終わりの始まり のバックアップ(No.32)

遺跡.jpg

文明はないと言われていたナベリウスに存在した、謎の遺跡。
アークスたちはそれぞれの思惑を胸に調査を続ける。


遺跡の正体とは何なのか。なぜ存在自体が隠されていたのか。
そして…何のために存在していたのか。


答えは、終わりに存在する。

終わりの始まり.jpg

【EP1】第8章 終わりの始まり Edit

クエストタイプストーリークエスト
開放条件マターボード「壊れた歴史をもう一度」C-7達成
クエスト目標???
シングル/マルチソロクエスト
階層1階層 / 遺跡 [シングルパーティーエリア]
2階層 / 遺跡 [シングルパーティーエリア]
3階層 / 遺跡 [シングルパーティーエリア]
4階層 / 遺跡 [シングルパーティーエリア]
受注条件なし
敵レベルLv32~37(プレイヤーのレベルにより変化する)
クリア条件
失敗条件
プレイ時間の目安普通.png
報酬メセタ0メセタ
報酬経験値0EXP
エネミー撃破達成度スコア0pt
被ダメージ1000pt
戦闘不能回数スコア0pt
MAXスコア1000pt
前のクエストダーカー強襲
次のクエスト最初の決別
アークス戦技大会!(外伝)

クエスト内容 Edit

ストーリーを楽しむのであれば、以下の順でクリアした方がよい。
C7(マタボ)→B6(マタボ)→C3(マタボ)→東ルート(クエスト)および西ルート(クエスト)→H4(マタボ)→中央ルート(クエスト)
(順に進めなくてもクリア可能。しかし、物語の順番がばらばらになり、頭を悩ませる事になる。)

  • エリア1では東・西・中央のマップ分岐があり、進む先によってストーリーが変化する。
  • 各所に攻撃不可能の侵食されたグリムモノリスがあり、周囲の敵を殲滅すると近くのレーザーフェンスが解除される。
    グリムモノリスはマップ全体の敵を全滅させると解除される。
  • 各所のテレポーターは周囲の敵を殲滅することで転送先が正常化する。
    敵が残っているとハズレのルート経由で元に戻されるので、
    全滅させるのが最短ルート(ハズレのルートはマップに記載していません)。

ACT 1-E : ANNIHILATION AWAKENING Edit

東ルート
道中、エリア2でレギアスと、エリア3でクラリスクレイスとのイベントがあるがPTには入らない。
各エリアに、侵食されたボスクラスのナベリウス原生種が出現する。

  • エリア1
    Ep1-8_MAP1.jpg
    東に進む(D-3→E1)。
  • エリア2A
    Ep1-8_MAP2-A.jpg
    A-1~B-2で、侵食されたロックベア
    C-1のフェンスはB-2のスイッチで開く。
  • エリア3A
    Ep1-8_MAP3-A.jpg
    D-2~E-3で、侵食されたデ・マルモス
    C-1のフェンスはD-2のスイッチで開く。
  • エリア4A
    Ep1-8_MAP4.jpg
    侵食されたスノウバンシー+途中乱入でスノウバンサーが出現する。
    十字路の横ラインの狭い箇所に誘い込めば夫婦の合流をある程度防げる。
    また、夫婦は十字路にある柱と壁の隙間を通ることができない。これを利用すれば地形ハメも可能。
     画像
    この2体を倒すとフェンスが開く。B-1でゲッテムハルトとのイベントが発生し、クリア。

ACT 1-W : MARIA'S CONFESSION Edit

西ルート
道中、エリア3でサラとのイベントがあるがPTには入らない。

  • エリア1
    Ep1-8_MAP1.jpg
    西に進む(B-3→A-2)。
  • エリア2B
    Ep1-8_MAP2-B.jpg
    周囲の敵を殲滅してからテレポーターで進む。
  • エリア3B
    Ep1-8_MAP3-Bv2.jpg
    周囲の敵を殲滅してからテレポーターで進む。
    D-3にてベイゼ破壊のEトライアルが発生する。
    パートナーなしで挑むことになるため、範囲攻撃を駆使してベイゼの吸血を阻止しなければあっという間に成長されてしまう。
    Eトライアルをクリアすると一部のエネミーも一緒に撤収するので、残った敵だけ倒せば済む。
  • エリア4B
    Ep1-8_MAP4.jpg
    侵食されたファングバンシー+途中乱入でファングバンサーが出現する。
    前述の地形ハメを利用しつつ、侵食核を攻撃して手早く片付けたい。
    この2体を倒すとフェンスが開く。B-1でマリアとサラとのイベントが発生し、クリア。
    マリアとの会話の選択肢はどちらでもいい。

ACT 2 : DESCENT OF THE DESTRUCTOR Edit

中央ルート
マターボード壊れた歴史をもう一度F-3を達成するとクエスト開始時に選択肢が現れる。

ゼノたちと行くこのルート
一人で調査を行う西ルート

出現エネミーが全体的にダーカー系に変化する。

  • エリア1
    Ep1-8_MAP1C.jpg
    ゼノエコーがPTに加わる。
    東に進もうとするとゼノに、西に進もうとするとエコーに制止される。
    周囲の敵を殲滅してからテレポーターで進む。
  • エリア2C
    Ep1-8_MAP2-C.jpg
    B-4で、ダーカイムのEトライアル。クリアするとカスラがPTに加わる。
    C-2でベイゼ破壊のEトライアルが発生。破壊するとCHANGE OVERでウォルガーダ討伐に突入する。
    カスラとの会話の選択肢はどちらでもいい。
  • エリア3C
    Ep1-8_MAP4.jpg
    ゲッテムハルトファルス・ヒューナルとの連戦になる。
    ゲッテムハルトはただの前座。ナックルPA(ペンデュラムロール、ストレイトチャージ等)で攻撃してくる。
    基本的にリーチが短いので離れていれば攻撃は届かず、移動も遅めなので追いつかれる心配もあまりない。
    したがって遠距離攻撃(グランツ等)ができると無傷で簡単に倒せる。
    状態異常 光効果.png パニックが有効。かけるとヘイトが狂って近くのNPCを狙うようになり、簡易足止めになる。
    ヒューナルは個別ページを参照。こちらも遠距離攻撃が使えると有利。

注意
このルートをクリアすると、ショップエリアからゼノとゲッテムハルトが居なくなる
これによりゼノのクライアントオーダーの受注・報告、プレゼントの受取ができなくなるので注意。
ただしクエスト時にパートナーとして呼び出すことは可能(13/09/04アップデートより)。
ショップエリアにゼノを復帰させるには、再度西ルートのいずれかをクリアする必要がある。


ACT 3 : A STEP TOWARD THE FUTURE Edit

開放条件ストーリークエスト「いままでと、これから」サラ同行ルートクリア
前のクエストいままでと、これから
次のクエスト不意の邂逅

シャオルート
このルート解放直後の初回は選択肢なしでこのルートに突入する。
クリアするとクエスト開始時にクエスト開始時に選択肢が現れる。

シャオの導きに従うこのルート
あれは空耳だゼノたちと行く中央ルート
一人で調査を行う西ルート

  • エリア1
    Ep1-8_MAP1.jpg
    シャオの導きに従い西に進む(B-3→A-2)。
  • エリア2B
    Ep1-8_MAP2-B.jpg
    マリアサラがPTに加わる。
    周囲の敵を殲滅してからテレポーターで進む。
  • エリア3B
    Ep1-8_MAP3-B2.jpg
    マリアとの会話の選択肢はどちらでもいい。
    周囲の敵を殲滅してからテレポーターで進む。

エネミー Edit

ダーカー Edit


原生種 Edit


その他 Edit

名称弱点ドロップ・備考
ゲッテムハルト光力.png

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • EP2後ルート(改行失礼)
    「1シャオ」→A STEP TOWARD THE FUTURE
    「2空耳」→「ゼノたちと行く」→DESCENT OF THE DESTRUCTOR・「1人で行く」・右→ANNIHILATION AWAKENING・左→MARIA'S CONFESSIONとか書いてあった方がわかりやすくない?3キャラ目なのにひたすら迷った・・・ -- 2016-02-12 (金) 05:01:53
  • 演出とか若干手直しされていません?此処。 -- 2016-04-29 (金) 19:22:46
  • 改めてサブキャラでやってると仮面がなぜ巨躯を助けたのか分からんな。巨躯が復活しなければルーサーが表に出てくる事もなくてマトイはずっとアークスシップでのほほんとしてそうなもんなのに。 -- 2016-06-15 (水) 03:07:45
    • それじゃあかんから皆ルーサーを表に出すために頑張ってるんだよ。 -- 2016-06-17 (金) 02:46:05
      • 仮面的にはマトイが無事ならいいんだからその方がいいんじゃね -- 2016-07-08 (金) 05:55:38
      • シュタゲでアトラクタフィールドってのがあったように、仮面が行動を起こす起こさないで未来が変わってたんじゃないか?だとすると悪化する未来を見るたびに安藤以上に何度も歴史を変えては戻していたのかもしれん。そのうちの1つが「巨躯はあの時点では生かす必要がある」だったのだろう。 -- 2016-07-09 (土) 09:40:24
  • 長いくせにあまり楽しくない・・・重要なクエなのはわかるけど・・・ -- 2016-07-10 (日) 02:20:12
  • なんか右ルート進んでくと途中で強制終了するんだがこれバグ? -- 2016-08-03 (水) 21:22:18
    • 追記左ルートも同じく途中で強制終了 -- 2016-08-03 (水) 21:38:19
  • ANNIHILATIONが「全滅、虐殺」なので「ANNIHILATION AWAKENING」はメインタイトルそのまま「終わりの始まり」、「MARIA'S CONFESSION」はCONFESSIONが「告白」ですが、マリア本人としては「マリアの懺悔」だったのでは。「DESCENT OF THE DESTRUCTOR」は「破壊者の降臨」初のレイドボスとなったもののことでしょうね。「A STEP TOWARD THE FUTURE」は「未来へ向かう一歩」で、安藤にとってはあの人の死という結末を変えた、初めての運命を変えるための時間遡行だったのではないかと。 -- 2016-09-25 (日) 02:26:32
  • エルダー復活後のイベント、何をやったらいいの?エルダー関係の緊急とかやってみないとダメ? -- 2016-10-01 (土) 00:25:49
  • 右ルートのクラリスクレイスとの会話で「依頼で来た」と言ってるけど、誰からのどういう依頼なのかが不明。ストーリー発生のキーはマタボのイベントでジグの工房からクラリッサが盗まれたってやつだけど。このゲーム、どういう流れでなんでここに来たんだろう?って思うこと多い -- 2016-10-24 (月) 18:52:19
    • 元々ダーカー(もといマトイ)編は全4章でやるつもりなのを1章分省いたから説明しきれなかった・・・んだと願いたいがなぁ・・・w -- 2016-10-24 (月) 19:52:44
    • マタボ1-8、H4のストーリーのことじゃないかな -- 2016-11-14 (月) 19:50:32
  • スノーパンサーのところの地形なくないですか? -- 2017-02-21 (火) 17:13:20
  • 自己解決しました。
    失礼しました -- 2018-02-11 (日) 16:30:22
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS