|
星芒喰らう闇の狂宴 のバックアップ(No.30)
2019年1月9日実装の期間限定常駐クエスト。2019新年祭の第1弾。第2弾は混沌群がる暗影の街。 「アークスニューイヤーカーニバル2019 採掘基地で進行不能になる場合がある不具合があったが、2019年1月23日のメンテで修正された。
解放条件
|
| ノーマル | アークスクエスト「ザウーダン討伐」のクリア |
| ハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅰクリア |
| ベリーハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅱクリア |
| スーパーハード | スーパーハード受注許可書の所持(クラスLv50以上) |
| エクストラハード | エクストラハード受注許可書の所持(クラスLv70以上) |
| クエストタイプ | 期間限定クエスト、トリガークエスト |
| クエスト目標 | 敵性反応を殲滅せよ! |
| シングル/マルチ | マルチパーティークエスト |
| 階層 | 1or2階層 / 遺跡 [マルチパーティーエリア] 1or2階層 / 浮上施設 [マルチパーティーエリア] 1or2階層 / 採掘場跡 [マルチパーティーエリア] 1or2階層 / 黒ノ領域 [マルチパーティーエリア] 3階層 / 市街地 [マルチパーティーエリア] |
| プレイ時間の目安 | |
| クリア条件 | 最深部に出現するエネミーの撃破でクリア |
| 失敗条件 | - |
| 制限時間 | 00:30:00 |
| 最大与ダメージ制限 | 999,999 |
| N | H | VH | SH | XH | |
| 受注条件(Lv.) | 8 | 20 | 40 | 50 | 75/75 |
| エネミーレベル | 20 | 40 | 55 | 70 | 80 |
| 報酬メセタ | 1,040 | 1,280 | 1,760 | 2,260 | 2,800 |
| 報酬経験値 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 報酬アイテム |
※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。
| クエスト参加率 | 1000pt |
| MAXスコア | 1000pt |
4つの惑星に現れた魔物種とダーカー、オメガファルスのヒューナル体を惑星を跨いで迎撃するクエスト。
1・2エリア目は遺跡、浮上施設、採掘基地、黒ノ領域からランダムで2つ選出され、出現するエネミーはダーカー、魔物種、オメガDFのみ。
3エリア目は市街地で固定。オメガ・ヒューナル、オメガ・アンゲル、オメガ・アプレジナ、オメガ・ダランブルの4体が出現する。
失敗条件はなく、時間切れになるとドロップが集積された大赤箱のある報酬エリアまで移動する。





クエスト中に溜まったスコアがそのまま換算され、数値に応じて緊急クエスト「悲劇を願う破滅の虚影?」において様々なブースト効果が発生する。
トリガー版を含む本クエスト「星芒喰らう闇の狂宴」自体にはブースト効果はない点に注意。
クエスト連動ブースト及び必要ポイントはシップ単位で管理されている。複数シップを跨ぐプレイでブーストを活用したい場合はそのキャラクターが所属するシップでポイントを貯めておく必要がある。
このクエストによるブースト期間は2019/01/23 11:00(=定期メンテナンス)まで。
再配信時は2019/02/20 11:00(=定期メンテナンス)まで。
| LV | 必要ポイント | 達成時に発生する効果 |
| 1 | 0 | - |
| 2 | 600,000 | レアドロップ倍率+50% |
| 3 | 1,200,000 | レアドロップ倍率+70% |
| 4 | 2,400,000 | レアドロップ倍率+100% |
| 5 | 4,500,000 | レアドロップ倍率+110% |
| 6 | 9,000,000 | レアドロップ倍率+120%、「希粒石エレボス」ドロップ追加 |
| 7 | 18,000,000 | レアドロップ倍率+130%、「希粒石エレボス」ドロップ追加 |
| 8 | 36,000,000 | レアドロップ倍率+140%、「希粒石エレボス」ドロップ追加 |
| 9 | 72,000,000 | レアドロップ倍率+150%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 10 | 144,000,000 | レアドロップ倍率+160%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 11 | 216,000,000 | レアドロップ倍率+170%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 12 | 288,000,000 | レアドロップ倍率+180%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 13 | 360,000,000 | レアドロップ倍率+190%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 14 | 432,000,000 | レアドロップ倍率+200%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 15 | 504,000,000 | レアドロップ倍率+210%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
| 16 | 576,000,000 | レアドロップ倍率+220%、「希粒石エレボス」ドロップ追加、★14以上の武器ドロップ確率アップ |
XHでミッションオーダーを100%クリアした場合の獲得スコアが約405万となっているため、レベル10に到達するには最低でも36周する必要がある。
(トリガークエストでは最大1200万強なので、最低12周で到達可能。)
部位破壊、弱点部位で撃破、戦闘不能になるな等は多少のミスも有り得るため、実際に必要な周回数はもう少し増える可能性も考慮しておこう。
また、Nでも60万ほど稼ぐことができるので、次のブーストLvまでちょっと足りないという時はNを活用するのも手。
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| スカルソルジャー | ||
| スカルアーチャー | ||
| グランソーサラー | 弱点部位のモヤが白色 | |
| オメガオーク | ||
| オークボンバ | ||
| オークキャバリエ | ||
| ミノタオルグス | ||
| オメガサラマンダ | ||
| オメガグリフォン | ||
| ヴェルムリッター | ||
| ロックゴーレム | ||
| ボンバゴーレム | ||
| レスタゴーレム |
※模倣体
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ダランブル・クローネ |
| カテゴリ | アイテム名 | 備考 |
| 武器 | 難易度N以上 クエスト固有ドロップ | |
| 難易度H以上 クエスト固有ドロップ | ||
| [12]「ノクス-NT」シリーズ | 難易度VH以上 クエスト固有ドロップ | |
[13]「ネメシス-NT」シリーズ [13]「スレイヴ-NT」シリーズ | 難易度SH以上 クエスト固有ドロップ | |
| [14]「アーレス-NT」シリーズ | 難易度XH クエスト固有ドロップ | |
| ユニット | ||
| エッグ | 難易度XH クエスト固有ドロップ | |
| キャンディー | ||
| 武器迷彩 | ||
| ディスク | ||
| 輝石 | [7]黒曜片ネロウ | 難易度SH以上 クエスト固有ドロップ |
| その他 | 難易度XHでのみドロップ | |
| クエスト報酬とは別、個数ブレあり | ||
| 特殊能力 | S級特殊能力 | |
| S級特殊能力 トリガークエスト版のみ(?) |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示