コムロートール のバックアップ(No.16)

コムロートール詳細.jpg

分類ウォンド
レア10
打撃力.png 打撃450 (855)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃411 (780)
装備条件法撃力 600
特殊能力炎力.png 30
特殊能力.png ミューテーションⅠ
特殊能力.png テクニックⅢ
+10称号打ち砕く短杖
潜在能力Lv効果
憤怒の型1フューリースタンスの効果が4%上昇する。
2フューリースタンスの効果が5%上昇する。
3フューリースタンスの効果が6%上昇する。
 修正履歴
メセタグラインダー
アイテム強化5,2502
属性強化10,500
特殊能力追加35,000
潜在能力解放5,250

http://mmoloda.com/pso2/image/10930.jpg


上位武器 ウォンド.png [10]ルヴィアトール

入手方法 Edit

輝石交換?
 ウォンド.png [9]シュミットール×1, 炎輝石アグニ×90

コメント Edit

最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • (´・ω・`)神潜在になっちゃったわね… -- 2013-04-10 (水) 23:20:18
    • サブHuが選択肢に入ったことでまさかの大化け 開発の先見の明には恐れ入る(棒 -- 2013-04-11 (木) 17:23:39
      • お遊びでTeHuで潜在lv3まで開放していた自分歓喜! -- 2013-04-12 (金) 16:49:30
      • ↑あんたいい目利きしてんなw小さめの効果とは言え、ちゃんと生きる潜在として生まれ変わったのは大きいよなー -- 2013-04-13 (土) 04:33:28
      • 打撃はサブFiに比べ1,3倍ほど強化され、テクもフューリーコンボはかかるからテク威力差も縮まった・・・けど、(Teにとっては)言うほどの強化とは思えないなぁ。テクで自在に状態異常を選べることを考えるとチェイス付きのFiで打撃ほぼ同等、テクは未だ負けてる。Fiが地味に法撃ステ高いし未だHuは趣味の領域だと思う -- 2013-04-21 (日) 17:51:58
    • まさかの大出世w -- 2013-04-12 (金) 01:26:38
    • 潜在でボッコボコにしーてやんよ~♪ -- 2013-04-14 (日) 19:26:51
    • 3%ってそんなに強いか? -- 2013-04-21 (日) 18:10:14
      • フュリスタ8と10くらいは違う。 -- 2013-04-21 (日) 18:56:13
    • 打撃ならHu>Fi、テクがFi>Hu JAであれば立ち位置関係なく安定したダメージ出るのは強みだが、悩むなこれ -- 2013-04-22 (月) 21:20:38
      • ひとつの基準は殴りが届かない距離で自分がどう動く傾向にあるかってところ。間合いを詰めることとダメージを与えることをばっさり分けて、とにかく走って叩きにいくならHuが強いし、詰めてる間とか離れていく相手には即テク攻撃で先制削りを入れながら寄っていく感じならFiのほうが結果的にいい、というような -- 2013-04-22 (月) 21:51:39
      • ↑の考え方は分かり易いな。俺は後者だからやっぱりサブFiだわ。はよ正対の型ついたウォンド -- 2013-04-24 (水) 15:20:24
      • 自分はメギド打つと同時にミラージュで突っ込んでゾンディして殴るからHuが好きだけども、やっぱ好みの問題だねー。あとはどの属性に特化するかでも変わってくるかと。風なら個人的にはFi、光闇ならどちらでもという感じはある。 -- 2013-04-26 (金) 09:29:23
  • なんかサブHuなら打撃は圧倒的に強いみたいな感じに見えるけど法撃爆発はJA乗らないからHuのスキルは半分しか活きないよ 打撃だけならブレイズFi<Hu<<チェイスブレイズFi Huは大体ブレイズFiの1,1倍ほどのダメージ(通常+爆発) コムロ3でどれだけ変わるかはお察し -- 2013-04-29 (月) 20:15:15
    • つまり相手の向きや状態に左右されること無く殴り続けるかぎりザブHuが圧倒的に強いって事ですね。 -- 2013-04-29 (月) 20:40:41
    • ブレイズってのはブレイブとワイズを足した用語のつもりなのかな。おれの近辺じゃ通用しない気がするが -- 2013-05-01 (水) 23:55:09
    • すまんブレイブスタンスだけの話 テクターだから状態異常は自由に選べるし大抵のボスはサブFiのほうが強いよ 雑魚でテク使わず殴るならそれは断然サブHuだろうけど -- 2013-05-02 (木) 01:33:53
      • 大型ボスは状態異常にならないの多いからチェイス乗らないし、ボスはサブHuの方がいいんじゃないかね?まあ、火力特化ツリー前提だけど。 -- 2013-06-17 (月) 09:13:51
      • チェイス乗らないボスはHuの方が強いし手軽。そもそもFiはボス戦は殴りよりもテク中心だろ -- 2013-09-02 (月) 09:55:56
    • そもそも「サブHuなら打撃は圧倒的に強いみたいな感じに見える」と思ってるのは木主の私見じゃない?火力面しか見ていないけどサブHuにはオートメイトがあるから選んでる人も少なくないのよー -- 2013-05-02 (木) 02:49:50
      • 乙女とかあるのはわかるけど一つ↑のツリーで火力の話しかしてないからそう感じたのよ HuがFiの劣化とは言わないしそうは思わないけど火力だけなら~って話 少なくともこの潜在のおかげでサブHuの価値が変わるということはない 打撃なら元々バリドランウォンドがあるし -- 2013-05-02 (木) 23:19:39
    • サブHuの火力はサブFiに劣るとして、木主はサブHuが広まると何か困るんだろうか… -- 2013-05-03 (金) 00:39:16
      • 勘違いしてる人が多いと思って書き込んだだけなんだが・・・ つーか↑でも劣化ではないって書いたし、他スキルとか諸々込みならサブHuは普通にアリだと思うよ -- 2013-05-04 (土) 01:26:06
  • 最近オトメあるサブHuばっかだし、来月強化UP来たら解放しようかなー 炎テク遅いから至近距離ならサフォイエするより属性50にして殴った方が強いしね -- 2013-06-23 (日) 23:55:25
    • ということで解放Lv3にしてみました。炎弱点のみアグラニやグワネロはテクより殴り優先していたので満足。凍土でも使えそう。こうやって苦手なテクを武器でフォローできるのがいいねえ -- 木主 2013-07-11 (木) 16:49:13
  • ADV火山立てても人来ないし、立ってることも滅多に見ない。属性強化ができなくて辛い -- 2013-07-11 (木) 15:53:47
    • 今ならADV火山をソロで行って、トライブースト100%使えば一周輝石50個は取れる。俺はそれで属性50まで簡単に上げられたわー。 -- 2013-07-15 (月) 11:06:26
    • アド火山ソロは近接が圧倒的に楽。今後はますますアドは過疎りそうだしソロ周回に慣れた方が良い -- 2013-07-30 (火) 12:40:40
      • そうか?接近でディッグなんかがでこぼこ地形に出られるとかなりイライラするんだが せいぜいフォードランが楽なぐらいで後は他職と同じかそれ以下だと思うが -- 2013-08-20 (火) 00:23:03
    • Foソロでアド火山行けばいい、タリゾン範囲テクしてりゃいいだけだし楽 -- 2013-08-24 (土) 20:20:31
  • SHでは流石にもう力不足か -- 2013-11-14 (木) 11:29:23
    • ゾンディでまとめて殴ればテクよりは楽だな -- 2013-12-06 (金) 19:48:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS