キャラクリ・SS雑談掲示板 のバックアップの現在との差分(No.38)

コメント入力欄へ

ここは雑談掲示板の中から派生した掲示板です。
キャラクタークリエイトの相談や、SSの撮影へのアドバイス、または撮影したSSの掲示や募集をしたりし、それに関しての雑談を行うことなどを目的とした掲示板です。



ゲーム内集会についての話題はキャラクリ・SS雑談掲示板・集会用
当掲示板の改善点についての話題はSS掲示板改善案
 ここが出来るまでにあったちょっとした昔話

告知スペース Edit


公式スクラッチ紹介ページAC/FUN

アップローダーについて Edit


スクリーンショットをこのページに直接添付はしないでください。(ページ最上部、黒部分の添付機能は禁止)

任意のアップローダーをご利用ください。

Wiki内アップローダーを利用するとサムネイルが表示されますが、これは直接添付には当たりません。

このサムネイルは、掲示板上部(過去ログ近く)にある「画像を表示/非表示」機能で非表示に出来ます。


コメントフォーム左下のクリップマークからアップロードすると、自動的にWiki内アップローダーを利用できます。(サムネイルが表示されます)

外部アップローダーへのリンクは、コメントフォーム右下のURLボタン、またはリンク構文の直接入力を用いてください。

コメントフォーム下部に解説があります。

この掲示板の利用にあたって Edit


必ず始めに読んでください

画像を貼る時は当Wikiに直接添付するのではなく、外部のアップローダーや、コメントの挿入ボタンの左にあるクリップマークボタンの画像添付機能を介して貼るようにしてください。

MMOLODAを利用したVitaでの画像添付方法はこちらを参照。

他のアップローダーやアップロードスペースでも問題ありませんが、各サービスの規約に準拠してください。

  • 誹謗中傷や煽りはやめましょう。
    • 大多数の閲覧者が不快に感じるコメントは荒らし行為と見なします。不快なコメントは即コメントアウトして構いません。
    • 不快なコメントに対するコメントも禁止とします(スルーでお願いします)。
    • ここでの「不快なコメント」の解釈は、特定個人やキャラクターおよび当ページに対しての暴言・誹謗中傷などとします。それ以外であった場合は雑談板同様同意をとってからお願いします。
  • 「晒し」という単語が出ることがありますが、ローカル用語としてここでは自分のキャラクターのSS(スクリーンショット)をアップして見てもらうことを指します。
    • 他人がアップローダー等に公開した画像に対してリンクを張る行為は、この掲示板では非推奨とします。ゲーム内の『コーデカタログ』に他人が登録した内容のスクリーンショットについても同様とします。(誹謗中傷につながる恐れがあるため)
  • 特に投稿頻度に関して制限はありませんが、他の方の投稿を流さないよう、ひとつの木にまとめるなど配慮願います。
  • 固定ハンドルの使用は利用者の判断に任せますが、本掲示板では非推奨としています。

注意事項 Edit

  • キャラクリのレシピを含んだSSを公開する場合、コピーされる恐れがあることを理解した上で自己責任で行ってください。
  • こちらでは描写関連のSSが主体であり、アイテム強化や特殊能力追加といったシステムに関するSSは雑談掲示板を推奨します。
  • あまりに木が乱立した場合、レスの少ないものを一つにまとめる場合があります。
  • スクリーンショットには「©SEGA」などの権利表記を入れてください。撮影時に自動的に右下に挿入されるロゴが写っているならそのままで問題ありません。
  • コメント欄の新設についてはページ下を参照してください。
  • 切り抜き加工したスクリーンショットには「©SEGA」などの文字入れにて権利表記を行ってください。
    撮影時に自動的に右下に挿入されるロゴが写っているならそのままで問題ありません。

 公式コンテストに関する注意点(16/01/25 追記)

キャラクリやSS撮影に役立つ知識 Edit

キャラクタークリエイトやSS撮影にて役立つ情報をある程度纏めております。
※数が多いため折り畳んであります(矢印クリックで展開)。

 キャラクリ関連
 描画・システム関連
 カットイン・チャットコマンド関連
 カメラ選択(固定カメラ)に関する知識

 複数人を写すSS撮影にまつわるあれこれ

 SS投稿・コメントで役に立つかもしれないお話

キャラクリ・SS雑談掲示板 Edit


過去ログは専用wiki http://pso2k.swiki.jp/ へ保管されました。今後の移動方法はWIKI編集者の集いで話し合い中です。結論が出るまで通常通りログを残して下さい。

「Vol20」までは移動が終了しています。
 過去ログ一覧(クリックで展開)
  • -

  • -

    最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

    • …今のエンジンになってしばらくたった頃に新しくキャラクター登録したんだが、オープニングのレギアスのセリフがおかしくなっていた。ムービーの場面に合わせたハズのセリフが詰められて早回しされてるのよ。 あ、当方PS4ユーザーです -- 2021-05-04 (火) 21:45:09
    • SSについて質問なんですが、キャラに光が当たってキャラ自体が若干ぼやけてるように見えるやり方ってどうやるんですか? -- 2021-05-15 (土) 10:50:50
      • 実物を見てないので、思い当たるところを。逆光での撮影と思います。光源に対して背を向けて撮影すれば、それが逆光での撮影です。そこからカメラライトを調節して、好きな明るさで撮影すると良いと思います。 -- 2021-05-15 (土) 11:21:56
        • 先ほどその方法でやってみましたがたぶん違うと思うので補足です。過去ログでいうと[2019-08-13]ナギサ水着の方と[2019-08-20]ブルージー水着の方が私の言ったやつなんですがどうやるかわかりますか?光が当たってぼやけているように見えませんか? -- 2021-05-15 (土) 23:08:16
        • 加工やないんかえ?加工やと複製切り抜きぼかし覆い焼きやと思う -- 2021-05-15 (土) 23:33:27
        • その加工やってみましたが覆い焼きは結構発光しますね、顔が白くなりました。いろいろ考えたけど単純に白飛びしてるだけなのかなと思いました、ブルーム処理のONとカスタムライト使えばそれっぽくなりそうです。 -- 2021-05-16 (日) 10:50:02
        • そら覆い焼きレイヤの濃度薄めな発光がつようなるからあかんえ。後出しやけんど堪忍な -- 2021-05-16 (日) 14:15:45
        • 小木1ですが、過去ログを見ましたけど境界が発光してるように見えますね。環境設定を多少いじりましたが、分かりませんでした。加工は知識不足なのでまったくです。環境設定で過去ログのような撮影ができたら、よければですが逆に教えていただきたい! -- 2021-05-16 (日) 15:30:27
        • そもそも例示された過去ログの頃とはグラフィックエンジンが変わって「同じ設定」自体出来なくなってますが、エンジン更新後でも同じようなSSを見かけけるのでしょうか?ライティングに関しては旧エンジンのほうが良かったので今は再現不能という可能性もあります。 -- 2021-05-16 (日) 22:16:17
        • 最近でも似たような感じのSSはTwitterではちらほら見かけますね、ほかのソフトが関係してるかもしれないです -- 2021-05-17 (月) 00:16:39
    • アビオンダクススラスターをどう頑張っても両肩に付けれない…。アタッチ位置変更できるやつ、左右の腕とかにつけるときズレの位置を反転しておいてほしかった… -- 2021-05-16 (日) 00:54:55
    • 現在3鯖でBEATLESSのレイシアをキャラクリ再現している所なのですが、アクセのデバイスロックがマイショップに無くて困ってます。どこかの鯖に残っていませんでしょうか。 -- 2021-05-16 (日) 10:41:38
      • 解決しました。 -- 2021-05-19 (水) 22:15:43
    • キャス男です。ガンダムのザクアメイジングってやつを再現しようと思うんですが、肩の前後と足首まわりに何個かついてる黒いアレをどうやって再現したもんかと困ってます。いいアクセありますかね? -- 2021-05-17 (月) 15:22:38
      • ザクの頭部周りの再現でコストがかさむことを思うと難しそうですね。足はニープロテクターやカーフスラスターを使うとかでしょうか?それかブランダイドスaをめり込ませるとか。ただコストが難しそうです。 -- 2021-05-19 (水) 15:32:37
        • コストが足りない…でもこれでも増えたほうですし…ぼちぼち試行錯誤します。ありがとうございます! -- 2021-05-26 (水) 12:47:29
    • 結局、全属性とか無属性テクニックの夢は、果たされなかったなぁ・・・頑張っても、四属性だもんなぁ・・・ -- 2021-06-01 (火) 00:27:14
      • 改行非推奨だぞ。エネミー使えばナグラザンバサゾイルバ複合で全属性行けんじゃねーの -- 2021-06-01 (火) 10:50:13
        • 改行気を付けます。ナグラちゃんは、エフェクトで歪ませに来るから扱いが難しくてねぇ・・・。エネミー利用は考えたことなかったな。難易度が跳ね上がりそうだけども。 -- 2021-06-01 (火) 11:35:57
        • エネミーなしなら、ドッヂ2段ジャンプでタリスを前上に投擲、零式ラメギ、ナフォ、タリス消して、ゾンディール&起爆、ザンバ、光氷複合じゃ間に合わないか -- 2021-06-02 (水) 02:49:10
    • 武器持ったスクショ撮ろうぜの木 -- 2021-06-05 (土) 04:32:05
      • まず木主が一枚。 -- 2021-06-05 (土) 04:32:46
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/d82e184071ff552c0c416fd4ff1b4d0f7eedd458
      • ツミキリ解放記念。 -- 2021-06-05 (土) 13:00:13
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/9b74fbca018446cb33ca7640e780b77b88cb1ab8
        • サンライズパースめいてあからさまにカッコいいなのだ -- 2021-06-05 (土) 14:51:23
        • そんな名前があるとは・・・。ヴァルナポーズで撮りました。 -- 2021-06-06 (日) 17:05:41
      • なんやかんやでLuガンスラではこれが一番好きだった -- 2021-06-06 (日) 01:29:11
        //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/7120152f8ba309ce661d9cd000e9fbbf9256127b
    • ドミナシオの抜刀エフェクトにロマンを感じる。すき(直球) -- 2021-09-25 (土) 15:42:20
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/5654c3363c6602f4436a6f27dbd41bb895056a28
      • こんなかっこいいエフェクトだったのか -- 2021-09-26 (日) 08:46:27
    • mmoloda は、閉鎖から一転、復帰しました -- 2021-10-02 (土) 09:43:01
    • 惚れた -- 2021-10-04 (月) 07:06:02
    お名前:

      URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

    誹謗中傷・煽りは禁止。コメントアウトの対象になります。

    固定ハンドルは非推奨です。

    画像を貼る場合は下の注意書きをよく読んでください。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について




画像の貼り方に関して Edit


「コメントの挿入」ボタンのすぐ右の「URLボタン」を使用。

画像の貼り方に関して Edit


【Wiki内アップローダーの利用方法】

「コメントの挿入」ボタン左側のクリップマークボタンから画像をアップロードしてコメントしてください。


【外部アップローダーの利用方法】

まず先方に画像をアップロードします。

次にここの「コメントの挿入」ボタンのすぐの「URLボタン」を使用。
最初の入力欄がリンクさせたい文章(タイトル)。 例:画像アップローダー
次の欄でURLを入力。 するとこんな感じに→画像アップローダー


ボタンを使用せずとも、下記のように構文を手入力してもOKです。"[[ ]]"や">"の記号は半角で入力して下さい。

[[任意の文章>画像URL]]

ボタンを使用せずとも下記のように構文を手入力してもOKです。"[[ ]]"や">"の記号は半角で入力して下さい。

構文の例(記号とURLは半角で)→ [[任意の文章>画像URL(例:Http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=*****)]]


Vitaでの貼り方はこちら

注意:推奨のPSO2 画像アップローダーにアップした画像を貼る際のリンク先は、

×「http://mmoloda.com/pso2/image/nnnnn.jpg」ではなく、アップロード完了の画面で表示される

「http://mmoloda.com/pso2/image.php?id=nnnnn」にしないと、先方の仕様(直接リンク規制)により画像が表示されません。

(例は一部文字を全角に変換していますので、そのままコピペはしないでください)

  • -




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS