PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
ウェトムジオン
のバックアップ(No.7)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
ウェトムジオン
へ行く。
1 (2014-04-10 (木) 01:43:32)
2 (2014-04-10 (木) 04:00:27)
3 (2014-04-11 (金) 01:41:34)
4 (2014-04-11 (金) 07:30:30)
5 (2014-05-06 (火) 21:11:28)
6 (2016-04-25 (月) 14:48:23)
7 (2016-04-26 (火) 05:18:24)
8 (2017-02-12 (日) 06:43:48)
9 (2017-03-04 (土) 03:46:06)
10 (2019-05-30 (木) 06:59:04)
11 (2019-08-22 (木) 10:36:30)
12 (2020-06-30 (火) 04:08:48)
13 (2020-11-19 (木) 18:37:07)
分類
ランチャー
レア
10
打撃
射撃
538 (1022)
法撃
装備条件
射撃力 665
特殊能力
大輝石練成1:
20
ミューテーションⅠ
シュートⅢ
大輝石練成2:
50
ミューテーションⅠ
シュートⅢ
スピリタⅢ
スタミナⅢ
ポイズンⅢ
アビリティⅢ
潜在能力
Lv
効果
負滅牙
1
ダーカーに与えるダメージが7%上昇する。
2
ダーカーに与えるダメージが10%上昇する。
3
ダーカーに与えるダメージが13%上昇する。
▼
修正履歴
2014/03/05
威力を上方修正
メセタ
グラインダー
アイテム強化
2
属性強化
特殊能力追加
潜在能力解放
入手方法
大輝石練成1
?
[
10
]
プロジオン
×1, 大滅輝石ニルティリー×3
大輝石練成2
?
[
10
]
プロジオン
×1, 大滅輝石ニルティリー×30
コメント
最新の5件を表示しています。
コメントページを参照
画像を表示
他のプロジオンと違って着弾時の爆発の色もフォトン色基準で黄色いんだなこれ --
2014-04-12 (土) 10:40:00
黄色かったから属性雷にしたぜ。脳内でプラズマ砲イメージして超楽しいぜ。 --
2014-04-27 (日) 02:01:46
何故そこでとある科学のあれじゃなかったのか --
2014-06-22 (日) 12:40:05
緑のを風にして、四属性装備するのもマニアックで楽しそうだw --
2014-09-22 (月) 01:21:49
なぜウェトムプロジオンじゃないのか --
2014-08-21 (木) 11:53:39
アマチュアだからさ --
2014-09-06 (土) 09:05:24
見た目はウェトムジオン>>>>ビブラスキャノン()なんだが、火力は誤差だし、装備条件とかでは圧倒されてるんだよな・・・ --
2014-09-19 (金) 00:42:58
火力誤差なんなら好きな方を装備するんや!それがジャスティスや! --
2014-09-28 (日) 01:30:28
ビブラス砲の最大の魅力は多職装備可だと思ってるから、こっちクラフトしたわ --
2014-10-21 (火) 20:37:24
これ闇属性にするとか馬鹿だよな。光変化はこんなちんけな販促しなくても売れるし、輝石集めの利点を減らしてるだけな気がするんだが。 --
2014-10-05 (日) 23:44:30
さらに30個交換に付いてるのはダーカーにほぼ効かないポイズン。潜在でダーカー、属性と異常で龍族の両方に効くよとでも言いたいのかコレは? --
2014-10-10 (金) 15:49:33
「遺跡はダーカーの巣窟だから闇属性だなっ」て潜在考慮せずに適当に決めたんだろう。ほかにも龍祭壇の輝石交換武器も龍滅牙なのに光だし…逆だろjk --
2014-10-13 (月) 06:41:43
こういう痒いとこに手が届かな過ぎるぷそ2は --
2014-11-11 (火) 22:01:07
容易に高い火力が出せたらダメなんだろうさ --
2014-11-11 (火) 22:34:04
ホワイトで落ちました --
2017-03-10 (金) 20:58:52
コレクトファイル産じゃないでしょうか? --
2017-03-10 (金) 21:13:20
あ、そのようです。すいません。 --
2017-03-11 (土) 18:37:25
お名前:
添付キャンセル
削除キー:
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示