PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
>
キャンペーンクエスト
> 終了分
キャンペーンクエスト/終了分
の編集
**第47回 &aname(boost_47); [#o50b2c67] -開催期間:2019/01/04~2019/01/05(&color(Red){期間終了};) #region(第47回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし||なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[クリシス>シリーズ装備/個別/クリシスシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;クリシスブースター、ラムダグラインダー&br;★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★13キャンディ「[[超てきちゅうパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超はらぺこパフェ>キャンディー]]」&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」| #endregion
#contents *第1~10回 [#i5c2ea55] **第1回 &aname(boost_01); [#j8ae0ab4] -開催期間:2017/05/17~2017/05/24 (&color(Red){期間終了};) #region(第1回) 対象クエスト:全ての[[レベルアップクエスト]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|なし|&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8};]ウェポンズバッヂ2017| |H|なし|なし|~| |VH|なし|なし|~| |SH|HP+50%&br;攻撃力+50%|PP自動回復量+100%|~| |XH|HP+100%&br;攻撃力+100%|PP自動回復量+200%|~| -レベルアップクエストは[[2017/03/08アップデート>http://pso2.jp/players/news/?id=10814]]により難易度が緩和され、敵ステータスに大幅なクエスト補正(HP約-50%、攻撃力の基礎-30%)が施されている。 //HPはポイズン、バーンのダメージから逆算、攻撃力はジェルン込で実測 #endregion #br **第2回 &aname(boost_02); [#cd85904e] -開催期間:2017/07/12~2017/08/09 (&color(Red){期間終了};) #region(第2回) 対象クエスト:特別突破訓練([[EP1>特別突破訓練:Episode1]]、[[EP2>特別突破訓練:Episode2]]、[[EP3>特別突破訓練:Episode3]]、[[EP4>特別突破訓練:Episode4]]、[[EP1~4>特別突破訓練:Episode1~4]]) // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|トライブースト+125/200/250%|なし| |H|なし|~|~| |VH|なし|~|~| |SH|なし|~|~| |XH|攻撃力+20/30/40%&br;防御力+10/30/40%|~|~| -「[[ARKS BATTLE CHRONICLE>http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/online/webevent/02/]]」にて発生。「特別突破訓練」から日替わりでエクストラブーストがかかる。 -撃破ポイントに応じて、週ごとにブースト効果が上昇する。 #endregion #br **第3回 &aname(boost_03); [#v2ac2bec] -開催期間:2017/10/18~2017/10/25 (&color(Red){期間終了};) #region(第3回) 対象クエスト:[[来襲せし虚なる深遠の躯]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+500%&br;攻撃力+100%|~|★13武器「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]| -「[[アークスオータムファンクション>http://pso2.jp/players/event/autumn/ingame/enemyboost/]]」にて発生。 予告イベントによる「[[来襲せし虚なる深遠の躯]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。トリガークエストでは適用されない。 #br 対象クエスト:[[壊世調査:アムドゥスキア]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+150%&br;攻撃力+100%|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13武器「[[ギクス>セット効果/個別/ギクス系]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 -エネミーブーストによる敵HPは元の高さも相まって雑魚でも40~50万はある。 --エネミーブーストの倍率と浸食核(親核)のHP補正は乗算で掛かるため(+150%(2.5倍))×(+50%(1.5倍))で+275%(3.75倍)。 確定で親核が付与されるユグダソーサラーのHPは約210万まで跳ね上がり、ギグル・グンネガム等のボスエネミーに匹敵するHPである。 -敵攻撃力は雑魚の未侵食でも4500程度と非常に高い。特にアンガ・ファンダージの打撃力は凄まじく、赤色ビット3個健在時の敵打撃力は9000超。一撃死も大いに有り得るためゴリ押し厳禁。 -この期間はクリアランクの条件が変更されており、Sランクはクエスト開始7分以内から20分以内に延長されていた。 #endregion #br **第4回 &aname(boost_04); [#vf19cd31] -開催期間:2017/11/01~2017/11/08 (&color(Red){期間終了};) #region(第4回) 対象クエスト:[[トリックオアトリート2017!]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|~| |VH|なし|~|~| |SH|なし|~|~| |XH|HP+100%&br;攻撃力+100%|~|~| -予告イベントによる「[[トリックオアトリート2017!]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。獲得経験値とレアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第5回 &aname(boost_05); [#h4a4dc76] -開催期間:2017/11/08~2017/11/22 (&color(Red){期間終了};) #region(第5回) 対象クエスト:[[壊世調査:ナベリウス]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13新世武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第6回 &aname(boost_06); [#i20d557e] -開催期間:2017/11/29~2017/12/06 (&color(Red){期間終了};) #region(第6回) 対象クエスト:[[電撃!ポリタンランド!]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|~| |VH|なし|~|~| |SH|なし|~|~| |XH|攻撃力+50%|~|~| // -獲得経験値とレアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 // #br #br // 対象クエスト:[[壊世調査:ナベリウス]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%&br;防御力+50%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%&br;PP自動回復量+50%|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){8};]電撃バッヂ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13新世武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第7回 &aname(boost_07); [#m8aac0cd] -開催期間:2017/12/06~2017/12/20 (&color(Red){期間終了};) #region(第7回) 対象クエスト:[[壊世調査:リリーパ]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13新世武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第8回 &aname(boost_08); [#pe7d0d6d] -開催期間:2017/12/20~2017/12/27 (&color(Red){期間終了};) #region(第8回) 対象クエスト:[[氷上のメリークリスマス2017]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|~| |VH|なし|~|~| |SH|なし|~|~| |XH|攻撃力+50%|~|~| -獲得経験値とレアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第9回 &aname(boost_09); [#s08eb693] -開催期間:2017/12/27~2018/01/03 (&color(Red){期間終了};) #region(第9回) 対象クエスト:[[壊世調査:リリーパ]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%&br;防御力+50%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%&br;PP自動回復量+50%|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13新世武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第10回 &aname(boost_10); [#wc680ecf] -開催期間:2018/01/04~2018/01/10 (&color(Red){期間終了};) #region(第10回) 対象クエスト:[[来襲せし虚なる深遠の躯]] 開催期間:2018/01/04~2018/01/10 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+500%&br;攻撃力+100%|~|★13武器「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]| -期間中のランダム発生でも、ブースト内容と追加ドロップが適用される。 -トリガークエストでは、獲得経験値とレアドロップ倍率のブーストのみ適用される。エネミーブーストや追加ドロップは適用されない。 #br 対象クエスト:[[壊世調査:ナベリウス]] 開催期間:2018/01/04~2018/01/05 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%|&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| #br 対象クエスト:[[壊世調査:リリーパ]] 開催期間:2018/01/06~2018/01/07 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%|&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| #br 対象クエスト:[[壊世調査:アムドゥスキア]] 開催期間:2018/01/08~2018/01/10 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%&br;攻撃力+100%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| -[[前回>#boost_03]]のブーストとは違いクリアタイムによるクエストランクの調整は行われていない。 --前回とは違いアンガの耐性の影響を受けないダークブラストが使用できるようになっている。ダークブラストの活用と育成を12人全員しっかりしていれば7分以内でのクリアは容易である。 -★14武器の追加ドロップは前回のマザー産に加え、デウス・エスカ産、大和での新規追加分3種も追加されている。 #endregion #br *第11~20回 [#i89d13db] **第11回 &aname(boost_11); [#ra348263] -開催期間:2018/01/31~2018/02/07 (&color(Red){期間終了};) #region(第11回) 対象クエスト:[[逢魔に誘う幻惑の森]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得メセタ+200%&br;獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;ダークブラスト使用禁止|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| -2018/01/31メンテナンス以降、レアリティ★14の一部アイテムのドロップ率が上方修正される。 -トリガークエストでは、上記の★14のドロップ率の上方修正のみ適用される。プレイヤーへのブースト内容は適用されない。 -今回はクエストカウンターでキャンペーンクエストの項目がない。また、受注時の「キャンペーン内容確認」画面もない。 #endregion #br **第12回 &aname(boost_12); [#lb9fb8ab] -開催期間:2018/02/14~2018/02/21 (&color(Red){期間終了};) #region(第12回) 対象クエスト:[[戦塵を招く魔城の脅威]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得メセタ+200%&br;獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;ダークブラスト使用禁止|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| -クエストカウンターでキャンペーンクエストの項目がない。また、受注時の「キャンペーン内容確認」画面もない。 #br 対象クエスト:[[来襲せし虚なる深遠の躯]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+500%&br;攻撃力+100%|~|★13武器「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]| -★14武器のドロップ率が[[前回>#boost_10]]より上昇している。 -期間中のランダム発生でも、ブースト内容と追加ドロップが適用される。 -トリガークエストでは、獲得経験値とレアドロップ倍率のブーストのみ適用される。エネミーブーストや追加ドロップは適用されない。 #endregion #br **第13回 &aname(boost_13); [#xf486315] -開催期間:2018/02/21~2018/03/07 (&color(Red){期間終了};) #region(第13回) 対象クエスト:[[月駆ける幻創の母]] 開催期間:2018/02/21~2018/03/07 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+100%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13武器・★12ユニット「[[アストラ>セット効果/個別/アストラ系]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 -2018/02/21~2018/02/28の期間限定で★13新世武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズが、 2018/02/28~2018/03/07の期間限定で★13新世武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズがそれぞれドロップする。 --レコード上ではアストラシリーズの大体8分の1程度のドロップ数(ドロップ率)。 -予告イベントによる「[[月駆ける幻創の母]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 -2018/02/21メンテナンス以降、★14武器のドロップ率が上方修正される。 --1日目のアイテムレコード(2018年02月21日19時の1回のみ)では、マザー初出★14武器のドロップ数はいずれも29個~33個で平均31個。1回の実施だけで[[月駆ける幻創の母]]が実装された週の予告20回分とほぼ同数ドロップしている。 追加ドロップのデウスと大和が初出の★14武器は8個~19個で平均14個。 ---運営のみぞ知る部分なので断言はできないが★14武器のベースのドロップ率は3~4倍あたり、マザー初出★14だけほぼ2倍ドロップしているため追加ドロップにもEP4時代の★14武器9種が設定されていると思われる。 -エネミーブーストは前半戦(ライドロイド)は適用外。後半戦のマザーのみ適用される。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #br 対象クエスト:[[チョコレートの行方2018]] 開催期間:2018/02/28~2018/03/07 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみコスチューム「ピンクラッピースーツ・ミニ」のドロップ率が上昇する。 -レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第14回 &aname(boost_14); [#g2e48a5b] -開催期間:2018/03/07~2018/03/14 (&color(Red){期間終了};) #region(第14回) 対象クエスト:[[ライディングクエスト]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+200%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアセイバー]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアブラスター]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアフェザー]]| -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #endregion #br **第15回 &aname(boost_15); [#yb2ef5e0] -開催期間:2018/03/14~2018/03/22 (&color(Red){期間終了};) #region(第15回) 対象クエスト:[[逢魔に誘う幻惑の森]] 開催期間:2018/03/14~2018/03/15、2018/03/17、2018/03/19 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得メセタ+100%&br;獲得経験値+100%&br;レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|なし| |VH|~|~|なし| |SH|~|~|なし| |XH|~|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハングボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 // -プレイヤーへのブースト内容および追加ドロップは、トリガークエストでは適用されない。 // #br #br // 対象クエスト:[[戦塵を招く魔城の脅威]] 開催期間:2018/03/16、2018/03/18、2018/03/20~2018/03/22 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得メセタ+100%&br;獲得経験値+100%&br;レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|なし| |VH|~|~|なし| |SH|~|~|なし| |XH|~|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第16回 &aname(boost_16); [#e8b3ad44] -開催期間:2018/03/22~2018/03/28 (&color(Red){期間終了};) #region(第16回) 対象クエスト:[[壊城に舞う紅き邪竜]]、[[崩城に甦る黒衣の邪竜]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ交換アイテム「覇者の紋章」のドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第17回 &aname(boost_17); [#l458ff41] -開催期間:2018/03/28~2018/04/04 (&color(Red){期間終了};) #region(第17回) 対象クエスト:[[ホワイトデーは大わらわ2018]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみコスチューム「ブルーラッピースーツ・ミニ」のドロップ率が上昇する。 -レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #br 対象クエスト:[[月駆ける幻創の母]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+150%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+100%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、★13武器・★12ユニット「[[アストラ>セット効果/個別/アストラ系]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 -予告イベントによる「[[月駆ける幻創の母]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 -エネミーブーストは前半戦(ライドロイド)は適用外。後半戦のマザーのみ適用される。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #br 対象クエスト:[[壊世調査:アムドゥスキア]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|HP+100%&br;与ダメージ+100%|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%&br;レアエネミー出現率+100%|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハングボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 #endregion #br **第18回 &aname(boost_18); [#tefe9ede] -開催期間:2018/04/11~2018/04/18 (&color(Red){期間終了};) #region(第18回) 対象クエスト:[[逢魔に誘う幻惑の森]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得メセタ+100%&br;獲得経験値+100%&br;レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|なし| |VH|~|~|なし| |SH|~|~|なし| |XH|~|~|&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハングボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 -プレイヤーへのブースト内容および追加ドロップは、トリガークエストでは適用されない。 #endregion #br **第19回 &aname(boost_19); [#y01f5f64] -開催期間:2018/04/18~2018/04/25 (&color(Red){期間終了};) #region(第19回) 対象クエスト:[[ライディングクエスト]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアセイバー]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアブラスター]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアフェザー]]| -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #endregion #br **第20回 &aname(boost_20); [#i9c17b4b] -開催期間:2018/05/09~2018/05/16 (&color(Red){期間終了};) #region(第20回) 対象クエスト:[[顕現せし星滅の災厄]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+150%|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |H|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |VH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |SH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[フォルニス>シリーズ装備/個別/フォルニスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| -予告イベントによる「[[顕現せし星滅の災厄]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 #endregion #br *第21~30回 [#u82efbf1] **第21回 &aname(boost_21); [#sbca1b58] -開催期間:2018/05/16~2018/05/23 (&color(Red){期間終了};) #region(第21回) 対象クエスト:[[壊城に舞う紅き邪竜]]、[[崩城に甦る黒衣の邪竜]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ交換アイテム「覇者の紋章」のドロップ率が上昇する。 #endregion #br **第22回 &aname(boost_22); [#x9a1427e] -開催期間:2018/05/30~2018/06/06 (&color(Red){期間終了};) #region(第22回) 対象クエスト:[[ワイルドイースター2018]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみコスチューム「レッドラッピースーツ・ミニ」のドロップ率が上昇する。 -レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第23回 &aname(boost_23); [#h6dd5143] -開催期間:2018/06/13~2018/06/27 (&color(Red){期間終了};) #region(第23回) 対象クエスト:[[巨大機甲種・覚醒]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+150%&br;ダークブラストゲージ上昇率増加|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+100%&br;全耐性+80%&br;与ダメージ+200%&br;侵食核なしのレアエネミー確定|~|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハングボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| -予告イベントによる「[[巨大機甲種・覚醒]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。また、同期間中「[[砂漠遊撃戦]]」「[[境界を破る闘将]]」もランダム発生しなくなる。 -ダークブラストのゲージ上昇率は300倍。ただし、ボス相手には元々貯まりにくい([[ダークブラスト>ダークブラスト#gauge]]参照)。 -エネミーブーストの「与ダメージ+200%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが3倍になるという意味。 -エネミーブーストの「全耐性+80%」はプレイヤーが与えるダメージが0.2倍になるという意味(HPブーストと合わせて実質的にHP10倍)。 表記には耐性とあるが、実際には打・射・法および(無属性を含む)全属性の部位倍率が減少する。 よって、ザンバースのダメージは減少しないが、ヴォルグラプター・バニッシュアロウのダメージは減少し、ウィークヒットアドバンスとこれに関連する潜在能力の効果も得られなくなる。 [[ダメージ計算]]の「部位倍率」「耐性」の項目も参照。 -XHのみ侵食核なし、キングヴァーダー確定のためレアトライアルの恩恵がほとんどない。 -難易度XHでドロップする武器・ユニットには普段付与されない特殊能力が確率で付与される。 --付与される特殊能力は「アルター系」「フリクト系」「ドゥームブレイク」。 ---ドゥームブレイクの付与率はヴァーダー・ソールと同じぐらい。アルター系とフリクト系の付与率は6種類全体で見ても低い。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が確率で付与される。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:気輝応変」「S1:裂砕の剰」 「S2:月葉影の輝剰」「S2:時流の恵」 「S3:裂砕の志」「S3:花海雪の備」「S3:月葉影の巧」 -&color(Red){覇者の紋章は確率でドロップ(0~2個)。};邪竜とオメガルーサー、キャンペーン中のマザーやマガツ等のように確定1個 + 確率1個ではない。 #br 対象クエスト:[[顕現せし星滅の災厄]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+150%|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |H|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |VH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |SH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[フォルニス>シリーズ装備/個別/フォルニスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| -予告イベントによる「[[顕現せし星滅の災厄]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。プレイヤーへのブースト内容は、トリガークエストでも有効。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -マガツのHPはHP+300%により本体HPが2億6000万、本体HPにダメージを与えられない部位も含めると実質3億1000万となる。 -追加ドロップの★14武器は邪竜で追加された4種が設定されているが、1周のクリアに掛かる時間が(野良では)邪竜と同等以上で周回できる事を加味してもドロップ率が異様に低い。ドロップ率は邪竜の40分の1程度([[第20回>#boost_20]]で実施された分についても同様)。 #endregion #br **第24回 &aname(boost_24); [#fa77ae85] -開催期間:2018/06/27~2018/07/04 (&color(Red){期間終了};) #region(第24回) 対象クエスト:[[雨風とともに2018]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみコスチューム「グリーンラッピースーツ・ミニ」のドロップ率が上昇する。 -レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第25回 &aname(boost_25); [#i57c89db] -開催期間:2018/07/25~2018/08/01 (&color(Red){期間終了};) #region(第25回) 対象クエスト:[[空中遊園アークマランド]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|トライブースト+266%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★14エッグ「[[ワンダ]]」「[[トリム]]」「[[サリィ]]」のドロップ率が上昇する。 -「[[ARKS GLORY RACE>http://pso2.jp/players/event/6th_agr/webevent/]]」にて発生。 -2018/07/25メンテナンス以降、レアリティ★14のエッグがメインSu以外でもドロップするように変更される。 #endregion #br **第26回 &aname(boost_26); [#ef68be00] -開催期間:2018/08/01~2018/08/08 (&color(Red){期間終了};) #region(第26回) 対象クエスト:[[砂上遊園アークマランド]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|トライブースト+266%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★14エッグ「[[ジンガ]]」「[[エアロ]]」「[[ポップル]]」のドロップ率が上昇する。 -「[[ARKS GLORY RACE>http://pso2.jp/players/event/6th_agr/webevent/]]」にて発生。 -2018/07/25メンテナンス以降、レアリティ★14のエッグがメインSu以外でもドロップするように変更される。 #endregion #br **第27回 &aname(boost_27); [#r07f3f2d] -開催期間:2018/08/08~2018/08/22 (&color(Red){期間終了};) #region(第27回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] 開催期間:2018/08/08~2018/08/22 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |VH|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみ★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズのドロップ率が上昇する。 #br #br 対象クエスト:[[世界を堕とす輪廻の徒花]] 開催期間:2018/08/15~2018/08/22 // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|★13武器「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;★12ユニット「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){7};]ユニオンブースター| |XH|HP+50/200%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[インヴェNT>セット効果/個別/インヴェ系]]」シリーズ&br;★12ユニット「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ブランアブソルト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[リヴァガローラ]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ヤスミノコフ4000FJ]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[モタブの禁書]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){7};]ユニオンブースター&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| -予告イベントによる「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。プレイヤーへのブースト内容は、トリガークエストでも有効。 --トリガークエストについては[[輝光を屠る輪廻の徒花]](ソロ徒花)も対象。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -エネミーブーストのHP上昇は、ダークファルス・ダブルが+50%、【深遠なる闇】が+200%。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #endregion #br **第28回 &aname(boost_28); [#u22883df] -開催期間:2018/08/22~2018/08/29 (&color(Red){期間終了};) #region(第28回) 対象クエスト:[[顕現せし星滅の災厄]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |H|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |VH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |SH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[フォルニス>シリーズ装備/個別/フォルニスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]覇者の紋章| -予告イベントによる「[[顕現せし星滅の災厄]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。プレイヤーへのブースト内容は、トリガークエストでも有効。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -マガツのHPはHP+300%により本体HPが約2億6000万、本体HPにダメージを与えられない部位も含めると約3億1000万となる。 #endregion #br **第29回 &aname(boost_29); [#i867359f] -開催期間:2018/09/05~2018/09/12 (&color(Red){期間終了};) #region(第29回) 対象クエスト:[[ビーチウォーズ2018!]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| // &color(Red){※};上記の追加ドロップの他、難易度XHのみコスチューム「ネイビーラッピースーツ・ミニ」のドロップ率が上昇する。 -レアドロップ倍率のブーストは、トリガークエストでも有効。 #endregion #br **第30回 &aname(boost_30); [#mc6b9bc2] -開催期間:2018/11/21~2018/11/28 (&color(Red){期間終了};) #region(第30回) 対象クエスト:[[顕現せし星滅の災厄]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |H|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |VH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |SH|なし|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[フォルニス>シリーズ装備/個別/フォルニスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[紅葉NT>シリーズ装備/個別/紅葉シリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]王者の紋章| -予告イベントによる「[[顕現せし星滅の災厄]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。プレイヤーへのブースト内容は、トリガークエストでも有効。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -マガツのHPはHP+300%により本体HPが約2億6000万、本体HPにダメージを与えられない部位も含めると約3億1000万となる。 #br #br 対象クエスト:[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|| |H|なし|~|| |VH|なし|~|| |SH|なし|~|| |XH|なし|~|&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ブランアブソルト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[リヴァガローラ]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ヤスミノコフ4000FJ]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[モタブの禁書]]| -予告イベントによる「[[威風堂々たる鋼鉄の進撃]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。 -再戦クエストの「[[大海に顕れし鋼鉄の巨艦]]」も対象になるが、トリガークエスト「T:解き放たれし鋼鉄の威信」「T:威風堂々たる鋼鉄の進撃」は対象にならない。 -追加ドロップの★14武器はオメガファルス・ルーサー産のものが入っている。 #endregion #br *第31~40回 [#f4677ccc] **第31回 &aname(boost_31); [#v6ca8418] -開催期間:2018/11/28~2018/12/05 (&color(Red){期間終了};) #region(第31回) 対象クエスト:[[世界を堕とす輪廻の徒花]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|★13武器「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;★12ユニット「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){7};]ユニオンブースター| |XH|HP+50/200%&br;与ダメージ+100%|~|★13武器「[[インヴェNT>セット効果/個別/インヴェ系]]」シリーズ&br;★12ユニット「[[レイ>セット効果/個別/レイ系]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/パルチザン.png,nolink); [&color(Red){14};][[ジルドギローラ]]&br;&ref(画像置場/ナックル.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギア・エクスペリエンス]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デュアルバード]]&br;&ref(画像置場/ジェットブーツ.png,nolink); [&color(Red){14};][[ギレスヴァイエン]]&br;&ref(画像置場/ツインダガー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ブランアブソルト]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[リヴァガローラ]]&br;&ref(画像置場/ランチャー.png,nolink); [&color(Red){14};][[ヤスミノコフ4000FJ]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[モタブの禁書]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [&color(Red){8};][[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/オーダー.png,nolink); [&color(Red){7};]ユニオンブースター&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]王者の紋章| -予告イベントによる「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。プレイヤーへのブースト内容および追加ドロップは、トリガークエストでは適用されない。 -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -エネミーブーストのHP上昇は、ダークファルス・ダブルが+50%、【深遠なる闇】が+200%。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」「S2:災転輝与」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #endregion #br **第32回 &aname(boost_32); [#q101f919] -開催期間:2018/12/05~2018/12/19 (&color(Red){期間終了};) #region(第32回) 対象クエスト:[[巨大機甲種・覚醒]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%&br;ダークブラストゲージ上昇率増加|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+100%&br;全耐性+80%&br;与ダメージ+200%&br;侵食核なしのレアエネミー確定|~|★13武器「[[ネメシスNT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴNT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[アカツキ]]&br;&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレスカーレット]]&br;&ref(画像置場/カタナ.png,nolink); [&color(Red){14};][[カザミノタチ]]&br;&ref(画像置場/デュアルブレード.png,nolink); [&color(Red){14};][[ユピテルトゥルス]]&br;&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [&color(Red){14};][[スプレッドニードル]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[クヴェレウィンディア]]&br;&ref(画像置場/ロッド.png,nolink); [&color(Red){14};][[エターナルサイコドライブ]]&br;&ref(画像置場/ウォンド.png,nolink); [&color(Red){14};][[ラヴィス=カノン]]&br;&ref(画像置場/タクト.png,nolink); [&color(Red){14};][[リュクロス・スタッフ]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[ウェラボード]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[ハングボード]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){12};][[タッグボード]]&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ1+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]カスタムタイプ2+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]メリット値+60%&br;&ref(画像置場/パス.png,nolink); [&color(Red){10};]デメリット値-60%&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ&br;&ref(画像置場/ツール.png,nolink); [&color(Red){10};]王者の紋章| -予告イベントによる「[[巨大機甲種・覚醒]]」限定で適用される。期間中はランダム発生なし。また、同期間中「[[砂漠遊撃戦]]」「[[境界を破る闘将]]」もランダム発生しなくなる。 -ダークブラストのゲージ上昇率は300倍。ただし、ボス相手には元々貯まりにくい([[ダークブラスト>ダークブラスト#gauge]]参照)。 -エネミーブーストの「与ダメージ+200%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが3倍になるという意味。 --厳密には''エネミーの攻撃倍率が増加している''。その為、こちらの防御力1あたりの価値が大きくなり、極端に射撃防御が高い[[メロン]]であれば全ダメージを1に抑えることも十分に可能。 --[[ダークブラスト]]は防御力が高いダブルフォームがお勧め。エルダーフォームは防御力が低いため、ブラッディヒールのCT中にあっという間に蒸発しかねないので注意が必要。 -エネミーブーストの「全耐性+80%」はプレイヤーが与えるダメージが0.2倍になるという意味(HPブーストと合わせて実質的にHP10倍)。 表記には耐性とあるが、実際には打・射・法および(無属性を含む)全属性の部位倍率が減少する。 よって、ザンバースのダメージは減少しないが、ヴォルグラプター・バニッシュアロウのダメージは減少し、ウィークヒットアドバンスとこれに関連する潜在能力の効果も得られなくなる。 [[ダメージ計算]]の「部位倍率」「耐性」の項目も参照。 -XHのみ侵食核なし、キングヴァーダー確定のためレアトライアルの恩恵がほとんどない。 -難易度XHでドロップする武器・ユニットには普段付与されない特殊能力が確率で付与される。 --付与される特殊能力は「アルター系」「フリクト系」「ドゥームブレイク」。 ---ドゥームブレイクの付与率はヴァーダー・ソールと同じぐらい。アルター系とフリクト系の付与率は6種類全体で見ても低い。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が確率で付与される。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:気輝応変」「S1:裂砕の剰」 「S2:月葉影の輝剰」「S2:時流の恵」 「S3:裂砕の志」「S3:花海雪の備」「S3:月葉影の巧」 //-&color(Red){覇者の紋章は確率でドロップ(0~2個)。};邪竜とオメガルーサー、キャンペーン中のマザーやマガツ等のように確定1個 + 確率1個ではない。 #br ---- -開催期間:2018/12/05~2018/12/12 対象クエスト:[[ライディングクエスト]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+200%|なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|~|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|HP+300%&br;与ダメージ+100%|~|&ref(画像置場/ガンスラッシュ.png,nolink); [&color(Red){13};][[バルアルズ]]&br;★13武器「[[ホムラ>シリーズ装備/個別/ホムラシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[グレン>シリーズ装備/個別/グレンシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[シエン>シリーズ装備/個別/シエンシリーズ]]」シリーズ&br;&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアセイバー]]&br;&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアブラスター]]&br;&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [&color(Red){14};][[デモニアフェザー]]&br;重焔石ヴェスタ| -エネミーブーストの「与ダメージ+100%」は、プレイヤーが受ける被ダメージが2倍になるという意味。 -★13武器「[[バルアルズ]]」には限定の[[S級特殊能力]]が付与される(可能性がある)。付与されるS級特殊能力は以下の通り。 --「S1:輝充の志」「S1:諸刃の撃」 「S2:剛乱活与」「&color(Red){S2:時流の恵};」 「S3:剛撃の志」「S3:活実の志」 #endregion #br **第33回 &aname(boost_33); [#za412b46] -開催期間:2019/03/20~2019/03/27 (&color(Red){期間終了};) #region(第33回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|なし|~|なし| |VH|なし|獲得経験値+250%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[シュベル>シリーズ装備/個別/シュベルシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;ラムダグラインダー| //-公式サイトでは告知されていないが、XHのみラムダグラインダーが追加でドロップする。 #endregion #br **第34回 &aname(boost_34); [#z0a90a4d] -開催期間:2019/03/27~2019/04/03 (&color(Red){期間終了};) #region(第34回) 対象クエスト:[[壊世調査:アムドゥスキア]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|なし|レアドロップ倍率+200%|★13武器「[[ネメシス-NT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴ-NT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[インヴェイド-NT>セット効果/個別/インヴェ系]]」シリーズ&br;★14武器「[[アーレス-NT>シリーズ装備/個別/アーレスシリーズ]]」シリーズ&br;[[超メガトンパフェ>キャンディー]]&br;ウェポンズバッヂ2019| クエスト連動ブースト(対象は緊急クエスト「[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]]」)も発生する -クエスト連動ブーストの必要ポイントは、壊世調査:アムドゥスキアをクリアする事で獲得可能。上限突破あり(上限はレベル16)。 必要ポイントは壊世調査:アムドゥスキアをクリアした時のクエストポイントの5倍=10000pt加算される。 |LV|必要ポイント|>|>|達成時に発生する効果|h |CENTER:|RIGHT:|>|>|CENTER:|c |1|0|-|-|-| |2|10,000|レアドロップ倍率+100%|-|-| |3|20,000|レアドロップ倍率+110%|-|-| |4|30,000|レアドロップ倍率+120%|「希粒石エレボス」ドロップ追加|-| |5|50,000|レアドロップ倍率+130%|~|-| |6|70,000|レアドロップ倍率+140%|~|-| |7|90,000|レアドロップ倍率+150%|~|★14以上の武器ドロップ確率アップ| |8|120,000|レアドロップ倍率+160%|~|~| |9|150,000|レアドロップ倍率+170%|~|~| |10|180,000|レアドロップ倍率+180%|~|~| |11|220,000|レアドロップ倍率+190%|~|~| |12|260,000|レアドロップ倍率+200%|~|~| |13|300,000|レアドロップ倍率+210%|~|~| |14|340,000|レアドロップ倍率+220%|~|~| |15|380,000|レアドロップ倍率+230%|~|~| |16|420,000|レアドロップ倍率+240%|~|~| -合わせて開催されているクエスト連動ブーストキャンペーンはそれぞれ12周と18周で達成。42周クリアで最大レベルの16に到達する。 --周回速度にもよるが、1周5分でひたすらクリアし続けることができれば、4時間半ほどでレベル16に到達できる。 #endregion #br **第35回 &aname(boost_35); [#b15c1288] -開催期間:2019/04/03~2019/04/10 (&color(Red){期間終了};) #region(第35回) 対象クエスト:[[混沌群がる暗影の街]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| 今回はクエスト連動ブーストが発生しない ---- 対象クエスト:[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|★15武器「[[オフスティア-NT>シリーズ装備/個別/オフスティアシリーズ]]」シリーズ&br;[[絶品へんしんパフェ>キャンディー]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震纏ミシオン]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震装ルシオン]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震飾ディシオン]]| トリガークエスト「T:惨劇を招く破滅の虚影」はキャンペーンの対象外なので注意。 #endregion #br **第36回 &aname(boost_36); [#j79efbeb] -開催期間:2019/04/10~2019/04/17 (&color(Red){期間終了};) #region(第36回) 対象クエスト:[[星芒喰らう闇の狂宴]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|獲得経験値+200%&br;レアドロップ倍率+200%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| 今回はクエスト連動ブースト(対象は緊急クエスト「[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]]」)が発生する ---- 対象クエスト:[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|★15武器「[[オフスティア-NT>シリーズ装備/個別/オフスティアシリーズ]]」シリーズ&br;[[絶品へんしんパフェ>キャンディー]]&br;&ref(画像置場/リア.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震纏ミシオン]]&br;&ref(画像置場/アーム.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震装ルシオン]]&br;&ref(画像置場/レッグ.png,nolink); [&color(Red){12};][[星震飾ディシオン]]| トリガークエスト「T:惨劇を招く破滅の虚影」はキャンペーンの対象外なので注意。 #endregion **第37回 &aname(boost_37); [#t715a0bc] -開催期間:2019/05/08~2019/05/15 (&color(Red){期間終了};) #region(第37回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|なし|~|なし| |VH|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[シュベル>シリーズ装備/個別/シュベルシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;ラムダグラインダー| ---- 対象クエスト:[[壊世調査:アムドゥスキア]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |ULT|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|★13武器「[[ネメシス-NT>シリーズ装備/個別/ネメシスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[スレイヴ-NT>シリーズ装備/個別/スレイヴシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[インヴェイド-NT>セット効果/個別/インヴェ系]]」シリーズ&br;★14武器「[[アーレス-NT>シリーズ装備/個別/アーレスシリーズ]]」シリーズ&br;[[超メガトンパフェ>キャンディー]]&br;ウェポンズバッヂ2019| #endregion **第38回 &aname(boost_38); [#m144be0d] -開催期間:2019/06/05~2019/06/12 (&color(Red){期間終了};) #region(第38回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|なし|~|なし| |VH|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[シュベル>シリーズ装備/個別/シュベルシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;ラムダグラインダー| #endregion **第39回 &aname(boost_39); [#t630b17c] -開催期間:2019/08/07~2019/08/14 (&color(Red){期間終了};) #region(第39回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|なし|~|なし| |VH|なし|獲得経験値+250%&br;レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[シュベル>シリーズ装備/個別/シュベルシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;ラムダグラインダー| #endregion **第40回 &aname(boost_40); [#ubd374de] -開催期間:2019/09/04~2019/09/11 (&color(Red){期間終了};) #region(第40回) 対象クエスト:[[特別突破訓練:Episode5]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|エネミーの炎属性耐性ダウン小および氷属性耐性ダウン小|レアドロップ倍率+150%|7周年記念バッヂ| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|7周年記念バッヂ&br;★15武器「ノヴェル」シリーズ| |UH|~|~|★15武器「ノヴェル」シリーズ| 今回はクエスト連動ブースト(対象は緊急クエスト「[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]]」「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」)が発生する ---- 対象クエスト:[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[*コートバレル]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[*コートタリス]]| トリガークエスト「T:悲劇を願う破滅の虚影」「T:惨劇を招く破滅の虚影」はキャンペーンの対象外なので注意。 ---- 対象クエスト:[[世界を堕とす輪廻の徒花]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*禍装シオイナルヤンペ]]| |UH|~|~|~| トリガークエスト「T:世界を堕とす輪廻の徒花」「T:輝光を屠る輪廻の徒花」はキャンペーンの対象外なので注意。 #endregion *第41~50回 [#t577f267] **第41回 &aname(boost_41); [#s9898be9] -開催期間:2019/09/11~2019/09/18 (&color(Red){期間終了};) #region(第41回) 対象クエスト:[[壊世周回試練:Excluder]] |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|エネミーの雷属性耐性ダウン小および風属性耐性ダウン小|レアドロップ倍率+150%|7周年記念バッヂ| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|7周年記念バッヂ&br;★15武器「ノヴェル」シリーズ| |UH|~|~|★15武器「ノヴェル」シリーズ| 今回もクエスト連動ブースト(対象は緊急クエスト「[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]]」「[[世界を堕とす輪廻の徒花]]」)が発生する ブーストのレベルは前回分から引き継がれている ---- 対象クエスト:[[悲劇を願う破滅の虚影>悲劇を歌う怨嗟の虚影]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[*コートバレル]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[*コートタリス]]| トリガークエスト「T:悲劇を願う破滅の虚影」「T:惨劇を招く破滅の虚影」はキャンペーンの対象外なので注意。 ---- 対象クエスト:[[世界を堕とす輪廻の徒花]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*禍装シオイナルヤンペ]]| |UH|~|~|~| トリガークエスト「T:世界を堕とす輪廻の徒花」「T:輝光を屠る輪廻の徒花」はキャンペーンの対象外なので注意。 #endregion **第42回 &aname(boost_42); [#debbaac2] -開催期間:2019/10/02~2019/10/16(&color(Red){期間終了};) #region(第42回) 対象クエスト:[[特別突破訓練:Episode1~4]] |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|★13武器「ネメシス-NT」「スレイヴ-NT」&br;「ディトネション」「クラーデム」&br;「アリュール」「シャライラ」シリーズ| |XH|エネミーのHP+100%アップ&br;エネミーの攻撃力+50%アップ&br;ボスエネミー「マガツ・サイ」の全体耐性40%ダウン|~|★13武器「ネメシス-NT」「スレイヴ-NT」&br;「ディトネション」「クラーデム」&br;「アリュール」「シャライラ」シリーズ&br;★15武器「ノヴェル」シリーズ&br;★14武器「ザラ」シリーズ&br;★12ユニット「ザラ」「オフゼ」シリーズ&br;★13キャンディ「超メガトンパフェ」&br;「超みまもりパフェ」&br;各色季節ラッピースーツ・ミニ(※)&br;カスタムタイプ1+60%、カスタムタイプ2+60%&br;メリット値+60%、デメリット値-60%&br;S3追加:輝勢の恵2、S1追加:錬成の志&br;S2追加:剛乱活与、2追加:時流の恵&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[*コートバレル]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[*コートタリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| ※ピンク、ブルー、レッド、グリーン、ネイビー、ブラック、オレンジ、ホワイト、ラブ、ラヴィ、エグ、フログ、サマー、ダーク、ラタンが対象。無印の「ラッピースーツ・ミニ」は対象外。 今回もクエスト連動ブースト(対象は緊急クエスト「[[トリックオアトリート2019!]]」)が発生する #endregion **第43回 &aname(boost_43); [#e10d2701] -開催期間:2019/11/06~2019/11/20(&color(Red){期間終了};) #region(第43回) 対象クエスト:[[終の艦隊迎撃戦]]の「艦隊迎撃戦:味方救援」「艦隊迎撃戦:妨害艦追撃」「艦隊迎撃戦:被害艦救助」「艦隊迎撃戦:敵艦襲撃」 |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし|なし|なし| |H|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★13武器「[[深遠>シリーズ装備/個別/深遠・星震・光跡シリーズ]]」シリーズ&br;★13キャンディ「[[超メガトンパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超みまもりパフェ>キャンディー]]」&br;武器フォーム変更補助券| |XH|~|~|★15武器「[[ノヴェル>シリーズ装備/個別/ノヴェル・リバレイトシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[星震>シリーズ装備/個別/深遠・星震・光跡シリーズ]]」シリーズ&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」&br;カスタムタイプ1+60%、カスタムタイプ2+60%&br;メリット値+60%、デメリット値-60%| |UH|~|~|~| 対象クエスト:[[終の艦隊迎撃戦]]の「艦隊迎撃戦:敵旗艦突撃」「艦隊迎撃戦:戦艦撃破」 |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし|なし|なし| |H|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★13武器「[[深遠>シリーズ装備/個別/深遠・星震・光跡シリーズ]]」シリーズ&br;★13キャンディ「[[超メガトンパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超みまもりパフェ>キャンディー]]」&br;武器フォーム変更補助券&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ソード.png,nolink); [[*コートエッジ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ダブルセイバー.png,nolink); [[*コートダブリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/ツインマシンガン.png,nolink); [[*コートバレル]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/タリス.png,nolink); [[*コートタリス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink);&ref(画像置場/アサルトライフル.png,nolink); [[*ヴィランツアクター]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*アルケミックジーン]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*禍装シオイナルヤンペ]]&br;&ref(画像置場/デバイス.png,nolink); [&color(Red){10};]進化デバイス/プチアンガ| |XH|~|~|★15武器「[[ノヴェル>シリーズ装備/個別/ノヴェル・リバレイトシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[星震>シリーズ装備/個別/深遠・星震・光跡シリーズ]]」シリーズ&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」&br;カスタムタイプ1+60%、カスタムタイプ2+60%&br;メリット値+60%、デメリット値-60%&br;S1追加:錬成の志、S2追加:剛乱活与&br;S2追加:時流の恵、S3追加:輝勢の恵2| |UH|~|~|~| #endregion **第44回 &aname(boost_44); [#k516a83c] -開催期間:2019/11/27~2019/12/11(&color(Red){期間終了};) #region(第44回) 対象クエスト:[[星芒喰らう闇の狂宴]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |H|~|~|~| |VH|~|~|~| |SH|~|~|★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★13キャンディ「[[超ぜいたくパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超がむしゃらパフェ>キャンディー]]」&br;★13武器「ネメシス-NT」「スレイヴ-NT」&br;「ディトネション」「クラーデム」&br;「アリュール」「シャライラ」シリーズ&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ソーサラーモルス]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*キャバリエタリエンテ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ヴィルクシェンテ]]&br;&ref(画像置場/武器迷彩.png,nolink); [[*ダルスレゲイン]]| |XH|エネミーのHP+50%アップ|~|★15武器「[[オフスティア-NT>シリーズ装備/個別/オフスティアシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[アーレス-NT>シリーズ装備/個別/アーレスシリーズ]]」シリーズ&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」&br;カスタムタイプ1+60%、カスタムタイプ2+60%&br;メリット値+60%、デメリット値-60%&br;S1追加:錬成の志、S2追加:剛乱活与&br;S2追加:時流の恵、S3追加:輝勢の恵2| 今回のブーストでは、クエスト連動ブーストおよび連動ブーストキャンペーンは実施されていない。 #endregion **第45回 &aname(boost_45); [#jc6f12d1] -開催期間:2019/12/18~2019/12/25(&color(Red){期間終了};) #region(第45回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|なし|~|なし| |VH|なし|レアドロップ倍率+100%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[クリシス>シリーズ装備/個別/クリシスシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;クリシスブースター、ラムダグラインダー&br;★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★13キャンディ「[[超てきちゅうパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超はらぺこパフェ>キャンディー]]」&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」| #endregion **第46回 &aname(boost_46); [#j7d2c912] -開催期間:2019/12/25~2019/12/31 (&color(Red){期間終了};) #region(第46回) 対象クエスト:[[特別突破訓練:Episode5]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|エネミーの光属性耐性ダウン小および闇属性耐性ダウン小|レアドロップ倍率+100%|| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|| |UH|~|~|| 今回のブーストでは、クエスト連動ブーストおよび連動ブーストキャンペーンは実施されていない。 #endregion **第47回 &aname(boost_47); [#o50b2c67] -開催期間:2019/01/04~2019/01/05(&color(Red){期間終了};) #region(第47回) 対象クエスト:[[幻惑の森探索]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |N|なし||なし| |H|なし|~|なし| |VH|なし|レアドロップ倍率+150%|なし| |SH|なし|~|なし| |XH|なし|~|★13武器「[[ジュティス>シリーズ装備/個別/ジュティスシリーズ]]」シリーズ&br;★13武器「[[クリシス>シリーズ装備/個別/クリシスシリーズ]]」シリーズ&br;★14武器「[[リュミエル>シリーズ装備/個別/リュミエルシリーズ]]」シリーズ&br;クリシスブースター、ラムダグラインダー&br;★13ペット「ラッピーエッグ」&br;★14ペット「ラッピーエッグ」&br;★13キャンディ「[[超てきちゅうパフェ>キャンディー]]」&br;「[[超はらぺこパフェ>キャンディー]]」&br;★14「時還石クロノス」、★15「創望石アンフィトリテ」| #endregion **第48回 &aname(boost_48); [#pd7c8d2d] -開催期間:2020/01/06~2020/01/08 (&color(Red){期間終了};) #region(第48回) 対象クエスト:[[特別突破訓練:Episode5]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|エネミーの光属性耐性ダウン小および闇属性耐性ダウン小|レアドロップ倍率+150%|| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|| |UH|~|~|| 今回のブーストでは、クエスト連動ブーストおよび連動ブーストキャンペーンは実施されていない。 #endregion **第49回 &aname(boost_49); [#l5588d61] -開催期間:2020/01/22~2020/02/05 (&color(Red){期間終了};) #region(第49回) 対象クエスト:[[天地を葬る災禍の凶神]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|なし|クエスト連動ブーストに準拠|なし| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|クエスト連動ブーストに準拠| |UH|~|~|~| クエストカウンターでは「キャンペーンクエスト」の項目が出ていない #endregion **第50回 &aname(boost_50); [#j6de7967] -開催期間:2020/05/27~2020/06/03 (&color(Red){期間終了};) #region 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/news/26167/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-20%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+250%|コバルトメダル、強化値上限+1| #endregion *第51~60回 [#afceb2ce] **第51回 &aname(boost_51); [#t931eaa7] -開催期間:2020/06/03~2020/06/10 (&color(Red){期間終了};) #region 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/news/26179/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-40%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+250%&br;PP回復速度+100%|コバルトメダル、強化値上限+1| #endregion **第52回 &aname(boost_52); [#s8dc1be0] -開催期間:2020/07/15~2020/07/21 (&color(Red){期間終了};) #region(第52回) 対象クエスト:[[特別突破訓練:Episode6]] 「8周年記念抽選券」の[[詳細>http://pso2.jp/players/event/8th_anniversary/ingame/lottery/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|||8周年記念抽選券| //|VH|~|~|| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| |UH|~|~|~| #endregion **第53回 &aname(boost_53); [#w8261501] -開催期間:2020/07/29~2020/08/05 (&color(Red){期間終了};) #region(第53回) 対象クエスト:[[敵艦潜入訓練:Enhancer]] 「8周年記念抽選券」の[[詳細>http://pso2.jp/players/event/8th_anniversary/ingame/lottery/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|||8周年記念抽選券| //|VH|~|~|| |SH|~|~|~| |XH|~|~|~| |UH|~|~|~| #endregion **第54回 &aname(boost_54); [#a357be70] -開催期間:2020/09/16~2020/09/23 (&color(Red){期間終了};) #region(第54回) 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/campaign/roadtoluster/boost/freefield/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-20%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+250|コバルトメダル、ゴールドプライズメダル、ディバイドメダル、強化値上限+1| #endregion **第55回 &aname(boost_55); [#e0960c3a] -開催期間:2020/09/23~2020/09/30 (&color(Red){期間終了};) #region(第55回) 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/campaign/roadtoluster/boost/freefield/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-40%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+250%&br;PP回復速度+100%|コバルトメダル、ゴールドプライズメダル、ディバイドメダル、強化値上限+1| #endregion **第56回 &aname(boost_56); [#t62033d4] -開催期間:2020/11/04~2020/11/12 (&color(Red){期間終了};) #region(第56回) 対象クエスト:[[艦破訓練:終の慟哭]] [[詳細>https://pso2.jp/players/event/autumn2020/quest/01/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |H||獲得経験値+100%&br;レアドロップ倍率+250%|| |SH|~|~|| |XH|~|~|アルティメットブースター、原闇石デイモス、★15「解鍵リバレイト」| |UH|~|~|★15「閃機晶グラーニア」、&br;★13ユニット「オフゼ」シリーズ、&br;★15武器「メガリスグレイヴ」「メガリスロッド」「ボンズアシェット」「ヴォルテクス」シリーズ| ブースト率は緊急クエストラッシュの分も含む #endregion **第57回 &aname(boost_57); [#s517c90c] -開催期間:2020/11/11~2020/11/25 (&color(Red){期間終了};) #region(第57回) 対象クエスト:[[トリックオアトリート2020!]] [[詳細>https://pso2.jp/players/event/autumn2020/quest/02/]] |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |H|なし|獲得経験値+150%&br;レアドロップ倍率+300%|| |SH|~|~|| |XH|~|~|★13「ラタン・ラッピースーツ・ミニ」「オレンジラッピースーツ・ミニ」| |UH|~|~|トリトリ2020トリガー| ブースト率は緊急クエストラッシュの分も含む #endregion **第58回 &aname(boost_58); [#g740c3d9] -開催期間:2021/01/06~2021/01/20 (&color(Red){期間終了};) #region(第58回) 対象クエスト:[[天地を葬る災禍の凶神]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| |H|なし|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+300%|なし| //|VH|~|~|~| |SH|~|~|~| |XH|~|~|強化値上限+1、原闇石デイモス、閃機片エメル、閃機晶グラーニア&br;解鍵リバレイト、時還石クロノス、創望石アンフィトリテ、神眼石グライアイ&br;[[*深遠器シニシオン]]、[[*星震器プレアシオン]]、[[*タロンヴォルク]]&br;S1追加:失力の蝕、S2追加:妙撃の志2、S3追加:時流の恵、S4追加:静心の志、S4追加:累加追撃&br;S5追加:錬成萌花、S6追加:累加拡域、S7追加:輝静の恵、S7追加:六色の巧、S8追加:舞空の援| |UH|~|~|~| ブースト率は合計600%ブーストキャンペーンの分も含む #endregion **第59回 &aname(boost_59); [#oc9f23db] -開催期間:2021/01/13~2021/01/27 (&color(Red){期間終了};) #region(第59回) 対象クエスト:[[氷上のメリークリスマス2020]] |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |H|なし|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+400%|| |SH|~|~|| |XH|~|~|★13「セント・ラッピースーツ・ミニ」「ホワイトラッピースーツ・ミニ」| |UH|~|~|メリクリ2020トリガー| レアドロップ倍率のブーストはトリガークエスト「T:氷上のメリークリスマス2020」も対象になる ブースト率は合計600%ブーストキャンペーンの分も含む #endregion **第60回 &aname(boost_60); [#iafe0400] -開催期間:2021/01/27~2021/02/03 (&color(Red){期間終了};) #region(第60回) 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/news/i_eventCP_20210106/#J]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-20%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+300|原闇石デイモス、閃機片エメル、コバルトメダル&br;ゴールドプライズメダル、ディバイドメダル、強化値上限+1| #endregion *第61~70回 [#d5c6dca0] **第61回 &aname(boost_61); [#vc34ec08] -開催期間:2021/02/03~2021/02/17 (&color(Red){期間終了};) #region(第61回) 対象クエスト:[[超界探索>フリーフィールド#m4dcc0b4]] [[詳細>http://pso2.jp/players/news/27331/]] // |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c //|N|なし||なし| //|H|||| //|VH|~|~|~| //|SH|~|~|~| //|XH|~|~|| |UH|エネミーHP-40%|獲得経験値+300%&br;レアドロップ倍率+300&br;PP回復速度+100%|原闇石デイモス、閃機片エメル、コバルトメダル&br;ゴールドプライズメダル、ディバイドメダル、強化値上限+1| #endregion **第62回 &aname(boost_62); [#xea5aa4f] -開催期間:2021/02/17~2021/03/03 (&color(Red){期間終了};) #region(第62回) 対象クエスト:[[採掘基地防衛訓練:VR]]、[[艦破訓練:終の慟哭]]、[[虚無より睨む原初の闇]] [[詳細>http://pso2.jp/players/news/27480/]] |>|>|>|CENTER:|c |難易度|>|ブースト内容|追加ドロップ|h |~|エネミー|プレイヤー|~|h |BGCOLOR(#ddd):CENTER:45|>|LEFT:185|LEFT:220|c |H|なし|レアドロップ倍率+300%|| |SH|~|~|| |XH|~|~|ディバイドメダル、ゴールドプライズメダル、コバルトメダル&br;神眼石グライアイ、創望石アンフィトリテ、解鍵リバレイト&br;時還石クロノス、機晶グラーニア、強化値上限+1&br;[[*タロンヴォルク]]、[[*深遠器シニシオン]]、[[*星震器プレアシオン]]| |UH|~|~|~| #endregion //*第71~80回 //*第81~90回 //*第91~100回 // 三桁台用(たぶんいらない) // //*第01~10回 //*第11~20回 //*第21~30回 //*第31~40回 //*第41~50回 //*第51~60回 //*第61~70回 //*第71~80回 //*第81~90回 //*第91~00回