Wiki内での画像添付についてのお願いです。 変更、削除は管理者のみ行えます。ファイル名変更、削除はWIKI編集者の集いで依頼して下さい。
pukiwiki(このwikiのベース)は画像削除しても見えなくなるだけでサーバーに画像が残ります。 画像数が多くなるとサーバー負担に繋がる可能性ありますので、仮置きは専用のアップローダーを使用して下さい。
本番用の画像はアップローダーからの参照ではなく、Wikiに添付して下さい。 アップローダーからの参照はレスポンスが悪いようです。 以下の理由によりアップローダーからの直接参照はしないで下さい。
mmoloda.comより原文 お知らせ:swikiページ内で画像を直接表示させているケースが多く負荷が甚大なため画像への直リンクを現在拒否しています。 画像を直接読み込ませる行為は利用規約違反となりますのでご了承をお願い致します。
基本的に使用する形式は「.jpg」か「.png」です。 拡張子は小文字でお願いできればと思います。 大きいサイズのゲーム内画像は圧縮率の高い「.jpg」推奨です。
アイコンは「38×38px」の「.png(小文字)」でお願いします。 ルームグッズなど一部は別サイズになっています。他画像に準じて下さい。
特にアイコンは他ページでも使用します、参照しやすいよう規則統一お願いします。
最近武器を扱った個別ページにおいて、武器画像の掲載を巡っての争いが増えています。画像の差し替えにあたっては、無断編集はせず当該コメント欄での話し合いを経た上で行ってください。
画像の差し替えを提案する際は、必ず当該コメント欄に差し替えの理由(武器の視認性、画質が悪いなど)を提示した上で意見を募ってください。 ※掲載画像の差し替えはあくまで「武器の見やすさ」に支障がある場合に限ります。
○「武器がコスチュームや背景と干渉して見づらい」 ○「画像の解像度やゲーム内描画設定が極度に低く、見づらい」 ×「武器の視認性に問題はないが、キャラに問題がある」
武器画像の掲載を巡り論争になった場合は、基本的に上記の差し替えのルールに従って議論を行い結論を出してください。なお、双方ともに議論が拮抗し(どちらも「武器の見やすさ」に問題がないとき)、かつ長期に渡り結論がまとまらない場合、“当該ページに画像が提供された日時の古い方”を採用する形で決着されることとします。
※画像が提供された日時とは、ページに添付された日時、あるいはコメント欄に情報提供された日時を指し、これらを同一のものとして扱います。
公式の著作物利用ガイドラインに従い、画像内、または画像の直下に(C)SEGAなどの著作権表記を表示してください。 スクリーンショットについては撮影時に自動挿入されています。画像編集する際は留意してください。 Wiki記事内に掲載するための画像については、各ページ最下部に著作権表記があるため、任意で構いません。 アイコンについてはスペースの関係上、基本的には不要です。
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示
最新の5件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示