ファンタシースター感謝祭2017ONLINE のバックアップ(No.13)

前回2017年04月05日
光の果て、幻創の未来
次回2017年夏
Heroes:EPISODE5

2017年06月アップデート開始。
http://pso2.jp/players/update/20170607/

06月07日 Part1 Edit

  • Web連動イベント「アークスバトルクロニクル」スタート
    • NPC「シー(5週年記念)」(~7/26)
    • 「5周年記念バッヂ」交換ショップ
      • 限定アイテムや「ドーナツ」、ペット用の各種パフェ(がむしゃら、アルティメット、はらぺこ、ぜいたく、メガトン)のほか、
        各種・年度の「ウェポンズバッヂ」やWEB連動イベント報酬、アークス広報隊企画、コード入力期限終了済みのアイテムなど、再販品を陳列
    • 特別突破訓練:Episode1」(~6/14)
      • 各エピソードを代表するエネミーが出現するボスラッシュ式クエスト。クエスト毎に限定ドロップが実装。
        時間制限内に最奥のボスを目指して、エネミー集団を突破していく。
      • ドロップアイテムは大赤箱に格納され、時間切れまたはクエストクリア時に出現する。
      • EP1で実装されたエリア、惑星ナベリウス:森林から惑星ナベリウス:遺跡を駆け抜ける。
        最奥のボスは固有二つ名の「禍王ファルス・ヒューナル」「禍王ファルス・アーム」
        限定アイテムはコートエッジの武器迷彩版。フォトンカラー変更でコートエッジDの再現も可能
    • WEB連動イベントでは、パネル報酬にはキャラクター総選挙1位獲得キャラのアイテムが実装
    • WEBイベントで新しいものとして、アイテムデザインコンテストに「メイク/ボディペイント」部門を新設。
      日替わり1日20問のクイズに挑戦する「アークス検定2017」を開催。特典に応じてステッカー、アクセサリーをプレゼント。
  • リアル店舗コラボ第3弾「ドン・キホーテ」
    • 東京フィールドに「ドン・キホーテ」店舗が登場(~9/6)
    • 6月9日よりリアルコラボ商品が販売開始、コラボアイテムも実装(後述)
  • 「フレームアームズ」&「フレームアームズ・ガール」コラボスクラッチ
    • キャストパーツ、およびスーツで「スティレット」「スティレットG」シリーズを実装。
      マグ進化デバイス、武器迷彩、さらにロビアクでフライングベースを再現。
    • シスター風ウェアが男女対応で登場。「カテドラルスーツ」がレイヤリングで登場。
  • 各種追加・改善・調整内容
    • ウェポノイド潜在能力追加
    • 緊急クエスト「採掘基地防衛戦」などの「拠点」において、難度「スーパーハード」以下のクエストでの耐久値を上方修正。
    • エキスパートブロックの入場条件に、称号「盤石なる防具の創造主」の入手を追加。
      • ★12以上のユニットを+10に強化しリア、アーム、レッグに装備して称号カウンターにアクセス。発表時点(5/13)で既存の称号。

06月14日 Part2 Edit

  • 「アークスバトルクロニクル」新クエスト追加
    • 「特別突破試練:Episode2」(~6/21)
      • EP2で実装されたエリア、惑星ウォパル:海岸からマザーシップまでを駆け抜ける。
        最奥のボスは「ファルス・アンゲル」と、ついに一般クエ初登場の【敗者】眷属「アポス・ドリオス」
        限定ドロップはコートダブリスの武器迷彩版、フォトンカラー変更でコートダブリスDの再現も可能
  • 新クーナライブ
    • 「Cosmic twinkle star」&「光の果て」
  • SGスクラッチ更新
    • 「マザー・クラスタイミテーション」
    • マザー・クラスタよりコオリ、オークゥ、フル、ハギト、ベトールのコスチューム、アクセサリ類
      武器迷彩「墜剣・グラム」や、特徴的な名乗りシーンなどを再現したロビアク「マザークラスタ」

06月21日 Part3 Edit

  • ソニックロビー(~7/5)
  • デザイナー「ヤスダスズヒト」氏とのコラボ第2弾
    • 新たにオリジナルの「エリ」、「クイナ」に加え、ヤスダ氏の代表作「夜桜四重奏」から「りら」が登場
      パートナーカード、共闘Eトライアルを実装。
    • 前回の「クララ」、「キジカ」、「ニクス」もフランカ'sカフェに登場
  • ACスクラッチ「エキセントリックガールズ」
    • 「ヤスダスズヒト」デザインコスのほか、「ハギト・フェムト」のレイヤリングコス、クーナ新ライブコスなど
    • FUNショップに「青空」「夕焼け」の書き割りルームグッズを追加
  • 「アークスバトルクロニクル」第3弾
    • 「特別突破試練:Episode3」(~6/28)
      • EP3で実装されたエリア、惑星ハルコタン:白ノ領域から壊世区域:ナベリウス(遺跡)を駆け抜ける。
        最奥のボスは「アンガ・ファンダージ」「ディーオ・ヒューナル」など
        限定ドロップはアンガ・ファンダージを模した「進化デバイス/プチアンガ」

06月28日 Part3-2 Edit

  • 「アークスバトルクロニクル」第4弾
    • 「特別突破試練:Episode4」(~7/5)
      • EP4で実装されたエリア、惑星地球:東京からアースガイド本部地下を駆け抜ける。
        最奥のボスは「デウス・ヒューナス」など
        限定ドロップはアーデムの用いる武器「*アルケミックジーン」(タクト,カタナ,ウォンド)

7月5日以降 未定Part Edit

  • レイドボス「幻創戦艦・大和」強化版実装
    • さらに戦艦離れした新攻撃パターン追加。前哨戦ではラスベガスに出没する幻創種も登場
  • 強化版レイドボス追加&強化版レイドボス再戦クエスト実装(大和がどれにあたるのかは不明)
  • 「特別突破訓練:EPISODE1~4」(7月5日~8月9日)
    • 土の使徒 アラトロンが一般クエスト初登場
  • 過去配信の「特別突破訓練」4クエストも再配信(7月5日~8月9日)
  • イベントクエストにて「エクストラブースト」実施(7月5日~8月9日)
    • イベントポイントを貯めると、イベントクエストの全難易度で経験値・レアドロップ率・メセタ獲得量がアップ。
      イベントクエストの難易度XHでは、エネミーの攻撃力がアップするブースト効果が発生する。どちらも全5段階で変動。

ゲーム外イベント Edit

  • ファンタシースター感謝祭2017 オフラインイベント開催
    • 2017年6月10日(土): 東京会場(公開生放送あり) 幕張メッセ
    • 2017年6月17日(土): 札幌会場(公開生放送なし) Zepp Sapporo
    • 2017年6月25日(日): 福岡会場(公開生放送なし) 西日本総合展示場
    • 2017年7月15日(土):名古屋会場(公開生放送◯◯) ポートメッセなごや
    • 2017年7月30日(日): 大阪会場(公開生放送◯◯) インテックス大阪
    • 2017年8月12日(土): 決勝会場(公開生放送◯◯) 有明コロシアム

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • チビアンガじゃなくてプチアンガじゃなかったっけ? -- 2017-05-13 (土) 23:27:09
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS