PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/マギスティル
をテンプレートにして作成
開始行:
[[マギスティル]]
-頑強あってSOPが4つ入るか -- &new{2020-03-28 (土) 21:28...
--途中で送信されちゃった。4つ入るから手に入れようと頑張...
---微妙も何も最強更新だよ。リバレイトよりも火力たかい。S4...
---火力的には最強なのは間違い無いけど、被ダメで威力減った...
---減少大したことないのも結構すぐに回復するのももうでてる...
---Ph用なら無敵多いしPP困らなくなるしで今なら文句なしの最...
---ヒュラスなら15秒で戻るみたいだけどスティルも同じかね...
---スティルも一回被弾、5秒で復帰だったからピュラスと同じ...
-潜在に錬成とダブル妙撃2で驚異の3割増しか 勝手な予測だけ...
--アトラ+リュミエルみたいに、リバレイトと混ざりそうな気が...
-他はシンプルなデザインにしてるのに魔法を撃つ装置でしかな...
--フォトン強化と演算能力を持たせた装置を携帯できるギリギ...
--杖ってか設置タイプのものを無理やり持ち出してる感ある程...
--考えてみればファンタジーの杖は現実で言う重火器ポジショ...
--鈍器っていうかミニ四駆のモーターに見えてきたなあ… -- &...
--ホームセンターとかで売ってる単三電池とかで動くセンサー...
-ステルスリング付けてFoTeで動かずひたすら固定砲台すればPP...
--そもそもTeの自然回復加速(座標から動いてなければ3倍)の...
--PP回復量は10秒ごとにPP20回復した -- &new{2020-03-30 (...
-Fo用にSOPを付けるとしたらおすすめな組み合わせはあります...
--失礼。Fo/Teです。 -- &new{2020-03-30 (月) 21:39:27};
--S5次第じゃない? HP3000over+活器のディフェンシブフォ...
-[[納刀>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/...
--見事な鉄塊。ゴリゴリのマッチョがぶん回してても違和感な...
---言われてみると、無いわけでは無いけどゴリマッチョ系が持...
---これだけ明らかに追及する方向性を間違えてるな -- &new{...
--攻撃エフェクトのSSがものすごい体が柔らかいおっさんに見...
---柔らかいというか身体が細長いように見える・・・ -- &ne...
---というか背骨大丈夫かこれ?w -- &new{2020-04-22 (水) ...
--打撃の軌跡も撮影してくれてるけどアンブラで振ったのと同...
-マギスティルってなんか聞き覚えあるなと思ったら黒沢だわ -...
--自分はネギまだった -- &new{2020-03-31 (Tue) 21:16:37};
---何かと思ったらマギステル・マギとかクッソ懐かしいな。 -...
---詠唱の方だよwラステル マスキル マギステル -- &new{...
-8sで錬成・W妙撃2・妙志で更にディケイ付けて20%、潜...
--ただし作成までの時間的に完成する頃にはもっとヤベー武器...
---来るとしたら7月の新レイドだろうけどそれまでに一本くら...
---グラーニア直ドロが辛いだけでモジュールはメセタで買える...
--確か倍率は掛け算だから41%くらいじゃないか?間違ってたら...
--もしかして:めっちゃつよい -- &new{2020-04-13 (月) 22:5...
---はい -- &new{2020-04-14 (火) 18:27:34};
-ヤベーほどphにもfoにも噛み合う潜在だな -- &new{2020-04-...
--ディバイドやってると後半のステップでの一撃死がこわいけ...
-これ被弾した瞬間後ろの追加効果が消えるなら、威力16%時の...
--あってる -- &new{2020-04-02 (木) 11:46:17};
--ネメスレNTのバリアみたいなもんやな -- &new{2020-04-03 ...
---ちょっと頑張ればネメスレより遥かに早くバリア張りなおせ...
--死中のスリップダメでも削れるのかな。あれ、反応したりし...
-ツインダガーのスティルより打撃高いの草w -- &new{2020-04...
--同系統同士比べたら大体ロッドの方が高くない? -- &new{2...
---というかロッドはやたらステ高いしFi武器、特にダガーはめ...
---一番露骨に倍率武器だと言われるのがFiダガーとSuのペット...
--そらあんなナイフよりこの鈍器のほうが打撃強そうだろ -- ...
---これを振り回せる腕力があるなら素直に素手で殴った方が強...
---それはない。 -- &new{2020-04-05 (日) 13:22:48};
---拳がこのモーターと同じ重さで腕が同じ長さならいんじゃね...
---同じ重さで同じ長さなら余計に持ったほうが威力上がるんじ...
-FoTeの民なんだが、s5を妙志にするとクリ率が気になるところ...
--FoTeはそこまで手数少ないクラスでは無いから自分なら妙撃...
--俺ならクリ率の為に妙技にはしないかな。妙撃2のせいで錬成...
--S1妙技じゃ最大ダメはおろか平均ダメでもS1錬成に負けてる...
--個人的には期待値で妙技なしのほうが強いのはわかっていて...
--颯爽と非クリの民の救いにならんと現れた花六志歌2(357)...
---そもそも条件起動時限式の色閃とか軽減効果目的の青以外使...
---花とか今の環境だとほぼ条件無しみたいなもんだぞ -- &ne...
--俺なら錬成時流×2のド安定構成。とりまHP2500確保して活器...
---活器応変が強いのはわかるが、このロッドの頑強、ダメージ...
---こいつのダメージ保護は全部1hit目だけなんであてにならな...
---FoTeで3000きちぃ -- &new{2020-04-06 (Mon) 08:06:37};
---FoTeでHPを3000まで持っていくのはTeバフあっても厳しいか...
---ラピシャリバリバで1部位400盛ればニュマ子でもHP3000をユ...
---そもそも被弾しないように立ち回るのが前提のFoTeで、そこ...
---いくらFoTeでも基本HP1700ぐらいあれば一撃で落ちることは...
---ディバイドなんかではHP2000ぐらい一気に飛ばされることあ...
--80%でも期待値3.2%になるしやっぱり妙撃が有力じゃないか?...
--盛り上がってるのでここまで登場したSOPを[[シミュ>http://...
---素手攻撃3000とか参考にもならない糞シミュ貼らないでくれ...
---ユニットOPこっちにいれてるみたいだし、シフタシフドリ...
---弱プレ考えるとちょい厳しいが参考にもならないという程の...
-とあるPhの人がS1花ノ赤閃 S2六色の志 S3花海雪の歌2 S5...
--クリティカルストリームあるから妙志の方が強くね?テクは...
---木主じゃないけど、Phならs5妙なくても十分クリティカル率...
--つよそう -- &new{2020-04-09 (Thu) 22:07:02};
--花ノ赤閃使ったことないんだけど武器チェンしても大丈夫な...
---S1の閃系は持ちかえしたら消えるタイプや -- &new{2020-0...
--活気よりバインド付与するヤツの方が好みだな、髪装甲素敵...
--3000超えてスパアマ付けない限り威力ではS5妙に勝てないよ...
---マギスティル作れる層ならアスエテマナクラジョイオぐらい...
---回避が必要なPhなのに回避考えない3000まで盛る意味はなく...
---UHでラピシャって、結構被ダメきついんだよね。HPあが...
---ラピシャがきついと思うような空間は黒竜UHとかごく一部ク...
---いや、普通に多段系はラピシャの方がどこもきついぞ。 -- ...
---それラピシャ実装されてから散々言われてるけどPSO2のダメ...
---ずっと前から言われてることだけど、多段は基本低攻撃力だ...
---すまんタイプミスで一部消えた..."乱戦時に多段ばらまく雑...
---ノヴェル3部位にイクスアレス+グレア+クラックVで防御も盛...
---であれば多段系と一括りにしないで多段系の雑魚エネミーと...
---どうでもいいけど、自分で大抵の雑魚エネミーはラピシャ不...
---一発で削られなきゃ問題ないスタイルだからそういう話では...
---防御力と被ダメージの関連性について誤解が生まれないよう...
---スレチ申し訳ないが横から。>多段は基本低攻撃力だからラ...
---最大HPの状態から高倍率ダメージを受けた場合の比較であっ...
---全員の主張が絶妙に別方向向いてて笑うしかない。適当なと...
---↑2 枝6が書いてるけど単発だろうが多段(別々のエネミーか...
---要するに最終的に受けるダメージに対してHP追いついてりゃ...
---☝☝(´・ω・`)☝☝ここまで全部縦読み -- &new{2020-04-14 (...
---主張が別々かと思いきや、今でも無理やり活器発動させる為...
---まとめ:ラピシャは攻撃上がらん割に大して固くもない型落...
---作為的っぽいがまとめになってないしもうこれ以上伸ばすな...
---そもそもの疑問なんだけどこのゲームって敵の攻撃力固定じ...
---俺には普通に計算式出してる奴の言ってることわかるけどな...
---ラピシャの耐久って防御力数値よりデバカとかリドレス依存...
---今はPhじゃなくてもディケイつけていいくらいPhいる環境だ...
-こんだけ素ステ高くても、やっぱり萌花使うなら240位盛らな...
--おおまかに大体法撃値55~60ぐらいで1%って考えれば大丈夫...
--240盛るためにはSOP枠1つ削らなきゃならないからその見返...
--SOPなんて簡単に変えられるんだから試せばいいと思うが ...
--240盛るのにsop抜くのはあり得んね -- &new{2020-04-15 (...
--攻撃力+40&増幅+1%とSOP1枠、どちらが重いかなんて考える...
--そもそもなんで240なのか知りたいんだけど 増幅の倍率最大...
---増幅の現最大倍率は300盛りの7%だからちょっと違う -- &...
---増幅の効果はOP値60区切りの+1%と200超での+2%、だから2...
---なるほどね -- &new{2020-04-19 (日) 01:48:47};
-テク職は回避前提で動くから活器はNGって奴おおいけど、回...
--ならHP1万にできるようになってから言ってくれ -- &new{20...
--なぜスティル武器のコメ欄に書くのか謎すぎるコメント。テ...
--仮にHP1万あったとしてもPhは回避優先するやろw -- &new{2...
---ぶっちゃけFoでもアーマー受けとかパリングしたってヒット...
--ちなみにダメ貰いすぎると与ダメ補正下がるよ。なぜかダメ...
--人ごとに違う意見出る話なのに無理やり自分の意見通そうと...
---そんな事言ったらこのwikiのコメ欄4割それやってるけどね ...
---検証系以外のwikiのコメ欄に価値はないと何度も言われてる...
--HP10000は徒花ブースト使わんと無理やろ -- &new{2020-04-...
--威力4%上がること知らなそう -- &new{2020-04-16 (Thu) 1...
--半ばどうでもいい話だが普通のRPG的な考え方したら実質最強...
---HPだけ、ならね。そもそもアクションゲームで回避を考えな...
---アクションRPGならそういうプレイスタイルもありじゃね、...
--そもそもスティル武器使うんだったら基本的に回避するだろ ...
---回避以前に単純に遠距離から戦うゆえ被弾自体が少ないから...
---今のテク職って遠距離から戦うことなくね。FoがEP5から近...
--そもそも避けられるからこそS5奪命捨ててまで活気の4%目当...
--Fo/Teでs5活器をノヴェル3ユニ+HPドリンクで3kま...
---だから、スティルだと被弾したらダメージ減るからね?回避...
---テクエアプだけどFoTeならリバで胆力奪命のほうがいいんじ...
---奪命じゃなくて巧志だったわ 枝2 -- &new{2020-06-01 (...
---いや、Fo/Teだったらスティルの性能のダメアップ、頑強、...
---Foのs5活器って2kの4%が目当てじゃないんか -- &new{202...
---ただの4%を目的とするだけなら、HPドリンク飲んでまでs5活...
---とりあえずこの小木主は頑強に価値を見出している訳だが想...
---「Fo/Teだったら(中略)スティルの恩恵を全クラス中最大に...
---ああなるほどそっちに向けてか、それならそこの部分は関係...
---実際にFoTeで3000盛って活気プレーをやってみたことあるが...
---素で脆いFoTeだと、いくら奪命系が有ろうが被弾ガン無視で...
---被弾すると4%だけじゃなくってスティルの性能の倍率も下が...
--活器の威力増はHP割合に依存するから食らわないに越したこ...
---このWikiいまだに活器が最大じゃなくて現時点でのHP参照っ...
---んー、さすがにそれは極論というか現実離れしてるかなぁ…4...
---てかリジェネに奪命付くわけだから多段テク使って、狙える...
//--活気3000は近接でオートメイト有りの組み合わせ以外はあ...
//---ソロディバイド30でマーカー起爆をノックバックで叩き落...
//---リバレで回ってるけど30でマーカー起爆妨害されたことな...
//---起爆を落とされるのは場所かタイミングのどっちかが悪い...
//---PhでHP∔20のステもりリバで30ソロ回しててすまん。撃ち...
//---ゴリ押しで起爆しないといけない状況ってあまり無いと思...
//---初見ですら落とされたことない奴が4人もいるとはたまげ...
//---このゲームを楽しんでいるのなら、あのふたりに対して初...
//---初見ならなおさらよく見て動くのでは?ボブは燻された -...
//---他人の構成にケチつけてんじゃないよ武器本体最高位の使...
//---いいわけないだろ…おかしな真似してたら変な奴だなと思...
//---とりあえずHP3000のスティル試したけど、これはこれで強...
//---あ補足。強いってのはFoTeで試した感想です。Phには論理...
//---フォースならとりあえず相手の弱点属性使用になる場合が...
//---被弾すると4%だけじゃなくってスティルの性能の倍率も下...
//---誰や下げたの -- &new{2020-06-10 (水) 12:01:18};
//---「とりあえずHP3000のスティル試したけど」を書いた者だ...
//---せっかくだしその使い方をするのにリバレイトじゃ無くて...
//---↑のほうで「Ph向きじゃない」と書いたとおり、FoTeの前...
//---普通に使えばスティルの方がリバレイトより強いなんて最...
//---↑3が何が聞きたかったんだか良く解らん件・・・敵の攻撃...
//---というか「クリティカル率が20%、威力が16%上昇。PP消費...
//---チャージ阻害受けるタイミングの攻撃を無視できるってコ...
//---あのさ、君なんか偉そうだけど「10人中9人」の根拠はど...
//---この巨大な木の頭から最後までちゃんと読んで、まだそう...
//---君は一体何を言ってるんだ。俺は普通のステ盛りスティル...
//---けど君と俺の違うところは、その想像を確認するために俺...
--理論上は微妙というのはわかるけど現実的に考えると、「マ...
//--前提って言葉使ってる時点で頭悪いんだよなぁ Hrですら...
--そもそもこの武器に応変は、というよりHPを上げるためにPP...
--スティルの性能を十全に活かすには16%を維持するのが1番だ...
---たまの被弾前提の話なら活器応変で頑強付けて保険になる・...
---HPを3000盛るためにHPガン盛りして、HPドリンクも飲んでる...
---3000盛りだと最大PPは低くなるね。よくて200とか。でも被...
---レスタに回る分じゃなくって、スティルの自然回復60%と10...
//--がっつりCOされてるけどこの武器に応変は相性悪いってこ...
//---どう読んだらそういう解釈になるのかわからんが、相性抜...
//---プレイスタイルと構成SOPによる -- &new{2020-06-20...
//---枝1の錬成の転売屋が応変とどう関係があるのかは良くわ...
//---スティルの性能を十全に活かすには16%を維持するのが1番...
//---ゴリ押し運用するような場面ってほとんど格下相手だし同...
//---ステルスリング実装で静止固定砲台としての仕事がかなり...
//---そもそもスティルの倍率は最低保証10%あるし、15秒程度...
//---長期間荒れててやっと収まった木だからもうこれ以上伸ば...
//---あとはじめの使用感がCOされたけど、個人的にはやっぱこ...
//---↑3の、準廃思考が多くない?ってコメントなんだが、今Fo...
//---ってこのコメントマギスティル全く関係ないじゃねーか!...
//---言いたいことはなんとなくわかるが、準廃なんて言葉を使...
-調べても出てこないのだが、ピュラス・スティル武器の火力%...
--持ってる人がまずほとんど居ない可能性。スティル一本なら...
---22日の更新で2本目に手が届く人もいるにはいるだろうけど...
--現状でそれを試すにはグラーニアを3つ落としている必要があ...
--現状じゃ検証しようがないけど重要なんだよな。連動する=...
-S1増幅 S2,3妙撃2S 5萌花の200盛とS1錬成 S2.3妙撃2 S5妙志...
--何だかんだでジェルン付いてる事多いし後者でいいんでね? ...
--4スロでちょっとでも攻撃とPP盛りたいっていうんでもなきゃ...
--ダメージ的にはどっちのほうが出るんだろう -- &new{2020-...
---ダメージ的には後者が上。ステ差が80と倍率が33%と41%で...
---一応書いておこう、ダメージ差は大体1.1割程度 枝1 -- &...
---1割もねぇわ、0.1割だわ・・・ -- &new{2020-04-17 (金) 14:...
---余計なお世話だろうけど他の奴らが同じ間違いで恥をかかず...
---草 -- &new{2020-04-17 (金) 16:02:11};
---割でかくとよく間違えるんだわ、大体1.1%くらいなんだよ...
---0.1割なんてまどろっこしい言い方しないで普通に1%って書...
---意味は分かるが1%って言いたいなら1部だし、1.1%って言...
---ステ上昇分考慮すればそんなもんになるんじゃね?ステ28...
---[[マジだったわ>http://4rt.info/psod/?xC6Jy]] ステ差は2...
---この際俺の数学力なんてどうでもいいだろ!ゆるして 枝1 ...
---そもそも同じ武器だしそんな変わることもないよ、それにス...
---盛ったステを倍にする萌花が前者の条件にあるからね、萌花...
---ステ差の3文字見えてなかったわすまん -- &new{2020-04-...
--自分はFoなら前者、Phだったら後者つける -- &new{2020-04...
--前者でもクリ率が100%届いてるかで変わる、届いてないなら...
--痕跡UHとかの弾幕ゲーでも死なずにカウンターしまくってク...
-潜在効果最大時?の放電エフェクトって武器フォーム変更でス...
-ビュラスとスティルで持ち替えてみたけど、潜在名は違うんだ...
-VRやって思った…錬成、時流の恵×2、妙の巧志 快適すぎ妙2買...
--妙撃外すならVRだと追触でもいいような気がするけど -- &n...
---クリティカルストリームあるからクリ率100は必須で、追触...
---クリティカルストリームのクリティカル威力上昇なんて5%し...
--移動の時にゲノンで移動テク使えば良いだけだから無いかな...
---これ、正直ゲノンでイルゾン打っとけばPP枯渇しないから恵...
---キヌシじゃないけど本当に錬成妙2妙2巧志とかしたら交戦中...
---ゲノン握ったらナバ零3連打すればほぼ全快やん。まぁ、持...
---テクニックアタックもあるせいかゲノン移動Phで交戦中にPP...
---FoのPP効率はサブTeのスキルが大きいからな。PPリストレイ...
---これ握ってるとFoPhですらPPなかなか切れんぞ、レザンを使...
---2本目のスティルをこれにしたけど、サブEtでフォトンフレ...
---FoPhはチャージ中もPP回復する上にショートチャージでPP消...
--攻撃頻度高いボスだとカウンターでガンガン回復できるから...
--いいからゲノン掘れ -- &new{2020-04-25 (土) 04:13:40};
---掘るまでもなく、電池運用ならジグ交換の賢者250個で済む...
--おすすめするのは結構だが他所様の構成否定したらあかんな...
-なんかどこぞの悪魔が叩き付けてきそうなロッド -- &new{20...
--自分はでっかいバッテリーか何かに見える。持つ部分は本来...
---単一電池って呼んでる -- &new{2020-05-02 (土) 13:15:12};
---ロビーで見かける度にドラム缶背負ってんな〜って思ってた...
---応変積んでたら完璧に単1乾電池でいいね -- &new{2020-0...
--初めてロビーで見た時普通にランチャーにしか見えなかった...
--勝ち取りたい -- &new{2020-05-10 (日) 10:17:42};
-これ身長低めのキャラが持ってたら背中からこけそう -- &ne...
-s5ってなにつければいい?hp2500は無くて錬成をつける余裕は...
--活器がOP付けも楽でいいぞいいぞ。2000〜でも最大倍率は4%...
--はっきり言って強くはないけど瞬術略唱は結構楽しい、真面...
-ソードの武器説明文には軽いって書かれてるんよな。ロッドも...
--あの説明文て軽いって意味なのか、できる限りの軽量化に成...
---成功したかどうかはともかく軽量化と刃圧(攻撃力?)の両立...
--あの前文見ると肉厚の割には軽くできましたみたいなテキス...
--他の杖の先端についてるテクニック増幅装置の大型版に取っ...
--マリオくん漫画によくあったハリボテハンマーみたいな -- ...
--ウソップ10tハンマー? -- &new{2020-05-14 (木) 00:24:18};
-すっごい今更な質問かもしれないけどPP230程度しかなくて妙...
--Phでの話なら、俺は素(5%)+クリストリング(20%)+妙の巧...
---Foでも似たようなもんよ。FoTeのみ下の人が書いてるように...
--S5妙S6妙Rクリストで60%だから40%以上盛れるPhとFoPhとFoEt...
-FoTe持ち替えありでs23何つければいい?s1は錬成の予定 -- ...
--FoTeでクリ率維持するの厳しいし100%はソロじゃどうやって...
---FoTeなら時流より輝勢のほうがいいんじゃね、まぁ妙撃でい...
---被弾しなくてPPも常に多い状態で電池とか持つ必要がないの...
---素5とs5功志で80だな。俺もFoTeでも使ってるが小木の構成...
---枝1さん)お察しの通り、そもそもPP回復sopがゲノンのおか...
--時流の恵2つでよくない? -- &new{2020-06-25 (木) 19:58...
-Ph用に、赤六歌2妙アストラルディケイポイズンまで決めてる...
--ポイズン引っこ抜いてテク6詰めてグラスピ -- &new{2020-0...
--ポイズン…?よしんば入れるとして、殴りでしかポイズンは発...
---シフトフェルカーで引っ掛けた雑魚に付いてくれるとまあま...
---こんなとこにポイズンなんて入れたらSフェルカーでオメル...
---ギメギ40%連打しろ 氷ライフルにポイズン3とか付けたの作...
-スティルのSOP比較で32/4/5/活器みたいな数字の並び見るんだ...
--知らん。200増幅の3・2じゃないの -- &new{2020-06-11 (木...
---木主の表記をみたことないけどそれしかなさそうだな。 -- ...
---納得できたわありがとう -- &new{2020-06-13 (土) 14:32:...
//-いつまで活器の話題をここでやるつもりなん?まるまるSOP...
//--いうてスティルに活気入れたらどうなるかの話だから、こ...
//--これに何をいれるかみたいな話だから多少は構わんと思う...
//---使用感は残してあったほうがいいだろ、使ってない人の想...
//--最終的に自分の使用感を認めてもらう為に、作ってもない...
//---なんだそりゃ・・・。使用感は使用感であって、認めるも...
//---(荒れたあたりからCO) -- &new{2020-06-18 (木) 06:5...
//--なんだかんだ言って活器応変が無敵すぎるな。そこまでの...
//---ここはマギスティルのコメント欄なので活気応変推しはSo...
//--マギスティル固有のSOPなら理解できるがそうじゃないんだ...
//---マギスティルに活器を付けた場合どうなるかの話だから別...
//---上の木で書いてる事がマギスティルで特筆すべき事なんて...
//---いや法撃職がスティルに活器を積む話じゃねーか、ありま...
//---どうも違和感あるなと眺めていたけど、上の木の主語が「...
//---あくまでスティルに積む想定であって、リバとの比較もさ...
//---というかよく見たら上の木主、さらにその上にある活器ス...
//--むしろ木主の主張の意味が解らない -- &new{2020-06-19 ...
//---舞空の話題を特定防具のページでやるのと同じって分から...
//---ユニットにもSOPとの相性を気にする必要がある固有能力...
//--「マギスティルを」「活器いれて」「Foで」運用した場合...
//---swikiのコメントページなんかゴミ溜めだからどうでもい...
//---変なとこで食いつかれるなぁと思ったら差分で納得したわ...
//--s5活器の個性が強すぎるからな。言ってみればs5活気...
//--ここで白熱したらまた上みたいに不毛な流れになるぞ。強...
//---むしろこの木こそが邪魔まであるw -- &new{2020-06-19...
//--問題提起は解ったが木主と同意見の人は少なそうだし、こ...
//--応変アンチ必死すぎ。応変に好感触の感想を落としてる木...
//--これ編集合戦になってるが、応変の木を消してる人はどう...
//---改めてコメント欄を復旧したが、これは経緯や妥当性を第...
//--正直、今この武器を作ろうとしてる人目線でこのページを...
//--もう既に述べられている通り、内容がマギスティルとの相...
//---それと故意に4月の木を最下部に持ってこないでいただき...
//--活機応変は強い効果で汎用性もあり、どの武器だろうが活...
//--では返信。「一部のみ恣意的に選んでここに残す意味」→荒...
//---実際の使用感云々ではなく、文面的に特段相乗効果がない...
//---んーこれは実際の使用感の話に戻ってしまうからそちらは...
//---FoTeに限定している時点で結論は出ていますね -- &new{...
//---「潜在効果は相応に発揮される」←つまり頑強はスティル...
//---私はこの話の最初から、Foに限定しているよ。むしろPhに...
//---「つまり頑強はスティルの潜在の分だけで十分だよね?っ...
//---超特大攻撃を避けるのはともかくとして、常時頑強(≒何が...
//---「ボスがダウンしたのに雑魚の攻撃が邪魔なときやフォト...
//---ボスがダウンしたのに雑魚の攻撃が邪魔なときは多分複合...
//---うんまあ、そこは、吹き飛ばされない攻撃ばかりならそれ...
//---そういう特定用途のためならRリングでマッシブ使うなり...
//---そう思う人も普通にいるだろうね。それは自由ではないか...
//--続き。「当然使えはするけど別に相性がいい点などない」→...
//---横からすまんのだが、S1~3は何を入れてるのかしら。上...
//---強さではなく相性の良さまで主張を続けるなら間違えてま...
//---使えるのは分かりますし誰も異論を挟んでいませんが、特...
//---「マギスティルをFoTeで運用する場合についての相性」で...
//---チャパリはどこいったんだ -- &new{2020-06-21 (日) 03...
//---↑チャパリはTeにもあるし流れ弾なんかは後ろや横から来...
//---sopのページに好きなだけ書けばいいと思う -- &new{202...
//---いや、あくまで活器マギスティルをFoで運用した場合の相...
//---いつまで水掛け論してるんだ?そんなに語り合いたいなら...
//---スティルの潜在と活気が特段相性が良いわけでもないから...
//---コマンド選択式ゲームじゃないんだから同じ武器でも攻撃...
//--どっちでもいいけど端から見てて大変見苦しいのではやい...
//---もう好きにしろよって感じ。潜在捨ててSAで脳筋したいな...
//---見苦しい所じゃなくて迷惑です。いい加減にしてください...
//---もう終わるんじゃないかな。こちらは誤解されてる部分も...
//---よくわからんが、議論が終わったなら無駄な木になるので...
//---たしかにそうだな。けっこう時間たってるけどもう相手側...
//-削除荒らしが出てますね、ID: &color(Red){817634};。削除...
-FoTeのスティルに無茶苦茶相性いいよね。すごくシンプルに強...
--そんなことはない。応変の強さはどのクラスのどの武器でも...
---わかってないな。ヒットストップを受けないことによる恩恵...
---それ応変リバレイトでよくね -- &new{2020-06-20 (土) 12:...
---リバよりスティルのが強い。ただでさえシフドリじゃなくガ...
//---なんで何回もCOされるような結果になってるのか分かって...
//---ここは議論する所では無いんですよ。 -- &new{2020-06-2...
//---半端にCOするから残ってる木が伸びるんでしょ -- &new{2...
---使用感などは人それぞれだし、参考程度に「○○も良かったで...
---基本的にこのゲームの近接クラスの攻撃って大半がSA付い...
---スティルは趣味で構築してもディバイド回ってりゃ量産可能...
---応変3000前提でリパレイトかスティルかって話になるとリパ...
---↑応変自体に奪命効果付いてるからS4付けるなら輝器応変辺...
---本気で静止プレイを目指すなら応変の奪命だけじゃ浸食核の...
--実際のとこ活器応変スティルFoは増えてきてるね。周期的にH...
---操作性を上げるために応変入れると、もともと操作性が高い...
---Phでやる意味はないわね、というか常時頑強を生かす≒固定...
//--COは煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等に...
//---やっと落ち着いたのにまた応変Foの水掛け論を復活させた...
//---×落ち着いた ○なかったことにした -- &new{2020-06-22 ...
//---それだけ興味がある人が多いってことだね。情報として価...
-とにかく見た目がダサ過ぎる -- &new{2020-07-21 (火) 06:5...
--迷彩、フォーム変更、お好きな方をお選び下さい -- &new{2...
--ロッドだと今までに無いタイプだしたまにはいいじゃないの ...
--ゴ〇ディオンハンマーと思っとけばまぁ・・・ -- &new{202...
--なんでランチャーよりランチャーらしいんだとは思うw -- ...
---突起から4連発射できそうだしねぇ…FJ以上に似合ってる...
--俺は別に見た目自体は悪くないと思うけどな。脳筋すぎるフ...
-ユニットだけでHPほぼ3000確保して(ステは犠牲に)活気やっ...
-今さらだけど、PP回復のためにゲノン使っても、武器持ち替え...
-初コメ失礼します。現在、クラスPh、PP300、クリティカルス...
--S1を4%のものに切り替える -- &new{2020-08-14 (金) 09:0...
--S1妙撃は補正が3%なんだぜ… 高いけどS1は錬成の導きとかの...
--赤六歌の方が最大ダメージは上だぜ -- &new{2020-08-14 (...
--フレイズ系入れるならS1は錬成。入れないならS1に増幅で200...
--与ダメのみであれば、赤,六歌2,六志,妙が一番高くなる。た...
--色々教えていただいて有難うございます。s1時流の志、s2妙...
-萌花効果はS1増幅の対象にならない!?、そんな、160+ジェル...
--増幅から変えればええだけやん -- &new{2020-08-26 (水) 2...
-これまでどうやっても出なかったレゾ杖安寧で落ちたんだが今...
--クラースロッドを作る予定が無いならいいんじゃない -- &n...
-画像のおじさんで草 -- &new{2020-09-09 (水) 16:16:24};
--この武器ふりまわせそうな筋肉ですてき -- &new{2021-05-3...
-FoTeの民、クラースロッドを作ったけども空振り三回がダルす...
--冗談きついぜ -- &new{2020-09-23 (水) 12:51:35};
--あっちの時計で勝手に30秒って縛りがクソすぎる -- &new{2...
--クラース杖にぎって思ったのは、この武器まじロッドと相性...
-メインで使ってたPhからFo用にお下がりが来て、アジェルもフ...
-なぜか、この武器もってて使ってたんだけど、交換武器だよな...
--op的にメリクリの直泥品だろ。 -- &new{2021-01-28 (木) 0...
終了行:
[[マギスティル]]
-頑強あってSOPが4つ入るか -- &new{2020-03-28 (土) 21:28...
--途中で送信されちゃった。4つ入るから手に入れようと頑張...
---微妙も何も最強更新だよ。リバレイトよりも火力たかい。S4...
---火力的には最強なのは間違い無いけど、被ダメで威力減った...
---減少大したことないのも結構すぐに回復するのももうでてる...
---Ph用なら無敵多いしPP困らなくなるしで今なら文句なしの最...
---ヒュラスなら15秒で戻るみたいだけどスティルも同じかね...
---スティルも一回被弾、5秒で復帰だったからピュラスと同じ...
-潜在に錬成とダブル妙撃2で驚異の3割増しか 勝手な予測だけ...
--アトラ+リュミエルみたいに、リバレイトと混ざりそうな気が...
-他はシンプルなデザインにしてるのに魔法を撃つ装置でしかな...
--フォトン強化と演算能力を持たせた装置を携帯できるギリギ...
--杖ってか設置タイプのものを無理やり持ち出してる感ある程...
--考えてみればファンタジーの杖は現実で言う重火器ポジショ...
--鈍器っていうかミニ四駆のモーターに見えてきたなあ… -- &...
--ホームセンターとかで売ってる単三電池とかで動くセンサー...
-ステルスリング付けてFoTeで動かずひたすら固定砲台すればPP...
--そもそもTeの自然回復加速(座標から動いてなければ3倍)の...
--PP回復量は10秒ごとにPP20回復した -- &new{2020-03-30 (...
-Fo用にSOPを付けるとしたらおすすめな組み合わせはあります...
--失礼。Fo/Teです。 -- &new{2020-03-30 (月) 21:39:27};
--S5次第じゃない? HP3000over+活器のディフェンシブフォ...
-[[納刀>https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/...
--見事な鉄塊。ゴリゴリのマッチョがぶん回してても違和感な...
---言われてみると、無いわけでは無いけどゴリマッチョ系が持...
---これだけ明らかに追及する方向性を間違えてるな -- &new{...
--攻撃エフェクトのSSがものすごい体が柔らかいおっさんに見...
---柔らかいというか身体が細長いように見える・・・ -- &ne...
---というか背骨大丈夫かこれ?w -- &new{2020-04-22 (水) ...
--打撃の軌跡も撮影してくれてるけどアンブラで振ったのと同...
-マギスティルってなんか聞き覚えあるなと思ったら黒沢だわ -...
--自分はネギまだった -- &new{2020-03-31 (Tue) 21:16:37};
---何かと思ったらマギステル・マギとかクッソ懐かしいな。 -...
---詠唱の方だよwラステル マスキル マギステル -- &new{...
-8sで錬成・W妙撃2・妙志で更にディケイ付けて20%、潜...
--ただし作成までの時間的に完成する頃にはもっとヤベー武器...
---来るとしたら7月の新レイドだろうけどそれまでに一本くら...
---グラーニア直ドロが辛いだけでモジュールはメセタで買える...
--確か倍率は掛け算だから41%くらいじゃないか?間違ってたら...
--もしかして:めっちゃつよい -- &new{2020-04-13 (月) 22:5...
---はい -- &new{2020-04-14 (火) 18:27:34};
-ヤベーほどphにもfoにも噛み合う潜在だな -- &new{2020-04-...
--ディバイドやってると後半のステップでの一撃死がこわいけ...
-これ被弾した瞬間後ろの追加効果が消えるなら、威力16%時の...
--あってる -- &new{2020-04-02 (木) 11:46:17};
--ネメスレNTのバリアみたいなもんやな -- &new{2020-04-03 ...
---ちょっと頑張ればネメスレより遥かに早くバリア張りなおせ...
--死中のスリップダメでも削れるのかな。あれ、反応したりし...
-ツインダガーのスティルより打撃高いの草w -- &new{2020-04...
--同系統同士比べたら大体ロッドの方が高くない? -- &new{2...
---というかロッドはやたらステ高いしFi武器、特にダガーはめ...
---一番露骨に倍率武器だと言われるのがFiダガーとSuのペット...
--そらあんなナイフよりこの鈍器のほうが打撃強そうだろ -- ...
---これを振り回せる腕力があるなら素直に素手で殴った方が強...
---それはない。 -- &new{2020-04-05 (日) 13:22:48};
---拳がこのモーターと同じ重さで腕が同じ長さならいんじゃね...
---同じ重さで同じ長さなら余計に持ったほうが威力上がるんじ...
-FoTeの民なんだが、s5を妙志にするとクリ率が気になるところ...
--FoTeはそこまで手数少ないクラスでは無いから自分なら妙撃...
--俺ならクリ率の為に妙技にはしないかな。妙撃2のせいで錬成...
--S1妙技じゃ最大ダメはおろか平均ダメでもS1錬成に負けてる...
--個人的には期待値で妙技なしのほうが強いのはわかっていて...
--颯爽と非クリの民の救いにならんと現れた花六志歌2(357)...
---そもそも条件起動時限式の色閃とか軽減効果目的の青以外使...
---花とか今の環境だとほぼ条件無しみたいなもんだぞ -- &ne...
--俺なら錬成時流×2のド安定構成。とりまHP2500確保して活器...
---活器応変が強いのはわかるが、このロッドの頑強、ダメージ...
---こいつのダメージ保護は全部1hit目だけなんであてにならな...
---FoTeで3000きちぃ -- &new{2020-04-06 (Mon) 08:06:37};
---FoTeでHPを3000まで持っていくのはTeバフあっても厳しいか...
---ラピシャリバリバで1部位400盛ればニュマ子でもHP3000をユ...
---そもそも被弾しないように立ち回るのが前提のFoTeで、そこ...
---いくらFoTeでも基本HP1700ぐらいあれば一撃で落ちることは...
---ディバイドなんかではHP2000ぐらい一気に飛ばされることあ...
--80%でも期待値3.2%になるしやっぱり妙撃が有力じゃないか?...
--盛り上がってるのでここまで登場したSOPを[[シミュ>http://...
---素手攻撃3000とか参考にもならない糞シミュ貼らないでくれ...
---ユニットOPこっちにいれてるみたいだし、シフタシフドリ...
---弱プレ考えるとちょい厳しいが参考にもならないという程の...
-とあるPhの人がS1花ノ赤閃 S2六色の志 S3花海雪の歌2 S5...
--クリティカルストリームあるから妙志の方が強くね?テクは...
---木主じゃないけど、Phならs5妙なくても十分クリティカル率...
--つよそう -- &new{2020-04-09 (Thu) 22:07:02};
--花ノ赤閃使ったことないんだけど武器チェンしても大丈夫な...
---S1の閃系は持ちかえしたら消えるタイプや -- &new{2020-0...
--活気よりバインド付与するヤツの方が好みだな、髪装甲素敵...
--3000超えてスパアマ付けない限り威力ではS5妙に勝てないよ...
---マギスティル作れる層ならアスエテマナクラジョイオぐらい...
---回避が必要なPhなのに回避考えない3000まで盛る意味はなく...
---UHでラピシャって、結構被ダメきついんだよね。HPあが...
---ラピシャがきついと思うような空間は黒竜UHとかごく一部ク...
---いや、普通に多段系はラピシャの方がどこもきついぞ。 -- ...
---それラピシャ実装されてから散々言われてるけどPSO2のダメ...
---ずっと前から言われてることだけど、多段は基本低攻撃力だ...
---すまんタイプミスで一部消えた..."乱戦時に多段ばらまく雑...
---ノヴェル3部位にイクスアレス+グレア+クラックVで防御も盛...
---であれば多段系と一括りにしないで多段系の雑魚エネミーと...
---どうでもいいけど、自分で大抵の雑魚エネミーはラピシャ不...
---一発で削られなきゃ問題ないスタイルだからそういう話では...
---防御力と被ダメージの関連性について誤解が生まれないよう...
---スレチ申し訳ないが横から。>多段は基本低攻撃力だからラ...
---最大HPの状態から高倍率ダメージを受けた場合の比較であっ...
---全員の主張が絶妙に別方向向いてて笑うしかない。適当なと...
---↑2 枝6が書いてるけど単発だろうが多段(別々のエネミーか...
---要するに最終的に受けるダメージに対してHP追いついてりゃ...
---☝☝(´・ω・`)☝☝ここまで全部縦読み -- &new{2020-04-14 (...
---主張が別々かと思いきや、今でも無理やり活器発動させる為...
---まとめ:ラピシャは攻撃上がらん割に大して固くもない型落...
---作為的っぽいがまとめになってないしもうこれ以上伸ばすな...
---そもそもの疑問なんだけどこのゲームって敵の攻撃力固定じ...
---俺には普通に計算式出してる奴の言ってることわかるけどな...
---ラピシャの耐久って防御力数値よりデバカとかリドレス依存...
---今はPhじゃなくてもディケイつけていいくらいPhいる環境だ...
-こんだけ素ステ高くても、やっぱり萌花使うなら240位盛らな...
--おおまかに大体法撃値55~60ぐらいで1%って考えれば大丈夫...
--240盛るためにはSOP枠1つ削らなきゃならないからその見返...
--SOPなんて簡単に変えられるんだから試せばいいと思うが ...
--240盛るのにsop抜くのはあり得んね -- &new{2020-04-15 (...
--攻撃力+40&増幅+1%とSOP1枠、どちらが重いかなんて考える...
--そもそもなんで240なのか知りたいんだけど 増幅の倍率最大...
---増幅の現最大倍率は300盛りの7%だからちょっと違う -- &...
---増幅の効果はOP値60区切りの+1%と200超での+2%、だから2...
---なるほどね -- &new{2020-04-19 (日) 01:48:47};
-テク職は回避前提で動くから活器はNGって奴おおいけど、回...
--ならHP1万にできるようになってから言ってくれ -- &new{20...
--なぜスティル武器のコメ欄に書くのか謎すぎるコメント。テ...
--仮にHP1万あったとしてもPhは回避優先するやろw -- &new{2...
---ぶっちゃけFoでもアーマー受けとかパリングしたってヒット...
--ちなみにダメ貰いすぎると与ダメ補正下がるよ。なぜかダメ...
--人ごとに違う意見出る話なのに無理やり自分の意見通そうと...
---そんな事言ったらこのwikiのコメ欄4割それやってるけどね ...
---検証系以外のwikiのコメ欄に価値はないと何度も言われてる...
--HP10000は徒花ブースト使わんと無理やろ -- &new{2020-04-...
--威力4%上がること知らなそう -- &new{2020-04-16 (Thu) 1...
--半ばどうでもいい話だが普通のRPG的な考え方したら実質最強...
---HPだけ、ならね。そもそもアクションゲームで回避を考えな...
---アクションRPGならそういうプレイスタイルもありじゃね、...
--そもそもスティル武器使うんだったら基本的に回避するだろ ...
---回避以前に単純に遠距離から戦うゆえ被弾自体が少ないから...
---今のテク職って遠距離から戦うことなくね。FoがEP5から近...
--そもそも避けられるからこそS5奪命捨ててまで活気の4%目当...
--Fo/Teでs5活器をノヴェル3ユニ+HPドリンクで3kま...
---だから、スティルだと被弾したらダメージ減るからね?回避...
---テクエアプだけどFoTeならリバで胆力奪命のほうがいいんじ...
---奪命じゃなくて巧志だったわ 枝2 -- &new{2020-06-01 (...
---いや、Fo/Teだったらスティルの性能のダメアップ、頑強、...
---Foのs5活器って2kの4%が目当てじゃないんか -- &new{202...
---ただの4%を目的とするだけなら、HPドリンク飲んでまでs5活...
---とりあえずこの小木主は頑強に価値を見出している訳だが想...
---「Fo/Teだったら(中略)スティルの恩恵を全クラス中最大に...
---ああなるほどそっちに向けてか、それならそこの部分は関係...
---実際にFoTeで3000盛って活気プレーをやってみたことあるが...
---素で脆いFoTeだと、いくら奪命系が有ろうが被弾ガン無視で...
---被弾すると4%だけじゃなくってスティルの性能の倍率も下が...
--活器の威力増はHP割合に依存するから食らわないに越したこ...
---このWikiいまだに活器が最大じゃなくて現時点でのHP参照っ...
---んー、さすがにそれは極論というか現実離れしてるかなぁ…4...
---てかリジェネに奪命付くわけだから多段テク使って、狙える...
//--活気3000は近接でオートメイト有りの組み合わせ以外はあ...
//---ソロディバイド30でマーカー起爆をノックバックで叩き落...
//---リバレで回ってるけど30でマーカー起爆妨害されたことな...
//---起爆を落とされるのは場所かタイミングのどっちかが悪い...
//---PhでHP∔20のステもりリバで30ソロ回しててすまん。撃ち...
//---ゴリ押しで起爆しないといけない状況ってあまり無いと思...
//---初見ですら落とされたことない奴が4人もいるとはたまげ...
//---このゲームを楽しんでいるのなら、あのふたりに対して初...
//---初見ならなおさらよく見て動くのでは?ボブは燻された -...
//---他人の構成にケチつけてんじゃないよ武器本体最高位の使...
//---いいわけないだろ…おかしな真似してたら変な奴だなと思...
//---とりあえずHP3000のスティル試したけど、これはこれで強...
//---あ補足。強いってのはFoTeで試した感想です。Phには論理...
//---フォースならとりあえず相手の弱点属性使用になる場合が...
//---被弾すると4%だけじゃなくってスティルの性能の倍率も下...
//---誰や下げたの -- &new{2020-06-10 (水) 12:01:18};
//---「とりあえずHP3000のスティル試したけど」を書いた者だ...
//---せっかくだしその使い方をするのにリバレイトじゃ無くて...
//---↑のほうで「Ph向きじゃない」と書いたとおり、FoTeの前...
//---普通に使えばスティルの方がリバレイトより強いなんて最...
//---↑3が何が聞きたかったんだか良く解らん件・・・敵の攻撃...
//---というか「クリティカル率が20%、威力が16%上昇。PP消費...
//---チャージ阻害受けるタイミングの攻撃を無視できるってコ...
//---あのさ、君なんか偉そうだけど「10人中9人」の根拠はど...
//---この巨大な木の頭から最後までちゃんと読んで、まだそう...
//---君は一体何を言ってるんだ。俺は普通のステ盛りスティル...
//---けど君と俺の違うところは、その想像を確認するために俺...
--理論上は微妙というのはわかるけど現実的に考えると、「マ...
//--前提って言葉使ってる時点で頭悪いんだよなぁ Hrですら...
--そもそもこの武器に応変は、というよりHPを上げるためにPP...
--スティルの性能を十全に活かすには16%を維持するのが1番だ...
---たまの被弾前提の話なら活器応変で頑強付けて保険になる・...
---HPを3000盛るためにHPガン盛りして、HPドリンクも飲んでる...
---3000盛りだと最大PPは低くなるね。よくて200とか。でも被...
---レスタに回る分じゃなくって、スティルの自然回復60%と10...
//--がっつりCOされてるけどこの武器に応変は相性悪いってこ...
//---どう読んだらそういう解釈になるのかわからんが、相性抜...
//---プレイスタイルと構成SOPによる -- &new{2020-06-20...
//---枝1の錬成の転売屋が応変とどう関係があるのかは良くわ...
//---スティルの性能を十全に活かすには16%を維持するのが1番...
//---ゴリ押し運用するような場面ってほとんど格下相手だし同...
//---ステルスリング実装で静止固定砲台としての仕事がかなり...
//---そもそもスティルの倍率は最低保証10%あるし、15秒程度...
//---長期間荒れててやっと収まった木だからもうこれ以上伸ば...
//---あとはじめの使用感がCOされたけど、個人的にはやっぱこ...
//---↑3の、準廃思考が多くない?ってコメントなんだが、今Fo...
//---ってこのコメントマギスティル全く関係ないじゃねーか!...
//---言いたいことはなんとなくわかるが、準廃なんて言葉を使...
-調べても出てこないのだが、ピュラス・スティル武器の火力%...
--持ってる人がまずほとんど居ない可能性。スティル一本なら...
---22日の更新で2本目に手が届く人もいるにはいるだろうけど...
--現状でそれを試すにはグラーニアを3つ落としている必要があ...
--現状じゃ検証しようがないけど重要なんだよな。連動する=...
-S1増幅 S2,3妙撃2S 5萌花の200盛とS1錬成 S2.3妙撃2 S5妙志...
--何だかんだでジェルン付いてる事多いし後者でいいんでね? ...
--4スロでちょっとでも攻撃とPP盛りたいっていうんでもなきゃ...
--ダメージ的にはどっちのほうが出るんだろう -- &new{2020-...
---ダメージ的には後者が上。ステ差が80と倍率が33%と41%で...
---一応書いておこう、ダメージ差は大体1.1割程度 枝1 -- &...
---1割もねぇわ、0.1割だわ・・・ -- &new{2020-04-17 (金) 14:...
---余計なお世話だろうけど他の奴らが同じ間違いで恥をかかず...
---草 -- &new{2020-04-17 (金) 16:02:11};
---割でかくとよく間違えるんだわ、大体1.1%くらいなんだよ...
---0.1割なんてまどろっこしい言い方しないで普通に1%って書...
---意味は分かるが1%って言いたいなら1部だし、1.1%って言...
---ステ上昇分考慮すればそんなもんになるんじゃね?ステ28...
---[[マジだったわ>http://4rt.info/psod/?xC6Jy]] ステ差は2...
---この際俺の数学力なんてどうでもいいだろ!ゆるして 枝1 ...
---そもそも同じ武器だしそんな変わることもないよ、それにス...
---盛ったステを倍にする萌花が前者の条件にあるからね、萌花...
---ステ差の3文字見えてなかったわすまん -- &new{2020-04-...
--自分はFoなら前者、Phだったら後者つける -- &new{2020-04...
--前者でもクリ率が100%届いてるかで変わる、届いてないなら...
--痕跡UHとかの弾幕ゲーでも死なずにカウンターしまくってク...
-潜在効果最大時?の放電エフェクトって武器フォーム変更でス...
-ビュラスとスティルで持ち替えてみたけど、潜在名は違うんだ...
-VRやって思った…錬成、時流の恵×2、妙の巧志 快適すぎ妙2買...
--妙撃外すならVRだと追触でもいいような気がするけど -- &n...
---クリティカルストリームあるからクリ率100は必須で、追触...
---クリティカルストリームのクリティカル威力上昇なんて5%し...
--移動の時にゲノンで移動テク使えば良いだけだから無いかな...
---これ、正直ゲノンでイルゾン打っとけばPP枯渇しないから恵...
---キヌシじゃないけど本当に錬成妙2妙2巧志とかしたら交戦中...
---ゲノン握ったらナバ零3連打すればほぼ全快やん。まぁ、持...
---テクニックアタックもあるせいかゲノン移動Phで交戦中にPP...
---FoのPP効率はサブTeのスキルが大きいからな。PPリストレイ...
---これ握ってるとFoPhですらPPなかなか切れんぞ、レザンを使...
---2本目のスティルをこれにしたけど、サブEtでフォトンフレ...
---FoPhはチャージ中もPP回復する上にショートチャージでPP消...
--攻撃頻度高いボスだとカウンターでガンガン回復できるから...
--いいからゲノン掘れ -- &new{2020-04-25 (土) 04:13:40};
---掘るまでもなく、電池運用ならジグ交換の賢者250個で済む...
--おすすめするのは結構だが他所様の構成否定したらあかんな...
-なんかどこぞの悪魔が叩き付けてきそうなロッド -- &new{20...
--自分はでっかいバッテリーか何かに見える。持つ部分は本来...
---単一電池って呼んでる -- &new{2020-05-02 (土) 13:15:12};
---ロビーで見かける度にドラム缶背負ってんな〜って思ってた...
---応変積んでたら完璧に単1乾電池でいいね -- &new{2020-0...
--初めてロビーで見た時普通にランチャーにしか見えなかった...
--勝ち取りたい -- &new{2020-05-10 (日) 10:17:42};
-これ身長低めのキャラが持ってたら背中からこけそう -- &ne...
-s5ってなにつければいい?hp2500は無くて錬成をつける余裕は...
--活器がOP付けも楽でいいぞいいぞ。2000〜でも最大倍率は4%...
--はっきり言って強くはないけど瞬術略唱は結構楽しい、真面...
-ソードの武器説明文には軽いって書かれてるんよな。ロッドも...
--あの説明文て軽いって意味なのか、できる限りの軽量化に成...
---成功したかどうかはともかく軽量化と刃圧(攻撃力?)の両立...
--あの前文見ると肉厚の割には軽くできましたみたいなテキス...
--他の杖の先端についてるテクニック増幅装置の大型版に取っ...
--マリオくん漫画によくあったハリボテハンマーみたいな -- ...
--ウソップ10tハンマー? -- &new{2020-05-14 (木) 00:24:18};
-すっごい今更な質問かもしれないけどPP230程度しかなくて妙...
--Phでの話なら、俺は素(5%)+クリストリング(20%)+妙の巧...
---Foでも似たようなもんよ。FoTeのみ下の人が書いてるように...
--S5妙S6妙Rクリストで60%だから40%以上盛れるPhとFoPhとFoEt...
-FoTe持ち替えありでs23何つければいい?s1は錬成の予定 -- ...
--FoTeでクリ率維持するの厳しいし100%はソロじゃどうやって...
---FoTeなら時流より輝勢のほうがいいんじゃね、まぁ妙撃でい...
---被弾しなくてPPも常に多い状態で電池とか持つ必要がないの...
---素5とs5功志で80だな。俺もFoTeでも使ってるが小木の構成...
---枝1さん)お察しの通り、そもそもPP回復sopがゲノンのおか...
--時流の恵2つでよくない? -- &new{2020-06-25 (木) 19:58...
-Ph用に、赤六歌2妙アストラルディケイポイズンまで決めてる...
--ポイズン引っこ抜いてテク6詰めてグラスピ -- &new{2020-0...
--ポイズン…?よしんば入れるとして、殴りでしかポイズンは発...
---シフトフェルカーで引っ掛けた雑魚に付いてくれるとまあま...
---こんなとこにポイズンなんて入れたらSフェルカーでオメル...
---ギメギ40%連打しろ 氷ライフルにポイズン3とか付けたの作...
-スティルのSOP比較で32/4/5/活器みたいな数字の並び見るんだ...
--知らん。200増幅の3・2じゃないの -- &new{2020-06-11 (木...
---木主の表記をみたことないけどそれしかなさそうだな。 -- ...
---納得できたわありがとう -- &new{2020-06-13 (土) 14:32:...
//-いつまで活器の話題をここでやるつもりなん?まるまるSOP...
//--いうてスティルに活気入れたらどうなるかの話だから、こ...
//--これに何をいれるかみたいな話だから多少は構わんと思う...
//---使用感は残してあったほうがいいだろ、使ってない人の想...
//--最終的に自分の使用感を認めてもらう為に、作ってもない...
//---なんだそりゃ・・・。使用感は使用感であって、認めるも...
//---(荒れたあたりからCO) -- &new{2020-06-18 (木) 06:5...
//--なんだかんだ言って活器応変が無敵すぎるな。そこまでの...
//---ここはマギスティルのコメント欄なので活気応変推しはSo...
//--マギスティル固有のSOPなら理解できるがそうじゃないんだ...
//---マギスティルに活器を付けた場合どうなるかの話だから別...
//---上の木で書いてる事がマギスティルで特筆すべき事なんて...
//---いや法撃職がスティルに活器を積む話じゃねーか、ありま...
//---どうも違和感あるなと眺めていたけど、上の木の主語が「...
//---あくまでスティルに積む想定であって、リバとの比較もさ...
//---というかよく見たら上の木主、さらにその上にある活器ス...
//--むしろ木主の主張の意味が解らない -- &new{2020-06-19 ...
//---舞空の話題を特定防具のページでやるのと同じって分から...
//---ユニットにもSOPとの相性を気にする必要がある固有能力...
//--「マギスティルを」「活器いれて」「Foで」運用した場合...
//---swikiのコメントページなんかゴミ溜めだからどうでもい...
//---変なとこで食いつかれるなぁと思ったら差分で納得したわ...
//--s5活器の個性が強すぎるからな。言ってみればs5活気...
//--ここで白熱したらまた上みたいに不毛な流れになるぞ。強...
//---むしろこの木こそが邪魔まであるw -- &new{2020-06-19...
//--問題提起は解ったが木主と同意見の人は少なそうだし、こ...
//--応変アンチ必死すぎ。応変に好感触の感想を落としてる木...
//--これ編集合戦になってるが、応変の木を消してる人はどう...
//---改めてコメント欄を復旧したが、これは経緯や妥当性を第...
//--正直、今この武器を作ろうとしてる人目線でこのページを...
//--もう既に述べられている通り、内容がマギスティルとの相...
//---それと故意に4月の木を最下部に持ってこないでいただき...
//--活機応変は強い効果で汎用性もあり、どの武器だろうが活...
//--では返信。「一部のみ恣意的に選んでここに残す意味」→荒...
//---実際の使用感云々ではなく、文面的に特段相乗効果がない...
//---んーこれは実際の使用感の話に戻ってしまうからそちらは...
//---FoTeに限定している時点で結論は出ていますね -- &new{...
//---「潜在効果は相応に発揮される」←つまり頑強はスティル...
//---私はこの話の最初から、Foに限定しているよ。むしろPhに...
//---「つまり頑強はスティルの潜在の分だけで十分だよね?っ...
//---超特大攻撃を避けるのはともかくとして、常時頑強(≒何が...
//---「ボスがダウンしたのに雑魚の攻撃が邪魔なときやフォト...
//---ボスがダウンしたのに雑魚の攻撃が邪魔なときは多分複合...
//---うんまあ、そこは、吹き飛ばされない攻撃ばかりならそれ...
//---そういう特定用途のためならRリングでマッシブ使うなり...
//---そう思う人も普通にいるだろうね。それは自由ではないか...
//--続き。「当然使えはするけど別に相性がいい点などない」→...
//---横からすまんのだが、S1~3は何を入れてるのかしら。上...
//---強さではなく相性の良さまで主張を続けるなら間違えてま...
//---使えるのは分かりますし誰も異論を挟んでいませんが、特...
//---「マギスティルをFoTeで運用する場合についての相性」で...
//---チャパリはどこいったんだ -- &new{2020-06-21 (日) 03...
//---↑チャパリはTeにもあるし流れ弾なんかは後ろや横から来...
//---sopのページに好きなだけ書けばいいと思う -- &new{202...
//---いや、あくまで活器マギスティルをFoで運用した場合の相...
//---いつまで水掛け論してるんだ?そんなに語り合いたいなら...
//---スティルの潜在と活気が特段相性が良いわけでもないから...
//---コマンド選択式ゲームじゃないんだから同じ武器でも攻撃...
//--どっちでもいいけど端から見てて大変見苦しいのではやい...
//---もう好きにしろよって感じ。潜在捨ててSAで脳筋したいな...
//---見苦しい所じゃなくて迷惑です。いい加減にしてください...
//---もう終わるんじゃないかな。こちらは誤解されてる部分も...
//---よくわからんが、議論が終わったなら無駄な木になるので...
//---たしかにそうだな。けっこう時間たってるけどもう相手側...
//-削除荒らしが出てますね、ID: &color(Red){817634};。削除...
-FoTeのスティルに無茶苦茶相性いいよね。すごくシンプルに強...
--そんなことはない。応変の強さはどのクラスのどの武器でも...
---わかってないな。ヒットストップを受けないことによる恩恵...
---それ応変リバレイトでよくね -- &new{2020-06-20 (土) 12:...
---リバよりスティルのが強い。ただでさえシフドリじゃなくガ...
//---なんで何回もCOされるような結果になってるのか分かって...
//---ここは議論する所では無いんですよ。 -- &new{2020-06-2...
//---半端にCOするから残ってる木が伸びるんでしょ -- &new{2...
---使用感などは人それぞれだし、参考程度に「○○も良かったで...
---基本的にこのゲームの近接クラスの攻撃って大半がSA付い...
---スティルは趣味で構築してもディバイド回ってりゃ量産可能...
---応変3000前提でリパレイトかスティルかって話になるとリパ...
---↑応変自体に奪命効果付いてるからS4付けるなら輝器応変辺...
---本気で静止プレイを目指すなら応変の奪命だけじゃ浸食核の...
--実際のとこ活器応変スティルFoは増えてきてるね。周期的にH...
---操作性を上げるために応変入れると、もともと操作性が高い...
---Phでやる意味はないわね、というか常時頑強を生かす≒固定...
//--COは煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等に...
//---やっと落ち着いたのにまた応変Foの水掛け論を復活させた...
//---×落ち着いた ○なかったことにした -- &new{2020-06-22 ...
//---それだけ興味がある人が多いってことだね。情報として価...
-とにかく見た目がダサ過ぎる -- &new{2020-07-21 (火) 06:5...
--迷彩、フォーム変更、お好きな方をお選び下さい -- &new{2...
--ロッドだと今までに無いタイプだしたまにはいいじゃないの ...
--ゴ〇ディオンハンマーと思っとけばまぁ・・・ -- &new{202...
--なんでランチャーよりランチャーらしいんだとは思うw -- ...
---突起から4連発射できそうだしねぇ…FJ以上に似合ってる...
--俺は別に見た目自体は悪くないと思うけどな。脳筋すぎるフ...
-ユニットだけでHPほぼ3000確保して(ステは犠牲に)活気やっ...
-今さらだけど、PP回復のためにゲノン使っても、武器持ち替え...
-初コメ失礼します。現在、クラスPh、PP300、クリティカルス...
--S1を4%のものに切り替える -- &new{2020-08-14 (金) 09:0...
--S1妙撃は補正が3%なんだぜ… 高いけどS1は錬成の導きとかの...
--赤六歌の方が最大ダメージは上だぜ -- &new{2020-08-14 (...
--フレイズ系入れるならS1は錬成。入れないならS1に増幅で200...
--与ダメのみであれば、赤,六歌2,六志,妙が一番高くなる。た...
--色々教えていただいて有難うございます。s1時流の志、s2妙...
-萌花効果はS1増幅の対象にならない!?、そんな、160+ジェル...
--増幅から変えればええだけやん -- &new{2020-08-26 (水) 2...
-これまでどうやっても出なかったレゾ杖安寧で落ちたんだが今...
--クラースロッドを作る予定が無いならいいんじゃない -- &n...
-画像のおじさんで草 -- &new{2020-09-09 (水) 16:16:24};
--この武器ふりまわせそうな筋肉ですてき -- &new{2021-05-3...
-FoTeの民、クラースロッドを作ったけども空振り三回がダルす...
--冗談きついぜ -- &new{2020-09-23 (水) 12:51:35};
--あっちの時計で勝手に30秒って縛りがクソすぎる -- &new{2...
--クラース杖にぎって思ったのは、この武器まじロッドと相性...
-メインで使ってたPhからFo用にお下がりが来て、アジェルもフ...
-なぜか、この武器もってて使ってたんだけど、交換武器だよな...
--op的にメリクリの直泥品だろ。 -- &new{2021-01-28 (木) 0...
ページ名: