PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フォトンアーツ/ワイヤードランス系Vol4
をテンプレートにして作成
開始行:
[[フォトンアーツ/ワイヤードランス系]]
-新設しました。 -- &new{2017-06-11 (日) 12:50:00};
--Newのある木を移植しました。初めての新設なので不備があっ...
---新設お疲れ様です -- &new{2017-06-11 (日) 22:20:07};
-通常ステアタ及びホールドPA他9つ強化おめでとう。なお他は...
--てか、PAほぼ全部強化ってことじゃね?これはワイヤーマ...
---ワイヤーPAほぼ全部使ってるワイ歓喜 19時に出る詳細が待...
--8種だからカイザー、カレント、サイクロン零以外が強化だな...
--肝心の威力上昇の度合次第だな。モーションが今のままで殆...
---ワイヤーに関しては純粋な上方修正しかないから今使ってる...
---できればモーション速度も上げてほしかったが取り敢えずホ...
---速度変わらなかったのは逆に嬉しい。早くなりすぎてもワイ...
---あっちのソードは片手剣魔法戦士みたいな軽い動きだったか...
-何よりも現状のままでは他の武器より見劣りしてしまうという...
--あ、やっと・・・「Hu武器のソードとパルチじゃない方」の...
-ヘブンリー、カレント、サベ零威力上方修正wwwこれは強武...
--と思ったらJAタイミング早くなるって書いてあったわ。テッ...
---と思ったらこれ1年前の情報だったわ -- &new{2017-06-10 ...
--公式に各PAの修正情報でたね カレントが威力上昇するのは...
---零式ありえそうだね。カレントとヘブンリー上方は驚いた -...
---この2つはワイヤー使いのメイン火力といって差し支えない...
---アザースピン超強化はやめてほしいなw 連発されて敵が動...
--できればサイクロンの範囲をノヴァくらい広くしてほしかっ...
---だなぁ、威力よりも闘い易さ重視が良かったのだが -- &ne...
---全方位攻撃出来るのがサイクロンと範囲の狭いワイルドしか...
---サベ零が範囲圧縮高速化だったから逆にワイルド零で範囲拡...
--何でワイルドはぶられるん?ちょっと上の木でもワイルドす...
---だから上にもある通り今後何らかのテコ入れ(カスタムとか...
--ヴォルグが弱体化でカレントがDPSトップか…感慨深いな -- ...
--威力とアダプトPP減は助かるけどホールドPAのモーション速...
---威力上がってもバインドスルーのあのモッサリスピードはち...
---威力だけ上げまーすっていう調整は前にやった上で今の状況...
---モーション速度は省いてる感じじゃなかろうか?とりあえず...
---シュンカにモーション速度調整の項目があるので、ワイヤー...
---そこはそもそもの武器コンセプトの違いだろう。Huのソード...
---いや、DamagePerPoint(ダメージをポイントで割ったもの)...
---PSO2においてはDPP=DamagePerPPだから、モーション速度倍...
---ダメージ上げてくれた方が玄人向きの武器って感じで好きだ...
---正直仮に厨ホイホイレベルで強くなったとしてもそれこそ自...
---もっさりして扱いづらいけど高威力省エネの武器からもっさ...
---若干癖のあるモーションを使いこなす楽しさみたいなのがワ...
---モンハンのハンマーみたいな、もっさりしてるから慣れと先...
---早い段階でJGでキャンセル出来るようにでもいいんだけどな...
---フォルニスワイヤー実装が待たれるな -- &new{2017-06-11...
---上方された今はまだいいけど他も上方上方で威力が上がるか...
---枝15 正にそれが言いたかったわ、そりゃ今度の調整でモー...
---ワイヤーに限らず 威力以外の部分が使い物にならないから...
---使用率上げたらホールドの仕様変えなきゃいけないからでし...
---×使い物にならない ○使いこなすのが難しい -- &new{2017...
---ぶっちゃけ、テッセン実装前の弓とカタナぐらいの格差があ...
---確かに扱いが難しいけど火力は出る武器にはなるだろうね、...
---×威力以外の部分が使い物にならない ○の~しブッパができ...
---だからそのホールドの人によっては使いものにならないとす...
---仮にホールドいじるとしてもヒーローみたいな上級職に纏め...
---扱いやすくしろとは一言も言ってないよ。より有意義な仕様...
---ワイヤーでボスを拘束して案山子状態にして他職にタコ殴り...
---ホールド不可にワイヤー刺したら別PA派生とかできないのか...
---ぶっちゃけ、今の挙動だから好きってのもあるんだよなあ。...
---今の流れ見てるとワイヤーがマイナー武器好きに愛されてる...
---まぁ少なくともイナゴはおらんわな -- &new{2017-06-15 (...
---そもそも絶対不変の唯一性なんてワイヤーに限らずどの武器...
---ホールドは打ち上げ以上に役に立たんからな。動き止められ...
---ワイヤー見てやってみてハマった人は「今の」挙動に(ホー...
---(´・ω・`)玄人ぶって害になる典型的なパターンやんけ -- ...
---(´・ω・`)そんなに思い通りの調整が来なくて気に入らない...
---(´・ω・`)それな。らんらんは今回の調整はどちらかといえ...
--扱い難い挙動と言うよりEP1のまんまの手抜き挙動なんだから...
---ぶっちゃけ希少なワイヤー使いがどう考えてるかなんて運営...
---うん、運営に良い調整なんて期待してないから下手に崩され...
---ただ次にPA追加するならいい加減ホールドPA増やしてほしい...
---そもそも中ボス上 ひいては 中型の雑魚でもホールドできな...
-ワイヤー使いは変態が多いって聞いたんですが本当ですか? --...
--多分アストラアドムのせいかと…でも、扱うのも難しいとは思...
---昔は(変態)紳士の集いみたいな感じだったのに、しばらく見...
---変態呼ばわりをステータスか何かと勘違いしてる変なのがや...
---それ。某武器ページとか見るとよく分かる。今となっては本...
--もっと効率のいい武器や簡単な武器があるのに見た目に惚れ...
--PSお化けみたいな腕前が凄いワイヤー使いが良い意味で変態...
---単純に気持ち悪い奴が増えて変態は減った -- &new{2017-0...
--もうその方向で生き延びるしかないんじゃないかな?容易に...
--一部のアレな人達を例にあげてワイヤー全体のイメージ悪く...
---イメージ悪くするも何もそういう輩のせいでそうなってるか...
---そうですか。じゃあ貴方が使ってる武器種はさぞかし健全で...
---少なくとも武器ページでエロいだの言い出して巨木を育てそ...
---なんでそんなごく一部の人間のせいで変態扱いみたいな迷惑...
---目立ちすぎたから仕方ない。そういう印象付けちゃった変態...
--完全にふねよんの流れ -- &new{2017-07-02 (日) 00:18:03};
--アストラで注意して逆ギレされた側からすればアストラでは...
--ちなみに武器に可愛いとかエロいとか始まったの秋武器のソ...
---他もやってるからやっていい理論すごいですね -- &new{20...
---また逆ギレするから言ってやるなよ・・・アストラの時はこ...
---てか茜のときも大騒ぎになったしアストラワイヤーのみって...
---もっと言えば紅葉姫のときもそれなりに苦言出てたから -- ...
-カレント威力上方修正はいいけど、その前にテックアーツバグ...
--カレントなんてマクロでやれ -- &new{2017-06-26 (月) 13:...
---結局、ツーラー大勝利なのも放置だよね -- &new{2017-06-...
---こういうのが居るからカレントの連打数上限上がらずに威力...
---ツーラ大勝利って僻むけどどう変えればいいんですかね? ...
---ノンカスのインフィみたいに段階連打にすれば解決なのにな...
---段階でも結局最後までやらないといけないしな。連打ですぐ...
---連打ですぐ高火力が出るのはPAのモーション的にはおかしく...
---現実的な落としどころとしては必要連打数の緩和とかじゃな...
---利用規約違反の行為を悪びれもせず行う不逞の輩だけが真価...
---ハードウェア側でのサポート(いわゆる連コン)も規約違反...
---マクロは規約9条1項三号該当で完全アウトだけど連コンは...
---現状ツール有利になってる点を詫びた上で、長押しでカレン...
---そういう一歩踏み込んだ調整を期待してたんだけどねぇ・・...
---連打系は調整入っても緩和止まりだったしナゾンデ実装した...
---インターフェースによる想定外の差を制限したいならノンカ...
---連打判定に空パレを加えられた時は嬉しい反面失望もした。...
---速ければ良いというものでは無いって、早ければ少ないチャ...
---エアプなんだろ、実際はバグさえ回避すれば早ければいい。...
---連射機なんてファミコン時代からあるし当然運営だってそん...
---こういう風に荒れるからなんとか修正してほしかったわ。ザ...
---ああ…エアプとは思わないが、今はそういう使い方をしない...
---PS4だってキーボードで空きパレット連打が出来るんだし元...
---「想定済みで実装してる」ってどういうこと? 勝手に自分...
---連射機能がずるいとか言ってる奴は大抵未プレイ。実際に使...
---公式発言は無いね。というか、下手に触りたくないんでしょ...
---連打を無くすなら威力上げないとな。人力でもすぐ10連打で...
---全然話の流れ分かってなくて草 -- &new{2017-07-14 (金) ...
---そりゃこんな無駄に長い木一番上しか読まないだろ -- &ne...
---いや、読んでねーなら書き込むなよ -- &new{2017-07-15 (...
---読む気が無いなら木だけ読んで小木を付ければ良かったもの...
-ワイヤー使い諸兄に聞きたい。デウスくらいから復帰してまだ...
--ソード持ってギルティライド -- &new{2017-07-10 (月) 16:...
---やっぱワイヤーじゃきついか。ありがとうー -- &new{2017...
--上と全く同じだけど、自分もナタデココは色々試した挙句、...
--あくまでワイヤーでやる場合はアナウンスが始まったらオー...
---なんでワイズ?あれ全振りすると火力下がってマザーでは使...
---さっきちょうどマザーやる機会があったんでワイヤーで試し...
---Fiサブならスタンス両取りも無理なくできるはずだけど -- ...
---打撃アップ削るから無理なくできるわけない。 -- &new{20...
---打撃アップ削るっけ…?ワイズスタンスアップ全振りしても...
---PPスレイヤーでも取ってるんじゃないか。今時あれ取るぐら...
---打撃2、3全振りにテックアーツ取ってスタンス全振り(クリ...
---そういえばステップほとんど使ってなかったわ。言われてみ...
---チェイス取れない。ワイズは使う場面限定的過ぎて振る意味...
---チェイスもチェイスで有効な場面少ないけどな -- &new{20...
---そりゃそうだ。ここで言う事ではないがパルチ使わないなら...
---パルチ使わないならではなく雑魚にほぼパルチ以外使わない...
---ワイズ結構使うからチェイスやクレイジー系は切ってるなあ...
---SP的に3択じゃなくてチェイス、クレイジーorワイズの2択 -...
---まぁ択がどうのこうのはどうでもいいや。ぶっちゃけどれも...
---80解放でどっちの選択肢も余裕持って取れるようになったの...
---亀レスだけどワイズにする理由は単純にダメージ量。マザー...
---全てワイヤー一本はやめといた方がいいぞ。槍投げだけはし...
---槍投げも結局ケースバイケースだからなぁ。槍投げるために...
---ワイズは別に取ってなきゃ地雷扱いされる必須スキルって訳...
---槍投げ=防衛みたいな印象あるけどまるぐる緊急でも大和で...
--カイザー連から 無理してグラップルかアダプトで中央まで行...
---室伏は試しにやってみたけど、掴んでから振り回し始めるま...
--試したことないんだけどエアポケってどうなの?キャラが押...
---支点ごと押される -- &new{2017-07-16 (日) 20:29:10};
---ありがと。独特の挙動だからもしかしたらって思ったけど甘...
-最近デウスの所為でワイヤーでも十分戦えるんじゃないかって...
--1-4で弱いと感じるのはPA発動を潰されてるからじゃないの...
---いや普通に攻撃は出来てるしヘブンリーリングも愛用してる...
---Hu武器内での比較じゃなくて他職との比較じゃどうしようも...
---強化入るほど弱いか?と思ってた認識が改まったってだけの...
---ワイヤーは掴みを当てないとPAが出ない仕様上乱戦や小さく...
--ぶっちゃけヴォルコン弱体でカレントがHuのダウン追撃PAト...
---カレントの仕様変わってないから純粋に瞬間ダメージ増える...
-雑談板にソロ花ダブルの後足がブレイブのカイザー4、5発で落...
--チムツリ・野菜無しで既に答えが出てる気もするが… -- &ne...
---なるほど(´・ω・`) ソロ花で使えるもの全部使ってないのが...
--ワイヤーに限った話じゃないんだけども、例えばHuFiヒュー...
--ワイズやアーツの問題じゃない?ソロ花ダブルの脚って確か2...
---ワイズはともかくカイザーライズにテックアーツ乗せる発想...
--ヒント:ソース。あそこは話盛り盛りだから、その手のは話半...
-Lv17表記ダメージ バインドスルー1444→1732 グラップ...
--サーベラスダンス零式威力上限+179→196 アダプトスピン...
--あぁ~、アダプトスピンでぴょんぴょん出来るんじゃぁ~ --...
---テックアーツが簡単に乗るのはでかい -- &new{2017-07-26...
--バインドとヘブンリーがほぼ同じ威力になったか -- &new{2...
---近距離はヘブンリー、中距離はバインドって形で使えるな。...
---バインド使い所わかんなくて使ってなかったんだよなぁ… ス...
---アダプト実装されてからはバインド使ってない。無敵時間あ...
---地味にガードできるまでがホールド系の中で最速なんだよな...
---だいたい今ワイヤー使う時ってカレントか対空だからなあ。...
--地味にアザースピンの威力がヤバい事になってる。集敵あり...
---更新されたDPS表見て笑った アザスピDPS1000超...
--ひとまずDPS表に更新のあったPAの諸数値を算出し直し反映さ...
---個人的にエアポケ、サベ零のDPSがカイザーライズよりも100...
-さり気に通常攻撃の威力上昇量大きくね? 初段で4000~5000...
-DPS表のグラップルの欄の、ホールド有り無しの部分について...
--変わりますね。表間違ってますね。 -- &new{2017-07-28 (...
---編集しようかと思ったけど間違いって訳ではない(ホールド...
-アダプトスピンはPAのレベルで消費PPが変化しますね。自分が...
-珍しく7/26のアプデで零式だけでなくノンカスタム側も強化さ...
--昔両方試したけど、どっちも微妙と感じたわ。未クラフトは...
--実装後カスタムしたけど直ぐ戻したから、参考になるかな? ...
--未クラフトのほうは範囲は広いんだけど、周りが高速化した...
-畜生せっかく強化されたのに何も盛り上がってなくて泣きそう...
--ソード振るならHrで良いかなってなってパルチもなんだか結...
--倍率上げるだけの調整が後々どうなるかは過去に経験済みだ...
--使ってない武器が強化されても何がすごいのかいまいちわか...
--PAの選択肢増えてかと言ってぶっ壊れもないし調整自体のバ...
--Hrのレベリングが軒並み落ち着いてからじゃないとHr以外に...
---アザースの補助結構大きかったりしますよね、ゴッキーの群...
--ホールドPAが周りに迷惑って認識されてるのも使用者増えな...
--ワイルドラウンドに強化が来るまで戻りません。零式でボタ...
--ヴォルグのPP効率下がったから最近ボス戦はワイヤーばっか...
---ヴォルグスラエントリックはPPはともかく、チャージが速く...
--一瞬で連打できる環境がないから使う気が起きなくなった。 ...
--Huなら必須ってわけでもないワイヤーと違って、その職使う...
//--まぁ正直なとこHrやるとHu使うの馬鹿らしくなるわ ほん...
//---それは単にあんたが初めからHuが好きじゃないからそう思...
//---すまん、その話題ワイヤーPAのページでやる意味ある? -...
//---ワイヤーの話題ですらない愚痴は愚痴掲示板に行ってどう...
//---まぁあんまり突っついてやんなよ。Heにお株取られたのは...
//---ふぅん、He使ってからHuに戻るとしっくり馴染む安心感が...
//---やっぱりワイヤー民は変態しかいないんだなって -- &ne...
//---当たり前だよなぁ(クッソ失礼)置きできない案山子にはカ...
//---Hrでワイヤー使えるようになってからお株盗られたと言っ...
//---既存の武器種の威力以外でのテコ入れがどの位の規模なの...
---ワイヤー野良で使う=基地外、地雷みたいな風潮がイケナイ...
---ホールドモーションのせいでトロい+敵を動かすっていうホ...
---他の武器使ってろよ -- &new{2017-08-05 (土) 13:02:28};
---枝1 そんな風潮ないから。悪い印象植え付けようとすんな...
--ワイヤー使いたくてもホールドPAが主力だから他の人に迷惑...
---それ子木が外堀を埋めるようにワイヤーを使わない前提立て...
---ホールドが迷惑とか言ってるやつは大体全く触ってないエア...
---ワイヤーは癖があるので、多少知識入れて使わないと邪魔に...
---上の子木の枝も含めてこの手の見るたび思うんだけど、ホー...
---というかワイヤー持ちだす時点で、カイザー使いたいか、槍...
---使う機会とかじゃなくて好きだから使ってる。縛りと言われ...
---ヤマトに来てたワイヤー使いは毎回ザコにアザーしてそのへ...
---気分が悪いと思うのは勝手にどうぞだが気分が悪いから使う...
-メンバーのロックオン強制解除しちゃうから、ざこにもロック...
-今更なのですが、デウス月破壊後の炎薙ぎ払いの時「ワイヤー...
--自分はコアの進路上で正面向いてジャンプアダプト→素振りで...
--自分は向かって右から左のワイパーの時は、小ジャンプ通常...
---補足しておくと、アダプトはデウスのコアに密着しながら並...
---月破壊後っていうの見忘れてたけど、ガードができなくなる...
---木主です、ワイヤーマン多くて嬉しいです、Vitaですがその...
--マクロでHPもあるならなら距離覚えてカレント当てるだけで...
--ギア貯め兼ねてカイザー当てつつリング交換しておいて、コ...
--基本的に待ち。往路は通常1回空振りしてからワイルド。帰...
ジャスガで防ぐ→ヘブンリー→サイクロン零式。アダプトで並走...
--カイザー連打→JGしてヘブンリー→アダプトカレントしてる --...
-カレント殆ど使ってないの俺だけなのかなぁ どうしてもダメ...
--刺しやすい場面って結構決まってるから、覚えてそこだけに...
---あと(知ってるかもだけど)カレントは後転アダプトより少し...
-相変わらず居場所がないバインドスルー…他にはない癖がある...
--ヒットストップの緩和でワンチャンあるぞ。個人的にはJAタ...
--そうか?意外とヘブンリーがスカる敵もいるしヘブンリーより...
-ライブでグラップルが移動Paとされてたけど、ちょっと厳しい...
--まだアダプトのほうが移動に向いてる気がする -- &new{201...
--アダプトじゃなくてグラップルなんだ、と思ったよな。まあ...
--ライダーキック部分でストチャみたいにぶっとんでくHu想像...
--いまだにグラップルUNEIの、どの武器にも移動手段はありま...
---放送での濱崎Dは「グラップルです!」って感じじゃなくて...
---一太郎「ワイヤーの移動PA…?グラップルか?!」HMZK「グ…...
---地形とかに差して壁とかに張り付きながら移動してぇ…Hrの...
---本命グラップル、対抗アダプト、大穴エアポケ。と言いつつ...
---現状だと出がかりにも出終わりにも硬直がある上にステップ...
---直線的な動きという意味で近しいのはグラップルだけど、移...
--どんなに速度速くなってもモーションが「的に刺さってから...
---エアポケ零そんなことになったらいいな。多少威力下がって...
---せっかく対でワイヤーを持ってるんだから左右交互に空中に...
--足元後方にワイヤー発射して反動で飛び蹴り…みたいなモーシ...
--上でも書いて思ったんだけど、Hrタリスワープを参考に、マ...
-ワイヤー使いの人に質問なんだけど、案山子相手にアダプトで...
-ワイヤーの移動PA案として一番現実的なのってアダプトを零...
--エアポケットを立体機動のアレみたいにすれば解決。いや割...
---だなぁ。アダプトはカレント距離調整PAとして縛られるから...
-ヘブンリー位置調整可能化で草 滅茶苦茶使い勝手良くなりそ...
--つか相変わらず移動関連はステアタとアダプト頼みかよ。接...
---ステアタがHr並に早くなればワンチャンってとこだな -- &...
--全部ヘブンリーでいい、にならなければいいけどね EP3だっ...
---それは思った。他のPAも使い勝手良くなってくれるといい...
--エアポケに >ガードキャンセルタイミングを緩和します。 ...
---初動遅いよねエアポケ -- &new{2017-09-23 (土) 19:05:25};
--今まで遅すぎて指に無駄に力が入っちゃったからサイクロン...
---あるある、うごけぇええってやっちゃうんだよな -- &new{...
---あれだけ動けば全周範囲攻撃には困らないだろうな -- &ne...
---サイクロンの押す指に力入るの分かり過ぎる -- &new{2017...
--ヘブンの位置調整可能って、Hrのライジング派生と同じ感じ...
--何度確認してもワイヤーだけ移動PAが修正なくてエフィメラ...
---ホールドモーションの高速化があるから場合によっては移動...
---ワイヤーの移動PA…?グラップルか!?→グ…グラップルです...
--ワイヤーに安易な接敵PAはいらんでしょ。ワイヤーはただ接...
---そこはカイザーじゃなくカレントだろw -- &new{2017-09-...
---そうは言っても現状が、追いつけない→カイザーでお茶を濁...
---全職に移動PAorテクとステップ系の強化入ってるやん。H...
---ヒーローも常にフラッシュ移動できるわけじゃ無いしPP尽き...
---ギア無しノンチャギルティ使うくらいならフラッグ零式とか...
---すまん少し伝えきれなかった。ワイヤーはホールドPAのお陰...
---ただ、現環境がワイヤーはじめ高速接敵手段のなかったいわ...
-エアポケが任意のタイミングでガーキャン可能っぽい? 使い...
--ヘブンリーの微調整も使いやすくなった感じはする ただや...
---自由キャンセルかHrタリス式じゃないと扱いづらいだけだと...
--零式サイクロンが、PVから受ける印象よりけっこうスイスイ...
-軽く触っただけでもわかるくらいつかみモーションが目に見え...
--そもワイヤーは射程圏内に捉えてから、の武器だし。レーゲ...
---あくまでワイヤーに限った今回の調整内容の主観だから持ち...
---恐ろしい速度と移動距離になってたからななレーゲン・・・...
--Hrも移動時はソード一択みたいなとこあるしガンスラやラン...
--サブBoで零サフォ使えばワンチャン・・・ -- &new{2017-09...
--レーゲン1段目>モードチェンジ>ワイヤーに切り替え がスタ...
--ヘヴンリー連打3回目くらいでギリギリ当たらなかったのが繋...
---連打の間に被弾するタイミングが減ったのも嬉しいね -- &...
-チャージPA、待ってるぜ!バインドスルーあたりを零式化すれ...
-ホールドモーション高速化で動作フレームも短くなったのかな...
-Fi強化で、このままじゃいかんと思ってHuBrからHuFiに転向し...
--何だって自分のやりたい事を中心に周りを制御しようとする...
-昼のデウスで気づいたんだけど、カイザーの射程が伸びてるお...
--Huでのコアへの遠距離攻撃手段が増えたの、凄いイイよね --...
-ヘブンリーのターゲットへの接近&掴みからの微調整のおかげ...
--ヘブンリーが優秀過ぎる事にも大きな一因があるから、威力...
---角度制限があるせいでイマイチ使いにくい部分はあるよね。...
--掴みのほうがヘブンリーよりリーチあるからまだ使えるが --...
--ワルツ零みたくPA後の位置関係選択出来たら良いのにな、反...
--KOFの某柔道家みたいに10回くらい叩きつけるようにする(迷...
-ワイルドが威力強化と範囲拡大されたらしいけどサーベ零とど...
--ワイルドの範囲は全球状だから真横や後ろ、上下にも当たる ...
---一昔前はゾンディールからワイルドがTeHuでのワイヤーギア...
-アダプトLv16は消費PP5(フォトンアーツ詳細窓で確認)。 -- ...
-ギアとホールド前提のワイヤーPA自体が昨今の戦闘について行...
--Hrによる蒸発オンライン化したから、高耐久・HPのエネミー...
--半ホールド?とでも言うべきPAあるやん、ファセットとか。...
---「鋼糸で結界張ってズビャっと」三國無双の(ナンバリング...
--オーバーエンド+ケストレルランページの親戚みたいな感じ...
---ギア全消費はロマンあるなぁ。いっそ「動かしてしまう」を...
--マビノギ英雄伝のデュアルブレイドみたいな爽快感が欲しい...
--エアポケ零かグラップ零をデッドリーアプローチ亜種みたい...
---前アダプトが既に接敵として十分な性能になってない?エア...
---正直、横移動が欲しい場面ならまだしも、接敵PAとしてはダ...
---変にタゲを自動追尾・敵判定に触れると停止で突進されるよ...
--ホールドっていう仕様がそもそも失敗してるってそれ一 -- ...
--グラップル零式をチャージ式にして、チャージすることでワ...
--ワイヤーってさ、近接におけるランチャーみたいな鈍重かつ...
---そんなのいちいち考えながら使ってるの? -- &new{2017-1...
---昔はHu武器3つとも似たり寄ったりで差別化できてなかった...
---まあ全体的にオールラウンダー指向の調整がされてる中で、...
---ワイヤー投射が上下角対応すればいいような気もするが。水...
---確かに滞空で対空っていうより、浮いてる敵の所に飛ぶ、浮...
-復帰勢なんでちょっと質問。前は出来てたんだけどJTKでカレ...
--うろ覚えだけどいつだったかnProがJTK弾くようになってパッ...
---まじかー・・・諦めてボタン磨り減らすしかないか。情報サン...
---それは作者が対応済み。ちゃんと使える。おま環の方が濃厚...
---復帰勢なんだからverUPしてないだけじゃ? -- &new{2017-...
-ホールドPAの殆どはホールド不能な対象(ハルコタン大型雑魚...
--使用率高いPAがカイザーでしたなんてのありそう -- &new{2...
--敵がある程度の硬さや火力を持ってたり、殲滅や無力化に緊...
---ギアの関係上ワイヤーで火力出すには必要なだけでホールド...
---うん、そのとおり。だがそれは大前提に「今までのPSO2では...
-DPS表のグラップルチャージのダメージが違っていませんか? ...
--ホールドなしのDPSも、ダメージが35%低下しているにしては...
-約2年ぶりに触ったけどめっちゃ楽しくなったなワイヤー!今...
--アザーサイクロン零式いいぞ -- &new{2017-11-23 (木) 17:...
--全てはアダプトから始まるの…多分…カレント使いこなせばめ...
--ヘブンリー、アダプト、カレント、アザ零辺りが主力よね。...
--皆さま色々ありがとうです! スピンしてチャージしてフォー...
-トリトリブーストとワイヤーって相性最悪で泣けたわ。被弾覚...
--それってソロでの話じゃないよな?なら残念だが普通にワイ...
--ワイヤーに限らず、回復がメイト依存のクラスはソロだと極...
--被弾覚悟っていうけどアザースとかやっててそんな食らうか...
-非ダウン時のボスにはアダプトヘブンリーでびったんびったん...
--ひとえにボスって言われても答えに困るんだが… 無敵でごり...
--ヘブンリー主軸で戦うのでいいと思うがダウン時以外でもカ...
-エリュトロンにワイヤーで満足感に戦えてる人います?自分は...
--羽攻撃するときにエアポケで登ってカレントするくらい。流...
--大砲フェーズの翼と移動が落ち着くフェーズ3後半(?)はずっ...
--やっぱワイヤーメインは辛いかぁ。アトラワイヤー真っ先に...
-グラップル零式で上下対応、きちんと"当てた場所のある位置"...
--某フックショットみたく、障害物に当たったらそこに飛んで...
--Hrタリスの高速移動をそのまま流用して、チャージ投射設置→...
--今のグラップルのモーション速度のままだと掴む→飛ぶ→接敵...
--ぶっちゃけデッドアプローチとかフラッシュとか、無駄のな...
---複合的な動きや距離で長くなったとしても50~60Fくらいには...
---そうだ、その「投射」の部分を丸ごと削っちゃおう。それで...
-アダプトの前方のみ移動が速くなるってどゆこと…? -- &new...
--接敵しやすくなるんでねーかな? -- &new{2018-01-14 (日)...
--もしや前転カレントができなくなるのか… -- &new{2018-01-...
--前アダプト連発して移動PAとして使ってね、ってことでしょ...
-カレントの先端判定部分もう少し増えないかなぁ ちょっとし...
--それぐらいは流石に腕で補うなり、別PA使うようにしよう。...
-バインドスルーの光球直撃させた時の強烈なヒットストップ、...
-この表って掴み早くなった調整後のDPSって反映してないよね(...
--ということでホールドPAのフレームを再計測してDPS表を他武...
---ありがてぇ、ありがてぇ。グラップル素ザウと岩持ちSAザウ...
---勘違いしてるっぽいから一応言っておくが、1PA辺りの机上D...
---こちらでもホールド失敗時に威力減衰がされてないことを確...
-1回転で前の2回転分ぐらい飛ぶな。移動距離倍だわ。縮地と...
--前方だけめっちゃ距離伸びて違和感が半端無い。どうせなら...
--グラップルはボタン押した瞬間に移動が始まらないって致命...
--前方アダプトでも従来の速度になる場合があるみたいですね...
---慣れるまでは変に感じるけど、慣れたらカレント刺しやすい...
--クソみたいな修正された移動PAがある中、アダプトスピンは...
--普通に使いやすくなったが?決まらなかったカレントがバン...
---前カレント決めるのにだいぶ距離あけないと入らなくなった...
---これぐらいかな?って前転して刺したらだいたい当たるよう...
-エアポケットスイングのPP及びDPS表に2/21アップデートの内...
--(*ノ'д`)おつかれさーん!! -- &new{2018-02-23 (金) 23:44...
--お疲れ様です 改めてみるとワイルドにテコ入れあってもい...
---範囲が拡大されました -- &new{2018-02-27 (火) 09:31:36};
---アダプトで一気に接敵できるようになった分、相対的にカイ...
-アザーサイクロン零式ですが掴みと投げ光球含めて18ヒットな...
//誤字したのでコメントアウト--ダメージ倍率は最後の投げ光...
--つかアザサイは糞カメラ固定無くせ。スゲー戦いにくいわ。 ...
-ヘブン連打でJAしにくいんだけど…。皆普通にできてる? -- ...
--タミングを身体で覚えるんだ! -- &new{2018-06-24 (日) 1...
-動き回る敵にもアダプト→ヘブンリーが決めやすくなったのは...
-移動PAないじゃんって思ったらアダプトスピン→ステップ→アダ...
--あとはアダプト中の向き変更できないことやな。それをうま...
--移動PA全てが劣化フラッシュオブトリックの中でピーク速度...
--ファイナルストームみたいに自由に方向転換できるようにし...
---グリムの悲劇よりはましだけどね -- &new{2018-05-14 (月...
--肩越しで上空を見続けるしか・・・ -- &new{2018-04-08 (...
-カイザーがチャージ対応にならないかなー チャージしたら衝...
--ホールドモーションに対応で良くね。ホールド中に吹き飛ば...
--と書いたものの木主のも零式で出たら面白そうだな…。この前...
--言いたいことは大いにわかるんだけど、今更チャージPAをひ...
---カイザーの火力が低い→分かる チャージカイザーの威力が...
---誰も威力の話なんてしてないんだけどな…強いて言うなら現...
---もっというとソードとパルチがなぜパリングを使いこなせて...
--全ホールドPAをノンチャで現行、チャージでホールドモーシ...
--むしろ既存PAの意義を丸ごと投げ捨てるような強チャージPA...
---貯めると敵をホールドしてぶん回すワイルドラウンド零式を...
---いっそ光球をチャージしてチャージごとにギア減らしてサイ...
---敵を掴んで周囲に振り回す・・・良いねぇ!(操気弾かな?) ...
--ホールドの掴みまでか掴んでからぶん投げるまでのどちらか...
-アダプト→ヘブンリーの無限ループしてると別のゲームしてる...
-大昔にワイヤー触ったときはなんとなく雑魚処理用と思ってた...
--アザースでまとめてエアポケでまとめてケリケリするの楽し...
--掴めないエネミーにサイクロン零して雑魚巻き込んでる。固...
--季節緊急レベルのザコならパルチでレインスラエンしてるわ...
--マルチならステアタカイザーでPP回収しつつ連発してる。ソ...
--柔い雑魚だとそもそもワイヤー持たないからなぁ。硬いの多...
--アザサイ零の巻き込みとアダプトで位置調整しながらワイル...
--サイクロン、アザースピン、マルチだとワイルドらへんかな...
-アダプト使えば使うほど一々足が止まるガードってワイヤーに...
--更にアダプトに0.3秒ほど無敵くれないかしら。カレント>回...
--ワイヤーまるで触ったこと無かった自分的には中々のカルチ...
-ワイヤーでボスと雑魚狩りの両方に適しそうな汎用構成みたい...
--2パレに分けろよ。 -- &new{2018-08-23 (木) 11:18:32};
--自分は武器アク(ガード)を別ボタンになんとか工面して、...
--雑魚パレとボスパレと分けたほうがいいけども無理やりする...
--通常 ガード ヘブンリー 室伏 カレント アダプトだな カイ...
--皆さん、アドバイスありがとうございます。2パレに分けたり...
-ホールドして光球が出る敵は、ホールドPAしても他の人のロッ...
--大丈夫 -- &new{2018-08-29 (水) 20:08:39};
---ありがとうございます(木主 -- &new{2018-08-29 (水) 20...
-最近 前アダプト→ヘブンリー→後アダプト→カレント って繋...
-狂気の坂でサイクロン零すると移動方向が逆向きになったり掴...
--キャラの身長を最大にする -- &new{2018-10-02 (火) 00:31...
---ワイヤー射出する時低身長はかがむと埋まるって事か… -- ...
-アトッサの超広範囲カレントほしい…。ホールドじゃなくてい...
-今更過ぎるけど城のコアにヘブンリ―が当たらないのホントも...
--腹や腕ならともかく後はただ殴られるオブジェクトに成り下...
---主力PAが使えない状況に対して余りにもポジティブな意見 -...
---だからその無駄な行為になるという部分にゲームとして筋が...
--よくわかる。Hrの技が前後も上下も見た目通り、というか見...
--城以外だとマガツ、デウス(龍頭壊しダウン)、アポス(へそ天...
--豚小屋にまとめられた某Hu要望スレでも触れられてたな。要...
--ヘブンは昔から意味不明だったな。まあワイヤ内ではずっと...
--今までヘブンリーが使えなかったのが使えるようになるとヘ...
---PAのダメージが消えるって普通に不具合だろ そうでないの...
-カイザーからJAリング発生しなくなったんだけど俺だけ? -- ...
--すまん自己解決した&color(Yellow){木主}; -- &new{2018-1...
-JGリングの威力検証で3種ともPAをJAで撃った時の1.4倍になり...
-最近、ワイヤーはじめたんですけどペルソナ戦みたいなDPSチ...
--DPSチェックなら余程のことなければ状況不利はないだろうか...
---なるほど参考になりました。ありがとうございます。 -- &...
-レイドボスにもワイルドラウンドしか使わない人よく見るが凄...
--お前が教えてやるんだよぉ! -- &new{2018-12-27 (木) 17:...
--「ホールドPAでロックが外れる」をどの敵でもと勘違いして...
-気づいたら返答あった、ありがたい。 -- &new{2019-01-28 (...
-ずっとワイヤー異民なんですけど、武器種の中で火力的に生き...
--火力はどの火力を指すかによってちょっと変わる。いわゆるD...
---なんかまとまり悪くなったような気がするけど、今の所、ち...
---ちなみにまたまた補足するけど、ワイヤーには明確に不便な...
---↓チェックミスです。ペルソナはHr>> Gu,Te>Brしか見ないけ...
---ペルソナではエアポケがいい仕事するぜ。 -- &new{2019-0...
-何気に例示として上げてたけどホールド無しにするリング出す...
--無しにした分デメリットとして威力低下とかやりそうで笑え...
---ショートコンバットというものが既にあってだな・・・ -- &n...
---全ての武器種、全てのクラスで遊べるPSO2がEP6のコンセプ...
---かといってのーしゲーにする気はねーだろ。 -- &new{2019...
---だがぶっちゃけリングはめる個所がない…(ジャンピングド...
---さっそく統合したリングを再統合したリングが必要になる案...
--リングで解決すべき事柄ってショートコンバットとかスロー...
---まぁ掴める相手に対しては完全にハメれるからメリットはあ...
---ソロだとホールドはメリットだと思うけどね。スキルにする...
-プッシュかホールドか、表か裏か、それも合わせてワイヤーの...
--プッシュ式で表は通常、カイザー、アダプト、裏はサイクロ...
---ミスった、ホールド式だったわ 小木1 -- &new{2019-03-3...
-aワイヤー来るけどみんなどう思う? 間違いなく強化だし嬉し...
--ぶっちゃけ関連リング多すぎ問題 -- &new{2019-04-12 (金)...
--ヒットした際の挙動が常に光の玉になるだけで敵に当てなく...
--まるぐるのストレス軽減が主な効果だよね。てか何で通常三...
---他の武器でもいくつかは三段目で回収と威力を両立したコン...
---アザスピ三段通常とか集敵できる相手には使ってるけど単体...
--「これ、わざわざSリングでやる案件??」ってだけ。 -- &...
---スイッチスキルだよな普通。リングとか馬鹿じゃねーのって...
--タリスワープみたいにワイヤー伸ばして敵まで移動みたいなp...
---これな。けど、6年~かかってもこーいうロマンが分からな...
---持ち替えレーサーレベルの距離でいいから欲しいよな。しょ...
---だめだ初めて見る擬音だけど、どう想像してもアダプトと重...
---このゲーム始めた頃この武器種を知って、いわゆるワイヤー...
--効果に関しては蓋開けてみないとなんとも。すでに指摘もあ...
---すまん読み返したら肝心の前者の説明がすっぽり抜けてた。...
---ヒット成立とホールド成立はまったく別なんだがちゃんとわ...
---仮に敵がいなくてもPA派生するリングだったら動画でそのこ...
---運営「マルチで迷惑かけないでね♡」(誰だよそんなPA作っ...
---まあいろいろ考えても掴まないだけの可能性が高そうだなあ...
--どうせならホールドモーション自体削除してほしかった。敵...
---よく読んでなさそう -- &new{2019-04-14 (日) 11:15:07};
---実際読んでないというかあれが強化と思うエアプの意見とか...
---そもそもリングは強化のためのものじゃない。便利機能を付...
---新クラスにご期待ください -- &new{2019-05-11 (土) 15:0...
--アムチとか季節緊急みたいなよーいドンで雑魚殺してくクエ...
---イースター2019でコレ付けて群れの中にアザサイ零ぶっ放し...
---よくよく考えたらUHでエネミーバリアあるから前後背後がく...
-先ほど試してみたところ、ヘブンリーフォールの魔神城でのす...
--どちらも載ってたんですね。見てませんでしたわ… -- [[木主...
--やっと直ったのか -- &new{2019-04-25 (木) 03:13:50};
--ダウン中のデウスやゼッシュなどは相変わらず他の部位に吸...
---要望送れ送れ!YSOKならその内対応してくれる。俺がヴァー...
---判定無くて「そもそも当たらない」のと別の場所に当たるの...
---いや、思った通りにヒットしないという意味では同系統の問...
---地面判定なおかげでヒューナルとかのコアに全然当たらない...
---じゃあ、エネミーに当たったら即爆発+光球の当たり判定を...
---要望は送ったけど。過去のライブで「同じ方が同じ意見は困...
---光球引っこ抜いたら一撃死になるようにしてもらおう。ヘル...
-後ろアダプト無しでのカレントやカレント→横アダプト→カレン...
--浮遊大陸の磁雷針をロックしてやってみたら?違うことだっ...
---やってみましたがホールドしなかったので距離確認とかテッ...
--カレントは地上で発動すると微妙に前進するので、地上と空...
--敵が完全に止まっててこっちが空中でロックオンして距離が...
-上下角にも対応して射程も少し伸ばしたグラップルチャージ零...
--Phのシフトシュワルツカッツがまさに僕の妄想したグラップ...
---しれっと謎PA爆誕させないでくれ -- &new{2019-05-17 (金...
--速いPA欲しい。Hr出てからスタイリッシュアクションゲーム...
---敵がどったんばったん大騒ぎだからもうカレントなんてダウ...
-サブPhで基本的には雑魚にはアザー系二種、固めの雑魚・ボス...
--このゲームワンパターン戦法でないことのほうが無いと思う...
--気にするなFiとサブFi以外は大体そうなる -- &new{2019-05...
--ありがとう安心した。このままの戦法でいくわ。あとサーベ...
--このページのDPS一覧を見る限り、対ボスダウン時もヘヴンリ...
---サブFiだとテックアーツの関係があるからカレントには出番...
---今だとヘブン追撃がカイザー挟んでも勝ってるのかどうか気...
---連打ツールで相手のダウン復帰時とかの僅かな時間にもう1...
-アキュレハーリスをゲットしたのでワイヤー始めたのですが、...
--バインドスルーとアザースピン辺りかなぁ・・・自分はガド...
--ハーリスゲットおめでとうございます。ワイヤー縛りで対マ...
---思った以上に長かった… 面倒だったら最後の2,3行読んでく...
--領域調査:異世界の残滓のクラスごとの立ち回りに詳しく載っ...
--せっかくアキュレハーリスが出てワイヤーに興味が湧いたの...
---他武器でもそうですが、特定武器縛りでの対マスカレーダは...
-ペルソナ【敗者】面やディモールドゥミヌスのような大振りだ...
--そういう時に強いのがカレント連打。それ以外だと書いてる...
-ハーリス手に入れてギア目的に久々に修正されたワイルドラウ...
--ヘブンのギア貯めならカイザーの方が楽でワイルドの方が当...
---ワイルドの降下が無くなったお陰でサベ零の空中維持しつつ...
-玉を置いたペルソナの胸コアに零サフォで飛んでヘブンリーを...
--無理☆ -- &new{2019-06-17 (月) 01:26:36};
--コツは光球の当たり判定を拡大・弱点に吸われやすくするよ...
--ない、というか後継クラス比で言えば最古参クラスのHuのPA...
--ヘブンリーはホールドしたエネミーか光球が地面判定の場所...
-ワイヤーがPPに困る事ないと良く言われますが自分は通常挟む...
--単体相手だと通常3をキチンと組み込むよう意識すること、対...
-ようやくワイヤーがスタート地点に立てたんやなって -- &ne...
--怒涛のガードポイント -- &new{2019-06-28 (金) 17:38:07};
--ワイヤーの時代が来る。狂気に怯えろ。 -- &new{2019-06-2...
--挙動自体が調整されるグラップルとサベ零に期待したい。空...
---ギアなければ威力低下するしPPだって無限じゃねーし元から...
---国語の担任教師兄貴なんでも煽りに見えちゃうならカルシウ...
---そもそも「www」や「草」って頭悪そうに見せるために使...
--アザースピンとカレントは威力上昇いらないから吸引力強化...
---カレントは連打なくして押しっぱでフルヒットとかにしてほ...
---カレントのダメージ発生が連打依存なのはユーザー環境いじ...
---連打は要望だそうよ -- &new{2019-07-10 (水) 21:17:22};
--何事かと思ったら強化来るのね。良く潰れてた過去を思い出...
--投げキャラはつかみモーションを潰されると弱いってのがア...
---つっても他のゲームみたいに掴んでから技出してる間は自分...
---他ゲーの投げキャラは投げ技強いじゃん。 -- &new{2019-0...
---むしろそんだけしないといけないほど最近の敵がおかしいっ...
---「投げキャラはつかみモーションを潰されると弱いってのが...
---投げられない対象もとっくの昔っからいたし、Aワイヤーモ...
---敵のフォトンを引っこ抜いて武器とする武器種なんじゃね?...
---サクリファイスバイト君が向こうで泡吹いて倒れてますよっ...
---サクリの方が後からできたPAだから、ワイヤーの技術流用だ...
---JGヘブンリーってホールドが成功するまでは無敵じゃないん...
-怒涛の強化で草、これでTeHuのサブウェポン用として確立出来...
-GP付くのはいいけどほとんどのPAの始動が短射程の掴みモーシ...
--進撃の巨人のワイヤーアクションみたいな感じか…面白そうだ...
---実用できてんだから流用してほしいわサブテクないと今だHu...
--グラップルチャージさん何か一言 -- &new{2019-07-02 (火)...
---グラップルが上下追尾にも対応してくれれば理想に近いんだ...
--後継職で出てきそう。 -- &new{2019-07-03 (水) 10:53:00};
---上のコメント読んでて同じく、「あ、後継職で出るんじゃ?...
---既存職調整って言っても大幅に変わる事はないからもう後継...
--ホント始動の制限が時代遅れすぎなのよな ホールド成立後...
-バインドスルー光球、ヒットストップ込みで90F -- &new{201...
--サイクロン零式1.1倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:19:38};
--スピン1.1倍、カレント1.1倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:...
--エアポケ258F -- &new{2019-07-10 (水) 21:39:03};
--サーベラス零式1.2倍、ワイルド1.2倍 -- &new{2019-07-10 ...
--カイザー最速48F -- &new{2019-07-10 (水) 21:53:32};
--アダプト1.3倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:55:51};
--サベ零の挙動めっさ使いやすくなってるわw地上空中問わず...
--エアポケのガードポイントはなんて表現すればいいかわから...
---乱戦で時折ヒーリングガードで周囲を癒すターザン -- &ne...
---おっぴろげガード! -- &new{2019-07-12 (金) 00:25:09};
--グラップルは中距離での差し込みに使いやすくなったな。な...
---もうン年経つがグラップルの掴まなくても発動に変わった調...
---ワイヤーはもう後継クラスに任せるわ、調整した結果がこれ...
---ここで愚痴るだけで要望も出さない奴が望むような調整は永...
---根本的な部分がもうどうしようもないから根元から作り直し...
---横からで悪いがGPは少なくとも俺はずっと要望出してたぞ。...
---こんなクソ調整は要望出してたやつの望んでいたものとは到...
-敵の攻撃やばい時に使う安全策のアダプトヘブンリーをグラッ...
--まあ元々趣味武器の枠だった物だしここまで強化されたのな...
---パルチは槍投げとアサバスラエンでチャパリゴリ押しとヴォ...
-サーベラス零式かなり優秀になったわね。以前からワイルドラ...
--若干慣れが要るけどグラップルに攻撃後の移動が付いたお陰...
-頑張って使ってきたけど上で散々言われている通りゲームスピ...
--GPで潰されなくなったとはいえホールドを挟むが故の始動の...
--この武器自体元々丁寧な操作が必要だから人によって得手不...
---これ以上PAとかの挙動を速くされるのは勘弁してほしい…...
---いや、振り回されてはいるけど何とか慣れてきたとこ。ワイ...
---グラップに必要なのは無空間掴を掴んで正面に飛んで行くん...
---うーん、そういう調整は別になぁ……ロック箇所に直接飛ぶと...
---直接飛ぶんだからジャンプしないでいいんだぞ(他クラスの...
---ロケットパンチぐらいでいいです -- &new{2019-07-13 (土...
---一応空中戦用の武器でもある筈なのにHuPhのサフォ零でよう...
---直線的すぎてそれワイヤーじゃなくてもよくねって思う時は...
---アンケにずっとグラップルに上下追従くれ、って書いてるわ...
---スパイダーマンみたいに自在に飛び回れるようにしてほしい...
--好きなクラス、好きな武器種で遊べるって寝言ほざいてたや...
---お前ら。勝手に万能化するとかいう妄想を眼球に張り付けて...
---ディレクターも枝1も日本語が理解できていないか理解して...
---下手な人が嫌いで苦手な挙動の武器使ってどんな状況でも活...
---そりゃまあワイヤーに限らずどんなに強化されてもプレイヤ...
---弱武器に限って使いこなしていないのに文句言うなとかよく...
---うーん、申し訳ないけど映像付けてるのならともかく文面の...
---賞賛しか認めない言論統制おっかねぇな。使いこなせていな...
---まず好きな武器種「遊べる」(遊びやすい調整していく方針)...
--制限多すぎて自在じゃない複雑槍だ改名しろ -- &new{2019-...
---これな。自在(十時方向のみww)槍、カタコン並に張り付...
//---え、貼り付けないの?ざっこw -- &new{2019-07-14 (日)...
--「ワイヤーPA4つやるからデッドアプローチください」が「...
--今のワイヤーくらいの速度と挙動がしっくり来る自分として...
-通常攻撃か武器アク(ガードがというのは無理があるんだが)が...
--ほとんどのPAにGPつけたんだし武器アクをHrのタリスアクシ...
-カタナもデュアルブレードもいい感じに調整されたのに、なぜ...
--微妙か?俺は全体的に速度と威力上がってガードポイント追...
---自分も普通に満足してるかなぁ。飛び抜けた強化はないけど...
--グラップルの蹴ったあとの挙動がいいわこれ -- &new{2019-...
---グラップル、サベ零、ついでにヘブンリーあたりも混ぜてい...
--カタナはシュンカが上下追尾ついた以外は威力調整だけじゃ...
---その上下に飛んで行くのが重要なんじゃ -- &new{2019-07-...
---妄想だけど、ロック箇所に向けて素直に移動するPAってワイ...
--ダメージは出しやすくなったが満足はしていない。他の近接...
---これな。カメラ固定、旋回なし、ワ追尾動作もなし。7年前...
---結局後継クラスでワイヤー使われるなんてことでもない限り...
--数年ぶりにワイヤーに戻ってきたくらいには良い調整だとお...
--修正後使い込んで思ったのは、上下対応&高速発動・高速移...
--グラップル上下対応でロック個所に飛ぶようにって希望よく...
---アダプト、エアポケで空中散歩して接近調整し、妄想グラッ...
---さらに妄想神当たり判定光球でどんな場合もすり抜けずにか...
---空中じゃヘブンリーもバインドもまともに入らないのにワイ...
---好きなクラス、好きな武器で遊べる(極大妄想)だからしかた...
---そもそもホールドPAの光球が敵をすり抜けて地面で爆発する...
---グラップは普通の打撃技にしてくれんと移動でギアなんか使...
---もう個性のない扱いやすいだけの使いまわし平均化でいいよ...
---扱い難さに見合う性能があればいいけど、現状ただ扱い難い...
-アザーサイクロン零式、最近の調整入ってから一度ボタンを離...
--この前の調整より前からなってた気がする -- &new{2019-07...
-かっこいい乱舞技くださいなんでもしますから -- &new{2019...
--憶測で悪いと始めに言っておくけど。乱舞PAってだいたい〆...
---これが準廃か -- &new{2019-09-08 (日) 23:31:50};
--乱舞というより「乱打」な技のがワイヤーに似合ってる。ワ...
--ワイは禁鞭みたいな解式PAがほしいゾ(小声 -- &new{2019-...
--乱舞は今の素早いエネミーでは使いづらい。案山子ならカレ...
-サベ零楽しいけど火力不足かな?メインで使ってるけど -- &...
--うん。っていうかDPS表みりゃ分かんだろ。使い分け所は言わ...
---つってもサイクロンより強いって言うね。 -- &new{2019-0...
---わかるけどソードとパルチにガンスラでいっぱいなんだわ。...
-ホールディングカレント零式で連打中ずっとダメージ垂れ流し...
--ご要望にお応えして発動時体にワイヤーを巻き付け、連打で...
---モーション「吊るされる」 -- &new{2019-09-15 (日) 15:0...
--連打速い勢(ツール使用者含む)が絶対文句垂れるからダメ...
---サブパレ開ければ一瞬でダメージ出せるのに連打廃止される...
-ハトゥレでカイザーヘブンとシオンヘブン連打ってやっぱシオ...
--HuFiでガードスタンスアドバンス5発動させられていればハト...
---ありがとうございます、サブPHなんでシオン使います -- ...
-ペルソナのdps時の乳首や高所の玉みたいな時のワイヤーっ...
--乳首はジャンピングドッジしてエアポケでもうちょい高所に...
---ありがとうございます、カレントってダウン以外でも使えた...
-ちょっと移動されると当たらなくなるゴミ判定PA多すぎ -- &...
--新しいの拾ったから使ってみたけどまー挙動が酷い -- &new...
-カレント直してくんねーかなあ -- &new{2019-10-14 (月) 13...
-実質1年ぶりの復帰だけどなんも変わってねえええええ -- &n...
--いや、めっちゃ変わっとるけと。 -- &new{2019-11-24 (日)...
--使い手が変わらなきゃ何も変えられないってそれいち -- &n...
---なんでもそれいちニキ草はえるンゴW -- &new{2019-11-24 ...
---草に草生やすなやボケ -- &new{2019-11-24 (日) 21:45:29};
--わいはずっとワイヤー使っとるわ。サーベラス空中と地上カ...
-Aワイヤーモード付けてる場合ってカレントの放り投げ5%って...
-ディバイド工作戦の結晶って通常状態だとホールド可なんだけ...
-カレントが硬直や長さに威力的にも追いついてないから零式で...
--もしかして:ヘブンリーフォール 現状カレントが一番DPS出...
-最近雑談の方でもちらっと話に出てたから気になってるんだけ...
--ないと思うよ -- &new{2020-05-14 (木) 14:05:39};
---思ったけどホールドでロックオン外れる仕様があるから「ロ...
--フリーズだったらその仕様はあるな -- &new{2020-05-14 (...
--防衛戦VRのW4でソルザ・ブラーダをアザサイで回してる間に...
-足を止めるPAが半数以上あるからS7:輝静の恵がわりと好相性...
--どやろなーs5無双つけてJGヘヴンから15秒ずっとヘヴンや...
---それ上下移動するからアウトだろ -- &new{2020-06-08 (月...
---完全に足止めるってなるとバインド・アザース・カレント・...
---だいぶ亀だが運良く輝静手に入ったから検証してきたよ。…...
---追記 スティルの潜在と合わさるとだいぶもりもり回復する...
--S7輝勢の恵が輝く場面って実際はそんなに多くないと思う。...
-PA名(威力) アザーサイクロン零式Lv17(6157~6716) ア...
--PAのフレーム数に変動が無いと思われるPA ワイルドラウン...
--PAのフレーム数が変動していると思われるPA バインドスル...
---情報の追記 アダプトスピン2撃目(37F) -- [[情報提供協...
-通常1(30F) 通常2(41F) 通常3(39F) ステップ+ステ...
--DPS バインドスルー(通常1349.61 1754.49 光弾1282.96...
--とりあえず計測してみました。フレームとDPSについては数フ...
-上二つの木を参考に間違いを修正してDPS表を更新、間違って...
--修正お疲れ様です。検証してくださった方共々感謝。 -- &n...
-カレント先端だけじゃなくてワイヤー部分にもダメージ判定出...
--あるじゃん、5HIT分 -- &new{2020-06-20 (土) 17:11:37};
---防衛でたまにあるんだけど、ボスにカレント刺した硬直中に...
-ワイルドラウンドの最後の行、現在では空中で落下せずに連発...
--記述を修正。明確にサーベラスダンス零式と差別化してる。 ...
-EP3前半ぶりにワイヤー復帰しようと思うんだけど、武器防具...
--解式PAが便利だからソードはそこそこのやつ1本持っとけ -- ...
---すぐ確保できて伸びしろもあるジグ交換のアジェル、入手ま...
---Fiの解式発射装置ナックルみたいなものかな、了解です -- ...
--EP3前半ってアダプト実装前くらい?…正直魔改造入りすぎて...
---アザースピンとワイルドラウンドでやっと戦ってたような時...
--おかえりなさい。ワイヤー復帰とあるから後継が育ってるか...
---詳しくありがとう!俺も元々サブEtにする予定でした。後気...
---災転1枠入れてれば十分PP回るし、無くても災転ゲノンあれ...
---災転!その手があったか…ありがとうございます。武器更新...
---そりゃもうクラース…は置いといて、S5活器が欲しいならク...
---アジェルにしたらPP枯れなくなったので正解でした、色々ア...
---やってみたけど強化されてもグラップルは定点攻撃に使える...
---ラッシュ時ってのはレイドでの大ダウン中とかの想定?であ...
---グラップルは移動距離固定で突き抜けちゃうからね……轢き殺...
---ドッヂ(とブランコ)で高度稼いでアダプトカレントが定点攻...
---最近のボス良く動くからカレント駄目な場面ではサーベラス...
-ヘブンリーが使用時と同高度に攻撃判定が発生すればなあ…と...
--ソダムくんヘブンリー入らないのもどかしいよね…何が一番い...
--つかカレント自体ロックした場所に刺さって敵が動いてもあ...
-NGS側のチュートリアルで崖から村まで飛べるかと聞かれたと...
終了行:
[[フォトンアーツ/ワイヤードランス系]]
-新設しました。 -- &new{2017-06-11 (日) 12:50:00};
--Newのある木を移植しました。初めての新設なので不備があっ...
---新設お疲れ様です -- &new{2017-06-11 (日) 22:20:07};
-通常ステアタ及びホールドPA他9つ強化おめでとう。なお他は...
--てか、PAほぼ全部強化ってことじゃね?これはワイヤーマ...
---ワイヤーPAほぼ全部使ってるワイ歓喜 19時に出る詳細が待...
--8種だからカイザー、カレント、サイクロン零以外が強化だな...
--肝心の威力上昇の度合次第だな。モーションが今のままで殆...
---ワイヤーに関しては純粋な上方修正しかないから今使ってる...
---できればモーション速度も上げてほしかったが取り敢えずホ...
---速度変わらなかったのは逆に嬉しい。早くなりすぎてもワイ...
---あっちのソードは片手剣魔法戦士みたいな軽い動きだったか...
-何よりも現状のままでは他の武器より見劣りしてしまうという...
--あ、やっと・・・「Hu武器のソードとパルチじゃない方」の...
-ヘブンリー、カレント、サベ零威力上方修正wwwこれは強武...
--と思ったらJAタイミング早くなるって書いてあったわ。テッ...
---と思ったらこれ1年前の情報だったわ -- &new{2017-06-10 ...
--公式に各PAの修正情報でたね カレントが威力上昇するのは...
---零式ありえそうだね。カレントとヘブンリー上方は驚いた -...
---この2つはワイヤー使いのメイン火力といって差し支えない...
---アザースピン超強化はやめてほしいなw 連発されて敵が動...
--できればサイクロンの範囲をノヴァくらい広くしてほしかっ...
---だなぁ、威力よりも闘い易さ重視が良かったのだが -- &ne...
---全方位攻撃出来るのがサイクロンと範囲の狭いワイルドしか...
---サベ零が範囲圧縮高速化だったから逆にワイルド零で範囲拡...
--何でワイルドはぶられるん?ちょっと上の木でもワイルドす...
---だから上にもある通り今後何らかのテコ入れ(カスタムとか...
--ヴォルグが弱体化でカレントがDPSトップか…感慨深いな -- ...
--威力とアダプトPP減は助かるけどホールドPAのモーション速...
---威力上がってもバインドスルーのあのモッサリスピードはち...
---威力だけ上げまーすっていう調整は前にやった上で今の状況...
---モーション速度は省いてる感じじゃなかろうか?とりあえず...
---シュンカにモーション速度調整の項目があるので、ワイヤー...
---そこはそもそもの武器コンセプトの違いだろう。Huのソード...
---いや、DamagePerPoint(ダメージをポイントで割ったもの)...
---PSO2においてはDPP=DamagePerPPだから、モーション速度倍...
---ダメージ上げてくれた方が玄人向きの武器って感じで好きだ...
---正直仮に厨ホイホイレベルで強くなったとしてもそれこそ自...
---もっさりして扱いづらいけど高威力省エネの武器からもっさ...
---若干癖のあるモーションを使いこなす楽しさみたいなのがワ...
---モンハンのハンマーみたいな、もっさりしてるから慣れと先...
---早い段階でJGでキャンセル出来るようにでもいいんだけどな...
---フォルニスワイヤー実装が待たれるな -- &new{2017-06-11...
---上方された今はまだいいけど他も上方上方で威力が上がるか...
---枝15 正にそれが言いたかったわ、そりゃ今度の調整でモー...
---ワイヤーに限らず 威力以外の部分が使い物にならないから...
---使用率上げたらホールドの仕様変えなきゃいけないからでし...
---×使い物にならない ○使いこなすのが難しい -- &new{2017...
---ぶっちゃけ、テッセン実装前の弓とカタナぐらいの格差があ...
---確かに扱いが難しいけど火力は出る武器にはなるだろうね、...
---×威力以外の部分が使い物にならない ○の~しブッパができ...
---だからそのホールドの人によっては使いものにならないとす...
---仮にホールドいじるとしてもヒーローみたいな上級職に纏め...
---扱いやすくしろとは一言も言ってないよ。より有意義な仕様...
---ワイヤーでボスを拘束して案山子状態にして他職にタコ殴り...
---ホールド不可にワイヤー刺したら別PA派生とかできないのか...
---ぶっちゃけ、今の挙動だから好きってのもあるんだよなあ。...
---今の流れ見てるとワイヤーがマイナー武器好きに愛されてる...
---まぁ少なくともイナゴはおらんわな -- &new{2017-06-15 (...
---そもそも絶対不変の唯一性なんてワイヤーに限らずどの武器...
---ホールドは打ち上げ以上に役に立たんからな。動き止められ...
---ワイヤー見てやってみてハマった人は「今の」挙動に(ホー...
---(´・ω・`)玄人ぶって害になる典型的なパターンやんけ -- ...
---(´・ω・`)そんなに思い通りの調整が来なくて気に入らない...
---(´・ω・`)それな。らんらんは今回の調整はどちらかといえ...
--扱い難い挙動と言うよりEP1のまんまの手抜き挙動なんだから...
---ぶっちゃけ希少なワイヤー使いがどう考えてるかなんて運営...
---うん、運営に良い調整なんて期待してないから下手に崩され...
---ただ次にPA追加するならいい加減ホールドPA増やしてほしい...
---そもそも中ボス上 ひいては 中型の雑魚でもホールドできな...
-ワイヤー使いは変態が多いって聞いたんですが本当ですか? --...
--多分アストラアドムのせいかと…でも、扱うのも難しいとは思...
---昔は(変態)紳士の集いみたいな感じだったのに、しばらく見...
---変態呼ばわりをステータスか何かと勘違いしてる変なのがや...
---それ。某武器ページとか見るとよく分かる。今となっては本...
--もっと効率のいい武器や簡単な武器があるのに見た目に惚れ...
--PSお化けみたいな腕前が凄いワイヤー使いが良い意味で変態...
---単純に気持ち悪い奴が増えて変態は減った -- &new{2017-0...
--もうその方向で生き延びるしかないんじゃないかな?容易に...
--一部のアレな人達を例にあげてワイヤー全体のイメージ悪く...
---イメージ悪くするも何もそういう輩のせいでそうなってるか...
---そうですか。じゃあ貴方が使ってる武器種はさぞかし健全で...
---少なくとも武器ページでエロいだの言い出して巨木を育てそ...
---なんでそんなごく一部の人間のせいで変態扱いみたいな迷惑...
---目立ちすぎたから仕方ない。そういう印象付けちゃった変態...
--完全にふねよんの流れ -- &new{2017-07-02 (日) 00:18:03};
--アストラで注意して逆ギレされた側からすればアストラでは...
--ちなみに武器に可愛いとかエロいとか始まったの秋武器のソ...
---他もやってるからやっていい理論すごいですね -- &new{20...
---また逆ギレするから言ってやるなよ・・・アストラの時はこ...
---てか茜のときも大騒ぎになったしアストラワイヤーのみって...
---もっと言えば紅葉姫のときもそれなりに苦言出てたから -- ...
-カレント威力上方修正はいいけど、その前にテックアーツバグ...
--カレントなんてマクロでやれ -- &new{2017-06-26 (月) 13:...
---結局、ツーラー大勝利なのも放置だよね -- &new{2017-06-...
---こういうのが居るからカレントの連打数上限上がらずに威力...
---ツーラ大勝利って僻むけどどう変えればいいんですかね? ...
---ノンカスのインフィみたいに段階連打にすれば解決なのにな...
---段階でも結局最後までやらないといけないしな。連打ですぐ...
---連打ですぐ高火力が出るのはPAのモーション的にはおかしく...
---現実的な落としどころとしては必要連打数の緩和とかじゃな...
---利用規約違反の行為を悪びれもせず行う不逞の輩だけが真価...
---ハードウェア側でのサポート(いわゆる連コン)も規約違反...
---マクロは規約9条1項三号該当で完全アウトだけど連コンは...
---現状ツール有利になってる点を詫びた上で、長押しでカレン...
---そういう一歩踏み込んだ調整を期待してたんだけどねぇ・・...
---連打系は調整入っても緩和止まりだったしナゾンデ実装した...
---インターフェースによる想定外の差を制限したいならノンカ...
---連打判定に空パレを加えられた時は嬉しい反面失望もした。...
---速ければ良いというものでは無いって、早ければ少ないチャ...
---エアプなんだろ、実際はバグさえ回避すれば早ければいい。...
---連射機なんてファミコン時代からあるし当然運営だってそん...
---こういう風に荒れるからなんとか修正してほしかったわ。ザ...
---ああ…エアプとは思わないが、今はそういう使い方をしない...
---PS4だってキーボードで空きパレット連打が出来るんだし元...
---「想定済みで実装してる」ってどういうこと? 勝手に自分...
---連射機能がずるいとか言ってる奴は大抵未プレイ。実際に使...
---公式発言は無いね。というか、下手に触りたくないんでしょ...
---連打を無くすなら威力上げないとな。人力でもすぐ10連打で...
---全然話の流れ分かってなくて草 -- &new{2017-07-14 (金) ...
---そりゃこんな無駄に長い木一番上しか読まないだろ -- &ne...
---いや、読んでねーなら書き込むなよ -- &new{2017-07-15 (...
---読む気が無いなら木だけ読んで小木を付ければ良かったもの...
-ワイヤー使い諸兄に聞きたい。デウスくらいから復帰してまだ...
--ソード持ってギルティライド -- &new{2017-07-10 (月) 16:...
---やっぱワイヤーじゃきついか。ありがとうー -- &new{2017...
--上と全く同じだけど、自分もナタデココは色々試した挙句、...
--あくまでワイヤーでやる場合はアナウンスが始まったらオー...
---なんでワイズ?あれ全振りすると火力下がってマザーでは使...
---さっきちょうどマザーやる機会があったんでワイヤーで試し...
---Fiサブならスタンス両取りも無理なくできるはずだけど -- ...
---打撃アップ削るから無理なくできるわけない。 -- &new{20...
---打撃アップ削るっけ…?ワイズスタンスアップ全振りしても...
---PPスレイヤーでも取ってるんじゃないか。今時あれ取るぐら...
---打撃2、3全振りにテックアーツ取ってスタンス全振り(クリ...
---そういえばステップほとんど使ってなかったわ。言われてみ...
---チェイス取れない。ワイズは使う場面限定的過ぎて振る意味...
---チェイスもチェイスで有効な場面少ないけどな -- &new{20...
---そりゃそうだ。ここで言う事ではないがパルチ使わないなら...
---パルチ使わないならではなく雑魚にほぼパルチ以外使わない...
---ワイズ結構使うからチェイスやクレイジー系は切ってるなあ...
---SP的に3択じゃなくてチェイス、クレイジーorワイズの2択 -...
---まぁ択がどうのこうのはどうでもいいや。ぶっちゃけどれも...
---80解放でどっちの選択肢も余裕持って取れるようになったの...
---亀レスだけどワイズにする理由は単純にダメージ量。マザー...
---全てワイヤー一本はやめといた方がいいぞ。槍投げだけはし...
---槍投げも結局ケースバイケースだからなぁ。槍投げるために...
---ワイズは別に取ってなきゃ地雷扱いされる必須スキルって訳...
---槍投げ=防衛みたいな印象あるけどまるぐる緊急でも大和で...
--カイザー連から 無理してグラップルかアダプトで中央まで行...
---室伏は試しにやってみたけど、掴んでから振り回し始めるま...
--試したことないんだけどエアポケってどうなの?キャラが押...
---支点ごと押される -- &new{2017-07-16 (日) 20:29:10};
---ありがと。独特の挙動だからもしかしたらって思ったけど甘...
-最近デウスの所為でワイヤーでも十分戦えるんじゃないかって...
--1-4で弱いと感じるのはPA発動を潰されてるからじゃないの...
---いや普通に攻撃は出来てるしヘブンリーリングも愛用してる...
---Hu武器内での比較じゃなくて他職との比較じゃどうしようも...
---強化入るほど弱いか?と思ってた認識が改まったってだけの...
---ワイヤーは掴みを当てないとPAが出ない仕様上乱戦や小さく...
--ぶっちゃけヴォルコン弱体でカレントがHuのダウン追撃PAト...
---カレントの仕様変わってないから純粋に瞬間ダメージ増える...
-雑談板にソロ花ダブルの後足がブレイブのカイザー4、5発で落...
--チムツリ・野菜無しで既に答えが出てる気もするが… -- &ne...
---なるほど(´・ω・`) ソロ花で使えるもの全部使ってないのが...
--ワイヤーに限った話じゃないんだけども、例えばHuFiヒュー...
--ワイズやアーツの問題じゃない?ソロ花ダブルの脚って確か2...
---ワイズはともかくカイザーライズにテックアーツ乗せる発想...
--ヒント:ソース。あそこは話盛り盛りだから、その手のは話半...
-Lv17表記ダメージ バインドスルー1444→1732 グラップ...
--サーベラスダンス零式威力上限+179→196 アダプトスピン...
--あぁ~、アダプトスピンでぴょんぴょん出来るんじゃぁ~ --...
---テックアーツが簡単に乗るのはでかい -- &new{2017-07-26...
--バインドとヘブンリーがほぼ同じ威力になったか -- &new{2...
---近距離はヘブンリー、中距離はバインドって形で使えるな。...
---バインド使い所わかんなくて使ってなかったんだよなぁ… ス...
---アダプト実装されてからはバインド使ってない。無敵時間あ...
---地味にガードできるまでがホールド系の中で最速なんだよな...
---だいたい今ワイヤー使う時ってカレントか対空だからなあ。...
--地味にアザースピンの威力がヤバい事になってる。集敵あり...
---更新されたDPS表見て笑った アザスピDPS1000超...
--ひとまずDPS表に更新のあったPAの諸数値を算出し直し反映さ...
---個人的にエアポケ、サベ零のDPSがカイザーライズよりも100...
-さり気に通常攻撃の威力上昇量大きくね? 初段で4000~5000...
-DPS表のグラップルの欄の、ホールド有り無しの部分について...
--変わりますね。表間違ってますね。 -- &new{2017-07-28 (...
---編集しようかと思ったけど間違いって訳ではない(ホールド...
-アダプトスピンはPAのレベルで消費PPが変化しますね。自分が...
-珍しく7/26のアプデで零式だけでなくノンカスタム側も強化さ...
--昔両方試したけど、どっちも微妙と感じたわ。未クラフトは...
--実装後カスタムしたけど直ぐ戻したから、参考になるかな? ...
--未クラフトのほうは範囲は広いんだけど、周りが高速化した...
-畜生せっかく強化されたのに何も盛り上がってなくて泣きそう...
--ソード振るならHrで良いかなってなってパルチもなんだか結...
--倍率上げるだけの調整が後々どうなるかは過去に経験済みだ...
--使ってない武器が強化されても何がすごいのかいまいちわか...
--PAの選択肢増えてかと言ってぶっ壊れもないし調整自体のバ...
--Hrのレベリングが軒並み落ち着いてからじゃないとHr以外に...
---アザースの補助結構大きかったりしますよね、ゴッキーの群...
--ホールドPAが周りに迷惑って認識されてるのも使用者増えな...
--ワイルドラウンドに強化が来るまで戻りません。零式でボタ...
--ヴォルグのPP効率下がったから最近ボス戦はワイヤーばっか...
---ヴォルグスラエントリックはPPはともかく、チャージが速く...
--一瞬で連打できる環境がないから使う気が起きなくなった。 ...
--Huなら必須ってわけでもないワイヤーと違って、その職使う...
//--まぁ正直なとこHrやるとHu使うの馬鹿らしくなるわ ほん...
//---それは単にあんたが初めからHuが好きじゃないからそう思...
//---すまん、その話題ワイヤーPAのページでやる意味ある? -...
//---ワイヤーの話題ですらない愚痴は愚痴掲示板に行ってどう...
//---まぁあんまり突っついてやんなよ。Heにお株取られたのは...
//---ふぅん、He使ってからHuに戻るとしっくり馴染む安心感が...
//---やっぱりワイヤー民は変態しかいないんだなって -- &ne...
//---当たり前だよなぁ(クッソ失礼)置きできない案山子にはカ...
//---Hrでワイヤー使えるようになってからお株盗られたと言っ...
//---既存の武器種の威力以外でのテコ入れがどの位の規模なの...
---ワイヤー野良で使う=基地外、地雷みたいな風潮がイケナイ...
---ホールドモーションのせいでトロい+敵を動かすっていうホ...
---他の武器使ってろよ -- &new{2017-08-05 (土) 13:02:28};
---枝1 そんな風潮ないから。悪い印象植え付けようとすんな...
--ワイヤー使いたくてもホールドPAが主力だから他の人に迷惑...
---それ子木が外堀を埋めるようにワイヤーを使わない前提立て...
---ホールドが迷惑とか言ってるやつは大体全く触ってないエア...
---ワイヤーは癖があるので、多少知識入れて使わないと邪魔に...
---上の子木の枝も含めてこの手の見るたび思うんだけど、ホー...
---というかワイヤー持ちだす時点で、カイザー使いたいか、槍...
---使う機会とかじゃなくて好きだから使ってる。縛りと言われ...
---ヤマトに来てたワイヤー使いは毎回ザコにアザーしてそのへ...
---気分が悪いと思うのは勝手にどうぞだが気分が悪いから使う...
-メンバーのロックオン強制解除しちゃうから、ざこにもロック...
-今更なのですが、デウス月破壊後の炎薙ぎ払いの時「ワイヤー...
--自分はコアの進路上で正面向いてジャンプアダプト→素振りで...
--自分は向かって右から左のワイパーの時は、小ジャンプ通常...
---補足しておくと、アダプトはデウスのコアに密着しながら並...
---月破壊後っていうの見忘れてたけど、ガードができなくなる...
---木主です、ワイヤーマン多くて嬉しいです、Vitaですがその...
--マクロでHPもあるならなら距離覚えてカレント当てるだけで...
--ギア貯め兼ねてカイザー当てつつリング交換しておいて、コ...
--基本的に待ち。往路は通常1回空振りしてからワイルド。帰...
ジャスガで防ぐ→ヘブンリー→サイクロン零式。アダプトで並走...
--カイザー連打→JGしてヘブンリー→アダプトカレントしてる --...
-カレント殆ど使ってないの俺だけなのかなぁ どうしてもダメ...
--刺しやすい場面って結構決まってるから、覚えてそこだけに...
---あと(知ってるかもだけど)カレントは後転アダプトより少し...
-相変わらず居場所がないバインドスルー…他にはない癖がある...
--ヒットストップの緩和でワンチャンあるぞ。個人的にはJAタ...
--そうか?意外とヘブンリーがスカる敵もいるしヘブンリーより...
-ライブでグラップルが移動Paとされてたけど、ちょっと厳しい...
--まだアダプトのほうが移動に向いてる気がする -- &new{201...
--アダプトじゃなくてグラップルなんだ、と思ったよな。まあ...
--ライダーキック部分でストチャみたいにぶっとんでくHu想像...
--いまだにグラップルUNEIの、どの武器にも移動手段はありま...
---放送での濱崎Dは「グラップルです!」って感じじゃなくて...
---一太郎「ワイヤーの移動PA…?グラップルか?!」HMZK「グ…...
---地形とかに差して壁とかに張り付きながら移動してぇ…Hrの...
---本命グラップル、対抗アダプト、大穴エアポケ。と言いつつ...
---現状だと出がかりにも出終わりにも硬直がある上にステップ...
---直線的な動きという意味で近しいのはグラップルだけど、移...
--どんなに速度速くなってもモーションが「的に刺さってから...
---エアポケ零そんなことになったらいいな。多少威力下がって...
---せっかく対でワイヤーを持ってるんだから左右交互に空中に...
--足元後方にワイヤー発射して反動で飛び蹴り…みたいなモーシ...
--上でも書いて思ったんだけど、Hrタリスワープを参考に、マ...
-ワイヤー使いの人に質問なんだけど、案山子相手にアダプトで...
-ワイヤーの移動PA案として一番現実的なのってアダプトを零...
--エアポケットを立体機動のアレみたいにすれば解決。いや割...
---だなぁ。アダプトはカレント距離調整PAとして縛られるから...
-ヘブンリー位置調整可能化で草 滅茶苦茶使い勝手良くなりそ...
--つか相変わらず移動関連はステアタとアダプト頼みかよ。接...
---ステアタがHr並に早くなればワンチャンってとこだな -- &...
--全部ヘブンリーでいい、にならなければいいけどね EP3だっ...
---それは思った。他のPAも使い勝手良くなってくれるといい...
--エアポケに >ガードキャンセルタイミングを緩和します。 ...
---初動遅いよねエアポケ -- &new{2017-09-23 (土) 19:05:25};
--今まで遅すぎて指に無駄に力が入っちゃったからサイクロン...
---あるある、うごけぇええってやっちゃうんだよな -- &new{...
---あれだけ動けば全周範囲攻撃には困らないだろうな -- &ne...
---サイクロンの押す指に力入るの分かり過ぎる -- &new{2017...
--ヘブンの位置調整可能って、Hrのライジング派生と同じ感じ...
--何度確認してもワイヤーだけ移動PAが修正なくてエフィメラ...
---ホールドモーションの高速化があるから場合によっては移動...
---ワイヤーの移動PA…?グラップルか!?→グ…グラップルです...
--ワイヤーに安易な接敵PAはいらんでしょ。ワイヤーはただ接...
---そこはカイザーじゃなくカレントだろw -- &new{2017-09-...
---そうは言っても現状が、追いつけない→カイザーでお茶を濁...
---全職に移動PAorテクとステップ系の強化入ってるやん。H...
---ヒーローも常にフラッシュ移動できるわけじゃ無いしPP尽き...
---ギア無しノンチャギルティ使うくらいならフラッグ零式とか...
---すまん少し伝えきれなかった。ワイヤーはホールドPAのお陰...
---ただ、現環境がワイヤーはじめ高速接敵手段のなかったいわ...
-エアポケが任意のタイミングでガーキャン可能っぽい? 使い...
--ヘブンリーの微調整も使いやすくなった感じはする ただや...
---自由キャンセルかHrタリス式じゃないと扱いづらいだけだと...
--零式サイクロンが、PVから受ける印象よりけっこうスイスイ...
-軽く触っただけでもわかるくらいつかみモーションが目に見え...
--そもワイヤーは射程圏内に捉えてから、の武器だし。レーゲ...
---あくまでワイヤーに限った今回の調整内容の主観だから持ち...
---恐ろしい速度と移動距離になってたからななレーゲン・・・...
--Hrも移動時はソード一択みたいなとこあるしガンスラやラン...
--サブBoで零サフォ使えばワンチャン・・・ -- &new{2017-09...
--レーゲン1段目>モードチェンジ>ワイヤーに切り替え がスタ...
--ヘヴンリー連打3回目くらいでギリギリ当たらなかったのが繋...
---連打の間に被弾するタイミングが減ったのも嬉しいね -- &...
-チャージPA、待ってるぜ!バインドスルーあたりを零式化すれ...
-ホールドモーション高速化で動作フレームも短くなったのかな...
-Fi強化で、このままじゃいかんと思ってHuBrからHuFiに転向し...
--何だって自分のやりたい事を中心に周りを制御しようとする...
-昼のデウスで気づいたんだけど、カイザーの射程が伸びてるお...
--Huでのコアへの遠距離攻撃手段が増えたの、凄いイイよね --...
-ヘブンリーのターゲットへの接近&掴みからの微調整のおかげ...
--ヘブンリーが優秀過ぎる事にも大きな一因があるから、威力...
---角度制限があるせいでイマイチ使いにくい部分はあるよね。...
--掴みのほうがヘブンリーよりリーチあるからまだ使えるが --...
--ワルツ零みたくPA後の位置関係選択出来たら良いのにな、反...
--KOFの某柔道家みたいに10回くらい叩きつけるようにする(迷...
-ワイルドが威力強化と範囲拡大されたらしいけどサーベ零とど...
--ワイルドの範囲は全球状だから真横や後ろ、上下にも当たる ...
---一昔前はゾンディールからワイルドがTeHuでのワイヤーギア...
-アダプトLv16は消費PP5(フォトンアーツ詳細窓で確認)。 -- ...
-ギアとホールド前提のワイヤーPA自体が昨今の戦闘について行...
--Hrによる蒸発オンライン化したから、高耐久・HPのエネミー...
--半ホールド?とでも言うべきPAあるやん、ファセットとか。...
---「鋼糸で結界張ってズビャっと」三國無双の(ナンバリング...
--オーバーエンド+ケストレルランページの親戚みたいな感じ...
---ギア全消費はロマンあるなぁ。いっそ「動かしてしまう」を...
--マビノギ英雄伝のデュアルブレイドみたいな爽快感が欲しい...
--エアポケ零かグラップ零をデッドリーアプローチ亜種みたい...
---前アダプトが既に接敵として十分な性能になってない?エア...
---正直、横移動が欲しい場面ならまだしも、接敵PAとしてはダ...
---変にタゲを自動追尾・敵判定に触れると停止で突進されるよ...
--ホールドっていう仕様がそもそも失敗してるってそれ一 -- ...
--グラップル零式をチャージ式にして、チャージすることでワ...
--ワイヤーってさ、近接におけるランチャーみたいな鈍重かつ...
---そんなのいちいち考えながら使ってるの? -- &new{2017-1...
---昔はHu武器3つとも似たり寄ったりで差別化できてなかった...
---まあ全体的にオールラウンダー指向の調整がされてる中で、...
---ワイヤー投射が上下角対応すればいいような気もするが。水...
---確かに滞空で対空っていうより、浮いてる敵の所に飛ぶ、浮...
-復帰勢なんでちょっと質問。前は出来てたんだけどJTKでカレ...
--うろ覚えだけどいつだったかnProがJTK弾くようになってパッ...
---まじかー・・・諦めてボタン磨り減らすしかないか。情報サン...
---それは作者が対応済み。ちゃんと使える。おま環の方が濃厚...
---復帰勢なんだからverUPしてないだけじゃ? -- &new{2017-...
-ホールドPAの殆どはホールド不能な対象(ハルコタン大型雑魚...
--使用率高いPAがカイザーでしたなんてのありそう -- &new{2...
--敵がある程度の硬さや火力を持ってたり、殲滅や無力化に緊...
---ギアの関係上ワイヤーで火力出すには必要なだけでホールド...
---うん、そのとおり。だがそれは大前提に「今までのPSO2では...
-DPS表のグラップルチャージのダメージが違っていませんか? ...
--ホールドなしのDPSも、ダメージが35%低下しているにしては...
-約2年ぶりに触ったけどめっちゃ楽しくなったなワイヤー!今...
--アザーサイクロン零式いいぞ -- &new{2017-11-23 (木) 17:...
--全てはアダプトから始まるの…多分…カレント使いこなせばめ...
--ヘブンリー、アダプト、カレント、アザ零辺りが主力よね。...
--皆さま色々ありがとうです! スピンしてチャージしてフォー...
-トリトリブーストとワイヤーって相性最悪で泣けたわ。被弾覚...
--それってソロでの話じゃないよな?なら残念だが普通にワイ...
--ワイヤーに限らず、回復がメイト依存のクラスはソロだと極...
--被弾覚悟っていうけどアザースとかやっててそんな食らうか...
-非ダウン時のボスにはアダプトヘブンリーでびったんびったん...
--ひとえにボスって言われても答えに困るんだが… 無敵でごり...
--ヘブンリー主軸で戦うのでいいと思うがダウン時以外でもカ...
-エリュトロンにワイヤーで満足感に戦えてる人います?自分は...
--羽攻撃するときにエアポケで登ってカレントするくらい。流...
--大砲フェーズの翼と移動が落ち着くフェーズ3後半(?)はずっ...
--やっぱワイヤーメインは辛いかぁ。アトラワイヤー真っ先に...
-グラップル零式で上下対応、きちんと"当てた場所のある位置"...
--某フックショットみたく、障害物に当たったらそこに飛んで...
--Hrタリスの高速移動をそのまま流用して、チャージ投射設置→...
--今のグラップルのモーション速度のままだと掴む→飛ぶ→接敵...
--ぶっちゃけデッドアプローチとかフラッシュとか、無駄のな...
---複合的な動きや距離で長くなったとしても50~60Fくらいには...
---そうだ、その「投射」の部分を丸ごと削っちゃおう。それで...
-アダプトの前方のみ移動が速くなるってどゆこと…? -- &new...
--接敵しやすくなるんでねーかな? -- &new{2018-01-14 (日)...
--もしや前転カレントができなくなるのか… -- &new{2018-01-...
--前アダプト連発して移動PAとして使ってね、ってことでしょ...
-カレントの先端判定部分もう少し増えないかなぁ ちょっとし...
--それぐらいは流石に腕で補うなり、別PA使うようにしよう。...
-バインドスルーの光球直撃させた時の強烈なヒットストップ、...
-この表って掴み早くなった調整後のDPSって反映してないよね(...
--ということでホールドPAのフレームを再計測してDPS表を他武...
---ありがてぇ、ありがてぇ。グラップル素ザウと岩持ちSAザウ...
---勘違いしてるっぽいから一応言っておくが、1PA辺りの机上D...
---こちらでもホールド失敗時に威力減衰がされてないことを確...
-1回転で前の2回転分ぐらい飛ぶな。移動距離倍だわ。縮地と...
--前方だけめっちゃ距離伸びて違和感が半端無い。どうせなら...
--グラップルはボタン押した瞬間に移動が始まらないって致命...
--前方アダプトでも従来の速度になる場合があるみたいですね...
---慣れるまでは変に感じるけど、慣れたらカレント刺しやすい...
--クソみたいな修正された移動PAがある中、アダプトスピンは...
--普通に使いやすくなったが?決まらなかったカレントがバン...
---前カレント決めるのにだいぶ距離あけないと入らなくなった...
---これぐらいかな?って前転して刺したらだいたい当たるよう...
-エアポケットスイングのPP及びDPS表に2/21アップデートの内...
--(*ノ'д`)おつかれさーん!! -- &new{2018-02-23 (金) 23:44...
--お疲れ様です 改めてみるとワイルドにテコ入れあってもい...
---範囲が拡大されました -- &new{2018-02-27 (火) 09:31:36};
---アダプトで一気に接敵できるようになった分、相対的にカイ...
-アザーサイクロン零式ですが掴みと投げ光球含めて18ヒットな...
//誤字したのでコメントアウト--ダメージ倍率は最後の投げ光...
--つかアザサイは糞カメラ固定無くせ。スゲー戦いにくいわ。 ...
-ヘブン連打でJAしにくいんだけど…。皆普通にできてる? -- ...
--タミングを身体で覚えるんだ! -- &new{2018-06-24 (日) 1...
-動き回る敵にもアダプト→ヘブンリーが決めやすくなったのは...
-移動PAないじゃんって思ったらアダプトスピン→ステップ→アダ...
--あとはアダプト中の向き変更できないことやな。それをうま...
--移動PA全てが劣化フラッシュオブトリックの中でピーク速度...
--ファイナルストームみたいに自由に方向転換できるようにし...
---グリムの悲劇よりはましだけどね -- &new{2018-05-14 (月...
--肩越しで上空を見続けるしか・・・ -- &new{2018-04-08 (...
-カイザーがチャージ対応にならないかなー チャージしたら衝...
--ホールドモーションに対応で良くね。ホールド中に吹き飛ば...
--と書いたものの木主のも零式で出たら面白そうだな…。この前...
--言いたいことは大いにわかるんだけど、今更チャージPAをひ...
---カイザーの火力が低い→分かる チャージカイザーの威力が...
---誰も威力の話なんてしてないんだけどな…強いて言うなら現...
---もっというとソードとパルチがなぜパリングを使いこなせて...
--全ホールドPAをノンチャで現行、チャージでホールドモーシ...
--むしろ既存PAの意義を丸ごと投げ捨てるような強チャージPA...
---貯めると敵をホールドしてぶん回すワイルドラウンド零式を...
---いっそ光球をチャージしてチャージごとにギア減らしてサイ...
---敵を掴んで周囲に振り回す・・・良いねぇ!(操気弾かな?) ...
--ホールドの掴みまでか掴んでからぶん投げるまでのどちらか...
-アダプト→ヘブンリーの無限ループしてると別のゲームしてる...
-大昔にワイヤー触ったときはなんとなく雑魚処理用と思ってた...
--アザースでまとめてエアポケでまとめてケリケリするの楽し...
--掴めないエネミーにサイクロン零して雑魚巻き込んでる。固...
--季節緊急レベルのザコならパルチでレインスラエンしてるわ...
--マルチならステアタカイザーでPP回収しつつ連発してる。ソ...
--柔い雑魚だとそもそもワイヤー持たないからなぁ。硬いの多...
--アザサイ零の巻き込みとアダプトで位置調整しながらワイル...
--サイクロン、アザースピン、マルチだとワイルドらへんかな...
-アダプト使えば使うほど一々足が止まるガードってワイヤーに...
--更にアダプトに0.3秒ほど無敵くれないかしら。カレント>回...
--ワイヤーまるで触ったこと無かった自分的には中々のカルチ...
-ワイヤーでボスと雑魚狩りの両方に適しそうな汎用構成みたい...
--2パレに分けろよ。 -- &new{2018-08-23 (木) 11:18:32};
--自分は武器アク(ガード)を別ボタンになんとか工面して、...
--雑魚パレとボスパレと分けたほうがいいけども無理やりする...
--通常 ガード ヘブンリー 室伏 カレント アダプトだな カイ...
--皆さん、アドバイスありがとうございます。2パレに分けたり...
-ホールドして光球が出る敵は、ホールドPAしても他の人のロッ...
--大丈夫 -- &new{2018-08-29 (水) 20:08:39};
---ありがとうございます(木主 -- &new{2018-08-29 (水) 20...
-最近 前アダプト→ヘブンリー→後アダプト→カレント って繋...
-狂気の坂でサイクロン零すると移動方向が逆向きになったり掴...
--キャラの身長を最大にする -- &new{2018-10-02 (火) 00:31...
---ワイヤー射出する時低身長はかがむと埋まるって事か… -- ...
-アトッサの超広範囲カレントほしい…。ホールドじゃなくてい...
-今更過ぎるけど城のコアにヘブンリ―が当たらないのホントも...
--腹や腕ならともかく後はただ殴られるオブジェクトに成り下...
---主力PAが使えない状況に対して余りにもポジティブな意見 -...
---だからその無駄な行為になるという部分にゲームとして筋が...
--よくわかる。Hrの技が前後も上下も見た目通り、というか見...
--城以外だとマガツ、デウス(龍頭壊しダウン)、アポス(へそ天...
--豚小屋にまとめられた某Hu要望スレでも触れられてたな。要...
--ヘブンは昔から意味不明だったな。まあワイヤ内ではずっと...
--今までヘブンリーが使えなかったのが使えるようになるとヘ...
---PAのダメージが消えるって普通に不具合だろ そうでないの...
-カイザーからJAリング発生しなくなったんだけど俺だけ? -- ...
--すまん自己解決した&color(Yellow){木主}; -- &new{2018-1...
-JGリングの威力検証で3種ともPAをJAで撃った時の1.4倍になり...
-最近、ワイヤーはじめたんですけどペルソナ戦みたいなDPSチ...
--DPSチェックなら余程のことなければ状況不利はないだろうか...
---なるほど参考になりました。ありがとうございます。 -- &...
-レイドボスにもワイルドラウンドしか使わない人よく見るが凄...
--お前が教えてやるんだよぉ! -- &new{2018-12-27 (木) 17:...
--「ホールドPAでロックが外れる」をどの敵でもと勘違いして...
-気づいたら返答あった、ありがたい。 -- &new{2019-01-28 (...
-ずっとワイヤー異民なんですけど、武器種の中で火力的に生き...
--火力はどの火力を指すかによってちょっと変わる。いわゆるD...
---なんかまとまり悪くなったような気がするけど、今の所、ち...
---ちなみにまたまた補足するけど、ワイヤーには明確に不便な...
---↓チェックミスです。ペルソナはHr>> Gu,Te>Brしか見ないけ...
---ペルソナではエアポケがいい仕事するぜ。 -- &new{2019-0...
-何気に例示として上げてたけどホールド無しにするリング出す...
--無しにした分デメリットとして威力低下とかやりそうで笑え...
---ショートコンバットというものが既にあってだな・・・ -- &n...
---全ての武器種、全てのクラスで遊べるPSO2がEP6のコンセプ...
---かといってのーしゲーにする気はねーだろ。 -- &new{2019...
---だがぶっちゃけリングはめる個所がない…(ジャンピングド...
---さっそく統合したリングを再統合したリングが必要になる案...
--リングで解決すべき事柄ってショートコンバットとかスロー...
---まぁ掴める相手に対しては完全にハメれるからメリットはあ...
---ソロだとホールドはメリットだと思うけどね。スキルにする...
-プッシュかホールドか、表か裏か、それも合わせてワイヤーの...
--プッシュ式で表は通常、カイザー、アダプト、裏はサイクロ...
---ミスった、ホールド式だったわ 小木1 -- &new{2019-03-3...
-aワイヤー来るけどみんなどう思う? 間違いなく強化だし嬉し...
--ぶっちゃけ関連リング多すぎ問題 -- &new{2019-04-12 (金)...
--ヒットした際の挙動が常に光の玉になるだけで敵に当てなく...
--まるぐるのストレス軽減が主な効果だよね。てか何で通常三...
---他の武器でもいくつかは三段目で回収と威力を両立したコン...
---アザスピ三段通常とか集敵できる相手には使ってるけど単体...
--「これ、わざわざSリングでやる案件??」ってだけ。 -- &...
---スイッチスキルだよな普通。リングとか馬鹿じゃねーのって...
--タリスワープみたいにワイヤー伸ばして敵まで移動みたいなp...
---これな。けど、6年~かかってもこーいうロマンが分からな...
---持ち替えレーサーレベルの距離でいいから欲しいよな。しょ...
---だめだ初めて見る擬音だけど、どう想像してもアダプトと重...
---このゲーム始めた頃この武器種を知って、いわゆるワイヤー...
--効果に関しては蓋開けてみないとなんとも。すでに指摘もあ...
---すまん読み返したら肝心の前者の説明がすっぽり抜けてた。...
---ヒット成立とホールド成立はまったく別なんだがちゃんとわ...
---仮に敵がいなくてもPA派生するリングだったら動画でそのこ...
---運営「マルチで迷惑かけないでね♡」(誰だよそんなPA作っ...
---まあいろいろ考えても掴まないだけの可能性が高そうだなあ...
--どうせならホールドモーション自体削除してほしかった。敵...
---よく読んでなさそう -- &new{2019-04-14 (日) 11:15:07};
---実際読んでないというかあれが強化と思うエアプの意見とか...
---そもそもリングは強化のためのものじゃない。便利機能を付...
---新クラスにご期待ください -- &new{2019-05-11 (土) 15:0...
--アムチとか季節緊急みたいなよーいドンで雑魚殺してくクエ...
---イースター2019でコレ付けて群れの中にアザサイ零ぶっ放し...
---よくよく考えたらUHでエネミーバリアあるから前後背後がく...
-先ほど試してみたところ、ヘブンリーフォールの魔神城でのす...
--どちらも載ってたんですね。見てませんでしたわ… -- [[木主...
--やっと直ったのか -- &new{2019-04-25 (木) 03:13:50};
--ダウン中のデウスやゼッシュなどは相変わらず他の部位に吸...
---要望送れ送れ!YSOKならその内対応してくれる。俺がヴァー...
---判定無くて「そもそも当たらない」のと別の場所に当たるの...
---いや、思った通りにヒットしないという意味では同系統の問...
---地面判定なおかげでヒューナルとかのコアに全然当たらない...
---じゃあ、エネミーに当たったら即爆発+光球の当たり判定を...
---要望は送ったけど。過去のライブで「同じ方が同じ意見は困...
---光球引っこ抜いたら一撃死になるようにしてもらおう。ヘル...
-後ろアダプト無しでのカレントやカレント→横アダプト→カレン...
--浮遊大陸の磁雷針をロックしてやってみたら?違うことだっ...
---やってみましたがホールドしなかったので距離確認とかテッ...
--カレントは地上で発動すると微妙に前進するので、地上と空...
--敵が完全に止まっててこっちが空中でロックオンして距離が...
-上下角にも対応して射程も少し伸ばしたグラップルチャージ零...
--Phのシフトシュワルツカッツがまさに僕の妄想したグラップ...
---しれっと謎PA爆誕させないでくれ -- &new{2019-05-17 (金...
--速いPA欲しい。Hr出てからスタイリッシュアクションゲーム...
---敵がどったんばったん大騒ぎだからもうカレントなんてダウ...
-サブPhで基本的には雑魚にはアザー系二種、固めの雑魚・ボス...
--このゲームワンパターン戦法でないことのほうが無いと思う...
--気にするなFiとサブFi以外は大体そうなる -- &new{2019-05...
--ありがとう安心した。このままの戦法でいくわ。あとサーベ...
--このページのDPS一覧を見る限り、対ボスダウン時もヘヴンリ...
---サブFiだとテックアーツの関係があるからカレントには出番...
---今だとヘブン追撃がカイザー挟んでも勝ってるのかどうか気...
---連打ツールで相手のダウン復帰時とかの僅かな時間にもう1...
-アキュレハーリスをゲットしたのでワイヤー始めたのですが、...
--バインドスルーとアザースピン辺りかなぁ・・・自分はガド...
--ハーリスゲットおめでとうございます。ワイヤー縛りで対マ...
---思った以上に長かった… 面倒だったら最後の2,3行読んでく...
--領域調査:異世界の残滓のクラスごとの立ち回りに詳しく載っ...
--せっかくアキュレハーリスが出てワイヤーに興味が湧いたの...
---他武器でもそうですが、特定武器縛りでの対マスカレーダは...
-ペルソナ【敗者】面やディモールドゥミヌスのような大振りだ...
--そういう時に強いのがカレント連打。それ以外だと書いてる...
-ハーリス手に入れてギア目的に久々に修正されたワイルドラウ...
--ヘブンのギア貯めならカイザーの方が楽でワイルドの方が当...
---ワイルドの降下が無くなったお陰でサベ零の空中維持しつつ...
-玉を置いたペルソナの胸コアに零サフォで飛んでヘブンリーを...
--無理☆ -- &new{2019-06-17 (月) 01:26:36};
--コツは光球の当たり判定を拡大・弱点に吸われやすくするよ...
--ない、というか後継クラス比で言えば最古参クラスのHuのPA...
--ヘブンリーはホールドしたエネミーか光球が地面判定の場所...
-ワイヤーがPPに困る事ないと良く言われますが自分は通常挟む...
--単体相手だと通常3をキチンと組み込むよう意識すること、対...
-ようやくワイヤーがスタート地点に立てたんやなって -- &ne...
--怒涛のガードポイント -- &new{2019-06-28 (金) 17:38:07};
--ワイヤーの時代が来る。狂気に怯えろ。 -- &new{2019-06-2...
--挙動自体が調整されるグラップルとサベ零に期待したい。空...
---ギアなければ威力低下するしPPだって無限じゃねーし元から...
---国語の担任教師兄貴なんでも煽りに見えちゃうならカルシウ...
---そもそも「www」や「草」って頭悪そうに見せるために使...
--アザースピンとカレントは威力上昇いらないから吸引力強化...
---カレントは連打なくして押しっぱでフルヒットとかにしてほ...
---カレントのダメージ発生が連打依存なのはユーザー環境いじ...
---連打は要望だそうよ -- &new{2019-07-10 (水) 21:17:22};
--何事かと思ったら強化来るのね。良く潰れてた過去を思い出...
--投げキャラはつかみモーションを潰されると弱いってのがア...
---つっても他のゲームみたいに掴んでから技出してる間は自分...
---他ゲーの投げキャラは投げ技強いじゃん。 -- &new{2019-0...
---むしろそんだけしないといけないほど最近の敵がおかしいっ...
---「投げキャラはつかみモーションを潰されると弱いってのが...
---投げられない対象もとっくの昔っからいたし、Aワイヤーモ...
---敵のフォトンを引っこ抜いて武器とする武器種なんじゃね?...
---サクリファイスバイト君が向こうで泡吹いて倒れてますよっ...
---サクリの方が後からできたPAだから、ワイヤーの技術流用だ...
---JGヘブンリーってホールドが成功するまでは無敵じゃないん...
-怒涛の強化で草、これでTeHuのサブウェポン用として確立出来...
-GP付くのはいいけどほとんどのPAの始動が短射程の掴みモーシ...
--進撃の巨人のワイヤーアクションみたいな感じか…面白そうだ...
---実用できてんだから流用してほしいわサブテクないと今だHu...
--グラップルチャージさん何か一言 -- &new{2019-07-02 (火)...
---グラップルが上下追尾にも対応してくれれば理想に近いんだ...
--後継職で出てきそう。 -- &new{2019-07-03 (水) 10:53:00};
---上のコメント読んでて同じく、「あ、後継職で出るんじゃ?...
---既存職調整って言っても大幅に変わる事はないからもう後継...
--ホント始動の制限が時代遅れすぎなのよな ホールド成立後...
-バインドスルー光球、ヒットストップ込みで90F -- &new{201...
--サイクロン零式1.1倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:19:38};
--スピン1.1倍、カレント1.1倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:...
--エアポケ258F -- &new{2019-07-10 (水) 21:39:03};
--サーベラス零式1.2倍、ワイルド1.2倍 -- &new{2019-07-10 ...
--カイザー最速48F -- &new{2019-07-10 (水) 21:53:32};
--アダプト1.3倍 -- &new{2019-07-10 (水) 21:55:51};
--サベ零の挙動めっさ使いやすくなってるわw地上空中問わず...
--エアポケのガードポイントはなんて表現すればいいかわから...
---乱戦で時折ヒーリングガードで周囲を癒すターザン -- &ne...
---おっぴろげガード! -- &new{2019-07-12 (金) 00:25:09};
--グラップルは中距離での差し込みに使いやすくなったな。な...
---もうン年経つがグラップルの掴まなくても発動に変わった調...
---ワイヤーはもう後継クラスに任せるわ、調整した結果がこれ...
---ここで愚痴るだけで要望も出さない奴が望むような調整は永...
---根本的な部分がもうどうしようもないから根元から作り直し...
---横からで悪いがGPは少なくとも俺はずっと要望出してたぞ。...
---こんなクソ調整は要望出してたやつの望んでいたものとは到...
-敵の攻撃やばい時に使う安全策のアダプトヘブンリーをグラッ...
--まあ元々趣味武器の枠だった物だしここまで強化されたのな...
---パルチは槍投げとアサバスラエンでチャパリゴリ押しとヴォ...
-サーベラス零式かなり優秀になったわね。以前からワイルドラ...
--若干慣れが要るけどグラップルに攻撃後の移動が付いたお陰...
-頑張って使ってきたけど上で散々言われている通りゲームスピ...
--GPで潰されなくなったとはいえホールドを挟むが故の始動の...
--この武器自体元々丁寧な操作が必要だから人によって得手不...
---これ以上PAとかの挙動を速くされるのは勘弁してほしい…...
---いや、振り回されてはいるけど何とか慣れてきたとこ。ワイ...
---グラップに必要なのは無空間掴を掴んで正面に飛んで行くん...
---うーん、そういう調整は別になぁ……ロック箇所に直接飛ぶと...
---直接飛ぶんだからジャンプしないでいいんだぞ(他クラスの...
---ロケットパンチぐらいでいいです -- &new{2019-07-13 (土...
---一応空中戦用の武器でもある筈なのにHuPhのサフォ零でよう...
---直線的すぎてそれワイヤーじゃなくてもよくねって思う時は...
---アンケにずっとグラップルに上下追従くれ、って書いてるわ...
---スパイダーマンみたいに自在に飛び回れるようにしてほしい...
--好きなクラス、好きな武器種で遊べるって寝言ほざいてたや...
---お前ら。勝手に万能化するとかいう妄想を眼球に張り付けて...
---ディレクターも枝1も日本語が理解できていないか理解して...
---下手な人が嫌いで苦手な挙動の武器使ってどんな状況でも活...
---そりゃまあワイヤーに限らずどんなに強化されてもプレイヤ...
---弱武器に限って使いこなしていないのに文句言うなとかよく...
---うーん、申し訳ないけど映像付けてるのならともかく文面の...
---賞賛しか認めない言論統制おっかねぇな。使いこなせていな...
---まず好きな武器種「遊べる」(遊びやすい調整していく方針)...
--制限多すぎて自在じゃない複雑槍だ改名しろ -- &new{2019-...
---これな。自在(十時方向のみww)槍、カタコン並に張り付...
//---え、貼り付けないの?ざっこw -- &new{2019-07-14 (日)...
--「ワイヤーPA4つやるからデッドアプローチください」が「...
--今のワイヤーくらいの速度と挙動がしっくり来る自分として...
-通常攻撃か武器アク(ガードがというのは無理があるんだが)が...
--ほとんどのPAにGPつけたんだし武器アクをHrのタリスアクシ...
-カタナもデュアルブレードもいい感じに調整されたのに、なぜ...
--微妙か?俺は全体的に速度と威力上がってガードポイント追...
---自分も普通に満足してるかなぁ。飛び抜けた強化はないけど...
--グラップルの蹴ったあとの挙動がいいわこれ -- &new{2019-...
---グラップル、サベ零、ついでにヘブンリーあたりも混ぜてい...
--カタナはシュンカが上下追尾ついた以外は威力調整だけじゃ...
---その上下に飛んで行くのが重要なんじゃ -- &new{2019-07-...
---妄想だけど、ロック箇所に向けて素直に移動するPAってワイ...
--ダメージは出しやすくなったが満足はしていない。他の近接...
---これな。カメラ固定、旋回なし、ワ追尾動作もなし。7年前...
---結局後継クラスでワイヤー使われるなんてことでもない限り...
--数年ぶりにワイヤーに戻ってきたくらいには良い調整だとお...
--修正後使い込んで思ったのは、上下対応&高速発動・高速移...
--グラップル上下対応でロック個所に飛ぶようにって希望よく...
---アダプト、エアポケで空中散歩して接近調整し、妄想グラッ...
---さらに妄想神当たり判定光球でどんな場合もすり抜けずにか...
---空中じゃヘブンリーもバインドもまともに入らないのにワイ...
---好きなクラス、好きな武器で遊べる(極大妄想)だからしかた...
---そもそもホールドPAの光球が敵をすり抜けて地面で爆発する...
---グラップは普通の打撃技にしてくれんと移動でギアなんか使...
---もう個性のない扱いやすいだけの使いまわし平均化でいいよ...
---扱い難さに見合う性能があればいいけど、現状ただ扱い難い...
-アザーサイクロン零式、最近の調整入ってから一度ボタンを離...
--この前の調整より前からなってた気がする -- &new{2019-07...
-かっこいい乱舞技くださいなんでもしますから -- &new{2019...
--憶測で悪いと始めに言っておくけど。乱舞PAってだいたい〆...
---これが準廃か -- &new{2019-09-08 (日) 23:31:50};
--乱舞というより「乱打」な技のがワイヤーに似合ってる。ワ...
--ワイは禁鞭みたいな解式PAがほしいゾ(小声 -- &new{2019-...
--乱舞は今の素早いエネミーでは使いづらい。案山子ならカレ...
-サベ零楽しいけど火力不足かな?メインで使ってるけど -- &...
--うん。っていうかDPS表みりゃ分かんだろ。使い分け所は言わ...
---つってもサイクロンより強いって言うね。 -- &new{2019-0...
---わかるけどソードとパルチにガンスラでいっぱいなんだわ。...
-ホールディングカレント零式で連打中ずっとダメージ垂れ流し...
--ご要望にお応えして発動時体にワイヤーを巻き付け、連打で...
---モーション「吊るされる」 -- &new{2019-09-15 (日) 15:0...
--連打速い勢(ツール使用者含む)が絶対文句垂れるからダメ...
---サブパレ開ければ一瞬でダメージ出せるのに連打廃止される...
-ハトゥレでカイザーヘブンとシオンヘブン連打ってやっぱシオ...
--HuFiでガードスタンスアドバンス5発動させられていればハト...
---ありがとうございます、サブPHなんでシオン使います -- ...
-ペルソナのdps時の乳首や高所の玉みたいな時のワイヤーっ...
--乳首はジャンピングドッジしてエアポケでもうちょい高所に...
---ありがとうございます、カレントってダウン以外でも使えた...
-ちょっと移動されると当たらなくなるゴミ判定PA多すぎ -- &...
--新しいの拾ったから使ってみたけどまー挙動が酷い -- &new...
-カレント直してくんねーかなあ -- &new{2019-10-14 (月) 13...
-実質1年ぶりの復帰だけどなんも変わってねえええええ -- &n...
--いや、めっちゃ変わっとるけと。 -- &new{2019-11-24 (日)...
--使い手が変わらなきゃ何も変えられないってそれいち -- &n...
---なんでもそれいちニキ草はえるンゴW -- &new{2019-11-24 ...
---草に草生やすなやボケ -- &new{2019-11-24 (日) 21:45:29};
--わいはずっとワイヤー使っとるわ。サーベラス空中と地上カ...
-Aワイヤーモード付けてる場合ってカレントの放り投げ5%って...
-ディバイド工作戦の結晶って通常状態だとホールド可なんだけ...
-カレントが硬直や長さに威力的にも追いついてないから零式で...
--もしかして:ヘブンリーフォール 現状カレントが一番DPS出...
-最近雑談の方でもちらっと話に出てたから気になってるんだけ...
--ないと思うよ -- &new{2020-05-14 (木) 14:05:39};
---思ったけどホールドでロックオン外れる仕様があるから「ロ...
--フリーズだったらその仕様はあるな -- &new{2020-05-14 (...
--防衛戦VRのW4でソルザ・ブラーダをアザサイで回してる間に...
-足を止めるPAが半数以上あるからS7:輝静の恵がわりと好相性...
--どやろなーs5無双つけてJGヘヴンから15秒ずっとヘヴンや...
---それ上下移動するからアウトだろ -- &new{2020-06-08 (月...
---完全に足止めるってなるとバインド・アザース・カレント・...
---だいぶ亀だが運良く輝静手に入ったから検証してきたよ。…...
---追記 スティルの潜在と合わさるとだいぶもりもり回復する...
--S7輝勢の恵が輝く場面って実際はそんなに多くないと思う。...
-PA名(威力) アザーサイクロン零式Lv17(6157~6716) ア...
--PAのフレーム数に変動が無いと思われるPA ワイルドラウン...
--PAのフレーム数が変動していると思われるPA バインドスル...
---情報の追記 アダプトスピン2撃目(37F) -- [[情報提供協...
-通常1(30F) 通常2(41F) 通常3(39F) ステップ+ステ...
--DPS バインドスルー(通常1349.61 1754.49 光弾1282.96...
--とりあえず計測してみました。フレームとDPSについては数フ...
-上二つの木を参考に間違いを修正してDPS表を更新、間違って...
--修正お疲れ様です。検証してくださった方共々感謝。 -- &n...
-カレント先端だけじゃなくてワイヤー部分にもダメージ判定出...
--あるじゃん、5HIT分 -- &new{2020-06-20 (土) 17:11:37};
---防衛でたまにあるんだけど、ボスにカレント刺した硬直中に...
-ワイルドラウンドの最後の行、現在では空中で落下せずに連発...
--記述を修正。明確にサーベラスダンス零式と差別化してる。 ...
-EP3前半ぶりにワイヤー復帰しようと思うんだけど、武器防具...
--解式PAが便利だからソードはそこそこのやつ1本持っとけ -- ...
---すぐ確保できて伸びしろもあるジグ交換のアジェル、入手ま...
---Fiの解式発射装置ナックルみたいなものかな、了解です -- ...
--EP3前半ってアダプト実装前くらい?…正直魔改造入りすぎて...
---アザースピンとワイルドラウンドでやっと戦ってたような時...
--おかえりなさい。ワイヤー復帰とあるから後継が育ってるか...
---詳しくありがとう!俺も元々サブEtにする予定でした。後気...
---災転1枠入れてれば十分PP回るし、無くても災転ゲノンあれ...
---災転!その手があったか…ありがとうございます。武器更新...
---そりゃもうクラース…は置いといて、S5活器が欲しいならク...
---アジェルにしたらPP枯れなくなったので正解でした、色々ア...
---やってみたけど強化されてもグラップルは定点攻撃に使える...
---ラッシュ時ってのはレイドでの大ダウン中とかの想定?であ...
---グラップルは移動距離固定で突き抜けちゃうからね……轢き殺...
---ドッヂ(とブランコ)で高度稼いでアダプトカレントが定点攻...
---最近のボス良く動くからカレント駄目な場面ではサーベラス...
-ヘブンリーが使用時と同高度に攻撃判定が発生すればなあ…と...
--ソダムくんヘブンリー入らないのもどかしいよね…何が一番い...
--つかカレント自体ロックした場所に刺さって敵が動いてもあ...
-NGS側のチュートリアルで崖から村まで飛べるかと聞かれたと...
ページ名: