マルスデルウォッグ のバックアップの現在との差分(No.4)

マルスデルウォッグ詳細.jpg

分類ワイヤードランス
レア13
打撃力.png 打撃1074 (1449)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃
装備条件打撃防御 500
特殊能力特殊能力.png アビリティⅢ
S級特殊能力S2.png
特殊能力因子S級特殊能力.png S2:強闘の志
潜在能力Lv効果
破滅の摂理1威力が8%上昇。強敵に対しては威力(3%)とPP回復量(20%)が更に上昇。
2威力が10%上昇。強敵に対しては威力(4%)とPP回復量(30%)が更に上昇。
3威力が12%上昇。強敵に対しては威力(5%)とPP回復量(40%)が更に上昇。
  • ボスエネミーへのダメージ上昇効果は乗算で適用される。
    • たとえば、潜在Lv3なら(100×1.12×1.05 = 117.6)で17.6%ダメージが上昇する。
メセタラムダグラインダー
アイテム・属性強化素材武器×1
特殊能力追加
潜在能力解放


同型武器: ワイヤードランス.pngアウラデルウォッグ ワイヤードランス.pngマルスデルウォッグ

 「マルス」シリーズ

入手方法 Edit

入手方法 Edit

フログ・ラッピー Lv71-


雨風とともに2018 クリア時大赤箱


雨風2018コレクション

雨風とともに2018 クリア時大赤箱

氷上のメリークリスマス2018 クリア時大赤箱

雨風とともに2019 クリア時大赤箱


雨風2018コレクション

メリクリ2018コレクション

雨風’19武器コレクション

雨風’20武器コレクション

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 見た目良いね!性能の方はどうなのかな? -- 2018-06-06 (水) 18:55:17
    • とりあえず、潜在Lv1解放しました。潜在:破壊の摂理 Lv1 「威力が8%上昇。強敵に対しては威力とPP回復量が更に上昇。」 -- 2018-06-06 (水) 19:23:24
      • 因子が何か気になるところ -- 2018-06-06 (水) 19:32:36
      • 因子はS2:強闘の志「強敵への与ダメージが3%上昇する。」でした -- 2018-06-06 (水) 19:34:16
      • 因子はマルス共通っぽいな、普通にアウラ上位互換か? -- 2018-06-06 (水) 20:03:37
      • lv3で威力が12%上昇。強敵に対しては威力とPP回復量が更に上昇と確認。無難に強いですね -- 2018-06-06 (水) 20:17:40
    • 因子も潜在も完全にボス向けだな。普通に強い -- 2018-06-06 (水) 19:40:42
      • このシリーズ、先日までのベガス武器と違って底上げされてるから、因子とあわせてボス向けなら十分現役級なのがいいね。ネメスレインヴェクラスを持ってればまあいらないか、とは思うが -- 2018-06-06 (水) 20:15:15
    • 複合系のSOPがあるんだから枠はせめて2つにしてほしかったわ。1枠とかケチくさすぎ -- 2018-06-06 (水) 20:00:54
      • その分お手軽に取れるし、お試しな感じじゃね? -- 2018-06-06 (水) 20:04:29
      • 単純に因子のSOPが入る枠だけ開けられてるだけで、SOPを組み換えて使う武器としては実装してないだけじゃろ -- 2018-06-06 (水) 20:48:21
      • ドヤ顔で実装した割にいつまでもシートのS級対応を渋ってて不思議なかんじよな。このゲームの客層べつにドロ限とか高難度の報酬こそ~みたいな意識のやつ大して居ないだろうに。まぁ☆12防具も最初しばらくはドロップ頼みだったからそんなかんじなんだろうか。 -- 2018-06-06 (水) 21:19:14
      • シートよりドロップ品のほうが強いのはゲーム的には正しいと思うがな。別に弱いわけでもないしシートでそろえてドロップ品狙おうぜっていう最近の傾向。 -- 2018-06-06 (水) 21:46:23
      • その辺さじ加減が難しそうではあるが、今回は妥当な線に落としてきたと思える。ゲージの伸びがクソだったVD、WD、火力がクソだったイースターと比べると取りやすい上に必要十分な強さもある。 -- 2018-06-06 (水) 22:05:47
      • 今回は「緊急限定のボスを倒さなくてもシートを進められる」のがすごく大きいと思うんだよね。雨風に参加するのが難しくても、普通のクエストだけで少しずつ集められて性能も十分戦力になるレベルなのがいい -- 2018-06-06 (水) 22:42:18
    • Lv2で威力10% Lv3で威力12% -- 2018-06-06 (水) 20:16:46
    • 強敵に対しての部分は Lv1:威力3%とPP回復量20% Lv2:威力4%とPP回復量30% Lv3:威力5%とPP回復量40% でした -- 2018-06-07 (木) 01:35:06
      • 対ボスに関してはアストラの上位互換って感じか。乗り換えるにはいいかもしれんな -- 2018-06-07 (木) 02:04:27
      • 季節緊急とは思えない強さ。 -- 2018-06-07 (木) 02:19:38
      • 因子まで入れると乗算約21%、対ボスに関しては(1スロ少なくなるとはいえ)ギクス全開やネメスレと並ぶレベル。用途限定になる分なかなか思い切った強さで悪くないと思う。 -- 2018-06-07 (木) 02:34:40
      • 特化にして対ボス限定だと手軽に入手できるスレイブもどきって感じか。コレクトにしてはなかなか強力だね -- 2018-06-07 (木) 02:42:52
      • +10潜在なしでSHゴリラ、正面通常1段の条件で青字2732 +10潜在有りで同じ敵に同じ条件で青字3039。ダメシミュで弄くってみたらLv1潜在は威力8 強敵+3%のようです -- 2018-06-07 (木) 05:17:34
      • うん、書く場所間違えたしすでに答え出てるのに何ヤってんだろ俺…もう寝よう…すまなかった 枝5 -- 2018-06-07 (木) 05:45:49
      • ボスにしか倍率つかないって勘違いしてた。素で12ついてるとかやるやん!バジリス思い出す優秀さだ -- 2018-06-07 (木) 09:35:42
      • 緊急まわらんでもコレクト埋められるしありがたみしかない… -- 2018-06-09 (土) 20:40:00
  • これって「通常攻撃のPP回復量」にしかかからないって事でいいんだよね? さすがにボスエネミーが近くにいると自然回復まで上がるやべーやつではないんだよね? -- 2018-06-07 (木) 11:46:53
    • 多分ユニオンシリーズの潜在Lv3の記述と同じ感じだと思います ユニオン持ってないので分からないですけど... -- 2018-06-07 (木) 16:50:54
      • 曖昧で分からないならあまり答えないほうがいいと思うぞい -- 2018-06-07 (木) 17:55:18
    • 曖昧に言おう ヤベ―奴だぞ 検証の余地は大いにあるがな 回復量、これの前に枕が無いので攻撃時とも取れるし自然回復とも取れる 「強敵に対しては」だから攻撃時なのかロックしてればいいのか一定範囲内なのか まあ頑張ってくれ   自然回復も入るなら色々ヤバいしロッドは色々超えるかな -- 2018-06-07 (木) 20:58:02
    • 文の流れを考えて通常攻撃だけだと思うぞ -- 2018-06-08 (金) 09:10:51
  • これs級を 輝剰の撃 にしたらpp回収すごそうだなw -- 2018-06-07 (木) 19:02:44
  • この潜在とナックルは相性抜群だなぁ…特殊ダウン中にPP切れても通常で素早く回収できる -- 2018-06-08 (金) 20:17:18
  • フリーの幻惑の森XHで落ちたので報告 -- 2018-06-15 (金) 16:39:43
    • 恐らくフログラッピーからの泥かと。 -- 2018-06-15 (金) 17:03:41
  • このシリーズの迷彩出ないかなー -- 2018-11-13 (火) 00:24:50
    • \マルスデルウォォォーグ!!/+35があれば今日からできるな!やったね。 -- 2018-12-05 (水) 15:36:58
  • メリクリでドロップ -- 2018-12-09 (日) 12:03:11
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS