|
コレクトファイル のバックアップ(No.15)
※コレクトファイルの基本的な仕様については、コレクトファイルQ&Aを参照。 概要
|
| エネミーLv | 増加量補正 (LV71以上) | 増加量補正 (LV61以上) |
| 1~20 | 約14.29% (1/7) | 約14.29% (1/7) |
| 21~40 | ||
| 41~60 | 25% | 25% |
| 61~70 | 75% | 100% |
| 71~90 | 100% | 100% |
| 91~100 | 200%(?) | 200%(?) |
オンラインマニュアル「コレクトファイル」
http://pso2.jp/players/manual/preparations/equipment/collectfile/
よくある質問:コレクトファイルの必要アイテムのゲージが溜まらない
http://pso2.jp/players/support/faq/?id=525
コレクトシートの進行は「ゲージを貯めて確定ドロップ」「必要アイテムの自然ドロップを狙う」の2通りになる。
ここではこの2通りに分けて、改めてコレクトシート進行に関する細かい仕様や注意点について記述する。
必要アイテムの自然ドロップ率やクエスト、ドロップ対象。対象エネミーの出現率や数によってはどちらが向いているかも変わるため、クエストレコードや必要アイテムの個別ページも参照することをオススメする。
必要アイテムの確定ドロップはゲージを100%まで進行し、次回新たに受注したクエストでゲージが上昇する条件を満たしたエネミーを討伐がドロップ条件。
報酬アイテムは、1シート内の全てのアイテムを「COMPLETE!」状態にすると、Eトライアル報酬等と同様にアイテムパックに自動で追加される。
方法1. 達成度ゲージを100%まで貯め、必要アイテムを確定ドロップさせる。
シート指定、または必要アイテムをドロップするエネミーを撃破して、達成度100%による確定ドロップを狙う。
以降から配信されたシートでは、コレクトシートに記載されているLv未満の対象エネミーでもゲージが上昇するようになった。この場合も、ゲージ100%での確定ドロップは発生する。| ▼ | エネミーLv71~指定の場合 |
|
方法2. 自然ドロップを狙い、必要アイテムを直接入手する。
ゲージ貯めより直接ドロップの入手を試み、一気に「COMPLETE!」状態を狙う。直ドロ狙い、とも呼ばれる。
予想外のことが起きたり、「新事実発見した」と思ったら、コメントする前にこちらを確認して下さい。
前提として「100%とCOMPLETE!はイコールではない」ということを踏まえてご覧下さい。
末尾に◆があるものは、(エッグなどの)目標アイテムに(配信時点で)コレクトファイル or 季節限定のもの(★13キャンディーなど)を含むシート。
| 名称 | 開始 | 終了 | 主な報酬アイテム |
| サモナー支援コレクション | 2018/10/10 | 期限なし | ★13ペットエッグ Lv90(「ラッピー」除く全11種)◆ |
| スペシャルコレクション | 2018/12/05 | 期限なし | 季節緊急限定で配信されている★14武器(随時追加) |
| ▼ | 2019年配信開始ファイル |
2019年配信開始ファイル
|
| ▼ | 2018年配信開始ファイル |
2018年配信開始ファイル
|
| ▼ | 2017年配信開始ファイル |
2017年配信開始ファイル
|
| ▼ | 2016年配信開始ファイル |
2016年配信開始ファイル
|
コレクトシートの効率的な進行については、各シートの個別ページおよびコメントの参照がおすすめです。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示