通信環境 のバックアップ差分(No.17)

  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[動作環境]] ([[通信環境]]) ┃ [[PC版>PCスペック・検証]] | [[PS Vita版>PSVita]] | [[PlayStation4版>PlayStation4]]

----

インターネット通信環境や屋内通信環境(配線やWi-Fi)などを相談するページです。

#contents

ゲーム中の通信は、速度よりも、安定しているかが重要となります。
2017年3月22日より一部緊急(クリア回数制限のあるクエストや難易度の高いクエスト)中の、
破棄によるペナルティ条件に「ご利用されている環境による通信回線の切断」が含まれています。[[「クエストの破棄」に関する今後の対応について>http://pso2.jp/players/support/measures/?id=10697]]
630エラーが頻発する人は、安定した通信を行うために対策をしましょう。


*インターネット通信環境について [#internet]

PSO2などのアクション性の強いネットゲームにおいては、通信速度は必要速度あればよく、
むしろ''回線の安定性や応答性(ping値)が重要''です。
計測したところDF緊急12人でもピークで受信速度300Kbpsなので3G回線でも十分対応可能です。

-&color(Maroon){''回線''}; &color(Blue){''速度は十分だが安定性次第''};
--&color(Blue){''光(ファイバー)''};
通信速度・安定性・応答性とも良い。お金があって回線を引けるのなら迷わずこれ。
むしろISP(プロバイダ)の品質のほうが重要。
--&color(Blue){''VDSL''};
電柱から集合住宅までは光ファイバーが来てるが、各部屋に分配する際に既存の電話回線を使う。
そのため電子レンジなど電波の影響を受けてしまうので、配線位置に注意が必要。
実際の光回線よりは劣るが、そこそこ良い応答性で100Mbpsまで出るのでマシな部類。
なおVDSL分配方式で光ファイバーをうたう回線が多いので、注意して部屋を選ぼう。

-&color(Maroon){''回線''}; &color(green){''安定性さえあればなんとか''};
--&color(green){''CATV''};
スペック上の通信速度は速くても、安定性に欠ける場合も。大手か弱小かでピンキリ。
コスパはあまり良くない。
--&color(green){''ADSL''};
かつての高速回線。規格上ダウンロード特化型なので、上り回線を使用するタイプのネットゲームには不向き。
最初にシップから降りた人がなると思われる「ホスト」は避けたほうが良い。
それ以外で普通にプレイする分には問題無いだろう。
基地局から2kmまでなら50Mと12Mで有意な差がみられるが、それ以上の有意な差がみられにくい。
基地局から3キロ以上だと、3Gや回線にすら速度が劣ることも。
また、トラック等の無線の電波で不安定になったりすることもある。
回線調整(ノイズマージンを大きくして、安定化させる。その代り速度は落ちる。)するとよいかも。

-&color(Maroon){''回線''}; &color(red){''低速''};
--&color(red){''3G & WiMAX & LTE''};
安いのだと月額490円~のプランもあり、スマホのテザリングで代用したりお手軽に利用できるのがメリット。
ただ問題は大型アップデートのパッチダウンロード時、容量が数GBあるので確実に速度制限にかかるので、
ノートPCやVITAなら公衆無線LANを使用するか、速度制限のないWiMAXを利用するかして対応するしかない。
--&color(red){''ISDN & アナログモデム''};
ADSLよりも前の世代。そろそろ、回線変えたほうがいいでしょう。

-&color(Maroon){''ISP(プロバイダ)の選択について''};
PSO2のサーバーはyahoo! Japan傘下(つまりソフトバンク系)のIDC Frontierの東京日本橋データセンタに収容されています。
大手IXのJPIX(KDDI系)、JPNAP(IIJ & NTT系)のどちらとも接続しているので、
ISPの内部回線が十分ならばISPによる差異は出ないと思われます。


*屋内回線について [#homenetwork]
[[ログインおよびブロック移動で頻繁にエラーが出る方へ>http://pso2.jp/players/news/?id=195]]

-&color(Maroon){''接続周り''};
--(PC・PS4の場合)無線LAN(Wi-Fi)は極力使わず、有線LANでネットワーク接続をする。
--モデムやルーターを長い間使っている場合は、電源を刺しなおしてみる。
--二重ルーター(「モデム→ルーター→ルーター→PC・ゲーム機」のような状態)を避け、大元のルーターに接続するか、増設のためだけに使ってるルーターはハブモードにする。
--LANケーブル・ファイバーケーブル・モジュラケーブルなどに問題がないかを確認する。潰れてたり破損してるなら新しいケーブルと交換しよう。(LANケーブルはカテゴリ5e以上を選ぼう)
--壁側・ルーター・PCなどの接続部分が、緩かったり汚れてないかを確認する。綺麗な状態で奥まで差し込みます。

-&color(Maroon){''ルーター設定''};
--省電力機能が無効であるかを確認する。時間帯設定をするのも良いでしょう。
--ファームウェアを最新版に更新する。動作改良や問題解決が行われる場合があります。

-&color(Maroon){''無線LAN(Wi-Fi)を使用する際の注意''};
--電子レンジのような強い電波を出す家電による干渉が630エラーを招く可能性が高いです。
--部屋の壁など遮蔽物があるほど電波強度が下がります。
--Bluetooth機器によっては電波干渉する場合があります。
--ルーター機器そのものの対応規格や性能などをよく確認しよう。

-&color(Maroon){''その他''};
--(集合住宅の場合)上記を全て確認して問題が無いにも関わらず不安定なら、建物の終端装置に問題があるかもしれません。使っている回線会社に相談してみるのも手です。


*通信ラグについて [#lag]
-オンラインゲームにおいて常に悩まされる通信遅延。通称ラグ。
--これが発生する原因にはプレイしているゲームのサーバー、契約しているプロバイダ、個人が使用している通信機器と要因は様々。
--個人からプロバイダまでの通信に問題がないか検証するのによく用いられるのはping測定。
--ping測定とはネットワークの状態を知るため通信相手へ通信し、応答が返るまでの時間を計測する測定方法。
-pingの測定でわかるもの
--ping値
---通信相手と通信が完了するまでの時間、単位はms(0.001秒)。
---値が大きいほど通信にタイムラグがある。
---この値だけで考慮すると国内での通信なら20ms以下なら問題ない。50ms程度からはラグの影響が実感できる。
-ジッター率
--ping値を複数回計測しその際発生した通信時間の揺らぎ。この値が大きいほど通信が不安定。
-パケットロス率
--通信失敗率、Pingの値が小さくてもパケットロス率が高いと通信に失敗し、ラグの頻度が増える。
-測定方法
--主に使用されるのはコマンドプロンプト(以下cmd)での測定。スタートメニューから【プログラムとファイルの検索】で【cmd.exe】と入力でcmdの画面を呼び出せます。
---測定方法はcmd表示後、【ping (IPアドレス)】又は【ping (接続先webサイトアドレス)】で測定を開始します。入力後にはパケットロス率とpingの値が表示されます。
--また、簡易的にブラウザ上で計測できるサイトも存在します。
---測定できるサイトは[[cman.jp>https://www.cman.jp/network/support/ping.html]]等。他http://www.speedtest.net/ https://sourceforge.net/speedtest/等ワンクリックで測定できるサイトも存在しますが計測サーバーが指定できないので信頼度は低め。
---測定できるサイトは[[cman.jp>https://www.cman.jp/network/support/ping.html]]等。他[[speedtest.net>http://www.speedtest.net/]] [[sourceforge.net/speedtest>https://sourceforge.net/speedtest/]]等ワンクリックで測定できるサイトも存在しますが計測サーバーが指定できないので信頼度は低め。
---送信先はなるべくゲーム環境と近づけるために東京付近のサーバーがオススメ、よく使用されるのはwww.yahoo.co.jpやwww.google.co.jp等の大手検索エンジンのサーバー。
---また、&color(Red){pso2や他のゲームなどサーバーで測定は非推奨。};基本的にpingコマンドは拒否設定にされて測定は出来ないが、万が一通った場合でもping測定を悪用したddos攻撃も存在するため。


*クライアント環境 [#client]
2017年3月22日より一部緊急(クリア回数制限のあるクエストや難易度の高いクエスト)中の、
破棄によるペナルティ条件に「ご利用されている環境によるクライアントの停止」が含まれています。[[「クエストの破棄」に関する今後の対応について>http://pso2.jp/players/support/measures/?id=10697]]
動作停止が頻発する人は、以下のページを参考にすると改善する可能性があります。
#br
PC環境は[[PCスペック・検証]]を参照。
PSVita環境は[[PSVita]]の「回線の設定及び状態について」を参照。
PS4環境は[[PlayStation4]]を参照。


*質問 [#comments]
''&color(Red){このスレッドでの質問は技術的な資産として蓄積されるものなので、解決した場合は必ず解決方法(またはお礼)を書いて下さい。};''

&color(red){質問する場合は、可能な限りのスペック(メーカー製PCの場合は「VAIO」や「Dynabook」といったブランド名ではなく製品型番)を記入して下さい。};
接続に関する質問は、回線の契約内容や宅内のLAN構築状況も添えると回答が早くなるかもしれません。
重い・動作停止などPC挙動に関する質問は[[PCスペック・検証]]へ
本板内で既出の質問の場合は質問者が容易に検索できるように、回答者はキーワードで誘導してもらえると助かります。以上、よろしくです

#pcomment(,reply,10,)



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS