Top > 崩城に甦る黒衣の邪竜


[[壊城に舞う紅き邪竜]] | ''[[崩城に甦る黒衣の邪竜]]''
----
&ref(惑星/クエント城跡.jpg,nolink);

2018年1月24日実装、&color(Red){緊急再戦クエスト};。
[[壊城に舞う紅き邪竜]]の&color(Red){エクストラハード以上をクリア};すると、同クエスト後&color(Red){30分後};に発生する&color(Red){4人限定};のマルチパーティークエスト。
2019年10月2日のアップデートによる仕様変更で
クエスト失敗条件から累計戦闘不能回数が削除された。

>異世界オメガ、クエント城跡に
>極めて強い反応と、真っ黒な邪竜を確認!
>アリサさんと協力して、撃退して下さい!
>大変危険な戦いとなるため、この任務は
>実績のあるアークスに限定されます!

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):180|650|c
|緊急クエスト発生警報(文字)&br;&color(Red){緊急クエスト発生警報(音声)};|さきほどの邪竜が活動を再開したようだ。特定条件を満たしたアークスに向けて、撃退作戦を展開したから改めて撃退作戦に参加してほしい。&br;&color(Red){さきほどの邪竜が活動を再開したようだ。特定条件を満たしたアークスに向けて、撃退作戦を展開したから改めて撃退作戦に参加してほしい。};|

#contents

*解放条件 [#ff214ef9]

緊急クエスト「[[壊城に舞う紅き邪竜]]」のエクストラハードを発生時間中にクリアすると、その30分後に発生する。
緊急クエスト「[[壊城に舞う紅き邪竜]]」のエクストラハード以上を発生時間中にクリアすると、その30分後に発生する。
※受注は''エクストラハード、もしくはウルトラハードをクリアしたキャラのみ''が行え、別キャラでは受注できないので注意。

//|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
//|ノーマル|初期解放|
//|ハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオーダー/管理官 コフィー]] 難易度制限解放試練・Ⅰクリア|
//|ベリーハード|[[クライアントオーダー(コフィー)>クライアントオーダー/管理官 コフィー]] 難易度制限解放試練・Ⅱクリア|
//|スーパーハード|クラスレベル50以上でコフィーの通信を受ける|
//|エクストラハード|クラスレベル70以上でコフィーの通信を受ける|

#br
*詳細 [#jacc14e7]

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|クエストタイプ|BGCOLOR(#ffc962):[[緊急クエスト]]|
|クエスト目標|ドラゴンを撃退せよ!|
|シングル/マルチ|マルチパーティークエスト(4人)|
|階層|1階層 / クエント城跡 [マルチパーティーエリア]|
|プレイ時間の目安|&attachref(画像置場/普通.png,nolink);|
|クリア条件||
|失敗条件|制限時間の経過、%%&color(Red){全員累計3回の戦闘不能};%%|
|制限時間|00:30:00|
|最大与ダメージ制限|999,999|

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|>|CENTER:93|c
||XH|UH&color(Red){※};|h
|受注条件(Lv.)|''80/80''|85/85|
|エネミーレベル|80|&color(red){96};|
|報酬メセタ|2,800||
|報酬経験値|0||
※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。
&color(red){※};ウルトラハードは2019年10月16日実装。

|BGCOLOR(#555):COLOR(White):170|500|c
|エネミー撃破達成度スコア|XH:650pt / UH:600pt|
|戦闘不能回数|XH:350pt(※戦闘不能:1回ごとに-200pt)/UH:400pt(※戦闘不能:1回ごとに-100pt)|
|MAXスコア|1000pt(※XH:650pt:ランクB)/(※UH:700pt:ランクA)|
※リザルトはパーティ共通ではなく個人ごとに評価されるため、戦闘不能になったとしても失敗しない限り他のメンバーの評価には影響しない。
※リザルトはドロップ率に影響しない。(2018/02/03アークスライブ!より)


#br
*攻略 [#rbba70e0]

[[赤き邪竜>エリュトロン・ドラゴン]]の撃退後、旧クエント城跡に再出現した邪竜[[ドラゴン・アートルム]]の討伐を目指す。
4人で挑戦するため、ヘイトや一部ギミックは12人用よりも1人に集中する事が多い。
ドラゴンはヘイト持ちへ引っかきや火炎攻撃を狙うため、ヘイトを持っていると思ったら別部位を狙ったりすると他メンバーへの巻き添えを避けられる。
#br
ドラゴン・アートルムの発光部位は、弱点化前は青、弱点化後は紫。
改めてアナウンスが流れるが、[[ラコニウムソード]]のPA「バスターディバイド」をチャージで当てて弱点化しよう。
#br
//&color(Red){3回戦闘不能になるとクエスト失敗。};ダークブラスト・ラコニウムソード所持時のHP0は含まれない。
基本的なギミックは[[壊城に舞う紅き邪竜]]([[エリュトロン・ドラゴン]])と同じなので
そちらも参照されたし。
#br

2018/05/09のアップデートにて追加された★13「上位魔物武器」シリーズに、''このクエストでのみ効果を発揮する潜在能力「[[崩城討邪・攻戦>潜在能力#houjoutouja_kousen]]」「[[崩城討邪・戦律>潜在能力#houjoutouja_senritsu]]」''が追加。
このクエスト(崩城に甦る黒衣の邪竜)限定という制約はあるが''威力が大幅上昇し、被ダメージを半減する''という極めて強力な効果を持つ。威力の大幅強化で討伐を早めるのはもちろん、2、3回受けるだけで致命的なドラゴンの攻撃を耐えやすくなる。
[[★13上位魔物武器>シリーズ装備/個別/上位魔物シリーズ]]は、[[★13魔物武器>シリーズ装備/個別/魔物シリーズ]](&color(Red){マイショップ取引可能};)と「魔骨石ケイオス」を使ってジグの[[アップグレード>交換ショップ/証交換ショップ#mamono_upgrade]]を施すことで入手できる。
また「魔骨石ケイオス」の数が揃っていなくても、「魔物武器」の状態で潜在能力「[[絶魔物滅牙>潜在能力#zetsumamonometsuga]]」「[[絶魔物奏印>潜在能力#zetsumamonosouin]]」(魔物種への与ダメージが上昇、被ダメージ20%減少)を開放できるため、これを利用するとよいだろう。

-参考動画
[[初心者からエキスパートまで 邪龍解説【攻撃解説有り】>http://www.nicovideo.jp/watch/sm32722548]] ※外部リンク(ニコニコ動画)

**変更点など [#m376df82]

-変更点はステータスと見た目ぐらいで攻撃パターン等の変更はなし。
--フェーズ2の火球の数が2倍に増加(12個 → 24個)
--弱体化した箇所は紫色に光る。
--前哨戦(橋)に出現するエネミーのHPは[[壊城に舞う紅き邪竜]]のものの70%~80%に低下している。
//新和風バーンⅤ(HPの1.4*1.21=1.694%)のスリップダメージにて比較
//ゴブリン  1174→939 80%
//スカル   2348→1878 80%
//オルグス  4696→3522 75%
//オークボンバ3522→2641 75%
//キャバリエ 3052→2113 70%

-[[ドラゴン・アートルム]]はエリュトロンと比べ、HPが大幅に減少しているものの高い耐性が設定されている。耐性などは[[デウスエスカ・グラーシア]]と同じルール。
//ゼフィロス→グラーシア同様、別エネミーとして設定し直されていると考えられる。
//生放送等の攻撃力ブーストのように基礎に補正が掛かっているわけではない。

-XHの攻撃力/HP
--攻撃力は3648から4104に上昇。およそ+12.5%。
---攻撃力の伸び率からは大してダメージが上がっていないように見えるが、2倍以上の高倍率に設定されている攻撃もあるため、予想以上に被ダメージが増える。
増える被ダメージ量の割合はグラーシアとほぼ同じ。
--HPは2280万付近。

-UHの攻撃力/HP
--攻撃力は恐らく3226。
---攻撃力はUHエリュトロンの比(攻撃力2868)で約12.5%の上昇。上昇量はXHと共通している。
--攻撃倍率がさらに1.7倍上昇。
---火球ブレスや突進などの高倍率の攻撃は4倍や6倍まで上昇している。
--XHと比較して攻撃力が下がっているが攻撃倍率は上がっている事から耐性より防御力を重視した装備の方が被ダメージを抑えやすい。
--HPは4400万付近。

//UH:一直線ブレス(橋)
//クラス:Hr
//シオン  + シオン + シオン      打防2801 射防2801 法防2855 (技量1021)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:179
//シオン  + シオン + シオン + マリネ 打防2901 射防2901 法防2955 (技量1021)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:131
//イザネ  + イザネ + イザネ + マリネ 打防2871 射防2808 法防2862 (技量1081)  最小ダメージ:1   最大ダメージ:175
//ラッピー + イザネ + イザネ + マリネ 打防2503 射防2503 法防2584 (技量1021)  最小ダメージ:?  最大ダメージ:309
//備考:ヒーローウィル10振り
//
//クラス:Fo/Su
//シオン  + シオン + シオン + マリネ + アス       打防2885 射防2884 法防3134 (技量 997)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:49
//シオン  + シオン + シオン + マリネ + アスエテ    打防2915 射防2914 法防3164 (技量1027)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:33
//シオン  + シオン + シオン + マリネ + アスエテアビ4 打防2935 射防2934 法防3184 (技量1047)  最小ダメージ:1   最大ダメージ:22
//シオン  + シオン + イザネ + マリネ + アスエテ開花  打防2970 射防2948 法防3198 (技量1112)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:15
//シオン  + シオン + シオン + マリネ + アスエテ開花  打防2980 射防2979 法防3229 (技量1092)  最小ダメージ:1  最大ダメージ:1
//備考:なし




-ラコニウムソードはXH、UH共に&color(Red){1本だけ配置};される。さらに&color(Red){再出現までに10秒のリキャスト};が追加されている。
--両翼破壊では置き場所に注意したり速射砲から早めに離脱する人を決めておく等をしておくと成功率が上がる。
--ラコニウムソードが出現するたびに「ラコニウムソードが出現しました。」と下部メッセージで表示されるようになっている。
--最終フェーズでラコニウムソードは追加で4本配置され合計で5本になる。

-クエストクリア時に本クエスト限定のクリア演出が追加。
--6thオープニングにてラコニウムソードを持って飛び上がるカットの再現+α。[[公式動画(Youtube)>https://youtu.be/JWb3CRv-pyo?t=1m40s]]
--&color(Silver){余談だがこのムービーに突入しても、特定の位置に居るメンバー(自身含む)は表示されたままになる。(DFルーサーや深遠なる闇の出現ムービーでも同じようなことが起こっているが)};
&color(Silver){ダークブラストに変身したままクリアしたり撃破と同時に戦闘不能になると色々と雰囲気をぶち壊すことができる……かもしれない。};

//-クロノス的なものが★14武器くらいの確率でドロップする。
-S2光子縮減など出にくかった特殊能力が付与されやすい(PSO2アークスライブ! 2018/01/13放送より)
--★14素材「時還石クロノス」がドロップするが、最終的に★15にできる武器の交換権であるためその確率は推して知るべし。
---UHではクロノスのドロップ率が上昇。とはいえ絶望的に低いドロップ率が、極端に低いドロップ率になった程度であり、出たらすごい確率という点は変わっていない。
//--当初はクエストレコードの仕様上、素材類である「時還石クロノス」はレコード上は確認できなかったが、2018/04/11アップデートでレコードに記録されるように変更された。
//--''クエストレコードの仕様上、素材類である「時還石クロノス」はレコード上は確認できない。''ドロップは運営サイドで確認されているとの事(PSO2アークスライブ! 2018/02/03放送より)
//---2018/02/21のアップデートでドロップ率が上方修正された。
**詳細 [#n1f44b44]

-''前哨戦(橋)''
ミノタオルグスや火炎弾でお手玉にされないように注意。
オークボンバは適当に巻き込んでHPを減らすと自爆特攻するので攻撃を集中して数を減らそう。


-''フェーズ1(二の丸)''
ドラゴンの爪を壊して発光部位とラコニウムソードを出現させる。
''「[[ラコニウムソード]]」は1本しか現れず、HP0・時間切れ・自分で手放す、いずれも手放した後10秒間再出現しない。''
ラコニウムソード再出現の際はメッセージが出るのでその間は目前のドラゴンに集中しよう。
再出現する位置は基本的に手放した場所になる。
ラコニウムソードに頼らず自分の武器で戦う場合も、弱点化したからといって適当に放置していると次の弱点化の際に拾いに走るはめになる。手放す場合は位置と頃合いをみて手放そう。

-''フェーズ2(二の丸)''
飛び立つまでに弱点化した一方の翼にできるだけダメージを与えておきたい。遠距離攻撃手段を用意しておき、ラコニウムソード所持者もPAで追尾して攻撃を加えよう。
飛び立った後はマナ速射砲台で火炎弾を撃ち落とすのだが、速やかな弱点化を狙うためにも、ラコニウムソードはマナ速射砲台の近くで手放しておきたい。
クールタイム中でラコニウムソードが出現しない時でも大型火球が来る前にラコニウムソードの再出現を待ってをマナ速射砲台の近くまで運んでおこう。
一人に向かってくる火炎弾の量がかなり多いので、直撃すると思ったらすぐ回避行動を取ること。
大火炎球を壊すときの火炎弾は量が控えめだが、避けてはいられないのでしっかり撃ち落とそう。
前のフェイズで弱点化できずに飛び立たれても、大型火球破壊→ラコニウムソードで弱点化→飛び立たれる前に弱点化した翼の破壊という流れができれば両翼の破壊は十分可能。
大火炎球を2回放つまでに両翼の破壊できないとフェーズ3は爪破壊からの開始になるのでシフタ等も使ってしっかりとダメージを稼ごう。


-''フェーズ3(本丸)''
前のフェイズで両翼を破壊できなかった場合はもう一度ドラゴンの足の爪を部位破壊して弱点化させる部位を発光させよう。
ラコニウムソードで弱点部位にするのは同じだが、1本しかないため、分担して弱点化したり、失敗しても誰かが当てる…という訳にはいかない。
脚部や尻尾の弱点化を優先し、ドラゴン頭部の弱点化は足を止めて攻撃した直後といった余裕がある時に狙うといい。
狙いづらい頭部の弱点化は後回しになりがちだが、最初の疲労・ダウン時に頭部を集中攻撃するためにもなるべく早い段階で頭部を弱点化した方がいい。
ドラゴンが疲労・ダウン時に頭部を攻撃する時はヒーロータイムフィニッシュなど、瞬間火力を出せる攻撃を惜しみなく使おう。
突進攻撃が始まったら適当な位置でラコニウムソードは一度手放しておくと攻撃可能になるタイミングで使用可能時間を仕切り直せる。
//元々高かった倍率が攻撃力補正により、さらに上がっており、クラスにもよるが、その突進ダメージは&color(Red){1600};に達するほど。耐え切れる自信がない場合、ミラージュエスケープが行える武器(アンブラステッキなど)に持ち替え確実に回避しよう。突進と着地の判定は別々になっており、突進を避けても、着地地点にいるとダメージを受ける、注意しよう。
元々高かった倍率が攻撃力補正によりさらに上がっているため、必要であればミラージュエスケープが行える武器に持ち替えるなど、&color(Red){確実に回避};したい。また、突進と着地の判定は別々になっており、突進を避けても着地地点にいるとダメージを受けるため注意のこと。
最初の突進攻撃から以降は攻撃パターンが強化されるのでHPを高く保ち、気を引き締めたい。


-''フェーズ4(本丸)''
進入不可になる外周にラコニウムソードが置いてある場合、攻撃が終わるまで取得しに行けなくなるので拾っておくこと。
円範囲突進のあと、ドラゴンの頭部があるあたりの位置にラコニウムソードが人数分だけ追加配置される。
既に持っている人は速やかにドラゴンの頭部へとチャージしたバスターディバイドを当てよう。円範囲突進は赤き邪竜と変わらずガード可能なので自信があるなら円範囲で待ち構えておこう。
突進後は同じくラコニウムソードでドラゴンの頭部攻撃してダウン状態にし頭部に集中攻撃、復帰した後はラコニウムソードを拾って、ドラゴンの攻撃はガードでやり過ごし、頭部や弱点部位を攻撃して削り切ろう。
//戦闘不能カウントが多い場合は他のメンバーも火柱に注意しながらラコニウムソードを拾ったりダークブラストを発動し、生身のまま戦って最終局面でミスして失敗…などという事が起こらないようにしたい。
//慎重に行くのならラコニウムソードを拾って衝撃波で頭部を攻撃し、ドラゴンの攻撃はガードでやり過ごそう。

-''補足 平時で頭部に攻撃する方法''
通常、平時での頭部への攻撃は弱点周辺はかなり硬い上に、大きく動くことからロックオンを用いても狙いづらくダメージ効率が非常に悪いのでオススメしない。
ただ、フェイズ3と4にてドラゴンが脚部や尻尾の部位がすべて破壊している状態でダウン状態から復帰すると以後ドラゴンの弱点部位が頭部だけの状態になる。
ドラゴンは弱点部位以外はダメージを与えづらい事から、どうしても狙いづらい頭部を攻撃しなければいけない状態になってしまう事がある。
この状況を打開するにはラコニウムソードの衝撃波やホーミング性能のある攻撃で頭部に少しずつでもダメージを与えながら次のチャンス(ドラゴンの疲労による足止め)を待とう。
**ランキングについて [#mcbfd885]

クリア後の[[勝利演出]]で所属シップ、クリア順位、クリアタイムが表示される。ランキングは所属シップ別。
1位は記録表示部分が金、2位は銀、3位~10位は銅、11位~100位は通常、101位以下は記録表示なしとなる。
名誉的なものしかなく公式サイトでも書かれている通り、レアドロップやクリア報酬などには一切影響しない。あくまで上級者向けのお遊び要素である。
#br
クリアタイムはクエストをクリアした時間ではなく、緊急クエストが発生してからボスエネミーを撃破するまでの時間である。
(例えばクエスト自体を5分でクリアしても、ボスエネミーを撃破した時間がクエストが発生してから28分であれば記録は28分00秒00となる)

*エネミー [#sfce385a]

**魔物種 [#a8b5352c]

|BGCOLOR(#ddd):140|CENTER:40|400|c
|BGCOLOR(#555):名称|弱点|備考|h
|[[オメガゴブリン]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ゴブリンボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[スカルソルジャー]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[オメガオーク]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークボンバ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[オークキャバリエ]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ミノタオルグス]]|&ref(画像置場/炎力.png,nolink);||
|[[ロックゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[ボンバゴーレム]]|&ref(画像置場/光力.png,nolink);||
|[[ドラゴン・アートルム]]|&ref(画像置場/氷力.png,nolink);||

#br

*ドロップ情報 [#qea41209]

//[[壊城に舞う紅き邪竜]]のドロップに加え、以下のアイテムもドロップする。

//|>|>|CENTER:|c
//|カテゴリ|アイテム名|備考|h
//|BGCOLOR(#ddd):CENTER:75|LEFT:225|LEFT:150|c
//|武器|||
//|ユニット|||
//|エッグ|||
//|キャンディー|||
//|ディスク|||
//|その他|&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){14};]時還石クロノス||

#br

//*達成可能なクライアントオーダー

//-このクエストに対応するクライアントオーダーは、「[[緊急クエスト用オーダー一覧>クライアントオーダー/緊急クエスト用オーダー#sdc4d205]]」を御覧ください。

//#br
*コメント [#comment]

【過去ログ】
[[Vol1>Comments/崩城に甦る黒衣の邪竜]] /[[Vol2>Comments/崩城に甦る黒衣の邪竜Vol2]] /
----
#pcomment(Comments/崩城に甦る黒衣の邪竜Vol3,reply,10,)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS