PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/フォトンアーツ/カタナ系Vol10
のバックアップ(No.17)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/フォトンアーツ/カタナ系Vol10
へ行く。
1 (2019-07-11 (木) 12:07:22)
2 (2019-07-11 (木) 16:48:44)
3 (2019-07-12 (金) 02:49:59)
4 (2019-07-13 (土) 12:04:09)
5 (2019-07-13 (土) 20:50:26)
6 (2019-07-15 (月) 03:53:59)
7 (2019-07-25 (木) 01:51:07)
8 (2019-11-24 (日) 03:51:47)
9 (2020-03-31 (火) 11:33:53)
10 (2020-04-01 (水) 03:00:58)
11 (2020-04-01 (水) 08:20:28)
12 (2020-04-02 (木) 04:11:46)
13 (2020-04-07 (火) 09:45:07)
14 (2020-04-23 (木) 02:12:21)
15 (2020-04-24 (金) 12:18:03)
16 (2020-04-24 (金) 20:15:59)
17 (2020-06-07 (日) 02:24:05)
18 (2020-06-16 (火) 09:10:59)
19 (2020-06-17 (水) 04:55:36)
20 (2020-06-18 (木) 08:31:22)
21 (2020-06-30 (火) 12:49:12)
22 (2020-06-30 (火) 14:55:06)
23 (2020-07-13 (月) 19:12:09)
24 (2020-07-13 (月) 22:25:17)
25 (2020-07-14 (火) 11:51:18)
26 (2020-08-28 (金) 21:53:57)
27 (2020-08-29 (土) 00:27:26)
28 (2020-08-30 (日) 00:15:29)
29 (2020-08-30 (日) 02:37:28)
30 (2020-09-04 (金) 23:37:52)
31 (2020-09-05 (土) 02:19:17)
32 (2020-09-05 (土) 09:38:16)
33 (2020-09-15 (火) 05:23:09)
34 (2020-09-15 (火) 08:17:01)
35 (2020-09-19 (土) 10:02:43)
36 (2020-09-28 (月) 04:01:00)
37 (2021-01-05 (火) 08:43:34)
38 (2021-01-19 (火) 07:59:55)
39 (2021-03-23 (火) 12:22:43)
40 (2021-05-18 (火) 13:52:25)
フォトンアーツ/カタナ系
そろそろアサギリをグリム化して上下方向にも対応できるようにしてや --
2018-07-24 (火) 01:34:33
公式サイトで要望書いてこい。ここで書いても始まらんぞ。 --
2018-07-24 (火) 08:14:07
まあ三次元戦闘まで対応できるようになっちゃったら弓両立という方針から外れちゃうからなかろうなあ。2段ジャンプで我慢するしか --
2018-07-28 (土) 20:54:36
ファスブラ0.25秒になってたけどゲッカ連出来る? --
2018-07-24 (火) 23:50:12
最速ゲッカが22f(およそ0.367秒)だから可能かな。FBがちゃんとサブHuのJAボーナス関連スキル乗ってくれるだろうけど実装してからでないとわからんな。 --
2018-07-25 (水) 00:17:58
復帰してBrをやり始めたんだけど現状で火力を出すならどのPAがいいんだろ。サクラ零式を連打してた時期から手付かずだから定番と言えるコンボが分からん --
2018-08-15 (水) 20:18:08
今でもサクラ零式が主力やね。サクラ零+ゲッカ+通常3のコンボもよし、サクラ零を連打し続けるもよし。 --
2018-08-15 (水) 23:46:17
相手と状況にもよるがPPがたくさんあって相手が動かないならハトウ連打、PPが中途半端ならサクラゲッカ3、動き回る相手ならテテ3。アサギリも悪くないんだが攻撃始めてから動かれるとPPが無駄になるんだよなぁ・・・ --
2018-08-16 (木) 14:12:20
FB低空ゲッカについて、結果としては初段のみ可能という残念な結果に。おそらくFBのCTの発生が行動発生直後(ゲッカ使用時)ではなく、行動終了後(ゲッカ後のジャンプキャンセル時)に発生しているからと思われます。 --
2018-08-29 (水) 17:28:30
逆に言うと、ジャンプキャンセルから0,25秒待てばOKということ?タイミング遅らせて発動とかで対応できないかな? --
2018-08-29 (水) 18:26:19
できそうだけど15F遅れるなら仮に最速ゲッカでだせても大したDPSにはならないよ --
2018-08-29 (水) 19:58:18
運営に汎用でファスブラ実装したくても特定のPAが強くなりすぎてできないって言われた原因はほぼこいつだし、当然対策取られてるよな。ちょっと残念。 --
2018-08-29 (水) 23:23:00
ジャンプ直ゲッカはJABの無いチャレンジで有名になりすぎたからなぁ --
2018-09-02 (日) 01:08:39
新設 --
2018-09-26 (水) 17:43:29
サクラ零×2通常3ループが高度下がらなくなってるんですけど、元からでしたっけ --
2018-09-30 (日) 18:33:55
ごめんなさい、確認したつもりだったのですが普通に落ちました申し訳ない --
2018-09-30 (日) 18:36:07
ヒエンツバキ零式とか来ないかなあ --
2018-04-24 (火) 01:48:44
ヒエンツバキは結構好きでソロでやってるときによく使うわ、威力もう少し上がってくれないもんか --
2018-07-09 (月) 06:08:25
いっそ自分の周りぐるぐる回り続けて零ラメみたいになって欲しい --
2018-07-15 (日) 16:48:43
いやカタナが回り続けてたら本体なにすんのよ --
2018-07-15 (日) 16:57:14
そこはこう回ってるのはカタナ状のフォトンという感じでひとつ --
2018-07-18 (水) 06:26:36
自分が回るという選択肢も --
2018-07-28 (土) 20:14:23
ヒエンは零化で極短PA化して、ノーマルセイクリみたく発動した後に斬撃が発生するタイプになるべき、んで発生中にもこれまで通りのカタナPAコンボを叩き込んで火力&手数を底上げする、みたいな。 --
2018-07-31 (火) 21:30:21
それだとヒエンだけ連打した方が強くなるか全く意味無いかにしかならんよ --
2018-08-07 (火) 15:29:36
マグアクションの乱舞みたいな感じか 個人的にはデッドリーアーチャー→カタナ回収→jcで追撃の袈裟切り、みたいなのだったらかっこいいなーと思う DPSがサクラ零のちょい上程度だったらもっと使ったんだがなぁ --
2018-08-07 (火) 15:44:56
セイクリの発動後ちょっとしてからダメ発生てのは、それによってヴォルグの中に埋め込めるから意味があるのでね。 --
2018-08-12 (日) 08:51:54
ヒエンはジャストチャージ対応にして威力上げてほしい --
2018-10-14 (日) 08:21:21
撃ってから通常コンボがやりたいっていうならワイズハウンドがまさにそれじゃね --
2018-12-07 (金) 15:43:15
メインBrにはもはや無縁だが、それ以外だとギア溜めが最も優秀という強みはある。まあサブBr刀は武器もゴミ、カウンターもゴミと対応させる気皆無なんで昔みたいにはもうならないだろうな… --
2018-11-14 (水) 16:27:56
一本化させないとキセイガーザコガーって文句言ったじゃん君ら --
2018-11-14 (水) 17:34:06
FiBrがメインBrよりカタナ使うのに向いてるとかなるのはやっぱアレなんで… --
2018-12-07 (金) 12:05:22
ヒエンも良いけどシュンカにも零式来ないかなぁ --
2018-11-22 (木) 12:44:32
あれはなんていうか、それ自体がカスタム技めいた挙動をしてるよな。やるならDPP特化の現状から劣悪燃費のDPS技に変化させるぐらいか? --
2018-12-07 (金) 11:58:00
グンネ大技の丸パクなら使う --
2018-12-07 (金) 12:19:58
オリジナルとは全く関係無くなるけど、某鬼いちゃんの円陣幻影剣みたいになったら狂ったように使いまくるわ。 再度発動で急襲出来たら尚○。ムリか。 --
2019-01-03 (木) 14:33:08
ファントムでそんなん実装される予定なかったっけ?ダメージフィールドだけだっけ?Hrマシンガン実装時のGuの慟哭と同じ感じもする --
2019-01-06 (日) 18:54:45
俺はカンラン零がほしいぞ。実装初期によく使ってて楽しかったのに振れなくなってしまった。 --
2019-01-09 (水) 02:01:24
カンランは現状でも進行型クエで一斉に広範囲に雑魚が湧く場面なんかで強いぞ。アルチみたいに雑魚がやたらタフいところではカタコンとご一緒に。 --
2019-01-26 (土) 03:29:11
フドウクチナシ、レベル14で消費PP23なのですが記載ミスでしょうか --
2019-01-17 (木) 17:29:53
それ修正前の画像か動画見て言ってない。Lv1より消費多い時点でおかしいでしょ --
2019-01-17 (木) 18:36:34
あれ、じゃあ私の環境がおかしいんでしょうか?
https://uploader.swiki.jp/index/single/host_name/pso2/thread_id/22791
。PSO2を始めたのは去年なので、私が始めた時にはすでに修正後だったみたいなんですが、こうなってます --
2019-01-18 (金) 00:05:46
横からだけど気になったんで調べてみたら、ゲーム内ではフドウレベル10で消費30、レベル13で消費23、レベル17で消費15と表記されてるのを確認した。 --
2019-01-18 (金) 01:26:17
では私だけそうなってるわけじゃないんですね。安心しました --
2019-01-18 (金) 16:50:21
速度に長けているPAやテクも豊富になってきてるからそろそろテッセンも派生時のPP配分とキャンセルタイミングの調整を施してほしい --
2019-05-25 (土) 00:52:58
つーかもうカタナPA全般すっとろい --
2019-05-25 (土) 01:43:35
なんか動きが固いんよなー、PA含め定点か前に進むかその場で上下かの三つしかないからxy平面かって感じ ステ挟むとコンボリセットされて通3が遠くなるし...零式こないかな --
2019-06-01 (土) 17:51:15
そういやカタナPAは原形はレギアスの技らしいけど、世果でルーサーを真っ二つにした時の技はないよな?あの技はアザナミさんがまだ習得できてないとか? --
2019-05-31 (金) 10:17:15
創世器ありきの技なのかもね。高出力過ぎて普通の武器で使うと武器が持たないとか自身にダメージが来るとか --
2019-06-03 (月) 16:15:42
そもそもPAは技術をディスク化する事で誰でも使えるようにしてるからレギアスのそれはオリジナルの奥義って事になるんじゃねって思ったけどそこまで多分設定考えてねーだろうな --
2019-06-03 (月) 22:43:44
そういやサブPhなら最速ゲッカで威力落ちるのJA分のみだからDPS1700くらい、ファーストブラッド考えるとごく短時間のチャンスならサクラゲッカ以上のDPS出たりするのかな?ジャンプのフレームってどれくらいなんやろ --
2019-06-07 (金) 13:34:32
シュンカの威力UPと空中時に上下移動可って事はHrソードのフラッシュみたいな挙動か、出来ればワイヤーのエアポケみたいに各モーションにJAタイミング追加でPAに繋げれるように快適に動きやすい仕様もほしかった --
2019-06-09 (日) 09:27:04
出たのはまだ確定事項のみだから送ろう送ろう 俺もジャスチャ持ちPAは全部サクラ零みたく2段にしてくれって送ってきたとこだわ --
2019-06-09 (日) 10:12:38
動き回る部位に上下追尾してガシガシ当てていけるPA欲しかったから嬉しい。ダガーとかでも動き回る的は次のPAする頃にはどっか行ってるとかあって結局ワルツ連打みたいなのよくあるからそういうとこで強く出れそうで楽しみ --
2019-06-13 (木) 21:41:36
威力上がるなら出し切り必須のままでいいと思うがなぁ 現時点でもDPPは優良だし、あとはDPSがアサギリぐらいになってくれれば上下追尾PAとしてはそれで十分だわ --
2019-06-15 (土) 12:37:03
すいませんシュンカの強化ってどこ情報でしょうか?生放送ですかね?調べたんですが見つけられず… --
2019-06-26 (水) 23:03:23
流石に情弱過ぎやしない? --
2019-06-29 (土) 20:03:26
亀レスで煽るの流石に恥ずかしすぎない? --
2019-06-29 (土) 21:54:19
煽るのはアレだけど三日程度で亀レスってどんだけよ というか実際ちょろっとググっただけですぐに出てくるんだが、本当に調べたんか? --
2019-07-08 (月) 11:44:03
テイルズに良くある武器投げて追いかけてガシって取ってやるのとかになったらカッコいいかもw (マリクのブレイズワルツみたいな〕 --
s
?
2019-06-24 (月) 08:29:47
ライジングスラッラシュ「天ッ空!」 --
2019-07-13 (土) 21:04:09
テッセンの上方修正がどれほどのものになるか分からんけどテッセン上げるなら一緒にサクラ零式の威力も上げて欲しい…欲しくない…? --
2019-07-09 (火) 12:02:08
PA追加来るならソードのイグパリみたいなカウンター技欲しいな --
2019-07-09 (火) 16:36:56
高いホーミングが付くから、ヒーローソードみたいに、シュンカ(初段)→サクラ→通常3みたいな攻撃とか良さそう。 --
2019-07-10 (水) 12:19:09
コンボ進まないならサブパレにシュンカ入れてシュンカ桜零ゲッカ通常3とか良さそう --
2019-07-13 (土) 21:07:12
PA強化はシュンカとナデ零が共に1.15倍、カンランとテッセンは16Lvなのでおおよそだが1.1倍と1.05倍かな シュンカは接敵、ナデシコは待ちPAとしてかなり優秀になったか テッセンはまぁこんなもんやろな --
2019-07-10 (水) 18:51:06
シュンカは空飛んで行ったヴァーダーソーマにもしっかり追尾して攻撃当たるな --
2019-07-10 (水) 19:21:48
シュンカ:3527→4057、ナデシコ零式:2624→3018、テッセン:1480→1554、カンラン:733→843。テッセンだけ1.05倍で後は全部1.15倍だね。 --
2019-07-10 (水) 19:29:05
テッセンはまあ下手するとサクラ零食っちまうからのー とりあえずDPS的にはコンボは変わりそうにないな --
2019-07-10 (水) 19:40:21
対雑魚集団への火力強化と上空の敵への対応力の強化で、対単体への火力は変化なしといったアプデやね --
2019-07-10 (水) 20:27:12
ひょっとするんだが…シュンカのDPPやべぇことになるんじゃないか…? --
2019-07-11 (木) 16:13:05
よせよ…昔みたいなことになったら笑えないぜ… --
2019-07-11 (木) 21:07:22
まあ威力ナーフ以降はずっとDPP特化枠って感じだったし今更やろ --
2019-07-12 (金) 12:03:07
シュンカのDPP200越えるんじゃねのこれ…低燃費って点で普通にぶっ壊れてね? --
2019-07-13 (土) 21:06:01
カタナPAのDPPでぶっ壊れとか何言ってんの…?今の時代あんなにどうでもいい数字もないでしょ。サブPhまで来て今更PPなんて困るほうがおかしい。 --
2019-07-14 (日) 05:50:26
よかったね --
2019-07-15 (月) 12:53:59
そもツキミゲッカ通3がDPP200なんぞ軽く超えててDPSも上なんですわ。1回1回が長いシュンカじゃ通常3の性能を活かしきれんし空中戦の移動以外で使うことないでしょ --
2019-07-15 (月) 14:02:40
よかったね(涙目ブチ切れ)で草 数字の意味もわからん雑魚はpso2引退しろ --
2019-07-25 (木) 10:51:07
強化前からちょいちょいパレットに入れて試してたんだけど、シュンカってこんな酷い挙動だったっけ?ってくらい全く敵に当たらないんだが…初段とラストしかろくに当たらない --
2019-07-11 (木) 22:22:59
初段とラスト以外は踏み込みが殆どないのは元からだから、よっぽど対象が動き少ない・鈍い場合か、微動もしない案山子状態でなければ全段当てるのはかなり難しいと思う。当時よりも機敏な敵が増えてる今EP2感覚で使えるものではない --
2019-07-11 (木) 22:32:11
アプレジナとかアンゲルみたいに大技で外に追い出される相手に使う分には結構いいよ --
2019-07-12 (金) 01:48:44
踏み込みがないというより、踏み込みすぎて当たらない感じですね…初段でせっかく敵の眼の前に来てるのに追撃でさらにずんずん踏み込んでいくから、テッセンみたいに敵を通り過ぎて空振りしかしなかったんですが…ただ、先月使ってみた感じだとそうだったんですが、今使ってみると普通に当たりますね…なんかすいません; --
2019-07-12 (金) 11:49:59
調整後、なんかサクラゲッカよりサクラ連打とかアサギリ連打のDPS高い気がする…しない? --
2020-03-31 (火) 20:33:53
調整に関係なくゲッカも、ハトウとかも一度地面に落ちる系のPAはもう現状のバトルに合ってないと思う、あとテッセン連打とかももう遅すぎて全然ダメだ --
2020-04-01 (水) 12:00:58
そもそもテッセン連打も下手な事するくらいならそれしてろ、うまい事できないならそれしてろ、まともな範囲技が無いからしょうがない、の3強妥協択だろ --
2020-04-01 (水) 17:20:28
みんなどのPAをパレットに入れてる? 自分はアサギリかシュンカ、カザン零かフドウ、サクラ零、ゲッカかハトウの組み合わせ替えて3パレで切り替えてる。シュンカは高い所狙う時、フドウは雑魚戦、ハトウは固まってる雑魚に当てるかカタコンのヒット稼ぎって感じ。 --
2020-04-02 (木) 13:11:46
アサギリx3とシュンカ+サクラ零x2の2パレでやってる。 あとはファンダージ対策でテク系装備。 --
2020-04-07 (火) 18:45:07
復帰組。今ハトウリンドウってカタコンにしか使えないの?ベガスとか戦車に撃ちまくってたんだけど・・・ --
2020-04-23 (木) 11:12:21
燃費(DPP)がよろしくないことを除けばデカい図体相手には滅法強いはず。むしろ災災ゲノン弓で自傷回復すればDPPの悪さも無理やり誤魔化せる --
2020-04-23 (木) 12:01:07
何を強さの基準にしてるのか気になるとこだな…敵を一秒でも早く倒すことではなさそうだが --
2020-04-24 (金) 21:18:03
実際全部当たるならDPS自体は悪くない。古の剣技である先端当てするくらいなら近づいてサクラザクロの方がいいだろうけど。 --
2020-04-25 (土) 05:15:59