赤のロッド のバックアップ(No.1)

[添付]

分類ロッド
レア7
打撃力.png 打撃331 (579)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃439 (768)
装備条件法撃力 597
特殊能力
+10称号-
潜在能力Lv効果
未実装
(潜在なし)
1---
2---
3---
メセタグラインダー
アイテム強化
属性強化
特殊能力追加

入手方法 Edit


コメント Edit

コメント欄での質問や雑談は控える事、このコメント欄は、当ページの編集に関する議論・依頼・情報提供等(編集方法がわからないけどこれは載せてほしい、等)に用いてください。
質問や疑問は質問掲示板に、感想や雑談は雑談掲示板にてお願いします。

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 他の赤の潜在はめちゃ騒がれてるのにこの法撃のしずまりぶりときたら・・・まぁ赤の~で一律で潜在つけたらこうなるのはわかってたよ -- 2015-08-26 (水) 23:29:53
    • そもそも法撃武器のクラフトって他より技量多く必要なんじゃなかったっけ? -- 2015-08-26 (水) 23:32:10
      • そうでもないけどロッドは素の威力が高いので700くらい必要。なので技量足りてないかPP回復も欲しいならノチウ、PP減少も欲しいならサイコ、ドゥドゥと戦いたくないなら赤って選択になった -- 2015-08-27 (木) 07:50:06
      • クラブで50プラスでしょ?アルチ大ボスレベルじゃなかったらそこまで必死に技量積まんでもサイキスティ程度で良さそうだけど -- 2015-08-27 (木) 08:52:29
      • ヒュマ子しかなくてスマンけど、ヒュマ子FoTeの技量。特化マグの場合はもう少しOPで技量欲しい所。 -- 2015-08-28 (金) 19:17:52
    • 結晶は16%だしあんま関係ないんだよな -- 2015-08-26 (水) 23:37:21
    • まあ結晶武器クラフトすればいいわけだからな、ほぼ同じものができるだけだ -- 2015-08-27 (木) 00:04:49
    • 一応、複合テク撃つときにはいいんじゃないかね…どの属性にでも16%乗るんだから。ノチウハウあるからいいやって気はするけど。 -- 2015-08-27 (木) 01:49:47
      • 結晶潜在も同じだよ。サテライトライザーでザンディオン撃ったら、風の突進部分にも16%乗る -- 2015-08-27 (木) 06:16:06
      • ザンバフォメルに全て乗せられるかもしれないじゃん… -- 2015-08-27 (木) 10:06:16
      • 一本で済ませるテクターならかなり便利かも -- 2015-08-27 (木) 15:55:20
      • ノチウ無し+普段タリスしか使ってなくて複合を撃つだけのためにとりあえず!って人には向くのかな…? -- 2015-08-28 (金) 18:49:04
      • ザンバに乗るからこいつでザンバフォメル強いぞ -- 2015-09-05 (土) 05:33:03
      • ザンバフォメル…面白いかもな。両属性に加えザンバに16%か。フォメル発射装置としてステと技量盛って、アルバスまでつけた赤ロッド作ればリリチ楽しそうだ。 -- 2015-09-06 (日) 17:40:43
    • 結晶の強化とクラフトに比べたら多少安くすむぐらいかね、メリットは。チケットいらないから非プレでもいけるか -- 2015-08-27 (木) 16:53:00
    • それだけ結晶系が高い倍率だったってことだな。むしろ他職の平均火力が上がってFoは相対的に弱体化したとも言える -- 2015-08-27 (木) 21:03:13
    • 結晶武器のクラフトぐらいっていうそもそもの程度が時代遅れの火力水準だからな...買えるならノチウやサイコが上位互換で控えてるしコスパはいいけどそれだけって感じ -- 2015-08-28 (金) 01:38:56
    • そもそもクラフトて突き詰めた装備の前では不要なものだから、本来はこれぐらいの評価に落ち着くのが適正な気もするけどな。 -- 2015-08-28 (金) 15:58:24
    • 法OP→技量OPによる法ダウンの代わりにザンバに乗せられるメリットを得る感じだよね -- 2015-09-07 (月) 05:29:02
      • なんぼつよいつっても36%追撃って計算じゃねーからな?勘違いしてる人多くって困る。 -- 2015-09-07 (月) 05:36:12
      • ↑なにいってるんだこいつ -- 2015-09-07 (月) 14:21:14
      • 元々のザンバ20%に16%がかかるよってこと。元のダメにかかるって勘違いが多い -- 2015-09-07 (月) 15:12:31
      • 20%×16%で23.2%? -- 2015-09-07 (月) 17:59:18
      • それであってるよ。スキルも同じ。よって技量OPによる攻撃力低下っていいつつ、見返りがザンバ3%でメリットとか言ってるから勘違いしてるんじゃねーのと念を押しただけさ。まじでこれが強いつってるならどうかしてるぞ・・・。 -- 2015-09-07 (月) 18:37:04
      • ザンバ強化がメリットじゃなけりゃ一体なんなのだ?ダヴなのか?(錯乱)あと強い云々はべつに触れてない気がする -- 2015-09-07 (月) 20:32:04
      • 風マス取ってるなら約4.6%。更にマルチでシフスト貰えば約5%の差。火力が犠牲になるほど技量必要なのはアルチくらいだからアルバスも加えたら約5.6%ってとこかな。「最低でも」3.2%ってだけでPSEやらで適用倍率が増えれば差も大きくなるよ。風弱点のエネミーが少ないのが残念なところだ -- 2015-09-07 (月) 20:54:15
      • あ、よく考えたら参照元のダメージ含め二重に乗るわけだから結晶と比べたら最低でも3.712%は上がるのか。これに合わせるなら追撃ダメージの差は風マス時5.345%シフスト時5.88%アルバス時6.468%になるのかな -- 2015-09-07 (月) 22:16:12
  • 他の武器種は下手な☆12すら喰らい尽くしたというのに、コレは既存武器に何のダメージも与えられない赤武器の恥 -- 2015-09-12 (土) 19:10:04
    • むしろ星7ということを弁えてる赤武器の鑑なんだよなぁ… -- 2015-09-14 (月) 11:47:19
    • テク武器だけ属性別16%が腐るほど用意されてるだけでしょ -- 2015-09-15 (火) 01:29:26
    • これダメージは既存の結晶杖と大して変わらないけど便利だよな。他の属性やりたくなったら新しい武器用意しなくても属性変えるだけでいい -- 2015-09-20 (日) 00:59:52
      • 他の属性やりたくなったらスキルツリーを買わないといけない -- 2015-09-22 (火) 01:34:16
      • FoBr用のBrレベル上げにBr付けクラフトして1本持ってると楽じゃね? -- 2015-10-07 (水) 15:12:44
    • ただしコスパは -- 2015-11-19 (木) 07:00:38
  • TeBoで複合打つとき技量マグにしてバウンサーマグとクラマス取ってこれをにTe装備可付けてザンバ置いてから打つのが最適解かね。ノチウと迷ってるんだけどどっちがええんやろ -- 2015-11-05 (木) 09:18:14
    • シミュしたらこっちのがわずかに低かったわ。アルバス込ならイデアルヘクセ優に超えるし費用の事も考えてこっちにするか -- 2015-11-05 (木) 12:22:29
  • 実は光ロッドクラフトするつもりならトワイライトルーンのほうが安く済む これ豆な -- 2016-02-12 (金) 17:38:37
  • 金銭問題でどうしても属性結晶ロッドが作れないって場合にこいつの光クラフトして使えばいいんじゃね?潜在は属性指定されてないし -- 2016-02-19 (金) 10:17:49
    • それだとフォトブがもったいなくないかな? 直前の木にもあるけどトワイライトルーンでいいような気がする。あーでもメインTeでテク撃つつもりならこれ一本で済むか… -- 2016-02-19 (金) 16:15:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS