PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
スラストレボルシオ
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
スラストレボルシオ
へ行く。
1 (2016-04-20 (水) 14:49:21)
2 (2016-04-21 (木) 08:11:51)
3 (2016-04-21 (木) 18:21:42)
4 (2016-04-23 (土) 03:18:32)
5 (2016-05-01 (日) 10:22:01)
6 (2016-05-01 (日) 19:41:36)
7 (2016-11-24 (木) 07:14:22)
8 (2016-11-25 (金) 08:16:27)
9 (2017-02-08 (水) 05:06:19)
10 (2017-02-10 (金) 03:14:24)
11 (2017-02-23 (木) 03:01:08)
12 (2017-03-09 (木) 10:26:39)
13 (2017-08-23 (水) 01:48:02)
14 (2017-12-28 (木) 01:14:17)
15 (2021-05-04 (火) 13:14:51)
分類
ツインダガー
レア
13
打撃
754 (1017)
射撃
法撃
装備条件
打撃力 730
特殊能力
潜在能力
Lv
効果
刹那の決撃
1
ジャストアタックの効果が6%上昇する。
2
ジャストアタックの効果が7%上昇する。
3
ジャストアタックの効果が8%上昇する。
※テクニック以外のジャストアタックに効果がある。
メセタ
ラムダグラインダー
アイテム・属性強化
素材武器×1
特殊能力追加
51,100
潜在能力解放
100,000
入手方法
アドバンスクエスト
SH(リスク10以上) エリアドロップ
レボルシオコレクション
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
アーレスより強いし4時間半くらいで一本確実にゲットできる13ない復帰勢としてはすごいありがたい --
2016-05-10 (火) 02:21:18
地下坑道ADSHリスク+10にてDF【若人】がドロップしました --
2016-04-22 (金) 06:17:09
SHAD地下坑道、リスク+12でファルスアンゲルからドロップ --
2016-04-22 (金) 09:51:25
地下坑道ADSHリスク+11で雑魚(どれかは不明)からドロップ --
2016-04-22 (金) 14:23:38
森林SHADリスク+19 ナブラッピーからドロップ --
2016-04-23 (土) 19:00:39
SHAD海底リスク12でドロップ、乱戦だったためどのエネミーからかはわからないです・・・ --
2016-04-24 (日) 05:49:58
SH市街地、リスク+11で雑魚(おそらくダガン)からドロップ。Fi育ててないんですけど... --
2016-04-24 (日) 20:18:29
森林SHADリスク+50でドロ、どのエネミーかはわからないです --
2016-04-24 (日) 13:39:48
市街地SHリスク+31で雑魚エネミーのどれかからドロップしました --
2016-05-18 (水) 00:58:54
SEが細いレーザー光線の発射音みたいな「ピンピン」って音で面白い。 --
2016-05-21 (土) 00:02:41
Fiはクリ対策しやすいのである意味インヴェイド以下でないこれ? --
2016-05-24 (火) 04:04:27
零シリーズ実装決定で完全に産廃化したな… --
2016-05-29 (日) 15:56:41
これもだけど汎用潜在という意味ではダガセラも1%しか上回れないしPP消費減とダメージ軽減で総合的にはほぼ上位互換と言って差し支えない。そのくらいレイシリーズが優秀過ぎる。とはいえ実装されるまでははっきりとしたことは言えないけどね。 --
2016-06-06 (月) 18:23:54
一応レイまでのつなぎとして使うことはできる、入手も強化も容易でぱぱっとできるからね。もちろん他に★13ダガーもってたらこれを作る必要はなくなるけどね。 --
2016-06-07 (火) 02:33:00
さらにアウラシリーズ実装が追い打ちとなって産廃扱いが進むなこれ…… --
2016-06-20 (月) 11:38:40
アウラシリーズのダガーは無いらしい。Fiだとナックルだけとか。 --
2016-06-20 (月) 18:40:13
今は混沌喚び出す龍の咆哮があるから凄く簡単に取れるな。咆哮を何回か周って埋めれるところ埋めたらあとはアクルプスとタルボルプスを倒すだけで良い。 --
2016-06-16 (木) 11:33:00
アリーナブースターで息を吹き返してくれると良いのだが・・・ --
2017-02-20 (月) 07:53:17
アリーナブースターで息を吹き返してくれると良いのだが・・・ --
2017-02-20 (月) 07:53:19
この、新潜在の「同潜在、同潜在Lvの武器同士の持ち替えでは上昇効果がリセットされない」っていうのは、例えば演算Lv3のダガーから演算Lv3のダブセに持ち替えた時でも能力上昇効果はリセットされないって言う解釈でいいのかしらん。読解力なくてスミマセヌ --
2017-03-10 (金) 14:17:02
それで合ってる。別武器では大和武器も同様の仕様 --
2017-03-10 (金) 17:04:16
ありがとうです。やっぱりそうだつたか。これでなんの心配もなくFi武器をレボルシオで埋められる。 --
木主
2017-03-10 (金) 18:39:28
これ強すぎない?簡単に威力16%と消費軽減得られるのはもちろんリミブレしてない時にあえて当たっていけば被ダメージも稼げるし。ギクス除いて一番強いよ。 --
2017-03-13 (月) 20:03:28
問題は持ち替えがNGってことだね --
2017-03-13 (月) 20:59:19
全部レボルシオにすればええねん、電池無しはキッツいけども --
2017-08-15 (火) 14:15:31
これ上限到達までに時間かかりすぎじゃない?マルチだと与ダメも被ダメも消費PPもなかなか稼げなさそうで微妙・・・ --
2017-03-17 (金) 15:41:31
ファイターが稼げないほどの火力マルチならそもそもいいじゃないか すくなくともマザー戦ではこれはすぐ上限にいくぞ ダメージ5万*16回なんてすぐだしその過程でPPもある程度達成されてる 非ダメージはファイターならそもそも食らうなよと --
2017-03-23 (木) 05:28:15
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示