ゲル・ブルフ のバックアップ(No.36)

エネミー一覧/ダーカー兵器


ゲル・ブルフとは、エマージェンシートライアルに登場する羽を生やしたウツボカズラのようなダーカー。
ブルフの上位種と見られ、羽ばたきながら飛行・突撃攻撃をしてくる。まれに赤い球状のものを残してワープ移動する。
ゲル・ブルフは無敵。こちらの攻撃は一切受け付けない為、避けるより他ない。表示されている時間が00:00になるとゲル・ブルフは消滅する。
発生時にイベントが表示されている時、既にゲル・ブルフが攻撃態勢になっている時があるため、観察していると攻撃されてしまう。
すぐにその場から移動しよう。
※突発イベントについてはエマージェンシートライアルを参照。


Eトライアル成功の条件
  • ゲル・ブルフ消滅まで、Eトライアル開始時にアナウンスされたターゲットプレイヤーが生存していること。
  • 時間内でターゲット、非ターゲットかかわらず、プレイヤーが襲撃を受けた回数が2回以下。
    エリアから参加者がいなくなると失敗扱いになりトライアル報酬は得られない。
    逆に言えば、このトライアルをやりたくない場合、テレパイプを使ってキャンプシップでやり過ごす選択肢もある。
    報酬経験値が高めに設定されているので、レベリング目的であれば逃げる時間を取る価値は十分にある。
攻撃パターン
近くのプレイヤーキャラクターに狙いを定め、数秒間隔ごとに直線的な体当たり攻撃を仕掛けてくる。
この攻撃は、地形やフェンスなどのバリアーを貫通して来るので、安全な場所は存在しない。
  • だんだんと攻撃ペースが上がるので注意。
    • 残り時間1:30 4秒間隔。
    • 残り時間1:00 3秒間隔。
    • 残り時間0:30 2秒間隔。
      また、間隔が変わるタイミングで時間カウントがリセットされる為か、連続攻撃を仕掛けてくることがある。
対処法
  • 直線的な襲撃なので、襲撃方向に対して直角に走れば避けられる。
    少し距離を置いたうえでゲル・ブルフの周囲を円を描くように走るか、または襲撃のタイミングにあわせて横方向に走るといいだろう。
  • 判定基準はゲル・ブルフとの接触による起爆。この爆発をステップ等の無敵行動でダメージを無効化しても、発生した時点で「襲撃された」と見なされる事がある。
    また、止まっているゲル・ブルフにこちらから触れても起爆する。
  • 襲撃間隔が変化する時(残り時間が1:00を切った時と0:30を切った時)に、次の襲撃までの間隔がリセットされてしまうらしく、襲撃後すぐに方向転換して再び襲撃してきたり、狙うプレイヤーが変わることがある。注意しよう。
    • アップデートで時間が短縮された結果、トライアル開始直後にこの現象が発生するようになったので、尚の事注意。
  • サークルトラップに掛かってしまったら不幸な事故。緊急回避を使って逃れるしか無い。
  • ミラージュエスケープで回避可能。
  • なおHu武器とカタナでのガードは絶対に不可能なので注意。突進寸前にガードアクションを取っても通過されれば問答無用でヒットされてしまうのでジャストガードすら不可能
    • Suの場合、マロンシールド・メロンシールドで構えてもペットにはゲル・ブルフに対する当たり判定が存在しないので主人が喰らってしまう。
  • 2013/07/17のアップデートで、ゲル・ブルフを倒すことができる兵器、フォトンキャノンが実装された。
    フルチャージ弾により、ゲル・ブルフを一撃で消し飛ばす。
    ただし狙われているプレイヤーがフォトンキャノンに乗り込み、チャージ時間を稼ぐのはかなり困難。
    また、フォトンキャノンの実装に伴い、「ゲル・ブルフ撃退」のエマージェンシートライアルが追加された。
    付近に配置されるフォトンキャノンで撃退するか、これまで通り一定時間逃げ続けることで成功する。
    ただし、逃げ続けてクリアした場合は、撃退した場合に比べて報酬は低くなる。

出現クエスト Edit

場所クエスト種類クエスト名
マルチパーティーエリアで出現
全域フリーフィールドマルチがあるクエスト全域
アークスクエスト
緊急クエスト

画像 Edit

ゲルブルフ.jpg

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 火山XHでの地形の見えにくさも相まってエルゼリオン討伐中に出現もしくは誰かが引っ張って来たりするとストレスが加速する -- 2018-11-15 (木) 12:56:10
  • せめて連続発生はやめーや。レベルアップクエストとかの累計Pt系で終盤連発してステージクリアとか脱力ものorz -- 2019-02-13 (水) 22:10:18
  • 安易なBOT対策の名残。新psoではいないことを願うわ -- 2020-12-13 (日) 16:22:33
    • BOTは常時無敵チートも併用してるってのが頭になかったらしくて、ただ鬱陶しい初心者殺し兵器になっちまってるしな。…チャレンジクエストだと別の意味で超凶悪だが -- 2020-12-13 (日) 17:48:23
  • こいつとアポストロが探索開始した瞬間に出るとやり直すくらいクッソ萎える -- 汚花のフラウィ? 2020-12-19 (土) 14:29:16
  • ラスボスのゴモルスと共通モチーフなのがなんか特別感ある -- 2020-12-19 (土) 15:30:32
    • ゴモルスきゅんってウツボカズラなの? -- 2020-12-20 (日) 03:26:49
    • 勝手な後付けやりたい放題だな -- 2020-12-20 (日) 09:19:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS