RAスティンガー のバックアップ(No.4)

RAスティンガー詳細.jpg

分類パルチザン
レア14
打撃力.png 打撃1328 (1792)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃
装備条件全クラス装備可能
打撃力 800
特殊能力特殊能力.png
S級特殊能力S2.pngS3.png
特殊能力因子S級特殊能力.png S2:轟雷の備志
固有PAアサルトバスター
潜在能力Lv効果
疾駆奮迅1威力が5%上昇。ダッシュ状態時、接触した敵にダメージ。ダッシュの停止時に衝撃波が発生。
2威力が8%上昇。ダッシュ状態時、接触した敵にダメージ。ダッシュの停止時に衝撃波が発生。
3威力が11%上昇。ダッシュ状態時、接触した敵にダメージ。ダッシュの停止時に衝撃波が発生。
  • 「ダッシュ状態」とは、ダッシュパネルが必要というわけではなく、「通常移動で走って最高速度になった時」でよい。
    • 全クラス共通スキル(クラスレベル10で習得可能)のステップジャンプがあれば、ステップ→ジャンプですぐにダッシュ状態に移行できる。
    • もちろん、ダッシュパネルでもダッシュ状態扱いになる。
    • ダッシュ状態になると青いエフェクトが発生し、ダッシュ状態が解除されると消滅する。
  • ダッシュ状態である間、低威力の接触ダメージが発生するようになる。
    • コンテナや木などの障害物を破壊でき、草刈りも可能。
    • 接触ダメージが発生する最少間隔があり、一度ダメージを与えてから次にダメージを与えるまでにわずかに間がある。
  • ダッシュ状態から停止すると高威力の「衝撃波(光弾)」を1発だけ射出する。
    • 「ダッシュの停止時」とは、任意の停止、攻撃、武器アクション、回避アクション、スキル発動、のけ反り、ダウンなど、文字通りダッシュ状態でなくなるすべての状態を指す。
    • 衝撃波はロック対象や肩越し視点で狙った方向に直進する。何もロックしていなければキャラクターの正面方向に発射される。
    • 見た目よりもやや範囲が広く、敵を貫通する。地形にぶつかると消滅する。
    • 一部の地形では発射されないことがある(龍祭壇の落下する床の上など)。

RAスティンガー
ライドロイド同様、一部カラーが服と連動する。)


入手方法 Edit

ワイルドイースター2019XH クリア時大赤箱
スペシャルコレクション


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 入手できたんで使ってみたけど、抜刀状態だと常時スラスター(?)が稼働してなにか噴き出してるのな。「終わりのクロニクル」に出てくる概念兵器にG-Sp2って使用者ごと空飛んで体当たりする槍が在ったけど、形は全然違うんだが使ってて不意に思い出してしまった。まさかカウリングランスが手に入るとは、と。 -- 2019-05-25 (土) 22:09:38
  • 強いかどうかは別として普段のパルチと違う戦い方が出来て楽しい -- 2019-05-26 (日) 07:42:15
  • すごい恥ずかしいこと聞くんだけど、これってラスティンガなのかアールエースティンガーなのかレンジャースティンガーなのか知ってたら誰か教えてくれ -- 2019-05-26 (日) 10:22:41
    • 以前の生放送で新規実装のアールエースティンガーって言ってた -- 2019-05-26 (日) 10:38:03
      • そういや意味としてはRはライドロイド(パーツ使ってるのとロゴが入ってる)だろうけどAは何だろうな。無難にアサルトか? -- 2019-05-26 (日) 10:54:51
      • アークスもAだけどそれだとロマンがないからなぁ -- 2019-05-26 (日) 11:11:10
      • ARMSのAかもしれない。武器だし -- 2019-05-26 (日) 13:31:38
      • 武器に3つ4つほど刻印が入ってるみたいだけど、ギアエクの小ネタみたいに読める文字だったりしないかな?おいでませ解読班 -- 2019-05-26 (日) 15:34:35
      • ARKS-SFUだと思うけど 赤字が読めない -- 2019-05-26 (日) 19:37:08
    • 正式名称は分からないけど、勝手ながらRaid Armor スティンガーだと思ってた。 -- 2019-05-26 (日) 13:57:53
      • raidの読みはレイドね。ライドはrideで騎乗って意味 -- 2019-05-28 (火) 00:58:55
    • 格好いいからレイスティンガーって呼んでる。土方レイ?誰だそれは。 -- 2019-12-16 (月) 10:50:33
      • 相手を追走してケツから鋭いのブッ刺す機体じゃないですかー -- 2019-12-16 (月) 23:44:02
  • もしかしてちゃんとOPとかスキル振りしてる兄貴たちならSHロドス一本釣りを走りだけでできる…?+31のFiHuでリミブレ走りして惜しい感じだったんだけど… -- 2019-06-05 (水) 00:16:12
    • 衝撃波とアサバス入れれば確実だろうから、走りのみなんて試さんなぁ -- 2019-06-27 (木) 10:11:52
  • 既出ならすみません、たまたま使っていて知ったことですが「S2:走者高揚」をつけたところダッシュ時でも5秒ごとのHP回復効果を確認できませんでした。また二段ジャンプの抜刀時でもダッシュしたままボタンを離さなかったところダッシュ中のダメージは発生し続けました。 -- 2019-06-22 (土) 06:23:16
    • 走者でのHP回復、こちらでは確認できましたよー、AD火山VHにて。 -- 2019-06-27 (木) 07:39:54
      • 結局これ木主と小木どちらが正しいの? -- 2019-09-08 (日) 00:52:24
  • 足ちょっと早くなればよかったのに -- 2019-07-02 (火) 16:53:38
    • そうするとTA勢にとっては必須武器になっちゃうから、多分今後もやらないと思う。仮に今後出るとしても、全クラス共通のレベルで解禁されるタイプのスキルとしてだろうね。 -- 2019-08-08 (木) 11:55:18
  • これ今更使ってみたけどボナキー消化もデイリー消化もサクサクでヤバい。全クラスだからソロでのレベリングに最適。しかもボナキーの無駄に多い箱も走ってれば割れる -- 2019-08-18 (日) 18:19:30
  • なんでこいつ以降カラー連動武器が追加されないんだよぉ。キャス男にはカラー連動武器が必要なんじゃ。 -- 2019-10-27 (日) 01:06:06
  • こいつで、SH 無抜刀クリアしてみましたw 無意味に楽しい -- 2020-03-11 (水) 06:30:07
  • 龍祭壇で使っていたところ、龍磁晶の突風と重力場が発生している時に衝撃波が発生しない事を確認しました。だから何だって話ですが -- 2021-01-12 (火) 23:50:00
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS