アグニバズーカ のバックアップ(No.15)

アグニバズーカ詳細.png

分類ランチャー
レア10
打撃力.png 打撃
射撃力.png 射撃554 (1052)
法撃力.png 法撃
装備条件射撃力 685
特殊能力特殊能力.png バーンⅣ
+10称号ありません
潜在能力Lv効果
不動の死神1静止状態で射撃した時、ダメージが7%上昇する。
2静止状態で射撃した時、ダメージが9%上昇する。
3静止状態で射撃した時、ダメージが11%上昇する。
メセタグラインダー
アイテム強化7,8002
属性強化14,625
特殊能力追加47,125
潜在能力解放7,800

agnibaz_back1.JPGshot.JPG
agnibaz_drive.JPG
(C)SEGA
キャスト男性パーツ「ゴウボイド・シリーズ」がモチーフ
青い炎の弾を発射する。着弾時のエフェクトは通常のランチャーより大きい。SEは通常。
ランチャーのPAは殆どがモーション中に後退してしまうが潜在能力「不動の死神」はPA入力時、直前に1秒以上静止状態であれば発動する。
現在ランチャーの空中射撃で潜在能力「不動の死神」が発動することは無い。

入手方法 Edit

ソル・ディーニアン Lv61-
 火山洞窟SH


コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ランチャーでPA連打すると不動のらないのに、なんでこんなに評価されてるの?ギルティとかハウザーとかの方が使いやすい気がするんだけど -- 2015-05-13 (水) 16:43:39
    • スタスナ無視して動き回る戦法ならそっちのほうがいいけど、スタスナを使うプレイならコイツが一番コスパフォいいから初級~中級者までかなりお世話になる。戦い方はそれぞれだけど、俺は攻撃3回目PAでリロードキャンセルのやり方してるから不動が性に合ってる。まぁ☆13手に入れればどんな戦い方でもできるけど。 -- 2015-05-14 (木) 23:15:09
    • アグニ握る人はスタスナが乗らない戦い方をしないから 動き回って130%以上のダメージボーナスを捨ててる立ち回りってどうかと思うわ そもそもPA連打しなきゃいけないときってゼロディ連打か塔前コスモスくらいでしょ あとギルティライトとチャージハウザーは輝く場所が全然違う -- 2015-05-15 (金) 10:39:26
      • 不動のせるには通常攻撃か静止を挟まなきゃいけない以上、ギルティでゼロディ連打してた方がDPSもいいだろうし、なにより細かい隙に挟めると思うんだが。もちろんアグニで乗せた時の単発火力は眼を見張るものがあるが、ランチャーの性質上それを継続できないという要素と弱点を狙おうとするとジャンプを挟むか、PP消費の多いPAを使わなきゃいけないことを考えるとう~ん…ってなるんだが -- 2015-06-03 (水) 09:03:40
      • はあ?だからギルティライトはギルティライトで使えよ 防衛のときも一体一体にゼロディしてまわってんのか?遠くからまとめて敵にダメージ与える必要があるときと単体相手に素早く一撃を叩き込みたい場合とはまず土俵が違うんだから使うべきランチャーも違ってくるだろって話 意味わかる? -- 2015-06-24 (水) 04:29:10
      • 煽りはNG -- 2015-06-24 (水) 05:12:46
  • こいつってXHで使うならクラフト必要なわけでもない?(最大値80ぐらいしかあがらんし) -- 2015-07-20 (月) 20:26:21
    • いらんだろ 未だに現役すぎる -- 2015-08-04 (火) 16:47:00
  • ゼロディに乗っけられないのがなぁ...高火力PAだけに選ぶか迷う武器 -- 2015-06-02 (火) 22:54:43
    • 上でもあるように使い分けだろうな。俺はTAだと新光、通常だとコンセントやディバインのアグニとゼロディやロデオやコスブレのギルティ‥みたいに使い分けてる。正直他の武器に乗り換える気が全くしないんだけども今どきのRaってこれであってんのかな(´・ω・`) -- 2015-06-26 (金) 07:04:19
      • 金バッヂがたまってきたので、霞囃子+10の属性60にしたやつに乗り換えてみた。潜在は解放してないけど、たぶん10503のアグニよりも火力出てる。金バッヂとラムグラが足りるなら選択に入れていいかも -- 2015-07-30 (木) 20:45:36
  • コイツまだ現役? -- 2015-12-30 (水) 23:23:09
  • SHソル・ディーニアンを何百匹倒してもこんなランチャー出ないよ -- 2017-01-28 (Sat) 20:19:18
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS