【設定6】 ※刀身の根本部分にはアギト系や、ヤミガラスと同じく、ハバキ(鞘が刀から抜け落ちるのを防ぐ金具)が無い。刀身の仕様(形式)も同じく、樋(溝)が彫られている。
※樋(ひ)又は棒樋(ぼうび)は刀身の鎬地に彫り込まれた線状の溝(みぞ)のこと。基本的に刀身が重い刀の、刀身の強度を損ねることなく軽量化を図る技法として施される。(軽量化の必要性が無い軽い刀(短刀)には装飾目的で入れられることもある。)
同型武器: ヤミガラス
バッヂ交換ウェポンズバッヂ2015銀 ×30
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示