|
登場NPC/ピエトロ のバックアップ(No.3)
キャラクター概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 種族/性別 | デューマン/男 |
| 年齢 | (241年時点) |
| 英語表記 | |
| 居場所 | ゲートエリア |
| ロビー出現条件 | EP4でゲーム開始 |
| CV | 江口 拓也 |
| パートナーカード | あり |
| CO | クライアントオーダー/ピエトロ |
サモナーの教官であり、同クラスの創始者でもあるデューマン。
2016年1月27日アップデートReborn:EPISODE4で実装されたサモナーの教官で、同クラスの創始者でもある。
所持ペットはワンダの「カトリーヌ」とトリムの「ジョセフィーヌ」、そしてサリィの「エリザベート」。
自分のペットを「子供たち」と呼んでこよなく愛しているが、愛情が行き過ぎて周囲の人にも少し変わった目で見られているらしい。
ただ、当のペットたちからは差し伸べた手を噛まれたり、ド突かれたり、眼球を狙って啄まれそうになったり、はたまた関節技を極められた挙句頭をかじられたりと、
あまり懐かれている様子はない。
サモナー、及びペットの紹介をした後、プレイヤーのことを「マイフレンド」と親しげに呼んで接してくれる。
が、目の前でペットに痛めつけられても全く止めてもらえない、任務中に見かけたプレイヤーから平然と無視されて焦る描写があるなど、
プレイヤーの方からフレンドとして認識されているかはいささか疑わしい。
ペットの食事のためカフェに足を運んでいるようだが……。
正確な情報が公表されていないため推測となる点にご注意ください。
| 種族/性別 | デューマン/男 |
| 顔バリエーション | 青年 |
| 瞳 | 右:タイプB/左:タイプ デューマン 1 |
| 眉 | 細ストレートまゆB |
| 睫毛 | 二重デフォルメまつげ 紺 |
| メイク | |
| ヘアスタイル | 目隠しショートボブ |
| 衣装・アウター | リチュアルクロース[Ou]/[Ba]/[In] |
| ベース | |
| インナー | |
| 身長 | 178cm(推定値) |
| ボディペイント | デューマンスキン 灰 |
| アクセサリ/ステッカー | リチュアルスカーフ |
| アルキュリアベレー桜 | |
| チェッカーフラッグピアス | |
| リチュアルステッカーA | |
| ボイス |
行の先頭に半角空白を入れると自動的に囲みができるので、それを利用して記述。
| ワンダ | ペットフォトンアーツ名 |
| トリム | ペットフォトンアーツ名 |
| サリィ | ペットフォトンアーツ名 |
| PA | フォトンアーツ名 |
| テクニック | テクニック名 |
| スキル | スキル名:Lv |
| 好感度 | NPCパートナー・プレゼント |
| 5 | サリィエッグ★06 |
| 10 | フォトンスフィア |
| 15 | 法撃力エッグ★07 |
| 20 | エクスキューブ |
| 25 | サリィエッグ★07 |
| 30 | トライブースト+50% |
| 35 | サリィエッグ★08 |
| 40 | 強化成功率+30% |
| 45 | 能力追加成功率+30% |
| 50 | パープルタクト |
| 以降 10ごと | ベジタブルレーション×5 |
確認中のセリフ:
| 項目 | セリフ1 | セリフ2 | セリフ3 |
| 呼び出し時 | よろしくマイフレンド! | ||
| クエスト開始時 | さあ始まるよ、僕の愛する子たち | ||
| クエスト終了時 | やったねマイフレンド! 僕たちの絆の勝利だ! | ||
| クリアランク表示時(音声) | S:さすがだね、マイフレンド。友として誇らしいよ | A: | B: |
| C: | 失敗: | ||
| 共闘Eトライアル発生 | マイフレンド!良いところに!少し手伝ってもらえないだろうか! | ||
| 共闘Eトライアル チェンジオーバー | |||
| 共闘Eトライアル成功 | 助かったよ、マイフレンド!僕の子たちも、ありがとう、だってさ! | ||
| 共闘Eトライアル失敗 | |||
| Eトライアル発生時 | マイフレンド、何かが起こるようだよ! | ||
| Eトライアル成功時 | やれやれ、びっくりしたけど なんとかなったね! | ||
| Eトライアル失敗時 | ……僕の対応が悪かったね | ||
| PSE発生時 | 僕の子たちが騒いでる…… これは、PSEかな? | ||
| PSEレベルアップ | さらに続けていこうじゃないか | ||
| PSEバースト | 見えるかい、みんな…… なんて美しい、PSEバースト……! | ||
| 天候変化 | |||
| 仲間がレベルアップ | 頼もしいね、マイフレンド! | ||
| 仲間を褒める | 僕たちも負けていられないな! | ||
| 仲間がダメージ | 下がっていたまえマイフレンド! | ||
| 仲間が戦闘不能 | |||
| 回復してもらった | 感謝するよ! | ||
| 補助してもらった | 助かるよ! | ||
| 状態異常を治してもらった | |||
| レアアイテム取得 | おや、それはいいものじゃないか! おめでとう、マイフレンド! | ||
| 調子出てきた | |||
| 戦闘不能になった | 僕の愛する子達……だけは……! | ||
| 復活した | ……ふう、心配をかけたねマイフレンド! | ||
| 残りHPが30%未満 | こんな無様な様子じゃ 僕の子達に見放されてしまうな…… | ||
| 残りHPが10%未満 | 僕の愛する子達のために まだ倒れるわけにはいかない! | ||
| 回復アイテム使用 | やられるわけにはいかないんだ | ||
| 小ダメージ | |||
| 中ダメージ | |||
| 大ダメージ | |||
| PA/攻撃テクニック発動 | |||
| 回避アクション | |||
| 回復テクニック発動 | |||
| 補助テクニック発動 | |||
| ブラストゲージMAX | さあ、準備は整ったよ! | ||
| フォトンブラスト発動 | 全身全霊のアンサンブルを届けよう! | ||
| 低レベルエネミーを発見 | 僕たちの敵じゃあないね! | ||
| ブーストエネミーを発見 | ずいぶんやる気のようだけど 僕たちの絆に勝てるかな? | ||
| レアエネミーを発見 | 見たまえ! あれは珍しいやつだよ! | ||
| ボスエネミーを発見 | 強さが全てじゃない…… 僕たちがそれを教えてあげよう! | ||
| 中型ボスエネミーを発見 | |||
| エネミーを倒した | |||
| 状態異常・バーン時 | ははは、なんて熱さなんだ…… まるで、僕の愛情のようだね! | ||
| 状態異常・フリーズ時 | 身体は凍ってしまったが僕の愛情は燃えたぎっている! | ||
| 状態異常・ショック時 | |||
| 状態異常・ミラージュ時 | |||
| 状態異常・パニック時 | |||
| 状態異常・ポイズン時 | |||
| 状態異常・スタン時 | |||
| ロビー内挨拶 | 緑:こんにちは | 黄:ふふ、僕に用件かな? | 赤:待っていたよ、マイフレンド! |
| 会話終了 | 緑:さようなら | 黄:いつでも来てくれ | 赤:またね、マイフレンド! |
| デイリークラフト成功 | |||
| デイリークラフト大成功 | |||
| おすすめクエスト 条件達成 | ふふふっ、届いたかなマイフレンド! この僕から、君への贈り物が! | ||
| 日々活躍しているマイフレンドへ 僕からささやかなプレゼントだよ! 是非、受け取ってほしい! | |||
| ああ礼など不要だよマイフレンド! 僕は、僕の愛する子達からもらった 愛情をお裾分けしているだけだからさ! | |||
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。※コメント欄における改行について
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示