敵に攻撃を当てて(ヒットストップを入れるため)それを録...
---ごめん無理そう -- [[木主]] &new{2014-11-25 (火) 18:41:...
---録画環境なんとか用意出来たので挑戦してきます、無理だっ...
-ファセットフォリアってどんな感じで入れるのがいいのかな?...
--私はシンフォ→オウル→ファセットにしてます。オウルをブラ...
---オウル使える人尊敬。シンフォからのオウルとか当たりにく...
できれば、テックアーツも乗せたいんだけどなぁ -- &new{201...
--シンフォ→ブラサラ→ファセットでいれてます。テックアーツ...
--ブラサラ(オウル)→ファセット→ワルツでやってる。スピン→...
--ワルツ>(JAリングギリギリで)通常>オウル>通常>ファ...
--ファセットブラサラは威力よりも緊急回避で出したいことも...
---どちらかというといつでも出せるようにしておくって感じや...
-今更だけどポータブルのツインタガーのPAであったヒショウレ...
--そういえばあれ相手を選ぶけど高威力だったな。でも横から...
-スピンムーブの影響でスピン移動→ワイルド→ワイルド(後スピ...
--上の方の木にあったスピンムーブしつつマーチワイルドオウ...
---アンガ戦だとオウルをファセットに変えてもいい感じだよ。...
-Tダガ一度も使った事が無いのだが、どのPAがTダガ初心者向け...
--ガード判定の長いブラサラと無敵時間あるファセットが鉄板...
--レイジングワルツで突撃で良いんだよね?てか初歩的な質問...
---レイジングは切り上げで張り付きたい場所より高度上がっち...
--シンフォ -- &new{2014-11-28 (金) 13:09:33};
--とりあえず張り付いてブラサラを狙う武器といっても過言じ...
--取りあえずシンフォ→オウル→ブラサラの順でセットして使っ...
---テックアーツ乗せるならオウル→ブラサラだし乗せないなら...
---シンフォの後スピンムーブで敵に張り付けるならラプソディ...
--ロックしてシンフォ、ニュートラルでブラサラやオウル、好...
--俺は、位置調整用パレット(ワルツ→オウル→ポルカ)とテック...
-ページ頭の説明文の「ガードポイント判定付きの技をそこそこ...
--ダークスケルツォとかガードポイントあったっけ? -- &new...
---スケルツォのみ無いよ -- &new{2014-11-26 (水) 12:17:43};
---スケルツォ以外全部あるの?(マーチとかシンフォとかラプ...
---スケルツォ以外は全部確認済みです -- &new{2014-11-26 (...
---確かにスケルツォだけ手元から離れてるみたいで発生しない...
---シンフォもないだろ -- &new{2014-11-29 (土) 10:09:58};
---シンフォも発生の瞬間だか何処だかに一瞬あった筈、GP調べ...
---シンフォは対ボスでそこそこ使ってればGPあったんだって思...
---[[JG検証動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm20996036?...
---シンフォは打ち上げる瞬間にガードポイントあった気がする...
-アルチの敵早いから一段目接近PA派になったんですけど二段目...
--シンフォオウケラプソディ ワルツはロックより上昇しちゃ...
---二段目の話しか失礼… -- &new{2014-12-05 (金) 12:42:47};
---案外間違ってないですね,接近paの位置ズレに関してはどう...
--アンガにはフォリアシンフォブラサラ、ドスアギニスにはブ...
-ダークスケルツォってブラサラの完全下位互換ってイメージな...
--スケルツォが実威力125%みたいだからPP効率、DPS、リーチで...
--上下判定の異常な薄さがなければブラ皿と使い分けできたん...
--今使ってみたけど結構な勢いで旋回が効くね。あと、リーチ...
---GOってなんだよ・・・GPです -- &new{2014-12-07 (日) 21...
--最後の一撃に引き寄せがあるから、ダーク>シューポル>シ...
-TダガーのPAの強みは空中でスピンキャンセルできることく...
--ガードポイントが強みでしょう -- &new{2014-12-07 (日) 0...
---定点攻撃のしやすさも。 -- &new{2014-12-07 (日) 21:01:...
--ここまで優秀な突進系PAを持つ武器は他にないぞ。他武器PA...
-相変わらずキック()ばかり強化したがるのな運営は -- &ne...
--そりゃキックもしたくなるだろ。禿の頭にしたらいいんじゃ...
---よせよ、滑るじゃないか・・・ -- &new{2014-12-10 (水) ...
-相手の懐に一瞬で移動して強力な一太刀浴びせて上に飛ぶニン...
--ファセットの最後の一撃みたいなの -- &new{2014-12-09 (...
--ワルツ「ワザマエ!」 -- &new{2014-12-09 (火) 13:19:45};
---使ってるけど何か違うんだなぁ… -- [[な]] &new{2014-12-0...
--一瞬で詰め寄って横薙ぎ→瞬間移動して相手の頭後ろあたりに...
---何かこう、暗殺って感じの技がいいね -- &new{2014-12-10...
---つスタンス -- &new{2014-12-15 (月) 10:05:11};
--オヌシ、ナンバン・カロウシの間違いではないか -- &new{2...
-そろそろ下降して滞空するPA欲しい。なに言ってるかわからん...
--それならスケアフーガとかのが良くねか -- &new{2014-12-0...
-ざっくりとですが各モーションのフレーム数について調べてき...
--検証お疲れ様です。 -- &new{2014-11-26 (水) 08:48:05};
---この検証結果って他のPAのフレーム表みたいに書き込んだ方...
---可能であればぜひお願いします -- &new{2014-11-30 (日) ...
--他と比べて控え目かと思ったけどギアのこと考えればそうで...
---実際には全部1.5倍だから倍率だけでDPSを見れば相当高い -...
---しかもGPで安全に殴れる -- &new{2014-12-01 (月) 22:1...
--うおおお編集ありがとうございます!近いうちにしっかり再...
--ソードPA調べてる人はヒットストップなしで計測してたりす...
--スケルツォって意外とdps高いのね。リーチも長いし対ボスで...
--時間かかってすいませんでした。ワルツとシンフォの再計測...
-全PA約15%上昇ってかなり強くなったな -- &new{2014-1...
--マーチとオウルが出ないっ・・・(血涙 -- &new{2014-12-10...
--17だけ強化されても困るけどね。 前回の修正は何だったのか...
---でも出ない極レアを求めて周回するのは苦痛だから、この位...
---インスラ16のときはそんな感覚だったな -- &new{2014-12-...
---XH産はまだしもファセット掘りが楽しいとか信じられん -- ...
---ファセットは何がめんどいってカプセル確保のために森林以...
--みんなファセットは今日掘りに行けよ!忘れんうちに絶対! ...
---任せろ、フルブの用意は完璧だ! -- &new{2014-12-11 (木...
-ダークスケルツォってもしかして60FPS以上じゃないと4ヒット...
--当方60fpsですけど3hitまでしか確認できませんでしたね。 -...
---結構前からある情報な気がしたので差分確認したら二週間前...
---ダメージ計算ページのリンクにある、スプレッドシートのPA...
---いつの間にか4ヒットすることになってて疑問だったんだが...
---ツー訳で修正した -- &new{2014-12-16 (火) 11:35:59};
-ファセットでダーカイムを攻撃しても初段だけで追撃に繋がら...
--実装当初から -- [[ ]] &new{2014-12-19 (金) 02:35:15};
-みんなマガツ戦のときのPA構成どうしてる?俺はシンフォ→ワ...
--シンフォ*3 -- &new{2014-12-19 (金) 15:39:16};
---テックアーツとらないツリーか、とっても最初から無視なら...
---↑通常はさめよ -- &new{2014-12-29 (月) 03:35:44};
---通常はテックでもアーツでもないので挟んでもテックアース...
---↑通常攻撃はテックアーツのコンボパーツになる。通常→シン...
---こっきーの発言見てみ。シンフォ×3だから間に通常挟んでも...
--シンフォ>ファセット>ブラサラ(汎用) ワルツ>ブラサ...
--シンフォ→マーチ→ワイルドとシンフォ3連かなぁ。挙動長めの...
---自分もそんな感じ。移動において行かれるよりは、多少ダメ...
---この組み合わせ使いやすいと思うー -- &new{2014-12-22 (...
--シンフォ→ポルカ→オウル(マガツ停止時)、ワルツ→ポルカ→ワ...
--シンフォとワルツ交互出しで移動が多い日も安心 -- &new{2...
--シンフォ*3、シンフォポルカラプソディ、ファセットファセ...
---結局そうなるよなぁ テックアーツ乗せても当たらなきゃ意...
---安定とか当たらなきゃ。。。とかでシンフォ連打してるなら...
---追尾→攻撃→後退をするから下手に定点攻撃するよりシンフォ...
---問題はマガツのロック箇所の多さだな。シンフォとかは目的...
--クラフト茜ちゃん担いでレイジングワルツ連発も悪くないぞ...
--自分はシンフォ→スケルツォ→ブラサラで距離あいても届くよ...
-シンフォ弱体化したら終わるだろうな -- &new{2014-12-22 (...
--意味がわからんわ -- &new{2014-12-22 (月) 22:12:32};
--また脳タヒか壊れるなぁ・・・ -- &new{2014-12-22 (月) 23:...
--木主はここで終わりだがな! -- &new{2014-12-22 (月) 23:...
--シンフォ3しか使ってないやつはTダガーを楽しめてない証拠...
--正直追尾PAであるシンフォの倍率は意味不明だから全体を考...
-マガツにサラバンド使う意味無いなーと気付いて、ワイルドラ...
--また一人ラプソディの魅力に気づいてしまったか… -- &new{...
---モーション短いからコンボ組むのに便利なんだよな単体でも...
---全方位攻撃だから敵が密集してると複数の敵に当てられるし...
---マーチも結構打ち切るまでがはやくていいよね -- &new{20...
---マーチはギアが2段溜まるのも魅力的。 -- &new{2014-12-2...
---自分定点攻撃でマーチ、ワイルド、オウルでやってる回転早...
-Tタガーが活き活きとしているぜ…! -- &new{2014-12-20 (土...
--ワイルドラプソディに集敵効果と範囲拡大、ダークスケルツ...
---スケルツォは3段目をもう少し早くだすようにして欲しいで...
---スケルツォはターゲットに向けて投げてくれればもう何も言...
---ラプソディとオウルとポルカは明確に差別してほしいな。ナ...
--マガツ戦は活躍できるぜ! と思ったが・・・足場ができる...
---ブーツは2段ジャンプ用? -- &new{2015-01-02 (金) 14:09...
---↑yes -- &new{2015-01-02 (金) 19:45:24};
-ワルツ→ブラバン→ポルカ、というブラバンに甘えまくってるに...
--ていうか上の人と被ってたわわ -- &new{2014-12-24 (水) 1...
---たわわってなんやねん。しかも黒丸つけてなかったし… -- ...
---たわわに揺れているよなぁ!? -- &new{2014-12-24 (水) ...
---上下移動凄まじいからな。 -- &new{2014-12-24 (水) 23:0...
-表見てクイックマーチがDPSも919(クイック)でワロタ -- &new{2...
--言われなかったら気が付かなかったっす、さすがだぜ兄貴!! ...
-すまないスケアフーガ………最近初めて拾って覚えたからといっ...
-スケアフーガもフェイクキャプチャやピークアップスローに倣...
-ファセットフォリア最終段の超遠距離追尾って相当前に修正さ...
-新米Fiだけど皆どうやってシンフォからテックアーツ乗せてる...
--ワルツやシンフォで近づいてる間に近距離用PAパレットにき...
--シンフォはPPあるときに少しでもダメ取りたい時の移動用。...
--シンフォから直接乗せしてるのはブラサラぐらいかな。 -- ...
--シンフォからのせるのはブラサラかな。エネミーによっては...
--大型の吹っ飛ばない敵ならシュートポルカも当てられますよ...
-テックアーツ乗せようとすると、どのPAを組めばいいのかホン...
--シンフォスピンキャンセルから通常挟んでラプソディからオ...
--自分はシンフォ3連とアーツ用の2パレを用意して、シンフ...
--シンフォ→ポルカ→ラプソディorオウルでシンフォキャンセル...
--シンフォ→通常→ブラサラのループやね。通常攻撃挟むと高度...
---私もこれだな。もう1パレだけワルツ→ワイルド→ファセット...
---シンフォ→マーチ→オウルって使ってるな。シンフォは貼り付...
-マガツ戦で顔面叩く時は皆どうPAを組み合わせてるのかな、自...
--戦い方はほぼ一緒だな。違う点はラッシュをマーチ→ワイルド...
--クイック→ワイルド→ファセットでクイック始動からワイルド→...
-ファセットって浮上船コアにも不発になるのね。派生発動する...
--オブジェクト系は大体発生しないイメージ。 -- &new{2015-...
---少し前のワイヤーに近いよねぇ -- &new{2015-01-20 (火) ...
-左スティック微妙に前入力してたらワルツとかシンフォがその...
--恐らく言いたいであろうことの再現はできたが、安定しない…...
---と思ったらホントに少しだけスティックを前に倒すだけだっ...
--お前は何を言っているんだ……と思って試したらマジだった こ...
---初期から移動距離や射程距離を指定できる全PA、全テクに見...
---そんなのあったのか……全然知らなかったぜ -- [[not小木主]...
---ハートレス打ったときに偶に全然追尾しないことあったけど...
--コントローラ何使ってるんだ? -- &new{2015-01-21 (水) 1...
--キーボードじゃ無理? -- &new{2015-01-26 (月) 01:14:40};
---とりあえずVITAならできる -- &new{2015-01-26 (月) 22:2...
-ケストラー地上時ギア3のdps乗ってるけどそもそも地上時はギ...
--地上PAのことを失念してた・・・修正しておきます -- &new{20...
---ソート機能もあることだし、地上DPS部分を削除しました。...
-ダークスケルツォはギアゲージによってエフェクトが変わるん...
--動かないオブジェクトや草狩りで試してみたけど、ギアが上...
---スケルツォに限らずほとんどのPAがエフェクト変わるよ -- ...
--スケルツォって上下の判定ペラッペラだよね -- &new{2015-...
---滞空武器のダガーPAであの判定の薄さは致命的。せめて下方...
---あの上下判定はなぁ……。もうちょい欲しかったと思うわ -- ...
-次の新PA名はどんなジャンル名から抜き取るのやら、個人的に...
--一応その手の楽曲名なら結構あるみたいだが [[別サイト注意...
--カノンはつよそう(小並感) -- &new{2015-01-21 (水) 20:15...
---誤射も多そう(神喰並感) -- &new{2015-01-28 (水) 11:54:...
--君が憂慮せんでもめちゃんこ有るから安心なさいw -- &new{...
--ゼル伝で知ったやつだけど。メヌエット、ボレロ、セレナー...
-すいません!レイジングワルツというPAありますよね?これ...
--視点の遠近を切り替えたり、一度肩越しにしてから戻すと、...
--ロックし直すだけでもカメラついてこない? -- &new{2015-...
-ダメでした・・・。どうやっても画面外から外れてしまいます...
--もうこれは仕様としか言いようがないからカメラがついてこ...
---Fi人口が少ないのと、慣れたら音と感覚だけでなんとかなっ...
---Boの二段ジャンプやGuのエリアルとかでも頻繁に起きるから...
--瞬間的に肩越し→通常視点にして対応するか、ロックオンをす...
-キャップ開放からずっとシンフォ17掘っててFi75でFiエクスキ...
--ファルスアームが持ってる。エルダー緊急で狙うんだ。 -- ...
---ゴメン、上に乗ってるやつ以外か。ちゃんと読んでなかった...
-吹き飛ばしもダウンも無しの隙の少ないパルチのバンダースナ...
--ワイルドラプソディとか結構使いやすくないか?下への判定...
---で、出来れば蹴りを使わずにダガーで切るのが欲しいです小...
---ワイルドは微妙に射程が短いのが気になるなあ。せめてオウ...
--Tダガは体術組み合わせでいいと思う。TMGのほうは基本のZRA...
--PSOの攻撃三段目で謎の蹴り入ってたからな -- &new{2015-0...
--蹴りが入ること自体は否定しないむしろ肯定するけど主体が...
--むしろ蹴りで牽制しつつ隙を見せたらオウルみたいなダガー...
-ギア3LV17で大体ワルツ583、シュート1386、スケア1877、ワイ...
--そうか?滞空出来るアドバンテージを考えればそこそこダガ...
-クイック初段当てた後反対方向に移動キー入れると小型の敵に...
-のだめカンタービレってPAくれ -- &new{2015-02-02 (月) 17...
--のだめだけにノーダメージの無敵発生ってかw -- &new{201...
---面白いやつだ、座布団一枚やろう -- &new{2015-02-06 (金...
--撃つ度に攻撃の仕方が変わりそうだなおい -- &new{2015-02...
--ノーダメカンタービレの名の通り、連撃中少し移動が難しく...
-武器投げ→着弾位置ワープ切りつけ 的なpa欲しい。シンフォワ...
--それなんて徐庶 -- &new{2015-02-11 (水) 15:43:14};
--瞬時に相手の背後にワープする完全な移動専用のPA希望。ワ...
---消費PPは5くらいで。 -- &new{2015-02-13 (金) 16:10:48};
---方向キーやらで、敵のどの位置か選べれば、どちらのスタン...
---自動でワイズが付くのではなくてワイズスタンス中に限り敵...
--???「今度こそ螺旋閃光超輪舞孔参式をやる!」 -- &new{20...
-非ロックオン状態で地上ジャンプからPAで飛ぼうとするとカメ...
--それ一瞬肩越しにすれば解決するぞ -- &new{2015-02-20 (...
-ラプソディの発動と同時か発動中にスピンキャンセルするとエ...
-ブラッデイとファセットのおかげで回避が苦手な初心者でも扱...
--ファセットは範囲狭いからアレだけどブラッディは本当に優...
-DPS表見てると、テックアーツJAラプソディのDPS:1638.75≒た...
--シンフォはPP即効で枯渇するから使い分け大事。 -- &new{2...
--そうだよ。↑も言ってるように短時間でPP一気に吐き出すので...
--最短ってのがどういう意味なのかにもよるけどね。同高度で...
---最短だから密着発動じゃないかな。離れちゃうからあくまで...
-ダガーのPAで打ち上げや吹き飛ばしになっている奴をスタンに...
--それそんなに恩恵無い気がするんだが…。スケルツォに関して...
---スタンになると、チェイスアドバンスが活きる -- &new{20...
--スケルツォは防衛のゴルの頭部にヒットしやすいからそこま...
--打ち上げは一応空中コンボに使えるっていうか、それがコン...
-いつのまにかワルツのPP消費全レベル同じになってたんだね ...
-今さらだが久しぶりにブラサラ使ったらEP2時代よりガード判...
--こういうのは人によって意見が分かれるから何とも言えない...
--前は最後の衝撃波までガード判定がずっとあった←これは間違...
-スケアフーガの投げ部分(最初の2発)のギアによる上昇ダメ...
-チャレンジでショートポルカで張り付くことになったんだ。い...
--出来れば上昇しないラプソディの方が欲しいんだけどね・・...
---欲を言えば広く使えるブラサラのほうが… -- &new{2015-03...
---流石にレアディスクはそうそう出ないんじゃないかな? こ...
---オウルは手に入るらしいけど、タガミの経験値とブリッツを...
-ツインダガー被弾しねぇからww→上級者乙、雑魚は大人しくテ...
--PSが無くてもダガーだと割と被弾しないよな。 -- &new{201...
--序盤で手に入れてウォルガやバルバに突っ込んでいくの楽し...
--ダガーは通常攻撃にもガード判定あるからなかなかに安全よ...
--そもそも高所は被弾しにくいゲームな上にいつでも使える全...
---おまけにDPSも超高いという -- &new{2015-03-21 (土) 02:...
---ダガーの打撃力のこと考えれば超高いとは言えないけどまあ...
---DPSが超高い・・・? -- &new{2015-03-21 (土) 16:10:02};
---実質攻撃力を2.3倍化するインチキみたいなヴォルグからの...
---武器威力があればDPSは高いんだよなぁ…なんでFi武器はナッ...
---シンフォは表記ほどdpsが出る訳じゃないけど狙った部位に...
---いつでもどこにでも当てられるわけじゃないからなヴォルピ...
-シンフォ/ポルカorマーチ/ラプソディのパレットでボスに張り...
--レイジングファセットファセットのセットがクォーツとかが...
--クイック→ラプソ→オウルで張り付いてる。凄い速度でダメ表...
-絶望XHにHu/fiでニレンカムイ持って行ってたんだけどソルザ...
--ダガー使いとしてあまり言いたくないが、武器自体の威力は...
---ダガーは必要十分程度には火力出るだろ。 -- &new{2015-0...
---おっ、そうだな!(侵食核に攻撃されまくりながら) -- &...
--武器が10503じゃないとか、ギア3じゃないとか、スタンス間...
--Hu/fiだと火力アップスキル削れるしなあ。 -- &new{2015-0...
--6kはいくらなんでも低すぎる。スタンス切れてたとかじゃな...
--弱点に当てないとそんなもんかな。弱点だと20kx2ぐら...
---果たしてシンフォを使って相手がソルザ・ブラーダで弱点に...
--あ、木主です。返事遅くなってごめんなさい。武器は10503の...
---ツリー構成とかopとか分からないけど同じような状況でその...
---シンフォはたまにワイズ側まで食い込むからそれでないかな...
--そんな時はフーガ連発だな、すぐにギアも溜まるし3万3万5万...
-シンフォのDPSの空中最短ってのは敵に密着したところからシ...
--君はスピンしないのかな? -- &new{2015-04-02 (木) 19:27...
---スピンはさんだほうがフレーム数延びるだろ -- &new{2015...
--取り敢えずフレーム数の表の下に注意書きを入れておきまし...
-シンフォニックをルーサーに使ってて思ったんだけど、敵に追...
--追尾中はわからないけど他攻撃と同じようにガードポイント...
---あー、ちょうどそのタイミングだったのかな。ありがとう -...
-シンフォアルチ緑箱からマジで出るの? -- &new{2015-04-03...
-ダガーで定点攻撃したいときってワイルドワイルドワイルドで...
--あ、ちなみにニレンカムイ使ってます -- [[木主]] &new{201...
--自分はテックアーツのせたいからシンフォ→ラプソディ→オウ...
---この書き込みのおかげで天国に至ることができた -- [[プッ...
--初段にマーチ入れるとギアためが楽になるしテックアーツも...
--テックアーツ乗せるならシンフォマーチラプソディかな。マ...
--テックアーツ込みなら異なるPA2種でいいので、ワイルド...
--定点で同じPA3つ入れてるってことは空中でパレット変更を出...
-すっごい今更なんだけど、みんなマガツに張り付く時どのPA使...
--ジャンプスピンからシンフォ→マーチ→ポルカ。ようするにな...
---おお、返答ありがとう。やっぱりそんな感じの組み合わせに...
--刀にすら劣るっていうんならまずはシンフォ連打からスター...
--基本的にゃシンフォ3連と定転用(クイック→ワイルド→ケスト...
--チャレでダガー強いと聞いて練習のため握り始めた勢だ。純...
-スケアフーガとスケルツォってみんなどういうとき使ってる?...
--スケルツォは、主に雑魚戦で、ディヴァルクスを肩越しかロ...
--おおースケルツォはつかえるんだねースケアフーガは魅せプ...
--スケルツォ→通常攻撃→フーガで魅せコン -- &new{2015-04-0...
--フーガは地面叩きつけあるから不要に打ち上がってるの落と...
--フーガはギア3で表記の2倍くらいの威力になるからDPP優秀...
--ディヴァルクス装備でジャンプゾンディ>通常攻撃>マーチ...
--スケアは普通に劣化ワイルドみたいな感じで使えないかな?俺...
-ファセット、フーガ時にスカってもJAリングが出るようになる...
--無い あてれる他のPAつかえばいいじゃん 15%のために100...
---旧フェイク「せやな」カレント前ヘブンリー「せやせや」 -...
---旧フェイクは当てても400%の威力だしカレント前のヘブンリ...
--うーん、PP回収量考えると長期的に有効になりそうな場面は...
--効率ノンチャメギバでいい -- &new{2015-04-12 (日) 07:59...
---みんながみんなテク職をサブにしてると思うなよ -- &new{...
---サイカヒョウリはよ -- &new{2015-04-13 (月) 02:48:59};
-ババレンティスの斜め下サラバント下さい(切望) -- &new{...
--まじでそれ、対地攻撃が圧倒的に少ないんだよな、シンフォ...
--ババレンティスの強化PAマジで逆輸入してくだしあ -- &new...
--全体的に下方向への判定強化が欲しいな。特にスケルツォ。 ...
---ラプソディも微妙に下に弱いから、そこも強化して欲しいわ...
--普通に上下角の追従してくれるだけで大体同じ悩みを抱えて...
---スケルツォがもうちょっと判定広かったら雑魚相手の空中コ...
---テオドールのウォンドも仮面のパルチダブセもだがプレイヤ...
--ババレンティスさんの、周囲に鎌鼬(?)展開するやつも使い...
--何もTダガー一本に拘る必要もないんやで -- &new{2015-04-...
--これ以上ババレンティス様から何を奪うというのだ・・・DF...
-チャレクエのダガーの重要さもあって最近ガチで触り始めたん...
--シンフォワイルドオウルで使ってます。定点攻撃用だけど、...
---なるほどーありがとうございます、参考にさせていただきま...
-対ボスでダガー使ってるんだけどいつも他の武器の方が強いよ...
--ほっとけ。 -- &new{2015-04-16 (木) 21:02:56};
---ーき -- &new{2015-04-17 (金) 00:14:55};
---こんなのに笑っちまったじゃねーかww -- &new{2015-04-...
--楽しければええんやで。ゲームだし。 -- &new{2015-04-18 ...
-記述されていない強化潜在及び固有PAをわかる範囲で追加して...
-マガツ緊急のときにシンフォ→ブラサラ→ファセットで組んで使...
--マガツ歩いている時に使うPAっていう意味ならシンフォ一択...
---攻撃回避系EQTならファセット結構安定。少しラグで動いて...
--シンフォ連打 -- &new{2015-04-22 (水) 17:19:09};
-初心者なんだけど、ブラサラとフォセット以外のガードポイン...
--「ファセットフォリア」だ。ってのは置いといて、オウルケ...
---ダークスケルツォ以外の全部についてるのは知らなかった。...
---ナイスツッコミ!(`・ω・´)(え -- &new{2015-04-10 (金) ...
--ニコ動とかで動画上がってるから見るとええよ、基本的に敵...
--ふむふむありがとう!狙ってできるような類じゃないのね。...
--何よりも、大体どんなタイミングでもスピンガードで間に合...
---攻撃来たなと思った時にスピン合わせるだけでガードできる...
--例外的にレイジングワルツだけ突進開始前後ぐらいにガード...
--ダガーのガードポイントは余程の玄人でなければ狙って使う...
-ダガーがたのしくなってきて遊んでるけど、個人的に全PA-1...
--それはない -- &new{2015-04-18 (土) 11:11:43};
--まあワルツポルカフーガスケルツォオウルあたりはDPS・DPP...
--ワルツは消費15くらいでもいいかもね -- &new{2015-04-24 ...
---シンフォが5点下がった時点で3~5点下げても良かったよな ...
--そこまでは言わんけど多くても消費PP25ぐらいに収めて良い...
---できればPP回復量のほうがいいなぁ。 -- &new{2015-04-27...
--GPがある以上Tダガーの強化は期待できないんじゃないかな...
---そういうことならブラサラ以外のガードポイント削除してく...
---んじゃSAと乙女があるハンター武器の強化はもっとありえな...
---実際そのとおりでしょう↑ -- &new{2015-05-09 (土) 21:26...
---だが実際はハンター武器でJGするとPPが回復するという強化...
--武器アクションでPP回収しちゃうようなDB見てるとせめてワ...
-ダガーの空中戦でpp切れたらヴィエラで回復ってアリ?その...
--空中で戦うダガーにガンスラはあまり相性がよくない。まず...
--そこにリミブレがあるじゃろ? -- &new{2015-04-30 (木) 1...
--マガツでそうしてるけど結構良い感じよ。着地or被弾しなけ...
---やっぱりレイドボスじゃないと厳しいかね・・・?アルチの...
--シンフォ撃った後武器チェンすれば高度保ちつつヴィエラでP...
--Tダガーってギアかなり貯めやすい方だから一旦普通に地面に...
-シンフォ連打の強さが100だとして、フォトンブレードのつよ...
--しゅくだいはおわったかな? -- &new{2015-05-03 (日) 05:...
--FBFはひかるしせんしだしな。エルフのせんしみたいなもんよ...
-なんか次のPA来ても何かと被りそうだけど後足りない挙動は何...
--ツインダガーギアの乗らない地上でも空中でも気軽に使えるP...
---せめて一個くらい地上でも気軽に使えるくらいの強すぎない...
---ただ地上で強いとなると、どうしてもギアの150%が邪魔をし...
---俺も地上で普通に使えるやつ欲しいな空中で戦う武器ってキ...
--セイクリッドスキュアみたいな遠距離攻撃欲しい。ブレイブ...
--組技 -- &new{2015-04-27 (月) 22:47:45};
--地上乱舞からの空中へ移動が欲しい -- &new{2015-04-27 (...
--個人的にはチャージPAが欲しいな -- &new{2015-04-28 (火)...
--下方向に出せるスピードレインみたいな斬撃がほしい。2発で...
---これ。シンフォからテックアーツのせたいしそろそろボス専...
--突進斬りで敵の後ろに止まるPA。ワイズ専へのテコ入れ。 --...
---そこからスケアフーガにつなげるんですね。わかります。 -...
---ロックしたエネミーのブレイブ範囲にいたらワイズ範囲に、...
--シンフォから綺麗に繋がる前方に判定強いor若干前進しつつ...
--空戦武器のくせに普通に水平移動する手段がないせいで張り...
---シュトレツヴァイでもおk -- &new{2015-04-30 (木) 22:1...
---確かに水平移動は欲しいとは思うが張り付き性能がくそって...
---ロック対象が居ないと横軸移動できないのは欠陥だよなあ。...
---同じ空戦スタイルのTMGとDBで比較したらPP面も含めて空中...
---定点攻撃性能は基本的にTD>DBだろう。 -- &new{2015-05-0...
---枝3の後半に同感だ。ただ、空中移動しやすいDBはDBで...
--シソクテンカイザン -- &new{2015-05-03 (日) 08:28:29};
--跳躍からダガーを羽のように構えて4~5ステップ分飛び込ん...
--起点作成から一定時間後に「それまでの行動をコピーして同...
-今まで使ってなかったフーガを使ってみようと思ってワルツ→...
--ワルツにしろフーガにしろDPSそんなに高くないし、ダガーの...
--そのコンボは当然やってみたけど、雑魚相手だとシンフォま...
--俺はマガツの膝破壊用に入れてるな。最初の頃はシンフォ→ワ...
--面白いかもしれないけど、PP消費が重すぎて…… -- &new{201...
-しかし、ヒューナルさんのヘイトをとって、正面からのライダ...
--ダガーと関係なくて申し訳ないが、ヒューナルさんとOE対...
--ヒューナルさんはロマンの塊のいいお方 -- &new{2015-05-0...
-PA4つの調整が来るらしい。ワルツフーガスケルツォファセッ...
--ポルカもはいってそうな気がする。ファセット辺りより使用...
---確かに使用率は低いだろうけどあれをどう修正するんだって...
---マーチと役割被るんだけど、じゃあどう差別化するかと言わ...
---いっそ上昇量を増やすとかそんな感じか?むしろ使用率下が...
---ロック時に2ステップ分くらい追尾するとか(非ロック時はこ...
---あのモーションで2ステップ分も追尾するとか恐い。 -- &n...
---既にマーチと打ち上げ吹き飛ばしと役割被ってないし上昇量...
--シンフォ以外のDPS上位PAの威力を1割、下位の威力を2割くら...
---現状でもダガーは普通に戦えてるからそんな単純な強化はい...
---単純に威力だけ弄る強化で済ませてきた結果がEP2までの凸...
---今回も単純にDPSだけの修正なんだよね。レイジングの消費P...
---↑TDはまだ詳細出て無くね? -- &new{2015-05-05 (火) 18:...
--フーガはそれなりに威力強化、ワルツは消費PP減、スケルツ...
---ワルツはPP減より上昇しないようにして欲しい。ついでに敵...
--にしても割とPA間バランスとれてる部類のTDに調整入るって...
---ダガーよりダブセをもっと根本から見直せよと思うわ。チャ...
---チャレンジのダブセが弱いのはケイオスが無いからじゃね。...
---Tダガーはシンフォなくてもワイルド、オウル、ブラサラ、...
---一応アクロは強いっちゃあ強いけどM10限定だからなぁ・・・ ...
---チャレミでも装備整えれば結構強いぞダブセ 二枚程度なら...
---最大火力を出すまでに時間がかかるわりにそれを維持するの...
--フーガ:ピークアップ並、スケルツォ:スピードレイン並の...
--底上げよかグイグイ尖らせてくれたほうがありがたいかなぁ...
--フーガはいっそのこと叩きつけを広範囲攻撃にするとか… -- ...
--とりあえずシンフォ撃っとけばいいって感じで他の使う必要...
---シンフォ連打なんてマガツやチャレくらいでしかしないけど...
---シンフォだけ使ってればいいなんてことは全くないんだが…...
---アルチのボスは動きが激しすぎるからどうしてもシンフォ連...
---相手が動かなけりゃそりゃテックアーツ乗っけたほうがいい...
---マーチなら分かるけどオウル混ぜてDPS勝てるかなぁ -- &n...
---↑確か前にシンフォ連打<テックアーツ乗ったワイルドオウル...
---まあ実際は案山子相手ならテックアーツでいいかもしれんが...
---なによりワイルドオウルは初段を通常でとばすことでPP回復...
---空中最短じゃなくてシンフォ→シンフォのときの2回目のモー...
--威力調整なのかな、ダガーに限った話じゃないけど敵の挙動...
--現状でもブラサラ、フォセットで雑魚は処理できるけど、雑...
---雑魚はダブセで蹴散らし中ボス+雑魚 部位破壊 動き回るボ...
---3種のうちどれか一つだけを使いたい派の人には申し訳ない...
---ポルカ使ってて思ったけどやっぱステップ欲しいな。どっか...
-尖らすならもっと空中戦での機動力あげて地上はクソくらいに...
--スピンムーブが無いころからすると大分改善されはしたんだ...
--ダガーでも2段ジャンプ出来るようにしてくれればいいねえ。...
--Guのグリムみたいに上下移動無しの横移動PAが欲しい所 -- ...
--前はそれかなり欲しかったけどスピンムーヴ実装でボス戦な...
--そっち方面にバランス取ろうとするとまず滞空すること自体...
--ダガーは打ち上げて空中コンボを仕掛ける武器、DBは飛びな...
---ここで実際に打ち上げてしまうのはメリットがほとんどない...
--Fiは軽量武器だからジャンプの高さが通常の2倍とかAISのブ...
---ダメージ受けたらギアリセットはホントどうにかしてほしい...
---Guと同じく無被弾前提だからなFi。Tダガーに関してはギア...
---ギアマックスでやっとの威力なんですがそれは -- [[木主]]...
---被弾はいいんだけどスリップダメージはやめちくりー。あと...
---スリップダメージでもギアリセットはクレイジーハートとも...
---ギア無くともDPSだけで見ればそこそこあるよ。ギア前提の...
---んじゃ君はわざわざギアを溜めるなんて面倒なことせずにず...
---なんか噛み合ってなくね?枝2は全ギアでもトップクラスの...
---言葉足りなかった、防御性云々言ったけどスリップダメージ...
-ダガーで新PA出るとしたら空中で使ったら定点攻撃になるんじ...
--ワイルドとか空中でも動けたらいいのにって思うよね -- &n...
--攻撃の全段がシュトレヅヴァイの初段みたく当てると当てた...
---スピンムーブさんが息しなくなっちゃうじゃないですかー -...
---シュンカかな? -- [[枝8]] &new{2015-05-17 (日) 06:52:3...
---ワルツ「・・・」 -- &new{2015-05-19 (火) 10:29:08};
--シンフォもワルツも当てたら自分がちょっと上昇しちゃうか...
--空中にいてもなお下段攻撃に乏しいんだから、ババレンティ...
--個人的にはOEやナデシコのような攻撃が欲しい -- &new{201...
---ナデシコが欲しいのか?くれてやろう。そのままの性能でな...
---その場で跳んで地面に対して頭を水平に腕を垂直にし、ギュ...
---エクシア斬りのことか? いいなそれ -- &new{2015-06-08 ...
--ブレデス最終段を撃ち落としでくだしあ -- &new{2015-05-2...
--個人的には敵の中心を中心に瞬間的に対称移動するPAが欲し...
--メテオみたく定点遠距離PAがほしい -- &new{2015-06-02 (...
---ダガーらしくないから要らないなぁ… -- &new{2015-06-03 ...
---ほぼボス用のダガーに遠距離攻撃あってもなぁ・・・ -- &...
---ダガーのみ使ってる身としてはこれ1つで全部こなせるよう...
---ダガーのみ使ってる奴がみんなそんな事思ってるみたいに書...
---誰もみんなそう思ってるなんて書いてないが。訳わからんと...
---ダガーのみしか使わないとか糞地雷かよ 武器は使い分けて...
---お前の勝手な思想を他人に押しdownload付けるなよ。それこ...
---『ダガーのみ使ってる身としては』じゃそう見えるって話だ...
---ダガーのみ使ってる自分としては、と普通に考えたらなるだ...
---そっちの普通を勝手にこっちの普通にしないでくれないか。...
---だから個人的な感想につっかかってきて「俺をまきこむな」...
---俺を巻き込むなじゃなくて書き方を考えろっつったんだよ。...
---お前のコメントログを検索させてもらったが「自分は」とわ...
---どれの話だよ……。勘違いされてそうな見えるの事だったら、...
---最初から人種だのなんだの発言してたか?弁明した後、噛み...
---スケルツォ…と思ったがダガーをメッ○ーグランツの如く連続...
---↑↑他の武器・クラスに乗り換えたら?大抵の武器はダガーよ...
---定点遠距離よりも、BHSばりのコンパクトなロマン砲が欲し...
-シンフォ連打の間になんか挟みたいんだけど、何がいいだろう...
--ポルカ、ワイルド、マーチあたりがテックアーツのつなぎに...
--シンフォ2段目で離脱しちゃうからねぇ・・・シンフォは連打...
--シンフォから直接つなぐならブラサラかスケルツォ(と一応ワ...
-横方向に移動距離が長い直線移動の超高速突撃。命中した相手...
--妄想長文は許すが改行は許さん。直しておいたから次から気...
---すみませんありがとうございます。以後気をつけます。 -- ...
--要するに楽に尻掘れるようになりたいって事だな♂ -- &new{...
---マジかよ木主最高だな。感動しました。ノンケやめます -- ...
---おうワイズ全振りしようや(意味深 -- &new{2015-05-31 (...
---一方ダブセは正面からケツを掘った。 -- &new{2015-06-01...
---↑それ抉ってないか? -- &new{2015-06-03 (水) 14:09:24};
---ハケ水車か -- &new{2015-06-03 (水) 17:56:41};
---ガウォンダ「んほおおお」 -- &new{2015-06-03 (水) 18:0...
---ケツ掘りしたいだけならスピレみたいな判定のPAが来れば解...
//-【若人】複製体が使用するTダガーPA範囲強化版の様な技、...
//--んなこと言われてもなあ…ここに書くなら要望送ろうぜ -- ...
//---ちょっとした雑談もダメなのですね、要望はもちろん送り...
//---「実装してくれないでしょうか」って言われてもなww運...
//---この系統の木は無益な賛否論が展開されて何も実らないま...
//---たしかに・・・、これ以上お目汚しするのもですので消し...
-[[調整の詳細>http://pso2.jp/players/update/20150610/08/]...
--クイックマーチのスタン化は嬉しいな。今までギアの貯まるP...
---クイックで一瞬でギア溜めてブラサラが捗りそうだね -- &...
---マーチは低空戦闘の軸になりそうな良調整だな -- &new{20...
---ディヴァルクス使ってるときはゾンディールから一気にギア...
---ふっとばした後スタンだったら結局微妙・・・ -- &new{20...
--調整入る4つの内、ワルツ以外は今のままでも使えたんだがな...
---スケルツォの上下判定の調整に期待してたけど、まさかのテ...
---俺もスケルツォに期待してただけにガッカリだわ。というか...
---まさにこれなこれさえつけば雑魚戦も空中で戦えたのにな -...
--んー 個人的にはオウルはヒットストップ軽減じゃなくてそ...
---オウルのヒットストップとか気にしたことなかったけど、そ...
--PP回収上げるかワルツ以外の消費PPも下げて欲しいが…今回微...
---次のPAが優秀でそれ一択になるようじゃ意味ないから、全PA...
--結局マーチ以外はあんま変わらんな マーチはワンチャンある...
--ホールドPAって全体的に高性能だけどフーガとクルーエルは...
--威力あがってなくても、DPS上がってないか。それもわずかだ...
--ダガーに関しちゃ特に火力面に不満は無いから威力上がんな...
--フーガはワイヤーのへブンみたいに拘束したらモーション終...
---DPPのファセット、DPSのフーガみたいになれば使い分けでき...
--スケアはギア3で表記の2倍前後の威力になるから実はDPS、D...
---スケアフーガってギア3の50%以外にPA自体にギアによる強...
---最初の2発のダメージが約2.25倍になって叩きつけの部分は1...
---通りでマガツでやたらダメージが出たわけだ。シンフォから...
-Lv17 ワルツ pp15 -- &new{2015-06-10 (水) 16:43:55};
--そんだけかよ…PP10にまで落としてもDPP低くて使いもんにな...
---一応キャンセルは早くなったはなったけども・・・うーん -...
---マガツの足場戻る時しか使い道ねーな -- &new{2015-06-10...
---DPPPにするってことはDPSはDPSecにしろってことかなー -- ...
--PPよりも移動可能距離改善して欲しかったわ。 -- &new{201...
---これでも大分伸びたんだぜ?昔は今の半分くらいしか無かっ...
---EP1時代は今の2倍距離飛べた&下降は着地するまで永遠急加...
---今じゃただの弱シンフォ(打ち上げ)だしなぁ -- &new{2015...
---エピ1時代にダガー触ってないから知らんかったけど今の2倍...
---いや対象が居ないときの地常時とかは今と同じ角度よ、ただ...
--動き激しい相手には、テックアーツ込でも、ワルツ⇒シンフォ...
---正直雑魚にダガー使わないから雑魚にワルツはないしボスに...
---もっとPP少ないならそれでボスに張り付きして定点PAで攻撃...
-クイックマーチで敵がスタンしないけど俺だけ?それとも不具...
--公式には「地上にいるエネミー」限定って書いてるけどエネ...
---いや、地上に居る敵に試したけど、普通に一撃目で浮かして...
---吹き飛ばし無効の敵に使えってことだろうか -- &new{2015...
---ああ、これ試したところひどい結果になったよ、地上の敵に...
---やっぱりな。だろうと思ってたよ。こんな役に立たない改善...
--キュクロに当てたら最初の二撃はそのままで3ヒット目でス...
--マーチでスタン→チェイスでうめえ とか想像したのにこれは...
--まじかやっぱりシンフォしてろって事か・・・ナックルのハート...
---まずFi武器さわってないだろうしねww -- &new{2015-06-...
--マジかよ…実質ツインダガーの修正なしに等しいな -- &new{...
--グワナーダに捕まったやつをついにダガーでも助けることが...
--ゾンディ→マーチ→フーガのコンボ時にガロンゴの群れを安全...
--浮かない&スタン有効ってギルナスとコア露出中のゴル以外...
-ファセットのラストで別の敵ロックしても接近しないんだけど...
--確認してみたらグンネの別部位に移動はできたけど、雑魚か...
---もともと同一の敵の別部位にしか移動できなかったように思...
--上のPA説明欄にちゃんと書いてあるぞ? -- &new{2015-06-1...
---移動するのは初撃のみだったのか。見落としてた。 -- [[木...
-PAカスタムでワイルドが空中移動可能になるのか。オウルと役...
--さすがにシンフォで後退したぶんを移動できるかは怪しいな...
---ワイルド上下判定かなり弱いからなぁ・・・。できるなら高...
---要は地上で使ったときの微妙な移動が空中でもできるってこ...
--シンフォの吹き飛ばしが真上打ち上げにカスタム出来たら面...
--テクカスのPA版ならデメリットもあるだろうけどなんだろう...
-ダガーってppどのくらい積んだらストレスフリーだろうか? -...
--木主のPPがいくつか判らないけど、特化クラフトのなかった...
---140くらい積めばよさそうですね。特化クラフトもも視野に...
--シンフォオウルブラサラ積んでるけどよく動く敵だと142だと...
--いくら積んでもストレスフリーにはならないよ。水を入れる...
---この例え好き -- &new{2015-06-27 (土) 11:00:40};
---初めてサイキ揃ってPPが大幅に増えたとき、便利さと共に...
---PPスレや安心が維持しやすくなるって利点もあるがな。 -- ...
---つまりは光戦形態か夜桜つかおう -- &new{2015-07-01 (水...
---ラヴィスかヴィエラで回収効率を上げれば150程度でも何と...
-ようやくイデアル10603を作成したのですがロドス一本釣りが...
--マーチ→ラプソディ→オウルで以降マーチ飛ばしでPP150使いき...
---なるほどです!PPも足りなかったか・・・報酬期間にはど...
--イデアルなら10203でも[[こんな感じ>http://www.nicovideo....
--俺はラプソディ→通常→オウルのループで釣ってるな。通常2が...
-シンフォの17ってみんなはどこで手に入れたかな?ディスク...
--混沌のクォーツとかは? -- &new{2015-07-01 (水) 14:02:5...
--ファルスアーム -- &new{2015-07-01 (水) 18:18:44};
---よく考えたらテク職でやってたから見つからなかったのかな...
--俺もでない。XHのアームは体力高すぎて効率悪いから落すボ...
-オウルが思いのほか良い感じになったな -- &new{2015-06-11...
--同意、オウルは目に見えて使いやすく強くなった気がする。...
--オウル修正前からめっちゃ使いやすいと思ってたんだが、さ...
--これまでラプソティ派だったけど、これを気にオウルに乗り...
--あとは地上発動のあの小ジャンプさえなくなれば完璧だった...
---地上でオウル何て使わないわ まさかファイターやっててツ...
---そもそも地上でダガー使うって発想がなかったわ。 -- &ne...
---地上オウルって全PA中一番かっこいいPAやと思うで -- ...
---Fi実装当初からダガーしかつこてない俺みたいなんもおるん...
--あんま体感できないなあJAタイミングがちょっと早くなった...
--なんか逆にぬるっとしすぎで当たってる感じが薄い。前の奴...
--思ったより早くなってるな。十分実感できるレベルに。 -- ...
-PA説明ではラプソディにギアは乗らないって書いてあるけど、...
--そりゃ地上発動ならTDのPAは全てギア乗らないよ? -- &new...
---ああ、ごめん説明よく読んでなかった・・・。 -- &new{20...
-そういえばこのフレーム表は6/10のアプデ前の物だよね?オウ...
--オウルの場合ヒットストップが無くなってこの表どおりにな...
---ログ見たけど修正日の06/10午前9時時点でレイジングワルツ...
--説明文にはヒットストップ有りって書いてあるね。大体1割...
-新PAのフォールノクターンの話題が全くないな…まぁちょっと...
--ノクターンと聞いて少しアダルトな響きに聞こえた俺は末期…...
---夜想曲。ダガーPAは音楽用語だから気になったら有名どころ...
---ショパン辺りがあったので聴いてみた。ぐっすり眠れそうだ...
---愉しんでくれたようで何より -- &new{2015-07-15 (水) 11...
--思いつくものとしては高度が超低空になるから打ち上げた雑...
--カタナのゲッカみたいに低空ノクターンで高DPSにならないか...
--別にダガーに欲しいPAとか特には無かったからまあいいんじ...
--上昇PAの後に下降PAで上下の位置調整とか。弱点位置が低い...
--アプデのムービー軽く検証すると、挙動は落下後にマーチっ...
---一時停止しながら見ると6hitしてた(下降5hit蹴り上げ?1hi...
--シンフォとかポルカで上昇した分下方向に位置調整できるPA...
---ボタン押してる間落下・放すと終了ってのが一番調整しやす...
---本当に動画見たのか?解説でギア減少はしないって言ってた...
---↑子木と枝1はギアがどうこうとか言ってないぞ。強制着地っ...
--けっこう前方向範囲ありそうだったから、シンフォからテッ...
--ダメージ調整してからデコルの上からノクターンで3段落と...
--下降PA無かったから正直楽しみだ。 -- &new{2015-07-14 (...
--シンフォやレイジングから繋げられそうだから普通に期待し...
--今見てきたがこれ多段ヒットするんだな -- &new{2015-07-1...
--下方への攻撃ってポジションならシンフォでこと足りるしな...
---シンフォは飛びのいちゃうからコンボに組み込みづらい。そ...
--ポルカでどんどん高度あがっちゃうの気になってたからそこ...
--下方向へのハトウみたいな攻撃判定だったら最悪のクソ技だ...
--ワルツのPAカスタマイズでよかったんじゃないかという気は...
-PP160以上あってもすぐガス欠起こすから、消費PPの安いPAで...
--シンフォ三連はPP消費もマッハだからねぇ。スピンムーブ1回...
--出だしシンフォにしてる人はマーチやワルツに変えるだけで...
---出だしシンフォマンだったけどワルツに変えたらもう戻れな...
-ワルツ→オウルよりシンフォ→オウルの方がいいんですかね?正...
--ワルツとシンフォは消費とか威力とか張り付き方とかの関係...
---ちなみに現状ではシンフォ派が大半。 -- &new{2015-07-21...
---雑魚相手ならシンフォ1段目キャンセルしなきゃならないか...
---これ 雑魚相手にダガーは使わないからワルツである必要性...
---高所への張り付きならワルツのほうが優秀だよ。ギグルとか...
---シンフォよりワルツの方が張り付いたその後PP枯渇せずにコ...
--いやマガツとか張り付きも大事だけど火力が求められるのに...
-カスタムしたワイルドラプソディLv17威力807%消費PP30、コ...
--威力は+0~+80%、消費PPは-10~+0だった。攻撃速度は、元...
---これでシンフォからスピンキャンセルせずに簡単に繋げられ...
---うむ、シンフォからスピンキャンセルしなくても普通に当た...
--ラプソゼロ速すぎワロタ これフレーム2/3くらいになってる...
---元も早かったけど・・・カスタムで更に早くなってるね・・...
---早くなってJAタイミングが分からなくなってしまった -- &...
--dppは確実に落ちてるしそれでdpsまで落ち込んでるようだっ...
---フレームが50くらいになって、威力+80になっていればDPSと...
--攻撃速度が体感できるほど上がったのは悪くはない・・・がしか...
---ワイルドに関しては特に下方向弱いからなぁ・・・新PAに期...
--これギアによって攻撃範囲が変わるね。ギア3だとかなりエ...
--カスタムしたら消費PP20から消費PP-7なのに23になって混乱...
---消費PP30を基準にって文は見えるかな? -- &new{2015-07-...
---上にもあるけど零式の消費は30、そこから-7であって元のラ...
---ありがとうわかった -- &new{2015-07-23 (木) 00:54:35};
--雑魚狩りにも悪くないのかもね?ブラッディサラバンド辺り...
---ブラサラはブラッディサラババァンドになってロック位置に...
---ババレンティス式ですねわかります -- &new{2015-07-23 (...
---雑魚にダガーは使わんけどな -- &new{2015-07-23 (木) 11...
--とりあえずは様子見かな… 火力PAなのに威力が落ちて消費が...
---DPSと共にDPPもダガーにとっては重要だからね。威力も落ち...
---まあDPS上がってるんならPP効率落ちて通常挟まざるをえな...
--バレスコは威力が上がり、凄く移動できるのに、ワイルドは...
---まああっちは元がネ&ネタ誰が使ってるの?運営?ってレベ...
--愛用してた人ほど使用感変わることに拒否反応出るのは当然...
--ラプソディは未カスタムでdps実質トップだからダガーをよく...
---枝9もだけどカスタムする奴にわか理論なんなの -- &new{2...
--Fiをよく使っていればラプソは位置調整用って分かるんだけ...
---ワイルドラプソディが位置調整用…?カスタム前は空中での...
---むしろ定点攻撃用で使ってるから動かれる方が困るな。よく...
---メインDPSで使ってたPAを最大軽減引いて20消費の移動用PA...
---動作F威力消費の3つの数字全部使って話してる人いないから...
---スピンムーブで位置調整とかwwお前それテックアーツ消え...
---頻繁に調整するわけでもないからスピンムーブでいいし頻繁...
---ここでネタばらしするわ。カスタムラプソLv17威力807%動...
---DPSが上がるのはわかるんだけどさ問題はDPPとの兼ね合いな...
---チャンスタイムにPP余らせた場合DPPは無駄になりがちなん...
---上に書いてあるフレームを信用した場合、威力は約1.2倍、P...
---PPスレイヤーを意識して使ってるからコンボ2セット入るか...
---DPSの話で恥かいて次はDPPPで揚げ足取ろうとしててワロタ...
---みんな-10の場合で考えても割に合わんと言ってるんだと思...
---まぁどうせ言われるんだろうなと思いながら書いた。俺は1...
---消費PP-10引いたら完全上位互換になるんだけどな。これは...
---シンフォラプソってどれだけ早くJAしても上昇しないか?試...
---↑2 -10引いてもdppは下がるだろ -- &new{2015-07-25 (土)...
---DPP重視するなら途中で通常挟めばいいだろ。未カスタムラ...
---細かいようだけどラプソディ零式と通常2段目で70Fじゃない...
---いや、68Fであってるだろう。42(零式。画像も動画も無い...
---↑ああ、ごめん勘違いしたみたいだ。 -- &new{2015-07-26 ...
---ある程度厳選すれば零式オウル零式で元祖ラプソ×3を大きく...
--まあ結論付けるならフレーム計測くらいはせなあかんで。め...
--スピンの変わりに入れることもできるし、これ3つ積みして...
---短くなる分、隙に叩き込める、DPSの向上、PP消費の増加、...
---コンボの時間が短縮してスピンによる位置調整の時間もカッ...
---運よくPP-10が引けたとしても位置調整するためだけに20PP...
--通常をラヴィスで回収してる身としては全く気にならんな・...
---まあラヴィス持ちならメリットの方が圧倒的にデカいな。 -...
---ラヴィスだといっぱい回れて楽しいよな -- &new{2015-07-...
---同じこと考えてた奴割といて嬉しいな。サブBrだと通常攻撃...
--いつも思う。DPPPじゃないのかと。 -- &new{2015-07-24 (...
---伝われば何でもいい -- &new{2015-07-25 (土) 00:57:46};
---Damage Per Photonpointを略してるんだからDPPでいいだろ...
---Damage Per Photon Pointって言いたいんじゃないの -- &n...
---他にDPPって略せる指標があるなら区別のためにそう表記し...
---ならDPSはDPSecにしないとな -- &new{2015-07-27 (月) 13...
---SecはSのままでいいだろ…普段PP、PP言ってんのにPerの後ろ...
---D/PかD/PPなら良いんじゃない? -- &new{2015-07-29 (水)...
---DPPPにしたいなら別の場所で勝手に広めてればええじゃろ。...
-なんだか上で熱論が繰り広げられているので、零式ラプソを実...
--200%以上威力に差があるのに与ダメほとんど変わらないって...
-攻撃速度上昇も範囲拡大もなくていいから純粋に空中移動でき...
--それは、威力、消費PP据え置きでってことか?アホですか。 ...
--俺もこれだわー。というか現状でも十分使えるPAをカスタム...
---ポルカのカスタムがこれなら何の文句もなかったし荒れもし...
---ほんとにな。運営には差別化という言葉はないんか・・・ -...
-ラプソ零式を検証。カスタムタイプは1は+0%、2は-0%で想定...
--1も厳選で1割変わるから厳選できるならしたいところ 1も...
---どちらも最高値を出せればDPS1900 DPP44.35と云うBHSを超...
--初動のシンフォ→ラプソでアーツ乗せた後はラプソ連打で良い...
---シンフォ→ラプソはラプソ全段入るん? -- &new{2015-07-2...
---高度の問題で入らない敵もいるのでアーツに固執せず状況に...
---ふむう・・・ありがと。 -- &new{2015-07-27 (月) 16:50:...
---テックアーツって仕様変更あったの?ラプソ連打って一回目...
---シンフォ->ワイルド->シンフォ->ワイルドでテックアーツ乗...
--ギア3時の値を記載し忘れていたので混乱させてしまっていた...
--テンプレFiHuじゃ燃費で厳しい。サブBoで通常1セット50PP回...
-シンフォで『甲羅に篭ったゼッシュレイダの頭』を攻撃して引...
--できるよ -- &new{2015-07-27 (月) 20:36:41};
-持ってないんだがアプレンティスグラッジでザンバースまきな...
--サンバにチェイス、クリストは乗るでなんか笑った -- &new...
-結局pp消費の問題なんだよなー、pp出し切った後の事を考える...
--オリジナルと零式そのどちらにも長所、短所が有り一概にど...
--そんな貴方にラヴィス=ブレイドおすすめ。潜在3でPP回収...
-零式でPP吐くような場面あったらナックル持って裏拳でよく...
--そんなこと言ったらダガー自体シンフォ以外ナックルでよく...
---エアプって言って欲しいのかな -- &new{2015-07-26 (日) ...
---反論したいならちゃんと言葉にしてくれないと伝わらないよ...
--~した方がいいに他武器持ち出すのは論点ずれてる -- &new...
---それ言っちゃうとたいてい近接はヴォルピでおkになりかね...
---ヴォルピでおkじゃない部分を補えるのがダガーだと思って...
---そんな事言ったらDBでいいだろって話になってしまう -- &...
---おまえらひょっとして全部ダガーで戦ってるのか?w -- [[...
---他クラス用の武器ならともかく同じFi用の武器なんだから、...
--ダガー使いたいからファイターやってんだよ。それ以上言う...
---同士がいて嬉しい -- &new{2015-07-29 (水) 04:00:08};
---すまん、同志だ -- &new{2015-07-29 (水) 04:00:47};
---俺がいた -- &new{2015-07-30 (木) 00:37:11};
---愛してる -- &new{2015-07-30 (木) 08:29:25};
-というかさ零式のギア無しでDPS1200ぐらいってギア有だとDPS...
--マジで?もしかしてラヴィス持ってテックアーツ無視して回...
---↑ワイルドオウルとかと比べてな -- &new{2015-07-26 (日)...
---ちょっとシミュってみたけど常に通常攻撃が当てられる案山...
---ちょっとシミュ見せてもらってもいい? -- &new{2015-07-...
---すまんがアルバスの有無も聞きたい -- [[子木主]] &new{20...
--->枝3 どうやって見せろと?PP回収やテックアーツ等計算が...
---木主ではないが上で出てる零式のFが42FならDPSはおよそ850...
---アルチなら煌気光ラヴィスでPP回収して勇猛正対の型アルバ...
---↑わざわざ持ち替えるならアルチ以外はヴィエラでいいんじ...
---ヴィエラでも良いんだけど持ち替えラグが気になる、アルバ...
---↑あーそれは知らんかった。でも持ち替えラグは☆13つけると...
---そこがネックだよね、迷彩被せても紋章エフェクトで遅れる...
---迷彩つければ紋章出てこないからそうしたらいい。ラグもな...
---↑迷彩かぶせても出るんだなこれが。ラヴィスは通常を当て...
---あーヴィエラからイデアルね。枝11でラヴィスからイデアル...
---迷彩つけててもダガー→ダガーの持ち替えでも☆13の紋章エフ...
---なら試してきてみ。煽りじゃなくてマジで迷彩つけてれば紋...
---イデアルの回収条件って回収条件は一緒だよ。そもそも「同...
---↑↑試して出たから出るって言ってるんだが・・・それともラ...
---↑↑んな熱くなるなよw後で計算してくる ↑迷彩は何使って...
---今はロゼの二刀短剣だな。 -- &new{2015-07-27 (月) 17:4...
---もしかして他人のエフェクトが見えないとかそういうんじゃ...
---まさかぁ・・・ないよな? -- &new{2015-07-27 (月) 21:4...
---何か話が盛大に脱線してるけどテックアーツ無視でラプソゼ...
---↑いやDPSがギア3で1800にもなろうってんだから瞬間火力で...
---まあFiにはテックアーツがあるし一応ね?(震え声 -- [[子...
--PAカスタマイズ厳選作業したうえで“調整前のBHSポジション”...
---実際ラプソ零式>オウルのコンボが元のラプソ連打の完全上...
---非カスのラプソは初めからそのPP節約が主目的のアーツ用PA...
---ラプソ零式がPP-10威力+40フレーム数42だとしてワイルドオ...
---PAカスは大成功が全然出ないしPP-10の壁が厚すぎるのが最...
---「動作終了が28フレーム早くなる→入力誤差がない理論値な...
---DPPは最高でも102じゃないか? -- &new{2015-08-01 (土) ...
---リミブレして本気でぶん殴るならそこにクレハも乗るから平...
---ワイルド単品のDPPじゃなくてカスタム前のワイルドと同じ...
---もちろんそれ込みで計算して最高102になるんだが・・・ --...
--そういえばラプソ零は通常ラプソとは火力ばっかり比較され...
---範囲も移動も無いよりあったほうがいいけれど、なくても困...
---これに関してはずっと欲しいと思ってた。位置を調整しなが...
---移動が必要な状況で使うことがまずないからなぁ・・・ 威...
---下方向本当に弱いからなぁ・・ワイルド、そこが惜しいとこ...
-フレーム表のスケアフーガのとこに「ギア3時は表記の125%」...
-ラプソティ威力80%pp-10を目指して厳選します -- &new{2015...
--自分はPP-9威力58%で諦めたぜ・・・・できればPP-10引きた...
-フォールノクターン、ワイルドとか次のPAにはつなげやすく...
--真下に落ちるぶん、シンフォだと離れてしまうから当たらな...
--レイジングから繋げるためのって性能だな。零式で軸あわせ...
--XH蜘蛛女からドロップ確認 雑魚からもでるのかな? -- &n...
--スケアフーガがきれいにつながるかも? -- &new{2015-08-0...
---レイジングとかスケアから繋げるとすごいかっこいいよ(強...
--適当にぶんぶん回してるだけだけど未だにガードポイントと...
---下降中に付いてるっぽい。今黒の領域フリーのボスで試して...
-数時間経ってるのにとくに不満の書き込みもないし、フォール...
--地面すれすれまで下りる=空中で被弾減らせるアドバンテージ...
--魅せプ動画用PA -- &new{2015-08-05 (水) 19:30:12};
-TD縛りで超低空見るときはノクターン使うかもね ノクターン...
--なんかもう降りて二回スピンでいい気がしてくる… -- &new{...
---つマーチ -- &new{2015-08-05 (水) 22:59:10};
-編集していただいた方には申し訳ないがノクターン、ギアが溜...
--だとすると使うタイミングかなり限られてくるなー…癖が強い...
-ノクターン連打どうなん?イマイチ? -- &new{2015-08-05 (...
--絶対に連打できない(してもまったく美味しくない)設計。...
-まだ使ってないけどボスから離脱するときに使うPAだと思っ...
--離脱にも使わんわ、スピンで十分だしあんまり…対マガツ用で...
-糞PA過ぎてモチベがフォールノクターン -- &new{2015-08-05...
-こういうPAはオリジナルコンボとかいうクソシステムをどうに...
--ボタン一つでお手軽コンボ!な、ゆとり仕様じゃなくコマン...
---そういうことじゃない -- &new{2015-08-06 (木) 00:07:14};
---近接以外の職のほうが様々なテクニックやPAを組み合わせて...
-フォールノクターンLv17 威力630 PP16でした -- &new{201...
-近接にはゴミしか実装されないのはいつものことー┗(^o^)┛W...
-行動不能になったボスの弱点に連発するくらいしか使い道ない...
--もうPAの動きのネタがつきている感があるので以後新PA増や...
---あとはもうPAカスタム増やすだけでいいな 今回のカスタム...
---あとはもうPAカスタム増やすだけでいいな 今回のカスタム...
-ワルツ→ファセット→フォールがたのしい ゴミでも使うよ… -- ...
--え、これゴミなの?青赤鬼にシンフォ→ダウン→ノクターン・...
--ワルツ・ノクタン・スケアも楽しいなワルツで浮かなきゃノク...
---ギアあがってたごめん(小木 -- &new{2015-08-06 (木) 09:...
-よくもまぁ使えんPAばかり考えられるもんだな バランス調整...
--自分が使いこなせない下手くそだからって人のせいにするな...
-ノクターンはゴミ…と思ってたらそんなことなかった。敵に密...
--使ったこと無いけどそう聞くとシンフォ>ノクターン>なん...
---自分はワルツ→ノクターン→ファセットで使ってる。ノクター...
---あとノクターンは一番最後まで出し切る必要ない。大した威...
--つーかコレを連打する奴がいるのが驚きだわ。テックアーツ...
--PP軽いし高度調整+JAテックでPA撃つ用じゃないかと思う -- ...
--シンフォ辺りを武器アクションでキャンセルして普通に張り...
---武器キャンするとテックアーツ乗らないからそこは状況次第...
--もう他のごみ~とか言ってんのも多分思考放棄してるんじゃ...
---夏休みだからしょうがないね -- &new{2015-08-06 (木) 08...
--ノクターンは多様にPA連携考えるほど活きてくると個人的に...
---上手い事当てると多段弱点攻撃でPP16で15kが4連とかも出...
---ちょっと大きめの部位だったら5ヒットくらいは行けると思...
--使いやすくはあるが威力が低すぎる。テックアーツ考慮した...
--???「サーセン、JAリング出っ放しは不具合ですわ」 -- ...
---やめてくれよ・・・(震え声) -- &new{2015-08-06 (木) ...
--シンフォ-ラプソ零式-ノクターンで繋ぐとカッコイイ。さら...
-ノクターンをヴィドギロスに撃ったら背中に乗ってギアリセッ...
--なんとなくマガツでも同じ事故が起きそうな気がする -- &n...
-でかいから向いてるだろうと思ってゼッシュに試し撃ちしてあ...
--でかいだけでしか考慮しないでやってるだけじゃお察し -- ...
---シンフォでおk -- &new{2015-08-06 (木) 18:34:02};
-シンフォからノクターンって繋がる?結構早めにJAしないと繋...
--微前進しながら落ちるから割りと繋がるシンフォノクターン...
--ブラサラファセット自体はGP無敵以外微妙だからワイルドオ...
-ノクターンが面白いのでこれを機会にワルツの後に繋げるの試...
--単に高度制限に引っかかっただけじゃないの? -- &new{201...
-楽しいPAじゃん、研究もせずにゴミとか言ってる人は†悔い...
--レイジングフォールシンフォがイイゾ〜これ。 -- &new{201...
--要検証で一発逆転ありそうなPAだとは思うけど、現時点での...
---そりゃ対敵のサイズすら考えずにぶっぱするしか考えてない...
--楽しいPA=挙動の奇抜性 研究もせずにゴミ=性能面の話 ...
---お前の中ではな -- &new{2015-08-06 (木) 15:52:36};
---じゃあどこら辺が性能面で楽しいのか研究不足な僕に教えて...
---ガンナガムのような大きい敵は言うまでもなく、ファセット...
---枝2完全論破されて何も言えなくて草 -- &new{2015-08-07 ...
--ツキミザクロみたいにワルツノクタセットで考えても火力も...
-ノクターンにガーポないとか言ってる人いるけど下降中前側か...
--結構めり込み気味に発動しないといけないから前面わかりに...
-ノクターンはワルツみたいな立ち回り用と見るかで評価別れる...
--ダガーオンリーでいくなら便利なPAだな。地上付近攻撃した...
-ノクターンってPA動作中は接地でギア消失しないけど、動作終...
--いっかい地面にダガーを突き立てて(ギア消失無し)からバク...
---成る程、あの動作の部分の事だったのか…thx -- &new{2015...
-ノクターン、動作終了後にかかる妙な下方向への補正さえなけ...
--挙動に関してだけなら十分速いと思ったんだけどなあ -- &n...
--地面到達後のバウンドを見ると「おっ、結構高いやんけ!」...
--ノクターンで一番下までいったあとにスピンすると高度おち...
-ワルツ→ノクタ→シンフォって感じでやると、小型から大型まで...
--ワルツ→ノクタ→ブラサで雑魚相手にいい感じに使えますね ...
-シンフォ→ノクタ→ポルカorマーチでなんかかっこいい。接地ギ...
--ワルツ→スケア→ノクターンもオススメ。カッコよさはもちろ...
--個人的レイジングノクターンシンフォかな。 ジグモのケツ...
-ノクターンを浮いてる敵に当てると引き摺り降ろすような状態...
-この間始めた者だけどシンフォの動きが某ゲームの変態機動に...
--ドゥエのシンフォ、キシン流奥義のファセット。ラプソディが...
--あっちと違って空を蹴って高度あげることは出来ないけどな...
---元ネタしらんけどオートロック効いてない状態でスティック...
---元ネタはガンダムオンラインのピクシー(フレッド機)だな...
---シンフォの方がフレピクより速く実装されたから流石にそれ...
---悪魔城ドラキュラのTASだろうね、ドゥエとかだし -- &new...
-結構木が立ってるけどみんなのノクターンを絡めたコンボを上...
--(シンフォ)→ラプソ零式→ノクターン→シンフォ。PPの消費が...
--ワルツノクターンワルツでデカい敵に当てていくスタイル --...
--シンフォ→ノクターン→フォリア かっこいい。pp消費は知らん...
--ワルツノクターンノクターン。上空からのノクターン2連にハ...
--シンフォノクターンポルカ 低高度で上下往復 -- &new{201...
--ワルツ→ノクターン→オウルで弱点フルボッコ後すぐさま上へ...
--武器出しジャンプスピン飛びつきPA(ギア3)→ノクターン→何か...
--低いところに弱点持ってる奴らにはワルツノクターンファセ...
--ワルツ→ノクターン→フーガになったな。シンフォで高度上昇...
--シンフォキャンセルからマーチ>ノクターンのループかな、...
--自分の火力だと黒の巨人頭にシンフォ→ノクターンやお札はシ...
--(小ジャンプかスピン後)ダークスケルツォ・レイジングワル...
--シンフォ→フーガ→ノクターン フーガノクターンでかっけー...
-ノクターンをデコルに当てると気持ちいいぞ -- &new{2015-0...
--初っ端から胴体ロックしてワルツとノクターン交互に当てる...
--縦に長い相手だと、落ちるまでに存在する当たり判定ある部...
---グンネ相手だと脳汁でるな。ワルツ→ノクターン→シンフォで...
--気持ちいいは気持ちいいんだけど、高い所で張り付いてたほ...
---自分からHP減らして強くなるようなクラスがマゾじゃない訳...
---HP減らした上で被弾しないようにするんだからマゾなわけな...
-JAやヒット判定の仕様が特殊だし集中した弱点ヒットも狙えな...
--DPSはPA倍率とF数で計算するんだから弱点ヒット数の有無っ...
-フォールノクターン・・・マガツで使ったらワシ・・・一体ど...
--マガツでマガツでって言われてるけど、顔以外はカキンカキ...
--弱点への3ヒットキャンセル完璧にこなせると仮定してやっと...
--途中でマガツの体に着地して中断させられる現実 -- &new{2...
-やべぇもうスカル交換できるぐらいドラチャン貯まってるのに...
--レアブ250使ってたらボロボロ落ちるけど使ってる? -- &ne...
---使ってる使ってる、ノクターン以外は全部出てる。なのにマ...
---使ってて出ないのは呪われてるわ・・・なむ・・・ -- &new{2015...
--仕方ねーな、1050で出すから買えよ(つ Lv11) -- &new{2015...
--鯖にもよるだろうけど、今はそこまで高くないよね。とりあ...
--聞いてくれ、あの後諦めてLv.10のノクターンを買ってしばら...
---俺に分けてくれ -- &new{2015-08-21 (金) 17:55:31};
--これが物欲センサーなのかいきなり17拾ったですよ、レアブ...
-ノクターンじゃなくてよくねって使い方しか思いつかない 何...
--ギア消費のフィニッシュブロー技なら落下PAもありだったん...
---それいいな いつになるか分からないがノクターン零式はそ...
-レイジング→ノクターン→スケアフーガが気持ちいい♪レイジングで昇ってノクターンで...
--小型雑魚に使ってみたけど、全部つながって(↓↑=>↓=>↑↓)楽...
-ちょうどラプソディのレベル16だったからクラフト後の威力ボ...
--17ディスク難民救済…と思えばいいのか?Brのカザンみたいな...
-シンフォノクターンのコンボ凄まじいdps出るな…ノクターンの...
--ヒット部位が安定しないのが難点だな。グアルだと鏡に当た...
---グアルは珍しく近接がストレスなく戦える挙動なのに鏡がの...
-ワイルドラプソディ零式をフレーム表に追加。威力と消費PPは...
--零式ラプソディ、最低メリット最高デメリットで計算すると...
-開幕ギア上げようで納刀状態からステップジャンプ→スピン→シ...
--2ギア上がるPA使ってもいいのよ -- &new{2015-08-20 (木) ...
--ステジャンスピンのほうが早いけど、ジャンプ押し過ぎたら...
-雑魚ブラサラ ボスは起点シンフぉ⇒シンフォ、オウル、ブラ...
--ダガー縛りでいくなら特に無い。強いてあげるならシンフォ...
--フルヒットできるならオウルよりフーガのほうが数秒くらい...
--雑魚はブラサラ→スケルツォでテックアーツ使おう。固有ゾン...
---スケルツォ⇒ブラサラではない? -- &new{2015-09-05 (土)...
---今ならスケルツォ→ワイルドC→ブラサラのコンボもいいかも ...
-シンフォの飛び退き(2段目)後に接近できるPAがシンフォし...
--零ワイルドなら判定大きければヒットさせつつ近寄れるべ? ...
--レイジングワルツだと繋がらないっけ?相手が小型か大型か...
--最速でJAすると大抵繋がるよ JAリング出るより前からJAでき...
--横軸方向に限れば最速ならオウル・零式ワルツ・スケルツォ...
-ワプソディ零式にしたらJAリングが体感7割の確率で表示さ...
--PA使った後にPAボタンをもう一回押してる可能性 連打とか...
-ワルツ→スケア→ノクターンのコンボでやってるけど、スケアが...
--落下中ガードつけちゃってもいいと思う -- &new{2015-08-2...
-ノクターンは結局、ワルツのような位置調節PAのポジションに...
--弱点部位へ複数ヒットするなら充分火力として使えると思う...
-フォールノクターンの単発倍率が記述されていなかったので検...
--すっげ今更だけどPA解説本文へ反映しておきました。4ヒット...
-久しぶりにダガー触ったら、ファセットフォリアの初段が速く...
--6/10のアップデート時に初撃が早くなるように修正されたよ ...
-フォールノクターンはどこで拾えるんですか? -- &new{2015...
--ノクターンの欄読もうぜって言おうとしたらここ書かれてな...
---感謝です! -- &new{2015-09-20 (日) 16:54:41};
-んー、フォールノクターンは挙動は面白いし降下につかえるか...
-ダガーでなんとか雑魚戦できんもんかなーと思って色々試して...
--ノクターン使えば低空の敵にも当たるようになるがいかせんノクターン...
---ノクターンはエルアーダやブリアーダのコアに多段ヒットさ...
---↑今さらだがノクターン→スケルツォで低空を攻撃ってことね...
--ディヴァルクスさんがいるじゃろ。(固有ゾンディ)→(ワル...
-最近までシンフォしか使ってなかったが、ワルツのほうが使い...
--DPPで見た場合ですらシンフォの方が上なんだし2段目スピン...
---キャンセルしたらテックアーツ乗らないじゃん。・・・乗ら...
---乗らないよ -- &new{2015-09-21 (月) 03:11:27};
---テックアーツ消えるの踏まえてもシンフォキャンセルの方が...
---木主は使いやすさでワルツ選んでんのに、子木主以下は威力...
---使いやすさに対して違いなくね?PP消費少ないから使いやす...
---シンフォにできなくてワルツにできることなんかほぼないか...
--シンフォとワルツには決定的な差があるぞ。それは武器持ち...
---これ。ヒット箇所の付近の上に位置どるから武器持ち替えや...
-ノクターン散々な評価だったけどなんだかんだ多段ヒットする...
-オーダーでレベリングしといてまだ70Lvにも到達してないよう...
--同じ質問も答えも大量にあるからログみよう。端的にいえば...
---言われてみれば正論過ぎて返す言葉もないぜ。それでも端的...
--初心者にはデ・マルモスがいい練習相手になってくれると思...
--シンフォ-ラプソ零式-ラプソ零式さえ有れば戦えない事は無...
--シンフォ→ワイルド→ノクターンでデコル頭ロックしてシンフ...
--シンフォとラプソ(とブラサラ)があれば大体何とかなる。...
--デマルとジグモルデね、把握。ここに上がってるのだとシン...
--PA配置でシンフォ→PA→PAっての見るけどダガー枠1パレに節約...
---大抵は攻撃中にパレット変更しないライト勢だろう -- &ne...
---↑偉そうねぇ。君は何勢なのかねぇ? -- &new{2015-09-30 ...
---エネミーがバックステップするたびにパレチェン×2するほう...
---面倒とかじゃなくてダメージ効率の良し悪しじゃないの -- ...
---15%なんて立ち回りですぐ逆転される差だし便不便も考慮の...
---1段目移動PA配置の利便性ってパレット1枠詰め込みによる枠...
---自由に変えれりゃその方が強いだろうけど、ゲームパットだ...
---いや3積みだとシンフォオウルワイルドで最低でも3枠食うで...
---K/Bだとしてもワイルド3連とかはしないよ、シンフォ3連と...
---小木主からの話をよく読んで欲しい。ワイルドを連発するか...
---3枠食うってのに首かしげたくなったのよ、移動PAと定点攻...
---シンフォ3枠のパレット作ってるのに何故か別パレにシンフ...
---Fi武器は得手不得手がはっきりしてるおかげでナックル・ヴ...
---ダガーを1パレしか確保できない場合に限っては小木主含め...
---まあでも上下見てもこんだけ初段移動PAの例あるしパレ切り...
--ワルツ-ノクターン-シンフォのコンボが個人的に使いやすか...
---おっと同士発見。テックアーツ意識すると上下移動が激し過...
---これ試してみたけど楽しかった!たまにノクターン後に着地...
--シンフォ→フーガ→ラプソディCの低高度滞空用と、ワルツ→ポ...
--2パレでマーチラプソオウルとシンフォ3。シンフォの使用は...
-次のアプデでクイックマーチが全段スタン攻撃になるらしいけ...
--目標を無慈悲に切り刻む(適当) -- &new{2015-10-02 (金)...
--「目標を吹き飛ばすと言ったな、あれは嘘だ」 -- &new{201...
--目標(の意識)を吹き飛ばす -- &new{2015-10-03 (土) 02:...
--わざわざ改悪はしてこないだろうから良いパターンで考える...
---ボスにきけばいいのになぁ -- &new{2015-10-12 (月) 19:1...
--エルダーリベリオンよりはマシだしいいんじゃね -- &new{2...
--この調整内容は。。。対雑魚限定とはいえチェイス振りのマ...
-細かいことで申し訳ないんだけど、ラプソディゼロ式の「やや...
--ごめんどうなのぜの誤字のせいで何が聞きたいのか分からん...
--やや威力低下なのか、威力低下がやや大きい、なのかなんだ...
--たまによくある的なアレだから気にしたらだめなのぜ? -- ...
--2~3割も落ちてるんだからややじゃなくて威力低下が大きい...
--ワイルド零式のカスタムは(他のカスタムPAに比べると)や...
-フォールノクターンのJAリングが出ないときが結構あるのは何...
--俺のダチの例を挙げると無意識にボタンを連打している(そ...
--JAリングでてる事に気がついてないだけじゃないか?フォー...
--フォールノクターンでだけの現象だし、出てるときと出てな...
-シンフォは2段目で遠ざかるし、ワルツは的より高く飛びすぎ...
--両方とも相手のサイズとJAタイミングの問題だと思う。相手...
---そういやワルツそんな調整あったんだっけ。実はどうしても...
---フーガいいよ。使った後、自分が上でエネミーが下という絶...
---フーガかっこよくて好きなんだが無敵時間欲しいってずっと...
---それな。ヘブンリーフォールにあるんだからこっちにもくれ...
---エネミー次第だよね。グアルならシンフォフーガ繋がった気...
-フォリアで無敵になるのはいいけど、モーション激しすぎてマ...
--音で聞き分けたらええんよ。ばしゅっ..しゅぴんしゅぴんし...
--自分はもう諦めてるなあ。ワイルド>ファセットのあとはス...
-え、オウルちゃんまた強くなっちゃうの?スケルツォちゃんが...
--オウル地上発動時のガードポイントって空中と違ったのか、...
-オウル17威力1962、マーチ17威力1159になってました。即出な...
-オウル使ってみた。最初の7発は単発がラプソディ単発と同等...
--威力1.3倍は笑ったwwマーチ→ラプソ→オウルで組んでたけど...
--そんな強くなってるのかwシンフォの出番減っちゃう…? -- ...
--隣接してたらマーチ→オウルがかなり使いやすくなった。シン...
-クイック1.4とかオウル1.3とか、なんで死んでないPAを大幅強...
--マーチの完璧さがヤバいな。短モーション高DPS、ギア2段階...
---ギアも緩和されましたし波に乗っていますね -- &new{2015...
---ていうかギア緩和がかなりやばいな。デメリットほぼなしで...
---ほんそれ。アクション()否定のゴリ押し仕様という -- &ne...
---そこでマッシブ弱体ですよ -- &new{2015-10-21 (水) 18:5...
---ダガーのPAはメイン種に関しては最初からSA付きなんだよな...
--説明文が改定されて「目標の動きを止める」になってるのに...
--ギアがダメージ受けてもリセットされないのは大きいね。オ...
--使い勝手悪いPAの威力上げられても無理して使うのストレス...
--おまけでスタン付きじゃなくスタンがメインじゃないのかチ...
--そもそも武器コンセプトからしてFi武器は単体最強でなくて...
--ポルカはマーチ同様ギア2上昇にして、上昇高度上げて起点...
-PAの威力の旧データとかってどっかにないかな? -- &new{20...
--WIKIにはページのバックアップ機能があるからそれ見りゃ良...
-マーチ30F(1ヒット目終了)からJA可最終段ヒットは60F、JA...
--把握、60Fということは今までのフレームは少し間違っていた...
---空中も計測した限りでは変更なし、地上は58も確認した も...
---ふむ…とりあえず地上58F空中60Fにして、DPSはギアの問題が...
--私もマーチの動作フレームを測定したついでにラプソディ零...
---ギア3時のDPSはオウルと同等の1535になりますね。 -- &ne...
-レーゲンにJAタイミング追加されたしシンフォの2段目前にも...
--あ、それいいね 要望出してこよう -- &new{2015-10-18 (日...
-クイックマーチの「JAが可能になるタイミングが高速化」って...
--下の木に書いたが高速化じゃなくて一段目の後に残りの攻撃...
--ということで表を更新。マーチはDPS一位になれなかったけど...
---DPSトップはマーチですね ラプソディ零式のDPSは1535です...
--マーチ高度調整ある程度できるようになったし、かなり使い...
-オウル16倍率1699 -- &new{2015-10-16 (金) 00:24:20};
-シンフォシンフォシンフォの時代は終わった? リアル多忙で...
--スピンマーチラプソで軽くBHSのDPS越えれるらしいね -- &n...
---ヒットストップ計測してない疑惑でてるから本当に超えてる...
---ナックルやったことないからわからんが表見る限りBHSってD...
--そのコンボは前から定番だったけど、マーチ・オウルが先日...
-なんかフォールノクターンを使い続けても弱いって認識が消え...
--むしろノクターンはテッセン形式にしてワルツと統合してほ...
---いい案だと思うけどノクターン打つのに合計PP25はちょっと...
--ノクターンは高度下げ用のPAと割り切って使うしかないのか...
---というか、ノクターンってこのためのPAでしょうに木主はな...
---DBのカイトぐらいガンガン上昇しちゃうなら分かるんだけど...
--ノクターンは出の速さとPPの安さからサイカメギバ回復用に...
--ワルツもそうだけど、移動目的のPAは本当に12くらいの消費...
-DPS表だけど、フレーム測定開始の基準がPP減少だとアイコン...
--PP減少時からの測定をアイコン点灯時からに変更したとして...
---雑にみてきただけで責任は持てないがナックルのBHSはフレ...
-マーチってどの位置で使うんでしょうか、前方に移動しないか...
--オウルが当たる距離 -- &new{2015-10-24 (土) 17:00:38};
--ポルカと比べると前進しないからな 後 ポルカと比べると...
-最近、ブラッディサラバントが弱く感じてきた。前は強かった...
--ファセットフォリアとブラッディサラバンドは消費PP下げて...
---個人的にはPPはまぁいいとしても、火力が低すぎてボスにも...
---わかりやすいガードポイントに加えて(ダガーPAの中では)広...
---DPSはブラサラが上なんだからおかしくはないんじゃね ブ...
---要望送るところだが、全体的にPP性能が悪いんだよな。ギア...
---ダガーに関してはキャンセル性能とガード性能が高いからリ...
--何度も私の命を救ってくれたPAだからせめて使いやすい調整...
--火力上げても他のPAと被るだけな気がするしもっと範囲広げ...
--リミブレFi基準だとウェポブ抜き赤武器やアーレスで比べて...
---対一ならリミブレ前提でもなんとかなるが、乱戦でリミブレ...
---GP豊富なブラサラでこれってことだからちゃんとDPS重視コ...
-あ〝~今回の忍者コスでツインダガーが超楽しいんじゃぁ~、...
--チェイス? -- &new{2015-10-29 (木) 21:14:50};
---わかっていると思うがチェイスアドバンスのことだろうなチ...
-シンフォニックドライブしてふわっと上空に上がったところか...
--この話題多いけど、ブラサラ・オウル・ラプソ零式・ノクタ...
---ロックベアで試してきました。たしかにJAするときちんと繋...
---丁度同じ事で悩んでたから、このツリーありがてえ……ありが...
---ラプソ零式だと移動できるからその後のPAは自由なんだな ...
--シンフォ(相手により一段で止める→スロチェン→零式→オウル...
---スピンしつつスロットチェンジです。 -- &new{2015-11-04...
--若人複製体が使ってくる斜め下に向けてのブラサラとか使い...
---斜め下だけじゃなくてロックオンしてるところに向かってう...
--シンフォの後必ずといっていいほどラプソ零入れなきゃいけ...
--シンフォの後はシンフォしか繋がらないからあの超火力でも...
---火力と追尾での使いやすさの両立が強みだから別にコンボに...
-すんません、クイックマーチ17が欲しい時は、SHADリスク+10...
--クリス狩らなくても今はXHの緊急等にFiで参加すれば案外...
---あざっす。クリスボコってきます! 17で強化されるの多す...
---アルバス付きクォーツ素材はいい値段で売れるんで金策つい...
-ノクターンがヴィドギロスに撃ったら背中に乗ってギアリセッ...
--ベイゼの網みたいなのに足が絡まったんじゃね? -- &new{2...
---ベイゼ死すべし慈悲は無いと吶喊したラヴェールさんが足を...
-最近EP3初期以来久々にダガー触ってるんだがやっぱりこの武...
--ホント楽しいよね。他の武器に飽きてきた時に触るとウヒョ...
--触って楽しいと思う武器が揃っているのがFi武器の長所の一...
---テックアーツやチェイスがあって小回りが利くのでコンボが...
-前回のアプデからレイジングワルツの索敵射程広くなった?むっちゃ...
--シンフォの重さに耐えきれなくて最近ワルツ使い始めたのだ...
-シンフォが一番強いとか騙されてたわ。
クイックマーチのDPSまじやべぇww
シンフォより5PP低いのにDPS高いから結果DPPも高いって...
--三行なのはクイックマーチのつもりか貴様ッ。無駄な改行は...
---WB張られた部位にピンポイントで当たる強みも大きいシンフ...
--シンフォは他のPAにない強みがあるにせよ与ダメージに関し...
---シンフォよりDPS高いの1つしかないんだけど…… -- &new{20...
---表にあるシンフォのDPSは密着状態のやつだろ?連発してた...
---飛び蹴りかっこよくて好きなんだよ。5分に一回はPP切れる...
-ブラサラの説明文の途中改行されてるのは意図的なものかな?...
-単体特化武器かと思ってたけど意外に雑魚戦こなせるのな、楽...
--巧いい人の動画って大抵ボス戦なのでザコ戦がさっぱりわか...
---上手い人は対雑魚なら対雑魚に適した武器持つと思う -- &...
---XHの中型に使っていきましょう、基本ボスと一緒です -- &...
---ダガー歴2週間なりに意地になってダガー一丁でまるぐる修...
---上手い人はテンプレ行動だけじゃなく全ての可能性を試行し...
-零式のDPSって最大威力時なのか、細かい位置調整できるのは...
--自分も最初そう思ってたけど、やっぱり零式の方が安定する...
--↑の追記でDPS出すときはマーチ・オウルで使い分けて、ラ...
--中々いい数値出ない。とりあえず+66%の-9で仮に変更すべき...
--+38%-10で使ってるけど、小さい隙に差し込む、移動先が読...
-ふと気づいたんだが、ダガーってギア無しまたは0の時って仰...
--まぁSA持ちじゃない雑魚は仰け反り有っても無くてもハメ...
-ワイルド零つかってみたが、俺のタイミングのせいかもしれん...
-ファセット使ってみたいがどんな感じでパレットくんでる? -...
--シンフォブラサラファセットを1パレット入れてて、状況に...
-シンフォニックドライブのダメージ発生するまでのタイムラグ...
-キグルグンネガムの「我が剣をうけよ」の連続斬りをブラサラ...
-高度があがるがDPSに秀でるマーチ。短モーション+位置調整...
--テックPPセイブでそのへんもどう変わるか楽しみだな。それ...
--自分は動きの激しい敵はレイジング>フォール>シンフォ、...
--現状のダガーってすぐ最大火力出せるからこそ輝いてる武器...
---ボルカ辺りなんかは直接的な調整よりカスタムでの調整が望...
-各PAのJG判定のタイミングってどこ? -- &new{2016-02-01 (...
-クラススキル並びにPAが増えるたびにどんどん上級者向けのク...
--シンフォ一強時代が楽だっただけでそれ以前と以降は似たよ...
-エンドテッセンはもちろんアダプトスピンすら有用なPAなのに...
--そもそも高度高すぎて位置調整したいと思うことはないし位...
--ワルツ→マーチ→ノクターンのコンボを使ってるけど、ノクタ...
---倍率だけで見れば悪くないけど弱点に当てづらいのがな ワ...
---シンフォノクターンのコンボ使ってるけどシンフォラプソだ...
---↑自分の書き込みだけど悪い、最後のフォール繋がらないわ...
---高度はワルツやシンフォで取り直せるんだから、むしろマー...
---クイック>ノクターン>オウルのテック乗せコンボが地上か...
--アダプト有用ってカレントのテックアーツ用としてしか利用...
---いや普通に使われてるだろ。前進無敵有りの接近からのヘブ...
---アダプト自体の消費PPが(性能に対して)重すぎ、繋ぐ先のヘ...
---PP面はどうやってもデメリットが目立つね。もっさりステア...
---威力は無いし、ギア回収効率も高くないけど、PPは主力PA並...
--上手く決まると格好良い。これ以上に有用な事はないだろ! ...
-今はダガーを1パレで、シンフォ→マーチ→オウルにしてるんだ...
--どういう目的で使ってるかじゃない?定点用なのか追う用な...
--マーチをラプソ零に変えればその3連コンボすべてループで...
-マーチオウル×2使っているが、他にオススメのコンボないかな...
--テックアーツとってるなら片方ラプソにした方がいいと思い...
---試してみましたが、使いやすくて好みです!ありがとうござ...
-レイジング→ノクターン→クイックが強いと思った。高所に弱点...
--追記。ロックベアなど頭をロックできる敵はロックからのレ...
--接敵できてしまえばマーチラプソ零オウルでいいし、動き回...
---動きが速い敵にはスピンでPAをキャンセルしてレイジングに...
パレット切り替えでギアが消失して溜め直すのも面倒なので。 ...
---あ、レイジングで追尾するだけじゃなく隙あらばノクターン...
--ワルツノクターンシンフォのコンボ使ってるけどどうにも火...
---マーチはDPS DPP共にダガー1なのでオススメしますよ! --...
--普通にワルツノクターンシンフォとマーチラプソオウルを作...
---切り替え中に落下してギア切れる -- &new{2016-02-21 (日...
---普通は落下せんよ…。すまんけど操作技術がよほど未熟か、...
---他のコンボも試してみましたがレイジング後の跳ね上がりか...
---後落下してしまうのはVitaでプレイしているからです。 -- ...
---vitaでもパレ切り替えして落下せず戦ってる人はおるからV...
---DPSだけ見て強弱を判断しているタイプか。確かにマーチは...
---マーチってJAリング結構残ってて最後までギリっギリまでつ...
--このコンボは高中低のどの高さでも対応できてPP消費が少な...
---自分の主張だけして「これで納得してください」なら最初か...
---自分の未熟さを補うための次善策コンボの間違い。この子、...
---木主を擁護するけど納得できないのは勝手に脳内で比べてる...
---うん、だから自分はこういう使い方してます。終わり。じゃ...
---実際試してみたけどノクタを生かすためのレイジングの時点で...
---木主のコメント見る限りじゃ、有用性を否定されても(論理...
--使った事ないからちょっと上の木で見ただけなんだがシンフ...
---高度の違いとか?ワルツとシンフォからでどの程度ノクター...
--ワルツ(シンフォ)→ノクターン→ファセットなら、1パレッ...
--ノクターンは、つなぎとしては、PP消費すくなくて、けっ...
-と思ったけど木主の使用用途だとノクターンは位置調整なのね...
-↑木繋げミスった… -- &new{2016-02-23 (火) 03:54:21};
--2回もミスるなw -- &new{2016-02-26 (金) 16:16:34};
-参考になるかわからんような話を一つ。ラプ零とオウルは同じD...
-ワルツ、ノクターン、ブラサラで結構雑魚処理が捗るわ。他武...
-ワルツ、ノクターン、ブラサラで結構雑魚処理が捗るわ。他武...
-ファセットフォリア滅茶苦茶かっこい~、でも使い方がよくわ...
--マガツの合唱回避とかに合わせて。相手の大技を無敵回避し...
---相手が大きく移動する前に当てとけば追いかけることも出来...
--リングで多少使い勝手がよくなったが、DPSが低すぎて大技回...
--一応雑魚がゴチャゴチャして事故りやすいSHハルコTAとかア...
--初段ファセットでスピンキャンセルからすぐ出せる緊急回避...
-ここに書くことではないかもしれませんがTDエアチェイスと...
--スキルリングのほうに書いてありましたすみません -- &new...
---PAの挙動が変わる訳だからこっちに備考や使用感追記しても...
--シンフォ→ノクターン→スケア→シンフォが中型大型には気持ち...
---ノクターンが敵に近づくようになったおかげでシンフォから...
-エアチェイスのお陰でシンフォ+即テックアーツPAへの繋ぎが...
--割と対空時の位置調整にスピンを挟むことが多かったからテ...
---ダブセやナックルのリングもすごく強いから、どれにするか...
--結局マーチラプソ零オウルが鉄板過ぎて威力面では敵わない...
---DPSもDPPも相変わらずマーチコンボのほうが優秀だけど、や...
-リングのお陰で張り付きはもう苦にならなくなったし、あとは...
--ノクターンはそこまでDPS悪くないけどヒットストップ大きす...
-ノクターンで下方向の位置調整するのに使いたいけど速すぎて...
ページ名: