サイコウォンド のバックアップ(No.3)

サイコウォンド詳細.jpg

分類ロッド
レア12
打撃力.png 打撃437 (874)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃581 (1162)
装備条件テクター.png 装備可能
法撃力 700
特殊能力
+10称号原初の理
潜在能力Lv効果
究極の加護1PPの消費量が17%減少する。
2PPの消費量が19%減少する。
3PPの消費量が21%減少する。
メセタグラインダー
アイテム強化30,0005
属性強化13,200
特殊能力追加43,200
潜在能力解放30,000

サイコウォンド収納_re.jpg サイコウォンド構え2.jpg
一作目から登場。ウォンドと呼称されながら最強のロッド(長杖)として猛威を振るい、フォイエ、バータ、ゾンデのどれかを消費0でランダム発射するといった他にはない特殊能力を兼ね揃えていた。
当時はそのあまりのレアリティの高さから「持っていること自体が有り得ない」と言わしめ、ラヴィス=カノン・ヘブンパニッシャーと共に「三種の神器」の名を欲しいままにしていた。
しかしPSPo2iではまさかの上位武器「エターナルサイコドライブ」が登場。消費PP軽減特性が失われ装備することにより防御力と回避力が低下したが、解放によるダントツの法撃力に加えPA威力強化、属性威力強化の特性があったため最強の法撃武器となった。

入手方法 Edit

ダークファルス・エルダー Lv46-
 深遠なる闇の眷属【巨躯】VH SH


コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • でも実際どんな風に使えばいいんだろうな。FoBrだけどロダンかビブラスボウ握って移動用にはTダガと刀だわ。かっこいいから欲しいけど(´・ω・`) -- 2014-05-08 (木) 04:20:20
    • PP回りに不便を感じない人には、あんまり意味の無い武器だよ。フォースはPPこそ至高!!!って人には最強の武器になる -- 2014-05-12 (月) 21:12:10
  • (´・ω・`)らんらんはね、ちゃんとわかってるから。エターナルサイコドライブが来たら皆してここで「「「下位互換乙ww」」」って言い出すことを・・・ -- 2014-05-16 (金) 17:27:59
    • しかしながらエターナルには煌気光が付くのであった -- 2014-05-16 (金) 19:42:34
      • 自分は古の誓いの上位が来て「エレコンとあわねえぞKUSOGAAAA」ってなると予想してみる。そもそもEPDはPP軽減効果無かったし(´・ω・) -- 2014-05-16 (金) 20:06:19
    • 旧作通りになるならEPDにはPP軽減付かないけどな。ってかレアリティが違うんだろうから下位交換とか何言ってんの?この豚 -- 2014-05-17 (土) 21:49:15
      • 上の文からして古の誓いか祈念の形の上位互換辺り来そうだ -- 2014-05-18 (日) 09:55:20
  • 雷属性の実物拾っちまった…
    強化しようか悩む… -- 2014-05-17 (土) 20:50:57
    • するでしょ、轢き殺しが捗る -- 2014-05-17 (土) 21:51:01
    • 同じくこの前のDFで雷の実物拾ったわ しかし属性24 オワタ -- 2014-05-18 (日) 11:42:05
  • サイコウォンドの強みはテクカスで威力上昇、燃費悪化したテクを普通に使ってけるって点じゃないかねぇ…ナメギドとかPP消費+15以内であれば通常のPP60で撃てるので、威力上昇+1200粘れば少しは火力を補えるような気がしないでもない。後はやっぱり継続戦闘力も、効率イルメギとPPリストレ混みのFo/Teならイルメギ撃ち続けてもPPコンバ無しで息切れしないのも魅力か…いろいろな使い方があるはずだ…! -- 2014-05-09 (金) 12:51:28
    • FoBrでテク撃っても息切れしにくいのはうれしい。属性強化できなくてエレコンの最大火力が出せないのがくやしいけど… -- 2014-05-09 (金) 15:34:29
      • ビジフォン「いつでもお待ちしています^^」 -- 2014-05-10 (土) 14:55:27
      • 取引できねえだろw -- 2014-05-11 (日) 01:21:13
      • 野良アドで属性50の方がいて真顔になりました -- 2014-05-12 (月) 12:26:37
    • でもそれだとデフォのままのナメギ+ウェドルで同じ消費PPで火力も上回るのが…サイコもウェドルも属性50前提でこれだから実際は… -- 2014-05-11 (日) 19:12:38
    • PPコンバもケートスも切れてる時こいつほど頼りになる武器は無いって評価だなー。どっちかが使える状況なら特化ロッド持ち替え安定 -- 2014-05-12 (月) 21:10:43
    • 実際のダメージ比較してみましたか?自分はサイコウォンド闇32でカスタムナメギド威力+1200、フレはセイメイ闇50で未カスタムナメギドをSHのエネミーに撃ったところダメージはどっこいどっこいでした。ナメギド+1200はセイメイの潜在より高倍率&武器法撃力の差約300&タリステックの有無の関係で結局どちらも近いダメージに落ち着きました。
      サイコウォンドが闇50になれば、おそらく勝てるでしょう。サイコウォンドは十分に戦えると思いますがね… -- 2014-05-13 (火) 09:57:30
      • つまりセイメイ持ちフレがカスタムすればフレが圧勝ってことを言いたいんだな?セイメイっょぃ -- 2014-05-15 (木) 23:19:49
    • 多大な犠牲を払って潜在3にしたのにエレコン実装でゴミと化して凹んでたけどイルバを最速でノンチャ×6チャージフィニッシュするのにわりと使えてる。フォトンドリンクとPPコンバなしでこの運用ができるのはサイコだけだ! -- sage? 2014-05-18 (日) 15:00:16
      • オバテでも可能ですが、、、 -- 2014-05-18 (日) 14:33:33
      • ( ◠‿◠ )☛そこに気づいてしまったか、悪いが死んでもらう -- sage? 2014-05-18 (日) 15:48:03
      • 自分の基礎PP次第でしょ。サイコとテイルじゃ7発連打するのにPP差で12ほど出る。PP12盛るのがどんだけ面倒か分かるでしょ? -- 2014-05-18 (日) 17:17:06
      • テク職やってるんだからソールステ+スピ3グマスピブくらいは積んでるでしょ、、、 -- 2014-05-19 (月) 02:49:31
      • ↑ないないwwテクニックブーストだってあるのに誰でもPP盛りだとおもっちゃダメよ。ソール、スピ3までは普通かもだけど、法撃盛りだったり、HP補強してる人のほうが遥かに多いよ -- 2014-05-19 (月) 06:34:05
  • 光と闇2本同時にドロップってアークスカードに書いてあった人いたなぁ…。レア運全く無いから羨ましいわ。 -- 2014-05-11 (日) 18:30:55
    • その2本除外して開闢出そうか -- 2014-05-13 (火) 22:06:15
    • 終焉でもいいぞ -- 2014-05-15 (木) 04:36:21
    • そういうの見るとほんとにPSO2の乱数が酷く偏ってると思うよ -- 2014-05-15 (木) 04:40:51
      • あたりあいでぃーせつほんとうなのー?(子並感) -- 2014-05-15 (木) 08:57:34
      • 当たりID説を信じる訳じゃないけど少なくともリアルラックの時点で当たりとハズレはいると思う。いると思うというかそうでも考えないと心が持たない -- 2014-05-16 (金) 12:04:08
      • リアル運が強いヤツ、弱いヤツは間違いなくいる。物理や科学の根拠も無いし、0と1での表現も出来ないけど、それでもまるで神に愛されているんじゃないかと思うほどの強運の持ち主とかな。 -- 2014-05-19 (月) 01:18:58
    • どうしてデュエリストが沸いてるんですかね… -- 2014-05-16 (金) 10:06:51
    • なんか2本ドロップって他でも聞くなぁ。星12用のテーブル引く抽選がまずあるのかねぇ -- 2014-05-16 (金) 12:00:18
      • 乱数の偏りが酷いから起こるんだろうが俺もオロチとナス同時ドロップした。もちろん星12なんてでたのはそれ一回きりだが -- 2014-05-16 (金) 18:30:08
    • どうでも良いけどどうやったら出るんだよ。12なんて1個も落ちやしねぇ。 -- sage? 2014-05-19 (月) 01:10:52
      • DFの度に惜しまず250%を使う。これしか道はない -- 2014-05-19 (月) 01:12:54
    • 確率なんだから結果論で当たりIDだの言っててもしょうがないよ。これから当たるであろうことを祈ってやりつづけるしかない -- 2014-05-19 (月) 11:26:19
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS