(C)SEGA
※アギト系と同じくハバキ(鎺・鈨)が無い。刀身は紫色に光っており、鎬地に樋(溝)が彫ってある。(鞘に付いているモフモフ物体は行動時に揺れ動く。)
※クリックで拡大します
PSOからの復刻武器。説明文、Raが装備可能な点、パニック効果(旧作では装備中ランダムで自分に混乱が付与されるデメリットを持っていた)は当時の再現と言える。 旧作では鞘は存在せず、抜身の太刀だけの武器なのだが、今作ではガードモーションの関係で刀身が縮小され、新たに鞘が新造。
同じ形状の武器迷彩: *ユキガラス
柄(つか)や鞘のデザインが、オロチアギトと類似しているのは、 旧作のヤミガラスが、オロチアギト(こちらは打刀)をベースに刀身が大型化され、紫色のエフェクトを纏った太刀になっていた為。 四天の刀類との繋がりの関係はまったくないので注意されたし。
ディアボイグリシス Lv76- (ヴォモスブロドシス Lv76-) 壊世調査:ナベリウス
【過去ログ】
Vol1
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示