クエスト のバックアップ(No.1)



クエスト操作 Edit

主なクエストはゲートエリアの東西、2ヶ所にあるクエストカウンターから受注可能
キャンプシップへの出発は、東西のクエストカウンター中央のスペースポートから転送できます

  • クエストを選ぶ
    「クエストを選ぶ」は、自分で受けたいクエストを選ぶことができます。
    その後に新規PTを作るか既存のPTに参加するかを選べます。
  •  クエストを選択し、 「新しいルームを作成」を選択
  •  クエストを選択し、 「クエスト中のパーティに参加する」を選択
    •  クエスト中のパーティに参加する
      「クエスト中のパーティに参加する」は、文字通りクエスト進行中の他PTへの参加ができます。
      クエストごとの表示ではなく全PTが表示されます。
  •  「すべてのパーティー」はPTを全表示
  •  「フレンドがいるパーティー」はフレンドリスト内の該当キャラがいるPTのみを表示
  •  クエストカウンターを出る
    クエストを受注することなく会話が終了します

※他のRPGなどでよくある、NPCから依頼を受け、クリアして報酬を得るものは、PSO2ではクライアントオーダーと呼ばれる。

クエスト一覧 Edit

  • アークスクエスト
    通常のダンジョンへ進入する為の最も一般的なクエスト。
    クエスト毎に設定された目的・条件をクリアすると次のクエスト(ダンジョン)が発生する。
    一度解放されたクエストは何度でも挑戦できる。
    余談だが特定のクエストのエリアではMAPの一部が固定されている。
  • フリーフィールド
    アークスクエストとは違い、マルチパーティーフィールド×2+DUELマップで構成されたクエスト。
    各惑星/地域のアークスクエストを全てクリアし、さらにオーダーにて一定条件を満たせば解放される、その地域の総集的ステージである。
    フィールド上の散策や最深部でのボスエネミー討伐が最終的な目的である。
    アークスクエストと同様、何度でも受諾可能。
  • タイムアタッククエスト
    色々なギミックが張り巡らされた惑星上のフィールドを駆け抜けて、タイムを競うのが目的となるクエスト。
    敵配置やギミックが完全固定されたマップで、タイムランキングが開催されることもある。
  • アドバンスクエスト
    受注するためにアドバンスカプセルというアイテムが必要な、高難易度クエスト。
  • ストーリークエスト
    『PHANTASY STAR ONLINE 2』の世界の謎に迫り、「新たな可能性」を導き出しながら真実に近づくクエスト。
    マターボードを進行していくことで新たなクエストが追加されたり、既存のクエストに分岐が発生する。
    クリア後でもストーリーを再確認したい場合など、何度でも受注可能。
    このクエストは、他プレイヤーとパーティーを組むことはできない。
    リザルトランクはクエストによって評価方法が異なる。
  • 緊急クエスト
    緊急任務として突発的に発生する、受注できる期間が限定されたクエスト。
    発生前にテロップアナウンスとゲートエリア、ショップエリアのスクリーンに準備中演出が15分前から表示される。
    • アークスシップ内に侵入したダーカーを撃退する、市街地フィールドのクエスト
    • 各惑星における危険エネミーに挑む、局所地域フィールドへのクエスト
    • アークスシップに接近したダークファルスを撃退する
      (特別な演出があり、2段階に分かれており前半で条件を満たすと進出)

クエストレコード Edit

フィールドクエスト、アークスクエスト、ストーリークエストの直近(過去 7日間)のレコードを確認できる機能です。
レコードには、アイテムレコード、特殊能力レコード、エネミーレコードがあります。
レコードは全シップの合計値であり、各シップごとのレコードではありません。


クエストカウンターでクエストを選びます。
クエストレコード01.jpg
出現アイテムはレコード更新直前に出現したアイテムが2個表示されます。


レアアイテムも一目瞭然です。(最近のデータなので全てが網羅されているわけではありません)
クエストレコード02.jpg

※2015/4/22のアップデートによって未鑑定でドロップした武器(スペシャルウェポン)も鑑定後の武器としてアイテムレコードに記録されるようになった。
※出現数はチャレンジ人数の数で変わるので必ずしも多いクエストが出現し易いわけではない。
※クエストレコードには最近の7日間のデータが表示されます。
※アイテムレコードはレアリティ順、出現数順に30個まで表示さます。
※上記の理由により、載ってないレアアイテムが出現する可能性があります。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • SWは言ってしまえば「属性が未抽選の武器」の事だからSWの時点で武器種は確定してる。特殊能力が鑑定のタイミングで良くなる事はないから、クエストレコードの特殊能力の欄にズレが生じることもない。 まぁ都市伝説だよねSWがレコードに乗らないってのはさ。 -- 2014-12-08 (月) 02:54:31
  • スペシャルウェポンがレコードに乗らないのはガセで確定くさい。あと4日でハッキリするがアーレスの産出量に変化がなさすぎる。ドカンと減ってもおかしくないのに、今のところ変化なし。 -- 2014-12-20 (土) 06:29:58
  • PSO2にログインしっぱなしだと、日が変わってもクエストレコードが更新されませんでした。ログインしなおしたら反映されました。 -- 2014-12-20 (土) 17:13:23
  • 結局、SWはレコードに載っていなかったで決着。今日のアップデートで載るようになったようだ。 -- 2015-04-22 (水) 15:41:59
    • その旨を追記 -- 2016-12-29 (木) 13:55:42
  • スレイブがレコードに載ってるね。 -- 2015-06-13 (土) 23:20:08
  • 今週メセタ+150%だ。もし高レベメセタ増加PSEがきたらメセタ一粒どれくらいになるのだろうか? -- 2016-07-28 (木) 19:58:18
  • 今気が付いたが、森林→洞窟→坑道→遺跡というどこかで見た流れがあるな・・・ -- 2016-10-03 (月) 04:36:53
  • 新しいクエストのレコード見れないんだけどなんでなんだ? -- 2017-06-22 (木) 21:20:44
    • 実装されてすぐはなぜかレコードの更新にやたら時間が掛かるみたいで、木曜の夜遅く(金曜になっていたり?)に気がついたら更新されていた なんて事がけっこうある。 -- 2017-08-16 (水) 11:56:19
  • クエストレコードはクエストカウンター以外からは閲覧できませんか?グラーシア戦終わってから見ようと思っても消えてて見れないです。緊急クエ系はクエが出てる間しか閲覧することができませんか?どうしてそのような制限をかけるのでしょうか。 -- 2017-08-27 (日) 08:15:29
    • 出来ません。クエスト開始前に前回までの集計が行われるため? -- 2017-10-30 (月) 21:36:01
  • デイリー火山のヒルダさんのセリフがおかしい気がする。 -- 2018-05-30 (水) 18:05:25
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS