光跡棍アスピラシオン のバックアップ(No.2)

光跡棍アスピラシオン詳細.jpg

分類ウォンド
レア15
打撃力.png 打撃1807 (2439)
射撃力.png 射撃
法撃力.png 法撃1772 (2392)
装備条件技量 550
特殊能力
S級特殊能力S1.pngS2.pngS3.png
特殊能力因子S級特殊能力.png S1:法撃増幅
潜在能力Lv効果
流光の蘇回1-
2-
3威力が10%上昇。PPが一定以下(10%未満)になった時PPが全回復し、一定時間威力が更に3%上昇する。
改潜在
潜在能力
Lv効果
流光の蘇回・改1-
2-
3威力が17%上昇。PPが一定以下(10%未満)になった時PPが全回復し、一定時間威力が更に3%上昇する。
  • 記載されていないが、装備中にダークブラストを発動することで変身時間が10秒増加する(全レベル共通)効果を持っている。
  • PP回復効果については、以下のような仕様となっている。
    • PA・テクニックなどでPPを消費したあと、残りPPが最大PPの10%未満になっているならPPが回復される。
    • ボタンホールドで持続する攻撃の消費では発動しない。
    • リキャストは2分。また星絆の想起と共通のリキャストであるため、連続発動は不可能。
    • PPが10%未満のときにリキャストが終了したり、ほかの武器からこの武器に切り替えても、即座にPPは回復しない。何らかでPPを消費しなければならない。
    • PP回復可能なとき、PP回復したとき、それぞれに専用エフェクトがある。
    • エフェクトが表示されている30秒間、威力が3%増加。

[添付]

入手方法 Edit

アップグレード


コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • もしよろしければ3打目の青ダメージの比較を教えてください -- 2019-02-01 (金) 12:53:11
  • 殴りがメインのウォンドで速度が完全に劣るのがなぁ、そろそろラヴィスの速度をデフォにして欲しい -- 2019-02-09 (土) 07:38:37
    • 実際にこれを使い込んでみると潜在含め2回PPが空になるまでひたすらテクを連射して、殴りは他のウォンドでやったり電池担いでそもそもほぼ殴らない立ち回りになるね。劣化Foでも気にならない人向け -- 2019-02-09 (土) 09:18:25
    • そしてアトララヴィスは潜在分だけさらに先を行く -- 2019-02-09 (土) 10:33:25
  • 贅沢言えば法打増幅にしてほしい…殴りTeには潜在が活かせないからラヴィスかアトラになる -- 2019-03-30 (土) 07:15:39
    • 今更だけど法撃増幅で法撃200盛りにしてりゃ打撃も5%付くんじゃない? -- 2019-08-11 (日) 12:40:26
  • ウォンド殴り早くなったからこいつもラヴィス殴りに追いついたか? -- 2019-04-27 (土) 19:53:12
  • TePhでテクニックを織り交ぜながら戦うことが多くなってきたからなんだかんだ言ってこれを使う場面が結構増えてきた -- 2019-07-02 (火) 15:28:58
  • エトワールで必須級になっから待ってろよォ… -- 2019-09-21 (土) 22:59:12
    • シャヴァル+シオンの組み合わせで長時間PP吐き出せるな -- 2019-09-21 (土) 23:14:38
  • 結局200盛り作っちゃった訳だがなんか今からもう既に死ぬ匂いがしてて震えが止まらん -- 2019-12-13 (金) 00:11:23
    • 例えベストからベターな選択になったところで十分強力な武器であることに変わりはないし、使わなくなったらカテゴリー変更できる。つまり問題なんかないから安心して部屋温かくして寝ろ。Etは打撃と法撃とどっちを盛ればって話なら、情報を待て。せっかちはいかんぞ。 -- 2019-12-13 (金) 01:17:18
      • ステはウォンド特殊能力プラスあるから心配ご無用なのだ -- 2019-12-13 (金) 01:46:24
      • 基本打撃値参照になるみたいだけどスキルでウォンドの特殊能力だけ打撃値か法撃値の高い方を参照するようになるっぽい。これがSPがいるかいらないかで変わる。 -- 2019-12-15 (日) 12:09:49
      • リアクターとかみたく上乗せするわけでも参照先を「どちらかに」変更するわけでも無いしSP要らない初期習得だろ -- 2019-12-15 (日) 14:11:37
      • 初期習得だったよ。武器に付与されたOPのステが高い方を参照するから打盛りでも法盛りでもどっちでもOK -- 2019-12-19 (木) 01:48:19
  • エトのセイムアーツと相性いいな -- 2019-12-19 (木) 13:31:45
    • PP10%切ったとき一度コンボ切れるからあまり相性はよくなさそうかな? -- 2019-12-21 (土) 11:33:13
      • 消費PPの大きい一部は相性悪いかもですが普通の消費PPに関しては相性いいですね -- 2019-12-21 (土) 11:42:46
      • コンボは通常攻撃してれば継続するから問題ないっしょ。 -- 2020-02-08 (土) 02:13:55
  • 作っといてよかった… -- 2019-12-19 (木) 18:31:59
  • すげー今更感ですが、EtだとSOPどんな感じでつけてますか? -- 2020-06-13 (土) 14:41:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS