PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/ベールドフォードルス
をテンプレートにして作成
開始行:
[[ベールドフォードルス]]
-こいつのグレアOP、汎用ユニ作るならなかなか優秀な性能だな...
--防御35にHP40PP4かぁ…多スロが出たら付けたいなとは思うけ...
-実装日間違ってない? -- &new{2019-10-17 (木) 04:19:48};
-周りの赤いタンク、破壊で怯みが取れて全破壊で長時間のダウ...
--ストーリーとかで低難易度の奴が出てくるのを待つしかない...
-メタグロスやん -- &new{2019-10-17 (木) 12:09:30};
-この形状懐かしいな。ボルオプトやイプシロン、レオル・バデ...
--ちょくちょく過去作オマージュやってるから意識してる可能...
--ボルVer2やイプシロンみたく 理不尽押し付けしないクソザ...
--実際モルフォスみたいなのとかデルセイバーみたいのとかい...
-ソロで行くまで分からなかったけど、こいつの予告線付きのレ...
--慣れればカウンターある職だとボーナス攻撃だな -- &new{2...
--初見の時零ナバで全部いなせたがそうなのか?JG後の無敵中...
---っとごめん何故か回転レーザーと勘違いしてた、予告線付き...
--逆に照射型ビームが1ヒットしかしないってのがおかしいとも...
--エトワール来たらDBのパリィ連打してめっちゃダメージ稼げ...
-ソロで取り巻き付きでもないとまったく強さを感じるまでもな...
--そもそもギミック乗り越えてれば取り巻き出ないし失敗しま...
---TRPG リプレイだと、PCにすべて罠回避されて取り巻き一体...
---なんでTRPGに例えたのか分からんけどここはPSO2のwikiだし...
-英語読みならVeiled Fortress って感じかな -- &new{2019-1...
-部位破壊した方がユニット出やすいんかな? -- &new{2019-1...
--推測でしか言えないけどソリッドバリアにはこいつのグレア...
---なるほど、貴重な情報ありがとうございます。 -- &new{20...
--破壊可能部位は非弱点なので(シールド付き個体の反応で分...
--さすがにこいつに侵食核ついていた場合は侵食核からの攻撃...
-ダークブラストでアプレンティスになってコアに連打したらあ...
-ボコボコにされた挙句戦艦巻き込んで爆発しちゃう閃機種の癒...
--同じ閃機種で旗艦を守るボスでもコアがアークスに破壊され...
---動力炉のメンテナンス担当だから大した戦闘力を持ち合わせ...
--あれ巻き込んだのか、最後アークスに蹴られて飛んでいった...
--ベールド君「ここで自分から飛び込めば大ウケでしょ?やっ...
---本当に自沈を自分で選んだ動きだったのなら、閃機種には思...
--逆襲の刻のロゴのバックにいるシルエットはコイツなの?ロ...
---過去作のレオル・バディアぐらいのサイズに進化するのかも...
--あれって最後にアークス道連れにするために戦艦ごと爆発さ...
---それだったらわざわざ自分から行く意味ないし倒された時点...
---本当にどうしようも無くなった時の最後の手段って感じでか...
---うわぁああんもうおうちにかえるうううう・・・あっ(爆発...
---予算不足 -- &new{2019-10-22 (火) 19:01:53};
---敵にろ確されて使われる、もしくは技術を解析されるのを防...
---間違えたろ確じゃなくてろ獲だw -- &new{2019-10-22 (火)...
---まあ、よくある敵に解析されないための自爆、壊れて動きが...
---炉心にダイソンされてると思ってた -- &new{2019-10-29 (...
--もうギャグにしか見えん。 爆発オチなんてサイテー! -- ...
--ベルージュ「おい馬鹿やめろ」 -- &new{2019-11-02 (土) 1...
-斜めに傾いて戻らないまま行動する時がある…いや一回しか見...
--ショック付与か部位全破壊のどっちかじゃね -- &new{2019-...
---ダウン時の態勢維持したままダウン復帰するってことかと -...
--チャージから光弾大飛ばしてくる技のチャージ中に自分が狙...
-頭上の非弱点トゲトゲが避雷針みたいに零ゾンデを吸っていく...
--ショック入れようと思うと、他の雷テクが微妙で火力と両立...
---特殊状態異常狙いで火力が多少落ちるのは仕方ないと割り切...
---ショック目的ならサゾ起爆してからのサゾ連打のほう手っ取...
---ショック武器で闇テクあかんの。ライフル使ってるからテク...
---テクは使ってる属性依存だから意味ないぞ…。 -- &new{201...
---あっ・・・仕方ない、ショックロッドで殴ろう。 -- &new{...
---深刻ゾンディ置いてイルゾンが一番いい気がした。 -- [[こ...
---なんか雷テクでショック狙うと余計に時間掛かりそうな気が...
---禁書ゾンディ -- &new{2019-11-15 (金) 17:40:26};
-回転ビーム、振り上げ時のビーム判定固定なので至近距離じゃ...
-やはりというかなんというかグレアOPが大人気になってるなこ...
--というかいままでの大半のボスは部位破壊するかしないかで...
--毎回全部壊してるけど4周で3s1個とかしか出ない。クソ渋い...
---どっちかというとまともな産出があるからそう高くない難易...
-こいつのグレア最近の愛用だわ。 -- &new{2020-01-10 (金) ...
-敵艦潜入では制御不能になって炉心に突っ込み母艦もろとも吹...
--この子天然うっかりのお茶目さんって感じで可愛いよね、フ...
--ベルージュ君もアイシテ -- &new{2020-08-05 (水) 00:48:2...
---敵艦潜入が来るまでは割と好きだった。今は割と嫌い(横や...
-コイツのグレアOP、武器の供給くっそ少なくないか・・・艦隊...
--ハードクロスバレットとかの15にはわりと付くんだけどね…雨...
--基本SWにつくからレアブいっぱい使って行ったほういいぞ。1...
-これをテーブルに見立てるシーさんと守護輝士 -- &new{2020...
-ビンゴカードでshのコイツあるんだけど、メリクリで出ない...
--ストーリークエをハードコアでやるか異界と超界で解決する...
-フォードルスグレア最近マイショップで4ヶ月前の10倍の値段...
-頻繁にみる敵なのにグレアは全然ない不思議 -- &new{2021-0...
--13以上がポロポロでる現状だと付与されるソリッドバリアと...
--どうしてもこいつのグレア付きユニ欲しいなら艦内潜入かEP6...
---ソロならディバイドのオメガ殲滅リタマラがいいと思う -- ...
--新しめのクエストなら大箱でも一応ユニット5枠は確保されて...
-今さらながら君、中ボスだったのね -- &new{2021-03-25 (木...
終了行:
[[ベールドフォードルス]]
-こいつのグレアOP、汎用ユニ作るならなかなか優秀な性能だな...
--防御35にHP40PP4かぁ…多スロが出たら付けたいなとは思うけ...
-実装日間違ってない? -- &new{2019-10-17 (木) 04:19:48};
-周りの赤いタンク、破壊で怯みが取れて全破壊で長時間のダウ...
--ストーリーとかで低難易度の奴が出てくるのを待つしかない...
-メタグロスやん -- &new{2019-10-17 (木) 12:09:30};
-この形状懐かしいな。ボルオプトやイプシロン、レオル・バデ...
--ちょくちょく過去作オマージュやってるから意識してる可能...
--ボルVer2やイプシロンみたく 理不尽押し付けしないクソザ...
--実際モルフォスみたいなのとかデルセイバーみたいのとかい...
-ソロで行くまで分からなかったけど、こいつの予告線付きのレ...
--慣れればカウンターある職だとボーナス攻撃だな -- &new{2...
--初見の時零ナバで全部いなせたがそうなのか?JG後の無敵中...
---っとごめん何故か回転レーザーと勘違いしてた、予告線付き...
--逆に照射型ビームが1ヒットしかしないってのがおかしいとも...
--エトワール来たらDBのパリィ連打してめっちゃダメージ稼げ...
-ソロで取り巻き付きでもないとまったく強さを感じるまでもな...
--そもそもギミック乗り越えてれば取り巻き出ないし失敗しま...
---TRPG リプレイだと、PCにすべて罠回避されて取り巻き一体...
---なんでTRPGに例えたのか分からんけどここはPSO2のwikiだし...
-英語読みならVeiled Fortress って感じかな -- &new{2019-1...
-部位破壊した方がユニット出やすいんかな? -- &new{2019-1...
--推測でしか言えないけどソリッドバリアにはこいつのグレア...
---なるほど、貴重な情報ありがとうございます。 -- &new{20...
--破壊可能部位は非弱点なので(シールド付き個体の反応で分...
--さすがにこいつに侵食核ついていた場合は侵食核からの攻撃...
-ダークブラストでアプレンティスになってコアに連打したらあ...
-ボコボコにされた挙句戦艦巻き込んで爆発しちゃう閃機種の癒...
--同じ閃機種で旗艦を守るボスでもコアがアークスに破壊され...
---動力炉のメンテナンス担当だから大した戦闘力を持ち合わせ...
--あれ巻き込んだのか、最後アークスに蹴られて飛んでいった...
--ベールド君「ここで自分から飛び込めば大ウケでしょ?やっ...
---本当に自沈を自分で選んだ動きだったのなら、閃機種には思...
--逆襲の刻のロゴのバックにいるシルエットはコイツなの?ロ...
---過去作のレオル・バディアぐらいのサイズに進化するのかも...
--あれって最後にアークス道連れにするために戦艦ごと爆発さ...
---それだったらわざわざ自分から行く意味ないし倒された時点...
---本当にどうしようも無くなった時の最後の手段って感じでか...
---うわぁああんもうおうちにかえるうううう・・・あっ(爆発...
---予算不足 -- &new{2019-10-22 (火) 19:01:53};
---敵にろ確されて使われる、もしくは技術を解析されるのを防...
---間違えたろ確じゃなくてろ獲だw -- &new{2019-10-22 (火)...
---まあ、よくある敵に解析されないための自爆、壊れて動きが...
---炉心にダイソンされてると思ってた -- &new{2019-10-29 (...
--もうギャグにしか見えん。 爆発オチなんてサイテー! -- ...
--ベルージュ「おい馬鹿やめろ」 -- &new{2019-11-02 (土) 1...
-斜めに傾いて戻らないまま行動する時がある…いや一回しか見...
--ショック付与か部位全破壊のどっちかじゃね -- &new{2019-...
---ダウン時の態勢維持したままダウン復帰するってことかと -...
--チャージから光弾大飛ばしてくる技のチャージ中に自分が狙...
-頭上の非弱点トゲトゲが避雷針みたいに零ゾンデを吸っていく...
--ショック入れようと思うと、他の雷テクが微妙で火力と両立...
---特殊状態異常狙いで火力が多少落ちるのは仕方ないと割り切...
---ショック目的ならサゾ起爆してからのサゾ連打のほう手っ取...
---ショック武器で闇テクあかんの。ライフル使ってるからテク...
---テクは使ってる属性依存だから意味ないぞ…。 -- &new{201...
---あっ・・・仕方ない、ショックロッドで殴ろう。 -- &new{...
---深刻ゾンディ置いてイルゾンが一番いい気がした。 -- [[こ...
---なんか雷テクでショック狙うと余計に時間掛かりそうな気が...
---禁書ゾンディ -- &new{2019-11-15 (金) 17:40:26};
-回転ビーム、振り上げ時のビーム判定固定なので至近距離じゃ...
-やはりというかなんというかグレアOPが大人気になってるなこ...
--というかいままでの大半のボスは部位破壊するかしないかで...
--毎回全部壊してるけど4周で3s1個とかしか出ない。クソ渋い...
---どっちかというとまともな産出があるからそう高くない難易...
-こいつのグレア最近の愛用だわ。 -- &new{2020-01-10 (金) ...
-敵艦潜入では制御不能になって炉心に突っ込み母艦もろとも吹...
--この子天然うっかりのお茶目さんって感じで可愛いよね、フ...
--ベルージュ君もアイシテ -- &new{2020-08-05 (水) 00:48:2...
---敵艦潜入が来るまでは割と好きだった。今は割と嫌い(横や...
-コイツのグレアOP、武器の供給くっそ少なくないか・・・艦隊...
--ハードクロスバレットとかの15にはわりと付くんだけどね…雨...
--基本SWにつくからレアブいっぱい使って行ったほういいぞ。1...
-これをテーブルに見立てるシーさんと守護輝士 -- &new{2020...
-ビンゴカードでshのコイツあるんだけど、メリクリで出ない...
--ストーリークエをハードコアでやるか異界と超界で解決する...
-フォードルスグレア最近マイショップで4ヶ月前の10倍の値段...
-頻繁にみる敵なのにグレアは全然ない不思議 -- &new{2021-0...
--13以上がポロポロでる現状だと付与されるソリッドバリアと...
--どうしてもこいつのグレア付きユニ欲しいなら艦内潜入かEP6...
---ソロならディバイドのオメガ殲滅リタマラがいいと思う -- ...
--新しめのクエストなら大箱でも一応ユニット5枠は確保されて...
-今さらながら君、中ボスだったのね -- &new{2021-03-25 (木...
ページ名: