エッジレボルシオ のバックアップ(No.1)

File not found: "オフスティアアックス詳細.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付]

分類ウォンド
レア13
打撃力.png 打撃1061 (1485)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃1034 (1447)
装備条件法撃力 750
特殊能力
潜在能力Lv効果
闇き解放1与ダメージを6%、PP自動回復速度を10%上昇させる。
2与ダメージを9%、PP自動回復速度を10%上昇させる。
3与ダメージを12%、PP自動回復速度を10%上昇させる。
メセタグラインダー
アイテム強化
属性強化
特殊能力追加
潜在能力解放
  • セット効果

    【深遠なる闇】がモチーフのセット。多めのHP/PP補正に打・射・法撃耐性、氷・風・光属性耐性を備える。
    インヴェ系の禍々しい雰囲気から一転し、神聖な印象の白・青の色合いになっている。
    リア・アームの2部位のみで強力なセット効果を発揮、レッグ+武器でさらなる強化が見込める。
    一式揃えるとなると、防具の入手は結晶片交換や取引が可能だが、武器は素材の用意が難しいことから
    様々な要素を積み重ねていく必要はあるが、完成すれば攻防で安定感のある性能を発揮してくれるだろう。
    ★11ユニットと旧式武器、★12ユニットと新世武器が存在し、セット効果はそれぞれ別。


    2種装備(リア・アーム) 打撃力.png+60、射撃力.png+60、法撃力.png+60、技量.png+50、氷耐性.png+3、風耐性.png+3、光耐性.png+3、HP+50、PP+20

    リアアームレッグ
    リア.png[11]オフゼルムアーム.png[11]オフゼンドレッグ.png無し

    2種装備(レッグ・旧式武器) 技量.png+50、打撃防御.png+80、射撃防御.png+80、法撃防御.png+80、氷耐性.png+3、風耐性.png+3、光耐性.png+3

    リアアームレッグ
    リア.png無しアーム.png無しレッグ.png[11]オフゼリーフ

    2種装備(リア・アーム) 打撃力.png+80、射撃力.png+80、法撃力.png+80、技量.png+50、氷耐性.png+3、風耐性.png+3、光耐性.png+3、HP+50、PP+20

    リアアームレッグ
    リア.png[12]オフゼテリオスアーム.png[12]オフゼエンデレッグ.png無し

    2種装備(レッグ・新世武器) 技量.png+50、打撃防御.png+100、射撃防御.png+100、法撃防御.png+100、氷耐性.png+3、風耐性.png+3、光耐性.png+3

    リアアームレッグ
    リア.png無しアーム.png無しレッグ.png[12]オフゼトロジー

File not found: "オフスティアアックスaa.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付]
File not found: "オフスティアアックスbb.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付]
File not found: "オフスティアアックスc.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付] File not found: "オフスティアアックスd.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付] File not found: "オフスティアアックスe.jpg" at page "エッジレボルシオ"[添付]
※クリックで拡大
(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2


入手方法 Edit

結晶片交換 ウォンド.pngインヴェイドアックス 深遠片カリギューラ×100 黒曜片ネロウ×100 極機晶ユルルングル×50 極原晶ガレル×50
魔石ハートキー×5 魔石ブラッディムーン×5 魔石ファントムナイト×5 フォトンブースター×10 エクスキューブ×300


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 実装から少し経って周りを見た感じメインでTeやってる層はイデアル、ネメシス、アーレス、オービットなどザンバが乗るウォンドで全属性埋まっててオフスが趣味武器になってるくらいだから使い道ないし、たまにTeやる程度の層は対象武器を落とすエネミーの難度の高さ(≠強さ)とシート選択上限数の都合で優先してこれを取ろうという人は稀というかいない。残念ながらどちらの層からも見放されてしまった感じがするなぁ。 -- 2016-05-12 (木) 10:06:44
    • メインキャラで欲しい武器は無く、サブキャラが殴りテクターをやっている層を忘れていないか?私だ。 -- 2016-05-14 (土) 04:52:43
    • なんか拾ったから光で使ってる俺とかいる。属性30でも小槌より強いし新生だから金安く済むしな。 -- 2016-05-14 (土) 09:55:43
    • TeBrだけでザンバ撒くときは大体弓握ってるから普通に取ったわよ。対雑魚ならザンバ撒くより殴った方がいいしねえ -- 2016-05-14 (土) 10:52:04
    • ザンバースは撒く本人よりも周りの火力次第なので -- 2016-06-12 (日) 12:09:21
    • オフスが趣味ってすげーよな -- 2016-06-22 (水) 05:16:28
      • まあ実際ウォンドのオフスって若干扱いに困るとこあるしな。最強武器なのは当然わかりきってるけど、ザンバに乗る武器を集めててるとオフス来る頃には主要な属性はもう集まっててどこに置くよってなる。出番少ない属性にするのはもっともったいないし。光をイデアルとオフスの2本体制にするとかがベストなんだろうけど -- 2016-06-24 (金) 13:10:57
  • これけっこう取るの難しくない?特にゴロンゾラン。確定で出るとはいえ、ゲージの上昇率考えると・・・ -- 2016-05-16 (月) 23:21:31
    • 体感だと、ゴロンゾラン一体とベアッダ一体の上昇量がほぼ一緒なのだが……いやそんなまさか…… -- 2016-05-17 (火) 01:08:41
      • EXゴロンゾランだが、ラキライ防具にエクスレアドロ4付けたの3点セット+ラキライ3付き武器でデイリー30%とプレミアドリンク乗せても2.67%。これにレアドロ250%+トラブ100%乗せて7.67%…まったくギャグのようなゲージの伸び率だよ。当然ながらフルブで3本分回ったが現物は出ない(白目 -- 2016-05-17 (火) 21:20:33
    • それなのに微妙な潜在だね…無理して取る必要もないわ -- 2016-05-18 (水) 02:03:58
    • タリスと一緒に受けて森林と龍56-60周回で取ったわ。どっちも属性分必要だから揃ってない人は取ってもいいんじゃないかしら -- 2016-05-20 (金) 14:31:02
    • ゴロン救済緊急が来るみたいだね。一度は見限ったが6/8からはまた挑戦するか -- 2016-05-24 (火) 12:46:16
      • スルーで「レイ」シリーズに期待を寄せてみる。 -- 2016-06-07 (火) 10:19:49
    • ゴロン以外はかなり稼ぎやすいと思うよ。ゴロンがラスボスってだけで…。はっきり言って入手難易度は、ゴロン>ゴロン以外全部 -- 2016-06-16 (木) 00:32:25
  • のび太さんの、エッジ!(法撃爆発) -- 2016-05-24 (火) 09:34:56
    • すまんがめっちゃ好きw -- 2016-05-28 (土) 14:50:25
    • のび太が複数体集ってそう -- 2016-06-07 (火) 18:11:51
    • こんなん笑うわ麦茶かえせ -- 2016-07-15 (金) 06:14:03
      • 改行辞めようかい? -- 2016-07-15 (金) 07:54:28
  • これで威力目的でテク使うことは無いから氷とかにしとけばよさげじゃないっすかね(Te/Br感) -- 2016-05-31 (火) 23:05:01
    • 同意。ボスにはバニイルバだし、凍らせるなら威力いらないしね。 -- 2016-06-03 (金) 19:37:41
      • ローズキャンドルくん「威力なんていらないよね!」 -- 2016-06-07 (火) 18:18:00
      • チェイスTeFiちゃん「私は欲張りだから状態異常も威力も欲しいわ!」 -- 2016-06-16 (木) 00:37:40
  • 最大のネックだったゴロンゾラン以外のマスもほとんど混沌で埋められるな -- 2016-06-09 (木) 15:08:05
    • Ver2とあわせて全属性☆13で埋められるチャンスやね -- 2016-06-09 (木) 23:48:47
    • 今思えば期間限定クエ配信する前提でこのゲージの伸びだったのかな……。緩和する予定があるから厳しい設定にする(けどユーザーには告知してないので無駄に厳しく見える)のはEP2あたりまではよくあったし。 -- 2016-06-11 (土) 01:07:27
    • とはいえ一種一種の出現率自体は低いからなぁ。ゴロンすら確定ではないし。 Ver2やバッジ稼ぎがメインでついでのエッジ掘りならいいけど、これをメインで掘ろうとするとかえって効率悪い気がする…。 -- 2016-06-18 (土) 22:30:43
  • 凄い今更かもしれないけど、法撃部分の威力が本来1368なのにこのページだけ1378になっているので誰か修正お願いします。 -- 2016-07-06 (水) 14:16:05
  • すっごい今更アドバンスクエで拾った…無駄に34までオーバーリミットされてるから今から強化するのってどうなんだろう… -- 2017-01-10 (火) 13:14:15
    • ☆13持ってない属性埋めなら普通にアリだぞ。流石に光属性だったらアストラや再配信のレイくらい持っておいた方がいいが -- 2017-01-10 (火) 17:09:34
    • ふむふむ、ありがとう!光はフォームサイスあるから氷とか闇で使ってみるよ -- 2017-01-10 (火) 19:58:48
      • ひとつ注意点として上にもかいてあるけどテクニックに潜在乗らないんだべだからTeBrやTeFiで殴りとテクを併用する場合だと正直びみょい あと殴り用でも属性60で無いならこれ強化するよりメタルブランとかの方がいいかも -- 2017-01-10 (火) 20:57:09
    • アリーナ潜在がザンバにのる上にザンバのダメージも潜在能力上昇対象、同一武器種&同一潜在Lvならリセット無し。 -- 2017-03-11 (土) 00:11:50
      • マジかよザンバマン歓喜やん -- 2017-03-20 (月) 01:22:08
      • といっても最大16%やからへクセ18%とアストラ12%の間に納まる感じやねぇ -- 2017-03-20 (月) 06:15:18
  • これは案外法撃Teにとっては良武器かもしれんね。 演算の最大の弱点は他潜在武器への持ち替えで上昇値がリセットされること。 しかしエレコンの都合で属性分の武器を用意したいFoと違い縛りがないので、ウォンドとタリスを各1用意すればよく、最大効率で運用するための必要コストが段違いに低い。 去年のコレクトでウォンドとタリスを作った人は考える価値がありそう。 -- 2017-05-03 (水) 11:25:21
    • そう考えて同潜在タリスと併用しても今多いまるぐる系クエストだと赤箱割り時にラキライに持ち替えちゃうんだよなあ、レイドボスなら良いんだけど赤箱が最後に集中してるクエ以外は結局最初からやりなおしになる まあ今多い緊急の半分はデウスエスカだし今度強化大和来るから大和づくしになることがわかりきってるし腐らないわけだが -- 2017-06-22 (木) 12:31:37
  • 白の領域XHよりドロップ -- 2017-08-24 (木) 00:02:04
  • 毒5因子が欲しい人っていま、まだいるんだろうか? そもそも難易度上がると毒が通るかわからんけどもUHオメガルーサー控えてるし -- 2020-06-03 (水) 20:26:44
    • 木主がコメントしたときから3ヶ月も経って環境が違うけど、今はLuとリュミの登場によってポイズン5とバーン5が再評価されている気がする -- 2020-09-28 (月) 02:05:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS