PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/カタナVol7
のバックアップ(No.37)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/カタナVol7
へ行く。
1 (2016-01-21 (木) 09:43:59)
2 (2016-01-21 (木) 11:57:46)
3 (2016-01-21 (木) 14:24:20)
4 (2016-01-21 (木) 16:45:08)
5 (2016-01-21 (木) 20:26:17)
6 (2016-01-21 (木) 22:47:45)
7 (2016-01-22 (金) 01:14:35)
8 (2016-01-22 (金) 03:16:08)
9 (2016-01-22 (金) 05:17:56)
10 (2016-01-22 (金) 08:02:58)
11 (2016-01-22 (金) 10:03:09)
12 (2016-01-22 (金) 12:14:45)
13 (2016-01-22 (金) 14:56:44)
14 (2016-01-22 (金) 16:59:17)
15 (2016-01-22 (金) 19:04:21)
16 (2016-01-22 (金) 22:25:54)
17 (2016-01-23 (土) 00:58:03)
18 (2016-01-23 (土) 04:14:46)
19 (2016-01-23 (土) 06:55:51)
20 (2016-01-23 (土) 09:50:04)
21 (2016-01-23 (土) 15:05:06)
22 (2016-01-23 (土) 18:23:05)
23 (2016-01-24 (日) 00:51:23)
24 (2016-01-24 (日) 05:34:51)
25 (2016-01-24 (日) 07:58:43)
26 (2016-01-24 (日) 11:07:03)
27 (2016-01-24 (日) 16:05:02)
28 (2016-01-25 (月) 01:36:51)
29 (2016-01-25 (月) 03:51:13)
30 (2016-01-25 (月) 06:03:13)
31 (2016-01-25 (月) 09:01:05)
32 (2016-01-25 (月) 12:08:26)
33 (2016-01-25 (月) 16:46:58)
34 (2016-01-26 (火) 03:22:21)
35 (2016-01-26 (火) 05:40:55)
36 (2016-01-27 (水) 16:16:49)
37 (2016-01-27 (水) 18:40:20)
38 (2016-01-28 (木) 00:28:46)
39 (2016-01-28 (木) 05:17:47)
40 (2016-01-28 (木) 07:42:26)
カタナ
2100行超えてたら新設した。ネタは前の板から持ってきたりなどでよろしくおねがいします --
2015-10-13 (火) 20:43:23
あ、一応分かると思うけどこれVol7です --
2015-10-13 (火) 20:44:07
お疲れ様、ありがとう。 --
2015-10-14 (水) 09:39:57
乙デース --
2015-10-14 (水) 16:20:46
カタナ強いでしょコレどうすんのこんな強くしてからにシュンカの時超えてんじゃね? --
2015-10-14 (水) 19:51:40
そんな変わってなくね?それにここで散々ディスられてたしそれで強くなったならいんじゃね(鼻ほじ) --
2015-10-14 (水) 20:48:55
シュンカの時は超えてるかもしれんが他はもっと上にいるんだよなぁ… --
2015-10-14 (水) 23:03:56
まあこれだな、当時はシュンカ
一強
が問題だったわけで。 --
2015-10-15 (木) 19:08:12
弓のが強いぞ? --
2015-10-14 (水) 23:06:08
カタナギアの10%?分上がってるけど、他の、例えばツインダガーとかなんて使えるPAが1.3、1.4倍されてるんだぜ。弱職ではないけど強職かといわれると微妙なライン --
2015-10-15 (木) 03:52:26
並でいいじゃん。どこか問題ある? --
2015-10-15 (木) 07:34:39
ダガーって雑魚処理に使うの? --
2015-10-15 (木) 12:10:14
ゾンディマーチフーガは使えるらしいが知らん --
2015-10-15 (木) 19:13:24
ダガー使ってからその発言して欲しいね。いくら火力が挙がってもダガーは単体性能しか上がらないんだよ。カタナのダガー並み強化を望むと対雑魚性能消されるが、よろしいか? --
2015-10-18 (日) 14:08:44
なんか強くなったてきいたのでカタナ作ろうと思うんですが野良で出くわしてこの程度なら許せる的な妥協ラインってどのへんなんですか個人的な意見をたんたんと述べていっていただけたら嬉しいです; --
2015-10-14 (水) 20:37:47
クラフトしてあればいいんじゃないかな?っていうのが個人的意見 --
2015-10-14 (水) 20:43:07
お手軽に手に入る ハライホウシュンなんかでいいかと・・・ --
2015-10-14 (水) 20:47:26
ハライホウシュンにするくらいなら赤のカタナ潜在開放済みをマイショで買うほうがいいのでは --
2015-10-14 (水) 22:59:23
取り合えず適当なの握って自分で強くなってるか確かめることをお勧めする。 --
2015-10-14 (水) 21:02:10
実際の強さは知らないけど個人のイメージですが。夜桜以外の☆13なら10301以上。夜桜なら10601。☆12以下ならオロチかラクカかフルクラ赤10501以上。 --
2015-10-14 (水) 23:31:02
お試しって感じならビューレイ10503がいいと思う コスパいいしな --
2015-10-15 (木) 00:12:18
迷ったら赤武器!覚えておくといい! --
2015-10-15 (木) 00:36:57
ビューレイなんか振り回すぐらいなら赤武器クラフトしたほうがいいわ --
2015-10-15 (木) 02:25:20
お試しって文字見えない?頭大丈夫? --
2015-10-17 (土) 15:55:29
赤武器10501でいいです --
2015-10-18 (日) 14:48:26
赤武器なんて所詮繋ぎ。べクスとっちゃえ --
2015-10-15 (木) 03:10:57
入手難易度で赤orラクカ、かなぁ。入手は難しくないけど強化がきついですけどw絶刀オロチとか笑えるくらいのダメージ出ますけどお勧めしかねますし --
2015-10-15 (木) 07:44:53
クッソ情けないクラフト赤武器なんか作るくらいなら領域篭ってスカルじゃ --
2015-10-15 (木) 07:58:19
まあ木主の予算が幾らあって、カタナに避けるのはどれくらいでってのが分からないと正直なんともいえないよ --
2015-10-15 (木) 10:30:30
スカル。スキップばら撒かれとるし。あんなに喉から手が出るくらい欲しかった13武器がお手軽入手可能。そろそろ14なのかね…… --
2015-10-17 (土) 05:27:05
誰も質問に真面目に答える気ないのな。とりあえず赤のカタナがなんとかなりそうならそれで、厳しければ☆11上位のコスパいいやつとかじゃないの。ある程度戦えるレベルにちゃんと強化してあれば文句なんか言われんよ。 --
2015-10-17 (土) 12:35:35
wiki始め匿名のコメント覧なんてPSO2限らず大体そんな感じ --
2015-10-18 (日) 14:29:28
乱戦ではまだテッセンやカザン零が強いな。サクラはスパアマない代わりに切りつけの瞬間前方にガードポイント付けるとかしてほしかったなー --
2015-10-15 (木) 15:14:10
サクラだけジャストチャージしたらギア開放でよかった気もする。納刀モーションも凝ってるし --
2015-10-15 (木) 16:02:10
ギア3以下でサクラ使えなくなるがよろしいか --
2015-10-15 (木) 23:48:10
サクラ"エンド"っていうくらいだから納刀時に謎のダメージ判定発生(カタコンフィニッシュみたいな)ってくらいはして欲しかった。 --
2015-10-15 (木) 22:10:28
エンドと名の付く近接PAの中では一番影薄いよなぁ(OEはいい意味でも悪い意味でも目立ってるが) --
2015-10-16 (金) 00:54:19
いい加減、滞空性能どうにかしてほしい。全PAの落下もう少し遅くしたり、上下に追尾する高低差に強いPAとかないと、たかが10%の威力アップしたくらいじゃいつまで立っても他の近接に劣るままだわ --
2015-10-16 (金) 04:53:00
カミカゼしてろ --
2015-10-16 (金) 12:32:25
バレットボウのページへどうぞ --
2015-10-16 (金) 23:39:17
今のカタナに滞空性能までよこせと申すか・・・滞空・定点DPSを求められるマガツ以外なら今でも十分強い。両立ツリーできるんだからいい加減カタナ接着から卒業しよう。ハトウ肩越しで上に飛ばせるくらいならしてもいいと思うが、EP2を経験してきた身としてはこれ以上のカタナ強化は必要ないと思う。 --
2015-10-17 (土) 09:12:40
対空性能って、どの敵をターゲットにした能力なんだ? --
2015-10-18 (日) 14:46:59
すにで近接としてはBrは劣ってないがな --
2015-10-18 (日) 19:46:48
ギア使いこなせるカタナはあぷで前から強いと運営ですら認めてたのにまだカタナガーって湧くんだな。いい加減にしつこいわ。ギアで10パー威力上がってかなり使いやすくなったのは事実だろ。ソードとか前から普通に超えてたのにネガキャンしつこいわ。・・・・・・とこのwik全体i見てて思った。 --
2015-10-16 (金) 01:17:56
残念だけどソードは今も越えてない。使い勝手は良くなったけどそれまで、今までと立ち位置はかわらず。むしろSP問題解消され強化された弓と両立を迫られ、カタナのみで戦うには辛い事になってる。 --
2015-10-16 (金) 02:24:56
被弾前提、マッシブ乙女前提でないと特に動き回るエネミーに対して手数もダメージも稼ぎにくいソードが、というかハンター武器がカタナに勝ってるとは個人的には思えない。決断でカタナが猛威を振るってるが証拠のような気がするわ。カタナはDPP悪くても回収速いし、自分はベクス使ってるから現状は低くないしね。 --
木主
2015-10-16 (金) 06:31:45
その考え方が間違ってる。マッシブ乙女前提で動くのがソードでHu武器がカタナに勝ってない?下手すぎだなそいつは。パルチならアサバスとかスラエン1発wb無しで70kとか平気で出すんだぞ?勝てるわけないだろ…。確かにカタナは弱くない。弱いのはスキルの方で、それを踏まえてカタナは弱いんだよ。チャレじゃスキル無いから素の性能高いカタナ、ナックルが主流になってるだけ。ただ勘違いしないで欲しいのは俺もベクス作って振ってるカタナマンってことだ。 --
2015-10-16 (金) 09:32:47
え、パルチで単発のPAで7万とか出ないだろ....HuFiで載せれるスキル全部載せてヴォルグなしで7万とかどうやって出すんだ? --
木主
2015-10-16 (金) 11:30:41
お互いアーレス(ウェポンブースト補正はなし,潜在10%)だとすればBrHuサクラは40k,HuFiでウォブレ,テックアーツ,スレイヤー乗せスラエンは54kくらいみたいだな(非弱点)。まあ範囲,付加効果的に比べるべきなのはカンランやカザンなのかもしれんがそれだと多分残念な結果になるだろう。ちなみに同条件でベクスだと35k。 --
2015-10-16 (金) 11:31:54
ギア解放忘れてたわ。たぶんカタナ側はその数値に1.1~1.2倍くらいされると思う。そして54kじゃなくて46kほどだったわ。つまりサクラとスラエンはダメージではほぼ同等だろう。ちなみにティアーズのラストは単発で120kほどだな。カザンは70k(高く見積もって80k)ってとこだから方向転換のしやすさや任意に撃てるところ,上に判定が強いことがあるから単純には比較できないがちょっと差が大きく見える。 --
2015-10-16 (金) 11:48:39
ティアーズはギアの計算間違えてた。最終段110kだったわ。無駄に木のばしてすまん。 --
2015-10-16 (金) 11:52:41
7万とか言われると焦ったわ...出るわきゃないわな。あとカタナはカタコンの15パーセンの倍率もあるからもうちょい上げれるぞ。サクラとスラエン比較して、どっちが手数稼げるかで考えるとスナッチJAあるBrHuのサクラだろう。カザン零はノンチャでもそこそこ使い道あるし、範囲もそこそこなんで使用の際の選択肢は多い。でもティアーズは最後まで出し切るの前提だし、そうなったらSH以上のエネミーに対してノーダメで出し切るのは困難だろう。やっぱマッシブ乙女前提やん。特異なカザンとティアーズはPAの比較として省くとして、まだ似てるサクラとスラエンでそこまで逼迫するならカタナが火力不足ってのは無いな。職の倍率考慮してなおこの数値ならなおさら。規制なんて言われる筋合い無い。それにカタナの方が動き回るボスとか相手に戦いやすいし --
木主
2015-10-16 (金) 12:10:25
7万でるぞ?俺が出してるし。春閃で弱点付きつつ非弱点属性でテックアーツ込みだが。アンガになら弱点一致レインで100kだ。ギアで1.1倍あるしなんか計算間違えてないか? --
2015-10-16 (金) 12:19:34
あとティアーズはパルチ使ってる俺からしても使い道限られ過ぎてパレットに入ってない。 --
2015-10-16 (金) 12:21:04
弱点ならそう断っといたほうがいいわな。スキル倍率並に重要情報じゃん --
2015-10-16 (金) 12:22:20
弱点ならサクラも7万近く出せるんだよなそれが.....前提条件同じにしないと無茶苦茶になるやん?あとティアーズはやっぱ人気無いのね。使いにくいかやはり --
木主
2015-10-16 (金) 12:29:43
冗談やめてくれ。サクラは弱点なら90000は出せるぞ?打撃盛りの人なら10万も視界に入るだろうね --
2015-10-16 (金) 12:51:19
枝4,5,6だが、計算機の載せ方しらんが素の状態でのダメージな。もちろんシフタやチム木でダメージは変動する。あとアルチは攻撃力ブーストあるからあてにならんぞ。まあ確かに対ボス性能がそこそこ上がったから対雑魚性能はある程度妥協してもいいのかもしれんな。両立を有効活用したかったからもう少し対雑魚性能を重視して調整してほしかったんだがな。 --
2015-10-16 (金) 16:46:35
↑あなたのレスが一番説得力あったので多分あなたの出た数値は正しいだろうし、実際そんなもんだと思うわ。他の人後出し後出しでしかも条件揃えないから困る。敵によって弱点倍率違うしかなりぶれるだろ。クロコタンの兜破壊後の鬼なんかサクラで10万軽く出せるし。 --
木主
2015-10-16 (金) 21:49:41
被弾前提…レベルの低さが丸分かりだな --
2015-10-18 (日) 14:27:03
ずっと使ってる者からすると充分ありがたい調整だよ。正直カタナが最強とかになっても困るし今位で良いんだけどね。 --
2015-10-16 (金) 02:26:17
カタナはテクと同じく環境に取り残された感があって相対的に弱くなったって感じだと思うがな。SHまでなら瞬発力があって敵をいち早く蒸発させられたがXHでは敵の体力が多くなって近接にしては低いDPPが足を引っ張っている。ボス戦周りでよく話題になっているが雑魚戦周りをもう少し強化してほしかった。 --
2015-10-16 (金) 02:44:20
本当に環境に取りに来されてるのはHu武器だろ。パルチがもはやヴォルグコンボ以外見るものが無いところまで落ちぶれてきてる感。いやまあ癖があって操作難度が高い武器と比べればスパアマぶっぱ可能な汎用武器が弱くされるのは当然っちゃ当然なんだけどさ --
2015-10-16 (金) 02:57:19
その論だと操作難度が低いカタナも弱くされるはずだけどな --
2015-10-16 (金) 10:55:05
Hu武器が取り残されてるとか草しか生えんよ --
2015-10-16 (金) 13:31:23
真面目にカタナやダブセのほうが対雑魚は強くなってるなって思えるぐらいパルチとワイヤーの対雑魚性能が取り残されてる。でも単体性能高いでしょう?って話になるとナックルや弓が十分強くなってるところにクラスブーストまで実装されたからもう、ね…少なくともサブHuでHu武器握る意味は無くなったレベル --
2015-10-16 (金) 14:34:24
使い分けという言葉を知らないのかね --
2015-10-17 (土) 23:46:58
てか今のパルチとワイヤーが対雑魚で取り残されてるって草も生えんよもう --
2015-10-17 (土) 23:49:00
今はウェポブというのが実装されててな、しかもツリーも改良されてな --
2015-10-18 (日) 18:04:31
根本的な原因として「前提がギアを使いこなす事だから」だろうな。カウンターは相手依存になる関係上、使いこなすとか扱いが難しいとかそういう次元の話ではない。そこからしかギアが開放出来ないのというのは持て余して当然であり、補正つけたところでどうにかなるものではない。もう1つ大きな原因として「弓を使わざるおえないこと」だろう。これに関しては刀と言うより本来、それをフォローする立場にあるBrに方に原因があるから刀だけの問題とは言えないのだが…。 --
2015-10-16 (金) 09:46:39
カタコン発動時ギアゲージマックスなら自動的に解放とかでもよかったかもね。何にしても他武器に比べて使いにくいのは否めないわなギアに関しては。 --
木主
2015-10-16 (金) 12:13:34
まぁ今のギアの段階で威力アップがあるから解決されたしのう --
2015-10-16 (金) 13:32:32
ギア開放前提なら開放手段を増やすなり、ギアに関係する何かをカタコンなりジャストチャージなりに追加すればいいのに…。一応、火力は上がったから全くの無駄にはならんが肝心の問題がなに1つ解決してないから結局のところ「望まれているのはそういう調整じゃない」なんだよねぇ。 --
子木
?
2015-10-16 (金) 14:52:40
運営がカタナの問題点を使い手によって火力の落差が激しすぎるという一点に限定してる限り、恐らくギア解放について新たに手段を増やそうとはしないだろうね。しかもそれするとカタナだけギアゲージ使用方法が二通りできるのはなんかインチキな気がするな。そんな職は他に無いしね。個人的には今回の調整は文句無いんだけど、そうで無い人も多いかやっぱ --
木主
2015-10-16 (金) 21:58:53
使い手によって火力の差が激しいのを理解してるのに差が全くもって埋まってないだが…(寧ろひどくなってる?)。使い手によって差ができるのは技術の面もあるから多少は仕方ない面もあるんだが刀の場合、技術以前の問題という…。ギアゲージの利用法に関してはあまり気にする事でもないと思う。既にデュアルブレードがそれやってるし、それでその武器の個性が作れるのであれば何も問題ないべ。結局の所「火力が上がったところで刀の問題はそこじゃないから何も変わらない」だからね…。 --
子木
?
2015-10-16 (金) 22:20:56
↑ダブセ…… --
2015-10-16 (金) 22:22:40
DBというか、Bo自体優遇されてるからなあ....カタナと比較して、ゲージでのPA強化倍率も2倍あるし、フィーバー中は近接最強クラスのDPSと継戦火力というか、PPがほぼ底をつかないという謎性能。今回のアプデで俺自身は火力が目に見えて上がったので自分がギアを使いこなせてるかどうかの自身はさておきだか、解放出来ないよ!って人との火力差は縮まって無いわな確かに。うーん解放手段はやっぱ他に増やすべきなのかな?.... --
木主
2015-10-16 (金) 22:57:15
増やさん事にはどうにもならんと思う…。それによって今でも解放とかできる人はさらに火力を出せるようになってしまうだろうがそこはもう仕方ない。少しでも火力差を縮めるにはやるしかないだろう。もっともギア関係が解決したところで刀はもう1つ深刻な問題があるからそっちも解決しない事には肩身は狭いままだろうがな…。まあ、もう1つの方はBrの方に問題があるだけなのだが --
子木
?
2015-10-16 (金) 23:14:33
火力は現状既に弓とフィーバーDBで並び(ラピシュとの効果時間差・クール差抜きにしても)、誘導性能も対高範囲雑魚火力も接近手段もカスタムカザンやテッセンあるからBo自体優遇ってのはもう時代遅れだぞ、てか靴が出ない時点でちょっとどうなんだ。それにゲージでの倍率には差があるが実ダメージはっていうとそうでもないからね?エレスタとか属性混ざったらアウト、ブレスタSDはアベスタ以下だし --
2015-10-17 (土) 09:49:40
ゲージでの強化は2倍ってギア開放すりゃ逆転するぞ --
2015-10-17 (土) 17:44:07
挙動も込で調整したのに火力しか見ないという(しかもギアでんでんPSの問題だし --
2015-10-18 (日) 00:52:43
根本的な問題からことごとく外れた調整しかない故「必要な調整はそこじゃない」で済んでしまう。そして、ギア解放の唯一の手段であるカウンターは扱いが難しいとかそういう次元の代物ではないのでな…。持て余して当然かつ、ギアゲージに補正つけたところでどうにもならない。文字通り、火力が上がっただけ。挙動に関しても根本的な問題から大きくずれてるので「まあ、来たら来たでありがたい」ってだけでしかないので…。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 10:47:42
↑の考える挙動面の根本的問題って何? --
2015-10-18 (日) 13:35:00
いつも思うんだけど根本的な問題ってなんだよって話。だいたい根本的根本的って言ってる人はそもそもそれが何なのか具体的なことを言わない人が多いんだよ。もちろん全員じゃないけど。 --
2015-10-18 (日) 15:07:53
簡単にでも言わなきゃだめかい…。挙動も含めた刀の問題は4つ。1:ギア関連。解放手段が扱いが難しいとかそういう次元の話ではないカウンターからのみであるため、当然のように持て余しやすい。手段が増えない事にはどうにもないらない。2:ジャストチャージ。チャージ中の恩恵が薄く、さらにチャージ前提なのも相まってテンポを悪くする要因にしかならない。独自要素故、消せとは言わんが何か欲しい。3:フォロースキルの少なさ。どちらかと言うとBr側の問題。数が少ない上に内容もいささか微妙なのしかない。相方の弓がそれなりにいい物をもらってるため余計に目立つ。カタコンの改良と共にもう1個くらい別のが欲しい所。4:弓を使わざるをえない。これもBr側の問題で3につながる。実は刀とアベレージ関係で必要な分を振った残りのSPを弓に振るとボス関係で弓が刀に勝ててしまう。結構な差であり、さらにSPが普通に余るため覆し様がなく「刀を使うなら弓も使え」となってしまう。今回のアップデートで刀の火力は上がったが弓の火力もしっかり上がってるため差は縮まってるようで縮まっておらず、寧ろ両立がある程度容易になったため余計にこの傾向が強くなっている。弓にはこれがない(というか、刀を使う必要すらない)為、これも余計に目立つ。刀に特化することのメリットができればあるいは…。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 16:30:37
別にカタナが弓を使わざるを得ないことに全く不満を感じないなぁ。だってカミカゼの仕様見りゃわかるじゃん? --
2015-10-18 (日) 17:19:41
長々と書いてるけどカウンター解放くらいしか同意できない件 --
2015-10-18 (日) 17:25:02
刀を使って弓を使わないって選択肢が一切ないのが問題。まあ、それを言ったら弓を使ってて刀を使う選択肢は一切でてこないぞってことになるのだが…。現状、刀を使う上でどうあがいても弓を使わなざるをえないのはどうなの?っていう。弓側にはそういうのは一切ない(というか、刀を使う必要性すらない)から余計にな。一応、弓関連に一切振ってない条件下なら勝てなくもないらしいが現状でそれをやるメリットは…。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 17:38:07
いやカタナ弓って二つあるんだから両方使うことにどこも問題ないよね・・・?特にカミカゼなんて何をどうやったって単体攻撃でしかないわけで --
2015-10-18 (日) 17:50:17
同意して人にゃ申し訳ないがギア関連は君のPSO2にはステップという文字がないのかな?というのとギアなんかカザンやらハトウですぐ貯まるし、雑魚にゃ溜まったギアでの倍率上昇だけで十分だろうという --
2015-10-18 (日) 17:54:34
そもそも「刀を使う必要がない」んじゃない、「カタナを使えなくなってる」んだよね。確かに使用武器は弓一つで済むとか思うかもしれない(俺はそうは思わないが)、しかし近接型が持つカタナの優れたガード性能、マッシブ・オトメ・フラガ・ウィル等のサブHuの安定化スキル郡やリミブレの超PP効率を捨ててるって側面もあるんだよね弓特化って。サブHuの利点とサブRaのデメリットを一切考慮せずに弓特化の方が装備楽だから~とか論外だわ --
2015-10-18 (日) 18:00:55
伝わらんか…。今のBrの実情は弓を使う=特化、刀を使う=両立である。つまり、弓を使ってて刀も使うという選択肢も刀を使って弓を使わないという選択肢も一切ない。そして弓側は特化が既に確立しており、両立の選択肢は作れても特化を潰すのは既にできなくなってる。となると、刀側も特化するしかないのだが現状、諸々の理由が相まって特化のメリットがほとんどない為、両立するしかなくなってしまってる。弓側も両立だけが確立してる状態ならそれで問題なかったはずなんだがな… --
子木
?
2015-10-18 (日) 18:25:32
俺もその部分は同意だな。ただ刀→弓への依存度と同等程度にパワーバランスを近づけようとするならサブRaのアホ倍率をガクッと下げてサブHuの打射倍率を等倍にする。あるいはサブFiがコンスタントにサブHuの1.76倍を大幅に超える倍率を発揮できるようにしないとこの件は解決しないと思う。弓が刀を切り捨てざるを得ないのはサブRaの尖り具合のせいでもあるからね。そして今これをやるとただでさえ火力過多プレイヤー有利な現バランスが更に顕著になって蒸発ゲーが加速することになると思う。 --
2015-10-18 (日) 19:37:49
それ逆に特化しないと火力がでない弓の方に問題があるってことじゃね?(カミカゼ除く) --
2015-10-18 (日) 19:43:22
一応、刀が両立前提な理由はそれだけ弓のフォロースキルが強いってのもあるんだがな…。刀使うにあたって必要な分振ったあまりを弓のスキルに振ったらそれだけでスキル万全な刀にボス限定だけど余裕で勝てちゃうし。弓が特化せざるおえないのは刀のスキルが微妙なのとサブがそれだけ尖ってるのもあるけど「Brに両立をフォローする物が一切ない」のもあるんだけどね…。刀が両立前提なのは理由に「SPが非常に余り易い」のと「相方のフォロースキルが強くてボス限定とはいえ、普通に超えてくる」て言うのがあるからだし…。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 20:10:16
フォロースキルがないだとか抽象的すぎるのよ、具体的にどんなものが欲しいのさ?カタナが弓に負けるのがっていうけどこっちだってそもそも完全に単体にしかあたらん上にそもそもカタナと合わせて使う設計になってる神風だけだよ? --
2015-10-18 (日) 20:58:07
フォロースキルに関しては刀が完全な両立状態な上に刀スキルがどれも微妙なのしかないから1回、特化に完全にシフトしないと何とも言えない。もっというと刀に特化した条件下で弓を使う理由を無いようにしない事には案が出せない。上手く配分すればフォロースキルがなくとも両立できるってことになるやもしれんからね。まあ、現状の他の職の事を考えるとそうなる事はないかもだが、どっちにしろ刀が特化の道を作り出さない事には何とも言えないなぁ…。刀を使うことと両立して戦う事を切り離したいってのが正直な所だし。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 21:29:55
それに対するSEGAの答えはもう出てると思うけどなぁ、天断絶刀って形で。てか要はカタコンが微妙って言ってんだと思うけど20秒殴り放題なんてほかにあるかね? --
2015-10-18 (日) 21:35:35
PPが続くなら確かに20秒間殴り放題は強いだろうな。ただ問題は20秒もあれば敵が溶けて、無敵時間を小分けに使えるほかの武器があり、リキャストの長い一発屋なのが問題なんよね。要は強いけど当たらない能力じゃ意味がないのさ --
2015-10-18 (日) 21:45:35
マッシブカタコン交互使用+バニカゼなんて近接型Brでしか出来ない芸当持ってるのによくそこまで文句が出るもんだと感心するわほんと・・・カタナでバニカゼに勝てなきゃならん理由がまずわからないよ、というか天断絶刀ハトウ連打ってラピシュバニカゼより強いんじゃね?あれ打ち切るまでに落ちないボスなんてマガツかDFくらいだと思うんだけどそれでもダメなのか --
2015-10-18 (日) 21:54:42
バニカゼに勝てなくても問題は無いやろ。カタコンの性能が案山子を殴ってDPSを出すっていうおおよそカタナに向かない能力だから問題視されてるようなもんでバニカゼはバニカゼで瞬間火力としてはありなんじゃないの --
2015-10-18 (日) 22:01:12
現状のカタコンじゃ勝負札として力不足なのよ…。昔から変わらぬカタコンとカウンターからのギア解放だけで勝負し続けた結果が刀を使う=両立となる理由の1つになったと言っていい位。弓はラピシュとともに地道に強化されてるから余計に、な。ただ、カタコン以外にもう1個、それなりな勝負札が来ないと刀を使う=両立の方程式は崩せないだろうな…。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 22:15:35
カタナはそもそも平均火力が高くて瞬間火力が低いもんだからエスケで無敵の殴り放題ボーナスタイムがあっても弱い。しかも時間も雑魚は溶けるけどボスなら溶けないという絶妙な時間で、それでもボス相手ならバニカゼなり弓使った方が強い。だから不満が出るんやろたぶん --
2015-10-18 (日) 22:21:41
カタコンJAハトウなら瞬間でバニカゼにも並ぶんだが今。んで天断絶刀ならラピシュにも届くんじゃね?これでも瞬間が弱いと思うのか --
2015-10-18 (日) 22:24:23
それ、できたとしても本当に一発屋である感がぬぐえないのだろう…。それにラピシュ中の弓のPP回収能力は相当のものなんでな。それまで考慮されちゃうと流石に… --
子木
?
2015-10-18 (日) 22:29:13
打撃持ってカタコンJAまで出してやっと弓に届くってのが問題なんだよ、つまりそれリキャスト中は勝てないって話だろう --
2015-10-18 (日) 22:33:19
要はカタコン中は並ぶんじゃなく声でもしない限りは文句は出るよ。そりゃ必殺技出してるのにほかの奴が常時出せる火力を瞬間的にしか出せないって話になっちゃね --
2015-10-18 (日) 22:36:07
とはいえ乱戦じゃ使い物にならんっていう欠点だってあるんだが?FiBrラクカの時もそうだったけどなんでこう最大値しか見ないんだ・・・ --
2015-10-18 (日) 23:02:39
…実は刀側のデメリットほど、大きな問題ではないからあまり気にならないのよ。弓特化ならなおさらだがそういうデメリットは承知の上、だしね。それくらい刀側のデメリットは大きく、無視するのが極めて難しいってこと。そのデメリットをフォローするために弓を使うんだからその大きさは推して知るべし、だな --
子木
?
2015-10-18 (日) 23:48:50
どんな状況を想定してるのかよくわからないんだけど、ソロならまぁどんなことでもやってくれていいんだし無視するよ。主流ていうとアルチかマガツ?アルチでアンガなりボスなり湧いたら普通カタコン起動してハトウなりなんなり連打からフィニッシュで雑魚ごと潰すよね。これって弓には到底真似のできないことなわけでさ・・・それからまだ生きてるならそこで初めて弓だすわ俺なら。マガツなんかでは打撃特化だったら蓋あけて以降はバニトリするくらいならサクラ撃ってる方がいいしね、完全定点できるようになったんだから。ギア開放できない腕なら知らん --
2015-10-19 (月) 00:18:23
今のカタナで弓のフォローが必要な場面って禍津みたいな一方的に殴れる相手に火力出したい時か単純に射程が足りない場合だけだろ。禍津の方はサクラ修正でどうにかなるようになったわけで、残りは射程。そうなるとカタナで遠距離攻撃よこせとかそんな厚かましい事はとても言えないし、素直に弓使うな。他になにかある? --
2015-10-19 (月) 00:53:00
今までの流れから弓を雑魚に使う発想は出てこなかったわ、バニカゼを雑魚相手にするのかっていう。散々フィニッシュまでに敵が溶けてボスならバニカゼやってるのと変わらん火力しか出ない、それカタコン使わずに常時弓でもいいよねって話されてるのにカタナ使った後にそれでも生きてるなら弓出しますって最初からそれ弓でいいわ --
2015-10-19 (月) 01:11:20
一応、人並み以上にはできるのとそこまで大きい差が出るわけじゃないってだけで「雑魚戦は俺の仕事だ!」って武器や「雑魚戦もできるぜ!」って武器に勝つのは何があっても絶対に無理って位には苦手だけどね…。「雑魚戦は得意?」って聞かれたら首を傾けて唸る程度。今の刀は「ボス戦は得意?」って聞かれたら「無理無理」言いながら首を横に振るレベルだぜ… --
子木
?
2015-10-19 (月) 08:51:42
自分は縦に振れるなぁ要するにあれだ個人個人で変わるっとこった(投げやり --
2015-10-19 (月) 09:27:03
揚げ足取ろうとして取れてないけど「カタナで死ななかったら弓を使う」っていうのはあくまでボスの話であって雑魚に弓使うってことじゃないんじゃないか? あといい加減この木伸びすぎだ。 --
2015-10-19 (月) 23:10:23
ダメージでどれだけでたっていう人結構多いけど、敵と部位を書いて欲しいのは俺だけだろうか・・・例えばサクラがファングの顔に10万でたとかロドスの口に15万出たとか、WB有った無かったとかそういうの。できればSHザウとかに統一して欲しいところではあるけどね --
2015-10-17 (土) 09:57:56
ぶっちゃけちょっと理論値計算したことがあれば装備が何だと限界がどのぐらいか判ってるから部位倍率もだいたいわかる。ちょっと上のそれ熊の体(0.8倍)殴ってね?みたいに --
2015-10-17 (土) 14:40:45
上の木とか装備も相手もスタンスも無しに数字出してるからなんとも --
2015-10-17 (土) 15:41:16
理論値計算だって人によってブレるんだから結果だけ書いてないで詳細を書いてくれよ、でないと水掛け論になって荒れるだけだろ。ってことだろ…。 --
2015-10-17 (土) 22:40:47
例えばアベスタ1倍部位だと武器抜き打撃1500まで盛ってる人がアーレスギア解放済みでも1000%に対して27k程度。750%xアベチャ1.1のサクラ単発は2.2万ぐらい、打撃盛り盛りじゃなきゃ20k程度。並オプションのラクカギア未開放だと16kぐらい。だから2ヒット合計かつ2倍弱点で7万ぐらいはおかしくないし盛り盛りアーレスならシフクリ貰えばギリ10万もありうる --
2015-10-17 (土) 22:55:24
ひとえに弱点弱点って言うけど1.3倍から高いと2.5倍~もあるからねぇ。だから相手と部位もってこと --
2015-10-18 (日) 00:16:12
シミュレーター起動でスキルから打撃力をシミュレーターで調べて倍率スキルとDPSいれればわかるやで
http://4rt.info/psod/?4AoPC
←サクラとスラエン。 --
2015-10-18 (日) 12:57:29
アーレスで属性50だがよろしいか。あとカタナ側の任意倍率が1.1なのはギアか?対しパルチ側はギアなしの威力だな。まあそもそもスラエンはシュライクタイプのPAだからサクラと比べるのは不自然なんだけどな。上の木で計算したのは例に出されてたのが実際のダメージと齟齬があるから違うってことを示しただけで、本来なら用途的にはカンラン,カザンあたりと比べるべきなんだが。 --
2015-10-18 (日) 13:30:40
属性はぶっちゃけ比較にはどうでもいい。パルチのギアためる場合DPS落ちる。サクラはテッセンから高速接近で横範囲生かした定点の巻き込みPAとしても使える。カンランはともかくナデシコじゃスラエンに対して範囲が広すぎて上でダメならそれとの比較もどうなのって?思うが --
2015-10-18 (日) 13:36:24
実際にパルチとカタナ使ってると、スラエンで巻き込める敵はサクラの比ではないってことは感じられるだろう。カンラン,ナデシコと比べるべきってのはむしろカタナ側に範囲で優秀な攻撃がカンラン,ナデシコくらいしかないからだな。そもそも違うPAを比較するのは性質が違う以上性能を含めて比較する必要があるが、その上でカタナはXH雑魚戦にはまだあまり強くないのではないかってことだ(きれいに横並びに敵が出現する接待マップなら強いかもしれんが)。正直個人的な立場としては雑魚戦を強化してほしいからな。ボス火力は大体弓使うから知らんがカタナでも十分なレベルにはなってるんじゃね。 --
2015-10-18 (日) 14:16:54
直してみたぞ。
http://4rt.info/psod/?boLXa
PAは17、パルチのギア込み。 --
2015-10-18 (日) 14:34:49
http://4rt.info/psod/?tz6hi
すまん、なんか任意倍率に技量補正分の1.1倍入ってたわサクラ。此方が直したやつ。 --
2015-10-18 (日) 14:38:38
スラエンの方が範囲が広いのは事実だけどさっき調べたらギアのあるスラエンとサクラはテッセンとサクラくらいの違いしかないな。XHで主力の範囲の広いPAはナデシコとテッセン、サクラで状況に応じて使い分け。カタナの問題点はよく火力をあげられるがそれが勘違いだというのはシミュレーター起動させればわかる、範囲は使い分けで対応できるがカタナにパルチにないスナッチJAからテッセンの高速接近による初動の速さがある。火力もあがって使い分けである程度の範囲にも対応できるのに弱いっていってるのは無理がある。 --
2015-10-18 (日) 14:41:41
直してみて解ったけど、これチェイス入れるだけでただのスラエンがギア込みサクラ抜くんだよね。雑魚相手はカタナは負けるね。とは言えボスならもっと勝てないけど… --
2015-10-18 (日) 14:51:44
スラエンとサクラがテッセンとサクラの違いってどういうことだ?スラエンの範囲≒テッセンの範囲ってことか?どうやって調べたかは知らんけど。あと直したやつの威力がDPSじゃなくなってるのと、多分任意倍率はカタナのギア補正だぞ。 --
2015-10-18 (日) 14:54:44
通常のサクラにも倍率掛かっててPA倍率掛かってなかったからそれないかと。あとDPS?直したっていっても属性60にしてギア入れてPA倍率を17の値にしただけだぞ --
2015-10-18 (日) 14:59:17
違うPA倍率じゃない技量補正だ --
2015-10-18 (日) 15:05:33
チェイスなんて常時のせられるわけじゃないしカタナもカタコン載せてない状態の比較だぞ。あとDPSから倍率の比較になってるからDPS比較のほうだとパルチはギアありだと舞で逆にDPSおちるから上の方がただしい --
2015-10-18 (日) 15:08:37
単発のもんじゃないのかこれ?まぁどっちにしてもギア補正無いパルチと比べても仕方無いでしょ。チェイスはマルチなら大体がザンバ撒いてミラージュなってたりバーンなってたりと案外乗るもんだよ。 --
2015-10-18 (日) 15:20:51
マルチに左右されるのをどこまで含めるかだがとはいってもカタナはDPSのほうだと普通に高いのわかるはずだがこれでも弱い弱いいうのか。そもそもゾンディありならテッセンのほうがDPS高いし初動早いしでサクラよりもっと強いぞ --
2015-10-18 (日) 15:24:03
と、おもったがこれテッセンのほうがDPS低いのな。サクラ強いわ --
2015-10-18 (日) 15:27:35
落ち着け落ち着け。誰も弱いなんていってない。それに他のPA出したらダメだ。パルチだって~ってなるから。ゾンディあるならゾンディありのサクラとスラエンを比べなきゃダメだ。 --
2015-10-18 (日) 15:27:51
お計算式間違えてたテッセンの方が約1割つよいな --
2015-10-18 (日) 15:29:11
というかもともと結果でてるやん。基本は一発の威力もサクラ>スラエン。DPSもサクラ>スラエン。 --
2015-10-18 (日) 15:30:52
まあこの木自体計算機の根拠関連の木だからまあこれ以上比較について論じても仕方がないか。枝1で無駄に題目と関係ない指摘までしたのが悪かったな、すまん。 --
2015-10-18 (日) 15:33:12
すさまじくなんか枝があってないコメントするけど、SHザウとかにダメージ与えたスクショとかのが分かり易いような気もする --
2015-10-18 (日) 23:26:00
一番わかりやすいのはシフドリ飲んだ時の打撃力と使用武器を書いた上でSHザウに与えたダメージかね、よくある条件って感じで --
2015-10-18 (日) 23:32:48
スラエン撃つときは大体後にレインも撃つから拘束力がつよいのよね。雑魚でのDPS比較なんて確殺ライン上でもなければどうでもいいことだし燃費や拘束力も考慮ポイントだわな。スラエンとの比較は用途的には下方くらって息してないカンラン辺りになってたはずだと思う --
2015-10-20 (火) 06:57:29
むしろ使い勝手で言うならチャージ1段止めのナデシコのが近いと思うが。ナデシコは超広範囲にスラエンと違ってふっ飛ばさない分マルチの迷惑になりいくい利点もあるけど、基本はテッセン、サクラとの使い分けでフォローしあうもんかな。テッセンとサクラが燃費と火力と範囲でバランスよくまとまってるし。 --
2015-10-20 (火) 12:25:06
oh・・・数字だけ出されても人によってステとか違うんだから相手と部位も書いて欲しいなってだけのつもりだったのにこんな伸びるとは思わんかったすまぬ きぬし --
2015-10-18 (日) 17:28:46
もとからサクラは強かったのに今更のように強くなった強くなったと… --
2015-10-15 (木) 07:57:23
お前みたいに、環境が変わったのにいつまでものう死でサクラ強い強い言い続けてたような奴がテッセンマンとか煽ってたんだろうな。修正前のサクラは定点攻撃において切り返しテッセンにすらDPS負けてた。モーション似てて接敵に圧倒的なアドバンテージがあり消費も少ないテッセン出た時点でほぼ死んでたんだよ。今回の修正で硬直が短くなり、ノンチャがかなりの威力になった事でDPSが改善されて雑魚に対する定点では他を一歩差し置く性能になった。「使いようによっては使えない事も無い」という状態から頭一つ抜けたわけだから強くなったと言われるのは当然の事だろう。 --
2015-10-15 (木) 08:43:29
キモいし長いし 上の僅かな文だけで肥大な妄想を書き込もうと思ったね。少なくともテッセンマン煽ってる内容ではないだろうにさ --
2015-10-15 (木) 09:57:50
サクラが元々強かったなんてのがそもそも妄想なんだよなぁ --
2015-10-15 (木) 10:38:26
そもそも強くなったとはいえ今でもカタナは… --
2015-10-15 (木) 13:24:08
↑エアプ乙 --
2015-10-15 (木) 14:07:39
お前ら煽らなきゃ死んじゃう病気にでもかかってんの?通報されるぞ --
2015-10-15 (木) 16:41:27
サクラは確かに強くなったよなー。もともと定点攻撃の精度はぴか一で、威力も範囲も速度も消費も及第点だったのが、今回の上方修正でオールラウンダーとしての立ち位置を獲得した。カタナの中でなら威力A+、速度A、範囲C、技量Sくらいの評価はつけたい。 --
2015-10-15 (木) 10:36:44
どこぞのFateを思い出すランク付けだ --
2015-10-15 (木) 12:06:53
サクラってそんなに範囲狭いか? --
2015-10-15 (木) 21:25:10
横はそれなりだけど奥がないんだよな --
2015-10-15 (木) 23:28:15
範囲とPP効率を捨てればノンチャ連打で定点への瞬間火力が出せるようになったのは大きいよな。カザン零式の時も思ったけど、こういうとっさに撃ち分けられるようになる調整は結構ありがたい。 --
2015-10-17 (土) 12:44:23
Br実装当初からずっとサクラ撃ったらステキャンってのをやってて体に染み付いちゃってるから、まだまだ意識してないとついついステップしてしまう。 --
2015-10-16 (金) 18:12:53
むしろスナステサクラとサクラ連打がたいして変わらないのが個人的に嬉しい。この上サクラ連打用パレットとか作ってられないから、今までどおりのサクラテッセンテッセンでいいし、サクラテッセンもJAタイミング調整のおかげで使いやすくなったし --
2015-10-18 (日) 09:03:22
チャレで強PAは強PAとして残したいんじゃない?弱PAはカスタムしろって感じで --
2015-10-18 (日) 19:34:31
刀を使う=両立の方程式←これのどこに問題があるのかもまぁよくわからんな・・・ --
2015-10-18 (日) 22:26:13
すまんチェックミスったわ --
2015-10-18 (日) 22:26:31
…弓もそうなら何ら問題はないのよ。だが現実は弓を使う=特化。しかもそれはほぼ確立してしまってるため、潰せない。武器を両立して戦うって前提はすでに崩れてるのよ。相方がその状態なのに、刀は両立前提と言うのはおかしいべ。もう、両立は両立で切り離すしか無いのよ… --
2015-10-18 (日) 22:44:53
いやだから弓特化はそっちはそっちで失うものだってあるんだからどっちもどっちでしょっていうだけのことよ?とりあえず抽象的にこうなったらいいなーじゃなく何をどうしたらそうなるか具体的に書きなよさらに言えば現実的にね。ネガティブな部分だけしかみなさすぎなんだよ貴方は --
2015-10-18 (日) 23:01:26
まず当然のことだが弓特化はそれらを捨ててるのを承知の上で使ってる。別のメリットがあるからそれらを捨てることのデメリットが気にならないが故である。刀特化が広まらない理由の1つがこれ。現状、弓を捨てるデメリットが大き過ぎて他のメリットでフォローできず、捨てられないのである。弓は使う上で刀を捨てられるけど刀は弓を捨てられないのよ。持ちつ持たれつの関係はすでに崩壊しており、悪く言えば今の刀は弓に依存している様な物。再び関係を作るにはもう刀も弓がなくてもやれるようにした上で、別の形で作るしかないのよ。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 23:35:14
綺麗事抜きで簡潔に言うと。弓Brも刀を持て、持たないなら地雷って言われるようになったら満足。 --
2015-10-18 (日) 23:39:47
流石に弓特化を潰すには既に確立してしまってる以上、遅過ぎるだろう。もう刀側も特化でやれるようにした上でお互いの特化が潰れない程度に両立を別の形で作るしか、弓側に刀を使う選択肢を作れない。弓だけでやりたいって人に影響が出ないようにしなきゃ非難轟々になるだけだろうからな。 --
子木
?
2015-10-18 (日) 23:56:40
弓に依存しなくても戦い方次第だろ。だいたいバニカゼだってダメージ出すための下準備の段階でミスったり弱点じゃない場所に吸われたりしたら役にたたないわけだし、単純な最終ダメージ以外での使用感が人によって違いすぎる。弓併用したほうが安定するなって感じるならわざわざネガらなくてもそれでいいし、カタナ使った方が安定すると感じるならそれでいいじゃん。 --
2015-10-19 (月) 00:45:44
↑↑は愚痴掲示板で延々とたれながしててくれ頼むから。あそこはそのための場所だろう?それに「何をどうしたらそうなるのか」ってことに全くカスってもいないよね。 ↑弓は捨ててないが弓PAの9割を捨ててるだろ。ついでにRaの高倍率とWBっていう最強のスキルを。いっそカミカゼ削除しろって要望するのがいいんじゃねーか? --
2015-10-19 (月) 00:05:20
弓特化ってもちろんエルダーとかルーサーで使う場合の話だよな?雑魚戦が絡んでくるクエストで弓特化とかハッキリ言ってありえないんだが。ペネでゴリゴリヘッドショット出せるとかもう聞き飽きた。そもそも「弓特化として確立してる」っていうのはどういう意味なんだ?ボスへの一発芸が多少強い程度じゃ職として確立してるなんてとても言えんぞ。マッシブ無い、乙女無い、バレットキープ無い。対応力皆無で、他人にWB入れてもらわないとマトモに部位破壊も出来ないし雑魚戦も中型複数に囲まれたら近接にヘイト取ってもらわないとSA割られまくって攻撃すらできない。他人に依存しまくりでどこら辺が確立してるのだろうか。今のカタナの強さでカタナ特化があり得ないと言うなら、弓特化もまた(レイドクエスト以外)あり得ない。そもそもカタコンラピシュ両立、アベウィーク両立どちらも可能な現在、カタナか弓か片方しか握らないっていうのがナンセンスだな。カタナを使う=弓を使うじゃなくて、メインBrを使う=カタナも弓も使うが正解 --
2015-10-19 (月) 03:06:03
いや、エルダーやルーサーはむしろ、弓は安定しない。エルダーに至っては、カタナの方が普通にDPS高い気がする --
2015-10-19 (月) 09:11:23
荒れるなひよっこブレイバー共、こういう時は実装当初を思い出して感慨に浸るんだ。 --
2015-10-19 (月) 00:12:19
ヴィタエスレイn・・・うっ頭が・・・ --
2015-10-19 (月) 00:24:37
最強武器が錆びてた時代もありましたね… --
2015-10-19 (月) 00:47:08
すでにレア10全盛期だったのにカタナのレア10落とすのがレアエネミーのみっていう厳しすぎる状況だったなあ --
2015-10-19 (月) 01:43:35
やめろぉ! --
2015-10-19 (月) 09:15:22
Br?ああ、弓使うクラスだよね。シャキンシャキンwwwだったな --
2015-10-19 (月) 01:13:15
弓で戦い刀でガードするクラス --
2015-10-19 (月) 11:47:46
カタナが弱いんじゃなくて全体見るとBr×Raの組み合わせが突出してるだけ。カタナ弓だけ見てるとカミカゼをカタナのPAに変更して威力すえおきPP半分の威力倍増にしようっていったら何その壊れって他職から拒絶反応でるよね?でもPA調整しようとするとそれくらいの規模の壊れ調整になるんだよ。それほどにBr×Raの組み合わせが異常倍率ってこと。昔のFoBrみたいにデメリットらしいデメリットも一切ないしね。全体見るとカタナの強化よりBr×Raの下方が妥当だと思うけど? --
2015-10-19 (月) 04:07:34
威力すえおきはいらんなミスった --
2015-10-19 (月) 04:08:10
設計上高め倍率のウィーク系列をデメリットなしで丸々2個取りできるのが癌じゃないかねぇ。Brのウィークが適用範囲広すぎて魔法職にも射撃職にも目つけられんだよね --
2015-10-19 (月) 04:18:50
ミスったらカスダメとかいう最大のデメリット。世の中誰も彼もが絶対に弱点にしかあたらないわけじゃないんだぜ?この辺FiHuエンサガーってのに似てるな --
2015-10-19 (月) 12:50:01
これな、しかも弓は弾速も遅いんだから素早く動く敵相手に狙うのは難しい。使ったことがあれば誰でもわかる最大のデメリットだと思うんだけどな・・・ --
2015-10-19 (月) 16:18:48
弓は高火力でズルい的発想のカタナ接着にそんなことわかるわけがだな・・・ --
2015-10-20 (火) 19:19:49
なんかやけに荒れてるなぁ…。カタナ特化ガー言うならスタンス両立すれば?と思うんだけど…。弓特化にはできない芸当だとは思わないかね?雑魚や性感t…弱点の狙いづらいボスはアベs、性感t…じゃなくて弱点狙い易いボスはウィークs…ほらこんなに紳士的に特化できる職かつ武器はなかなかないぞ? --
2015-10-19 (月) 05:05:11
そして弱点狙いやすいボスにはバニカゼ・・・って言ってみたものの実際そのときカタナ振るかラピシュなしの弓使うかどっちのほうが強いんだろう --
2015-10-19 (月) 05:15:43
DPSなら勝ち目はある、DPPは半分以下だな --
2015-10-19 (月) 14:50:14
上方修正されたからどんなもんになったか過去ログみたが強化されようがされまいがここってダーカーより意見や偏見と戦ってるよな…そのせいか武器ネガばっかで気楽に使いづらくなってきたもん(例えばチャレンジだとテッセン推奨なほど強いPAを野良で使うだけで使い分けがーやらPDSやらーで悪いとこを度外視した他PAを引き合いにしたりしてテッセン=地雷みたいな固定概念つけるし) --
2015-10-19 (月) 16:04:38
ゲーム上でここみたいに煽ってくる奴なんてほぼいないしいても無視したらいいと思うよ。このゲームだけにとどまらず、wikiのこの武器弱いから規制云々の話は半分くらい聴きながすべき。人によって使用感全然違うんだからな。 --
2015-10-19 (月) 16:26:57
まぁ話半分で見てたら良いよここの情報は。ただ見分け付かないけどカタナしか触って無いのにカタナが強いって言ってる話は話半分でも聞いたらいけない。 --
2015-10-19 (月) 17:23:50
公開されてるような動きしてる弓使いなんか全くいないからなぁ。やってることテク職と同じっしょ。乱戦になるとペロってるし・・・ --
2015-10-19 (月) 19:25:01
あーかつてのFoイナゴの退避先になってその中のたちの悪いのが腹イセに強化された職にイチャモンつけにきてる構図か?弓Brは不遇時代に試行錯誤してるリスペクトできるタイプもいるんだけどな。弓を近接武器で使える人は動きちゃうもんね --
2015-10-19 (月) 19:36:34
↑弓近接マン、そんな人はごくわずか、ゲームやってりゃわかんだね。最近は雑魚群れに向けてミリオンうってる人しか見たことないわ。ま、それでいいと思うんだけども。 --
2015-10-19 (月) 19:49:27
弓近接マンってか単にサブHuで刀弓両方使うってだけだろそれ。当たり前の話じゃね・・・? --
2015-10-19 (月) 20:11:18
弓の上手い人の動画探すとボマーの使い方とかおもしろいぞ。同じバニカゼでも入れ方上手いしなぁ。煽りじゃなくスタスナいれてペチペチも倍率最適解のひとつだから文句ない。でもカタナやってるやつって少なからず効率だけじゃないって一面あるからニヤニヤしちゃう昔の弓動画ってあるのよ。ロドスなんか見ても面白くないやん --
2015-10-20 (火) 00:57:27
ワイ、カタナマン。多数の真エンジョイ勢がメルボムしてくれるお陰で、どんどん強くなってくれてご満悦 --
2015-10-18 (日) 14:52:37
この期に及んでまだネガってる人間もいるしさらなる強化がなされることを期待しているぜ --
2015-10-18 (日) 15:53:16
強いって言うメリットなんぞ無いよな。むしろカタナ弱すぎwwって言わないと修正されないしねー --
2015-10-18 (日) 15:55:48
今は普通に良い感じなのにネガるのが問題なんやで --
2015-10-18 (日) 17:58:34
ネガりすぎるとカタナ×の流れになるからな。運営との距離、別武器ユーザーとの距離を測りつつ、調度良い具合にネガるべきだ --
2015-10-18 (日) 18:06:40
TMGやBr弓は上手いことやったよな。弱いとかサブ奴隷とか言いつつ締め出されない程度にちょくちょく擁護して火力が出てる状況を小出しにして説得力を保たせてた。やはりこのゲーム情報戦を制したものが環境を制する・・・! --
2015-10-18 (日) 19:28:46
TMGのゴネ得っぷりはやばかったよな・・・前でさえロールインフィ時代より強かったってのに --
2015-10-18 (日) 20:59:25
どちらかと言うと弓が強化されて両立しないカタナマンは追いやられてるねんで… --
2015-10-18 (日) 15:56:41
既にアルチ()という火力過多な現状、どうでもええわ --
2015-10-18 (日) 17:55:28
緩和しないとはなんだったのかの状況だしな --
2015-10-18 (日) 18:02:54
全くなー。お陰で強くなる価値が無くなった。星13とか掘ってる時間あったら、サブキャラを育成しているわ --
2015-10-18 (日) 18:09:37
まぁそれは次の【双子】と深遠に期待しようまぁ自分は両立、カタナ、バレットボウのツリーを作ってみて使ったが別段差という差ははなかったなぁって思ったなぁ(個人の感想だが許してや城之内 --
2015-10-18 (日) 18:29:17
マジで?全然気が付かなかったわ(滅多に両立しない --
2015-10-18 (日) 21:08:59
カタナマンを追いやろうとしてるのは一部の人だけだろうしね。実際やってても不自由はないしどうでも良い --
2015-10-18 (日) 21:10:05
SP的にも大分余裕が出来た今、両立を拒むのもどうかと思うけどな… --
2015-10-19 (月) 16:57:16
カタナ特化も両立も個人の自由だよ。武器に好き嫌いが有るのは仕方が無い --
2015-10-20 (火) 00:13:26
カタナマンが弓を使わないわけないだろ(哲学) --
2015-10-18 (日) 16:45:09
俺もカタナマン、というか近接型だけど、強化されればされるほどパレットがなくなっていく不具合がだな・・・ライコウ枠が辛い --
2015-10-18 (日) 17:17:11
エーデルなんて置ける枠ないからなアレ。カタナではカタコン用のオロチを置く枠がない。 --
2015-10-18 (日) 18:02:04
ライコウ捨ててリキャスト中はカタナでいいやというスタイル --
2015-10-18 (日) 19:10:17
ラピシュペネてBrHuでも32000くらいでるから、あると便利なんだよねぇ。ライコウ枠がうらめしい、嬉し悲鳴でもあるんだけどなw --
2015-10-19 (月) 19:21:05
TMGやダブセはどっかの国よろしく嘘ついてゴネ続ければ得する精神で、弱い弱い詐欺してる感はある。が、カタナはほんとに弱かったと思うがなあ --
2015-10-19 (月) 00:21:40
今回の修正前の話ならTMGが75点。カタナが60点。ダブセが50点くらいの印象。 --
2015-10-19 (月) 01:00:36
子木主みたいにやたらとTMGとか他の武器の上方修正をこき下ろす最低な奴がいるがTMGは他の武器種と比べたら雑魚の殲滅のしやすさなんかは足りなかった。というかダブセに至ってはどう考えても色々足りなさすぎてカタナより使い勝手悪すぎただろ。 --
2015-10-19 (月) 05:12:44
ソード、パルチ(対マガツ以外)、ダブセ、TDは強いなぁ --
2015-10-19 (月) 08:50:29
すでにカカシ以外の対ボスでトップに近かったTMGが範囲まで強化される必要はなかったんだけどな。零スコですでに雑魚戦も平均レベルはあったのに。弓のミリオンも同様。もともと打撃でも強めだったダガーがクイックオウルの強化で鬼火力を出せるようになり、しかもギアがPA中の被弾で減らなくなったんで最適コンボを連発できるようになり一気に浮上。ナックルもマッシブがあれば似たようなもん。今回のアプデはバランス調整って点ではあんま褒められたもんじゃないと思うぞ。強い武器が強くなりすぎた。メインで使ってる武器ばかりだから俺は嬉しいしメルボムしてくれた奴らありがとうって感じだけど。 --
2015-10-19 (月) 15:40:43
FiHu倍率で誤魔化せてたけど今も昔も武器最弱はダブセだったと思うは --
2015-10-19 (月) 17:00:25
TMGのボス火力については、成功した時は高い。失敗した時が致命的すぎる。雑魚戦火力については、微妙だった。別件として、操作性が玄人向きなので、どうしてもマガツ用になってしまう。あと、どうしてもビジュアル的に不人気(ネガ)。前ステップにステップできない。よって、TMGの強化は妥当。それより、TD君をですね --
木主
2015-10-19 (月) 22:13:33
TMGの対雑魚って強化前のシフピリですら2溜めカザンより火力あったんだぜ…?ダブセは多段ヒットの鎌鼬運用必須でアベレージでダメージ出すから強さが判りにくいけどパルチでシェイカー連打するよりは強い程度の火力出しながら吸引続けるという武器。敵が一瞬で解ける場所じゃパルチでいいやになるけどアルチやHXだと普通に強い --
2015-10-19 (月) 22:40:38
修正前のピリオドってどのくらいの人が威力知ってたんだろうねぇwTMG強化って聞いてマジかよとしかおもわんかった --
2015-10-19 (月) 22:45:08
あれ、伐採宣言からの伐採って雑談板のみのものじゃなかったっけ? --
2015-10-20 (火) 00:28:46
顔真っ赤になって弓アゲに命かけてる編集者おるで --
2015-10-20 (火) 01:04:02
まじかー、そりゃ大変だね。 キヌシ --
2015-10-20 (火) 01:15:23
BrHuが全員BrRaになってライフル持ったら自分が楽になれる人いるからね --
2015-10-20 (火) 13:46:07
まぁそんなのどうでも良いんだけどね。雑談板のルールを持ち込まないでね。 キヌシ --
2015-10-20 (火) 14:30:13
個人的にカタナは形状云々以前にモーションどうにかしてほしい。いちいち鞘にしまってシャキンシャキンしているのみてると激しくむなしいというかダサイというか・・・モーションを一新して欲しいと思うのですがみなさんはどう思っていますか? --
2015-10-21 (水) 14:34:25
コンセプトやイメージがとにかく旧作の片手剣を連想させないようにつけられてるんじゃない?モーション作り替えはまずないだろうなあ。弓みたいな異常な速度UPはあるかもしれんけども。 --
2015-10-21 (水) 14:42:24
個人的には法職みたいにメイン限定で職メイン武器間の複合PAがほしい。メイン武器縛りするならそういう方向性にもってってほしかった。パレットに職メイン武器2種が条件でね。Guはどうしよう。2つツイマシもって足でも撃とうか --
2015-10-21 (水) 14:48:50
足を撃っちゃうのか(困惑 --
2015-10-21 (水) 15:51:52
ツインバスターライフr・・・うわなに --
2015-10-21 (水) 19:21:13
フォトンを一々纏わせるために納刀してるのではないかと疑っている --
2015-10-21 (水) 15:51:27
動力部外して小型化軽量化した刃+充電器兼盾の動力部って設定で一つ。SFで実剣系は逆にダサいと思う派 --
2015-10-21 (水) 17:10:40
ないない。むしろ抜剣なんだからシュンカとかカザンみたいな抜きっぱなしのPAを変えて欲しいくらい --
2015-10-21 (水) 19:47:58
抜きっぱのカタナとか誰が使うんだよw --
2015-10-22 (木) 09:14:18
木主が言ってるのはずっと抜きっぱなしにしろってことじゃなく、実際の居合いのように抜刀後にコンボが一旦途切れるまでは抜いたままにして欲しいって意味だと思うぞ。 --
2015-10-22 (木) 09:48:24
通常攻撃とか1回1回納刀するね。でもそこで納刀しないと途中で攻撃止めた時に納刀モーションなく鞘に収まって不自然になるんだよなぁ --
2015-10-22 (木) 16:38:23
PSO2のゲームシステム上で可能かは別として、連続攻撃中は納刀モーションにいかず攻撃を切ったところで納刀のモーションをしてくれるアクションゲームはわりとあるぞ。PSO2のモーションは今となってはもう慣れたから変に刷新されても困るけど。 --
2015-10-24 (土) 00:09:35
抜きっぱなしなら振りの早いソードみたいになってくれるとうれしいんだけどね、抜刀した状態で正眼に構える感じで --
2015-10-22 (木) 22:12:12
ベクスダグーナ以外に候補になりうるカタナってありますかね? --
2015-10-21 (水) 22:36:07
↑あ、「PP消費低減」に釣り合う、という意味です --
木主
2015-10-21 (水) 22:38:31
ごめん意味が分からない・・・弓も使うのかそうでないかでも変わるし用途や運用まで書いておくれ --
2015-10-21 (水) 22:44:09
弓も場合によってはボス相手に使います。基本雑魚、たまにボスにカタナを使うんですが、ベクスが一番いいのでしょうけど、チャンドラを他の武器に使いたいので、(主に12で)なにか代わりになるものはないかなぁ、と。アーレスは持ってるのですが、属性値がちょっと低い(30)ので微妙ですし --
木主
2015-10-21 (水) 22:52:30
バッジがもうばら撒き入ってるからアーレスに夜桜食わせるのはダメか?俺アーレスベクス両方持ってるけど、威力差とPP低減で回収まで混みのトントンくらいだと思うんだけど --
2015-10-22 (木) 02:00:54
夜桜以外☆13は強化度同じならだいたい似たような性能だね。推されるのはべクスが圧倒的に現実的ってだけで。12以下ならラクカか赤じゃない。カタナは技量補正あるからそこまで盛る必要はないし。 --
2015-10-22 (木) 02:21:00
13以外で一番いいのはラクカ --
2015-10-21 (水) 22:54:00
☆13→拾ってたらアーレス。さもなきゃベクス ☆12以下→ラクカ安定。無課金や冷やかしは赤武器 この4択ぐらいじゃないか? --
2015-10-22 (木) 19:19:24
真面目に弓も使うならノクス一択じゃないか?ラクカやRaカタナやレンゴクもウェポンブーストで微妙になったし --
2015-10-23 (金) 19:13:56
ちょっと検証してきますた()バフについてはシフドリのみ、使用職はBrHu打撃特化OP(ステータスはカタナ装備時打撃約3000、弓装備時射撃約2700)、被害者はドラゴンエクス(10体)、いずれも頭部破壊後からスタート。使用スタンスはウィーク&フューリー(両方ともクリティカル無振り)。弓はラピシュ及びチャーボ一切なし。カタナについてはギア開放&カタコン使用でのダメージ。この条件でサクラ撃った場合が45k*2、同じ条件でカミカゼ撃った場合が44+30k、なおバニ→チャージカゼ→ノンチャカゼ(2回)でトータル320kでした。 --
絹紳士
?
2015-10-19 (月) 09:05:07
チェック入れ忘れちまったい・・・ --
絹紳士
?
2015-10-19 (月) 09:05:51
そんなステ高くないけどエクスなんかカタコンで部位破壊フィニッシュで死ぬからなぁ。弓持とうなんか考えたことないわ --
2015-10-19 (月) 09:56:28
というかエクスで弓使う気に一切ならんわ。試しにやってみたけど、マッシブ中でもダメージかなり痛いし、腕の攻撃で問答無用でピヨってチャージ中断されるし散々だったわ。カタナならガードギア解放からカタコンエクスの頭にハトウ連打途中でフィニッシュで20秒かからないし。 --
2015-10-19 (月) 12:06:28
いや20秒かからない程度でドヤ顔されても困るがな・・・絶刀オロチならもっと早いだろ?弓は10秒切れる時と20秒くらいかかる時とパターンの引きで変わるのがまぁ欠点ではある、あと使用者の技術もか。逆にカタナは無敵使ってのーしハトウするだけだから安定はするよな。あといくらマッシブだからってピヨリ攻撃は避けろw --
2015-10-19 (月) 12:43:08
結局それが弓の欠点ってことだよ。エクスは開幕の行動で弓の場合は立ち回りが大きく制限されるし。でもカタナなら飛んでこようがこまいが対して変わらない。飛んできてくれた方が有難いかもしれん、ギア解放手っ取りばやいしね。後チャージ中ってどうやって避けるんだよあれ...マッシブ関係なしにスタンさせられてお手上げなんだけど....一度でもキャンセルした時点でバニッシュからやり直しする羽目になるし。ヴォルドラゴンやクォーツ相手ならカタナで部位破壊後弓で決めに行けるんだけどな... --
2015-10-19 (月) 16:41:56
あ、エクスに妨害されるのは主に二回目のカミカゼですちなみに。 --
2015-10-19 (月) 16:44:49
俺は弓が万能強いなんて思っちゃいないよ、でもごめんでもそれ立ち回りも悪いぞw弓だって飛んできてくれるのが一番早いんだからね。いくらなんでもカタコン脳過ぎる、この辺が使う人次第ってことね。エクスとかクォーツはバニッシュ無しチャージカミカゼ一発で頭壊す、んで壊れたとこにバニカゼ1セットで落ちるカタナページで言うことじゃないなすまん --
2015-10-19 (月) 19:01:50
ノンチャカミカゼで頭割れるか....?割れたらそら一、二確でヤレるだろうけど....あと、ここみたいに弓使ってる=星13当たり前なんて勘弁してくれよ....カタナと弓使ってどっちも星13持なんてほとんど見たこと無い。実際わいもカタナだけだし。取り敢えず今度試してみるわ。サンクス --
2015-10-19 (月) 19:54:28
ノンチャじゃねーよよく読んでw --
2015-10-19 (月) 20:08:57
ホンマや....スマソ --
2015-10-19 (月) 20:35:16
これってSH祭壇のエクスの話? --
2015-10-20 (火) 09:53:34
↑記入漏れですね、祭壇SHのエクスドラゴンです。ご指摘ありがとうございます。 --
絹紳士
?
2015-10-22 (木) 04:34:00
まぁ、だから何?となるかもしれないが、あくまでも「スタンス両立型カタナ特化ステにおける補助スキル無しの弓とカタナの比較」であるため参考程度にオナシャス!あと、わたすぅの意見としては、「カタナでカウンター絡ませながら殴った方が安定感あるよね」です← --
絹紳士
?
2015-10-19 (月) 10:10:01
弓側にスキル一切振らない条件下の中でなら弓に勝てるのはほぼ確定、か…。いや、バニカゼ打ち込む間に刀側がどれだけ攻撃を叩きこめるかによっては…。流石にそれはないか? --
2015-10-19 (月) 11:28:17
↑対単体相手で弓に勝るのは無理だよ。細かい部位破壊なんかでバニが貼りにくい相手にはまぁカタナのほうが有用な場合もあるけどそれも一か所壊したらそこまでだしね。なによりカタコンJAまで込みのハトウ連打がようやくバニカゼに並ぶかちょっと超えるくらいだからDPPで話にならない、弓はHSでさらに伸びるからな・・・ --
2015-10-21 (水) 20:40:12
軽くDPSなど調べてみたところ、弓側がどの時点から時間を計算するのかによってどっちがというのは変わります。例えば、カタナがツキミ月下サクラのループのツキミの頭から計算するのに対し弓がバニッシュのチャージから始まるのであればカタナが、ノンチャバニもしくはマーキング後のカミカゼチャージから計算するのであれば弓が勝つ計算になると思われます。それ以前に、カタナであれば接敵の速さ、弓であればバニを狙い通りに当てる速さなどでだいぶ変わってくるでしょう。なおあくまで参考程度に考えていただきたいです。あくまでも弓側に一切SPを割かない前提なのでw個人的には両立してた方が火力的には得するし選択肢も増えるし何より流れるように遠近切り替えられたらかっこいいよな!と考えてますのであしからず。 --
絹紳士
?
2015-10-22 (木) 05:18:09
てか、よく考えたらノンチャバニが普通か…、スマソ --
絹紳士
?
2015-10-22 (木) 06:53:36
DPSに関しては概ねチャーボバニカゼとカタコンJAギアハトウ6HITを5発が同時間かつ同程度のダメージ、9HITで上回ると思えばいいんでないかな。まぁバニカゼがHSじゃない前提だとか部位破壊になりやすい相手には使い辛いだとかそこら辺考慮してないし、カタナはカタナで無敵による安定性はあるにせよDPPは半分以下なのは間違いないわけで。まぁ相手や周りの雑魚が居るかいないかとかを判断して適宜使い分ければいいってことよな。何度これ書いたかわからんけど・・・ --
2015-10-22 (木) 13:00:05
釣りするならもうちょっとうまくやってね。煽る気にもなれない --
2015-10-19 (月) 10:26:46
がばがばな計算過ぎてお気に召されなかったのでしたら誠に申し訳ないw --
絹紳士
?
2015-10-22 (木) 05:19:12
まずなんでチャージ二発じゃないんだよw --
2015-10-19 (月) 10:38:02
チャーボなしでC2発N1発いけるんだっけ?チャーボなし弓昔過ぎて忘れちまった。 --
2015-10-19 (月) 19:04:58
いやチャージ1ノンチャ2よりチャージ2のほうが強いねって話だよw --
2015-10-21 (水) 20:51:44
以前チャーボ無しじゃチャージカミカゼ*2は間に合わないと聞いたのですが、よくよく調べたら間に合うのですね…、誠に申し訳ない。まぁ、チャージ二回当てたとしたら大体350kだと思われますがどうでしょうかね… --
絹紳士
?
2015-10-22 (木) 04:28:14
カタナでも火力調整しないと全部位破壊する前に死ぬのに弓使いはどこ目指してんの? --
2015-10-22 (木) 07:57:20
足引っ張られてもクリアできるようにかな。SHエクスみたいな雑魚だと正直差はそこまで出ないけどXH・アルチ・緊急なんかだとやっぱり明確な差が出るからね --
2015-10-22 (木) 08:08:16
コンボなんか試行錯誤するレベルの武器じゃないだろう。アルチじゃ床なめてる弓の方が多いから気を使うならそっちな --
2015-10-22 (木) 08:23:04
死ぬ奴は武器関係なく死ぬよ。カタナマンだって死ぬ要素全く無いのに死んでる奴結構いるしな --
2015-10-22 (木) 08:51:37
すまん書き方悪かったか。足引っ張られて云々はマガツ銃座マンとかアンガで単一武器接着とかその辺な。カタナだろうがなんだろうが全武器平均程度出してくれりゃ文句は無いよ --
2015-10-22 (木) 10:26:19
よく見ると今のツリーじゃ現実的じゃないくらい弓が弱い設定で比較してんのな。カタナが20秒しか効果ないカタコンが条件なのに弓はラピシュすらも入ってないとは。 --
2015-10-22 (木) 16:53:02
ラピシュそれ自体は単にDPPが向上するだけだしな。それが強いわけだけど。SPかなり緩和されてマシになったとはいえ、カタナに重点置くならラピシュの下のスキルが取り難いことに変わりはないし。 --
2015-10-23 (金) 21:04:54
既に出尽くしてそうだが、なんとなくBrHu・武器ブースト・弱点属性・ハトウで
計算してみた。
攻撃力1500・武器OP100・ギア分含めず。 --
2015-10-22 (木) 18:01:55
てんだんオロチって意外とぶっちぎりってわけじゃ無いんだなぁ --
2015-10-22 (木) 18:34:37
オロチは高倍率潜在だからスタータスが上がれば上がるほど☆13との差が開く。実際にシフタやギア解放でステータス上がる実践だともっと差が出るよ。 --
2015-10-23 (金) 12:25:01
なるほどオロチと13でステと武器性能の追いかけっこしてるわけか・・・12クラフト次第でまたその辺の状況も変わりそうね(個人的には来て欲しくないけど --
2015-10-23 (金) 21:27:13
ハライホウシュンてあんな潜在でこんなに高くなる? --
2015-10-22 (木) 20:05:25
潜在が乗っかってる場合の数字だし、倍率だけ見たら☆12の中で頭一つ抜けてるしね。あ、絶刀オロチは抜かしてよ? --
2015-10-22 (木) 21:34:24
BrHuならレアマスタリーは使わない、技量+30だよ? --
2015-10-22 (木) 20:42:34
この数字だけ見たら、☆12ではカラスは意外といい線行くのね…。ネックなのは潜在との相性か…。 --
2015-10-22 (木) 21:31:56
ハライもカラスも割と面倒な条件をクリアした上での最大倍率で計算してるだけだしね --
2015-10-23 (金) 14:27:05
ちょっと強くなったら急にわらわら湧き始める法則 --
2015-10-22 (木) 19:25:14
お、TMG始めてすまんな --
2015-10-22 (木) 19:47:32
調整後にいろいろ試すのもダメとか俳人こええ --
2015-10-22 (木) 21:50:19
秋秋刀魚 大型アプデ にわか湧き --
2015-10-23 (金) 00:48:29
カタナは元々わらわら居たんだよなぁ…TMGは増えたね --
2015-10-23 (金) 00:33:14
カタナって操作の難易度低いから、雑魚戦はあんまりこみ入った話は出来ないな。リリチの犬夫婦をソロノーダメで討伐する化け物も存在するけど、ほとんどの人はそんなレベルではないんだろうし。しかも対ボスの話すると途端に弓厨が飛んでくる。少しはカタナ自体を楽しもうと思わないのかね。 --
2015-10-24 (土) 13:22:29
刀はステップのもっさり具合をナックルやDB並に調整してくれれば十分テンポが上がるんだけどなぁ、一応ステアタは上方修正済みだったりする --
2015-10-24 (土) 14:07:21
ステップは十分優秀な方だろ あとステップ自体も一回上方入ってたはず --
2015-11-09 (月) 15:09:33
犬夫婦は雑魚さえいなきゃそこまででもないんだけどねー --
2015-10-24 (土) 14:09:44
弓使った方が強いのになーって思いながらボスでシャキンシャキンして楽しいかどうかは本当に人それぞれだしお互いに干渉しないのが一番 --
2015-10-24 (土) 14:47:29
Br単体で見るなら攻撃頻度が高くて悠長に弓撃ち難い相手にカウンター入れまくる武器ってポジションで十分強いと思うけど、問題はマッシブの存在。これのせいで弓が苦手な相手はカタナ使えばいいじゃないっていうバランスの根底が崩れてるんだよな --
2015-10-24 (土) 16:04:50
ビットEトラからチェンジオーバーみたいに雑魚が際限なく沸き続けるようなボス戦ならカタナのが有利だよ --
2015-10-25 (日) 08:01:18
真面目に使うならTMG並に難しい武器だと思うゾ、雑魚戦はサクラ・ゲッカ・フドウ・カザン入れればソロチでも何とかなるし、PS次第で一番化ける武器だと思う --
2015-10-25 (日) 08:51:13
PSに一番依存しない近接武器だろカタナって・・・ --
2015-11-03 (火) 17:04:42
一番依存するのはなんだろな…、パルチかナックルかワイヤーか --
2015-11-04 (水) 01:30:03
俺だとナックルが一番慣れる前と後でボス討伐速度が変わったな。カタナは最初からある程度速い代わりに伸び代もなかったけど、ナックルは使い始めの頃より火力密度3割以上上がってるよ --
2015-11-04 (水) 10:17:26
お前TMG使った事ねーだろ。お手軽武器だぞ。 --
2015-11-07 (土) 23:56:08
中二病ホイホイなカテゴリの宿命。プレイ人口比の問題で弱め調整されて叩かれる。ナックルみたいに限定的な状況で強いけど普段はしょぼいですよってしたほうが問題ある場面での接着少ないだろうに、なぜカタナを雑魚用、弓をボス用と逆にしたのか --
2015-10-25 (日) 16:30:08
射撃自体HS前提の関係上雑魚戦にそこまで強くはなれないってのがあるだろうなぁ。ガーディンやミクダとかそもそも弱点ないし。 --
2015-10-25 (日) 16:35:23
俺はどっちかって言うと射撃のほうが大物狙いのイメージあるけどなぁ --
2015-10-25 (日) 19:02:57
いっそのことランチャーのように対ボスが目も当てられない性能なら諦めもつくが、動作の速さやギア、カウンター関連の仕様が対雑魚というより対ボス向けという不思議な武器種 --
2015-10-25 (日) 20:06:28
ナックルは限定的な状況以外に強いねんで(ボソッ --
2015-10-26 (月) 08:36:40
ナックルが得意な限定的な状況って移動と複数殲滅とスタン足止めと定点攻撃と高DPS要求場面と対空だろ?すごく限定的じゃあないか! --
2015-10-31 (土) 05:01:33
対空に関してはTダガーのがええな。ただFiは打撃準拠の武器が他に2つあることも考慮したってや --
2015-11-01 (日) 23:50:39
Tダガーのが良いけどナックルでも出来ちゃうからね。まぁマガツの膝とか相当うち上がった敵とかは無理だから住み分け出来てるけども。ダブセはかまいたちとギアとパリングとレイヴ等々修正してから戻ってきてください。以上! 小木主 --
2015-11-02 (月) 02:53:24
射撃はHSできるからこそ雑魚に強い。打撃や法撃で1倍~1.2倍の部位しかない相手に当然のように2倍部位持ってるのだから --
2015-10-25 (日) 18:27:48
繋ぎミスか? --
2015-10-25 (日) 18:48:45
雑魚はそんなにHP高くないからどこ殴ってもそれなりの与ダメが保証されて範囲にも優れる打撃、法撃が有利だよ。ヲンドみたいな雑魚群絶対殺すマンも居るし。HSの高倍率が本当に生きるのはやっぱり対ボス --
2015-10-25 (日) 20:18:50
言うてもボスになると突然輝き出す弓専ておらんよね。わいカタナマンのサブ弓のバニの方がいつも精度も早さも上。後ろから悠長に撃ってる奴なんかそんなとこにバニ貼ってんの?ってのばっかだし。当てられない倍率高いマンが多いのは実は弓専ドヤ顔マン --
2015-10-25 (日) 22:29:55
バニそんなとこしか貼れんのにHSも糞もないだろうって方が多いね。野良弓は基本ロドサーしかいない --
2015-10-25 (日) 22:40:53
ここで弓はPSいらんとかあーだこーだ言ってるのはだいたい枝1・2で指摘されてるようなのが多いんだろうな、マガツみたいな破壊箇所の多い相手なんかだと台座足元や脇に貼って爆破当てるとかしてないとすぐ消されるし。しかしここは弓のPSを語る場所ではなく刀ページなのだ・・・ --
2015-10-25 (日) 23:10:36
自動タゲのみでHS難しいなんて人はハトウだってまともに扱えてないだろうに --
2015-10-29 (木) 20:38:44
言うてもギア維持にやたらこだわって群れ飛び出すバカもいるのは確かだね。他職が「先行」て呼んでんのがこれ。緊急2週のうち一人はいる。今の仕様なら無理な解放維持するより足並みそろえた方がええわな。ギア維持先行者に特定呼称をつけることでこの非効率オナニーを本人に認知させるのがよいんでないか。「ギアの勇者」とか単語を広めればまったくもって無駄なギア維持先行減るやろ --
2015-10-26 (月) 01:42:38
そこは「蒼焔の勇者」だな() --
2015-10-27 (火) 01:00:45
あの色あんまり好きじゃないんだよなぁ・・・毒っぽいし --
2015-10-27 (火) 09:41:29
あのちょっと禍々しい色合いがいいんじゃないか --
2015-10-27 (火) 13:12:38
TAチャレ慣れしてる奴の一部もしくはJGが苦手でちょくちょくでくない奴だろうな。ギア維持=高PS()の呪縛にかかってるのかもしれんが仕様変わってるのに順応できてないのーしともいえる。テッセン追加で「ギア貯めしやすくなった」解放しなくても「火力に補正がついた」ゆえに以前よりギア即貯めして適時解放しやすくなりトータル火力も安定した。突貫した方がマルチではデメリットが大きいどころかトラブルになりやすい。感情論じゃないんだよ。突っ込む方も口汚い煽りとかもうやめえ。現仕様に一部のやつは会わせた変化ができてないんだよ。テッセン先行が不要である客観的理由を展開して論理的に変化を促すべき。マルチじゃ突貫維持してる奴より先行しないで必要な回数解放できてる奴の方がPS高いんだぞ?ってな風潮にしないとあかん。もしくはもうテンプレだよ。ここ理解できない奴は今後も増えるんだろうしね --
2015-10-27 (火) 02:50:15
チェックミスかな? --
2015-10-27 (火) 02:57:52
なんか気のせいなのかな?とも思うんだけど開放中のギア上昇量が減ったような気がする…ってそういう調整だったんだっけ? 以前維持余裕だった場面で同じように動いててもギア維持なんか若干しんどくなってる気がする。 もしそういう調整だったとかなら俺が無知だってだけなのでスルーするか口汚く罵ってくれ。 --
2015-10-30 (金) 11:45:03
殲滅が早くてすぐ敵いなくなるから常時は無理よね。ボス戦でも以前より弓のスイッチも多いし維持は考えてない。それでも昔のカタナにぎりっぱよりDPSは格段に上だから --
2015-10-30 (金) 13:55:50
特に気にはならないかな・・・次の湧きに繋ぐなら、カザンで貯めるのも手だしね --
2015-10-30 (金) 23:57:51
そう思って、プルフニャン作ってみたけどエルーサーとかでインターバル中にも切らさずにいけるのがちょっと楽しい。楽しいけどそこまでする必要は特にないと俺も思う。維持したいというより、レイドボス殴ってるときになんか前よりあんまふえねーなーと思ったけど、ただたんにラグで思ったよりPA当たってないのとダークファルスダブルの足とかだと継続的に張り付きにくかったからだろうと事故解決した。 お騒がせしたねー。 --
木主
2015-10-31 (土) 01:08:41
あんまりゴネ得が横行するとFE○みたいにバランス崩壊して衰退するのにな。つーかこの運営もEP2で一回経験済みのはずなんだが --
2015-10-19 (月) 23:25:00
シフピリはDPSがちょっとなぁ。ヘイト集められるのは便利だった。シフピリって今回、体感30%以上強くなってるよね。F○Zは単にプレイヤーが飽きただけなので、バランス関係ないです --
木主
2015-10-20 (火) 00:23:17
前のシフピリは近接の殲滅力に慣れてたら余裕で物足りないレベルだったろ。あれで強いって言ってた勢は近接使ってない人たちだろうね。で今回は本当に弱かった雑魚戦が強化されたから妥当。てかちょっと強くなりすぎぐらいだが。ダブセなんか単体で見たら前のカタナよりひどいぞ。リミブレあってカタナに勝てるかな位だし。有用とされる対雑魚もウォンドに似た特性があって常に強いって訳でもないし。それで武器ブだけだからほんと可哀想。 --
2015-10-20 (火) 00:54:25
↑武器ブだけは言い過ぎた。前と運用変わらないからちょっと適当言ってしまった。 --
2015-10-20 (火) 01:10:08
修正前のシフピリでも溜め2カザンよりちょっと短い硬直で根元70k、射出10kx1~3ぐらい出てたぞ。今はそこから硬直0.5秒減って威力2割り増し --
2015-10-20 (火) 01:26:37
↑威力だけだと悪く無さげだが根元の範囲狭すぎて近接と比べるまでもないレベルでしょ。しかも100%HSになるわけでもないしかつ近接でも弱点当てれるのも普通にいるのも考えると相手にならなかった。2連でスタスナ乗せれるようになったし、今は本当に強いからどうでも良いけど。 --
2015-10-20 (火) 02:11:08
まあグラボムサテやHS9K×25のバレスコ、キリングとスターによる無尽蔵なPP量とアプデ前のガンナーの雑魚戦が微妙ってのはありえないだろうけどね。どっちにしても今のガンナーが隙のない強職になったのは確かだな。 --
2015-10-20 (火) 09:43:28
久しぶりに見にきたらTMGのページに飛ばされたかと思ったわww --
2015-10-20 (火) 12:20:54
どうでもいいけど依然のTマシの雑魚殲滅力で満足してる勢がいたことに驚きな木だな。 --
2015-10-20 (火) 21:49:45
PS職ってのはそういうもんだな。上下の差が激しいから下位グループは弱い弱いと喚き上位はダメージ出るのをわかったうえでネガって調整をもらうと --
2015-10-20 (火) 22:56:31
ぐこのゲームよくPSなんていらない蒸発げーだって言われるけど弓・Gu・RaはれっきとしたPS職だからねー。出せない人にはほんと火力出せないよ --
2015-10-20 (火) 23:53:33
雑魚殲滅に関しては完全に近接上位を知ってるかで評価変わってたんだろうなと思った。 --
2015-10-21 (水) 00:18:58
その近接上位とやらが具体的に何を指しているのかもどうぞ。まさかシュライクなんて言わないよね・・・? --
2015-10-21 (水) 01:25:32
安全地帯に飛んでポチポチしとるだけやん。このゲームだと前転ロールがPSとか言っちゃうんやろか --
2015-10-21 (水) 03:48:42
安全地帯でポチポチとかGuの火力の出し方と真逆のことを偉そうに言うのか・・・ --
2015-10-21 (水) 11:13:22
ツイマシとかダガーは座標軸の移動と回避タイミングに集約されてて逆に言うとそこ以外は対して難しくないかな。単純射撃職より2軸操作の乱戦タリスとかの方が遥かに高度だよ --
2015-10-21 (水) 14:34:37
まじか俺タリスの方が楽だわwこの辺得手不得手あるんだろうなやっぱり・・・でも近接より難しいのは確かだと思うけどねぇ --
2015-10-21 (水) 15:24:40
まさか前のGuがシュライクに匹敵するとでも思ってんのかよ。ppあろうが範囲ゴミで話にならんぞ。グラボムリキャストねぇならわかるが…。そもそもシュライクは基準くらいだし。ゲイルとかちゃんと使ったダブセとかのつもりだったわ。あとカタナページでいい加減しつこい。実際弱かったのが強くなって良かったなで終わりだ。 --
2015-10-21 (水) 18:33:02
毎日ソロアルチに篭ってる遠距離職は別としてマルチは総じて近接の方が操作面倒だけどな --
2015-10-21 (水) 19:10:05
シュライクとか面白いな。確かに範囲は広いが実行DPS自体は低いしPP効率も悪い(デバPブレードを交互に投げてプラマイゼロ程度にはなる)からそれこそお手軽にアベレージを高められるってだけでまさにPS依存度の低い中堅グループなんだが。ダブセはエネミーが三体吸える場面かギア管理完璧にしてギア3残したままエリア移動できれば強いが、雑魚殲滅しか取り柄がないと言っても過言ではないダブセが得意分野で負けてたら悲惨すぎるんだよなぁ。十分強かったってのをぶっちぎり最上位とでも脳内補完したのかな? --
2015-10-21 (水) 19:49:13
どの職だってPSや知識のあるなしで上下の差は大きく出てるわ。で、このページはカタナのページであって他武器がどうこうなんぞ語る場ではない。テッセンの実装や今回の調整で十二分な性能になってると思うし、局地的な差で文句言ってたら職の意味も武器種の違いも意味をなさなくなる。カタナ自体をどう運用して楽しむかを語ろうぜ。いい加減ネガって煽ってうんざりだわ --
2015-10-21 (水) 04:00:40
調整入ってから2週間してもまだこれだもんなあ… --
2015-10-29 (木) 04:58:43
カタナマンの不満ってあれだよな、弓はそれ単品で使えてカタナが補助になるけどカタナはそれ単品で使えず弓の補助が出っ大敵に必要になるところ。遠距離よこせとは言わないけどこの辺がどうにかなれば今騒いでるやつもある程度は減るんじゃないの --
2015-10-22 (木) 22:15:11
弓の補助っつっても一発芸のバニカゼぐらいだし、両立らしい両立は強いられないんだけどね。☆13弓が手に入ればせっかくだから両立してみようって気にもなるかもしれない --
2015-10-24 (土) 08:20:58
といいつつバニペネってちゃんとHSいれたら50~60万くらいはWB無しで出るんだけどなw --
2015-10-24 (土) 12:36:54
カタナマンがというよりも冷静に一般的に考えて火力バランスが圧倒的に遠距離>>>近距離ってのは望ましいバランス調整ではないと思うよ。イルメギ時代のFoを連想させるよね。当時さながらに意識的に高圧的な態度とる人もいるし --
2015-10-24 (土) 14:59:29
WBとバニのシナジーが消されるとかWB倍率の下方とかふざけんなっていう人もいるかもしれないけど、過去の修正内容からしても別に起きても全くおかしくない修正だと思われ --
2015-10-24 (土) 15:03:16
イルメギ時代の問題ってそれさえしてればいいってのもそうだったけどアホでもできるってのが一番だったような。バニッシュコンボはPA自体の威力とか部位破壊ダメージの計算も必要になるしアレと比べたらまぁだれでも最高火力って感じはしないかな。実際「ダメージ出ない」なんて声はよく聞かれてなんでだって言うと「クォーツの頭にバニ貼ってそのままカミカゼした」だとかそんなんばっかだし・・・ただここでいうことでもないけどWBそのものは流石に修正したほうがいいとは思うw逆にカタナはカタナでどんな乱戦でも同じだけのダメージをたたき出せるし、ラピシュの無い弓よりはまぁギアカタコン中なら超えることもできなくはないし、フィニッシュの範囲はどうやったってBrだけのもんだしな(発生遅すぎるけど --
2015-10-24 (土) 16:19:33
いやカタナで高ダメ出すための装備投資やギア解放の手間に比べれば弓は今全武器種最高のお手軽武器だと思ってる。とりあえずかついでおきゃそれなりのダメでるしRaならさらに適当でもなんとかなる --
2015-10-25 (日) 00:42:00
カタナギア解放よりスタスナ乗せと肩越しAIMの方が100倍手間かかると思うんですけど(名推理)カタナの装備投資がキツいとかも聞いたこと無いし --
2015-10-25 (日) 01:32:00
カタナというより物理のOP付けやね。何本か作れば差額は雲泥の差になるな --
2015-10-25 (日) 01:49:57
弓がお手軽とかだいぶ面白いな・・・マガツとかでちゃんと弓使うのにどんだけ武器変更やら肩越し切り替えやらAIMやらすると思ってんだか。使ったことないなら無理して書かなきゃいいのに。PS的には刀ほど楽なもんはないよ --
2015-10-25 (日) 02:00:26
とりあえずかついどきゃっていうのがなんかエアプに見えてしまうな。実際はどうかはわからんが。 --
2015-10-25 (日) 02:04:18
このゲームのFPSもどきで俺すげえと思える人は弓お手軽だとも思えないだろうし回りを威嚇するんだよなあ。雰囲気悪くしてるのは順はいとはよく言ったもんだよ。プロ仕様のゲームでもないし対人戦もない狩ゲージャンルなんだからもっと余裕をもって自分も周りも楽しまな。肩の力抜こうぜ --
2015-10-25 (日) 03:58:43
トリトリで滞空してるのなんか片っ端からカタナで処理してるぞ。3体分離した後の頭部も8割壊してるしAIMしてる遠距離なんか見たことない。ボスHSすんのなんか誰でもできるしFPS気取りで上から目線の意味がわからない --
2015-10-25 (日) 08:00:58
トリトリなんてのーししてりゃ終わる程度の雑魚しかおらんやん、小型中型ボスに至るまで。だいたい弓のほうが偉いなんて俺は一回も書いてないが、弓は適当に担いできゃokってのに反論してるだけだぞ・・・それよりもテッセン先行馬鹿をどうにかしてください( --
2015-10-25 (日) 08:38:12
テッセン使う奴が先行するわけでも馬鹿なわけでもない。ここカタナページなんで煽りたいだけなら帰ってどうぞ --
2015-10-25 (日) 08:47:05
弓はカカシオブカカシ面倒なのは小型大型に限らずカタナなんてBrみんな知ってるやん。不平も言わず神速の露払いしてくれるBrには感謝感謝やで --
2015-10-25 (日) 09:06:25
テッセン使う奴が先行するわけでも馬鹿なわけでもないけど、テッセン移動で先行する奴が馬鹿って言いたいのだろう。まあソロとかTAなら好きなだけ使ってくれって感じだけど、メリットとかじゃなくドヤ顔でテッセン移動してるようなやつもいるから生暖かい目で見てやってくれ。まとめ役のTeはキレてもいいと思うけど。 --
2015-10-25 (日) 09:38:17
↑ 補足ありがとう。俺Br始め近接からテク・射撃・殴りTeまで全部やるんでホントあれが邪魔なんだ・・・ --
2015-10-25 (日) 09:44:15
弓のことを馬鹿にしておきながらカタナがすごく手間かけてPSも必要ってことに対しての反論だと思ったがいつの間にか弓がカタナを馬鹿にしてることになってたのか。てか違う木にくっついてるな。 --
2015-10-25 (日) 14:02:09
のーしプレイしてても弓は要PSなんでありテッセン先行FUCKという青年の主張 --
2015-10-25 (日) 14:16:56
糾弾すべきは状況に合わない度を過ぎた先行行為であって手段と無関係でしょ。苦し紛れのいいがかりもいいところ。発言主の品性を疑う --
2015-10-25 (日) 14:23:12
先行厨は関係ないでしょ。テッセンマンは音とエフェクトが目立つけどさ。あとカタナはPS要るからな?奪命OEやシュライクブーンと同じくらいPS要るから --
2015-10-25 (日) 16:16:31
テッセン先行が目立つのはいままで連ステとかが技術的にできなかった層がアホでもできて且つ最速の移動法を得て調子に乗ってるだけっていう気が・・・そういうのはやっぱり他職の都合とか考えんだろうしな --
2015-10-25 (日) 23:12:51
先行する奴の職見たことあるか?職なんか関係ないわ。ましてや先越されてる先行もできないTeなんか位置取りが下手なだけ。なんでもかんでもカタナのせいにしたいマン沸いてんね --
2015-10-25 (日) 23:32:12
テッセンで先行されるとほかが何やっても追いつけないんだけど・・・その先に行こうとするとそれこそまとめ役ですら先行厨になるレベル。ちな職なんぞ音でわかる()テクが先行してる時はだいたいまとめ役だしなぁ --
2015-10-25 (日) 23:37:16
集敵のために先行してるならベストの動きしてれば先行順位関係無くみんなついてくるから。早期のうちにそれわかんない人たぶんTeでリードするセンスないよ。人ついてこない答えは簡単。みんなよりおせえからでテッセン関係ない --
2015-10-25 (日) 23:54:00
カタナは全然PS要らないけど弓のPS要求度はトップ。両極端で面白いね --
2015-10-26 (月) 00:00:05
カタナが悪いともテッセンが悪いとも言ってねーよwただ極端に先行する連中にテッセン移動するBrが多く見られるだけ。アホ率の高い武器なのは残念ながら確かだと思うよ。お前さんはしないまともなプレイヤーなんだろうけど、ひどい時は2~3ブロック先まで行ってたからな・・・他職でそんなことする人見たことないわ。TAならオートランで手放しについてくだけだから好きにしてくれって思うけどね --
2015-10-26 (月) 00:31:19
高速移動で移動距離長めで低燃費と移動に使えるPAでは突出してるからね。他職のPAでは真似出来るものではないから他職で見たことないのは当たり前じゃないかな。ちなみに俺はそんな何ブロックも先行するテッセンマンなんて野良で一度も見たことがないよ --
2015-10-26 (月) 11:50:54
有るからやって良いてことにはならんだろ?ここ見るような層は違うんだろうけど、これが分からん奴が無駄な先行するんだよ。今までBrでやろうとするとPP無駄に垂れ流すか有る程度技術のいる連ステしかなかったってのも有るだろね --
2015-10-26 (月) 12:47:28
バニッシュからの大ダメージ狙わない限り弓でも刀でも言うほどダメージ、PS要求に差はないよ。掠りフォイエできれば大体それの要領で掠りペネしとけば片付く。あとこれ刀に振ってるなら刀メイン弓補助、弓に振ってるなら弓メインで刀補助で必要な程度になってくれれば騒ぐやつ減るんじゃねって木だったと思うんだが脱線し過ぎじゃなかろうか --
2015-10-29 (木) 16:57:24
弓って言葉が出るだけで脊髄反射みたいに弓専やら弓厨やら連呼する変なのもおるし仕方ない。しばらくすれば静かになるだろう --
2015-10-29 (木) 23:39:01
お前らここが何のページなのかマジで百回見直してこい --
2015-10-24 (土) 13:08:41
EP2武器なのに、ソードと並ぶ圧倒的な過去ログ数を持つ常在戦場なページだ --
2015-10-25 (日) 12:10:01
ここの人たちって犬夫婦に限った話じゃないけどそういうの普通にやってのけたりするイメージがあったんだけど、そういうわけじゃないの? --
2015-11-02 (月) 15:11:10
雑魚がいなければ犬夫婦くらいならまあ、グランゾ?あかん --
2015-11-02 (月) 18:12:10
むしろカタナなら大体の敵はソロでも行けるでしょう。火力がじゃなくて安定感があるからね。 --
2015-11-02 (月) 18:54:53
犬よかグランゾの方が楽じゃね・・・?俺だけなのか --
2015-11-03 (火) 01:22:27
↑肉弾系でオラオラ来る奴はいくらでもいなせるけど、遠くから引き撃ちしてくる奴は苦手 --
2015-11-03 (火) 01:38:16
俺の場合テッセンで追っかけてサクラなり月見月下通常3なりするから、グランゾのほうが楽に感じたんだよな。夫婦は片方がなにかの拍子に後ろに回ったりしなけりゃこれも大したことないんだけどね、回っちゃうととたんにめんどくさく --
2015-11-04 (水) 00:00:50
愚痴コメントに変化していたため、少し古い枝ですが伐採しました --
2015-11-03 (火) 20:09:14
差分見てみたらテッセン先行の話とか必要な含蓄も混じってたのに勝手に伐採はあかんな。厳しく注意されたら全部暴言と受け取るゆとりじゃあるまいし --
2015-11-03 (火) 20:19:18
それやられて困惑した覚えがあるわ。議論とかできないんだろうなと思った。ちな自分ゆとり --
2015-11-03 (火) 22:56:53
無断伐採するくらいならいっそ木ごとやっちゃえば良いのになんで中途半端に残すんだろ --
2015-11-03 (火) 22:37:52
流れ知らんから何ともいえないけど偏向編集したかったんじゃないの --
2015-11-03 (火) 22:57:54
訂正↑偏向編集にでもなってるの? 枝1 --
2015-11-03 (火) 22:59:38
テッセン先行はカタナのページでやる意味のある議論でしたか?もしそうなら即復旧しますが。 --
2015-11-03 (火) 23:03:27
途中木を残したのは対空での戦い方やカタナと両立して使うであろう弓の話が含まれていましたので伐採を途中からにした次第です。きぬ --
2015-11-03 (火) 23:11:05
私には正直必要性がよくわからなかったので伐採しましたが、私の考えが異常だったようですね。復旧しておきます失礼しました。きぬ --
2015-11-03 (火) 23:28:32
後から見てこんなこともあったと言う事実は結構大事なもので不必要と思われても取り合えず残しておくのもひとつ --
2015-11-04 (水) 01:29:02
流れも見ないで伐採全てに反対する輩がいるから気にしないほうがいいぞ --
2015-11-04 (水) 02:27:01
中途半端に伐採されるだけならまだいいが、誰の仕業か知らんけど書かれたコメントが後から上にいったり下にいったり別の木にくっついたり切り離されたりっていうのがここ最近やたら目立つのが問題なんだわ。 --
2015-11-06 (金) 11:59:21
ディアボやファルケ夫妻相手に弓で悠長に攻撃して倒せる気がしないので素直にカタナ使いますねー。というか弓でノロノロ攻撃してたらこっちが殺されるわ。やっぱカタナでいいです。 --
2015-11-06 (金) 13:08:03
マッシブバニカゼとカタコン無敵ラッシュの交互使用で良いんじゃね --
2015-11-06 (金) 13:41:21
メイトがマッハだな --
2015-11-06 (金) 15:31:16
俺はそうやってたけど何の問題もなく倒せたよ。レオーネの方を先にカタナで顔破壊からバニカゼしゅんころしちゃえばメイト減らんしね。 --
2015-11-06 (金) 15:40:51
このゲーム、結局は攻撃が最大の防御だもんね。Gu時に少人数でアルチボス処理になると実感する。瞬殺しちまえばオトメなんて無くても関係ない --
2015-11-06 (金) 16:45:26
正直なところ、それなりのダメージを与えつつ死なずに戦ってくれるなら、あとはもうどうでもいいです --
2015-11-06 (金) 16:03:52
自分の力量と相談してスタイルを決めるのもまた正しい選択 --
2015-11-06 (金) 23:48:24
真理。だが、あえて言おう。弓のみで倒さんかい。 --
2015-11-07 (土) 09:28:08
ディアボはソロならバニカゼの的だけど、レオーネにはお勧めしないな --
2015-11-07 (土) 14:10:20
レオーネってカタナで頭殴ってると頻繁に案山子状態になるからそこにカミカゼぶっ込めばソロでも簡単に倒せるけどなぁ。ギア維持?知らんな・・・ --
2015-11-07 (土) 19:58:40
で、結局☆13以外のカタナって何が一番使えるのよ(潜在微妙) --
2015-11-12 (木) 09:35:45
ラクカって潜在微妙なのか・・・? --
2015-11-12 (木) 10:21:15
何に使いたいんだよ --
2015-11-12 (木) 11:47:21
弓も使いたいなら基本ノクスやな、カタコン限定でオロチ握るのもありだし、SH以下ならダールゼントウ持ってりゃたいていなんとかなる --
2015-11-12 (木) 23:32:41
今更だけど13カタナ全体的にデザイン酷いな。生物っぽいキワ物がおおすぎる。SFでただの刃物もってるのも違和感あるし機械的なのがカタナと相性最悪のイデアルしかない。オービットシリーズに期待せざるを得ない --
2015-11-12 (木) 12:00:39
オービットは弓 --
2015-11-12 (木) 12:10:42
刀がかっこいいから使ってるだけなんです、、、 --
2015-11-11 (水) 12:36:31
全力で同意… 出来る範囲の努力はするから白い目で見られないことを願うまで --
2015-11-11 (水) 13:39:44
カタナ寄りツリーとマグですら同等装備だとバニカゼのDPSがカタナの全力の1.5倍ぐらいあるから努力で埋めるは無理やねん。むしろ装備がガチであるほど舐めプしてるように見られると思う --
2015-11-11 (水) 15:52:56
白い目で見る人はどんなに努力しても見るんだから気にしないほうが良い。 --
2015-11-11 (水) 18:46:17
バニカゼ厨は理論値を常時叩き出せると妄信してるからね。それにカタナは今はもう十分な性能あるよ。 --
2015-11-11 (水) 18:57:47
弓専→弓厨と来て今度はバニカゼ厨ねぇ・・・いちいち反対側をsageないと自説を展開できないのかと。カタナがいい場合もあれば弓がいい場合もある、それでええやん --
2015-11-11 (水) 21:05:32
バニカゼ厨ってあれだよ。レオーネにバニカゼつかえー、レオパードにバニカゼつかえーとか、ボスにバニカゼつかわない奴はカタワマン、とか言っちゃう人のことだよ。他を下げるっていうけど、二つ装備できるものがあるならどっちがいいかって話になるし、そうでないとしても言外に適してないということになるから、結局同じだぞ。 --
2015-11-11 (水) 21:14:33
いうてもカミカゼはRaのスキル一切乗らない完全近接PAだからなぁ。弓使ってはいるけどやってることは殴りとかわらんくない?ステ差考慮してか倍率自体もチャージでおよそ2250%っていう高倍率だし。あとごめん後半は意味がわからない、二つあってどっちかが状況によって適正の度合いが変わるのは悪いことじゃないと思うんだ --
2015-11-11 (水) 21:29:04
ああ、つまり適性の度合いを測るってことは適していないか、適しているの二択が究極的には残るわけじゃない。ってことはAを適しているということは、言外にBは適していないと言っているようなもんだなと。まあ、言葉遣いの問題か。ごめんね --
2015-11-11 (水) 21:43:58
俺の価値観だけど、二つの武器があったとしてどちらもが全ての状況で同じ様に適正に使えるとなるとそもそも二つある意味が無くない?って思っちゃうんだよね。例えば上の方で話が出てるけどレオーネを相手にするならカタナで動きを止めてバニカゼって使い分けができるしカタナ一本だとしてもカタコンJAなら非ラピシュバニカゼであればDPSは超えられるわけで。今のBrて全職の中でも良いバランスだと思うんだよねぇ --
2015-11-12 (木) 08:09:38
俺の価値観だとバニカゼのチャージ滞空は糞鳥みたいにTMGダガーに近い無敵性能発揮する場合あるからそこで使い分ける。カウンターしやすいのがカタナ、上空の無敵空間かもしくはダウンで無敵時間を確保できるときは弓みたいな使いわけ。マッシプ前提だとのーしできるけど --
2015-11-12 (木) 10:10:15
要するにあれさ、どっちかがーみたいな極論はもう今のBrには必要無くねってことかな 枝8 --
2015-11-12 (木) 10:20:42
2つある意味っていうと、「結果としては同じように対応できた」けど、「その過程が違う」っていうのはあるかな。そうなると残るのはかっこいいとか使いやすいとかそういうレベルの話になるけど。 --
2015-11-12 (木) 11:46:58
あとは弓の利点ていうとDPPとか、動き回る相手や部位破壊の多い相手にはBrHu弓は苦手だったりとかあるしね。あとハトウみたいな数字がドバーッと出るのが好きかバニカゼの爆破高ダメージのどっちが気持ちいとか感覚的なのもあるなw10/14以降のBrはほんと使ってて面白い --
2015-11-12 (木) 15:17:31
対雑魚ならHu武器3種に勝るぐらいにはなったから接着じゃないなら問題ない。ボスのダウン中とかにもずっとカタナ握ってるならヴォルピあるのにソード接着するHuと一緒の扱いになるのは変わってない --
2015-11-11 (水) 21:38:52
☆13握ってるなら別にどんな武器接着でも良い気はするけどな。現状アークスが無双するだけのワンサイドゲーだから13あるなら困らんし。☆12以下はシラネ --
2015-11-12 (木) 08:39:00
ノロノロ被弾しながら戦わないといけないHu武器に比べて火力はスキル倍率を考慮しても今はほぼ互角だし、取り回しのしやすさ、PAの倍率の高さ、機動力、対ボス性能比べても他の近接武器に負けてる要素ないと思うだけどな。TDみたいな絶対ボス殺すマンとかDBみたいなエネミー絶対殺すマンとかは別としてカタナは現状でも上位に食い込む性能だよ。弓なんてアンガや案山子用に一本作るだけでいいよ。 --
2015-11-12 (木) 08:29:19
パルチとほぼ互角だったのか、刀つええな() --
2015-11-12 (木) 13:48:17
ヴォルピにしか頼れない時点でパルチも性能がいいとは言えないよ。上にあるファルケ夫妻とかにパルチでカタナより速く部位破壊出来んの?ヴォルピ決めるまで悠長に待ってくれないぞあいつらは。 --
2015-11-12 (木) 14:38:26
対雑魚に限ればパルチにも勝てると思うけどボス相手では無理。ヴォルグはピークに限らずアサバスやスラエンでもハトウ連打よりは火力も燃費も良いから --
2015-11-12 (木) 15:54:46
対ボスはパルチに負けるやろなあ。対雑魚なら負けてないと思う --
2015-11-12 (木) 18:44:26
ここでいうパルチがどの職で使われたものかで変わりそう。BrHuカタナとHuFi・FiHuで使う槍で比較って話だと負けて当たり前(といっても大差はつかないと思う)、BrHuで使うカタナと槍を比較するならトータルダメージはカタナの方が上になる気がする --
2015-11-12 (木) 19:56:16
クラスボーナスあるしな --
2015-11-12 (木) 20:22:54
刀は火力だけじゃ語れない強さがあるよなぁ 案山子相手の火力を基準にするならそりゃ他武器のが強いに決まってる --
2015-11-15 (日) 07:42:40
スサノグレン と スサノショウハ ブレイバー装備可能です。 --
2015-11-12 (木) 23:54:55
あたりまえです。 --
2015-11-12 (木) 23:58:08
メインBrならカタナ無条件で装備出来るから表記してないんだよ。と、マジレス --
2015-11-13 (金) 00:02:11
無条件だとおかしいか、「装備条件さえ満たしてれば~」 --
2015-11-13 (金) 00:03:24
最近全クラス武器ばかり使ってて混乱してました。すみません --
2015-11-13 (金) 00:31:01
~というARはGuも装備可です!とかざらだから気にするな --
2015-11-13 (金) 00:38:25
こうやって少しずつ強くなるのさ・・・がんばれ。 --
2015-11-13 (金) 10:31:53
ハイブリのワイ、高みの見物 --
2015-11-14 (土) 02:30:52
いまはツリー一本ならそれが普通じゃね? --
2015-11-14 (土) 08:21:09
スタンス両立orハイブリの2択。それなりに打撃盛ってウィークスタンスでハトウ連打してアベスタのバニカゼに何とか届くかなって程度だからお勧めはできない --
2015-11-14 (土) 13:23:46
そもそもハトウ自体ウィークと相性悪くてなぁ --
2015-11-14 (土) 15:42:15
エルサーの時のウィークハトウの火力は絶大だろ!といってもそこくらいしか使える場所ないけども…。 --
2015-11-15 (日) 11:10:28
エルサー以外だと同一倍率の弱点部位に6/9HITする敵なんてロドスかキャタくらいなのかな。先端はウィークの倍率分上がるけどそれより手元側が全部デメリットで差っ引かれるからな・・・ --
2015-11-15 (日) 18:05:21
そもそもカタナとバレットボウを使うタイミングが被らないしな。マッシブある間はバニカゼ、無くなったらカタナ、対多数ならカタナそんな感じだわ --
2015-11-14 (土) 18:42:49
というか揉めてるのってカタナオンリー派とハイブリ派じゃないの? --
2015-11-15 (日) 13:54:31
一番荒れる元になってるのはなぜか迫害されてると思い込んでるカタナネガだと思う --
2015-11-15 (日) 18:02:50
なんか会話の流れがおかしいとおもったらよく判らんコメントアウト多いな。カタナは単品で使うもんじゃない前提の武器だからその評価を知って対策練るのは当然だろうに --
2015-11-02 (月) 22:03:00
「その単品で使うもんじゃない前提の武器」っていうのをどうしても納得出来ない人が多いのよ。実際使えば弓もカタナも上手いことすみ分けできてるって分かるけど、一応ここカタナのページだし、前提として弓使う場面はわきまえたうえでカタナの生きる場面を語らいたい --
2015-11-03 (火) 12:30:26
カタナ使うならそこは納得しなきゃ不味いだろ。使い分けしてるマトモなBrが糞プ接着のせいで風評被害受ける --
2015-11-03 (火) 15:42:59
俺は使い分けしてるけど、別に使い分けしてないカタナマンがクソプとは思ってないなあ。現状のカタナは一本でも戦えるレベルにはなってるし。カタナ一本の人たちも知らないってよりはわかっていて自らの意思で最高火力を捨ててるわけで、そこはポリシーの話だと思うし、耐性ついてるアンガにカタナ接着とかじゃなけりゃ気にしないかな --
2015-11-03 (火) 17:31:23
納得できても出来なくても弓に興味が無かったり嫌いだったりしたら使わないだろうからあまり意味が無いだろうなと思う。 --
s
?
2015-11-03 (火) 17:37:53
わかってやってるくせに火力が無いからなんとかしろとかアホなことぬかす連中が多いからしょうがないね --
2015-11-03 (火) 18:06:37
まあ風評被害は使い分けしないBrじゃなくて既にテッセン先行マンとか耐性アンガにカタナ接着マンとかによってもたらされてるし… --
2015-11-05 (木) 20:50:56
単品で使う武器じゃないのは前提、ただ弓は単品で使えてしまう武器ゆえに刀の必要性が薄いのが問題 --
2015-11-09 (月) 20:48:18
弓だってBrRaで使う分には必要に応じてライフルランチャ持つんだけどね --
2015-11-09 (月) 21:27:50
それは別クラスの武器だろう?同じクラス内で片方は独立して使えてもう片方は独立して使えないのが問題なのさ --
2015-11-09 (月) 21:32:20
それ言い出すとサブクラスの否定にしかならんからなぁ。俺はBrRaの武器は弓ライフルランチャーで、BrHuの武器はカタナ弓ソードワイヤー槍てのに別に問題を感じないんだけどまぁそうじゃない人もいるってのは理解してるよ --
2015-11-10 (火) 00:00:13
死んでもサブクラス武器は使わない俺みたいなのも居るんです --
2015-11-10 (火) 00:14:15
もちろんサブクラス否定する気はないがそれは射撃に振ったBrRaの話だろ、打撃に振ってるはずのBrHuが弓を必要とするのはどうなんだよと --
2015-11-10 (火) 04:42:39
死んでも使いたくないと思うのも自由だよ、ただそれで火力が無いとか文句言うのは筋違いってだけ。打撃云々に関してはそのためのラピシュアップでしょ --
2015-11-10 (火) 07:47:31
ていうか扱いやすくて乱戦でも安定した火力が出せる立ち回りタイプの武器であるカタナ振りつつ「火力がない」ってのもおかしな話で、より極めたい人はそこを補うために弓を使うよ、って話なんだよな。クラス説明にも「技術を向上させ戦い方を極めることで体感的な能力は何倍にも引きあがる。」って書いてあるだろ --
2015-11-10 (火) 23:41:21
それにしてももう少し火力あっても良いと思うよ、特にハトウとカウンター --
2015-11-10 (火) 23:47:20
弓はサブクラスの武器で補強しないと辛いって言われてるのに「カタナは弓の補助が必要だけど弓は独立して使える」っていうわけわからん主張はモウヤメルンダ! --
2015-11-11 (水) 10:33:18
それは射撃に振って射撃職として最高パフォーマンスを出そうとしているときの話な。打撃に振って打撃職として最高パフォーマンスを出そうとして射撃側の弓でそれに匹敵する、あるいはそれ以上の火力が出るのが問題なんだと思うが --
2015-11-11 (水) 21:11:42
射撃側の弓って固定観念捨てることから始めたら良いよ。カタナを上回れる弓PAなんて的確に当たったバニカゼのみで、ありゃどう見ても近接攻撃だろwステ問題はラピシュカタコン両立が当たり前になった現状問題とは言えないと思う --
2015-11-12 (木) 15:21:29
近接射撃武器だな。おまえは弓に打撃を盛るのか? --
2015-11-12 (木) 21:53:45
×打撃職 ○近接職 これで終わりだろ --
2015-11-12 (木) 22:29:32
近接遠距離の話をしてるんじゃなくて打撃射撃の話をしていたはずなんだけどな、依存ステの話であって攻撃しかける距離の話はしてなかったと思うんだが…… --
2015-11-12 (木) 22:40:39
依存ステの話?ラピシュアップで終わりじゃん --
2015-11-13 (金) 00:19:38
問題面が理解できて無さげだな。じゃあ結局Brを扱うにあたってBrHuというのは非常に非効率であると言わざるを得ず、結局それならなんでBrRaで弓とRa武器握らないのそっちの方が強いのにって話になるんだよ……。カタコンが、範囲が、雑魚がとはいうけどそれもランチャー握っちまえば対処できる --
2015-11-13 (金) 04:00:33
どこが非効率なんだ?リミブレヴォルピ並みの弓の威力とマッシブオトメの安定感とHuFi槍に極端には劣らないカタナの雑魚処理能力を現に持ってると思うんだけど。打撃だの射撃だの名目にこだわり過ぎでは --
2015-11-13 (金) 07:45:42
いやそれ以前にBr自体「打射複合職」なんだからむしろBrRaでカタナが使い物にならない方を問題視するべきなのでは・・・ --
2015-11-13 (金) 12:28:11
バニッシュが無くなればBrHuの射も使い物にならなくなるから問題はバニッシュ --
2015-11-13 (金) 12:54:16
バニカゼが完全無欠の最強攻撃にでも見えてるんでしょうかね・・・それとも弓に親でも殺されたのか。打射複合職から射を取り去りたいなら自分で勝手に縛りプレイでもしてれば良いと思うの。望んでも手に入れられないFiやカタナが使い物にならなくなるRaが騒がないのに両方恵まれてるBr使いが弓捨てたいとか面白いなぁ --
2015-11-13 (金) 16:49:22
だからその逆の話をしているんだよな。別に両立できてもできなくてもいいが打撃のステを盛って直弓を必要とするなら、最初から素直にBrRaで弓使っとけばいいじゃないかって話になるのが問題なんだっての --
2015-11-13 (金) 17:22:51
BrHuとBrRaではマルチでの立ち位置も強さの質も果てはゲームとしての楽しみも別のとこにあるのに「BrHuで弓が強いからBrRaで弓使った方が良い」?・・・んなわけ無いでしょ常識的に考えて。粗探しレベルでどこかから問題を探すとしたらバニカゼの弱点の大半を消してさらにサテライト・エンドアトラクトの欠点をも消して余りあるマッシブオトメ方ではないの? --
2015-11-13 (金) 18:08:54
それはサテエンドになってくるとRaHuの話だな、Br関係ないしそれこそ頓珍漢な回答だ --
2015-11-13 (金) 18:17:54
粗探しレベルでって読めなかったのかな?論旨はそこじゃないんだけど。 --
2015-11-13 (金) 18:21:31
端的に、打撃ステ盛ってカタナ握るより弓のが火力でるならBrRaだろうがVaHuだろうが射撃OPで弓握っとけ刀なんて要らんで終わる話なのさ。使い分けするならヴォルグある分パルチの方が火力も出れば範囲も対応できる。結局これはカタナ使いたい人の我が儘でしかないねって話になるのはわからんの? --
2015-11-13 (金) 18:29:19
今のBrHuでパルチ使う理由なんて欠片もないが。どんだけあのクソ燃費を過大評価してるのさ、ありゃHuFi・FiHuで使うから強いんだよ。雑魚処理は元より対ボスに於いても小回り欲しいところや弓の苦手な相手にはカタナ、動きの止まったところや当てやすい相手には弓ってのが現状の最適解じゃね --
2015-11-13 (金) 19:27:49
ついでにだけど俺は「バニカゼの欠点の大半を消してさらに」とも書いているがそこも読んでいないのな。オトメはともかくマッシブは無いとチャージ潰されるだけでとてもじゃないが火力があるとは言えないぞ、当てれば威力は有るけど。 --
2015-11-13 (金) 19:38:33
ここまでかみ合わないと呆れ通り越して笑いが出るな。カタナは小回りが利く?聞いたところで結局マッシヴ乙女あるんだったら尚更要らん、バニカゼだろうがバニネメだろうがごり押して終わりだな。結局Brを運用するにおいてカタナを絡めるメリットが何一つないんだよ。サブHuならすでに言った通りマッシヴ乙女でごり押しが効く、サブRaなら火力が出る --
2015-11-13 (金) 19:48:40
BrHuの弓で雑魚処理とか考えたくもないわ!カタナコンバットでボスの周りの雑魚を蹴散らしてからゆうゆうラピシュを発動してボスを瞬殺するのがカッコいいんだろ! --
2015-11-13 (金) 21:57:05
BrHuで雑魚相手にマッシブバニカゼでもするの・・・?随分変わった人だね --
2015-11-13 (金) 22:17:23
マッシブって永続じゃないぞ、クールの間どうするつもりなのさ --
2015-11-13 (金) 22:20:31
BrHuなら雑魚処理ではアーレスベクスでテッセンカザン、対ボスではマッシブバニカゼがあるんだけど。どこで槍使うの? --
2015-11-14 (土) 01:42:48
「色んな条件を丁寧に整えた上の限定的な状況下での最高の一撃の威力」しか見てないからこんな変な流れになって突っ込まれまくるんだよ。最大火力を出す方法を把握するのが無駄とは言わないけど、その他のいろんなものを無視しすぎだ。 --
2015-11-14 (土) 12:23:17
あとBrRaがーバニカゼがーとか言ってるけどカミカゼアロウは射撃依存だけど打撃判定になるからサブRaだと大した火力にならん、というのも一応突っ込んでおくぞ。 --
2015-11-14 (土) 12:30:40
愚痴掲示板に消えたみたいなんでもう突っ込んでやらないであげてw --
2015-11-14 (土) 15:46:05
ただでさえわけのわからん話をしてるのに誰かしらんが勝手にコメントを切ったり貼ったりしてぐちゃぐちゃにしてるからもう機能してないよな。 --
2015-11-03 (火) 14:53:54
そもそもカタナのページで弓を出す場違いどもが多すぎて機能してなかった。Brのページでやれという話だ。 --
2015-11-03 (火) 15:28:27
この場面ではカタナ、この場面では弓っていう話なら場違いでもなんでもないが --
2015-11-03 (火) 15:35:18
暗に使い分けを推奨する程度ならまだしも実際には接着マンだのバカタナマンだのの蔑称を使って叩いてくるわけだからなぁ。反感持たれるのも残当 --
2015-11-03 (火) 17:41:15
見てるとわかるんだけど、使い分ければ?って人はバカタナとかカタ◯とか言わないよ。ただの対立煽りだろ。あと残当って何 --
2015-11-04 (水) 10:22:56
枝4さん。子木1の枝1見ればわかるけど、使い分けてる人でも「糞プ接着」なる蔑称は使ってるみたいだけど?(子木1の枝1自身が「使い分けない糞プ接着」と自虐しているなら別。) --
2015-11-05 (木) 02:21:31
煽り耐性の無い人だね。どう見ても使い分ければ?が論点じゃ無いでしょ上のは、それっぽく書いてるだけで接着云々書きたいだけの枝じゃん。だまって無視なり通報なりするのが良いよ --
2015-11-05 (木) 08:33:14
論点はカタナ使うなら使い分ける必要を理解しろって話。その理由にこんな奴がいるからだと説明。その際の呼ばれ方が気に入らなかったからって論点見失って煽り目的だとレッテル張りするとかそれこそ煽り耐性なさすぎよ --
2015-11-06 (金) 14:25:14
はいはい。とりあえず通報しておきますね。 --
2015-11-06 (金) 20:59:52
枝8は枝4か6なん?それなら気に入らなければ即通報とかちょっと怖いぞ --
2015-11-08 (日) 16:34:11
気に入らないどうこう以前に他人を糞とかいうのは暴言なので通報対象でいいかと思いますが? --
2015-11-08 (日) 21:30:23
枝10は枝8?混乱するから名前つけてほしいが。で通報機能は軽々しく使うものじゃないってことを言いたかったんだけど、それよりまず一旦話を切って冷静になったほうが良さそうだね --
2015-11-08 (日) 21:34:13
他人を糞っていうのは暴言ではないとでも言いたいの?話を切るもなにも自分で言ったことじゃない --
2015-11-08 (日) 21:52:24
だから名前付けてってw糞ってのは誰が発言したの? --
2015-11-10 (火) 23:43:50
名前つけない人に名前つけろと言われても。↑=上の子木枝1でしょ?でなくてもその発言を容認してる時点で同じ穴の狢だね --
2015-11-10 (火) 23:55:39
何で批難されてるか判るのが重要なのに批難されたこと自体に腹を立ててくだらん揚げ足取り。結局全く理解も反省もしない。近年の児童教育現場かっつの --
2015-11-11 (水) 01:40:35
ほーんじゃ君は批判材料さえあればカタワマンだのなんだの平然と言っちゃえる人なんだ凄いね、俺にはとても真似できないよ --
2015-11-11 (水) 07:52:47
糞とかカタワマンって言葉を使ってるのは君だけみたいだけど一体誰と会話してるんだ?何か俺には見えないもんが見えてるのか? --
2015-11-11 (水) 08:28:20
というかまず何か主張したいことがあるなら名前付けてって。俺は枝1じゃないけど急に怒り始めた理由が気になるだけだよ冷静になって枝を読み返して欲しいけど君だけが異常にヒートアップしてるんだよ。急に通報通報言い始めてさ --
2015-11-11 (水) 08:30:29
上の子木の枝1じゃないのって話な。んで君は批判材料さえあればレッテル貼りして良いと7と15?で肯定してるよね。俺は批判するにしても暴言やレッテル貼りは許容されるべきじゃないって言ってるだけだよ? --
2015-11-11 (水) 10:18:43
カタナ自体へのテコ入れと両刀のテコ入れが同時に入ってるんだからスキル振りの1つでも貼れば自体は変わるかと。両刀なんて地雷みたいな期間が長かったわけだし。 --
2015-11-03 (火) 22:40:39
ゴミみたいなペネをペチペチする半端な遠近両刀ならゴミだけど、バニカゼを用いてカタナと弓を使い分けるスタイルは前から強かったと思う。☆13武器が増えてチャーボとラピシュ取りやすくなって遠距離攻撃も使いやすくなったけど。 --
2015-11-03 (火) 23:13:11
ラピシュペネが今だとHS40000とか出るからなぁ --
2015-11-04 (水) 00:01:45
レンジャーでいうランチャーとARの使い分けみたいな話だよな。雑魚=ランチャー 弓=AR いまのレンジャーはARの一択だが --
2015-11-04 (水) 09:47:46
カタナ普通に近接武器の中でも強いほうになったと思うんだけど。別にカタナだけでも他の武器に劣らない汎用性も火力あって、じゅうぶんだと思うんだが。弓使わないと効率落ちる落ちるいって、カタナが強化されるようにネガしてるようにしか見えないコメントが多いように見える。言い方悪くて申し訳ないが --
2015-11-11 (水) 00:26:34
BrHuが「カタナ接着したいのに弓も使えてしまってつらい」と言うよりBrRaが「射撃火力追求したらカタナが使い物にならなくてつらい」と言うべきじゃなかろうか。 --
2015-11-11 (水) 11:27:49
遠近両立が両方弱くなるのが辛い(両立並感) --
2015-11-11 (水) 18:14:45
Fi武器だって単品で使うのはちょっとって感じだが、頑張れば単品でもいける感じだろ?カタナもそんな感じだと思うがな --
2015-11-13 (金) 18:53:42
それFiを例にするならダブセで対ボスぐらい無謀(同等装備だとナックルの7割ほどしか火力出せない)。Brのほうは武器が同等の場合、調整後の打撃特化マグで防具OP+300ギア解放カタコン中ハトウ連打っていう盛りまくりのカタナを10としても、マグ無しOP無しマスタリのみのゆるゆるバニカゼが11~12ぐらいになるほどの差。無理 --
2015-11-13 (金) 21:33:32
アーレス同士汎用ユニ使用として、ギアカタコンJAまでやればPP切れるまでは10%ほど普通に当てたバニカゼよりは強いよ。まぁそれが弓の最大の強みなんだけどね --
2015-11-13 (金) 22:24:37
http://4rt.info/psod/?3DTG
なんかぬけてるかな? --
2015-11-13 (金) 22:42:26
あぁ枝1じゃなく小絹市に対してね。俺の環境だとアーレス同士の弓関係0(チャーボのみ)の状態でハトウ連打の方がちょっと強いって話。抜けっていうのかは知らんけど何のPAを想定してるんだろこれ --
2015-11-13 (金) 22:49:57
先端ハトウとバニ>カゼ*2のDPS --
2015-11-13 (金) 23:00:25
なるほどthx 俺の場合この素手攻撃力部分が2000ちょいになるんで、そこの差かな --
2015-11-13 (金) 23:15:45
とおもったらOPの方で加算されてたか。結構まえにSS撮って計算したらカタナが1発11万でバニカゼがセット50万くらいだったんだがまぁなにかおかしなことでもあったんだろう --
2015-11-13 (金) 23:24:03
バニカゼが強いのは確かだけど、当てやすいボス当てにくいボスがいるんだしプレイヤーの腕前にも関わるしケースバイケースだろ。……ってもうずっと前から散々言われてる話なんだけどな。 --
2015-11-14 (土) 12:09:45
ハトウ連打出来るようなボスにバニカゼねじ込めないって事は無いからな。だからカタナの主力PAはハトウじゃなくカウンターゲッカツキミやと思う --
2015-11-14 (土) 13:25:13
いや、ハトウ はうまく使えるなら間違いなく主力。少なめの隙と敵の動きの影響を受けづらい戦闘距離を備えつつDPSも高い。まあそれだけじゃ回らないときにゲッカは使うけど --
2015-11-14 (土) 17:22:12
ハトウはカタコン中のダメ稼ぎだなあ。マッシブバニカゼより最速JAカタコンギア開放のハトウ連打のほうがちょっと強いんだろ?弓は強いと思うけどソロだとヘイトがこっちに来る分マッシブしてても抵抗あるわ。 --
2015-11-14 (土) 18:32:07
いやいや、ハトウ使うときはカタコンギア開放したとき。だから、無敵も合わせれば当てるのは難しいことじゃない。あとは安定して叩けるサクラだな。 --
2015-11-14 (土) 18:41:23
↑2 どのぐらい打撃持ってるかと武器にもよるけど、残念ながら普通はマッシブバニカゼのほうが強い。1か所につき時限込みで打撃200ぐらい盛ってるとか弓側だけ2ランクぐらい装備がしょぼい場合でやっと互角ぐらい --
2015-11-15 (日) 12:27:09
こいついつも荒れてんな --
2015-11-15 (日) 13:08:15
カタナマンは頑固だからな。自分のスタイルが1番いいと信じて疑わん。そんなのが一箇所に集まったらこうなるに決まっている --
2015-11-15 (日) 13:55:08
頑固というより井の中の蛙が多いな。接着プレイしてるから他との差異がどれほどなのか判ってない。判ってないからカタナ接着してるの悪循環 --
2015-11-15 (日) 20:54:12
カタナページで「弓でいい」とか「他の武器でいい」と言ってるのもどうかと思うけどな --
2015-11-15 (日) 21:18:18
カタナが好きで使ってる人が大勢見に来る様なページで他の武器でいいと言うのは確かに無粋だな。荒れるのも仕方が無い。 --
2015-11-15 (日) 23:58:31
この程度荒れてるに入らないさ。 --
2015-11-15 (日) 18:50:55
プルフニエンのような上昇率アップではなくて、減少率ダウンの潜在が欲しい。もしくは、その二つを合わせたハイブリッドカタナとか。 --
2015-11-16 (月) 00:32:16
弓スキーだが、現状の火力過多な状況だと、正直刀でもどうにかなることが多いと言うのが心境。極一部の例外を除いたら355F(バニカゼ成立の最速)も部位破壊もされずに待っていてくれることはまれだし…。 --
2015-11-18 (水) 20:22:14
50レベル行ってない(火力スキルが完全じゃない)BrRaでふつーに6桁ダメージ連発できますかねぇ…カンストBrHu(打撃特化装備)でも200kくらいは出せちゃうし… --
2015-11-18 (水) 20:42:50
育ててなくてサブRaのLvが低いって話かな?刀ページじゃなくBrページの話題だと思うが、まあWB・WHA・スタスナだけあればWB張って赤弓マスシュx3程度でも爆発200k超えるぽ --
2015-11-18 (水) 22:28:49
355Fもかかるん?スナステJA→ノンチャバニ→チャージカミカゼ*2で5秒弱くらいだと思ってたけど --
2015-11-19 (木) 00:04:02
単純にチャージボーナス有りのPAのF数足しただけでも310F以上あるんだし、実際はもっとかかるんじゃないかな。 --
2015-11-20 (金) 19:13:20
あぁバニッシュとカミカゼ分けずにやるとそうなるってことね了解 --
2015-11-21 (土) 01:39:54
なんか足したら密着で飛行時間切り捨てると33(ノンチャバニ)+80(カウント開始)+180(爆破)で293+スナステ23で355にはならんくね?細かい話ですまん --
2015-11-21 (土) 12:48:44
ノンチャカミカゼの話? --
2015-11-21 (土) 17:33:47
いやチャージが終わるのが80Fで密着ならその瞬間HIT、そこからカウント始まるじゃん?そうすると355にはならんよねっていう感じかな --
2015-11-21 (土) 17:57:45
ここにコメントする人って条件ととのった最高ダメージ求めすぎじゃない?カタナってそういう武器じゃないと思うのだが・・・ --
2015-11-18 (水) 22:17:36
いつだってwikiのコメント欄は机上論で溢れているので、実際に使って自分で判断すればそれでええねん --
2015-11-18 (水) 22:26:49
プレイヤースキルって如何にして理論値にプレイヤーの火力を近づけられるかだからいいんじゃね。逆に言えば理論上このぐらいまで出せるはずだから頑張ろう、どう頑張ってもこの程度が上限だから頑張っても仕方ないとかの指標になる --
2015-11-18 (水) 22:31:54
なるほど、勉強になります。きぬ --
2015-11-18 (水) 23:25:10
最高ダメージを求めるのはいい。最高ダメージを前提に語るのがダメ。そんだけの話だと思う。 --
2015-11-19 (木) 02:10:02
このゲームのクリティカルの仕様が、もし単純なダメージ倍率アップだとしたら、カタナは他の武器よりも素のクリティカルが出やすい技量系武器としての立場を確立できたんじゃなかろうか。そうすればギア解放によるクリ率アップの恩恵も高まるし --
2015-11-18 (水) 22:37:40
そのほうがなんかカタナっぽくて格好いいし、カタナだけクリ使用変えてほしいね --
2015-11-18 (水) 23:28:27
技量とクリが関係ない+Fiにクリスト実装しちゃったおかげで望めないけどな(´・ω・`) --
2015-11-19 (木) 00:00:31
クリと技量が関係あるように修正案を送ってみるとかはありじゃね?レア武器も実装当初は最低ダメージ保障無かったけど、レア武器なのに弱いなんておかしいって感じで修正通ったわけだし。 --
2015-11-19 (木) 02:50:17
どうなんでしょうね?カタナ単体で見ればそれも面白いとは思いますが、弓との兼ね合いがまた厄介なことにもなりそうな・・・ある意味カミカゼのみがカタナを上回れるっていう状況は最善ではないにしろある程度妥協してもいい部分かと考えます。ただしスレイヴ弓てめーはダメだ --
2015-11-20 (金) 15:32:26
昨日カタナ触ったときに2回だけテッセンをステキャン出来たんだ。方向入力すると追撃出るはずだし、同じこと起きた人います?ちなみにその後は何回やっても出来なかった。 --
2015-11-20 (金) 16:12:20
残りPPが追撃分の10下回ってたら出来たような・・・ --
2015-11-20 (金) 16:29:25
連続で出来たんですよね…… --
2015-11-20 (金) 16:34:27
PP18ぐらいあれば、テッセン→派生分のPP足りないので即ステップ可能→PP自然回復してPP10→テッセン→ステップが可能なのを確認した --
こき
?
2015-11-21 (土) 01:49:21
今の刀ってほかの武器種に比べて相変わらず弱いの?どうなの?ここの議論見てると全員同じ職で同じ武器持てといってるとしか見えなくなるよ。。。 --
2015-11-16 (月) 00:36:42
アベスタの貧弱さを加味しても今のカタナは普通に強武器。でも弓持った方がいい場面もある。ここの議論は絶対にカタナしか持ちたくない接着カタナマンと、そいつらを煽って楽しむ性格残念な両立ブレイバーと、同じくそいつらを煽って楽しむバニカゼが強いって聞きかじっただけのにわかバニカゼマンが混在して酷いことになってる。 --
2015-11-16 (月) 00:45:43
他の武器と比べると弱いという評価になる。雑魚はまあ普通にいけるが、対ボスはカタナ特化ツリーで使う弓にすら劣る。だから同じ職同じ武器持てって言われてるんじゃなくて刀と弓使い分けろって言われてるわけ。 --
2015-11-16 (月) 00:49:41
別ゲーやってるこっちからすると「○○特化がベスト」って解になると凄いつまらないゲームにんりがちだから刀と弓で臨機応変っていうのはいい事だと思うんですけどね・・ --
2015-11-16 (月) 09:03:35
シュンカ時代とかシュンカだけで全て解決出来たからね、今の刀と弓使い分けられるっていうのは理想の形だと俺も思う --
2015-11-19 (木) 02:18:27
使いわけが理想だとしても刀特化しても弓が強いとしたら理想と程遠いバランスだな、だって弓特化したら差がさらに広がるわけだし --
2015-11-26 (木) 17:54:35
弓でやれることを全部「弓が強い」の4文字にまとめるから頓珍漢なことになる。カタナ特化で使う弓と弓特化で使う弓とではそもそも弓そのものの使い方もスキル構成も何もかも違う。カタナ特化時にバニカゼが強い=弓特化にしたらもっと強いにはならないぞ。 --
2015-12-01 (火) 19:43:46
あー・・・前にもズレたカタナsageが居たけど↑みて違和感が無くなったわ。確かにそこ間違えてると議論になる筈もなかった --
2015-12-03 (木) 09:23:43
パルチとかDBと比べると見劣りするけど雑魚は強いと思うぞ、ダブセとかいう運営に見放された武器より相当マシだしな --
2015-11-16 (月) 02:13:07
ダブセ弱いのかもしれんがFi武器は3種で1つみたいなところがあるからあまり気にならん --
2015-11-16 (月) 08:57:57
ダブセはTMG同様使い手依存ってところあるからおいておいて、Br武器だって2種で1セットって思ってたら刀調整前の時点でも弱くなかったんだがな。 --
2015-11-17 (火) 00:19:01
ダブセは別に存在しなくてもFi全く困らないからいくら弱かろうがどうでもいい --
2015-12-13 (日) 14:41:31
間違いなく強いから安心していい。弓やパルチと違ってヴォルグやバニッシュ前提での高火力なんて強みでもあり弱みでもある武器と違ってどんな相手にも平均的に戦える。逆にこの二つはマッシブないとロクにダメージ稼げないしな。その点カタナはカウンターを入り交ぜてコンスタントに攻撃防御ができるバランスのいい武器だよ。 --
2015-11-16 (月) 10:27:08
カタナが弱くないことは同意するけどそれ以外は全部違うと思うわ。「逆にこの二つはマッシブないとロクにダメージ稼げないしな。」←たしかにメイトがぶ飲みのゴリ押しはできないけどそもそもそんな場面でバニヴォルグつかわないし対雑魚用の軽めのコンボも組める「その点カタナはカウンターを入り交ぜてコンスタントに攻撃防御ができるバランスのいい武器だよ。」←シャープなモーションで使いやすいけどカウンターは受動的且つカタナだけの特権ではない、むしろ当たり判定のないステップを使うべき場面もある。平均的に戦えるってのは裏返せば秀でて強くはない証明にもなる。 --
2015-11-16 (月) 13:47:10
ヴォルグ使わない構成だと似た様なOPだと確実にカタナの方が強いぞ。まずPAの燃費が違いすぎるし、前にあったと思うけどスラエンとサクラの単発火力はほぼ同等。となると手数を稼げるサクラの方が明らかに火力が上。それにパルチはギア貯めるのにわざわざ舞をしないとダメだし、機動力が違うわ。あとHu武器にカタナ並みのカウンター出来るとでも?威力が違いすぎるわ。バニッシュ使わない打撃構成の弓なんてお察しなので余計にいらん。 --
2015-11-16 (月) 15:32:30
打撃マグ+汎用適当OPでもペネHS35000~、人によっては40000近く出るんでお察しって言っても別に弱いわけじゃないけどね。俺も後ろに沸いた雑魚まで突っ込むのだるい時はペネ撃ってるわ。とりあえずBrHuで扱うにあたっては現状カタナ弓以外を使うメリットはないとは思う --
2015-11-16 (月) 21:26:09
あ、因みにスラエンとサクラはHuFiのスキル乗せれる物全部乗せて、サクラはBrHuのスキル載せれるだけのしてギア解放したダメね。わざわざ検証してくれた人いて助かった。スキル倍率に圧倒的な差があるのに単発互角ってのは如何にカタナのPAが優秀か解る。 --
2015-11-16 (月) 22:51:17
だから枝2は視野が狭すぎるよ。カタナじゃないといけないことなんてテクキャンテッセンの高速移動ぐらいしかない。スラエンと同等の火力でるよ?とか比べてる時点でもうカタナが突出してるわけじゃないよね弱くはないと思うけど --
2015-11-17 (火) 23:58:23
↑が何言ってるのかよくわからないんだけど。BrHuでカタナ弓以外を使うメリットがそもそもあるのか?アンガ以外無いだろ。カタナじゃないといけない所を探すんじゃなくてこの場合打撃型Brで他職武器を使うシチュエーションの方がどうなのって話になると思うだが・・・ --
2015-11-18 (水) 01:09:21
Hu武器が活きるのはHuFiだからであってBrHuだとゴミだろ。上でカタナなんていらないなんて荒らしてた奴か? --
2015-11-18 (水) 09:39:28
誰もBrHuで持つ武器の話してないのにどっからBrHuで別職武器持つ話になったんだ?この木自体が他の武器に比べてカタナはどうなの?って話だと思うんだけど。後、上でスラエンとサクラで比べてるけど、比べるならテッセンとスピレOrシェイカー辺りじゃない?何で雑魚にあんまり使われないスラエンで比べようと思ったのか不思議。仮想敵はなんなのさ --
2015-11-20 (金) 16:20:28
職性能こみで話す人と同一職想定で純粋に武器性能語る人が混じってカオスになる構図はいまに始まったことでもないよくある光景ではある、特に今はウェポンブーストあるからなおさらね。あとレインとテッセン比較は無理があるかと…しいていえばカザンあたりでは? --
2015-11-20 (金) 18:45:49
対ボスは逆立ちしても勝ち目ないし、スラエンって言ってる人がいたから対雑魚比較かなぁと思って。 --
2015-11-20 (金) 19:07:04
パルチなんて時代遅れだろ。アサバスもスラエンもシェイカーもレインも、全部カタナのサクラとテッセンで補える程度のことしか出来てねえよ。唯一の強みのヴォルグだってバニカゼ持ち出せばあっさり超えられる程度の半端な強みだ。それにBrHuカタナが対ボスで弱いというのは、別に欠点じゃない。なぜなら弓で補うことが出来るから。むしろソード、パルチ、ワイヤーの全てに対雑魚対ボス色々揃えてしまったせいで、Hu武器は停滞してる。あんな遅くてpp効率の悪い武器あげて、BrHuカタナ弱いとか笑えるわ。 --
2015-11-20 (金) 19:13:34
他の職・武器あんまり使わないんだろうなぁ。停滞しててもカタナがパルチに雑魚処理追いついたくらいなんだよなぁ。バニカゼも最大ダメージだけ見てDPSとかDPP考えないんだろうなぁ。 --
2015-11-20 (金) 19:34:29
最大ダメだけ見るって言うけどバニカゼ以上にDPS・DPPを兼ね備えたモノってほかにどれだけあるんだろ・・・ --
2015-11-20 (金) 22:36:49
そう思うこと自体が他の職あんまり触ってない証拠だな。倍率で大きく負けるクラスには最悪単一PAで負ける可能性すらある。RaとかGuとか。 --
2015-11-21 (土) 01:37:25
そら確実に弱点のみ当たる敵ならそうだろうな。しかし最大の利点はどんな相手や部位にもパフォーマンスが発揮できるってのがBrHuの強みなわけで。円楽やサテカなんかをマッシブ切れてる状態で安定して当てられんの?って話でしょカタナ扱えるならカタコンJAでバニカゼ相当の火力も出せるわけで。なんでカタナページでここまで変なやりとりになるのかわからんが・・・どこかでも書かれてたと思うけど最大威力だけを見た比較には何の意味もないよ --
2015-11-21 (土) 01:45:17
確かにここでする話じゃないかも知れないけど、カタナ接着プレイっぽい意見があまりにも多かったのでついムキになってしまった。すまない。ただ、射撃職を常用する身としては弱点にマッシブ無しで安定してな弱点に当てるとか難しくもないし、GuなんてSAつけてスタスナサテ連できる。射撃職だけでもこれなんだ。頼むから今Br強いのは分かるけど、他の武器をちゃんと使ってから批評して欲しい。HuFiのパルチが遅くてPP効率悪いとかウォブレ使っても同じ事言えるか気になる。同じくらいの武器貶めて喜ぶとか見てて悲しくなってくるわ。 --
2015-11-21 (土) 04:39:05
俺はBrしか使わないからBrが全職最強だと思ってるよ。俺にはこれしかないからな。だがそれを口に出したりはしない。職バランスなんてそんなんでいいんだよ --
2015-11-21 (土) 07:41:06
すまん俺はHuが遅いとか言ってた人とは別なんだ・・・俺は射撃というか全職やってるんでHuがーとか別に思わんよ。俺はでもアルチなんかでボスが取り巻きごとわらわらしてる時にマッシブなしで最大火力はだせないなぁ・・・ 9と15 --
2015-11-21 (土) 08:24:41
もっさり動くHu武器のパルチはPP効率良い方ではないでしょ。いつでもどこでもどんな時にでもウォブレ使ってられるならいいだろうけど、CTあったり、レイド型の緊急であったり、湧いた雑魚がすぐ死ぬような現状で使いやすいとは思えない。Raでトラップ投げるのとは勝手が違うぞ。 --
通りすがりのHu
?
2015-11-21 (土) 14:03:50
少なくともHu武器よりはマシだと思う。 --
2015-11-16 (月) 10:45:36
BrHuで使うHu武器よりはマシだな。HuFiとFiHuで使うHu武器と比べるとそんないいもんでもない。 --
2015-11-16 (月) 19:00:58
とんとんだなー。対ボス火力は明らかに劣る --
2015-11-16 (月) 20:27:24
うーんどうだろう。弱さの定義によるけど、扱い易さは打撃武器中トップクラス。(主にブレイバースキルのせいで)火力は状況次第で中の上~中の下といったところ。肝心な時の爆発力が無い、というのが欠点かな。 --
2015-11-16 (月) 10:48:39
まさにこれ。 --
2015-11-17 (火) 07:13:37
いろんな意見ありがとう。かなり参考になったよ。 --
きぬ
?
2015-11-16 (月) 12:54:02
カタナは格ゲーでいうと「モーションめっちゃ優秀だけどコンボダメそんなに伸びない」系の立ち位置かな。まあ火力も改善されたし対雑魚性能優秀だし、対ボス爆発力は弓に頼れば隙が無くていいと思うんだけどなぁ --
2015-11-16 (月) 22:49:53
Brとしては現状だと相当に強力なんだけど、多くを求めたがる人が居るのもまた事実。隣の芝が青く見えるどころか自分の庭に芝があることさえ気づかない場合すらある --
2015-11-16 (月) 23:18:18
他職の武器種と比べて強いかはあんま気にしないでいい。それより弓と比べて強い場面・弱い場面を知るのが重要。そんで弓のほうが強い場面は弓、刀のほうが強い場面は刀と使い分けないと白い目で見られるほど弓が強い --
2015-11-18 (水) 00:55:35
そもそも武器はそれ1品で使うもんじゃない。得意分野を使い分けろ。遠距離そこそこ・単体得意の弓、範囲そこそこ・カウンター得意のカタナの組み合わせは優秀だよ。それと比べると器用貧乏武器ばっか3つもってて得意がヴォルピしかないHuはしょっぱい --
2015-11-21 (土) 16:37:51
なんでわざわざHu武器を貶めてまでBr上げするのかが解らない。貶めてる時点で自分の首絞めてることに気づかないのか。 --
2015-11-21 (土) 17:32:54
一時期槍使えよksって風潮だったからその反動かもね。あの時期でさえ弓があるのに何言ってんだコイツって感じではあったけども・・・ --
2015-11-21 (土) 17:56:18
小木じゃないけど、このゲーム内で武器種の諸々を語るうえでの絶対的な尺度は無いわけだし、他の武器種との比較になるのはしょうがないんじゃないの?書き方に問題はあるけど、書いてあること自体はHuメインの自分が見てもぶっちゃけ当てはまってると思うし。 --
2015-11-22 (日) 11:37:15
いや枝1が言ってるのは言い方の問題だと思うんだ。ヴォルピしかないとか --
2015-11-22 (日) 11:55:38
話の内容より個人的に言い方が気に入らないって事を優先する子供ばっかだからカタナのコメページは無駄に荒れるんだ。内容について話すならともかく言い方について揚げ足取りのイチャモンつけるなんざ無意味よ --
2015-11-22 (日) 16:00:35
下の赤字が読めませんか? --
2015-11-22 (日) 16:38:10
↑↑言い方もそうだけど、Hu武器使ったことあればこういうコメントにはならないだろうから、内容も悪いけどな。 --
2015-11-22 (日) 17:17:02
気に入らない批評は何でも誹謗・煽り扱いして話の腰を折るタイプの人がいたら、比較的妥当な評価が批評になってしまうものは話自体ができなくなるだろう。その評価は違うんじゃないか?って話をするならまだ判るが --
2015-11-22 (日) 17:17:22
貶すのではなくどれだけ劣るのか数字を出せばいいだけの話 --
2015-11-22 (日) 17:55:39
器用貧乏さを数値で表わせってのが何を比べて欲しいのかが判らないが、単体PAはヴォルピ・バニカゼ・PBFでもしてろってことで置いておいて次に出番が多いであろう主要範囲PAでも比べる?全身ソール3相当凡人OPでアーレスの場合のDPSだと、LBセンダーアクロ43k>OE(サクリ有)35k>素センダーアクロ34k>ディスパ32k(ブレSD27k)>カザン26k>レイン25k>アザス24k>HuFiアディHS22kってな感じ。ソードは数値上は上位に見えるがギアとサクリの仕様で前提からして使い分け不向き。ダブセは使い手のPS依存が大きいからおいておくとして範囲PAはこの程度。高所攻撃(遠距離攻撃)に関しては比べてもしょうも無いし、単体火力に出番が無く範囲火力は頼りなく高所対応できるわけでもなく遠距離攻撃に秀でるわけでもなく小回りが利くでもなく…どこで使えばHu武器の特性が活かせるのか逆に教えてもらいたい --
2015-11-22 (日) 22:31:04
チャージのタイミング次第で無駄にオーバーキルになりやすいカザンは評価に困るとこだな・・・レインとアディはもうちょい出そうなもんだがこれHuFiでの倍率? --
2015-11-22 (日) 23:23:52
追加ですまないがウォブレ込での数字かどうかも教えてくれると助かる、俺いま試しにアディション撃ってきたけどアベスタHuBrのアーレス10601でさえ蹴りなしで20000でてたからFi混じりでそれは低い気がする。あとHu武器は素でSA多いからマッシブだのみになりにくいてのもあるかな --
2015-11-22 (日) 23:47:17
スタンダードにHuFi、FiHu、BrHu、BoHuでHuはウォブレ有りアーツ無し。アディは射撃なんでマグOP無しの射撃1050ほどで計算。シミュレータのデフォ敵射撃2倍属性1倍で計算したからSH敵で測ったならもうちょい出るはず --
2015-11-23 (月) 02:05:15
枝10の比較見るとHu武器よりカタナの方がよっぽど出番ないんですがそれは… --
2015-11-23 (月) 08:08:07
そもそも子木主に習って評価するならOEとノヴァで範囲優秀、ギルティで機動力優秀、ライジングコンボで対空そこそこなソード。ヴォルピ、ヴォルスラレイン、ヴォルレインバンターで単体優秀なパルチ。ジャスガヘヴンリーでカウンター優秀、カイザーで遠距離そこそこ、カレントで対単体DPP優秀のワイヤーて感じなんですがそれは… --
2015-11-23 (月) 08:33:36
とういかHuとカタナじゃ範囲が違いすぎて比較にならん。 --
2015-11-23 (月) 12:58:22
エアプとネガキャンの複合技ってこんなに釣れるのか…成程、参考になりました --
2015-11-23 (月) 13:40:58
今のカザンはギアレインぐらいの範囲になってる。対空でソード持つならウェポブなくてもダガー持ったほうがマシ。雑魚戦中、ちょっと遠距離欲しいとカイザー撃ったらサクリが消えるので撃ち辛い。対ボスでちょっとカウンター取りたいとパリングしようにもやっぱりサクリもギアも無い。ジャスガヘブンリーはまともに入る相手はカウンターゲッカどころじゃなく少なく微妙。ヴォルピ全盛の今更DPPでカレントは無いだろ。比較的マシなソードは接着前提仕様で対応力なさすぎ、ほか2つは単純にヴォルピ以外弱い。ウェポブなくてもFi武器もったほうがマシって状況が多い。接着してると気にならんのだろうけど使い分けてるとHu武器は不満だらけだよ --
2015-11-23 (月) 16:39:08
長いからまとめると大体Hu武器とカタナは同じくらいでおk? --
2015-11-23 (月) 17:17:01
どれか接着のHu≧カタナ接着のBr だけど 弓+カタナのBr>Hu武器3種のHu って感じ --
2015-11-23 (月) 22:33:22
弓+カタナのBrHu=Hu武器3種のHuFiてのが実際のところだな。主に弓の活躍のおかげだが… --
2015-11-24 (火) 04:32:09
要するに良いバランスってことだな --
2015-11-24 (火) 10:15:19
ディスパ32kカザン26kってあるけどギア3同士のDPSだとディスパ885ってカザン867だし武器火力加味してもそこまで差がでるはずないんだが。BrとBoは倍率スキルも同じくらいのはずだしな。 --
2015-11-24 (火) 13:50:01
ディスパとカザンだと範囲の差が全く違うから比較しにくいな。弱点の吸われ易さも違うし。 --
2015-11-24 (火) 13:57:27
範囲自体は圧倒的にカザンなんだが、アレはチャージ完了までダメージ無いって欠点がな・・・まぁシュライクも意外と全ヒットはしないけどね。固まってる雑魚殴るならテッセンで突っ込んだ方が良いまである --
2015-11-24 (火) 15:40:47
2種使い分けBrHu=3種使い分けHuFiは無いでしょう。流石にBrHuが上に来る。主に弓の活躍とは言うけど、カタナにどんだけの性能があれば満足なのさ... --
2015-11-24 (火) 16:39:35
↑4 適当に検算したら恐らくギア込み倍率にギア込みのDPS掛けるミスしてるな。115%で割って28kぐらいだろう --
2015-11-24 (火) 19:28:50
ボスだけ弓使うような中途半端採用するくらいならBrRaやれ!カタナが好きなら全てカタナで通すだろ普通!ボスだけ弓マンのカタナ愛はその程度か!? --
2015-11-25 (水) 03:42:24
両立はカタコンとラピシュのクールタイム運用を意識するから弓かカタナかは二の次じゃないかな。もちろん緊急はパターン運用になるしアンガは順序になるけど。カタナだけじゃBrのポテンシャル引き出せない --
2015-11-25 (水) 03:49:20
カタナ好きだからこそポテンシャル出せる場面と出せない場面をわきまえてるんだろ。お前のカタナ愛はその程度か? --
2015-11-25 (水) 07:09:12
ほんとこれ。「~って武器はこういう場面で強いのか」って見せたければ使い分け大事。接着で武器の良さ見せてくれる奴なんてまずいない --
2015-11-25 (水) 08:31:55
カタナ愛(笑)とやらに固執してどんな状況だろうとカタナ接着してるやつがカタナに対する風当たりを強くしてるんだってはやく気づいてしてほしい --
2015-11-25 (水) 12:45:40
マッシブしないとロクに使えない弓は最強なんて言えないんだよなあ。brhuは特に。 --
2015-11-25 (水) 17:39:08
スナJAで回避から即フォローできるのにさすがに使い方が悪い --
2015-11-25 (水) 20:15:40
釣り目的の書き込みってCO対象で良いのだろうか --
2015-11-25 (水) 08:11:01
ええんやで --
2015-11-25 (水) 12:57:41
伐採妥当だわ。前にソードのコメ欄にも、ソード使いの闘争が―とか似たような訳分からんこと言ってる奴いたけど、同一人物か? --
2015-11-25 (水) 18:10:56
確かに昔のソードもこんな感じだったな。他武器一切認めない、ソード最強って感じだった。 --
2015-11-25 (水) 18:19:44
使い分けでいいと思うんだ、が...パレットが足りない... --
2015-11-25 (水) 14:06:12
とりあえずなんでもいいけど、カタナ強いとか言ってるやつはDB触ってこい。好きなのはかまわんが、妄信はNGだぞ。 --
2015-12-17 (木) 04:40:10
カタナって対ボスに使えるのかな?今やってる徒花でフレがヤミガラスの今日追加された潜在での完成品を持ってる人を見たらしいのだが…あまりやったことなく対雑魚の印象しかないからそこんとこ教えてくださいな --
2015-11-25 (水) 23:15:42
バニカゼは起爆まで最低5秒ちょいかかる。んでダブルも深遠も接敵出来ていないところから始めると間に合わない。全部のボスにとは言わんけどダブル・深遠にはまぁいいんでないの --
2015-11-25 (水) 23:32:32
徒花は両立Brなら使い分けだわな。バニカゼばっかりだと逆に効率悪い。特にダブル戦じゃテッセンとサクラ強化の潜在はかなり使えると思う。 --
2015-11-26 (木) 03:35:07
使えないってホントのこと言うと荒れるから申し訳無いがカタナの火力の話題はNG --
2015-11-26 (木) 00:30:03
なんだこの子木、煽ってんのか。まあいいや --
2015-11-26 (木) 01:21:01
なんかいろいろ言われてるけどゲームバランス的に「使えない」ってほどになってる武器自体がないからなんとも 一応ハトウ先端が安定して当てれる相手ならそれなりにダメージは出る --
2015-11-26 (木) 01:42:21
使える使えないの基準が分からないけど1番使える武器はどれかっていうならカタナもバニカゼ弓もまず候補に上がらない。好きなら使え、それだけだ(キリッ --
2015-11-26 (木) 03:56:46
これだなぁ。固定で最速目指すとかじゃなきゃ気にしなくていい --
2015-11-26 (木) 19:33:10
これだよな。好きなようにやれば良い。wiki民とかゲーム内でも一部の馬鹿は無視できるスルースキルが一番大事。 --
2015-11-27 (金) 18:24:46
深遠はバニカゼがスカりやすいからカタナメインでもいいと思うけど、それにしたってヤミガラスはどうなんだろう せっかくハトウフルヒットできる相手なのに --
2015-11-26 (木) 20:13:28
ヤミガラスあるなら深遠はハトウするよりテッセンかサクラのほうが楽だと思うよ。特にでっかいコアとか、よほど完璧に間合いとらないとハトウ撃っても先端3ヒットしか当たらないし。 --
2015-11-28 (土) 20:00:17
ハトウはSA無いしな --
2015-11-29 (日) 20:21:31
マジレスするとどんな状況でも最高の状態で戦えるけど単体には向いてないからボス向きではないが、アルチとかで乱戦時にはかなり向いてる。あとハトウは強いって言われてるけど条件厳しいし今ではサクラのほうがボスにも使える --
2015-11-27 (金) 23:35:59
なんでカタナだけPB潜在二つもあるんですかね? --
2015-11-26 (木) 20:23:29
DBのサンヤとニロチにPB潜在あるのですけど?それと、赤武器はどうした --
2015-11-26 (木) 20:48:20
サンヤ?知らない子ですね…(遠い目 --
2015-12-08 (火) 20:17:50
DBも二つあるぞ --
2015-11-26 (木) 20:50:58
情弱乙 --
2015-12-17 (木) 04:41:47
武器のデザイン選挙でラムダサリザニアがあったけど、固有PAとか付けてくれたらHuTeとかでメイン盾ごっこするのになとか思ってしまった。さすがにないか・・・ --
2015-11-26 (木) 22:40:09
カタナは良いんだが弓の方が不安だ・・・またRaBrの方が良いなんてことにならなきゃいいんだが --
2015-11-26 (木) 22:54:46
ウェポンブーストだけでダメージ約10%も稼いでるし、いまさらシャープシューターのためだけにライコウやらエーデルやらチャージボーナスやら捨てるなんて、一撃の火力だけを追求したいこだわり派くらいだろ。というかそんなもんこのページで心配することでもないし。 --
2015-11-27 (金) 14:05:57
火力を追求したいなら、尚更チェイスx3→バニッシュ→カミカゼx2が入るメインBrでは。RaBrが適任なのは遠距離での火力を追求するか、低難易度の雑魚をストームで殲滅する時ぐらいかな --
2015-11-29 (日) 12:51:32
何言ってるのかわからんがとりあえずチャージ神風2は普通にメインBrじゃなくても入る。さらに言うとBrHuでさえ2HIT安定するならバニペネのほうが威力上だよ。で火力を追求するからこそRa噛ませるわけでね・・・ --
2015-11-29 (日) 20:17:12
おまえらとりあえず弓のページに帰れ、な。 --
2015-11-29 (日) 22:30:54
だからこのページで心配することじゃないって言ったんだよなんで続けたんだよ帰れよ…。 --
2015-12-01 (火) 12:38:57
流石に今更撃鉄はないだろうから別の潜在つけてくれるとは思うが、ラムサリは個人的に非常に好きな武器なので、まずは1位獲得のために地道に投票しとるよ。あの盾とあの色が非常にそそるんだ。 --
2015-11-29 (日) 22:32:53
なにこの巨木w --
2015-12-03 (木) 17:55:06
カタナ持とうかと思うのだがDBより優秀だろうか? --
2015-11-22 (日) 13:45:39
やっすいやつ適当に買って同ランクのDBと比べてみればいい、他人がどういったって合うか合わないかは君次第だ。その上で俺の感覚ではフィーバーDB>カタナ>非フィーバーDBだと言っておこう --
2015-11-22 (日) 14:51:54
まーだ続いてるのか、もう一度言うぞ。使いやすい方を使えば良い。どっちが強いとか火力出るとか机上の空論、本人がその武器使いこなせなきゃ最弱だろうに。 --
2015-11-29 (日) 10:34:36
俺に言われても(´・ω・`) 子木主 --
2015-11-29 (日) 20:09:27
着ける子木間違ったすまぬ --
2015-11-30 (月) 19:31:31
単純なカタナとDBの比較ならDBが圧勝する。DBは属性縛りとシフデバ(+フィールド)で準備も扱いも面倒くさいぶん強いのは当然だけどね。でもカタナ+弓とDBなら手間のわりには…って程度になる。さらにカタナ+弓とDB+ブーツまで広げると対雑魚性能差でお察し --
2015-11-22 (日) 15:47:43
カタナ+弓位の性能。継続火力機動力PP効率全部負ける。DBと比べちゃいけない、あれは運営のお気に入りだ。ちなみに上に合わせると、普通にDB>>カタナ。 --
2015-11-22 (日) 17:14:00
機動力はだいぶカタナのほうが上だが --
2015-11-22 (日) 17:58:16
それってテッセン移動の話?それは加味してなくて戦闘中の機動力の話。 --
2015-11-22 (日) 18:26:25
TAのような固定湧き以外では機動力ってほぼ意味ないか下手すると邪魔になる。纏め狩りゲーだから少数が突出すると集団で高火力出せるゾーンに敵引き込むのが遅くなって余計に時間がかかるっていう --
2015-11-22 (日) 18:48:02
動き回る相手に対して安定して攻撃できるって話>機動力。ダブルなんかわかりやすいでしょ。まとめ狩りもいまはカザン1チャージ連打とかあるしね。武器性能だけ見るとよくわからんけど仮にサブHu同士で見た場合は属性が交じる状況や部位破壊のない相手に対しての低倍率が災いするんだよな、とくに前者は最近増えてるし。とにかく状況次第ってのがまず第一で、対単体(特にボス)なんかは多くの場合DBが上、それは確実かと。ただDBに関してはいささか過剰評価な面はあると思うよ 長文スマンby枝1 --
2015-11-22 (日) 19:14:44
カタナは空中戦がからっきしってところも加味すると相性悪いボスが出てくるから棲み分け大事 --
2015-11-22 (日) 20:35:17
というかそもそもボスと相性良くない。 --
2015-11-23 (月) 12:58:49
ボスと相性良くないってどういったところで?一部ボスと相性良くないのはわかるけど --
2015-11-23 (月) 17:04:13
ボスと相性よくないってことはないぞ。相方の弓がボスに強すぎるだけでカタナ自体は雑魚にもボスにも使えるオールラウンダー。「常に吐き出す火力が平均的でここぞという時の爆発力がない」って考えておけばいい --
2015-11-23 (月) 17:32:26
アルチとかだと弓よりカタナの方がボス火力出る時あるしな --
2015-11-23 (月) 19:42:39
アルチボスは取り巻きの数がヒドイから、湧いてるうちはカタナ安定だな。そこも使い分けの内なんだけど --
2015-11-23 (月) 20:03:35
2~3秒以内に1回は攻撃するようなボスにカウンターゲッカ連打する場合に限り対ボスも強い。隙やダウンに案山子殴りするときやオトメごり押し層にはカタナは残念武器 --
2015-11-23 (月) 22:44:46
カタナ+弓くらいの性能ってさすがにDB過大評価がすぎるな。 --
2015-11-24 (火) 13:01:00
むしろカタナ+弓が過大評価過ぎると思うがな。 --
2015-11-24 (火) 14:02:08
さすがにDBにカタナと弓合わせたほどの性能はどう考えてもないと思うがとりあえずどこが過大評価なのか書いてみたらいいんじゃないかな。 --
2015-11-24 (火) 14:14:35
むしろ得意分野の差こそあれ職武器使い分けられる人ならどの職も戦える良いランスだと思うけどなぁ近接に於いては。DB槍の2トップなんて3ヶ月前かあるいはもっと前にとっくに終わってるでしょ --
2015-11-24 (火) 15:48:04
カタナ単体でみたらPP回収効率・攻撃範囲・滞空能力・DPS全部負けるのに、そこに弓のDPSが加わった位でなぜカタナ+弓がDBより上位になると思うのか不思議。そもそもPP回収効率違いすぎて長い眼で見たらどっちがダメージ出せるか分からんぞ?甘く見て同じ位、最悪向こうの方が上だろ。 --
2015-11-24 (火) 15:50:11
弓は効果時間60秒でリキャスト17秒程度で基本のコンボにDPP200でDPS2100のバニカゼコンがあって、武器攻撃力もはるかに高い上に倍率スキルもマスタリとラピシュアップあるせいでBoより高いからPP回収込みでもDBじゃ瞬間火力も効果時間とリキャストもふくめて継戦火力も勝ち目ない。あとカタナは攻撃範囲はカザンナデシコがDBのどのPAよりひろいし、DPPとDPSの数値が高いグレンテッセンがあるからPBF中でもなければ継戦火力もまけるとはいいきれない。滞空能力はDBの勝ちだな。あとカタナはレイドボスなどウィークツリー運用可能な場面ならPBF中でも追いつける場面はある。そのくらいだな。 --
2015-11-24 (火) 16:12:01
こういうのは具体的な数値でないとなんとも --
2015-11-24 (火) 16:15:43
上にもあるけど機動力は刀が上だな --
2015-11-24 (火) 16:23:05
OKOK分かった分かった、バニカゼは強いよね。それだけは全く異論ないよ、必ず当てられるならね。ただFB1回投げるだけで24回復するBoより回収が上だとは思えないな。刺さった部位を殴れば回収効率は更に上がるし、通常3段目は素で20回収。カザンは確かに範囲は広いがディスパと比べると利便性が違いすぎて、カタナ持ってる人もあんまり使ってないよね。テッセンとのDPS比較だけど、テッセンのDPSは1338で芋は1440。PP100で打った場合、テッセンは640Fで芋は400F。240F分PP回収に差が出た上で攻撃回数も増えるから継戦火力は240F分差が開いていくな。ちなみにウィングのDPSは1742で動作F密着34F。レイドボスはブレイク多くてニロチ持ち出されたらどうしようも無いし、ブレイク無いボスは大概前哨戦。このくらいだな。 --
2015-11-24 (火) 16:34:54
PBFは効果時間が短くリキャストも短いからそれ忘れてるの?あとテッセンのDPSは1388だからね。ここにギア解放分の火力上昇分上乗せ。芋は1440だけどシフタエア載せられないから実質マイナス5%しないとね。そしてモーション時間短くすると総ダメージも減るからその時間をPP回収にあてたらダメージ量でまけるぞ。 --
2015-11-24 (火) 16:44:11
×リキャストが短い○リキャストが長い --
2015-11-24 (火) 16:48:29
数値間違いは申し訳ないが、芋は地上連打のDPSだし、そもそもDPSにシフタエアかけて計算しないよね。フィーバーはどこにもかかってないけど、どっから出てきたの?それとモーション短い=ダメージ減るが分からない。どっちもPP100で10回打ったF数で計算してるのになぜモーションが短いと負けるのか。 --
2015-11-24 (火) 16:56:08
DPSとDPPの比較だと10秒間グレンテッセンをした場合のダメージ量が13880で必要PPが187.5、10秒間芋で攻撃したダメージ量が14400。必要なPP量が360って意味になる。スキル加味いていくとグレンはチャージスキルのらないかわりにギア関連スキルのるから最終的なPADPSだと芋を上回るんだよ。 --
2015-11-24 (火) 16:58:58
それPP無限の計算じゃないか……PP回収しなくていいならそうだろうけどさ……しかもテッセン10秒で10回打てないのに10回の計算だし…ギア込みで計算しても9回で13741。テッセン10回にするなら芋が1発増えてギア込みテッセン15268と芋15360。10秒で計算したらこうなるだろ。回収もダメージも負けてるのにどうやって芋を上回るんだよ。 --
2015-11-24 (火) 17:19:28
DPSっていうのはダメージをF単位で算出したものな。常に攻撃し続けた場合10秒単位で平均値算出したときの数値がその数値。そしてDPPは1PP当たりのダメージ量だからそのダメージを出すまでに必要なPP量はそこから計算できる。そして最終的なダメージ量はスキルと武器攻撃力OPなどで産出されるから最終的なスキル装備加味するとテッセン>芋になる。あくまで理論値な --
2015-11-24 (火) 17:25:22
だとしたらなぜテッセンの動作F64に対してダメージが10回分の13880なのかが気になる。最後の1発が移動部分のみで13616になるなら分かるが。それに最終的なスキル装備を加味するとテッセン>芋になる。の最終的なスキル、装備がイマイチ分からない。カタコンだとしたらDBはフィーバー込みの計算にすべきだし、装備差はもっと分からない。それに最初からPP回収込みで話してるのに、回収無しで理論値とか言われてもって感じ。 --
2015-11-24 (火) 17:36:45
テッセンダメージ10回分は13880じゃないからな。13880は10秒分のダメージ量で芋も10秒分であって10発分じゃないから。あとDPPギア込みだと48かこれ必要PPは300か。あとPP回収こみだと芋は10秒攻撃しつづけるための300のPP確保なんて実質無理だからテッセンにかてないが。あとカタコンなどの時限系なしでテッセン>芋な --
2015-11-24 (火) 17:43:44
あ、ゴメン3個上のテッセンのダメージ値DPSで計算しちゃったわ。確かにPP無限ならテッセンのほうが強いわ。でもスキル装備は分からん。 --
2015-11-24 (火) 17:44:38
芋が15発なのは分かってた。上の15360も16発分のダメージだし。ただ、テッセンは1480*9+(1480*0.2)で13616じゃないの?PP確保も加味するなら尚のこと回収時間も考慮すべきなんじゃない? --
2015-11-24 (火) 17:50:26
芋16発に必要なPP320の回収時間とテッセン10発に必要なPP200の回収時間かんがえたらPA単体だとどう考えてもぼろ負けなんだがあとテッセンもギア倍率込1628。10発16280でもいいよな。 --
2015-11-24 (火) 18:22:11
テッセン10発所要時間640F、ダメージ量16280必要PP量200。イモータル16発所要時間同じく640F ダメージ量15360必要PP量320。イモータルの完敗だよね。 --
2015-11-24 (火) 18:28:20
毎回いる機動力推しは機動力なんて殆どの場合基本子供のサッカー助長ににしかならんから意味薄だって理解してほしい。そもそも仮に動く敵を追い掛け回す能力比べになっても比較対象のDBは飛び道具もあればウィングと武器アク移動もあって刀が勝ってるとは言い難いしな --
2015-11-24 (火) 18:52:11
ブレード投げって飛び道具としては全く役にたたんでしょ。安定して当たるのはいいとこ5キャラ分の距離でしかもフルヒットしないと次がカス、さらに横に動かれると全く当たらない。そして移動攻撃としての性能はテッセン>>>ウィングだよ。真面目にフィーバー切れたDBって今のカタナに何が勝るの?上昇力・滞空力くらいしか思い浮かばない・・・しかもテッセンしてる間は高度維持できるし --
2015-11-24 (火) 20:59:38
単体にしか当たらないっていうのもあるね。ブレード投げが安定して当てるような距離ならそれこそ範囲も見た目以上に備わるテッセンでいいになるしフィーバー切れたブレードなんてダメージソースとしては計算出来ない --
2015-11-25 (水) 10:29:52
PP回収の方で計算したよ。PP100を吐いて100回収するまでのFは、テッセンがテッセン5回と通常4セット+一段で680F。芋は芋5回とFB通常2セットで384F。テッセン10芋16の比較は、テッセン10+PP回収はテッセン+通常8セット+2段で640+(84*8)+24+24=1360F。芋16+PP回収は640F+ブレード+通常5セット+2段で640+(73*5)+38+21+19=1083F。デバンドPPリストは抜いて計算してある。入れるなら通常ブレードどちらも1段につき+3になり、PP回収芋16発で991F。長期的に見てどっちがDPS出るかは各自の判断に任せるわ。俺はもう疲れた。移動攻撃なのに後ろに回るテッセンとウィングは比べられないと思うわ。 --
2015-11-25 (水) 12:20:49
Brエアプってだけか。そもそも燃費でいえばツキミゲッカ通常3ループやカウンターゲッカがあるからBrのなかでもテッセンは雑魚処理用ってだけで単体への燃費最高ってわけじゃないしそもそもPP切れたらラピシュ発動してエーデル通常3連273Fで200程度全回復してそのまま弓でDPs稼ぐわ。ラピシュとカタコン発動できない時間なんて10秒程度しかないしどう考えても長いリキャスト時間を芋通常ごときじゃ勝ち目ないな。 --
2015-11-25 (水) 12:36:29
別にエアプでもいいけど、そっちもいくらなんでもBoエアプすぎない?テッセン雑魚処理用に使ってる時点で処理速度ディスパ以下で雑魚遅いって言ってるのと同義だし、バニカゼの安定感の無さも考えてない。マッシブ無しや、アンガとかで他の雑魚に吸われることもままあるだろうに。しかも毎回論点ずらして別のもの出してこっちの方が強いとか、もう話する気が失せたわ。 --
2015-11-25 (水) 13:05:55
バニカゼもPP回収込みでのDPSも2000超え。バニぺネコンも難度は高いがPP回収込みDPS1800超え。カタナと弓でDB同等とかまじでわらわれるからこれからはいうのやめときなよ。 --
2015-11-25 (水) 13:11:03
テッセンがディスパ以下とか火力も低い範囲もたいしてないDPPも低いディスパに負けるかよ。勘違いというかBr触ったことないだろうこの人。 --
2015-11-25 (水) 13:14:40
テッセンとディスパが範囲変わらないとかDB触ったこと無いだろうこの人。対多数なら範囲広くて表記以上のDPSでるだろ。強化後のBrガッツリ触った上で言ってるよ。まぁメインはどっちでもないけど。 --
2015-11-25 (水) 13:27:10
範囲が変わらないとは書いてないがテッセンにくらべて特別広くもないんだがあれ。離れると全段ヒットしないからダメージ落ちてるよそれ。そしてDPSだとテッセンにぼろまけ。バニカゼがアンガに安定しないとか言ってるしどう見てもエアプだけど。もっとよくさわってみたら? --
2015-11-25 (水) 13:31:14
全く同じ事をお返しする。黒とかでディスパ使ってみればいい。テッセンより相当早く処理できるから。バニカゼ使ってて他の雑魚飛び出してきたりしたこと無いの?アルティメットだと相当起こりうる事象だと思うけど。 --
2015-11-25 (水) 13:37:13
口だけなら何とでもいえるよな。テッセンのほうが早く処理できるわ~テッセンはもちろんカザンとカタコンつかいこなせばカタナのほうがはやいわ~。あんが中にバニカゼ?あれは第二形態で確実にバニカゼさせるんだけどほんとちゃんとつかってくれよ。 --
2015-11-25 (水) 13:47:00
てか数値で完全に負けてるからもう自身の主観でかたるしかないんだよねこのDB推し。 --
2015-11-25 (水) 13:49:18
結局ただのBr接着か、相手にした俺が馬鹿だった。Bo触ってくれば?1月位Brやったけど、それでもカタナがDBより早く雑魚狩れたことないわ。 --
2015-11-25 (水) 13:56:55
(体感) --
2015-11-25 (水) 13:59:20
体感じゃない。カタナで黒1週するのに平均約9分でDBは約8分。100回ずつ計ったからそこそこ正確だとは思う。 --
2015-11-25 (水) 14:12:18
嘘も100回言えば真実になるとおもってる人種なんだろうな --
2015-11-25 (水) 14:53:34
9分もかけてる時点でお察しだろもう触ってやるな --
2015-11-25 (水) 15:11:02
そんなもん刀の方が早いって言うやつもいるだろうし装備の差やらあるからなんとも 動画でも晒せば参考になるかもしれんがどうせ誰もやらんじゃろ --
2015-11-25 (水) 15:32:19
仮に動画晒してもソロなら一人が選考して他が追いつかないとか無駄に引っ張って長引くとかマルチさらしなら周りが下手糞って言い訳がいつまでも通せるから結論でないけどな --
2015-11-25 (水) 15:34:40
多分DBのほうが強いんだろうけど俺が使うカタナはそこらのDB持ちよりは強いよ。もちろん逆ってこともあるよね。ようは使いやすい方使って性能引き出せばつえーんだからどっちでもいいんだよ --
2015-11-25 (水) 21:01:19
俺が使うカタナはそこらのDB持ちよりは強いよ。草不可避 --
2015-11-25 (水) 21:52:54
「慣れてるほうが強い」っていう誤差レベルの強さ議論でどれだけ長々木を伸ばす気だ。いいからさっさと石集めオンラインに戻れ --
2015-11-25 (水) 22:23:19
なんせ子木がまず全てにおいてカタナが劣るってとこから始まってるからしゃーないよw --
2015-11-25 (水) 23:12:27
テッセンがディスパより雑魚早いで気になったんだけど、皆テッセンどれ位出るの? --
2015-11-26 (木) 19:12:02
あ、非弱点でお願いします。 --
2015-11-26 (木) 19:25:37
DPS低いシュライクがテッセンより上とかシュライクマンかよ --
2015-11-26 (木) 23:18:01
DPSしか見ないからこのページ荒れてるんじゃ…実際ディスパの方が有効な場面も多々あるんだし。 --
2015-11-26 (木) 23:28:19
↑4 アーレス10603シフドリのみ非弱点+非弱点属性で40000出ないくらい。人によってはまだ結構出ると思う --
2015-11-28 (土) 12:16:59
それって合計?アルバスラクカで追撃3万位なのにそこまで変わるものかな。 --
2015-11-28 (土) 12:21:31
書き忘れたけどギア3のみ開放無しね --
2015-11-28 (土) 12:21:44
追撃30000なら合計36000くらいだろ?妥当なとこだと思うけど --
2015-11-28 (土) 12:26:53
計算したらほぼ同じ追撃ダメージか。よくそれで位置調整しながら上下判定強いディスパに喧嘩売ろうと思ったよ……。カザンなら範囲的には適当だけど、チャージあるしDPS変わらないし。同じBrとしてちょっと恥ずかしいわ。接着しすぎだよ。 --
2015-11-28 (土) 12:42:08
誰か↑を日本語訳してくれないだろうか --
2015-11-28 (土) 13:21:30
↑そんなに難しい事書いてなくね? --
2015-11-28 (土) 13:48:47
俺テッセンのダメージどのくらいって聞かれて答えただけでシュライクなんてどーでもいいんだけど。ただシュライクとカザンで比較するのもどうかと思うよ範囲倍以上違うしねぇ・・・ちなみに上でやたらテッセンを敵視してる人はシュライクがどんな状況で勝ると思う? --
2015-11-28 (土) 14:57:26
敵視してる人じゃないけど、ディスパは弱点部位が同じ高さに無い時に有効だと思うよ。テッセンだと弱点に当たらなくてダメージ減る事もあるけど、ディスパはほぼ弱点ヒットというか異常に弱点に吸われる。あとは位置調整しながら攻撃できるって事じゃないかな。テッセンは追撃時動けなくなるからね。あ、デバンドかかってれば実質PP消費6ってのもデカイと思う。 --
2015-11-28 (土) 16:09:56
敵っていうかシチュエーションがどうにも・・・マルチでゾンディされてるならシュライクよりテッセン連打の方がまだいい、黒みたいな広い通路でばらばらに湧くようなとこでもテッセン連打の方がシュライクより早い上に属性混ざるから倍率半減。いざないみたいにそこそこ狭い通路にわんさか湧いて且つ単一属性さらにゾンディ無しってんでもなきゃどっちが上なんて問題にもならんと思うのよね。消費6って言ったってシュライク撃ち終わってブレード投げてる間にテッセンだって撃ち終わって通常3発弱くらいは撃てるんじゃないかってのもあるけども。DB信仰なのかコンプなのかは知らないけど、現状どの職も良いバランスだと思うよ --
2015-11-28 (土) 16:33:03
逆に負ける場面は離れた距離から近づいてそのまま範囲攻撃狙う場合やゾンディ等の密集地点に攻撃する場合。グレンテッセンの利点は接敵とセットになってる点奥行きと横射程特に上方向の判定が大きい、単純に攻撃動作時間が短いなのでDPSが高い割りにPPのロスも少ない。DPSは双方ギア込みでテッセン1526、ディスパ885。 --
2015-11-28 (土) 16:47:55
俺もオフス10603でテッセンみてきた。シフドリプレミアム飲んでギアゲージ3解放なしの非弱点属性不一致に初撃9500くらいの追撃38000くらいでした。 --
2015-11-29 (日) 04:00:08
すべての状況でどっちかが上ってんならわかるけど、状況によって立場が上下する以上は喧嘩売るもなにも喧嘩にすらなってないわ。むしろ拮抗しとるわ。それでいいだろ、どっちが上とかないわ!それだけの話なのにいい加減長いよこの木! --
2015-11-29 (日) 08:12:05
子木見てみ?全部負けるって書いてあるんだぜ・・・しかもカタナ弓合わせたくらいとか草生えそう --
2015-11-29 (日) 14:52:28
下の子木の結論がこの子木と同じになってるけど。拮抗してるって意見も出てるし、草がはえるのは対立煽りの↑では? --
2015-11-29 (日) 15:16:32
↑2は小木皮肉ってるんじゃ --
2015-11-29 (日) 16:56:03
だとしても結論出た後に蒸し返して煽ってるだけだろ。 --
2015-11-29 (日) 17:08:00
そもそも対立煽りなのか。カタナがすべて劣るとかいってるのは対立煽りともいえなくないが。 --
2015-11-29 (日) 17:40:15
せっかく流れそうだった木を下げたのは誰じゃ~(なまはげ風) --
2015-11-29 (日) 17:47:37
この荒れようでDBとどっちが優秀かもわからない無能がカタナ使っても糞武器だぞ --
2015-11-24 (火) 02:30:16
カタナのページでこれだけ荒れるってことは、なぁ? --
2015-11-24 (火) 10:31:30
DBと比較してという木なのに弓と比べる流れになってて草 --
2015-11-24 (火) 12:19:55
1日ぐらい見てなかったけど何故か弓まで話に加わってて草生えるわ --
2015-11-24 (火) 16:26:51
結論も出なさそうだから下手に突っ込むのは野暮か --
2015-11-24 (火) 18:07:09
強さなんて合う合わないの方がよほど影響でかいんだから使ってみろで終わる話なんだけどねー --
2015-11-24 (火) 18:21:12
どうせ強さなんて自分の中の話だし両方使ってみりゃええやんな。DBのほう強いからってDB持っても強いカタナ持ちには勝てないし、カタナのほうが強いからってカタナ持っても強いDB持ちには勝てないんだよ --
2015-11-24 (火) 18:55:23
DB推しにしろエレスタの単一属性じゃない狩場のデメリットとかも出てこないしな --
2015-11-24 (火) 23:29:32
いくらカタナマンが他を知らない接着やライト層多いからって、DBと比較されてもこの強気には狂気を感じる。 --
2015-11-25 (水) 14:43:23
とDB接着が申しております --
2015-11-25 (水) 14:51:43
アーレスSDに星13カタナが勝ってるとは思えないんだよあ。少なくともベクス10603使ってる身としては対ボスに関してはエレスタ赤DBに負けてる。それ以上の威力のアーレスSDに勝てるわけないわ。 --
2015-11-25 (水) 17:37:06
火力潜在ではないべクスで比較するのか・・・そもそも、べクスで赤DBブレイクSDに負けるか? --
2015-11-25 (水) 17:44:04
よく読もうエレスタやぞ。ソーサラー完成のタメひたすらクロコタンで回ってたけど、雑魚はカタナ、ボスはDBだったぞ。わいのPSでベクスでジグモ討伐1分半、エレスタレクス闇で同じ時間。つまり赤DBにはボス火力は負けてる。よく沸くナイトギアやクロームの処理は断然DBの方が速かった。さすがにそっちは計ってないから体感だけど。因みに上のDB推しの人ではありません。 --
2015-11-25 (水) 17:49:21
いや対ボス向けのDBと対雑魚向けのカタナで比較してボスがDB有利と言われてもそらそうよとしかw自分で言っとるやん雑魚では刀の方が良かったて。得意分野違うものを一概にどっちが優れてるとか言えるわけもないんだよね。ここの子木やその上で言われるような圧倒的な差だとか全部負けるとかそんなことはもうないよ3ヶ月前で時間止まってんなら知らん --
2015-11-25 (水) 18:25:15
ただし武器というかこれは職の問題だけど、被弾を特に気にしないでレスタで回復し放題なBoの方が気が楽だったのもあるな。ええ、メイトは極力使いたくないケチな性分なんですよ....あと上の枝は結局結論なんて出ないで揚げ足取りになっててあてにならんな。 --
2015-11-25 (水) 18:41:32
DBって雑魚向けじゃないのか? --
2015-11-25 (水) 18:51:06
そもそも刀での対雑魚も並であって強いわけではないんだよね。あくまでも弓の弱点を埋める意味で対雑魚武器になってるだけで。カタコンフィニッシュで瞬間的に強い場面があるけど基本的に集敵も無いし燃費も悪いし弓が無いと子供サッカーせざるを得ない場面多い --
2015-11-25 (水) 19:29:32
集敵がないっつったってBohuに出来るのはテリバの無いゾンディ程度でこんなんするくらいなら寄って殴ったほうがよほど早いしゾンディ効かない敵や吸いにくい敵も増えてる。燃費もテッセンツキミゲッカがある現状その弱点は当てはまらない(上で数字出てるよね)というか別にDBは燃費よくない。まぁカタナの雑魚処理が並ってのはそのとおりだろうね、17種類ある中での並が弱いとは全く思わないけど。他方の武器で欠点補うことも考えたらBrHuがボス10雑魚8ならBoHuがボス9雑魚9、その程度の差でしょ好きな方使ってなとしか --
2015-11-25 (水) 21:43:09
使いやすい方持てば良い。以上 --
2015-11-25 (水) 19:56:57
自分で使いやすいほう使えばいいよな --
2015-11-25 (水) 21:03:20
どっちが強いだーこっちは弱いだーなんて机上論、当の本人がその武器使いこなせなきゃ何でも最弱だからな。 子木主 --
2015-11-26 (木) 09:45:55
そんな言い争うくらいなら自分でいろんなクエストに両方のクラス使ってみればいいのに・・・自分はもちろんしてる。ちゃんとやってれば両方にいい点あるのがわかるんだからどっちの方が強いって比べるのが間違ってると気がつくよ --
2015-11-25 (水) 20:51:47
使い方が違うんだから、自分が使いこなせる方を選べ。 --
2015-12-03 (木) 02:26:06
カタナメインのくせにカタナ使いこなせてない奴が多いのが叩かれる原因なんだよなあ...人気武器だし下手くそ多いのは仕方ないけど --
2015-12-04 (金) 02:47:07
肩の力ぬけよ。お茶でもどうぞ --
2015-12-06 (日) 04:54:01
この木長すぎてワロタ --
2015-12-07 (月) 20:41:48
読むのを放棄したくなる巨木っぷりよ… --
2015-12-08 (火) 20:19:44
正直ただの言い争いで有益な情報なんかほとんどないし、撤去して欲しいくらいだ。 --
2015-12-09 (水) 13:49:11
DBのページで聞くべきだったよな。弓と使い分けろなんて当たり前のレベルの話ですら荒らすカタナ信者がマトモな答えを出すわけがない --
2015-12-09 (水) 15:43:37
カタナかDBか?という木主の質問に対して弓の話を持ってくる方も問題だと思う。カタナと弓の話が混ざると大体荒れる。 --
2015-12-09 (水) 16:09:22
もうこの木書き込むのやめようぜ・・・数字出してくれてる人いるからCOとまでは言わんがこれ以上は無益だろ --
2015-12-09 (水) 22:50:14
カタナは、カウンターガードがあるのが良いな。シュンカ弱体化以降やってて楽しくなかったけど、ようやく良いレベルまで火力が出るようになったね。 --
2015-12-08 (火) 19:01:40
これは木主は荒らすために燃料投下しただけだろ。この提起主は質問の体の短い文を書き表してそれっきりで何の介入も無く自分の質問内容の解明をする意志が見て取れん。後、別の武器を比べてとちらの方が、という議論は特に事前に定義されていなければ大抵が個人の操作能力や知識・経験に基づいたその時々の判断力という観点を排した単純に武器毎の客観的な機能についての比較なんだろうが、この観点による優劣は全ての武器を一定以上に使いこなせる人にしか適応出来ない。で、そんな人全プレイヤー中どの程度いるかという話。なのでこの観点による優劣決めは既に述べている人も居るが大抵の人にとっては机上論。 --
2015-12-11 (金) 12:38:46
話変わりますが、サクラとテッセンを主として使っているのですが、これだと夜桜からヤミガラスに乗り換えたほうが強くなるのでしょうか?ダメージ計算表はやってみたのですが初めて使ったため自信がないので、どなたか教えて下さい。 --
2015-11-29 (日) 18:17:49
その2PAに関してのみなら夜桜超えてアーレスに肉薄する強さ。 明確に勝ってると言えるのがオフスしかないレベル。 オフス取らないなら作ってもいいかもだけど、メリクリでリュウガ入手のチャンスもあるので判断は慎重に。 --
2015-11-29 (日) 18:51:12
オフスも他武器にするかカタナにするか迷っていたところなのと、メリクリでアーレス入手チャンスがあることは盲点でした。もう少しよく考えてみようと思います。アドバイスありがとうございました! --
きぬし
?
2015-11-30 (月) 01:43:53
一定確率で部位倍率1.15以上になる潜在かスキルでもあればウィークが活きるんだがなぁ --
2015-12-13 (日) 01:28:15
そもそも死んでないと思うんだけど --
2015-12-13 (日) 01:32:34
WB「」 --
2015-12-13 (日) 03:33:09
それ他力本願じゃね --
2015-12-13 (日) 12:29:44
自分でサブRaで行けばいんじゃね? WB装填、PP尽きるまでライフル→WB2残弾撃ち捨てて18秒間カタコン戦闘→WBクール回復までラピシュ弓 でスキルクール的には無駄が無いな。なお弓使ったほうがry --
2015-12-13 (日) 15:51:28
弓つかったほうが強いのは確かだが、カタナにしてもWB箇所殴る分には非WB箇所をサブHuアベで殴るよりは強いんじゃない --
2015-12-13 (日) 22:58:17
そういうスキルはともかくクリティカル時のみ弱点扱いになるとかなら面白いと思うな --
2015-12-13 (日) 12:35:34
ブレスタSD見ないなのは確かに欲しいと思う、でもそれやったらアベジがいらない子になっちゃうから運営もできないんじゃないかな --
2015-12-14 (月) 03:05:38
どうしてもやるなら雑魚戦を弓かガンスラ(銃)、弱点殴れるボス戦をカタナで戦う感じになるかな… 状態異常・ダウン・浮かし状態もウィーク扱いにできるとか程度のでいいからカタナ主軸でウィークツリーいけるスキルは欲しいな --
2015-12-17 (木) 00:12:26
オービットシリーズのカタナ来ないかな・・ --
2015-12-14 (月) 19:17:23
来るかは分からないけどまたすごいデザインのカタナになりそうだな。 --
2015-12-14 (月) 21:01:40
オービットは弓って確定してるはずでは --
2015-12-14 (月) 22:40:29
弓は確定だったけどカタナが無いって情報は無かった。ハッキリするまでは色々と夢を膨らませるのも良いんじゃないかな。 --
2015-12-15 (火) 19:35:20
各職一個でBrが弓って話かと思ってたけど違うのん? --
2015-12-15 (火) 20:32:46
そうなのか・・ありがと・・・orz --
木主
2015-12-15 (火) 21:39:46
確定した情報は出てないと思ってるんだけどソースどこ? --
2015-12-16 (水) 07:43:29
放送でsgnmが「各クラス1つずつ」って言ってたぞ --
2015-12-16 (水) 09:18:23
弓も写真出てたからな --
2015-12-16 (水) 11:20:35
グリが弓なのにオービットも弓に行っちゃったか・・・ --
2015-12-17 (木) 00:39:39
ベクスがあるだろ。順番的にはむしろ弓でいいんじゃねーの? --
2015-12-17 (木) 01:32:57
まぁ見た目の話ならわからんでもないけどな。13刀はどれも見た目がやばいから・・・ --
2015-12-19 (土) 20:31:05
なんかちょっと火力物足りない武器だと思ったけどギア開放したらいい感じになったわ。維持できれば割と強いね、イメージほどカタナ弱くなかった --
2015-12-16 (水) 01:34:40
カタナのダメみて弱いとか言う奴は職の倍率見て来いって思う。それでいてあのダメ出せるカタナは普通に強い。 --
2015-12-16 (水) 18:38:18
カタナ弱いって人は大体最大値しか見ない人だからなー --
2015-12-16 (水) 22:04:22
ダメージだけじゃなくて、他の武器とのモーションの違いも見てほしいね。数値では表せないけど、カタナの挙動はかなり優秀だと思うよ。あと、ギアは正直どの武器も必須だろうから、ギア解放せずにその武器の性能を語るのは無理があるかと... --
2015-12-17 (木) 04:53:47
あとスタンス安定性とかもな。Fi槍最高カタナksって言われてた時もあったけど、ゾンディされてる塊にあんたら正面から全部攻撃出来てんの?って感じだったし --
2015-12-17 (木) 08:36:38
言われてた当時はその差があっても追いつけなかった時代の話じゃないか?今は倍率加味すると分からないが。 --
2015-12-17 (木) 09:58:19
言われてた時は大体マガツの印象ってのもあったけどね。そこから変わったのってギアのベースの威力1.1倍とテッセンカザンとツキミゲッカの燃費か?極端ってほど大きな変化はしてないっていう感じ。もともとうまく使えてた人はそんな弱いもんでもなかったよ --
2015-12-17 (木) 11:11:36
テッセンカザン零式追加サクラのDPS増加とツキミゲッカの修正、ギア周りツリー変更だから殆ど別物レベルで火力が変わってると思うよ。 --
2015-12-17 (木) 12:47:14
運営「火力出せてる人とそうでない人の差が激しかったので調整」これがすべてだと思うわwカウンターの追加スキルがクソとか散々言われてたからな・・・ --
2015-12-17 (木) 12:54:05
イメージほど弱くないってだけだけどな。火力って言うにはちょっと物足りなさはやっぱりあるよ。まぁ安定して雑魚を殲滅する武器だからしょうがないとは思うけど。 --
2015-12-17 (木) 09:52:18
以前は雑魚にもボスにもカタナもつ人があまりに多かったからボス火力の足りないカタナ=低火力みたいなイメージが染み付いたなぁ。チャージボーナスきてボスに強かった弓ですらそれ持つならパルチ持ってヴォルピしろと言われる時代もあったくらいだし自分で使ってみないと評価はできないもんだね。 --
2015-12-17 (木) 11:35:21
大体伝言ゲーム中によくわかんないことになってるんだよな。ヴォルピってあれ対マガツでお手軽に火力が出せるから出てきた話でHS取れるボスなら弓やライフルの方が良かったりもするし結局自分でやらんとわからん。 --
2015-12-18 (金) 00:41:20
ヴォルピ自体DPSはそんなにだしな、燃費いいだけで --
2015-12-19 (土) 09:19:21
俺BrHuでカタナどころか弓持ってる時さえ「なんでそんなもん持ってんですか」ってwis飛んできたことあるなw相手はグングですらないHuFiだったが。無知とエアプはホント迷惑よね --
2015-12-19 (土) 12:49:21
いつの話? --
2015-12-20 (日) 03:04:15
ヴォルピが強いそれしかするなって言われてた頃の話。ちなみに俺は「リミブレFiより強いですよ」って答えたらそうですかBLさせてもらいますねだそうだw --
2015-12-20 (日) 14:55:07
相手がグングですらってことはマガツ腹パン全盛期の話?だとしたらそりゃ言われても仕方ないと思うぞ。当時は13持っててもRaBrに勝てなかったし、そもそもチェイン弓が主流だったしな。 --
2015-12-20 (日) 15:31:46
俺も全盛期はチェインバニやってたからそのあとだな。言われたのはその後、その頃は既にRaBrより強かったよ、というか13された時点でそうだったでしょライコウはトドメに過ぎない --
2015-12-20 (日) 16:21:45
ネメの威力だけなら13持ってもナスヨRaBrに勝てなかった覚えがある --
2015-12-27 (日) 03:11:54
BrRaアーレス60 vs RaBrナス50 だと、ナスの方が強かった。ネメシス以外も弱点に攻撃できるのであれば、サザンの方が強かった。ウエポンブーストが実装される前の話ね。 --
2015-12-31 (木) 00:56:24
運用まで考えたらアーロあって尚且つ位置取り気にせず戦えたBrRaの方がよかったって事だな、てかさすがに本筋外れすぎだろ --
2015-12-31 (木) 07:07:31
皆さん武器パレットどんな感じにしてますか?自分はテッセン*2ツキミ、サクラ*3、ゲッカツキミゲッカ、ハトウ*2カザンの4パレットです。おススメやこうしたほうが良いという意見があったらお願いしたいです。参考までに武器はカラスとラクカです。 --
木主
2015-12-16 (水) 08:03:04
テッセン、ツキミゲッカツキミ、カザン、ハトウの4パレ。サクラ使う場面は弓持ったほうがいいなーとなってサクラは抜けてった。 --
2015-12-16 (水) 08:52:34
ツキミゲッカフドウ、サクラテッセンテッセン、ハトウ×3のみっつかな。あとは弓。たまにカンランカザンカザンを弓と入れ替えて使う --
2015-12-16 (水) 10:35:00
基本ゲッカツキミゲッカ,テッセンサクラサクラ,ハトウ×3のみっつで残りは弓。高所狙いたいときはゲッカツキミツキミ,人いっぱいいるときはカンラン×3orフドウカンランカンランを入れる。 --
2015-12-17 (木) 00:35:50
アギト(シュンカ/シュンカ/シュンカ)・・・こんな時代もあったなぁ(遠い目) --
2015-12-17 (木) 19:52:06
ツキミ3、カンラン3、ハトウ3、サクラ3、テッセン3、弓の刀5パレ、弓1パレで使ってます。状況によりカンランのところはフドウ、カンラン2に入れ替え、弓のところをカザン零式に入れ替えしてます。最初のパレット設定で水平、垂直、前後と攻撃できるPAが入ってればいいかなという感じです。弓は、遠距離その他必要に応じて使用です。あと、ネタ的にシュンカとかアサギリ入れて牙突!とか九頭龍閃!と、るろ剣風味で遊んだりしてます。(九頭龍閃はちょっと無理がある・・)カタナPAって素直な動きが多いと思うので好きなの入れておけばいい気がします。 --
2015-12-24 (木) 20:32:58
カタナ初心者なんだけど、カタナのopに状態異常(ポイズン)つけるのってあり?カタナって状態異常させやすい武器なのかねぇ? --
2015-12-18 (金) 13:23:21
ありかなしかと言えばあり。龍族に効果高いし状態異常ではバーンと双璧じゃないかな。 --
2015-12-18 (金) 18:20:43
お、一緒にBr/Fiやろうぜ --
2015-12-18 (金) 19:47:35
リンドウのヒット数が多いおかげか大分つきやすいと思う --
2015-12-19 (土) 10:08:01
カタナマンだから先行したがるのか先行したいからカタナマンになるのか どっちだ? --
2015-12-19 (土) 06:48:14
知らんがな。先行する人に直接聞いてどうぞ。それにテッセン以外でも先行してるの居るだろ。 --
2015-12-19 (土) 07:16:42
カタナ関係なく早く移動しろって思う時はある --
2015-12-19 (土) 10:23:09
強いて言えば後者、野良TAでドヤ顔してそうなやつは最近FiBr多いで --
2015-12-19 (土) 10:57:31
先行して必死にカンラン連打してるイメージだけどBrってリスキルする術ってないんだっけ? --
2015-12-21 (月) 01:10:59
リスキルは大分前に出来なくなった。 --
2015-12-21 (月) 01:14:00
できないのはウォパルと鍋2のゼロ地点じゃね? 鍋1ならリンドウとかテッセン派生でリスキルできるべな AMDの開幕はカンランで抜けるし、盾持ちは背面まで走り込んでサクラでリスキルできる --
2015-12-21 (月) 01:22:24
リスキルって何もない場所殴って湧きと同時に倒すことじゃないのか。 --
2015-12-21 (月) 01:27:23
意味合いとしては出現位置=リスポーン位置に攻撃判定の長い物を置いといて出現と同時に倒すこと。↑が言ってるのは昔の仕様だと一回MAP中心を経由してから出現位置に出てきてただけのことで今は直接出現位置に湧くようになった。どっちも起こってることは同じ --
2015-12-21 (月) 08:11:03
湧きが広がってたら真ん中に飛び込んでカンランだけど、大体の場所はテッセンかハトウでリスキルしてるな。カンランだとちょっと時間が短いんで連打の必要が出てきたりする。 --
2015-12-21 (月) 12:36:32
フリーラン=移動早い=先行しちゃるって発想は多そう、だけど移動技増えたらカタナに限らず出てくるだけの事 --
2015-12-20 (日) 03:01:22
カタナマンだからだろう。ナックルのステアタハートレスもそうとう早いのにこっちはHuFi・FiHuの数のわりにほとんど見ない --
2015-12-21 (月) 02:43:10
結構いるぞ?結局中の人の問題でしかねえよ --
2015-12-21 (月) 08:07:55
そりゃ消費PP25とテッセンの2.5倍もかかるからだろ --
2015-12-21 (月) 08:09:22
弓が強いのはわかるんだけど、なんかライコウだのエーデルだの揃えたり武器パレめんどくさそうなので、カタナで行きたいのですが、ボスやマルチで役に立つ対単体のサブ武器ってやっぱりパルチですかね? --
2015-12-21 (月) 20:16:05
あ、ピンポイントなら、バニカミでよかったのでしたっけ?でも装備とマグが打撃なもので… --
2015-12-21 (月) 20:16:52
パルチはお勧めしない。武器ブかからないからね。それに弓の武器パレが面倒くさいというのは面倒くさく使い分けしようとするから。別にエーデル、ライコウなんて揃えなくていいから10603の13弓一本作って、PAはチェイスバニカミカゼを積んでおけばいい。バニトリだとか色々細かいテクニックはあるけれど、とりあえずこの1パレを使えれば対ボス戦闘能力は大幅に上がる。あとはカタナでいい。 --
2015-12-21 (月) 20:26:34
追記、13弓ならAISEXOにバニカゼカンストします。狙っていくといいよ。 子木 --
2015-12-24 (木) 02:33:11
別に今のカタナは十二分に強いから、カタナのみで行くプレイングでも問題ない。カカシ相手だと弓が異様に強いから、そういうピンポイントのためだけにでも用意しておくと「より」強いってだけの話だからね。で、カタナメインでピンポイント用に弓を使いたいとなったら、ライコウはあってもいいけど別にそこまでする必要性は感じないかな。弓メインサブRaだと半必須みたいなもんだけど。用意する火力弓はメセタ節約したいならアーロ、ピンポイントの幅を火力を多少犠牲にして広げたいなら夜桜、「サブHuの強いBr」を使いたいなら13って感じかね。装備もマグも、ラピシュアップの射撃値の上昇量が高いからそこまで振れるなら全身打撃特化で問題ないし、そこまでsp余らせれなくともまあ問題ない。不安なら自分でシミュった結果から実DPSとかDPPとか計算して判断。パルチはなー、単体特化武器がメインにある以上ウェポンブースト込みで見てDPS(カミカゼ)もDPP(カスタムトリット)も勝てないと思うよ。 --
2015-12-21 (月) 20:31:40
なるほど…お二方ともありがとうございます、ここぞのピンポイントで弓を持たせていただきます。サブ武器を使ってこなかった私にとってウェポンブーストは盲点でした…。 --
木主
2015-12-21 (月) 21:21:30
星滅とかあぁいう刀が最悪な場所で無理やり使おうとしなければ大丈夫っちゃ大丈夫 --
2016-01-05 (火) 06:17:18
パルチは、というかHu武器はHuFi/FiHuで使いから強いんであって、Brの低倍率で使っても微妙。代表格のヴォルグピークはピーク一発(2124%)しか入れられない上超短射程かつ誘導無しに対しカミカゼは2249%*2発入る上射程とある程度の誘導性を持ち更に13弓の異常な攻撃力とウェポンブースト、さらにラピシュの回収力と高倍率っていうインチキレベルだからな・・・ウィークじゃ生かしきれないけどカミカゼは頭突き部分にヘッドショットがあるから余計に強い。ちなみに俺はBrHuでカタナ4枠弓2枠でアルチ以外どうとでもなってるよ(アルチはガンスラも入れる --
2015-12-21 (月) 21:24:32
アンガみたいに絶対にサブウェポンが必要となるような相手もいるから、そういう相手も含めて弓があると便利じゃぞ --
2015-12-21 (月) 21:42:01
カタナ一回も開放しなくても弓を適切に併用できる人の方が総合火力は高くなるよ。最初はライコウエーデルなしでもいい。装備より弓の操作面は慣れが大きいし。避けてる人は永久に覚えられない --
2015-12-23 (水) 04:31:31
俺はライコウなんぞ知らんって人種だがカタナメインだとなくても困らんよ。ボスのダウン時だけバニカゼ使ってみ?カタコンフィニッシュ以上のダメージがボコボコ出て世界が変わる。とりあえず夜桜作ってみるといいんじゃないかな、何だかんだスペックは高いし作りやすい。 --
2015-12-23 (水) 04:53:04
(場所変わりましたが木主です)みなさんご助言ありがとうございます。今更ですが弓も使っていけるようにカタナオンリーだったツリーとマグとユニットを改めてみました。 遅まきですががんばります~! --
2015-12-23 (水) 17:48:51
ぶっちゃけBrHuカタナ型のサブに弓が必要なのはアンガくらいで他はカタナで十分だったりする。現状の難易度だとカタナと弓を無理して使い分ける必要はない。カタナ一本オンリーがダメなら他の近接はほぼ死んでることになるし。 --
2015-12-27 (日) 12:03:11
むしろカタナに火力負けてんのが少ないから。対ボスで明確に勝ってんのソードとワイヤーくらいじゃね? --
2015-12-27 (日) 14:52:11
あらゆる状況でカタナ以上の火力の武器ってDBくらいだぞ。カタナ以上のPA一発当たりのダメ出そうと思うとかなりしんどいのが現状。メインハンターなんてヴォルピ以外なにすれば火力出るの?って言う人普通にいるくらいだし。 --
2015-12-27 (日) 18:22:37
そうかそうか、しかしエキシビジョン(巨躯&全知)の投稿動画見た感じカタナの対ボス火力はぶっちゃけソードに劣るのだが --
2015-12-27 (日) 18:25:24
↑ゴメン笑った。普段GuFiBrBoの4つ使うけど、たったこれだけの職の中でも、TMG使った後のカタナは火力が物足りないし、ナックルの単体処理に勝てる気もしない。一言で言っていいすぎ。もしくはネットで言ってる事を真に受けすぎ。 --
2015-12-27 (日) 18:29:53
枝2に対してです。 枝4 --
2015-12-27 (日) 18:30:50
どっちが強い系はせっかく流れた巨木の二の舞になるからそこまでにしといてw --
2015-12-27 (日) 19:05:31
TMG「俺も近接だぞ」 --
2015-12-28 (月) 00:29:33
いらん話を増やして無駄に伸ばすんじゃない。また荒らしたいのか。自分に合ったもん使えばそれでいいって結論出てるだろうが。 --
2015-12-28 (月) 12:25:12
それな。カタナオンリーだろうが☆13の10603ならまず文句言われないから。 --
2015-12-29 (火) 05:50:51
今のBrでカタナオンリーは笑われるだけだろ。終焉じゃ個人趣味の縛りプレイというより迷惑かける核地雷レベルだぞ --
2016-01-02 (土) 10:34:18
↑話の流れを分かって書いたなら荒らし、分かってないななら考えて書き込んで。そうすればこの木にはもう書き込まなくていいことに気づくはず --
2016-01-02 (土) 12:05:56
動画の話だすならジグモルデはソードより早かったはずだが。まぁこういう場だと数値以外証明できないからDPSとDPPはっつけて比べるしかないけどな。 --
2016-01-05 (火) 13:57:52
まあ自分にあった武器が一番強いんだけどね --
2016-01-05 (火) 19:57:02
だからアレが強いこれが強いって話自体がこの木と何ら関係ないし荒れる要因にしかならんから伸ばすなって何度も言ってんだろもう黙れよ --
2016-01-06 (水) 14:57:09
もう黙れよ←お前が黙れよ --
2016-01-07 (木) 11:17:15
終焉の大赤箱からサクスピース(☆12)確認 --
2015-12-22 (火) 19:46:27
かなり異色ですが、ゲッカサクラテッセンが2パレ(属性違い)、ハトウ*3、テッセンカザンヒエン、こういう人の武器パレを聞くと自分のパレの組み合わせとかあんまないなーって思う。 --
2015-12-21 (月) 12:24:56
こうして見るとパレットの内容は人それぞれで結構違いますね。ただハトウ*3が安定で自分みたいにハトウ*2+αは微妙なのでしょうか? --
木主
2015-12-24 (木) 18:27:37
繋ぎミスです。木主ではないです --
木主
2015-12-24 (木) 18:28:33
メリットがよく分からないので、やってないですねー。珍しいと思います --
2015-12-24 (木) 21:26:14
私は定位置を狙うために発射位置で素振りJAを入れますので、ハトウは二段目からでないと難しいかなと思いました。貴方の用途に合うのなら何でもいいのですよ~。 --
2015-12-26 (土) 05:53:29
全クラス装備可能の刀を装備しそうなプレイヤー多そうなイメージだな。 --
2016-01-02 (土) 22:55:01
どうだろうな。サブクラス育成のために欲しいとは思うけど、レベルキャップの解放がなければ必要ないし…。単純にカタナを使うだけならメインBrの使い勝手を上回る状況になるとも思えないしなー。 --
2016-01-04 (月) 12:48:42
☆13のカタナには剣影やサンゲみたいな実刃系がない。玄朧夜は刃がアレだし… --
2016-01-02 (土) 23:21:56
実刃というのがもう時代遅れなのではないかと推測してみる。手入れも面倒だし --
2016-01-02 (土) 23:59:28
封印ノダチとツミキリ実装して、終わりっ!しかしPSPo2iのノダチを見るに今作もソードになりそうだな・・・ --
2016-01-03 (日) 13:43:38
実刃自体世界観と合ってないからなあ。このゲーム世界観も何もないけど。 --
2016-01-03 (日) 23:00:37
実刃に関してはこの開発結構出し惜しむから。一応PSOBBEP4の紅蓮と青蓮がPSPo2iですら出てきてない。星13に関しては「コンセプト重視」だから実刃出しづらそうではある(そもそもデザインをコンセプトで一くくりにしちゃったのがあかんかった) --
2016-01-05 (火) 06:21:07
というか無理にシリーズばっかで水増しやめてって思う・・・欲しいのは一品モノのハイレアリティであって誰でも集めて交換のユニクロシリーズじゃないんだよなぁ --
2016-01-05 (火) 14:38:50
↑それは最高レアリティに期待 --
2016-01-06 (水) 12:24:53
くじ引きオンラインに戻すなら属性値システム廃止してからにしてほしいね --
2016-01-09 (土) 05:04:34
廃止にはしなくていいけど見直してはほしいかな、別経由の強化ルートが欲しい。5%は転売屋の玩具だしそれもあって10%も取引不可みたいだし。 --
2016-01-09 (土) 14:51:28
属性は廃止に一票っすなぁ --
2016-01-13 (水) 22:55:53
実用性重視な感じのフォトン刃のカタナも最近結構ご無沙汰だなあ。シガルガカリシズマラクルイコウあたりの。イデアルは惜しいけど両刃なのがちょっと --
2016-01-09 (土) 22:20:28
ふと思いつきでアンガのコスモスブレイカーみたいな攻撃の中に入ったら、簡単にカウンター連発できて結構楽しい。 --
2016-01-08 (金) 00:03:26
\レッツゴージャスティン/ --
2016-01-08 (金) 21:32:55
ブレハンが、撃ち落とし↑、ブレハンがァ!↑カウンター↑ --
2016-01-09 (土) 00:27:02
カタコン挟んでェ!まだ入るゥ! --
2016-01-09 (土) 10:05:13
そろそろ耐性がつく時間です --
2016-01-10 (日) 08:21:24
久しぶりにPSO2に入ったのですが、緊急の終焉や徒花にファーレン装備で行くのは迷惑でしょうか?難易度はエクストラハードです --
2016-01-11 (月) 07:17:43
終焉は弓と知識があればいける。徒花も特に装備気にしてる奴は居ない。が、自分で気になるくらいならさっさと装備整えたほうがいい。 --
2016-01-11 (月) 08:37:12
武器がファーレンなのはさすがにきついかも --
2016-01-11 (月) 13:53:51
ユニットに関してはファーレン未クラフトでとにかく床ペロしないだけHP確保できてれば徒花は問題ないよ、何よりA.R.K.Sあるし。実際私はドリンクでHP調節してるんだけど徒花にHP900未満で行っても床ペロんない。終焉もいけると思うけどPP余裕あるかどうかの方が大事、ファーレン武器は流石にアウトかもしんない --
2016-01-11 (月) 14:29:39
迷惑とかないんでこのゲーム。攻撃しないプレーヤー・荒らしプレーヤーならともかく・・そうでなきゃ同じアークスだろ。どの難易度か知らんが、弱いお前を俺らが引っ張り上げてやるわ。さっさとメンバーに入れks --
2016-01-11 (月) 23:27:11
ツンデレわろた --
2016-01-12 (火) 11:18:30
おまえかわいいな --
2016-01-12 (火) 20:33:10
ご教授有難う御座いました! --
2016-01-12 (火) 02:33:42
ep4トウキョウの新カタナは潜在どれなんだろうね。勇者ロボっぽい?hp自動回復+%アップかな? ウォンドとかのクリスタル系?集気光系+スレイヴ潜在系も。tmg?とかのミリタリー系の弱点アップorクリティカル時にダメージアップもいいけど。 --
2016-01-12 (火) 06:30:17
ツイの画像見た感じHF?.カマイタチとかいうカタナあるっぽいね。ミリタリー系かな --
2016-01-13 (水) 01:17:35
さらに調べたらソードとかカタナにはおそらく星12も実装されるのね?ミリタリーだと弱点アップ、クリダメアップどちらにしてもちょっと上級者向けだね。場合によってオフスを超えたりこえなかったりの強さって言ってたから、必撃衝打13%より上だろうから。ギア維持スキルくるし、ジャスガ自信あればHF?.カマイタチは強そう --
2016-01-13 (水) 08:01:07
ラクカがある分マシだけどカタナもランチャーの次ぐらいに☆12が限定潜在ばっかりで作りにくいな --
2016-01-12 (火) 13:34:13
リグシリーズのカタナで固有がカンランになる気がするんだが、みんなは何が固有になると思う? --
2016-01-13 (水) 21:09:27
なんでもいいがテッセンだけは勘弁してほしいな・・・テッセン先行マンがそこらじゅうに繁殖する光景なんて見たくねぇ --
2016-01-13 (水) 21:14:42
ラクカがあってテッセンを出した時点で終わってた。もうすでにFiBrで火力ppしか盛ってない低psがそこらじゅうに沸いてるよ --
2016-01-13 (水) 22:17:31
まぁそれは野良TAでドヤ顔しながらリミブレ自爆する位ですんでるからいいんだけどね(PT誰も起こさなくて笑った)・・・これでもし全職できるようになったら相当カオスになることが予想されるわ、そこまでアホな固有付けないと信じたいが --
2016-01-13 (水) 22:25:13
リグ武器の供給数でテッセン祭りにはならんのでは --
2016-01-16 (土) 06:22:25
しかしこのwiki内だとこれだけ強化されてるカタナが未だに弱武器扱いされてるのな。 --
2016-01-12 (火) 17:30:18
単純に下手糞が多いから弱武器扱いなんじゃない。雑魚戦って点だけで見ればいいセン行ってるよ。 --
2016-01-12 (火) 17:35:05
いつぞやの放送局でも「火力出せてる人とそうでない人の差が大きい」とか言ってたしね。 --
2016-01-12 (火) 17:50:08
今度のソロエクスでレオーネ夫妻+ベーアリ出てくるから慣れようと思ってBrHuカタナで行ってみたけどカタナ以上に戦いやすい武器って正直DBくらいしかないような気がした。同時湧きしてどっちも侵食核ついて同時に怒り出したら本当に手がつけられなかったわ。どうやって戦えと.....と思いながら2回殺されましたよええ。あいつら二体相手に戦いやすい武器って他に何があるかね?あるなら試してみたい。 --
きぬし
?
2016-01-12 (火) 18:10:11
チェインソードOEマン --
2016-01-12 (火) 18:15:30
そこでニコ動を見てみましょう。世の中には変態とか剣豪がいるので参考になります --
2016-01-12 (火) 18:22:33
↑↑Guから見るとTMGが一番対処しやすいように感じるから結局慣れてる武器が一番じゃないかな。 --
2016-01-12 (火) 18:41:14
枝2に対しての発言です 枝5 --
2016-01-12 (火) 18:41:51
木の内容から外れてる気がするけど、ファルケ夫妻は片方ずつなら俺のPSでも問題ない。途中湧きもまだなんとかなる。が、同時に湧いてどっちも侵食核ついてるのが倒すの大変だったんよ。ニコ動だと同じ状況の動画なかったわどうしようorz --
きぬし
?
2016-01-12 (火) 19:30:54
レオーネ夫婦はアレだ、頭より翼とか足を破壊するのがセオリーだな --
2016-01-12 (火) 21:04:49
刀縛りでやりたいのかBrHuならいいのかがわからんなぁ・・・ソロEXなんてどうせカタコンとマッシブオトメバニカゼでどうにでもなるやろ --
2016-01-12 (火) 22:28:36
アルチ並の体力でソロエクス出てくるならマッシブ中に片方でも殺すのは正直バニカゼでも無理な気がするんだけどどうんなんだろう?たしか300万くらいあったと思うから星13でも無理な希ガス。 --
きぬし
?
2016-01-12 (火) 22:41:30
マッシブ切れたらカタコンあるやろ、リキャ25秒まで無敵になってそこから耐えるだけ。というか犬は一匹45秒あれば余裕で落ちるぞ --
2016-01-13 (水) 01:51:14
犬一匹45秒か。装備詳細と動画よろ --
2016-01-13 (水) 01:56:52
犬一匹45秒ってマルチの話かな? --
2016-01-13 (水) 02:00:51
45秒で倒せるとか言うからこのwiki誇張激しいって言われるんだよ......現実的にソロでもそのタイムで可能なのってFoGuくらいじゃない?BrRaは多分バニペネ決めてる隙ないだろうしソロだと。BrHuだと絶対無理でしょ --
きぬし
?
2016-01-13 (水) 10:19:19
FoGuで45秒とか言うからこのwiki誇張激しいって言われるんだよ......現実的にソロでもそのタイムで可能なのってGuRaくらいじゃない? --
2016-01-13 (水) 12:17:16
ごめんちょっとまって。300万って確かな数字?それなら逆に2倍(?)部位をロック出来る犬なら落とせないほうがおかしいレベルなんだけど・・・ --
2016-01-13 (水) 12:18:33
↑↑何故煽ってんのか知らんけど現実的にチェインイルバでカンストダメ連発させて瞬殺出来そうな職がFoGuってだけだぞ。実際にやったことはないから分からんが。アルチボス撃破の動画見てた感じでは上手い人なら行けそうな気がする。↑エネミーステータスの有志の調査からやでHPは(載せてダメ?ダメなら消す)。レオーネで300万弱、レオパードで400万弱らしい。300万のHP45秒で削れるならマガツのとき大活躍やんけ。BrHuで弓特化でも無理じゃろ。 --
きぬし
?
2016-01-13 (水) 15:32:05
あの・・・マガツなんて前から活躍してたんですけど・・・ちょっと知識足りなすぎやしませんかね --
2016-01-13 (水) 16:14:55
300万を45秒で消し飛ばせる前提の話じゃないの? マガツで活躍なんて知ってるし --
2016-01-13 (水) 16:32:44
いや300万を45秒で落とせるならマガツで活躍とか何を今更っていう・・・WBあるマガツなんて15秒で300万軽いじゃない。2倍部位にバニカゼって1セットWB無しでも60万70万とか出るとおもうんだけど --
2016-01-13 (水) 17:20:28
良かったね新EXのアルチ犬がksだったよ --
2016-01-13 (水) 20:20:13
そうだね!犬が微動だにせずこちらの攻撃を受けてくれるなら出来るね! --
2016-01-13 (水) 20:53:22
なんで煽り風味なのかよくわからんが、自分は下手だって言いふらして楽しいの? --
2016-01-13 (水) 21:18:19
BrHuで弓使えば45秒でアルチの犬一匹沈むとかすごいPSと装備ですねとても真似できないです。よろしければ下手糞なBrHu向けに動画でも上げてみてはいかがですか?これでいいすかね --
2016-01-13 (水) 22:43:28
煽りみたいになっちゃってそこは済まないけど、そんな言うほどできないもんかな。オービット10603シフドリのみのPP200、射撃がラピシュ起動時に3380なんていう並装備だけど早いと38秒だったよ?PSもなにも顔に向かってバニカゼしてるだけだし・・・ちなみにこの状態で顔壊れてるとバニカゼ1セットがおよそ72万(爆破ダメージが41万ちょいだったので)ほど、多分アーレスとかイデアルでも出来るんじゃないかと --
2016-01-14 (木) 18:52:29
ダメージ面に関しては納得。だけど木主が提示した状況下で可能とは思えないっす。 --
2016-01-14 (木) 19:01:02
同時+侵食ならそれこそカタコンマッシブ交互でいいんじゃね、リキャ中逃げてりゃいいでしょ。犬一匹300万が落とせないとかいう枝(14あたり?)に対して現実に俺がやった数字を提示しただけ。俺は並程度のPSしかないからこんなもんだけど上手い人ならもっと早いだろうね --
2016-01-14 (木) 19:40:06
弱武器っていうか、状況を選んで強い武器。状況を選ばないのと比べたら多少見劣りする部分があるのはしょうがない、って言うかBrのコンセプト通りだからしょうがない。 --
2016-01-12 (火) 18:43:31
人口が多い分使いこなせてない人の割合も多いからな --
2016-01-12 (火) 20:16:34
弓使わない奴とかな --
2016-01-13 (水) 08:50:55
まあ、JG前提でもあるしねぇ… ガード苦手な人には合わないんじゃろ --
2016-01-12 (火) 21:03:18
JGきっちりできると面白いんだけどねー。攻めながら守るって感じで。 --
2016-01-12 (火) 21:17:06
JG出来ない人はPS以前の問題だとおもうの --
2016-01-12 (火) 21:39:31
JGはPSというか基本操作…… --
2016-01-13 (水) 01:28:11
それ10/14の強化前に運営が言ってたやん。ギアを使いこなせる人とそうでない人の差が激しくて使いこなせる人は平均以上の火力は出せてるって。ここのwikiではなんか当たり前って風潮があるが現実には違う。ギアを解放できないor狙って解放できないって人がかなり多いんだろう。ガードは基本操作だがJGはある程度PSいると思うぞい。 --
きぬし
?
2016-01-13 (水) 07:25:34
下に合わせちゃうとどういうことになるか、運営はまだ分からんのか…… --
2016-01-13 (水) 07:28:43
まあ、ギア解放手段がJGからしかないってのが一番だろうな…。カタコンの仕様とも相性悪いし、何よりフィーバータイムありきなのにそれをある程度任意で発動する術がないのはな…。せめてもう1個か2個位、ギアの解放手段があればまた違うのだろうけどね。使用者によって差が出来るのは多少仕方ない部分もあるんだが、少しは下の方にでも目を向けておかないと「使いづらい武器」と認識されて使う人が大幅に減っちゃうだろう(ネトゲだと扱いやすさも評価に影響するからね) --
2016-01-13 (水) 08:27:51
(´・ω・`)カタナのJG楽しいのにねぇ・・・発動も早いからアンガのコスモス連続JGも氷菓一閃も真正面からJGだけで乗り切れるしカタナの楽しさはJGじゃないかしら --
2016-01-13 (水) 16:34:38
刀の強さの元は全て、そこに収容されてる様なもんだからな…。JGがメインウエポンどころか必須テクでしかもそれやってやっと他と並べるってのは流石にね。楽しい事は楽しい --
2016-01-13 (水) 22:50:05
ギア開放で並ぶというけども、シフドリあり素手攻撃力1460 似た倍率強化潜在のHuFiで潜在1赤パルチ、潜在3シオーヌ、BrHuで潜在3ラクカで威力比較した場合、よく似た突進系のPAでアサバス・ギルティ・テッセンで比較するとギアありチェイス無しPPスレイヤーなしでアサバスは27000 サクリなしギルティは15000*2で30000 テッセンは派生のみで27000。込みだと30000超える。これで手数やチャージの有無等も含めるとカタナがやっとこさ並べるって言うほどではないと思う。もちろん大技PAやヴォルグコンボとは比較してないので一概にはいえないしあくまで俺の環境での話しだけど使っててカタナが他職打撃武器と比較しても劣ってるというのは場面を限定しないとだめだと思う。 --
きぬし
?
2016-01-14 (木) 01:37:54
↑カタナはギア開放無し。ゲージマックスでの比較 --
きぬし
?
2016-01-14 (木) 01:38:42
↑↑氏 そもそも何かを比較する際に状況を想定しないのはなんの意味もなくないかって思うんだよねぇ。どこかでもTMGの火力に勝てないだとかナックルの単体処理に勝てないだとか見たけどじゃぁ逆にTMGでカタナ以上に探索系クエを早く終わらせられるのとかナックルにカタナの範囲や利便性はあるのかとかね。 --
2016-01-14 (木) 01:53:42
他のSHはカタナの方が大分早いとは思うけど、クリアランク無視すれば移動だけでいいわけだし、そりゃカタナ一強よ。雑魚殲滅とボス両方がある黒が一番比較しやすいと思う。ただそうすると、黒ならTMGも6分前後くらいで終わるので、比較が更に訳分からなくなってくるからやめよ。 --
2016-01-14 (木) 03:39:03
なんで雑魚無視って話になるんだ・・・カタナでも黒までは7分はかからんしなぁめんどくさいからやる気にも中々ならんが --
2016-01-14 (木) 08:06:48
弓の方が強いんだから言うほど常時JGしてる必要ない。昔と違って現仕様で開放火力が欲しいの特定ボスと玩具系ダーカーぐらいだし。武器ローテ始めたらカタナは20秒しかないし必要以上開放しないのが最適解だし、それを理解して必要時に開放して不必要時は回避するのが今のBrとしては理に適ってるって言われた方が納得する --
2016-01-13 (水) 08:16:49
ラピシュCT18秒しかないから火力出そうとしてる奴はギア解放なんかに固執しないで別の努力するわな --
2016-01-13 (水) 08:45:49
強い場面が全然違うのに由美のほうが強いとはこれいかに --
2016-01-13 (水) 11:26:35
由美ちゃん強すぎ --
2016-01-13 (水) 11:34:58
由美ちゃんはマッシブくんと一緒じゃないと強くなれる場面も限られてるけどね --
2016-01-14 (木) 00:00:53
BrHuで弓使うとかエアプかよ --
2016-01-14 (木) 21:30:12
BrHuで弓使わないとかエアプかよ --
2016-01-14 (木) 21:30:56
すまんそれBrRaでよくね。 --
2016-01-15 (金) 09:33:27
住人のスルー力が試されているぞ --
2016-01-15 (金) 10:27:24
BrRa「了解!バニカゼ!」 --
2016-01-15 (金) 13:41:18
BrRaとBrHuじゃ適応性能や生存能力違いすぎだしな。簡単なクエや案山子相手ならならBrRaがいいけど --
2016-01-15 (金) 14:16:54
マガツならBrRaの方がいいな。WB予備兵にもなれるし。それ以外ならBrHuでバニカゼしてる方が総合力は高いね --
2016-01-15 (金) 14:40:12
固定なら専任いるからバニカゼorチェインだけどな、てか人の事言えないがズレすぎたなすまん --
2016-01-15 (金) 14:46:03
どうでもいいけどここカタナページだよな?カタナ持ちならサブHuじゃね? --
2016-01-15 (金) 19:50:22
雑談にいた人の受け売りだけど、雑魚→カタナ、ボス→弓ってのがダメなんだと。対ボス戦で弓に持ち替えるという選択肢が出るのが、どうにも気に食わないらしい。 --
2016-01-15 (金) 17:03:54
そういうのは何があったって文句しか言わないよ --
2016-01-15 (金) 17:12:46
雑魚→弓 ボス→カタナ にしてればウィークスタンス(ヘッドショット)やカウンター(ギア発動)の実用範囲的にも違和感なくしっくり来るのに何で逆にしたんだろうなあ。 --
2016-01-15 (金) 20:07:55
カミカゼがああじゃなかったらまだ良かったんだが・・・頭突きだもんなぁ(´・ω・`) --
2016-01-16 (土) 01:21:47
ポジションというか得意分野的には刀→雑魚、弓→ボスだからそういうのは文句以外の何物でもないな…。問題があるとすれば刀のボス性能がほぼほぼ死んでるせいでサブHuレベルのフォローでも焼け石に水にしかならん事か。しかも弓のボス性能はサブHuでもちゃっかり強化されるというおまけつきだから、よほどの乱戦か相当弓でつらい相手じゃないと対ボスで弓には絶対に勝てないという。刀がちと対雑魚や乱戦に特化しすぎなんだよな… --
2016-01-16 (土) 09:47:02
サブHuで強化されるのはRaでさえそうだからしゃーないけどね --
2016-01-16 (土) 11:13:00
別にカタナのボス性能は死んでないだろ。カミカゼがより強いだけで。そのバランス状態のことを死んでると表現するならまあそうかもしれんが、別に問題でもない。 --
2016-01-16 (土) 13:28:12
カタナしか使えない弓の準備すらしてこない怠慢な奴指差して死んでるって言われてるんだろ。「WB使えるけど使わない奴」「回りに負担をかけて職武器使わないガンスラー」と同じ。ソロでは何やろうが勝手だがマルチで同席すれば他人から弓使えよて思われるのは当たり前。他の奴等だって職適正を生かした役割果たしたり準備してきたりしてんだからな。接着野郎が死んでるのは性能だけの話じゃない --
2016-01-16 (土) 16:47:12
別にカタナオンリーでも装備しっかりしてれば何の問題もない、ん...だが...弓と両立して高みを目指してるBrを敵視するのはよくないよなあ...GuHuがWB用にライフル使ってるGuRaに文句言ってるようなもん。自分より活躍してる人に文句言っちゃだめでしょ。 --
2016-01-17 (日) 00:37:55
カタナができないのは「空中戦」。マガツにカタナで来る奴いるから叩かれるのよ。 --
2016-01-17 (日) 05:31:36
OP付け頑張ればマガツも刀でノルマ達成くらいは普通に戦えるし、マガツ以外なら普通に刀でも戦える。野良で良く見かける移動の制御できずに空振りしまくる地雷テッセンマンはしらん --
2016-01-18 (月) 08:49:49
たまーにみるけどノルマって何、1分間これだけ出してればOKみたいな目安があるのかな? --
2016-01-18 (月) 10:32:04
↑推定でHPが判明したら大体ノルマって言われるけど、いくつだったけな。今はもうアークスの火力上がりすぎて余裕で越えてる人がほとんどだから野良でも6~7分で終わるだろ --
2016-01-18 (月) 11:33:00
シュンカが斜め追尾して、ナデシコ零式の威力がもっと上がればな。これでカタナ完璧だよね --
2016-01-18 (月) 11:38:18
ナデシコ零式は置きで使うには十分強スキルで満足してる。これ以上強くするとOE死ぬし。シュンカが斜め追尾しても弓の方が強いし・・・ --
2016-01-18 (月) 13:58:58
ナデシコ零は威力よりも消費緩和かな。重くてべクスでもなければやはりおいそれとは使えない --
2016-01-18 (月) 14:13:34
1人600万がマガツの体力12分の1にした時のノルマ。 --
2016-01-18 (月) 14:57:55
ノルマって単純に割っただけの数字で良かったのかthx.てっきり何分までにどれだけとかいう数字が存在するもんだと思っちゃった 枝11 --
2016-01-18 (月) 15:28:54
何分までにって言われると7~8分くらいだろうな。それでも1分100万も出さなくていいけど。 --
2016-01-18 (月) 18:21:56
ついに星13に高周波ブレードが来たんだし祝杯あげようぜ --
2016-01-17 (日) 00:49:04
よっしゃ、イオちゃんのにょ○とアザナミさん母○で乾杯だ! --
2016-01-17 (日) 01:05:27
OP込みで985 風15みたいだな。OPこれまでの石交換品の付け方からパワー3+ミューテ+アビ3と仮定すると素の攻撃力は930って所か。あの見た目でアーレス並のスペックと弱点&クリ威力UP潜在なら十分使えるね。全力で掘り&強化して良さそうだ --
2016-01-17 (日) 02:36:01
弱点属性なのかコア殴りの弱点のみなのかで評価が分かれると思うが・・ --
2016-01-17 (日) 04:39:15
まあ十中八九弱点部位のみだろうな。射撃武器ならともかく打撃武器にあの潜在は微妙だと思うわ --
2016-01-17 (日) 05:49:55
たぶんHFBカマイタチの潜在は弱点部位に6%アップしてかつ弱点部位にクリティカルで+10%アップって感じだと思うぞ --
2016-01-17 (日) 22:17:28
え、クリティカルは弱点関係ないと解釈したんだが…弱点部位+6%と、クリティカル時に+10%って2つの能力持ってるって事では。カタナギアでクリ上がるカタナとは相性良い潜在と思ったんだが案外皆の評価低いな --
2016-01-18 (月) 02:39:58
弱点へ6%アップ、クリティカル時には更にプラス10%だぞ。弱点部位へ当てないことには潜在が発動すらしない --
2016-01-18 (月) 10:25:59
ということは、弱点部位にクリダメでた時だけオフス超える武器、という位置づけか。ハマった時はすごい気持ちよさそうだけど普段使いとしてはどうなんだろう --
2016-01-18 (月) 11:15:41
ギア開放にシフクリ・クリフィもらえればスキル無しでもいけるんかな(なお俺のBoは取ってない模様 --
2016-01-21 (木) 10:25:57
生放送では弱点へのダメージ6%アップ、クリティカル時は更に10%アップって話だったな --
2016-01-17 (日) 18:31:11
射撃と違って常に弱点狙えるわけじゃないしこれはハズレかな --
2016-01-17 (日) 19:51:37
ウィークカタナのワイ歓喜 --
2016-01-17 (日) 22:08:35
メインサブ両方のスキルでクリティカル取らないといけないのが重いんだよなぁ。 --
2016-01-18 (月) 10:42:51
カタナ専ならツリー作れるが両刀には及ばないからな。WB期待できるマルチなら悪くないがごめんそれ弓でよくねってなる --
2016-01-18 (月) 14:30:04
高画質版が出たのでステ確認してきた。HFBカマイタチ ★13 985 アビ3 ミュテ1 パワー3=実数値930。+10で1302かな。ベクス以上インヴェ未満、上から3番目。そしてもう一つ、イスク440hz 575。多分★12、ステも同じだとすると実数値520。+10で1040。ノクス以上ヤミガラス未満、上から2番目 --
2016-01-18 (月) 14:38:42
イデアル使ってる人なら雑魚用、弱点狙いやすいボス用に乗り換えもありといえばありか…? まぁ見た目が良いから弱かろうと使うけどね --
2016-01-18 (月) 14:44:07
コモン カタナシリーズの上位って感じだね、アルバ ヴィタ…グンマ?w --
2016-01-18 (月) 18:13:48
割りきってウィークでレイドに行くには使い道があるか。でも弓でいくねだなぁ。打撃攻撃力2kくらいつかないとカタナ専は微妙なままかもな --
2016-01-18 (月) 14:51:41
ヴォルグやバニが調整不足のオーバーパワーPAなだけだし、WBの苦し紛れの対策のように特定クエストでは効果が落ちるとかしないかぎりバランスは取れないよ。カタナやその他の武器をそこまで引き上げちゃったらもうインフレ以外の何者でもないし、逆に弓使いなんて完全にただの地雷になっちゃうしでダメだろ --
2016-01-18 (月) 15:51:14
バニ倍率ほんの少し下げてカミカゼのチャージ短く弾速早くする方向性とかどうなんかね。PP積んでない人は使い勝手良くなる、という見方もあるしPPの限度があるから短期火力でいえば若干の歯止めがかかる。BrRaはそのまま下方になるし・・・と思ったらケートス使ったら壊れだな。WBみたいにするしかないかもね --
2016-01-18 (月) 17:14:34
最近のあれが苦し紛れとはいえWBを下方修正せず対策する唯一の方法だからな。バニヴォルグも今更下方修正はしにくいだろうし、今後配信される高難易度クエの位置づけのものはそういう対策がされてもおかしくはないね。それ以前の配信クエでは今までどおり楽できるわけだし。 --
2016-01-18 (月) 20:35:20
問題はそれがいつまでもつか、だな。バニは弓が元々対ボス性能がべらぼうに高いから当分は大丈夫だろうけどヴォルグは若干、危険域に入ってるっぽいから崩れるのは時間の問題だろう。とはいえネトゲである以上、いつインフレが起きるかわからんからな…。ふとしたきっかけでバニやヴォルグに半分依存していた反動が来るやもしれない --
2016-01-19 (火) 11:06:55
いい加減カタナのページで弓TUEEE!とか言うのやめろよ! --
2016-01-20 (水) 12:49:52
カタナが性能を発揮するためには弓の存在が不可欠ということがまだ理解できないのか。現状のカタナ接着は縛りプレイでしかない --
2016-01-20 (水) 12:54:06
悲しい事に現状、刀を使う上で弓は必要不可欠な存在なんでな…。対ボスに立ち回りで弓に追いつこうにもサブHuでも足元にも及ばないのが実情だ。何らかのきっかけがあればいいんだが、火力至上主義状態のこのゲームでそれを望むのは… --
2016-01-20 (水) 13:50:18
分かるわー。弓含めた運用はBrのページでやるのが筋だよな。弓教広めたのはいいけど、弓が出しゃばってくると流石にうざい。いうなればEP2のFoのページでそれシュンカで良くね?って言ってるようなもん。要はコメントする人の意識の問題だな --
2016-01-20 (水) 14:41:08
使い分けの話なら別に問題なくね?ここの人カタナ以外使いたくない人人じゃないと認めないの? --
2016-01-20 (水) 18:50:59
なんでそう見当はずれなのだ……。確かに今は両立Brが流行しているし、俺も場面によっては弓を使うけど弓の使い方に関してカタナ板で話すのは筋が違う。ざっと覗いてきたけど使い分け推奨のFi武器のページだって別の武器が出しゃばってきたりはしないよ。だからバニコンの話はバレットボウの板でやるか、両立Brの戦術としてBr板で話すのが筋じゃないか、ということ。というわけで「コメントする人の意識の問題」と書きました 子木3 --
2016-01-20 (水) 21:02:11
いや弓に持ち替える前提でどこでどうやったらカタナを生かせるかっていうことでしょ?最近はべつに以前ほどボスは弓使えカタナは死ねみたいなのはないと思うんだけど --
2016-01-20 (水) 21:54:46
だからカタナの使い道に関して話せばいいじゃん。Brの戦術はBr板でって言ってるやん。わざわざ弓の話持ち出すならね 子木3 --
2016-01-20 (水) 22:18:52
カタナのページで弓の話控えろは同感だが小木も神経質すぎだ。一番無駄なのがこういう議論 --
2016-01-20 (水) 22:22:46
カタナの使い道って要するにどこでどうやってカタナを使うかってことだろ?その刀を使わない場合が弓であるというだけのことではないのか・・・というか正直なところカタナ単品の使い道なんてもう議論しつくてるから新しい話題なんて出ないってのも理由だろうけどね。例えば俺が「○○のボスをこかすまでカタナで殴って案山子になったら弓に持ち替える」これは俺的には十分カタナの使い道なんだけど君にはアウトなのか? --
2016-01-20 (水) 22:26:06
態度が悪くてすいません。 子木3 --
2016-01-20 (水) 22:26:18
それ戦術だと思うんですけど。カタナ単品の話出尽くしてるならここに書き込む必要性も感じられない。 Br板でやれよってのが答え 子木3 --
2016-01-20 (水) 22:28:58
じゃぁどんな書き込みなら満足なのさwカタナ最高カタナ最強カタナ以外要りませんだからカタナもっと強くしてくださいってか? --
2016-01-20 (水) 22:45:13
頭湧いてるの君?もっと考えてから書き込んだ方がいいよ。馬鹿だと思われる 子木3 --
2016-01-20 (水) 22:51:49
具体的にどんな書き込みならいいのよ?使いどころ込みの戦術がダメな理由が全く分からんのでそれを君の俺より優れた頭で説明してくれ --
2016-01-20 (水) 23:23:59
頭が悪いのに自分より頭がいい人の話が分かるの?というのはさておいて、戦術の話したけりゃBr板でやりゃいいじゃん、けれどそれはカタナのページでやる必要ないよね?それともカタナのページに書き込むことが目的なの?そりゃ違うだろって話 子木3 --
2016-01-20 (水) 23:34:46
だからどんな書き込みなら許容されるのか君の基準を示してくれってばw --
2016-01-20 (水) 23:42:45
最初の書いてある通り弓の話が出しゃばりすぎないこと、以上 子木3 --
2016-01-20 (水) 23:44:56
子木主の言い分もわからんでもないけど(カタナの運用等話してる中で突然「それ弓でよくね?」みたいな話してくるとか)、下に赤字で書いてあるとおり煽りはやめませんか?あまり酷いと荒らし思われますよ。 --
2016-01-20 (水) 23:45:18
ちなみに俺はBrのページはどっちかというとスキルやそれにまつわるシステム関連、カタナページはカタナの種類や使い方・潜在なんかのコメントがふさわしいと思ってるんだけどね --
2016-01-20 (水) 23:46:09
いや煽ってないですよ。相手と同じ言葉で話しただけ。(カタナの運用等話してる中で突然「それ弓でよくね?」みたいな話してくるとか)←俺の言い分はこういうことでおkです 子木3 --
2016-01-20 (水) 23:50:34
俺一度もそれ弓でよくね?なんて言ってないんだけど・・・こかすまでカタナであとは弓と使い分ける、これでさえあなたの言う「出しゃばり」に該当するの? --
2016-01-20 (水) 23:55:11
だからさ、ダウン時に弓に持ち替えるなんてのは両立やるなら基本の基本でそれはわざわざカタナページにまで持ってきて繰り広げる話ではなく、持ち替えるか持ち替えないかの判断バニチャージカミカゼ×2がいいかそれともチャージ1ノンチャ1がいいのかなんて話は自己判断できる程度の内容で、それでも判断に難しい場合は困ったらカタナでチマチマ削るという選択肢を考慮に入れながら、バレットボウの使い方に関して具体的な想定をした質問をバレットボウ板に書けばいい。というのが俺の考えです。といっても雑談板のごとく線引きが微妙だから 子木3 --
2016-01-21 (木) 00:11:33
俺にとっては下の子木にもあるような乱戦時にはカタナのほうがいいってのもダウン時には持ち替えも視野に入れるってのも同じレベルの話なんだよね。上でも出てるけど神経質に受け取りすぎなのでは。いまはそれ弓でよくね?なんてほとんど見ないでしょ、数値的には確かに弓のほうが上だけどマッシブ頼みな部分が大きいし爆破前に壊されたり倒されたりしたらもちろんカタナ以下。うざいだとかいう前にそういった欠点を指摘してあげたらいいんじゃないですかね? --
2016-01-21 (木) 00:24:21
乱戦カタナ=ボス戦弓で、戦局において2つの価値が同程度というならそれはBrの戦術の話であってカタナの立ち回りの話ではないよ。続けて書き込んでくれる人は「分かっている」人みたいだから大丈夫だけど、てかまあ本筋としては「カタナ」のページにおいて弓についての話題は出来るだけ避けるのが礼儀(筋)ということなんだが。 子木3 --
2016-01-21 (木) 00:36:09
まー平行線にしかならんだろうから最後にするけど、どんな場面でカタナをどのように使うのかっていう運用面はカタナ弓あってのBrHuという職においてはカタナの立ち回りと無関係だとは思わないよ、少なくとも俺はね。あとあおるような言い方はすまんかった --
2016-01-21 (木) 00:44:17
ひとつ言わせてもらえば弓はマッシブ頼みなんて誤った認識。マッシブなくても弓撃てるから。つかBrRaマッシブないから。弓嫌いは結構だが拗らせてないか?マッシブ使うべきか否かの基準は武器何もってるかだけじゃないぞ。カタナでもマッシブ使うぞ?その程度の視野でカタナ以外は書き込むなって言われても説得力ない。武器運用もわからないレベルの人が殻に閉じ籠ってるようにしか見えないぞ。経験積んでくるかROMってた方がいい --
2016-01-21 (木) 05:16:25
チェックミス?あのーどこに弓はマッシブ便りなんて文が?BrRaの弓とBrHuの弓はそもそもレンジが違うのでその2つを並べて論じるのは少々無理がある。BrHuの弓というのは近~中距離で使われることが多く、それゆえにエネミーからの被弾を受けやすいからマッシブで怯みを失くして命中率を上げるもの。だけど被弾しながらごり押しなんて戦闘の形としては悪手みたいなものなのでそれを避けるべく位置取りするのは普通の事。リンガもジグモもクォーツも上空を取れば無被弾で倒せる。マッシブは他からの干渉を防ぐ保険。弓は嫌いではないよ、カタナのページで弓の話をするのがマナーとしてNG言ってるだけだから 子木3 --
2016-01-21 (木) 05:31:43
枝20 --
2016-01-21 (木) 05:34:12
それはあなたの趣向先入観限界点であって弓は範囲内であればどこでも撃てるよ。インファイトもアウトレンジも可能 --
2016-01-21 (木) 05:43:31
いいぜ、続きはバレットボウ板で聞いてやるよ 子木3 --
2016-01-21 (木) 06:01:05
バニカゼをマッシブ無しでいけるとか畏れ入った。昔マッシブ無しでバニカゼカゼをアンガに100%当てられるって奴もいたし、PSクッソ高いの多いな。 --
2016-01-21 (木) 07:56:16
カタナはマッシブゴリ押しよりカウンターのほうがDPS高いだろうにそこらへん無視して他人に視野狭いとか凄いのが湧いてるなぁ --
2016-01-21 (木) 08:58:05
バニカゼマッシブ無しで弓使うシーンなんて腐るほどあるね。ダウン中とか絶対使わないし上空無敵になる場合も不要。節約しないと肝心なときに回らない。バニカゼに限らずペネもそう。チェイス回避チェイス回避チェイス回避バニ回避(移動)ペネペネペネペネって撃ってリスク小さくできるし。弓=マッシプって先入観で両立のバリエーション狭めてないか --
2016-01-21 (木) 09:37:29
要約は基本的に害悪だぞ。行間すっとばすからね。それに何が分かってないんですかね……。バニぺネとかDPP悪すぎて使う気にならんだけだわ。バニぺネするんだったら結局BrRaの劣化でしかない。マナーの問題として提起したのになのに語る資格()とか論点ずらしてきて草も生えねえよ 上の子木3 --
2016-01-21 (木) 10:22:11
ダウン中に打ち込むためにマッシブ使うバカはいねーよ。そんなん書かなくても分かることだから書いてないだけだろ?文脈読まずいきなりBrRa出してくるあたりもそうだし自分がROMれよ --
2016-01-21 (木) 10:22:38
すまんチェックミス 子木3 --
2016-01-21 (木) 10:22:42
アポス・ドリアスなんか典型的じゃね。あれ野良行くと自分が大抵芋ラン一位になるんだが柱出るまではカタナでもマッシブ使うぞ。柱壊してダウン後ラピシュバニカゼフルセット2、3セットの間はマッシブ不要。野良の場合ここまでに落とせない場合もあってタゲが自分に来るからここでマッシブ使って回復弓通常で回復から上空上がってバニカゼ数セット。火力低いメンツでも大体ここで終わる。機械的にラビシュとマッシブ同時使いするのは良くないぞ --
2016-01-21 (木) 10:32:54
BrRaの劣化でも範囲外で棒立ちしてるカタナマンの上位だよね? --
2016-01-21 (木) 10:35:41
それ結局マッシブの恩恵は弓で受けてるよね --
2016-01-21 (木) 10:36:42
エネミーの名前間違える奴からまともな意見が出たのを見たことない。BrRaとBrHuの弓の立ち位置の違いも考えて無いし、なんというかエアプ。 --
2016-01-21 (木) 12:11:13
どうしても数値的な話になると弓の方が圧倒的に有利だしな --
2016-01-20 (水) 19:10:19
Brのページでやれば良いんだがそれが分かっとらん輩が多いからな --
2016-01-20 (水) 21:10:34
カタナはボス火力が低いとはいえ無理して弓持ち出すほど低くはないんだよね。単純に弓と併用するデメリットが無いだけであって。まあ使い分け抜きにして「じゃあカタナのボス火力上げてほしいよな!」って言われると「は?」ってなるけど。 --
2016-01-20 (水) 22:04:09
というか、弓の対ボス性能があまりに高すぎて立ち回りで優位を取ったところでどうあがいても勝つのが無理な状態なのよな…w 相当弓が不利な相手や状況ならまだ分からんが基本、対ボスではたとえサブHuだろうとほぼほぼ勝てないのが現状。色々真逆だから得意苦手も真逆なはずなんだが悲しいかな、ボス相手なら今の弓は相手がなんだろうと優位を取ってこようとする --
2016-01-20 (水) 23:01:26
アルチとかで取り巻き大量のアンガや夫婦グランゾみたいな状況だとカタナのほうがいい場合もあるけどなぁ。どんなステージのどんななボスでもでも弓のほうが強いかっていうとそうでもないぞ、要は使い分けだと思う。これさえも人によってはNGの書き込みらしいが --
2016-01-20 (水) 23:30:01
2種の武器を使い分けるのが強いスタイル、俺は好きだから変な修正とかせずにカタナは雑魚特化、弓はボス特化に尖ってほしい。1種類ばっか使ってるとすぐ飽きるよなー。特にカタナでいつ如何なる時でもテッセンしかしない奴、絶対戦闘楽しめてない。 --
2016-01-20 (水) 23:42:53
まあ、乱戦だとか狙いを定めるのが困難な位に動き回る奴くらいやな。こういうのは基本的に弓(というか射撃系)はてんでダメだからな…。上手い具合に刀はこういう相手を得意とする武器だしね。1つ問題があるとすれば乱戦になるのはほぼほぼアルティと極一部の緊急くらいだし、とにかく動きまわる奴も数が少ない事か --
枝1
?
2016-01-20 (水) 23:44:35
正直今のクエストってどれも楽すぎなんだよね、アルチでさえ出来るRaとイケメンタゲとリマンがいればレオーネあたりも10秒生きてないし・・・もっと理不尽なくらいでいいと思うんだアルチなんて(その点実装直後のナベチはカオスで面白かった)。もっと乱戦・高機動ボスや飛び道具系ボスなんか増やしてほしい --
2016-01-20 (水) 23:53:52
↑途中までは同意なのに、どうして最後に余計な事を書くかなぁ…。何がどう楽しいかなんて、他人が決める事じゃないと思うぜ。 --
s
?
2016-01-20 (水) 23:59:33
ここまで言われて分からないとか悲しいね。例えばロッド板でタリステックの話したり、TMG板でWB保持できないからARでよくね?みたいなことでしょ?カタナの話で盛り上がればいいのに「でも弓より弱くね? とか それ弓でよくね?」って言うのが嫌なんじゃない? --
2016-01-21 (木) 00:10:28
まさしくこれなんだよ。マガツ「カタナでの立ち回り「それ弓で良くね?」←「そんなことは分かってるーつの」その後マガツ戦において弓はカタナよりもどれだけ有効かということを書き連ねていくコメの数々。だからそんなことは分かっている。分かっていてあえてカタナで与ダメ目標をクリアする立ち回りを考える、それも楽しみ方の一つとして認知されることを望む --
2016-01-21 (木) 00:15:30
いうても今だとマガツなんて台座ないときはテッセンと月見の高度調整、台座あるときはサクラくらいのもんだからね。上の木で出てるノルマが7~8分で600万だそうで、この程度だと余裕もいいとこなんだよなぁ・・・カタナ来るな派の人は単純に「カタナがノルマ達成する前おわっちゃったら」って考えなのかな?よくわからんこの手の人の考えることは --
2016-01-21 (木) 00:34:44
Brのページも弓のページも必然的に弓とカタナの双方を熟知研究してる人間が出入りするがこのページには弓にノーアイデアの人間が生息してるからな。「それ君が弓の使い方知らないからカタナに固執してるだけじゃん」て書き込みはよく見るからな。だから突っ込み入るんだよ --
2016-01-21 (木) 05:31:19
言うて運営だって悪いんだぜ。Fiはまだ武器のステが同じだから、使い分けって発想も出やすいけど、Brは武器ごとが全く別のステ依存なんだもの。それを繋ぐスイッチ系のスキルもなし。初心者が選びやすい職でありながら、これはないだろ --
2016-01-21 (木) 05:36:21
SP緩和で両立が容易になり、打撃構成のBrHuでもバニカゼで相応のダメージが出るようになった今、その言い分はちょっと苦しいぞ。 --
2016-01-21 (木) 08:21:13
「それ弓で良くね?」も必要だぞ上の木見てると。根本的に知識が両立するに至ってないレベルの人間がカタナの立ち回りとか言ってるから接着君が生まれるんだよ --
2016-01-21 (木) 09:55:37
「それ弓で良くね?」←「そんなことは分かってるーつの」←「やっぱわかってねーじゃん(今ココ)」 --
2016-01-21 (木) 10:07:55
要約は基本的に害悪だぞ。行間すっとばすからね。それに何が分かってないんですかね……。バニぺネとかDPP悪すぎて使う気にならんだけだわ。バニぺネするんだったら結局BrRaの劣化でしかない。マナーの問題として提起したのになのに語る資格()とか論点ずらしてきて草も生えねえよ 上の子木3 --
2016-01-21 (木) 10:23:03
バニペネって…やっぱり何もわかっとらんじゃいか --
2016-01-21 (木) 10:38:55
素早く叩き込みすみやかに回復する。Brの重要スキル。覚えておくがいい --
2016-01-21 (木) 10:43:47
そもそも固定でもなきゃマガツ以外の緊急でBrRaだらけなんて状況そうそうけど。劣化劣化って何と戦ってる?その瞬間に自分のカタナより自分のバニぺネの方がダメ出せるなら使えばいいだけじゃん。カタナじゃ届かないときとか。BrHuしかいないなら要所でバニぺネ使うBrHuの方がいいに決まってるんだけど --
2016-01-21 (木) 10:51:37
っつーかどこからバニペネ出てきたんだ そしてBrHuでバニペネ使う要所ってどこだ ビブが飛んでる時位しかないような(それも無理に撃たずにPP温存しといた方がいい気がする) --
2016-01-21 (木) 11:03:52
ヴィエラ・オービット棒立ち・ラピシュオービットくらいで自分のPPフル回復するのに何秒かかるかしっとくといいぞ。これ豆な。その秒数でカタナならどれくらい出せるかもな。バニペネはスペックがいるんで個人差がある。届かないときつつくのは大体メリットあるけどなの --
2016-01-21 (木) 11:19:58
BrのページでもBrHuバニペネについて長々論争してたなぁ --
2016-01-21 (木) 11:21:35
腕の群れなんかはカタナ弓両方使うけどカミカゼとペネはそのときどきだね。ォヶッにバニ張り付いた後、射線上に腕だらけなんてときはペネにスイッチする。これは間に雑魚が割り込んだ状況全てに応用できる。そんな使い方でも慣れればカタナだけよりはトータルDPSは高くなるよ --
2016-01-21 (木) 11:33:41
ボス単体のダウン時使わない層はすっぽり忘れてるかもしれんがバニッシュの爆発はまきこみだ闘将の開幕なんかはカタナ握ってないでバニペネうつとこだから。巻き込みバニペネ爆発直前にTeがゾンディかますとどえらいことになるからな?劣化劣化言ってないで使えるポイントは積極的に持ちかえるべき --
2016-01-21 (木) 11:51:36
Brは範囲爆破スキルを持っている。覚えておくがいい --
2016-01-21 (木) 12:13:22
そんなしょうもないとこしかないんかい --
2016-01-21 (木) 12:55:23
今時闘将だの腕だのにそこまでする必要性皆無だろマジで… --
2016-01-21 (木) 12:58:35
両立はオフス接着より強し。覚えておくがいい --
2016-01-21 (木) 12:59:28
一応同じスキル構成のBrHuのバニペネでも完璧に当てればDPPはテッセンより上だよ。 --
2016-01-21 (木) 13:32:34
接着とかじゃなく敢えてバニペネである必要がない バニカゼトリットだけで十分だろ --
2016-01-21 (木) 13:39:22
すまんな俺の構成だとバニトリ=サクラ2発なんや。 --
2016-01-21 (木) 13:44:10
知らんがな --
2016-01-21 (木) 13:46:12
て全然文脈に関係ないこと書いちまったすまねえ --
2016-01-21 (木) 13:46:49
わかりやすい例だな。各所で活かせるかどうかで使い手の力量が別れるんだろうな --
2016-01-21 (木) 13:47:48
必要性薄いとこに拘るので力量なんて測れんだろう --
2016-01-21 (木) 13:48:58
バニが爆発する直前にいい位置にゾンディしてくれる気の利いたTeなんて野良じゃそうそう当たらないよ・・・腕前云々の話じゃなく、たまたまその場に居合わせただけの見ず知らずの相手にそんな気をつかってくれるような人はいないって意味で。ってこれも弓の話になるのかな。 --
2016-01-21 (木) 14:24:12
サクラ二発分のバニトリ・・・?オフスとクラフト弓とかノンカスタムのトリとかだろうか、同程度の武器同士だとサクラ5発分くらいになるはずだが --
2016-01-21 (木) 15:34:33
アベでオフスvsオビだが? --
2016-01-21 (木) 16:39:48
オビ(属性20潜在未開放) --
2016-01-21 (木) 16:46:20
10602なんだよなあ --
2016-01-21 (木) 16:57:13
バニトリ使う距離ならカタナ使うだろ。BrHuで意味あるのチェイスバニカゼペニくらいじゃないのか --
2016-01-21 (木) 17:45:28
バニペニはやばいだろ --
2016-01-21 (木) 17:47:37
サクラ4発分として時間は大体同じ、消費PPは100と50付近で圧倒的にバニトリ。だけどサクラは動かれたら追いかければいいのに対しバニトリはバニからトリット終了までの間に動かれるとアウト、これも使い分けの内だよ。バニカゼのほうがDPPDPS共に高いがマッシブ切れてる状態では当てにくい相手も多々いる。いろいろ攻撃手段があるのが両立のいいところなんだから、カタナガー弓ガーじゃなくてこういう相手・状況ではこういう手段があるって言う方が身のある議論になると思うよ --
2016-01-21 (木) 18:43:59
あ、4発分ってのは俺の環境でガランとオービットでサクラが40000ちょい、バニトリが178900だったんでギア解放とかざっくりつっこんでそんなもんかなってとこ。というか2発分で俺のバニトリの数字に並ぼうとすると、ざっくりだけどオフスなら総打撃7000くらいって計算結果がだな・・・ --
2016-01-21 (木) 22:36:11
下手にそのことだけしか話すなっていうとさまともに話が成り立たないんだよな、商売の話してるのに金の話出すなみたいな感じ。一応カタナのページだけどまともな話合いをしたいならその辺考えてもいいと思うよ。あとこの木は流石に煽りが入りすぎ。 --
2016-01-21 (木) 06:07:37
煽り程度で顔真っ赤にして冷静さを欠くのは未熟なだけという見方もある。もちろんないに越したことはないが --
2016-01-21 (木) 10:24:03
この感じGuでよくみるみる --
2016-01-21 (木) 11:43:59
昔のGuページは荒らしたいだけの奴が多すぎた。今はイナゴがいっぱい来てる。 --
2016-01-21 (木) 12:12:33
ボス相手とかでカタナをどう扱おうかって話題がだんだん弓の話になるのがいやなんだろうな。ボス話題で弓の話出ると、カタナの話できなくなってまう --
2016-01-21 (木) 12:54:42
まあ上の惨状見れば分かる通り。バレットボウ板行ってやれって話題がいくつかある --
2016-01-21 (木) 13:47:52
この流れはいいな。両立の質向上に繋がる。まずはライコウゲットだぜ --
2016-01-21 (木) 14:24:22
なんか知らんが昔からBr関連(特にカタナ)のページってズレた事を延々と話してるよね。Brは装備・サブクラス・ツリーでプレイヤーの実力差ピンキリだから意見が合わないのか。 --
2016-01-21 (木) 14:29:52
結局、話をするにもその時の効率次第か。昔は両立が地雷扱されてたけど、それ考えるとBrも変わったよなー --
2016-01-21 (木) 21:43:20
なんか見てて悲しくなるくらい醜い争いだな 俺もずっと頑なにカタナしか使わない友達にエクソ処理は弓のほうが強いぞって勧めたら予想以上のダメージに感動して以来両立ブレイバーになったってパターンもあるんだし弓を知るいい機会にもなると思うんだけどな。 まぁ節度も必要だが --
2016-01-21 (木) 16:08:44
オレもその友人と同じ口だな。エクソーダでバニカゼの破壊力を目の当たりにして弓をボスでも使い始めた。まぁそんなだから格上相手にはまだまだカタナなんだけどね。弓のステップより隙少ないし、ほぼどのタイミングでも瞬時にガードに移れるから弓より直撃が少ない。少なくとも現状のオレだと安定度はカタナが勝る --
2016-01-22 (金) 00:01:57
ここにいる人は大体カタナの方が安定するんじゃないかなwそうじゃないって人はバニカゼを攻撃食らわずに全てのボスを落とし切れる人なんだろう、そんなん居るのかどうか知らんけど。ガードの優秀さとスナッチによって1歩早く攻撃に移れるのはまぁBr入りの特権だからねー --
2016-01-22 (金) 07:47:45
いや、何を勘違いしてるのかしらんが安定もなにもダウン中や立ちっぱなしのボスのときとか状況見て弓使えっていってんのに すべてのボスにバニカゼして攻撃食らわず落とせるとか何を言ってるの? 少しは考えて状況見て使えよ --
2016-01-22 (金) 11:13:14
カタナメインって書けばよかったねごめんね --
2016-01-22 (金) 12:45:15
テッセンとかもはた目ではのーしでも実際はPP効率もいい、攻撃終わるまで速い、SA、移動するとは言っても位置調整でごくごく短い距離移動にできる(つまり一段目→派生と出るまで一切無駄なタイムロスがなく、壁に向かって撃ってるのと同じ速度で出せる 一段目でわずかに移動時間発生するのは移動しなくても同じだから)強力な上判定で当たり方を理解してれば弱点連続定点可能、高度維持可能、それにより被弾減少可能、JCがないためDPSやDPPも状況次第じゃサクラ連発より高い(SAによる安定度も含めて)と優秀だからな。ボスだからと言っても特定ボスにはテッセンのほうが安定することも多々ある。全ノーミスでやれるならともかく、被弾や回復を挟みまくったらDPSやDPPなんてガッタガタに落ちてるんだしね。そういうの全てを見極めて適材適所に刀と弓を使えればいいだけ。 --
2016-01-22 (金) 13:07:03
対ボスならカウンターゲッカ・ツキミゲッカ通常ループorサクラだけどな --
2016-01-22 (金) 15:33:15
↑それで完結してるなら思考停止とか言えない。状況や相手次第とちゃんと書いてある。SAも軽視しすぎ。それでソロエクスト完全ノーミスでできる人とかなら別だが。さらに言うと弓も使ってる場合の話のことなんで、尚更それが出てくる意味がわからない。 --
2016-01-22 (金) 15:45:33
対ボスであれば俺にとっちゃテッセンを壁テッセンと同速度で撃ち続けるより、同じくテッセンを弱点のみに当て続けるよりカウンター、ツキミゲッカで無被弾で殴り続ける方が楽だからなぁ・・・キーボード派だからパレ切り替えがやりやすいのもあるかもしれないが、テッセンは接敵メインだね俺の場合 --
2016-01-23 (土) 08:29:43
みんなカタナが使いたいだけなのに両立しない奴は雑魚みたいな流れになってるのが嫌なんだね。でもさ、XHレイドボス(特にマガツ)でカタナマン多いと時間掛かってマジでだるいから弓使えよ。 --
2016-01-21 (木) 16:41:20
ところで完全カタナツリーで全く弓スキルも射撃力増強系もなくてもバニトリやバニカゼしたほうが強いの? --
2016-01-21 (木) 16:42:52
っょぃ --
2016-01-21 (木) 16:50:13
そもそも完全カタナツリーって何に振るんだ?WS?打撃アップ?そのSPを弓スキルに振ればカタナよりはるかに単体DPSのあるバニカゼが使えるようになる。つまりはそういうことだ --
2016-01-21 (木) 16:50:59
うそ。弓スキルはとらないとだめだよ。あくまでバランスを考えた両立なら最強の刀特化ツリーよりっょぃ --
2016-01-21 (木) 16:51:21
返答ありがとう。やっぱあくまでも両立ツリーじゃないとダメなのね。↑×2そうそうそんな感じ。俺は近接しかしねえ!ってこだわりのある人とかもいるだろし、そういう人は打撃アップとかしててもおかしくないじゃん?そういう人でも弓持っとけばとりあえずいけるのか?と思ったわけ。そういうわけではないようね。 --
2016-01-21 (木) 16:55:04
無振りでもある程度の強さはあるよ。ガッツンガッツンカンストダメ出すマンになるには両立ツリーが必要 --
2016-01-21 (木) 17:05:12
↑ふむ。じゃあマガツや終焉でも、完全に近接特化状態でもとりあえず弓を用意して、バニカゼ、肩越しに全然慣れてないようなパッドなら最悪バニトリ?でもカタナよりも局地的な効果は期待できるということだね。即殺マンにはなれずともブラスター破壊せず安定して両膝破壊できるのなら採用したいと思ってる。ひさびさの復帰でカタナマンなんだがツリーを買えるACとかがなくてもとりあえずできることはしたいと思ったんで。みんなの意見聞くに両立が良さそうだし近いうちに買うけども。ソロとかはあえてカタナのまんま行くけどな! --
2016-01-21 (木) 17:21:59
ACとかがなくてもとりあえずできることはライコウと可能ならオービットの石集め、火力弓の確保(オービットと兼ねてもいい)。でもこれ以上は弓のページで聞くといいかもしんない --
2016-01-21 (木) 17:32:37
ラピシュがあると一発目ノンチャでもエクソ落とせるが、切れてると両方チャージしないとブースト次第じゃ落ちない時もある、この程度の差。エクソ相手ならどんなツリーだろうが圧倒的にバニヴォルグが優位よ、蓄積ダメージがさらに4倍されるからね --
2016-01-21 (木) 18:51:07
てかそういうツリーであるなら別にヴォルピでもよくない?無理に弓じゃなくても マガツはともかくエクソはなおさらじゃない? --
2016-01-21 (木) 20:23:01
↑↑誇張しすぎ。カミカゼのノンチャとチャージの倍率差知ってる? --
2016-01-21 (木) 20:57:46
エクソのHPは200万、チャージ二回の爆破のみのダメージが430万。文句あるか? --
2016-01-21 (木) 21:00:42
で、パルチは何体連続で倒せるの? --
2016-01-21 (木) 21:03:00
大体ラピシュで30%弱くらい上がってるからその条件ならラピシュなしでも+40%までくらいは倒せる --
2016-01-21 (木) 21:19:39
↑↑知らんけど動画見る限りバニカゼと変わらん処理速度だしエクソのブラスター発射猶予・距離・湧き位置からしても一人で処理できる限度は2体じゃないか?そしてそれは余裕でできる --
2016-01-21 (木) 21:27:34
だから俺はブースト次第じゃ倒せない時もあるって書いたんだよw試しもしないくせにつっ掛かってくるの止めてくれないかなぁ --
2016-01-21 (木) 21:33:09
人に教えてるのに誤解を招くような書き方をされては困るからな。比較というものは条件を揃えてやるのが基本であり常識だぞ? --
2016-01-21 (木) 21:55:03
俺の書き込みのどこに誤解を招く要素があったのか教えてくれないだろうか、今後の参考にするので。 --
2016-01-21 (木) 21:58:22
ブースト次第で落とせないと書くとどうしてもああラピシュなしじゃエクソ即殺狙っちゃダメかなという印象を受けやすい。相手がやったことない奴だからなおさらな。実際は非ラピシュでも高ブースト掛かってなければ余裕で落とせるのにな。ラピシュなしでも通常は十分落とせるけど高ブーストだと落ちないときもあると言った風に言えば良かったな。以上。 --
2016-01-21 (木) 22:06:41
非ラピシュでもチャージ2発にすることで落とせるとも書いたはずだが?まじ文脈読めないなら黙ってて。 --
2016-01-21 (木) 22:15:25
ラピシュがなしっていう前提がおかしい。対エクソ時は常時ラピシュ入ってるから --
2016-01-21 (木) 23:24:20
同じこと何度も言わせるな。文意が読み取れないなら黙れ --
2016-01-22 (金) 00:00:17
あとヴォルピでもってっ書き込みあるけど、カタナ使う人だとおそらくBr入りだろうけどそれだとたぶん足りない。HuFiの人がセイクリピークかアサバスレインって感じらしいので、アベの倍率では落としきれない事案が発生するのではないかなと --
2016-01-22 (金) 00:10:30
顔真っ赤にしてるやつが文意読み取れるわけ無いじゃん そういうやつは絶対自分の非を認めないのに。 --
2016-01-22 (金) 01:22:21
明らかに別人物の書き込みまで同一視して黙れ黙れ言ってるあたりだいぶ見えなくなってる --
2016-01-22 (金) 13:05:21
俺はこき主からの話の脈絡も読まず、俺の文の最初のみを抜き出して的外れな指摘した人に対して言ってるんであって特定の個人じゃないんだよなぁ・・・あっ(察し --
2016-01-22 (金) 14:32:05
個人的にはちゃんと使いどころを考えて使ってやるのが真のカタナマンだと思うなぁ。不適切な場面でも接着していたずらに武器の評価を下げるのはとても武器愛とは思えない --
2016-01-21 (木) 16:44:42
それ言ったらイナゴが最も正しいわけで嫌われる要素もなく叩かれるいわれもないんだが、人間の感情はそんな単純なもんじゃないからしゃーない しいて言うならすべてのクエを4人PTで完結するようにしてマルチ強制させなきゃいいだけなのよねぶっちゃけ マルチ前提だから嫌でも迷惑がかかったり気を使わなくてはいけなくなり、人それぞれのプレイスタイルが尊重できなくなる --
2016-01-21 (木) 16:46:53
自分で考えて戦っている奴をイナゴとは言わない --
2016-01-21 (木) 16:48:05
↑??? 強いものにドンドン乗り換えて行くだけで考える要素がそもそも無いと思うが…そしてそれが最もネトゲじゃ正しい姿だろ 考える要素なんてないよ、揃えるもの揃えてのーしするだけ 考えて~って言うレベルはXH襲来5周とかしてるような連中だけ 仮にカタナが何故か最強になったら誰もがカタナ接着になるが、誰もそれを嫌がらないわけで 昔全盛期シュンカしてた奴がなんか考えてて、そして嫌われてたか?歓迎しかされてねーよ --
2016-01-21 (木) 16:52:31
とりあえずイナゴという言葉を使いたいだけなのは分かった --
2016-01-21 (木) 16:54:09
それな。弓Brとかボスに対しては最強だけど脳しできないからイナゴは弓Brを選ばない。 --
2016-01-21 (木) 16:56:38
カタワが頑なに弓使いたがらないのはやっぱりのーしできないからなんだろうなぁ --
2016-01-21 (木) 19:51:44
↑マッシブバニカゼがのーしじゃなかったら何がのーしになるのかわからんレベル VITA専とかならまだ難しく感じる…か? --
2016-01-21 (木) 20:12:04
使いどころ考えて使うのはカタナマンじゃなくてむしろ両立Brなんじゃ・・・ --
2016-01-21 (木) 21:33:53
↑そもそも弓もカタナ接着よりマルチ的に許されるだけでいかなる時も弓接着多いしな 真の意味での両立は少ないよ --
2016-01-21 (木) 21:42:23
弓接着BrHu見たことないけどBrRaの間違いじゃないの --
2016-01-21 (木) 21:56:31
BrRaもBrRaでRaいない時はライフル握らなきゃいけないんだ --
2016-01-21 (木) 22:06:50
ぶっちゃけ火力出るって理由だけで弓選択してるからライフル握ってる時のが楽しんでる。機動力あるし。 --
2016-01-22 (金) 00:41:17
(´・ω・`)また弓の話してる --
2016-01-22 (金) 01:45:08
弓とカタナのように板も使い分ければいいのに() 子木 --
2016-01-22 (金) 01:45:51
相変わらずいつも同じ話で大木作ってるよな。まるで成長してない。 --
2016-01-22 (金) 02:03:33
ゲーム内で言いましょう。ここに何を書いてもゲーム内に影響は殆ど無い。 --
2016-01-22 (金) 05:26:17
マガツも刀1本で頑張りますね! --
2016-01-24 (日) 17:01:58
折角だしカタナのいいところをかこう。カタコンとギア同時発動テッセンがHuFiヴォルピやイモフィーバー並みのDPSとか、カタコンの上下追尾付きでテッセンは範囲も広くてそのDPSを広い範囲に行使できて無敵のおかげでアーマーによるヒットストップもなくて更にDPS2200相当(カタコンJA分差し引き倍率)の広範囲フィニッシュまであるとか。これだけでもなんかすげー強そうやん。 --
2016-01-22 (金) 14:12:58
はえ〜すっごいエアプ臭... --
2016-01-22 (金) 14:17:56
お互いエアプ同士仲良くしようぜ。 --
2016-01-22 (金) 14:22:11
うえ、この子木から煽り臭い成分が飛散してやがる --
2016-01-22 (金) 14:24:12
ヒント・スタンス倍率 --
2016-01-22 (金) 14:33:33
ヒント スタンス倍率込みのDPS表がある。 --
2016-01-22 (金) 14:35:53
これに騙されるからカタナマンて多いのかね --
2016-01-22 (金) 14:44:44
遠回しにカタナ使いをディスるのはNG --
2016-01-22 (金) 14:50:15
カタナは弱いものだと思い込んでるから仕方ない。 --
2016-01-22 (金) 14:58:05
PP回収力は弓に活かせるしな --
2016-01-22 (金) 17:02:58
http://4rt.info/psod/?sQXVC
某所のDPS一覧。これでも弱いということにしたくて必死なカタナアンチが沸くのはなんでなんだろう。乱戦なら間違いなく最強クラスよ --
2016-01-22 (金) 14:49:49
これPP回収部位倍率とか全く無視した表だからなぁ。比べてるのはよーいドンでどれ位ダメージ出せるかでその後のPP回収面全部無視してるから、スプリンターとマラソン選手比べてるようなもん。本当に単純にDPS比べただけだから、これが全部正しいと思ってる時点で間違い。乱戦最強クラスは分かるが、それ以外でも最強って言ってる奴がいるから変なことになってるんだよ。実際PP回収面があれだからギアブにPP回復付いたんだろうし。 --
2016-01-22 (金) 15:18:03
ここから弓の流れに派生するのは無しで頼むで工藤 --
2016-01-22 (金) 15:20:57
最後のフィニッシュがテッセンの1.6倍近くDPS高いから通常攻撃を雑魚巻き込んでうまくPP回収できればそこはほとんど問題にならんけどね。テッセンはDPPも高めだし。乱戦以外で最強とか俺は知らん。 --
2016-01-22 (金) 15:21:28
今カタナで誰もが認める良さなぁ・・・ベクステッセン移動かな --
2016-01-22 (金) 15:30:32
これだなぁ --
2016-01-22 (金) 15:34:29
カタナが強いのはみんなわかってるよ。局地的な強さ(理屈だけのDPSだとかじゃなく、実戦がどう回るか的な)を測る場所として絶好の場所であるソロエクストもいい例だし。単に一部ボスとかにはそれ以外がいいよというだけの話だし気にしなくていいやろ。ボスまでも最強だったら誰も他の武器使わないし。でもこのまま変なカタナ叩きが続いたりしたら最悪この運営だとそうなるぞ。 --
2016-01-22 (金) 15:41:16
木主が言ってることほぼほぼカタコンに傾倒してるけどカタコンはアクティブ中効果時間もクールタイムもワーストクラスだからな --
2016-01-22 (金) 17:05:57
誰も大して叩いてないだろう。使い分けの流れになってるだけで。カタナ強いもん><強いもん><の木の方がよっぽど見苦しい。カタナ強みと弓の強みを併用して使えるようになろうな --
2016-01-22 (金) 17:14:47
未だにスタンス倍率どうこういってるバカがいるんですがそれは。 --
2016-01-23 (土) 11:21:52
刀のメリットだけ見てそのデメリットや弓のメリットを無視するカタナマンが多すぎるのがあかんねん 後PP消費量やPP回収にかかる時間を考慮してないDPSだけ比べた表はそこまで大きな価値無いぞ --
2016-01-22 (金) 19:03:09
あれ射撃倍率とかも考慮されてないからホントに参考程度にしかならないよな。 --
2016-01-22 (金) 19:42:57
カタナを使う人はメリット・デメリットまで考えてるのかな。見た目が良いとか使いたいからという理由で使う人が大半な気がする。 --
2016-01-22 (金) 22:20:28
PP回収あるからDPS提示されてもあてにならないってそれPP回収にかかる時間を算出してその分さしひけばいいだけのような・・・。 --
2016-01-22 (金) 22:59:58
どの武器ページにも職内の武器比較や使い分けの話はあれど武器比較、使い分けや名前すら出すことが許されないのがカタナのページ カタナマンは繊細なのだからお前ら少しは気を使えよ --
2016-01-22 (金) 17:56:03
弓という単語は致命傷になりかねない --
2016-01-22 (金) 17:58:29
この木主みたいに対立煽りマンが来てカタナマンもそれに乗っかっちゃってって感じだよね --
2016-01-22 (金) 18:10:45
まぁ実際これだよな ロッドでもタリスとの使い分け論争や対立はあるけどクラスページやタリスページでやれなんてほとんど言われないよな --
2016-01-22 (金) 19:31:00
そりゃ同じ系統の武器パレットでBrみたいに「全く違う操作性やパレット」じゃないからな しかも割と最近まで両立も現実的には無理だったわけで、それとタリスとかを同じに見てる時点でお察し --
2016-01-22 (金) 20:58:24
系統が違うからカタナのページですんなってのも違うと思うけど 同じ職の武器の話してんだから カタナしか知らない人も考慮に入れてこの場合バレットボウのほうがおすすめだよって言ったってここはカタナのページなんだよ黙ってろ!だもの おまけに今では両立も普通にできるし操作性が違う云々だと単に僕には扱えないのでここでバレットボウの話しないでくださいって言ってるだけじゃん --
2016-01-22 (金) 21:14:45
↑君がどう理解の浅い解釈しようと勝手だけど、じゃあ試しに他の武器のページでひたすら違う武器種の話でも振ってみれば? --
2016-01-22 (金) 21:31:08
↑↑ちなみに、弓について聞かれたら弓の話を出す、それは↑の木でもしてるし一部助言の文章に文句つけた関係のない横槍で荒れただけで誰も弓に噛み付いてない。わかるか?つまり誰も弓を毛嫌いしてない。弓をはじめて使おうとするカタナマンも嫌われてもいない。聞かれてもないのに突然弓でいいじゃんと首突っ込んでくる人が問題。会話ってのはそういうもんなのよ。一方通行過ぎたらカタナマンだろうと弓だろうと、それがたとえ善意からのアドバイスであろうと嫌われる。それだけ。 --
2016-01-22 (金) 21:36:04
会話さかのぼれば分かるけど実際にカタナのページで弓の話ばかりになってるのは最近が殆どだよ 前もちょこちょこあったけど木主がいきなり弓を煽ってるってのも結構ある 大抵が弓の話をここですんなって木が乱立して荒れてる。 ほかには木主にその場合バレットボウがいいかもね→なるほどそうしてみます→それみて別の人が弓に噛み付くってパターンまである 弓でいいじゃんじゃなくて弓という方法もあるという案を提示してそれに噛み付くひとがいるのも事実なんだよ --
2016-01-22 (金) 21:53:10
あと答えてなかったけどロッドの話したのはロッドのページでもタリスとの比較や使い分けの話になることが多いから言ったんだよ --
2016-01-22 (金) 22:22:52
ここのページのカタナマン風に言えばロッドのページでタリスの話してんじゃねぇ!クラスかタリスのページでやれ!って言ってるようなものなのに同じ系統の武器だからそれとこれとは別ですぅ~なんて見当違いなこと言ってる時点でお察しだよ --
2016-01-23 (土) 15:55:51
カタナ武器種のページなんだから弓持ちだしたらスレチのような物なんだから弓が毛嫌いされるのも当たり前。ベクスオフス論争ならまだしも、カタナと弓兼ね合いはブレイバーの運用だからブレイバーのページでやれって言うだけの話を理解できないのが不思議でならない --
2016-01-25 (月) 13:13:02
そうは言っても弓使う前提の人とそうでない人でカタナに割けるパレットの数や使うPAの種類だって変わってくるんだからある程度(ここ重要)はしゃーないと思うけどね --
2016-01-25 (月) 21:08:26
ソードでもパルチ持ち出しても荒れない。DBでもブーツ持ち出しても荒れない。カタナで弓持ち出したら大荒れ。節度は必要だがスレチだなんやって毛嫌いしてるのはカタナマンのみの模様 って話を理解できないのが理解できない --
2016-01-26 (火) 12:22:21
そもそも武器種のページといえどこの場合は弓がいいかもねって勧めるだけではいスレチ!弓の名前だすなクラスページでやれ!っていうのも頭おかしい。延々と弓の話になるならともかくカタナしか握ったこと無いからここに書き込む人もいるのに --
2016-01-26 (火) 12:30:40
いつ来ても弓の話してるけど、ここカタナのページなんだよなぁ?弓かBrのページ行けばよいのに --
2016-01-22 (金) 05:30:12
カタナ使ってた人がここで「弓もあった方がいい?」から弓談義になるパターンを最近よく見る気がする。前みたいな弓でよくねから荒れるよりはいくらか健全ではあるがうーん・・・ --
2016-01-22 (金) 08:17:37
なんで弓あったほうがいいかの判断をここで訊ねるんですかねえ・・・ --
2016-01-22 (金) 10:38:18
俺に聞かれても・・・しかし現に上にあるからねそういう木が --
2016-01-22 (金) 12:42:59
弓とカタナの混合PA実装してみんな仲良くしましょう。 --
2016-01-22 (金) 10:14:35
ここに限らないけどボスによっては最善は弓でバニカゼ、カタナのみなら○○がいいってだけで済む話なのにそれができない上にできても弓の話は聞いてねーよって頑なに拒否して噛み付くからどうしようもない。 上の木でもあったけどカタナしか触ったこと無い人はここではカタナより弓が最善の場合もあるって知らない人がいるし多少ならあってもいいと思うけどね --
2016-01-22 (金) 10:55:43
新興宗教バニカゼ教。EP3後期から現れた新興宗教。現両立Brの一部に見られ、また主にカタナマンだったものがかかる割合が多い。通常のカタナマン(定義は不明、おそらくボス関係の話でカタナの話題を出すと啓蒙されていないカタナマンと認識される)とは一線を画することを証明したいがためかカタナページにて弓を使った方がいいと書き、ここから弓談義に入るまでがお約束の流れ。なお内容に新しいものはない模様。両立なら板を使い分けることもしてみてはいかがだろうか。また質問する側も弓の運用に関してはバレットボウ板に行くなど心がけたい --
2016-01-22 (金) 11:59:35
ボス以外でも使える。ライコウあればほぼ常時使えるんだから使わないともったいない。試しにゴルドラの群れに最大距離でペネ一発でも打って見ればいい。ものすごくきれいに自分に誘導できるし意外とダメも入る。机上の火力計算ではたかが誤差レベルの数%で発狂したように大騒ぎするのに手数を増やす方法に無頓着な人が多い。カタナのページでもあるがカタナしか扱えない人のページでもあるだろ?カタナについて語ることなんか元々あまりなかったんだから話題は幅広くていい。カタナしか使えない人が見るページであることを前提にね --
2016-01-22 (金) 12:16:08
軽くコメント振り返ってみたけど一番荒らしてるのは弓アレルギーのカタナマンのような気がする。 特にここ最近は弓の話すんな!って木を無駄に立てたりバニカゼ教なんてアホな事まで言い出してるやつもいるし。 大抵の場合が問題起こしてるのが弓アレルギーの方々なんだよなぁ --
2016-01-22 (金) 12:41:02
原因を作ってるのはどちらかも考えるべき。そういう話をしている訳じゃないところに余計な面倒臭さを持ち込んで置いて、相手が怒ったら相手のせいというのは違う。自分が逆の立場ならどう思うか、あと他人が全て自分と同じ考えではないと言う常識レベルの理解力があれば書き込むべき文章も考えるし、いちいち他人を煽ったりもしないよね。例えば弓が好きで弓専の人があえて弓だけで行きたいと思い、それを突き詰めたいために弓ページで質問したところ雑魚はカタナ使え、それ以外地雷と言われたらどう思う?まさに話にならないし、そういう話をしているわけじゃないよね。 --
2016-01-22 (金) 12:48:29
過去コメント見てるとそれ弓でいいよねとかより唐突に弓に噛み付いてるコメントのほうが多いのよ。 ボス攻略の話しにしても場面によっては弓のほうが有効だぞーっていってもうるせー弓の話しはしてないんだよ!ってのもおかしいと思うけど。ここはカタナここは弓がお勧めって使い分けの意味であってもいいと思う。カタナのみで戦う場合は?って話で弓が出てくるなら論外だが --
2016-01-22 (金) 13:06:38
↑その武器のページはその武器の話をする前提、という暗黙の了解みたいなのがあるのかもしれない。実際ページが分けられている以上、Br自体の立ち回りの話をしたいならBrクラスページで、と言われても不思議はない。特にそういう規約も記載もないが、おおむねそういう傾向にあるように思う。あなたの言うようにBrとしての質を高める場所として、見聞や知識を広める場所というのは是非欲しいし誰もが歓迎だと思うが、それをするのに適した場所かどうかを考える必要があるのかもしれないね。もちろん、あなたのことを言ってるんじゃなく、自分も含めた利用者全員の話ね。みんながみんな自分と同じ考えでもないし、同じ精神年齢でもないし、完璧は無理ならある程度のルールを用意するしかないんだよなあ --
2016-01-22 (金) 13:18:44
複合クラスなんだから持ち替えの話くらい出て当然。望むならカタナ縛りのページを作るほうがいい。「こういうときはどうする」「こうすればいい」って話を延々とカタナだけでやってればいい。ただ全体的(他職視点含む)に見てそういうグループは異端だし明確に「縛りプレー」だよ --
2016-01-22 (金) 13:37:05
あくまで弓を使う選択肢もあるって話をするだけで噛み付く人がほとんどだからなぁ カタナしか知らない人もいるかもしれないから頭の片隅に入れときゃいいよ程度で勧めることすら悪という風潮があるし --
2016-01-22 (金) 13:38:59
精神年齢だとか暗に自分を高いところに置きたがる癖は直したほうがいいよ --
2016-01-23 (土) 08:34:32
↑そういうどうでもいい無関係な煽りをコメしちゃうからそう思われるんだと気付こうね --
2016-01-25 (月) 12:51:13
パッドやVITA、ずっと近接しかしてない人などいろいろな人がいるわけで、それぞれによって「あなたができるごく簡単なこと」の難易度は全く違う。キーボ操作ならバニカゼHSなんて楽勝だが、パッドの人はどうか?VITAは?そういうところを全く考慮せず自分基準でしかものを考えないのは浅い。プレイスタイルどころか操作環境、リアルに影響してくる部分まで大きく変えないと思い通りに操作できないのは敷居が高いし、例えばHuのヴォルピならツリーも同じままに操作もパッドでも近接でも苦もなくボスには使う、とできるが弓はツリーも変えるしこのゲームの武器パレットという糞システムと操作性の違いも相まってかなり敷居が上がると思う。キーボならできることをそれに近い状態にするには外部ツールの利用が必須だし。みんなただの娯楽としてゲームしてるだけだから、そこまで面倒ならもう武器一本だけでいいわってなりやすいゲームだし尚更。 運営はもうちょっとコンボとか武器切り替えとかを見直すべきだと思う。無理やり初代PSOを再現した武器パレットなんて、もはや癌でしょ。 --
2016-01-22 (金) 12:59:47
いろいろな人はいても大別すると現実的に両立か弓特化に分かれてるのが現状。「弓特化のための弓」「両立のための弓」「両立のためのカタナ」が大勢というのがジャスティス。少数を言論圧殺するつもりは毛頭ないが武器ごとにページが分かれてるからって不自然な話題統制を正当化するのはやめてくれ --
2016-01-22 (金) 13:42:06
「もはや癌でしょ」「え?だれが?」 --
2016-01-22 (金) 13:49:04
こういう時よくvitaの操作性が云々って言う人出てくるけどキーボ→vitaならまだしも最初からvitaやってる人間ならぶっちゃけそんな大して支障ないから悪いけど甘えだよそれ --
2016-01-22 (金) 22:02:59
Vitaは処理落ちで攻撃すり抜けが割と頻繁だからそっちのことかもしれない --
2016-01-23 (土) 02:39:01
脊髄反射で弓を持ち出す教団員が多過ぎ。 それはともかく弓が強いのはわかってるんだから、もうカタナ縛りで運用(例えばシングルでの黒領域とかね)した場合とか、そういうカタナに特化した質問や相談、実績とかのコメントだけでいいとは思うんよね。カタナのページだし。 もうそれに対して弓でいいとかっていうのは、煽りでしかないっていう判断してもいいとは思うよ。 後はブレイバーページにスキル構成例や立ち回りを含めた両立ブレイバーの解説でも書けばすっきりする。弓を~って書く人の殆どが、その場合は弓で立ち回った方が良い、っていうことを書きたい=新興宗教バニカゼ教を布教したいわけだしね。布教ならブレイバーページでってことでいいんじゃない? --
2016-01-22 (金) 13:16:49
ここんとここういう木が連続してるのは正に両立時代到来の風潮を反映してるただそれだけのことでしょ。もう少し俯瞰的に見たらどうかな。なんでカタナマンて無意味な境界線引いたりそんなにマニアックでありたがるの?カタナ特化で話したいことあれば自分で主体性をもってそういう木を立てればいいよね。ただその木にレスがつかなくて流れたとしても文句言うべきではないよ。気に食わない人がいるかもしれないけどBrや弓のページじゃなくてあえてここに限ってこういう木が増えるのもそれ自体に意味があるからだよ。 --
2016-01-22 (金) 13:33:03
意味はないだろ。弓は弓、カタナはカタナだ。まさか無意識に書き込んでいるわけでもあるいし両者の区別がつかないわけがない。俺は区別なんてしない。戦術的に等価だというのならば、Br板で書けばいい。ようは場所を選べって話だべ --
2016-01-22 (金) 14:22:02
あんたみたいな意固地なのが顔真っ赤にしてギャーギャー喚くから逆効果なんだよ。自治しようとしてもカタナしか使わない奴は戦力として微妙扱いされるしクエによってはただの地雷。不自然にカタナだけの記述に絞るのは害悪だぞ。上位プレイヤーが弓の話も交えて書いてくれた方がいい。カタナ接着マンの聖地なんかいらない --
2016-01-22 (金) 17:35:26
武器ごとにページが分けられてるからそのページで該当武器の話以外では木を伸ばさない様にするのは自然だと思う。クラス武器すべての話題とかならクラスのページでやれば良いと思うぞ。 --
2016-01-22 (金) 20:23:13
この子木主なんだけど、サブハンター時におけるツリー構成は両立。チャンス時にはもちろんバニカゼする。「両立時代到来の風潮」とか書いてる人がいるけど、このページはカタナなんだよね。ここで弓を出したいっていうのは、繰り返すけど煽りに近い。言うなればワガママでしかない。故に両立についてブレイバーページでしっかり書いて、後進達に説明すればいいだけなんだよ。(タイプはちょっとアレだけどバウンサーの両立にも同じことが言える) ここはカタナのページであって、弓や両立を布教するページじゃないってこと。 次の地球で実装されるカタナのデザインについてコメントを出し合ったりするページじゃないの? --
2016-01-22 (金) 21:01:03
気持ちは分かるが布教も何も現状刀の対ボス能力が同職で装備可能な弓より劣る場面が多いのは事実なんだからそれを踏まえて刀の運用方法やその未来を語る必要があるのに弓の話題出すの禁止なってそれおかしいと思わないのか? 同じBr武器である以上刀と弓はお互い無視しようにも無視できない関係だぞ --
2016-01-22 (金) 21:36:17
↑言い方やタイミングってもんがあるというだけ。事実↑にある木はカタナマンが初めて弓を使おうと質問しているがそれに関しては全く荒れていない。助言もくれているし反発もない。 --
2016-01-22 (金) 21:45:15
言うてもカタナに新しく語ることないやん?敷居低いから誰でも使うし。弓使えないのはぎょうさんおるけど --
2016-01-22 (金) 22:49:38
弓の敷居が高いのは大体アーロライコウのせい --
2016-01-22 (金) 23:00:56
カタナメインの構成でアーロもライコも要らねーよ?せいぜいあっても困らないって程度のもの。ボス出現したらラピシュ起動してあとはカタナで殴るなり隙があったらカミカゼ突っ込むなり各々適宜使うだけでしょ1分の効果内落ちないボスがどれだけいるのかと --
2016-01-23 (土) 02:46:17
実情は関係ないんだよなぁ散々アーロライコウ必須必須言われててアーロライコウなければ弓使えないと思ってる人間がほとんどなわけで --
2016-01-23 (土) 10:45:34
自分でそんなことも考えられない奴はライコウアーロ手に入れたところで運用できねーだろほっとけw --
2016-01-23 (土) 11:54:59
流石にBrHuでも終焉とかいくとアーロライコウないと厳しいと思える場面多いが --
2016-01-23 (土) 19:41:08
ラピシュなくてもエクソ処理なんて余裕だし・・・ --
2016-01-23 (土) 19:51:11
アーロ終焉でアーロは上位のオービットに置き換わったかな。次の沸き位置に走りながらPP回復できるのでカタナ弓双方に尾恩恵がある。ライコウはなくても弓は使ったほうがいい。弓の使いどころ(ラピシュ起動タイミング)が判断できるようになればライコウの重要性が理解できるようになる --
s
?
2016-01-24 (日) 09:51:23
よほどのゴミ装備でもなきゃラピシュ切れてたって普通にバニカゼするだけでエクソは処理できるんで、終焉ではそこまで重要じゃぁないかな。どっちかってーと周囲火力が影響してくるレイドボスの方がチャンスにラピシュ切れてたら困るんで重要だと思う、がさすがにこれは弓ページでやろう --
2016-01-24 (日) 11:21:32
大型レイドボスやエクソーダみたいな特殊なやつ、弱点が高い位置にあるようなやつ除けばしょーじきそんなに差ないで…(例、ウォルガくらいの中ボス、足破壊ダウンを前提にするような場面でのラグネ、等々…。) どっちでもいい場面てけっこうあるし、弓使うやつだってカタナ使わないわけじゃないからカタナの使い所もわかってる。まあこんなこと書いた所でここのスレ民におけるカタナvs弓論争が終わるわけでもないのであった… --
2016-01-22 (金) 13:48:43
ピンポイントで弓の使いどころ提示してくる奴ってカタナ使いこなしてる奴だからな。カタナをつかってなおプラスアルファしたり持ちかえで効率あげてるわけで --
2016-01-22 (金) 13:54:25
実際のところ弓特化や弓本職の人でもカタナ使いこなしてる人がほとんどなんだよな --
2016-01-22 (金) 13:57:59
カタナと弓で争っているわけではないんだよ。そんな時代はもう終わってる。 --
2016-01-22 (金) 14:25:39
カタナマンと弓厨みたいな2つに無理やり分けようとするから無駄に反発やら起きて荒れて煽られて巨木になるんだろ。カタナの話したい奴にも効率は置いといてカタナのみだとどうしたらいいかの話したい奴とかカタナ以外許さない奴とか使い分けの話がしたい奴とかいろいろいるし、弓も使い分けの話がしたいだけの奴からとにかく弓しか許さないみたいな奴がいて、そんなのが混在しまくってるのを無理矢理まとめて対立してるのがこのページの現状だよ。もういいよこの流れ。 --
2016-01-22 (金) 16:01:11
カマイタチが出ることになってやっとクラフトアルバカタナから解放されるワイ --
2016-01-22 (金) 19:20:29
そこまでああいうデザインが好きなのか…他は許せないんやな --
2016-01-22 (金) 19:51:50
新しいカタナかっこいいよな。落ち着いた色でコモンに似たのは、割と無かったしね --
?
2016-01-22 (金) 22:23:53
オービットもだけど機能美な武器が増えてよきかなよきかな --
2016-01-22 (金) 22:25:30
対単体武器だったのが度重なる謎修正で実質無理矢理雑魚向け武器に転換させられたダブセは比較的穏便なのに状況によっては未だに対単体で輝けるカタナは何故こうも荒れるのか これが人気()の差なのか…… --
2016-01-22 (金) 21:51:50
「状況によっては未だに対単体で輝けるカタナ」だから荒れる。カタナと弓を使い分ける状況かどうかの分別がついてない連中からはカタナマンのレッテルを貼られる傾向があり、弓の使い方も知らない馬鹿扱いされる。まあこの比較論は雑談案件じゃね? --
2016-01-22 (金) 22:16:29
同じ職で使える武器に対ボスに圧倒的な強みを持つ弓がいて、サブHuだろうと無視できん差が出来ちまうからな…。「火力じゃ絶対に勝てないから立ち回りで…!」といいたいところなんだが、よほどの乱戦か捉えるのが困難な位に素早い奴でもない限りは弓の方が有利なわけでしかも刀側が有利を取れる敵や状況は大して多くないというね…。ライバルがあまりにも強大すぎるのにそれを納得できん人がちらほらいるからこうなってしまう。気持ちは分かるんだけど現状が現状故、どうしようもないというかなんというか…。ダブセは…、あれはもはや悟ってる気がする。もしくはそんな事は些細な問題という認識なのか --
2016-01-22 (金) 22:20:35
好きで使ってるのか、弓の利便性知らないから固執してるのかが分からないからじゃない。対ボスをダガーやナックルではなく、ダブセでやってたらダブセ好きなんだなーってなるだけ。同じようにカタナも思われればいいんだがな --
?
2016-01-22 (金) 22:30:22
ダブセ持ってる人でも6パレダブセなわけじゃないしょ。培われた年季で肝心なときにはリーサルウエポン出せる余裕があるわけで。Brはまだ未熟でその段階じゃない --
2016-01-22 (金) 22:46:42
好きな人はホントに6パレ全部ダブセだったよ・・・ --
2016-01-22 (金) 22:56:53
ダブセって全然話題にならないけどリミブレしたらカタナの密着ギア開放アベテッセンよりDPS出せるからな?結構強いんだぞ!え、DPP? --
2016-01-22 (金) 23:56:44
ダブセはFiやるなら必ず使うし、ダブセベースのツリ0も用意したけどダブセだけで6パレはまだないなぁ。正しくはナッコォ・TDで対応したほうが良い局面でダブセを無理には使わない。カタナもツリー複数用意してアベカタナ特化・弓特化・両立・ダブルスタンス・ウィークカタナ特化用意して使い分けて有利に進めていくのが利口だと思うんだがのぉ。 --
2016-01-23 (土) 03:23:33
そもそもリミブレは高リスク低リターンだしな --
2016-01-23 (土) 09:58:03
威力20%上昇、PP回収力2倍にできて打撃も上がるのに低リターンなのか --
2016-01-23 (土) 11:46:58
むしろローリスクハイリターンなんじゃが…… --
2016-01-23 (土) 11:50:12
じゃがいも乙 --
2016-01-23 (土) 11:52:26
まあテックアーツJAPPセイブみたいなメイン武器を特に強化できるようなテコ入れは欲しいな --
2016-01-23 (土) 19:39:14
ギアブ来るじゃん? --
2016-01-23 (土) 19:49:57
カタナにはカタナコンバットあるしな。エスケもあるし --
2016-01-24 (日) 14:34:51
リミブレしたらカタナよりDPS出るのは当たり前だろうけどダブセが必要な場面で床舐めないなら素直に凄いと思う --
2016-01-24 (日) 16:58:43
殺伐としたページに救世主が! アンリ「やあ」 --
2016-01-22 (金) 13:43:56
やあ --
2016-01-22 (金) 14:11:19
以下、「やあ」禁止 --
2016-01-22 (金) 14:14:14
カタナを持ってカタナし!! ぶわっは!ぶわっは!ぶわっはっはっは! --
2016-01-22 (金) 14:30:19
αテスト時代にあった伝説のソール「ブリアーダ・ソール」の力で平和をもたらすしかないな --
2016-01-22 (金) 15:47:26
ポイズンになるが宜しいか? --
2016-01-23 (土) 04:28:54
そんなのあったのかw --
2016-01-23 (土) 10:43:49
件の木たちを流したいのは分かるんだが、そこでアンリはあまりよろしくない気がする…。 弓の有り無しは木を立てた人によると思うし、荒れてるのいいことにわざと煽る奴も出てきたし、もう削除なりコメントアウトした方がいいと思うよ・・・。終わりがない --
s
?
2016-01-22 (金) 22:21:14
むしろ書き込めないようにして残しておけばいいじゃん。流れるからまたやるんでしょ --
2016-01-25 (月) 15:03:13
やはりここは伝説のミケーラさんに復活いただいて、リサイダルをしていただく方が。 --
2016-01-23 (土) 07:25:54
伝説って? --
2016-01-23 (土) 08:32:00
ああ! --
2016-01-23 (土) 08:32:38
帝国かな? --
2016-01-23 (土) 11:52:19
伝説上の生き物さ! --
2016-01-23 (土) 18:50:04
『キャラクターを新規に作成した際に、初期に習得しているフォトンアーツとテクニックの一部を以下のとおり変更いたします。』 > 【カタナ:ツキミサザンカ→グレンテッセン】製作時からテッセン使える時代になるのね……(´・ω・`)なんだかいろいろな意味で心配 --
木主
2016-01-23 (土) 11:52:11
せめてサクラ位が妥当だよなぁ・・・ --
2016-01-23 (土) 11:52:52
サクラだよなぁ --
2016-01-23 (土) 11:53:50
これはいきなりカタナで1番カッコいいPAを使わせることでただでさえ多いカタナマンを増やすという運営の策略 --
2016-01-23 (土) 11:55:14
ならカザンじゃね? --
2016-01-23 (土) 11:56:31
テッセンスタート…。一応、突進系PAだから使い勝手は悪い方ではないがこれ、初心者さん振り回されたりしないかな… --
2016-01-23 (土) 11:57:02
アサギリ「」シュンカ「」 --
2016-01-23 (土) 13:14:46
突進系にしたかったならアサギリでいいと思うんだよなあ。イルグラとかもだけど、特定ドロップPAを初期技に突っ込むなと。 --
2016-01-23 (土) 13:59:04
Foにマスタリないテクニックが初期習得なのはちょっとどうかと思う --
2016-01-23 (土) 19:41:21
突進自動追尾は便利すぎてそれしか使わない奴が出てくるからなぁ。ライトホイホイなカタナなら尚更、戦力的にもアサギリマンよりはテッセンマンが量産されてほしい --
2016-01-23 (土) 19:43:28
そもそも全部Lv1初期習得でいいだろ --
2016-01-23 (土) 19:37:42
最近カタナメインBrのことカタワって呼んでるの見かけるんだけど、スラング?それともなんかの略語なの? --
2016-01-24 (日) 00:05:06
廃れてるが --
2016-01-24 (日) 00:38:43
カタナコメVol3で2014-04-02に出てるから最近でもないし、普通にカタワって片端って書いて体が不自由な人のことだから本気で言ってるんなら今後使わない方がいいよ --
2016-01-24 (日) 00:44:44
カタワで検索すれば分かると思いますが。メディア等では差別用語・放送禁止用語として扱われてます。書き込みに使うのは大体相手を蔑視したり煽り目的なので見かけてもスルーした方が良いですね。 --
2016-01-24 (日) 00:49:18
残念。全然釣れなかったね --
2016-01-24 (日) 01:13:09
こんな言葉を平気で使う手合は育ちが悪いのかね --
2016-01-25 (月) 10:36:51
とりあえず伐採希望その1 --
2016-01-25 (月) 15:25:30
伐採に賛成 --
2016-01-26 (火) 14:47:28
カタナの先輩方、カタナに状態異常ってどうなんですかね?普通にパワスピ盛りしようと思ってたんですが、潜在が状態異常にも乗るみたいでパワー切ってポイズンとかもありかなって・・・てかサクスピースなんですけど、せっかく手に入れたし思いの外可愛かったんで気に入っちゃって、サブBrの時の主力カタナにしようかなって・・・ --
2016-01-23 (土) 01:13:46
ありか無しかで言うならありだが+80以下なら普通にパワーとかに振ったほうがいいと思う --
2016-01-23 (土) 01:52:10
カタナ自体状態異常と相性いいけど、弧月蝕の状態異常回復はほんとにおまけ程度だよ。まぁ、ステ60盛り位なら正直ダメージそこまで変わらないし弧月蝕って緊急でメインで握るような武器じゃないしそもそもダメージ出す潜在じゃないから入れてもいいとは思う。一応言っとくとFoTeメインはテクで状態異常入れれる。 --
2016-01-23 (土) 01:59:17
サクスピース…ナベ2で2分切りしたまさにその武器(メインクラスから目を逸らしながら) --
2016-01-23 (土) 02:07:37
メインが分からないから何が普通かはわからないけどBrメインでない時点でそんなにステ上げてもしょうがないので60盛ったらあとはスピが普通なのかな。趣味武器と割り切るならポイズンいれてクォーツとかジグモル叩きに行ってカタナの状態異常がどれくらいの発生頻度か体感してみるのもありかも --
2016-01-23 (土) 02:47:22
ハライホウシュンでも使うのか知らないけど。カタナは状態異常かけやすいし雑魚に振る事多いから、つけても良いとは思うが恩恵は余りないよな。Fiのチェイスとかあるわけでもないし、なにより状態異常って微妙に付けるの手間でOP構成が甘くなる。 --
2016-01-23 (土) 03:27:45
カタナって通常攻撃の手数多くないから状態異常無理ニャウと思ってた、今度カタナちゃんと真面目に使ってみよ --
2016-01-23 (土) 04:04:21
ジグモルくらいになると無理ニャウとまではいかないまでも通常の攻め方ではポイズン攻撃マグの方が仕事をするという程度の発生頻度。意図的に発生させようとすると普段使用しないようなHIT稼ぎPAを使うことになると思う。Fiチェイス入りだと(黒の領域の馬のような)HPの高い雑魚相手には一応機能する。ただしどの状況でもより手早く処理する方法があるので現状の仕様ではダメージソースとしてはコストもリターンも悪いと思う --
2016-01-23 (土) 05:18:50
バーン3でアルチの雑魚相手に2秒間隔で2000〜3000ダメージ入るよ(敵によって違う) 付与確率は高くないけどxhの体力多いやつとかアルチでなら悪くないリターンじゃない? 自分はソールステ3の次かその次くらいに優先してつけてる。 --
2016-01-24 (日) 02:00:29
木主はポイズン考えてるのにバーンについて書いててすまんw ちなみに状態異常付与を意識して立ち回ることはないです。バーン入ったラッキーって程度。参考までに コキヌシ --
2016-01-24 (日) 02:04:40
意外とカタナ状態異常は好評なようなので、PP系OPひとつ削って入れる事に挑戦してみます。先輩方、本当にありがとうございます --
2016-01-24 (日) 03:23:05
今更だけどガルグリからもダークファルス達にも13カタナを提供させてもらえないっていう --
2016-01-24 (日) 20:07:03
それパルチにも同じこと言えるの? --
2016-01-24 (日) 20:33:18
どうせ他職のことはろくに知らないのだろうけど、パルチなんてチャンドラ交換もできずカガセオ交換もない。もちろんガルグリ産もなければDF産もない。 --
2016-01-24 (日) 20:40:59
チャンドラ貰ってるだけいいと思うの --
2016-01-24 (日) 20:45:57
カタナは現在でも全武器共通☆13が2本ある上にカガセオ交換分もあるしPB潜在も2つある。悲観する必要のない優遇っぷり。 --
2016-01-25 (月) 01:05:02
チャンドラという☆13トップクラスの武器貰えたし十分やろ --
2016-01-25 (月) 13:00:37
じゃあガルグリかDF達からチャンドラくれ --
2016-01-25 (月) 18:01:05
むしろチャンドラでガルグリ武器交換させろや --
2016-01-26 (火) 01:46:58
他職の話なんてしとらんのに突然沸いてくる謎の不幸自慢。そういうので荒れていくんだろ。 --
2016-01-26 (火) 12:41:54
別に荒れてないのに何言ってんのこいつ。お前が荒らしたいだけだろ。 --
2016-01-26 (火) 12:44:46
枝1 そう言うこと言い出したら荒れだすからやめようぜ? --
2016-01-26 (火) 12:52:54
ガチ初心者でガンナーをやっているんですが同レベル帯のカタナ使ってる人と比べると火力が全然違うのですがこれはまだレベルが低いからですか?それとも元からカタナの火力は高いのですか? --
2016-01-26 (火) 14:03:30
ガンナーは火力を出すにはPSが必要らしい。カタナの方が扱い易いだけだと思う。とりあえずガンナーのページで聞いてみた方が良いよ。 --
2016-01-26 (火) 14:40:55
普通に戦っててダメージに2~3桁の差がついてるなら問題は武器種以外にある。武器強化・スキルツリー・マグなどなど。 --
2016-01-26 (火) 14:43:54
サブクラスの問題じゃないかな? --
2016-01-26 (火) 14:54:10
みなさんありがとうございます Tマシンガン好きなのでもっと頑張ってみます --
2016-01-26 (火) 16:28:05
カタナのページでお邪魔しました --
2016-01-26 (火) 16:28:52
イスク440hz潜在 戦士の歌 1で与ダメ11%アップ被ダメ10%減少でした --
2016-01-28 (木) 01:16:49