ファルス・アーム のバックアップの現在との差分(No.36)

#table_edit2(,table_mod=close){{{
#spanend

|~|~||h
|CENTER:BG120|CENTER:210||c
|二つ名|禍骸||
|~|禍王
(採掘基地防衛戦:絶望など)||
|ボス戦BGM|Falz Arm - 1st Engage -
Falz Arm - 2nd Engage -
Falz Arm - 3rd Engage -
Falz Arm - Last Engage -
(撃破率により変化)||

緊急クエスト「迫る漆黒の腕」「猛る黒曜の暴腕」に登場する、ダークファルス・エルダーの肉体の一部が分離したもの。
難易度SHから、全ての惑星の通常クエストで出現するようになった。二つ名付きは探索と防衛戦限定で出現する。
最近はアークマスロットの為かいわれのない恨みを物凄く買っている奴でもある。

#br

#contents

*データ [#b9d72f2f]

|~|~|~||h
||CENTER:BG100|300||c
|ファルス・アーム.jpg|弱点属性|雷力.png光力.png||
|~|有効状態異常|雷効果.png ショック(特殊)||
|~|弱点部位|手首の付け根,破壊後の指先,手のひらのコア||
|~|部位破壊|指先×5(片手形態)||

*レアドロップ [#o28913e8]

レア7以上ドロップ。ドロップ法則はドロップ条件まとめ参照。

|~|~|~|~||h
|>|>|>|CENTER:||c
|Lv.|武器|防具|その他||h
|BGCENTER:65|>|>|LEFT:210||c
|1-10|||特殊能力.png エルダー・ソール
法撃力+30 PP+3||
|11-20|||~||
|21-25|||~||
|26-30|||~||
|31-35|||~||
|36-40|ウォンド.png [8]ヘキサグラフ||~||
|41-45|||~||
|46-50|||~||
|51-55|パルチザン.png [8]ラムダパティルメリア
ウォンド.png [8]ヘキサグラフ
ガンスラッシュ.png [9]ラムダジャレイド
ワイヤードランス.png [9]ネイクロー
┗本体、人差し指、薬指
ランチャー.png [9]グッレ・バズッガ
┗本体、親指、小指
ロッド.png [9]リベラシオン
┗本体、中指
ナックル.png [10]エルダーフィスト||~||
|56-60|パルチザン.png [8]ラムダパティルメリア
ウォンド.png [8]ヘキサグラフ
ガンスラッシュ.png [9]ラムダジャレイド
ワイヤードランス.png [9]ネイクロー
┗本体、人差し指、薬指
ランチャー.png [9]グッレ・バズッガ
┗本体、親指、小指
ロッド.png [9]リベラシオン
┗本体、中指
ナックル.png [10]エルダーフィスト||~||
|61-65|パルチザン.png [8]ラムダパティルメリア
ウォンド.png [8]ヘキサグラフ
ガンスラッシュ.png [9]ラムダジャレイド
ツインマシンガン.png [9]ディオアレスヴィス
ロッド.png [9]ヘイズプロセッサ
ワイヤードランス.png [9]ネイクロー
┗本体、人差し指、薬指
ランチャー.png [9]グッレ・バズッガ
┗本体、親指、小指
ロッド.png [9]リベラシオン
┗本体、中指
ナックル.png [10]エルダーフィスト
カタナ.png [10]ラムダカリシズマ
デュアルブレード.png [10]ディオアデレード
ジェットブーツ.png [10]ディオレザスイフト||~||
|66-70|パルチザン.png [8]ラムダパティルメリア
ウォンド.png [8]ヘキサグラフ
ガンスラッシュ.png [9]ラムダジャレイド
ツインマシンガン.png [9]ディオアレスヴィス
ロッド.png [9]ヘイズプロセッサ
ワイヤードランス.png [9]ネイクロー
┗本体、人差し指、薬指
ランチャー.png [9]グッレ・バズッガ
┗本体、親指、小指
ロッド.png [9]リベラシオン
┗本体、中指
ナックル.png [10]エルダーフィスト
カタナ.png [10]ラムダカリシズマ
デュアルブレード.png [10]ディオアデレード
ジェットブーツ.png [10]ディオレザスイフト||~||
|71-75|||~||
|76-80|||~||
|81-85|||~||
|86-90|||~||
|91-95|||~||
|96-100|||~||

#br
#spanadd

#spanend
*出現クエスト [#t60083d4]

期間限定クエストは表示していません。

-緊急クエスト
|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH|UH||
|海岸|造龍集う死の海域|11-15|36-40|51-55|66-70|76-80|-||
|採掘基地|採掘基地防衛戦:絶望|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|-||
|アークスシップ甲板・残骸|猛る黒曜の暴腕|16-20|36-40|56-60|66-70|76-80|96-100||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ダーカーの巣窟|闇のゆりかご|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|-||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~|~||h
|ダーカーの巣窟|闇のゆりかご|16-20|36-40|51-55|66-70|76-80|96||
#spanend




-フリーフィールド
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|森林|森林探索||||61-65|||
#spanend
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|火山洞窟|火山洞窟探索||||61-65|||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|森林|森林探索||||61-65|76-80||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|火山洞窟|火山洞窟探索||||61-65|76-80||
#spanend
|~|~|~|~|~|~|~||h
|砂漠|砂漠探索||||61-65|||
|凍土|凍土探索||||61-65|||
|地下坑道|地下坑道探索||||61-65|||
|浮遊大陸|浮遊大陸探索||||61-65|||
|遺跡|遺跡探索||||61-65|||
|龍祭壇|龍祭壇探索||||61-65|||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|海岸|海岸探索||||61-65|||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|海岸|海岸探索||||61-65|76-80||
#spanend
|~|~|~|~|~|~|~||h
|採掘場跡|採掘場跡探索||||61-65|||
|海底|海底探索||||61-65|||
|白ノ領域|白ノ領域探索||||66-70|||
|浮上施設|浮上施設探索||||66-70|||
#spandel
|~|~|~|~|~|~|~||h
|黒ノ領域|黒ノ領域探索|16-20|36-40|51-55|66-70|71-75||
#spanend
#spanadd
|~|~|~|~|~|~|~||h
|黒ノ領域|黒ノ領域探索|||51-55|66-70|71-75||
#spanend


-アドバンスクエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|遺跡|特務先遣調査:遺跡|-|-|56-60|66-70
71-75
76-80|||




-エンドレスクエスト
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|????|無限連戦:追憶の彼方へ|-|-|61-65|71-75|76-80||


-特殊
|~|~|~|~|~|~|~||h
|BG140|200|>|>|>|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|>|>|>|エネミーレベル帯||h
|~|~|N|H|VH|SH|XH||
|ダーカーの巣窟|アブダクション|-|-||66-70|71-75||


-エクストリームクエスト
|~|~|~||h
|BG140|200|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|エネミーレベル||h
|仮想空間|極限訓練:凍土と機甲|56-||
|~|極限訓練:森林と龍|56-||
|~|極限訓練:遺跡と海王|56-||


-ストーリークエスト
|~|~|~|~||h
|BG140|260|>|CENTER:50||c
|BG場所|クエスト名|>|エネミーレベル||h
|~|~|C|H||
|アークスシップ甲板・残骸|【EP1】8章 ダークファルス【巨躯】復活 |12-24|24-75||
アイテムドロップなし

#br
#spanadd

#spanend
*獲得経験値 [#r0bba0d0]

ファルス・アーム自体より獲得できる経験値

|~|~|~||h
|>|>|CENTER:||c
|難易度|Lv|経験値||h
|BGCENTER:45|CENTER:45|RIGHT:75||c
|N|20|1,904||
|H|40|8,400||
|VH|60|15,960||
|SH|70|20,300||
|XH|80|49,300||
|UH|96|209,670||

#br

#br
*攻略 [#x47a1931]

30分間受注可能な緊急クエスト迫る漆黒の腕猛る黒曜の暴腕の撃破対象。8体セット(うち同時に出るのは最大4体まで)登場する。
クエスト発生時にShipにログインしていたアークスの人数によって巨躯戦発生に必要な撃破数(Ship全体での必要撃破数)が変動する(HPは固定)
ファルス・アーム撃破の目標達成率は5分ごとにアナウンスされる。

|~|~||h
|CENTER:撃破率|CENTER:メッセージ||h
|CENTER:|LEFT:||c
|20%|ファルス・アーム撃破の目標達成率20%!ダークファルスの勢いが止まりません。アークス各員の奮闘に期待します。||
|40%|ファルス・アーム撃破の目標達成率40%!ダークファルスの消耗を確認。今がチャンスです。||
|60%|ファルス・アーム撃破の目標達成率60%!戦況は優勢です。この調子で迎撃を続けてください。||
|80%|ファルス・アーム撃破の目標達成率80%!ダークファルスに甚大なダメージを確認。一気にとどめを刺してください。||

また戦闘開始時の目標達成率によりファルス・アーム戦におけるBGMが4段階で変化する。
しかし撃破率の増加があまりに早いため、現状では緊急クエスト開始から10分も経てば4段階目のBGMに移行している。
2013年6月の撃破率調整でだいぶ聞く機会が増えたものの、特に2段階目と3段階目のBGMを聞く機会は少ない状況である。
他にも戦闘開始時の目標達成率によって、遠くで待機してるエルダー本体の腕の本数が変化している。
#br
出現する4体(8体)はHPを共有しており、部位破壊はできるものの個体を倒して数を減らすことはできない。
ただし、レンジャースキルのウィークバレットは各個体ごとにひとつずつマーカーを置くことが出来る。
判定が別だがHPは共有ということで、広範囲攻撃で複数を巻き込めば一気にダメージを与えられる(ただしさすがに同アームの複数部位は同じ判定とみなされる)
2013/06/12のアップデートより部位破壊後のダウンリアクションが変更された。少しよろめく感じになった。
またすべて部位破壊を行った際はショック効果と同じようにダウンして、数秒間無防備になるように変更。

#br
-緊急以外での出現時
自由探索のEトライアル(ベイゼからのチェンジオーバーあり)、エクストリームの?ステージ、チャレンジミッションで該当。
これらでは基本的に一体のみ出現し、一体だが両手形態へも変化する。
行動パターンは「片手形態で2回攻撃→両手形態と入れ替わって2回攻撃→片手形態に戻って2回攻撃→両手形態と入れ替わり……」のループ。
球・蛇形態にはならずDF号令も発生しない模様。
指先の部位破壊は緊急と同様に可能で、こちらは1つ破壊するだけで全部位破壊と同様に大ダウンする。
ダウンにより両手形態への入れ替わりを妨害できるため、積極的に部位破壊を狙うと短時間で撃破可能。
特に時間制限の厳しいチャレンジミッションでは、この部位破壊によるダウンがより重要になる。

-HPについて
--猛る黒曜の暴腕ではSHで約380万、XHで約1450万。
---エクストリームクエストでは迫る漆黒の腕仕様のファルス・アームで出現かつHP減衰も掛かっているためかなり低くなっている。おおよそHP-62%。
--フリーフィールドや緊急クエストなどアーム単体で出現する個体はHPがかなり低く、同レベルのウォルガーダとほぼ同等である。
SH(Lv70)で約45万、XH(Lv75)で約135万、XH(Lv80)で約160万。

#br
#br

ショックを付与すると一定時間ダウンする。さらに合体形態を解除できる。
ファルス・アームの戦闘は複数の形態に分かれる。部位破壊ができるのは片手形態のみ。
破壊可能部位は5本の指先。
#br
ファルス・アームは全部で8種、形態毎に別エネミーとして存在している。
片手形態の4体にのみドロップ判定が行われるため、別の形態が出現していた際のボス箱は合体した位置に出現する。
#br
人並みの火力がない、あるいはWB役と事前の意思疎通が行われていない場合、部位破壊によって大きくタイムロスしがちである。
特にWB役が部位破壊派と速攻派で分かれていると競合が起こる為、WB役は事前に宣言・相談しておきたい。
#br
全体的に即死、ないしは致命傷確定クラスの攻撃が多く、特に防御が薄いフォースなどは迂闊な被弾≒即死となりかねない。
エルダー戦でもそうだが、ムーンアトマイザーとスターアトマイザーを持てるだけ持って行って常に相互支援を行うように心がけよう。

-属性耐性を持つ
雷・光以外の属性倍率は0.3倍とかなり低く、属性ダメージが大幅に減少してしまう。法撃職の人は要注意。
しかし弱点部位に属性耐性は無いので他属性のテクニックを当ててもよいが、弱点属性を考慮するならやはり雷か光がよい。
ショックを入れるには、サゾンデ・ゾンディールによる多段ヒットが向いている。

#br
実はエクストリームクエストで稀に出現するファルス・アームは、廃止となった迫る漆黒の腕VH以下(旧ファルス・アーム)の仕様と同様になっている(レーザー、隕石が無属性など)。
ステージ51以上でLv70のファルス・アーム(背景がエルダーのもの)も同様である。
4人用のクエストなのでHPや指部位の耐久力は本家よりかなり低めなのでそこは安心してもらいたい。

**各部位について [#n5c2c6a4]

***指先 [#df16124a]

破壊可能。5本ある。
破壊後は赤くなり、手首と同程度にまでダメージ倍率が上がる。
中指以外の4本は地上から攻撃しやすく、さらに親指と小指はブレイブスタンスとワイズスタンスの両方を狙える弱点部位となる。
親指、小指破壊で『グッレ・バズッガ』人差し指、薬指破壊で『ネイクロー』中指破壊で『リベラシオン』をドロップするがこれらは本体ドロップにも設定されており、エルダーフィスト等の主要レアは本体ドロップであると報告有り。
つまり壊さなくてもレアは出るのだが、部位破壊をすることで部位破壊枠で更に抽選されることによって上記三つのレアはより出やすくなるというわけだ。
2013/06/12アップデートより追加されたレアアイテムについては、部位破壊が必要かどうかは詳細不明。

***手首 [#m6a96d9c]

破壊不可能。赤くなっている部分。
判定が大きく、ダメージ倍率も高い。

**攻撃パターン [#w3962f23]

形態によって個体の種別(内部での扱い)が別々であるが、ショックさせると数秒間ダウンした後必ず片手形態に戻る。
また、部位破壊の状況が形態毎に別々である(片手の全部位を破壊しても、両手形態では破壊された部位が復元しているように見える)

***背景の本体による攻撃 [#l8743eac]

:号令「集え眷属、一握の闇となれ」|
形態変化。ファルス・アームが2体合体し、両手形態または槌形態になる。

:号令「我が眷属よ、ここへ」|
形態変化。ファルス・アームが4体合体し、球形態または列車形態になる。

:アーム落下「これならどうだ」|
上空からファルス・アームが落ちてくる。その前に地面に黒い円形の予告地点が発生する。

:天罰「応えよ深淵、万象破砕のその力を」|
ダークファルス本体が隕石を投げてくる。
落下予告地点はないので目視での確認を忘れないようにしたい。
ダメージ判定は岩部分のみであり、衝撃波に判定はない。
スーパーハード以上では氷属性になっていて、食らうとフリーズの状態異常になることがある。

:無慈悲の咆哮「耐えてみせよ、破滅の一撃」|
ダークファルス本体の額から、エリアの横中央を一文字に薙ぎ払うビーム攻撃。エリアの北側 or 南側に居れば安全。
スーパーハード以上では氷属性になっていて、食らうとフリーズの状態異常になることがある。
***ファルス・アーム片手形態 [#a1ec811c]

:デコピン|
その場で構えた後デコピンを繰り出す。衝撃波も加わるので、実際の判定はアーム正面全体。

:チョップ|
縦に構え、チョップを落とす。スタンⅠ効果がある。スーパーアーマー無効。
隙は比較的大きいが、手首コアの位置が縦に移動する。

:往復ビンタ|
縦に構え、手首コアを起点に手を二回、左右に振る。攻撃範囲はあまり広くないが手首側にも判定があるので注意。

:片手ビッタン6連|
通常姿勢のまま、手を地面に打ち付ける攻撃を連続5回+最後に溜めた1回の打ち付け攻撃を行う。
一発喰らうと姿勢次第では打ち上げられ、正面からまともに受けると2~4回は連続してヒットすることが多い。
ダウンして地面に落ちてしまえば寝ていても食らわないが、ダウンから復帰した際に他のアームによる攻撃が重ねられる危険はある。
HuのオートメイトやマグのHP回復支援が無ければ、複数の連携によってはめ殺されることも。

***ファルス・アーム両手形態 [#c9a9eee6]

この形態ではウィークバレット効果を両手に与えられなくなる。音なしで出現

:両手で挟み込み攻撃|
プレイヤー単体を両手で挟み込む。スタンⅠ効果。範囲がチョップよりも広い。

:ジャイアントスイング>鷲掴み+叩きつけ|
片方の手を掴み、回転して片方を投げ飛ばす、この回転時に判定があり、かなり痛いダメージを貰う。
投げ飛ばされた手にはさらに投げ攻撃があり、それにぶつかると鷲掴みにされた後、平手で地面に叩きつぶされる凶悪コンボを食らう。
鷲掴みまでにオートメイトが発動するなどで耐えられ無いことはないのだが、レバガチャによる脱出は不可能。ショックによる脱出は可能。
攻撃力も高く、危険な攻撃。

:両手ビッタン6連|
片手ビッタンを2本が平行して行う。基本は片手と同じだが実質2倍の攻撃範囲、さらに移動距離も増えている。

:レーザー|
フィールド端に移動し、溜め動作のあとレーザーで攻撃する。レーザーは2段階あり、太くなったときにダメージ発生(ビッグヴァーダーの主砲よりも太い)
スーパーハードでは氷属性になっていて、食らうとフリーズの状態異常になることがある。か○はめ波

:岩石砲|
フリー探索フィールドで出現した場合、レーザーの代わりに使用。レーザーより短いチャージの後、こちらに向けて隕石を発射する。
またこちらの動きを読んで移動先に撃ってくることもある。
実質スーパーハードのみでの攻撃だがダークファルス本体の投げてくる物とは違い凍結効果はない。

***ファルス・アーム槌形態 [#b4fdae5f]

槌が直立時にショックを入れることで、合体を解除可能。出現音アリ

:振り下ろし|
ファルス・アーム2体が合体し、槌状になって地面に倒れ込む攻撃。
直前に攻撃対象の方向を向くのでよく見れば回避できるが、フィールド半分程度の射程があるため、視界の外から飛び込んで来ることも。
根元部分は倒れこむ方向以外にも判定が発生している為、近接職は注意が必要。
受けるダメージはかなり大きく、Huでも4桁のダメージを受けることがある。特に根本で受けると相当なダメージを食らうため非常に危険。

:回転薙ぎ払い|
振り下ろしの後、回転して周囲を薙ぎ払う。
ダメージは振り下ろしの半分以下だが、範囲はかなり広域。

***ファルス・アーム球形態 [#od0d2d19]

:塊投げ|
別名「組体操」
ファルス・アーム4体が合体した塊が上に向けて射出され、空中で弾けてファルス・アームが降り注いでくる。
この攻撃の後、ファルス・アームはすべて片手形態に戻る。
射出までの時間が長く、降り注いでくる拳骨も上を見ながら避けると解るが結構スカスカなので射出まで攻撃をつづけ、そのあと余裕で回避することが可能。
また射出までに柱となるファルス・アームに一定ダメージを与えると塊ごと分解し、塊投げ自体がキャンセルされる。
投げがキャンセルされてばらけて怯んでる時の各手には判定があるのでダメージを与えることが出来る
余談ではあるが投げたアームはワープしてるのではなく、超高速で上に向かって行っている

***ファルス・アーム列車形態 [#d6f8304f]

:列車|
ファルス・アームが4体合体して列車のようになり、左右にうねりながら4回フィールドを横切り突進し、最後に中央で円を描く。
この攻撃の後、ファルス・アームはすべて片手形態に戻る。
複数の判定それぞれの攻撃力が極めて高く、大抵のプレイヤーにとっては即死級の攻撃である。
稀に当たり方によって、槌形態の倒れ込みより低いダメージで抑えることも可能。
円を描く中心=4体合体した地点の真下が安全地帯であるが、ダークファルス・エルダーからの攻撃を重ねられると逃げ場がなく、被弾してしまうとまず周囲の列車に拾われて即死コンボになるため、首尾よく安全地帯に入り込んでも常に警戒は怠らないようにしたい。
ガードをする場合、攻撃判定は列車に関係なく出現位置から放射状に発生していることに気を付ける事。

*画像 [#f4f2bf2c]

-ファルス・アーム
ファルス・アーム.jpg

#br
-【設定6】
ファルス・アーム1(設6.jpg
ファルス・アーム2(設6.jpg
ファルス・アーム3(設6.jpg

#br
-部位破壊例
部位破壊例

#br

*コメント [#wa862c8c]

#pcomment(,reply,10,)

#br





ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS