グレイヤーオービット のバックアップ(No.1)

グレイヤーオービット詳細.jpg

分類ナックル
レア12
打撃力.png 打撃1043 ()
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃750
装備条件技量 465
特殊能力特殊能力.png
潜在能力Lv効果
1情報募集中です
コメントでの情報提供をお待ちしております
2
3
メセタグラインダー
アイテム強化
属性強化
特殊能力追加
潜在能力解放

File not found: ".グレイヤーオービット_1.jpg" at page "グレイヤーオービット"[添付]


入手方法 Edit

星繋石交換 光輝片トラナ x30 星繋石プレアデス x60


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • なんかここでの一式の使用感が電池としてだけで、ナックルとしての使用感がパッと見ないんだけど…結局みんな電池としてしか使ってない?(自分はチェイスリング付けてないからPP尽きて回復停止したときの苛立ちに耐えれなかった) -- 2016-11-22 (火) 22:34:47
    • 抜刀中は自然回復とまるのわかってんのに納刀用のステジャンもステアタ用のチェイスも持ってないの?それで苛立ってんの? -- 2016-11-23 (水) 01:19:13
      • チェイスはともかくステジャンは即回復ではなく結局ワンテンポ置く必要あるから移動で接近目的以外だと解決にはならないのよね。 -- 2016-11-23 (水) 03:57:15
    • 12ユニやステジャン実装前の使用感でそのままって感じなのかな。12ユニでステジャンとFi系リング複数使えるとだいぶ印象は変わってくると思う。とはいえ自分はナックルは一気に吐き出ちゃう場面でしかほぼ使わないから、吐き出しオフスの移動中回収オビって感じで電池運用一本になってる -- 2016-11-23 (水) 01:30:59
      • 武器としては吐き出すのは強いが、やっぱり武器自体のリーチとかのせいで回収には向いてないのかも知れないねぇ…パルチとかも同じ悩みあるし -- 2016-11-23 (水) 03:58:52
    • なんか2式を上げようと必死な人がいるだけでちょっと遡れば1式の武器としての使用感なんかいくらでもあると思うんだが -- 2016-11-23 (水) 02:53:36
      • 過去レスはベクスとの重ねあいやテクニック運用の話でそれはそれで酷い有り様だぜ… -- 2016-11-23 (水) 04:00:46
    • 単純に電池として配置するなら、どのみちダブセを1枠は大半の人はいれるんだし1式と完全にシナジーしてるダブセにその仕事して貰ってパレット圧縮した方が楽だよ。大半の人にとって今までナックルにしか無かったからグレイヤーの1式は使われていたにすぎない。他に1式があるなら使い勝手の良いPP軽減や単純な火力潜在でってなるんじゃないの。だから他にリソースが無いならともかく今グレイヤー握ってるのって性能や効率云々なんかで使ってなくて、みんな好きで「これが好き!」って使ってんだ。だからほっといて欲しい。 -- 2016-12-02 (金) 12:16:27
      • まあ、正直ナックルやグレイヤーじゃなくて結局みんな電池が好きなだけだものね -- 2016-12-02 (金) 12:32:31
      • 1式グレイヤーは別に他に使い勝手や強いナックルがあったとしてマルチで使ってはいけないような低スペなナックルってわけじゃないんだから自分で「使いやすい」って思って使ってたって別にいいじゃんって思うので電池にしか価値なくてもあえて指摘されんでもそんなこと知った上で使ってるのでほんとほっといて欲しい。 -- コキ? 2016-12-02 (金) 12:45:59
  • この武器の見た目が好き、尚且つひとつのナックルで完結させたい。という一途なナックルマンなら、二式はほんとうにいい武器なのだろうと思う。(旧式神手を使いながら) -- 2016-12-12 (月) 22:28:35
  • なんだ、ちょっと見ない間にナックルも荒んできたな。昔みたいに仲良くやろうぜ。 -- 2016-12-16 (金) 01:41:55
    • 他に対抗馬が出てきたしなー。抜刀中のPP回復停止が人によってどの程度響くか変わるし。俺はステジャンとチェイス両方つけてる上慣れたし、吐き出してから殴り回収ってタイプだから快適。PP管理が上手くできるとかなら素直にギクス・ボクスにぎった方が遥かにいいが -- 2016-12-19 (月) 19:51:32
  • 電池を他にするならこいつを二式にしてまでわざわざ使う必要がないので二式に存在価値はない -- 2016-12-30 (金) 03:43:45
    • マザーのナックルでて、更に二式で使う必要性が皆無になったね -- 2016-12-30 (金) 07:57:03
    • タガミが出た時点で劣化品だったのが決定的になったな。最近うるさかったのは1~2名の「人と違うことしてる俺カッコイイ」「グレイヤー一式の価値が下がったからバカにしてやろ」という大馬鹿だけだったし、最初から大して価値はない。 -- 2016-12-30 (金) 08:11:51
  • 見た目いいから電池兼用でナックル枠これにしようと思うんだけど他にアストラとか握った方がいいかな・・・? -- 2017-01-12 (木) 03:11:29
    • アストラの方が強いとは思うけど、電池と兼用で枠を節約できるし見た目も気に入ってるならこっちで殴ってもそんなに困ることはない -- 2017-01-12 (木) 03:19:03
    • 自分はオビダブセナックル共に雑魚用兼電池として状態異常つけて使ってるよ。雑魚用なら威力十分だしボス用のアストラやギクスとかに状態異常つけなくていいから使い分けるのがいいかなと個人的には思ってる -- 2017-01-12 (木) 03:26:37
    • 武器を頻繁に切り替えるスタイルだとギクスは性能発揮仕切れないし、アストラでもそこまで差が出ない+殴り回復だけ見れば上位だから未だに現役だわ。ステップジャンプ実装で納刀ストレス更に軽減されるし余計にね -- 2017-02-06 (月) 02:30:37
    • つくづくナックル一枠勢には最高のナックルだと思う。アンガにだけは使いにくいんだけどね~個人的に。 -- 2017-03-02 (木) 12:15:44
      • とはいえ、コスト的にはやっぱり重すぎるな。今手に入るFi用オビがコレしかないとはいえ、他人に薦めるのは躊躇われる。・・・一番これが輝くのは作業的になりがちなSHADで青武器掘りとかオススメ消化とか、あとは何と言っても散開して戦闘する防衛(特に絶望と終焉、そしてネッキー)だ -- 2017-03-02 (木) 14:27:35
  • これ今から作って電池兼主力ナックルにできる?他の帯は持ってなくて今のナックルは田上 -- 2017-01-16 (月) 23:38:10
    • 十分戦える。旧式だから強化にかなり金がかかるけど -- 2017-01-16 (月) 23:51:36
    • 持ってない自分が言うのもアレだが、電池武器が無いのなら作って損はないと思うぞ。Fi用の他のオビは今は入手しにくいから尚更ね。 -- 2017-01-16 (月) 23:55:19
    • 他のFi向け帯ないなら当然電池として大活躍だし、今でも火力的には問題ないよ -- 2017-01-17 (火) 00:48:26
    • 遅くなったけどありがとね。早速叩いて使ってるわ( ゚∀゚)ナニコレカッケエ -- 2017-01-19 (木) 22:50:30
  • 今度シートに復刻来るけど、ぶっちゃけゴッドハンドあるし、ガチガチに強化して使うつもりなくて本当に電池としてだけ使おうと思うんだけど、どうかな? -- 2017-03-09 (木) 13:10:56
    • これ旧式で石交換だけどシートになるのん? -- 2017-03-09 (木) 14:40:30
      • 今出てる情報見る限りならない -- 2017-03-09 (木) 20:17:43
      • あれ?YouTubeでコレクトファイルに来るって動画見たんだけど、気のせい...なのか...? -- 2017-03-10 (金) 20:37:39
      • それはネッキーコレクションで配られた新世オービットだけ。旧式オービットは入ってない -- 2017-03-10 (金) 21:32:17
    • どのゴッハン(新旧、潜在)なのか分からんとコメントできんべ。あと、シートには載らない。 -- 2017-03-10 (金) 21:13:07
  • ただいまー。いやー流石に2年も使ってたんで、そろそろ乗り換えるかなぁと思ってクリファド作ったんですけどねぇ…いや、火力差は歴然でしたよ?でも、やっぱりPP回りが苦しくなって帰ってきちゃいました。だってクリファド、リミブレしても自然回復は素のオビ以下だし殴ってもあんまり回復しないんですもん。やっぱり中毒性高いんだなぁと再認識しました -- 2017-10-17 (火) 10:19:33
  • PP問題が一気に解消するからなー、弱いんだけど使いやすいよなー…… -- 2018-01-04 (木) 19:43:31
  • 武器として使うなら最低でもバッチ5000枚以上必要、35にしようと思ったらその倍、今だとクリファドネメシスレベルを度外視しても、ここまでかけるのはちょっと考えてしまうな。電池として見ても、他のNT武器が復活した時点でゴミになるし、見た目が好きかどうかっていうのも重要だけど、コスパ悪すぎかなって気がする -- 2018-01-07 (日) 15:40:28
    • あと、S級潜在みたいなのが出てきたのもでかいよね。今は実装したばかりだからあれだけど、これが普及したら帯自体がオワコンになりそう -- きぬし? 2018-01-07 (日) 15:46:12
      • S2気輝応変だっけ?効果はオビ一式のlv1相当だから正直微妙だったけど、S1、S3の気輝応変が出てきたらオビ不要になるね。 -- 2018-03-17 (土) 15:08:07
      • s1とs3輝勢併用すると回復力約280%で殆どオビになるんじゃ無かったっけ -- 2018-03-17 (土) 16:45:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS