独極訓練:天極と地極 のバックアップ(No.2)
2016年1月13日実装。 概要
このクエストは「腕試し」を目的に設計されたクエストであり、難易度、コストにくらべて報酬はそこまで期待できない内容になっています。
詳細
独極訓練:天極と地極
ステージ 1-5
ステージ 6-10
各ステージ攻略
ステージ1
ノーダメージで倒すのが不安ならオーダー達成まで逃げ切るといい。
ステージ2
カリンのアドバイス通り、一撃が痛いボス揃い。 ナイトギア、ギグル・グンネガムのフリーズが怖い場合は、スキルリング「R/フリーズガード」や、本クエスト対象の時限能力インストールでメイン効果「フリーズ無効化」を作成・付与して対策したい。
ステージ3
前半の難所。 ノーヴ・リンガダール出現後は、アギニスを巻き込まないように注意しつつリンガを真っ先に沈める。時間をかけすぎると自分やリンガやマグの攻撃がアギニスを巻き込んで全滅させてしまい、ディアボイグリシスを呼び出してしまう事になる。 ディアボも他エネミーと同様HPが低く、武器によってはステージオーダークリアが困難。全力で叩くと部位破壊前に倒してしまう事がある。
ステージ4
まずは目の前に現れるボンタ・バクタ→オロオガルの順に処理する。広範囲攻撃は避けよう。
ステージ5
サマーラッピーは追加沸きで出現するため、まずは初期配置のラッピーをある程度倒さねばならない。 グリフォン・ゲルスはHPが低いためステージクリア自体は難しくないが、ウィンドカッター(地上で前脚を上げつつ両翼を大きく広げ、風の衝撃波を出す攻撃)に要注意。 ここを突破すれば、エキスパートブロックへの入場が可能になる。
ステージ6
ステージ開始直後、向かって左に沸くキャタドランが吼えているうちに1匹倒しておきたい(最低限部位破壊だけでもしておく)。
ステージ7
ステージ8
ステージ9
ステージ10
ドロップ情報
情報提供お願いします。 固有ドロップ
魔石は出現しないと思われる
武器ドロップ
防具ドロップ
コメント
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示