PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
セイントローリオ
のバックアップ(No.3)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
セイントローリオ
へ行く。
1 (2015-01-14 (水) 18:33:40)
2 (2015-01-15 (木) 03:44:37)
3 (2015-01-16 (金) 13:20:34)
4 (2015-01-17 (土) 10:39:31)
5 (2015-02-12 (木) 05:28:57)
6 (2015-07-09 (木) 03:58:40)
7 (2016-05-02 (月) 04:45:38)
8 (2017-02-12 (日) 07:58:11)
9 (2017-02-16 (木) 06:49:43)
10 (2017-03-13 (月) 10:39:34)
11 (2020-05-13 (水) 08:53:37)
分類
ランチャー
レア
11
打撃
射撃
()
法撃
装備条件
技量 440
潜在能力
Lv
効果
弧月蝕
1
ダメージを与えた際に一定の確率でHPを吸収する。(与ダメの
10%
吸収)
2
ダメージを与えた際に一定の確率でHPを吸収する。(与ダメの
12%
吸収)
3
ダメージを与えた際に一定の確率でHPを吸収する。(与ダメの
15%
吸収)
HP吸収効果自体の発生確率はどの潜在Lvでも一律で約10%。
テキスト通り、ダメージを一回与える(=攻撃が1回ヒットする)ごとにHP吸収の正否判定が行われる。
メセタ
グラインダー
アイテム強化
4
属性強化
特殊能力追加
潜在能力解放
入手方法
ネプト・キャサドーラ
Lv71-
混沌に惑う白き都
XH
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
大海で拾ったけど、マイショップ見たら出品少なくて高かった。 --
2015-05-12 (火) 01:58:17
二桁Mから一桁Mまで落ちて、現在雨風で1M前後まで落ちた模様…買うなら今です 寧ろお願いします買って下さい --
2015-05-15 (金) 08:03:08
これの火属性アルバス付買ったらもう後戻りはできなぁい! --
2015-05-15 (金) 15:57:18
雨風で拾った。 --
2015-05-22 (金) 11:52:26
ぶっちゃけアルチでは野良でしかこのランチャーはみないな、周回パでは最低でも赤蠍って感じ --
2015-05-22 (金) 15:50:24
アルチというか乱戦に向いた武器なんだからボス戦眷属戦でこれ使う人が多いはずがない。マルグルや雑魚だらけのボス乱戦なんかで効果発揮する。あと雨風きても鯖によっては今だに高い --
2015-05-24 (日) 16:58:17
赤蠍厨ってどこにでも沸くのねぇ。 --
2015-06-08 (月) 18:58:33
赤蠍ちゃんと計算してみ、素のステが高ければ産廃以外の何者でもないで・・・射撃力400しても・・・ね --
2015-06-29 (月) 22:01:17
弱くもないけど強くもないんだよなぁ、セイント1050と赤蠍1050で火力はほぼ同じ。あとは潜在で回復取るか殲滅取るかのどんぐりの背比べ。 --
2015-09-18 (金) 08:57:06
混沌で非常にお世話になってる。夜桜ランチャー手に入ったので基本は夜桜だけど、射撃HP盛りのこいつでコスモス+グラボムで手抜きプレイしてる時も・・・。リリアルチの混戦状況でもなお有効。ただ潜在が潜在で火力潜在に劣るから、状況選ばなきゃ寄生になるので注意・・・でもダラけたい時には便利すぎる(ォィ --
2015-07-02 (木) 10:28:30
これゴッドイーターでみた --
2015-09-15 (火) 00:06:56
こいつの緊急また来ないかなあ、趣味用に欲しいのに値段跳ね上がってんだよなァ --
2016-01-18 (月) 16:01:22
対抗戦でビーチウォーズ3来たからやってたら拾いました ビジフォン検索したらなかなかのお値段でびっくりです…… --
2016-03-31 (木) 17:43:45
お守りとして常にサブ武器として運用してます。ジソール+セント+ブースト+シュート4+スピリタ4+アビ3を入れて射撃力もそこそこ安定。基本的にコスモで回復。射撃力にもよりますが、私は少なくとも1000~2000程度、多いときは万単位でHPが回復しています。ずっと使っているので体感でコスモ中ほぼ確実に1回は回復、単発PA系だと数回に1回は回復、こんなところです。 --
2016-09-14 (水) 16:18:15
このページの画像がGIFで動いているのに今更になって気づいた --
2017-02-16 (木) 15:55:52
このwiki初めての唐突なGIFに草。 --
2017-02-16 (木) 16:06:43
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示