|
黒に染まる領域 のバックアップ(No.18)
&ref(): File not found: "白ノ領域.png" at page "惑星"; 2014年9月10日実装の緊急クエスト。
解放条件
|
| ノーマル | 初期解放 |
| ハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅰクリア |
| ベリーハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅱクリア |
| スーパーハード |
| クエストタイプ | 緊急クエスト |
| クエスト目標 | |
| シングル/マルチ | マルチパーティークエスト |
| 階層 | 1階層 / エリア1 [マルチパーティーエリア] |
| プレイ時間の目安 | |
| クリア条件 | クエストポイント【800】達成でクリア |
| 失敗条件 | 制限時間の経過 |
| 制限時間 | 00:30:00 |
| N | H | VH | SH | XH | |
| エネミーレベル | 11 | 26 | 46 | 70 | 80 |
| 受注条件(Lv.) | 1 | 20 | 40 | 50 | 70 |
| 報酬メセタ | 2,800 | ||||
| 報酬経験値 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| クリア時間 | |
| MAXスコア | 800pt |
スタート地点すぐのポータル起動で30秒後転送。転送先はB-3。
→通常トライアル(転送から30秒後発生)
(これ以降のトライアルはクリアすることで連続して発生する)
→チェイストライアル(パジャドゥリン2体)200pt
→通常トライアル
→チェイストライアル(パジャドゥリン3体)200pt
→通常トライアル
→チェイストライアル(パジャドゥリン4体)200pt
→ギグル・グンネガムを倒せ 200pt
(第三チェイストライアル発生後、同Eトライアルの進捗に関わらず時間経過で発生)
→合計800ptでクリア
1フロアのみの固定マップ。
B-3~B-4間は実際は壁で仕切られており、行き来することは出来ない。

今までのマルチタイプのクエストと違い、以下のような相違点がある。
通常トライアルが発生する座標は毎回同じになるため覚えておくと吉

| ▼ | Eトラ詳細、クリックで開く |
途中に発生するEトライアルはE1から順に発生する
ニャウクリア後のチェンジトライアル
|
ちなみに、Eトライアルで出現するエネミー数は参加人数を問わず固定。
離れていても経験値やアイテムが手に入る防衛戦のように役割を分担してクリアするクエスト。
このクエストには非常に多くのカタパルト(飛翔移動装置)が設置されている。
瘴気のダメージは決して馬鹿にはできないので触れないようにカタパルトを使うことも大事だろう。

特に移動距離の長いものを緑、青、紫で色分けしてある。緑は利用する機会も多いのではないだろうか
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| パラタ・ピコーダ | ||
| ピッタ・ワッダ | ||
| ボンタ・ベアッダ | ||
| ダーク・ラグネ | ニャウと勝負せよ!ETチェンジオーバー限定 | |
| ブリュー・リンガーダ | ニャウと勝負せよ!ETチェンジオーバー限定 | |
| ゼッシュレイダ | ニャウと勝負せよ!ETチェンジオーバー限定 |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ダーク・アグラニ | 【VH以上限定】原種:ダーク・ラグネ | |
| ノーヴ・リンガダール | 【VH以上限定】原種:ブリュー・リンガーダ | |
| リグシュレイダ | 【VH以上限定】原種:ゼッシュレイダ |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ギムナガムリ | 【VH以上限定】原種:ガンナガム | |
| オルナガムリ | 【VH以上限定】原種:レランガム | |
| ヨムナザグリ | 【VH以上限定】原種:アヌシザグリ | |
| ヨグジャドゥリリ | 【VH以上限定】原種:アンジャドゥリリ | |
| グンネ・ギンナガム | 【VH以上限定】原種:ギグル・グンネガム |
| 難易度 | 名称 | 備考 |
| XH |
【過去ログ】
Vol1
誹謗中傷・煽りは禁止。
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示