PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ファルコフリント
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ファルコフリント
へ行く。
1 (2016-11-03 (木) 02:26:47)
2 (2016-11-10 (木) 02:10:38)
3 (2016-11-24 (木) 07:28:07)
4 (2016-11-25 (金) 10:54:11)
5 (2017-02-09 (木) 05:34:57)
6 (2017-02-10 (金) 12:20:52)
7 (2017-02-22 (水) 15:40:57)
8 (2017-09-27 (水) 11:03:42)
9 (2018-08-30 (木) 01:27:58)
10 (2019-12-13 (金) 03:17:05)
旧式武器
新世武器
分類
ツインマシンガン
レア
11
打撃
射撃
531 (1035)
819 (1105)
法撃
装備条件
装備可能
技量 400
特殊能力
アビリティⅢ
特殊能力因子
アビリティⅢ
潜在能力
光戦形態
潜在能力
Lv
効果
光戦形態
1
PPの消費量が8%減少する。
2
PPの消費量が11%減少する。
3
PPの消費量が14%減少する。
▼
PP消費軽減の順番について
PP消費軽減は【 基本値 × 倍率修正 + 固定値修正 】で行われる。
倍率修正が複数ある場合、順番に計算される。
またPPは内部的に小数点以下も存在する。PP消費量の軽減によって端数が生まれても切り捨て・切り上げられることはない。
PPセイブバレット10と光戦形態3……… 1×0.8×0.86 = 0.688
テックアーツPPセイブ5(Fi武器)……… 1×0.75×0.86 = 0.645
テックアーツPPセイブ5(非Fi武器)…… 1×0.85×0.86 = 0.731
PAカスタムのPPマイナスは固定値修正の部分に入るため、大幅マイナスを引ければ未カスタムより消費が少なくなる
例1:テックアーツPPセイブ5とアッパー零式(基本値30、PP-10)では 30×0.75×0.86-10 = 9.35
例2:PPセイブバレット10とディバイン零式(基本値45、PP-10)では 45×0.8×0.86-10 = 20.96
メセタ
グラインダー
アイテム強化
16,250
4
属性強化
特殊能力追加
潜在能力解放
※クリックで拡大可
入手方法
採掘基地防衛戦:絶望
N,H,VH,SH
クリア時大赤箱
コメント
最新の10件を表示しています。
コメントページを参照
画像を非表示
いろいろ考えたけどPP200でサテ1発か2発多く撃てるだけか…目が覚めた --
2014-10-23 (木) 00:45:30
賢者モードに入られてしまったか。まぁ、スターにSP振る余裕は個人的には無いな。 --
2014-10-23 (木) 02:13:33
せめて20%軽減とかならな --
2014-10-23 (木) 15:28:27
普通に使うならフランパニーダのほうがいいってなっちゃうからな・・・割とまじめに第二潜在こないかな・・・ --
2014-10-23 (木) 23:54:39
雑魚ならPP尽きる前に狩り終わるしボスだともっさり通常でapp有っても辛く無いか? --
2014-10-25 (土) 15:43:48
TMGの集気はゴミだぞ、APPRの仕様で実質的な効果が半分になる 枝1も言ってるようにPP最大状態からでは集気が一歩遅れるし、光戦は自然回復自体ともシナジーがあるからTMGに限らず集気は下位互換 SRアーツに関しては周期が上だけどそれだけ --
2014-11-14 (金) 09:39:55
PP系の能力はそういう考え方したらアカン。例えばPP170の場合なら光戦なしで8発、ありで10発と2発違う。簡単に実践可能なラインでも一気に吐き出せるのが光戦の魅力だし、純粋に吐き出せる数だけじゃなくてコンボの流れとか入れると面白いぜ。 --
2014-10-24 (金) 00:35:51
これな。PP153でも同じことが言えるし、その分だけユニットとかにシュートブーストつけることもできる。光戦は強い潜在っつうか幅が広がる潜在だと思うわ。 --
2014-10-24 (金) 13:33:02
つまり欠点をあげるならチェインフィニッシュと致命的に相性が悪いってことだな。零手武器とかをフィニッシュ用に用意しとくか --
2014-10-26 (日) 05:54:42
パンドラエクストリーム「チラッ」 --
2014-10-26 (日) 06:05:14
この武器は最大からのブッパ数を問うのじゃなく、PP切れ後の回復してはPA…の展開になった時に攻撃機会が増えることに価値を見いだせるかどうか。10503で大分遊んでみたが、個人的には火力潜在を使いたいという所に落ち着いた。 --
2014-10-29 (水) 00:07:19
光戦武器が強いと豪語する人たちは法撃光戦武器からの情報に流されがちで、攻撃届かずにうろうろする時間の事を加味してないからな。一瞬のスキを突く瞬発力を競うならPP高めて滅牙でいいってなるだろう。持久力の面を考えても光輝や集気のほうが活躍の場面は多い。と、いうわけで打撃~射撃の光戦武器の位置づけってのは「ストレスの低減」これに尽きるわけだ。攻撃もHPもPPも程よく高めてる人にとってのベスト、というのが本当のところなんじゃないかね。 --
2014-10-29 (水) 13:10:07
属性に滅牙合わせた武器ならEX12にもぶち抜かれるけど、チェインて1クエ1回程度しか使用し無いし結局敵の隙みてサテ連をぶち込みやすく遠距離や接敵も考えると有用じゃないかな。以前みたいにインフィやメシアみたいなPPSの良いPAの軒並み下方も有るし。PP-14%と攻撃力+14%てメリットデメリット比べて手数増やせるなら光戦、確殺ライン上げれるなら攻撃力UPって所じゃないかな?光輝はSRやサブTe、集気はSRアーツなりで更に伸ばせるけどどちらの場合も活かせない時あるしね。 --
勿論反論は認めるw
?
2014-10-29 (水) 13:52:58
しまってる時の形がビックバイパーに見えて仕方ない……有り得ない、何かの間違いではないのか? --
2014-11-04 (火) 14:49:56
空羽亜乃亜(アオバアノア)というヒュマ子を作ってもいいんだぜ? --
2014-11-06 (木) 15:00:01
???「エイダはアーマーンでジェフティを自爆させる気なんだぞ!?」 --
2015-01-25 (日) 07:23:42
予告PVで光戦武器の色違いがチラッとでてたがコイツも色違いくるのかな 何色になるか楽しみだ --
2014-11-27 (木) 11:19:47
黒か紫だと信じたい(紫キャスト --
2014-12-01 (月) 07:10:52
なんかしらんがこれくっそ安くなってんね。どこぞのゲロ吐きマシンガンのが高いとかどうなっとるの? --
2014-12-01 (月) 22:05:44
ゲロマシンガンはesで最強クラスの武器だから…… --
2015-01-25 (日) 03:56:25
本当にファルコsageとかじゃないんだけど、Tマシといずれ来るであろう影闘形態相性良すぎじゃない?SロースしたときのJAってしっかりカウントしてくれるのかな? --
2014-12-05 (金) 10:02:00
Sロールした時点で最初からだと思うぞ --
2014-12-05 (金) 10:16:42
肩ロースかな? --
2014-12-05 (金) 23:20:08
??「show me your rouse!」 --
2014-12-12 (金) 17:36:12
Sロール自体をキャンセルから出さず何等かのJAタイミングでSロールしたら乗るんじゃないかな 現状ほか武器のを見てると --
2014-12-05 (金) 23:30:51
ナックルのスウェーが乗らないらしいし無理そう --
2014-12-08 (月) 22:11:19
唯一テックJAを維持できるナックルでも維持できないなら、Sロールでも途切れるな --
2015-02-03 (火) 03:30:16
ナックルはスエキャンじゃなきゃ乗るはずじゃね? --
2015-06-27 (土) 15:18:55
全カテゴリの中では明らかに相性がいい部類に入るとは思うが、実際に後半連打するのがサテである以上、結局零の手でいいんじゃないか感が。 --
2014-12-12 (金) 17:24:09
影ファルコンは期待できるねカッコイイし --
2014-12-13 (土) 17:56:48
デッドデッドデッドパレット専用に作ってみようかな。これ専用と割り切ればサービス終了まで使えそう。だがGuにはデッドデッドデッドに縛られない調整を望みたいものだ… --
2014-12-12 (金) 17:25:44
デッドデッドデッドって移動用ってこと?違ったら悪いんだけどそれ調整とかでどうこうする話じゃないと思うんだが --
2014-12-28 (日) 11:47:53
ぶっちゃけて言えば、ステップアタックさえあればデッドデッドデッド以外に接近の選択肢ができるという話では --
2014-12-29 (月) 03:59:38
木主じゃないけど空中で追撃するときによく使ってる。ただ空中で違う武器に変えるのはラグでほぼできないからこの武器は使ってないな --
2014-12-30 (火) 21:58:24
↑そういう時のための迷彩。だけどちゃんと中身も変わるっけ・・・? --
2015-01-26 (月) 20:57:27
見た目の切り替えは、遅れるけど、効果については切り替えた時点から発生してるね。ミズーリからガルミラに変えて外見とか効果音はミズーリだけど回復効果が発生してたから、最近あんまり迷彩使ってない --
2015-04-21 (火) 18:29:15
サービス終了までとか言っちゃってるけど10年続くRPG(笑)だからね? --
2015-01-11 (日) 02:01:47
空中を移動しなければならない強い理由がなければエリアルのが燃費も距離も優秀なんだが・・ --
2015-02-22 (日) 12:31:07
個人的には黒いのきても光戦形態のままがいいなあ、、、潜在かわるよねえやっぱ --
2015-01-26 (月) 20:27:41
光輝の癒しさんがアップを始めました。 --
2015-02-22 (日) 12:28:24
彼なら、エンディミオンで愛されてるじゃん --
2015-03-07 (土) 13:19:47
昨日出て即売れた、案外ツインマシンガンの中では値崩れしないのね。 --
2015-03-13 (金) 12:31:58
時間効率求めないなら光戦は優秀だからな --
2015-03-14 (土) 02:33:50
溢れんばかりのPA連打で何とかすれば良いし遠近や単発でも良い潜在が出るかどうかかな --
2015-06-27 (土) 15:22:06
ファルコンリフト!! --
2015-03-24 (火) 15:09:47
グリム⇒(1段目JA)⇒グリム⇒(1段目JA)⇒...って、何気に普通に歩くより早く移動できる? ...と、勝手に思い込みそれように作ってしまった…(;´・ω・`) --
2015-05-03 (日) 00:50:27
実際少し早い。ほんの少し。空中はグリムで、地上はダイブシュートとってダイブエリアルキャンセルダイブがするとよか --
2015-05-03 (日) 17:42:22
いやだいぶ早くなるよ --
2015-07-13 (月) 17:16:05
これだけだとあれなので、検証動画探してきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm26092152
アサギリより早いですね --
2015-07-13 (月) 19:12:51
改行はダメよ --
2015-05-17 (日) 14:04:28
燃費は悪いけどエリアル溜めキャンの方が地上を行く場合早そうなきも --
2015-07-06 (月) 10:02:32
この武器のドロップが採掘基地の絶望になってますが、侵入じゃなかったでしょうか… --
2016-06-22 (水) 18:37:56
すいません、自己解決しました --
s
?
2016-06-23 (木) 06:11:10
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示