熱狂せし武闘の宴 のバックアップの現在との差分(No.1)

前回2016年11月24日
幻創の母なる月光
次回2017年4月XX日
光の果て、幻創の未来
前回2017年01月11日
ARKS NEW YEAR CARNIVAL 2017
次回2017年4月05日
光の果て、幻創の未来

2017年03月アップデート開始。


http://pso2.jp/players/update/20170111/

http://pso2.jp/players/update/20170308/

03月XX日 Part1 Edit

  • 対人戦モード「バトルアリーナ」追加
    • 共通シップに専用の「バトルロビー」が追加
    • ランダムなプレイヤーと対戦するランクマッチとフレンド同士などで遊べるパスワードマッチの2種

03月08日 Part1 Edit

  • 対人戦モード「バトルアリーナ」追加
    (ゲームシステムは個別ページ参照)
    • 共通シップに「バトルロビー」を追加
    • ランクや報酬がある「ランクマッチ」、ランク変動・報酬なしでフレンド同士で遊ぶ「パスワードマッチ」
    • 試合中チャットは味方チームとのみ可能、相手のキャラクター名も表示されない
    • 対戦成績に応じて入手できる「バトルコイン」で専用の武器迷彩やコスチューム、SG、専用の潜在能力を解放できる「アリーナブースター」などと交換可能
      • バトルコイン交換品には期間限定品も存在する
      • これに伴い「アリーナブースター」潜在能力第1弾として「レボルシオ」シリーズと「アウラ」シリーズに追加
    • 試合終了後に勝敗にかかわらず参加賞として専用のスクラッチを引ける SGを払う事で追加で引ける
      • スクラッチの中身として次の試合での獲得バトルコイン数が増加するボーナス効果も存在する
      • 他には新生武器の強化値上限を+1するアイテムも入手できる事がある
    • 専用通貨「バトルコイン」、交換ショップ実装
      • 交換ショップには常設配信のほか、期間限定ショップも存在する。
        通常の交換ショップでは武器迷彩「バトル」シリーズなどを配信。
      • 期間限定ショップ第一弾にはコスチューム「ラピッド」シリーズ、ロビアク「ウィナーズダンス」
        ★12ユニット「シャイン」シリーズが配信される
      • 商品に「アリーナブースター」が実装。★13武器の新たな追加潜在能力の開放に使用する。
        第1弾は「レボルシオ」シリーズと「アウラ」シリーズに追加
    • ランクマッチのバトル終了時に勝敗問わず、参加賞として専用のスクラッチで報酬が得られる。
      • シート上部に、スクラッチ1枚につき3枠の報酬内約が表示されている。SGを消費することで追加選択が可能。
      • ランダム報酬には次回のバトルで適用されるコインブーストの他、武器迷彩「ジラド」シリーズ、
        新世武器のオーバーリミット上限を上げられる強化用素材「強化値上限+1」などが獲得可能
  • 対戦ルール「エンブレム争奪戦」
    • 森林・火山・東京の3種のフィールドからランダムに選択
    • 12人のプレイヤーが2つのユニオン(チーム)にランダムに6人ずつ分かれる
    • レベル・装備の持ち込みはなし フィールドで専用のソード・ライフル・ロッドからランダムに1つ入手できる
    • 戦闘不能になると自陣に復活、装備も素手にリセット
    • 試合時間経過で入手武器がより強力なものに変更される
    • フィールドのエンブレムの取得(特に中央は得点が高い)、敵プレイヤーの撃破で得点となる
    • 稀に発生する「エンブレムフィーバー」は高得点の虹エンブレムが大量に出現する
    • 5分の試合時間の間により多く得点を稼いだユニオンの勝利
  • 春季イベント
    • フランカ'sカフェ「春のカフェ」
    • アークスビンゴカード「スプリング2017ビンゴ」
  • フランカ'sカフェ「桜のカフェ」
  • ギャザリング拡張
    • 対象フィールドに「龍祭壇」と「黒ノ領域」が追加
    • ギャザリングレベル上限が25に
    • スキルリング追加
      • R/HPリストレイト
      • R/フレイムTSチャージ
      • L/Pウィークバレット:遮蔽物があってもロックオン箇所にウィークバレットが当たる
      • L/カタナCカウントアップ:カタナコンバットのヒットカウント数が増加する
      • L/アトマイザーラバーズ:アトマイザー系の使用速度上昇、回復量も増加
  • PA&テクニックカスタマイズ拡張
    • エインラケーテン零式:停滞する斬撃弾と飛んでいく射撃弾の使い分けが可能
    • サクラエンド零式:チャージがなくなり空中でも扱いやすく、消費PP大幅軽減?
    • セイクリッドスキュア零式:槍を直線的に投げるチャージ技に
    • レイジングワルツ零式:方向入力で位置調整が可能に
    • ロデオドライブ零式:ボタンを押している間PPを消費しながら進み続け、離すと砲撃をダンク
    • 零式ナ・バータ:相手の攻撃をブロックし反撃するカウンター攻撃
    • 零式ギ・グランツ:ボタンを押し続ける事で周囲の敵を薙ぎ払う攻撃に
    • カスタマイズリセットアイテムの交換が可能に(エクスキューブ4個)
    • 追加カスタマイズ:
      • エインラケーテン零式:停滞する斬撃弾と飛んでいく射撃弾の使い分けが可能
      • サクラエンド零式:先に1段目が発動し、そこからチャージで2段目に繋がる
      • セイクリッドスキュア零式:槍を直線的に投げるチャージ技に
      • レイジングワルツ零式:方向入力で位置調整が可能に
      • ロデオドライブ零式:ボタンを押している間PPを消費しながら進み続け、離すと砲撃をダンク
      • 零式ナ・バータ:相手の攻撃をブロックし反撃するカウンター攻撃
      • 零式ギ・グランツ:チャージ中でも小さな光の剣が出現し、周囲を攻撃できる
    • PA&テクニックカスタマイズのリセットアイテムを新たにエクスキューブ4個で交換可能に
  • ボーナスクエスト「特別任務:ラッピーフィーバー」
    • エンペ・エンブレイスつきの武器やギャザリング素材が入手可能
  • ボーナスクエスト追加
  • 追加・改善要素など
    • ラッピースロットのスロット回転演出高速化
    • メセタンシューターに虹色のコインボール追加
    • アークマスロットの改善
    • リーリールーレットのトリプルチャンスマスが2マスに増加、CRASHは1マスに減少
    • 新生武器のオーバーリミット数による最大強化値が合算されるように変更
    • ☆13以上のアイテムの自動取得設定
    • ショートカットワードの登録数が50に増加、ページを切り替える方式
    • Eトライアル発生時のレーダーマップ自動拡大表示のON/OFF設定
    • コレクトシートの報酬選択時にプレビュー追加
    • パーティーブースト効果がトライブーストに変更、キャラクター情報メニューから可視化
    • 「ACクイックチャージ」機能追加
    • レベルアップクエストの報酬にウェポンズバッヂ2017
    • ウェポンズバッヂ2017交換ショップが交換ショップに移動
    • マイショップで☆10~12武器、☆10~11ユニットの購入時に購入パスが不要に
    • レベルアップクエストを少人数でも遊びやすく調整
    • ウェポノイド潜在能力追加
  • 多数の追加・改善要素
    • カジノの各種ゲーム改善
      • 「ラッピースロット」のスロット回転演出を高速化
      • 「メセタンシューター」に虹色(+10 他参加者にも加算)のコインボール追加
      • 「リーリールーレット」のチャンスマスの複数発生数を増加
        トリプルチャンスマスを+1枠・CRASHマスを-1枠(Tチャンスマス右隣)
      • 「アークマスロット」改善(ファルス・アームは5ステージ、絵柄ハズレは10ステージまで発生しないように)
    • 新世武器の強化値上限が合算されるように
      (強化値上限32の素体へ、上限32の素材を加えると、素材の本体+1と追加上限+2の計+3が加わり、上限35に)
    • 「マイショップ」での★10~12武器、★10,11ユニットの購入パスの撤廃
      • 交換済みのパスについては、同等の品とリサイクルショップで交換対応
      • 新たに★12武器のリサイクル対応。★12武器のオーナー登録解除も対応。取引不可だった★11ユニットの多くも取引解禁
    • レベルアップクエストを少人数でも遊びやすくするよう難度緩和
      • 「混沌喚び出す龍の咆哮」「混沌まねく未知なる影」「境界を貫く双角の凶鳥」「混沌導く闇の化身」「混沌産み出す闇の化身」
    • レベルアップクエストの報酬に「ウェポンズバッヂ2017」を追加
    • 「ウェポンズバッヂ2017」交換をバッヂ交換ショップに移動
    • ★13以上のレアアイテムの即時取得設定を追加(ドロップしたらアイテムパックへ即時追加する)
    • Eトライアル発生時のレーダーマップ自動拡大ON/OFF設定を追加
    • ショートカットワードを10枠x5項目の50まで登録可能に。チャットコマンドでの切替、項目の名前変更が可能
    • コレクトファイルの報酬選択時にプレビュー画面が表示されるように
    • パーティーブーストの上方修正(レアドロップ率、メセタ取得の上昇効果を追加。擬似トライブースト)
    • 難易度スーパーハード以下のダーカーウォールVRウォールの耐久度調整
    • ACクイックチャージ機能を追加(要設定・クレジットカード登録)

03月10日 Part1-2 Edit

  • 「NieR:Automata」とのコラボ
    • ACスクラッチ「オートマタ・レプリカ」

03月22日 Part2 Edit

03月10日 Part1-2 Edit

  • 「NieR:Automata」とのコラボスクラッチ「オートマタ・レプリカ」
  • 春季イベント その2
  • 『PSO2 es』からジェネとブルーノがロビーに登場
    • パートナーカードも配信
  • 追加・改善要素
    • 特定の条件でクエスト破棄したプレイヤーへのペナルティを付与(詳細は公式を参照)
      (公式アナウンス:対応状況リスト 「クエストの破棄」に関する今後の対応について(3/6 14:00更新))
      • 対象クエストについては「採掘基地防衛戦」「12人PTレイドボス緊急(クリア回数制限有り)」の予定としている(アークスライブ第6回)
    • 「創世器武器迷彩交換」に「*明錫クラリッサⅢ」、新アイテム1種(ソース:PSO2es)を追加
    • ウェポノイド潜在能力追加
  • ACスクラッチ「ギャラクシースターヒロイン」
    • ブルーノのコスチューム、ジェネのインナー付き初期コスチュームも実装
    • 回数ボーナスでマグ進化デバイスとして、モアも登場

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • いつも編集お疲れさまです。 -- 2017-03-08 (水) 16:48:01
  • 「光の果て、幻創の未来」を作成しようとしたら、「送信内容にNGワードが含まれています。」とか出て更新失敗 …萎えた。 -- 2017-03-19 (日) 21:15:47
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS