PSPo2iより登場した武器。 当時の公式イラストで同盟軍大尉のキャスト「フルエン・カーツ」が所持していたグレネードであり、カラーリングも彼のと同様になっている。 しかし実際の戦闘では持ち歩いていない。 武器に書かれている文字はPSUの惑星パルムで使われていたフォントそのまんまであり、「SSPM」と書かれている。 当時の設定資料集では、武器に書かれたパルム文字のロゴの部分を指してSSPM(Sarface to Sarface Photonic Missile)と説明している。 どうしてSSPNになったのかは不明。初登場のPSPo2iでも「SSPNランチャー」であった。PSPo2i製作の誤植が元凶という説がある。 ちなみに資料集に書かれていた「sarface」も誤りであり、正しくは「Surface to Surface Photonic Missile(地対地フォトンミサイル)」である。
シグノガン Lv41- 貴重物資運搬計画:砂漠VH,SH 砂漠探索VH,SH 特務先遣調査:砂漠VH
採掘基地防衛戦:絶望VH,SH クリア時の大赤箱
エクストリームクエスト Lv60 極限訓練:凍土と機甲 以下、提供があったドロップ情報
シグノガン(ステージ7) スノウバンシー(ステージ10) ファルス・ヒューナル(「?」ステージ25) トランマイザー(ステージ不明)
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示