|
スタージェム のバックアップ(No.12)
概要
|
| 名称 | 価格AC | 単価 | 説明・備考 |
| スタージェム×20 | 100 | 5.00 | 様々な用途に使え、ゲームをより楽しく効率よく遊ぶことができる。 |
| スタージェム×120 | 500 | 4.16 | 100 + おまけ20(20%) |
| スタージェム×480 | 1,900 | 3.96 | 380 + おまけ100(26%) |
| スタージェム×1280 | 4,800 | 3.75 | 960 + おまけ320(33%) |
| スタージェム×2800 | 9,800 | 3.50 | 1960 + おまけ840(42%) |
メニューの「システム」→「インフォメーション」→「スタージェム内訳確認」から、ゲーム内で入手する「無料分」と、ACで購入した「購入分」のスタージェムの内訳を見ることができる。(無料分から先に消化される)
スタージェムの有効期限は無料分・購入分で区別されず、共通で「最後にSGを購入した日、および獲得した日」から1年間。
新たにSGを入手した場合、全てのSGの有効期限が延長される。
無料での入手手段
| 入手手段 | 獲得SG | 交換レート | 交換制限 | 総獲得 可能SG | 総必要数 | 説明・備考 |
| コスチュームボーナス | 10SG | 詳細は下記項目を参照。 | ||||
| ログインスタンプ | 10SG | 4日目、9日目、14日目、19日目、24日目、29日目。1シート(30日分)で計60SG 通常1マス、プレミアムで+1マス、イベントでさらに追加+1マス 午前0時00分00秒にリセット。1日につき1アカウント1回まで。 | ||||
| カジノ 限定景品 | 10SG | 1,000CC | 1回 | 10SG | 1,000CC | 合計40SG。 毎週水曜日の13時に交換数制限がリセットされ、 1週間で全て取り切るにはカジノコインが合計 11,200CC 必要。 |
| 5SG | 1,700CC | 6回 | 30SG | 10,200CC | ||
| バトルコイン交換 限定景品 | 10SG | 200BC | 5回 | 50SG | 1,000BC | 合計100SG。 毎週水曜日の13時に交換数制限がリセットされ、 1週間で全て取り切るにはバトルコインが合計 3,000BC 必要。 |
| 5SG | 10回 | 50SG | 2,000BC | |||
| バスターメダル交換 限定景品 | 10SG | 40枚 | 5回 | 50SG | 200枚 | 合計100SG。 毎週水曜日の13時に交換数制限がリセットされ、 1週間で全て取り切るにはバスターメダルが合計 600枚 必要。 |
| 5SG | 40枚 | 10回 | 50SG | 400枚 | ||
| イドラポイント交換 限定景品 | 10SG | 800pt | 5回 | 50SG | 4000pt | 合計100SG。 毎週水曜日の13時に交換数制限がリセットされ、 1週間で全て取り切るにはイドラポイントが合計 12,000pt 必要。 |
| 5SG | 800pt | 10回 | 50SG | 8000pt | ||
| 特別任務:禍津【金】 | 30SG | ボーナスクエスト 対象のボーナスキーが必要。使用期限があるため、早めに消化するようにすること。 | ||||
| 特別任務:禍津【銀】 | 10SG | |||||
| アークスリーグ | 5~100SG | 不定期に実施。順位によって獲得SGが変動し、シップごとに参加可能。 スコアを1以上つけると5SGが確実にもらえる。 EP6実装以降、2020年5月まで実施されなかった。 | ||||
| 称号 | 10~500SG | 称号獲得報酬。取得が難しいほど高額のSGが設定されている。 1アカウントにつき1回のみ。 | ||||
| PSO2es ログインボーナス | 毎日午前5時にリセット。1日につき1アカウント1回まで。 | |||||
| インタラプトランキング ウィークリーランキング6部門 | SGは開催毎に獲得可能。毎週月曜日の7時に記録がリセット。 また、シップごとに参加可能。 | |||||
| チャレンジランキング | SGは開催毎に獲得可能。毎週月曜日の7時に記録がリセット。 各シップ毎のランキングについてシップごとに参加可能。 | |||||
| バトルランキング | SGは開催毎に獲得可能。毎月1日の6時05分に記録がリセット。 ランキング更新までに1戦以上しないとD5でも獲得できない。 | |||||
| PSO2の日 | 毎月2日0時00分00秒 ~ 2日23時59分59秒に22SG獲得チケットが2枚配布。 2日が定期メンテナンスの場合は受け取り期限が3日23時59分59秒まで延長。 | |||||
| アークスビンゴカード | オータムビンゴ2016以降は基本的に表が20SG、裏が50SG。 例外はあるものの、どちらもコンプリート報酬に設定されていることがほとんど。 ビンゴカードは1キャラクターにつき全種1枚ずつ配布されるため、最大2,100SG獲得可能。 全てコンプリートをするにはクラスレベルが最低でも50以上、場合によっては70以上必要。 「イースタービンゴ2019【裏】」以降、配信される頻度が減少している。 | |||||
| お友達招待システム | 到達レベルにより変動。 | |||||
| イベント・公式放送頒布等 | 入手期限が短いものもあるので注意。 |
コスチューム着用で愛着度が溜まり、報酬としてスタージェムが得られるシステム
コスチューム一着あたり10SGを手に入れられる
スタージェムを得ることが出来る衣装はアイテム名の横にスタージェムのアイコンが表示される
現在販売されているスクラッチで当たる全景品が掲載されています。
SGスクラッチカタログ(公式)
| レア | 画像 | 名称 | 価格SG | 説明・備考 |
| 5 | ルーツオブダークネス![]() | 80 | 期限2020年08月12日~2021年01月20日 |
| ▼ | 以下、終了分 |
注)リンク先は販売中しか表示されません。記録のために残してあります。
|
※80SG=400AC相当。2,800SG(9,800AC)の場合は280AC相当。SGは無料で入手することもできるが、購入のみで賄う場合はACスクラッチより割高。
参考 : クジを100回引いた時、当選率1%の景品を1個以上入手できている確率は約63%です。ご利用は計画的に。
なお、EX系ブーストアイテムは他のブーストアイテムと併用可能である。(EX系同士の併用は不可)
キャラクターおよびそれに付随する機能に関するアイテム。
| レア | 画像 | 名称 | 説明・備考 | |
| ★5 | 素材倉庫利用30日S | 300 | 素材倉庫の利用許可チケット。 オーダーアイテム/素材を格納する倉庫(2500個)が利用可能になる。 アカウント毎。 | |
| ★5 | 素材倉庫利用90日S | 720 | ||
| ★5 | 拡張倉庫1利用30日S | 100 | 拡張倉庫の利用許可チケット。 各倉庫・日数に応じた拡張倉庫(500個)が利用可能になる。 アカウント毎。 | |
| ★5 | 拡張倉庫1利用90日S | 240 | ||
| ★5 | ミッションパスゴールド券 | 100 | ミッションパス用のチケット。使用すると現在のシーズンのみゴールド報酬が獲得可能になる。 アカウント毎。 | |
| ★5 | エステ利用パスS | 100 | エステショップの利用許可パス。 エステの一部の機能を利用できる。利用するたびにパスは消費される。 | |
| ★10 | 武器フォーム変更パス | 400 | 武器フォーム変更の機能利用パス。 アイテムラボにて武器フォームの変更が可能。利用するたびにパスは消費される。 | |
| ★5 | キャンディーリムーバー | 1 | 指定したペットのキャンディーボックスにセットしたキャンディーを1つアイテムパックに戻す。 | |
| ★5 | 全キャンディーリムーバー | 5 | 指定したペットのキャンディーボックスにセットしたキャンディーを全てアイテムパックに戻す。 |
フィールドやマイルームで使用するアイテム。
| レア | 画像 | 名称 | 説明・備考 | |
| ★5 | レアドロップ+300%S | 75 | レアドロップ上昇のブーストアイテム。使用してから【60分】の間だけレアドロップの倍率を300%アップ。 | |
| ★5 | レアドロップ+300%S (3個) | 200 | レアドロップ上昇のブーストアイテム。使用してから【60分】の間だけレアドロップの倍率を300%アップ。 |
アイテムとしての存在はなく、ゲーム内のメニューなどで購入する必要がある。
| 名称 | 購入回数 | 説明・備考 | |
| 合成可能数回復 | 1~3回目 | 10 | ペットラボで購入可能。 ペットの合成可能回数を回復する。 購入した合成可能回数は合成時の獲得経験値にボーナスが付く。 購入回数は毎日午前5時にリセットされる。 |
| 4~6回目 | 20 | ||
| 7~8回目 | 30 | ||
| 9回目 | 50 | ||
| 10回目~ | 100 | ||
| 採取スタミナドリンク 釣りスタミナドリンク | 1~2回目 | 10 | 採取スポットで購入可能。 ギャザラー用に開発された栄養剤。 採取or釣りスタミナが100回復する。 購入回数は毎日午前5時にリセットされる。 |
| 3~4回目 | 20 | ||
| 5回目 | 30 | ||
| 6回目 | 40 | ||
| 7~8回目 | 50 | ||
| 9回目 | 70 | ||
| 10回目~ | 150 | ||
| シートクールタイムリセット | - | 60 | コレクトシート選択画面で購入可能。 コレクトシートのクールタイムを0にする。 |
| トレジャーショップ 出品アイテム更新 | 1回目 | 10 | トレジャーショップの更新ボタンを押すことで購入確認へ進む。 購入するとランダムで陳列される3品が切り替わる。 SGショップ、メセタショップはそれぞれ独立しているため、 更新を購入した片方しか品揃えは切り替わらない。 購入回数は毎日午前5時にリセットされる。 |
| 2回目 | 50 | ||
| 3回目 | 100 | ||
| 4回目 | 150 | ||
| 5回目 | 200 | ||
| 6回目 | 250 | ||
| 7回目 | 300 | ||
| 8回目 | 350 | ||
| 9回目 | 400 | ||
| 10回目~ | 450 | ||
| シート所持数拡張 | - | 700 | コレクトファイル選択画面で購入可能、アカウント単位の買い切り。 コレクトシートの所持数の上限が1つ拡張される。最大2つまで。 |
| 報酬スロット追加オープン | - | 10 | バトルアリーナの報酬スクラッチで購入可能。 スクラッチの開いていないスロットを開ける。最大2回まで。 スロットを追加選択した時に初めて消費される。 |
| 追加ツリー振り替えパス | - | 100 | クラスカウンターで購入可能なパス。 スキルツリーをリセットし更に任意のクラスに再選択が可能。 ただし、追加パスでツリーを増やしたクラスでしか使用できない。 |
2016年6月15日実装。
ゲートエリア前にいるNPC「シロナ」から購入できる。商品のラインナップは1日1回更新されるが、SGを消費することでラインナップをすぐに更新することも可能。
ラインナップはトレジャーショップを参照。
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示