ファルス・アーム のバックアップ(No.14)
緊急クエスト迫る漆黒の腕、猛る黒曜の暴腕に登場する、ダークファルス・エルダーの肉体の一部が分離したもの。 難易度スーパーハードから、全ての惑星の通常クエストで出現するようになった。二つ名付きは探索と防衛戦限定で出現する。 ファルス・アーム撃破の目標達成率は5分ごとにアナウンスされる。 また戦闘開始時の目標達成率によりファルス・アーム戦におけるBGMが4段階で変化する。 データ
レアドロップ
レア7以上ドロップ。ドロップ法則はドロップ条件まとめ参照。
出現クエスト
期間限定クエストは表示していません。
獲得経験値
ファルス・アーム自体より獲得できる経験値 レベル差が16以上あるとLv16差で32%減少、その後Lv1差毎に2%ずつ引かれる。 PTを組んでいた場合、PTの人数x 攻略
30分間受注可能な緊急クエスト迫る漆黒の腕、猛る黒曜の暴腕の撃破対象。8体セット(うち同時に出るのは最大4体まで)登場する。
概要
ショックを付与すると一定時間ダウンする。さらに合体形態を解除できる。 ファルス・アームは全部で8種、形態毎に別エネミーとして存在している。 人並みの火力がない、あるいはWB役と事前の意思疎通が行われていない場合、部位破壊によって大きくタイムロスしがちである。 全体的に即死、ないしは致命傷確定クラスの攻撃が多く、特に防御が薄いフォースなどは迂闊な被弾≒即死となりかねない。
実はエクストリームクエストで稀に出現するファルス・アームは、廃止となった迫る漆黒の腕VH以下(旧ファルス・アーム)の仕様と同様になっている(レーザー、隕石が無属性など)。 各部位について
指先
破壊可能。5本ある。 手首
破壊不可能。赤くなっている部分。 攻撃パターン
形態によって個体の種別(内部での扱い)が別々であるが、ショックさせると数秒間ダウンした後必ず片手形態に戻る。 背景の本体による攻撃
ファルス・アーム片手形態
ファルス・アーム両手形態
この形態ではウィークバレット効果を両手に与えられなくなる。音なしで出現
ファルス・アーム槌形態
槌が直立時にショックを入れることで、合体を解除可能。出現音アリ
ファルス・アーム球形態
ファルス・アーム列車形態
画像
コメント
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示