特別突破訓練:Episode1~4 のバックアップ(No.1)

特別突破訓練: EP1 | EP2 | EP3 | EP4 | EP1~4


火山洞窟.jpg採掘基地.jpg唱結界内.jpg
月面.jpg世界樹.jpg


2017年7月5日から2017年8月7日まで配信される期間限定クエスト。
ファンタシースター感謝祭2017ONLINEの一環WEB連動パネル(後編)対象のクエスト。

解放条件 Edit

Episode1からEpisode4まですべて踏破することが解放条件。

ノーマル初期解放
ハードクライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅰクリア
ベリーハードクライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅱクリア
スーパーハードスーパーハード受注許可証の所持
エクストラハードクラスレベル70以上でコフィーの通信を受ける

詳細 Edit

クエストタイプ期間限定クエスト
クエスト目標各惑星に現れた敵を撃退せよ!
シングル/マルチマルチパーティークエスト
階層1階層 / 火山洞窟 [マルチパーティーエリア]
2階層 / 採掘基地 [マルチパーティーエリア]
3階層 / 白ノ領域・唱結界内 [マルチパーティーエリア]
4階層 / 月面 [マルチパーティーエリア]
5階層 / 幻創園 [マルチパーティーエリア]
6階層 / パラレルエリア [マルチパーティーエリア]
プレイ時間の目安やや短い.png
制限時間20分
最大与ダメージ制限999,999
NHVHSHXH
エネミーレベル2040557075
受注条件(Lv.)820405075/75
報酬メセタ1,0401,2801,7602,2602,800
報酬経験値00000
報酬アイテムツール.png5周年記念バッヂ×3ツール.png5周年記念バッヂ
S:10個
A:5個
B:3個
C:1個

※難易度XHの受注条件が他のクエストより高めに設定されている。
※タイムアップによって「クリアできなかった階層の数」だけランクが下がる。また、討伐の瞬間に戦闘不能状態だった場合、その階層はクリア扱いにならない。

クエストスコア1000pt
被ダメージ0pt
戦闘不能回数スコア0pt
MAXスコア1000pt

概要 Edit

このクエストは特別突破訓練:Episode1特別突破訓練:Episode2特別突破訓練:Episode3特別突破訓練:Episode4全て同一キャラクターでSランククリアすることで解放される。難易度は不問。
クリアマークを付けるだけでは解放されない。
全てSランククリア済みにも関わらず解放されない場合はログインしなおす(ブロック間移動でもOK)、何かしらのクエストをクリアすることで解放される場合があるので試してみよう。


VR空間に特定時期を再現した走破演習。最奥のボスエネミー撃破を目指して各エリアを突破していく。
各エリア奥にいるボスエネミーを倒すとクエストスコアが加算され、クリアランクが決まる。最後まで撃破するとSランク。
ただし、スコア加算ボス撃破時に生存していないとクエストスコアが加算されない。この点は注意しておきたい。
なおソロプレイでも死に戻りができ、戦闘不能になったエリアへ即復帰できる。戦闘不能回数によるクリアランク低下はないため時間切れにさえ気を付ければよい。
ドロップは大赤箱に格納され、時間切れ or クエストクリア後に入手できる。
なお、本クエストでは予告専用緊急クエスト「新世を成す幻創の造神」「創世を謳う幻創の造神」と同様に与ダメージ上限(999,999)が設けられている。


このシリーズクエストではコスチュームカラーが反映される2種の限定ドロップ、ユニット「リア/ウェラボード」と武器迷彩「*ヴィランツアクター」に加え、これまでの「特別突破訓練」限定ドロップ全4種も全てドロップする。難易度XHでのみドロップ。
他にも、EP1と同じく★13「アウラ」シリーズなど入手期間やドロップ場所が限定された武器に加え、多種の★13ペットエッグ、さらに入手先が予告緊急のみである「クリファドフューズ」や★12「アストラ」ユニットも入手可能。
引き続き、幻創の造神コレクションで指定されているエクスキューブ(右上)やビャクセキオウetc(左下)などもドロップ。ボスエネミーも完全固定で出現するため、その他コレクトファイルの進行に適する。


攻略 Edit

クエスト開始前の「これまでの訓練の集大成としてとびきり難しくなってます」というシエラの評に違わぬ高難易度クエスト。
制限時間が20分でありながら登場するボスエネミーは総勢25体という大ボリュームとなっている。難しさのベクトルは違うが、XHは創世を謳う幻創の造神と同程度の難易度。
分担して戦わなければ混戦必至という状況が多い。吸引効果が効くものはそれを使って袋叩きにしてもよいが、効かないものはウォークライやショウタイムなどのヘイト操作もうまく用いて各個撃破を狙おう。
エリア3ではマガツ・サイの攻略やA.I.Sの操作も求められるため、戦闘経験が少ないなら低難易度である程度練習して行くのもよいだろう。

乱戦時に倒されてしまった場合にムーンを待つのではなくキャンプシップへ戻る選択肢も頭に入れておこう。


以下、スコアが加算されるボスは太字で表記。エリア毎に獲得スコアは異なるため、個別に併記する。


  • エネミーのHP自体は控えめなので全員でボスに掛かっていっても無駄になりがち。
    雑魚エネミーが大量沸くためゾンディールで集敵が出来るクラスは雑魚処理を・大ボスの浸食核や弱点が狙えるクラスは大ボスを・それ以外はキャタドランを等役割分担が出来るとよい。


  • エリア2:惑星リリーパ 採掘基地エリア ミュージックディスク.png:PSO2 メインテーマVer3 (PSO2#35 『Resonant Nation』)
    特別突破訓練Ep1-4_MAP2.jpg
    マップタイプは採掘基地。アークスGP2014本戦と同一のマップ。マップ全域が表示されているが、実際は左右がフェンスで隔離された縦長マップ。
    無限沸きするエネミーは獲得経験値が大幅にカットされており、無限沸きを利用した稼ぎは不可能となっている。
    • 中央にヴァーダーソーマ、四角を描くようにバルバリリーパ8体、左上、右上、下の方向にギルナッチ3体が出現。
      • バルバリリーパはEP2と同様に固定砲台状態(移動しない、近づくまで投擲攻撃、回復ポッドを投げない)
    • 殲滅するとダーク・ビブラス(125pt)が登場(出現演出の終了まで無敵)。ダークビブラスを撃破するとテレポーターが出現。エリア3へ移動できる
      ビブラスと同時に、無限沸きするゴルドラーダヴィドルーダソルザ・ブラーダが出現。
      • 画面に流れるメッセージ通りダーク・ビブラスを撃破することでエリア2突破となる。雑魚エネミーを構い続けているといつまで経ってもクリアできない。
        とはいえ、完全無視すると雑魚(計10体)がビブラスの下に群がるため、一人はウォークライや広範囲攻撃で雑魚のヘイトをとって隔離したほうがよい。
      • ビブラスのHPは他のボスと比べて非常高く設定されている(おおよそ2.5倍)。頭部のコアが弱点なので、ここをしっかり狙い効率よくダメージを蓄積していく必要がある。
  • バルバリリーパは近づいて来ない上にタフなのできちんと処理しないと時間をとられてしまう。ヴァーダーソーマとリリーパで分担推奨。
    ダーク・ビブラス出現後は一人が雑魚を集め、大ダメージを出せるクラスがビブラスを狙いたい。
    雑魚の完全放置はよほど手練れのメンバーでないと難しい。スタン・拘束・ダウン・吸引と的確に狙ってくる。
    ビブラスはパニックで長時間の特殊ダウンに入るため、光属性テクニック(クイーンヴィエラの固有イル・グランツ)などで動きを止めると攻撃しやすい。飛行爆撃の際に狙うと特殊ダウンと同時に地上へ落ちてくるのでオススメ。


  • エリア3:惑星ハルコタン 白ノ領域・唱結界内エリア ミュージックディスク.png:PSO2 メインテーマVer4 (PSO2#82 『天疾走ル風』 )
    特別突破訓練Ep1-4_MAP3.jpg
    マップタイプは「星滅の災厄禊ぐ灰の唱」のボスエリア。
    • コドッタ・イーデッタマーダ・トカッタが2体ずつ、オロタ・ビケッタが3体も出現。
      • マーダ・トカッタ(車)が高頻度で横槍を入れ、じっくり片付けたい他2種の援護をするので真っ先に撃破したい。
    • すべて撃破すると続けて中央にガル・グリフォン、四角を描くようにフォルギニス8体が出現。
    • 殲滅するとA.I.S起動ソケット(全員で合計20回まで搭乗可能)が各方に出現。
      最後にマガツ・サイ(250pt)が出現。遅れてマップ奥側にA.I.Sエクソーダが6体出現する。
      • エクソーダには生身のままでの攻撃が有効だが、エクソーダが敵勢存在として追ってしまうマガツの高威力・広範囲攻撃を避け続けるリスクの方が強く、A.I.Sでの戦闘を推奨。
        全員でフォトンブラスターを相打ち上等で浴びせれば、10機も使わないうちにエクソーダを殲滅できるはずである。
      • A.I.SでのA.I.Sエクソーダの倒し方や、少し特殊なマガツ・サイの倒し方については個別ページで攻略法を参照するといい。
    • 殲滅でテレポーター出現、エリア4へ移動。このテレポーターにはA.I.Sに乗ったままアクセス可能(A.I.Sを持っていくことは不可)
  • エクソーダを放置したままマガツと戦闘すると、A.I.Sに反応したエクソーダがマガツの膝部位破壊やフォトンブラスター発射の際に射撃攻撃をこちらに仕掛けてくる。しっかり殲滅してからマガツと戦おう。
    エクソーダ殲滅後はフォトンブラスター再使用のため改めて乗り換え、マガツ・サイの全部位破壊後の予備動作に合わせてブラスターで腹の弱点を集中砲火すれば時間短縮に繋がる。
  • 万一生身で倒れてしまった場合、ムーンを投げるためにはA.I.Sを降りてマガツの高威力・広範囲攻撃を避け続けるリスクが及ぶため、ドールアイテムで復活するかおとなしくキャンプシップに戻ろう(マガツが撃破されない限りクリアランクには無関係)

  • 人型のエネミーを一人一体相手にし残りを他のメンバーで受け持つのがよい。
    混戦状態で敵の範囲攻撃が重なると大惨事。レンジャーのパラレルスライダー零式は人型との相性が良いのでマザーやハギト等危険な相手を引き受けて他のメンバーから隔離しよう。


  • エリア5:惑星・地球 幻創園エリア ミュージックディスク.png:PSO2 メインテーマ (PSO2#1 『メインテーマフル』 サントラ『The whole new world -Full Version-』)
    特別突破訓練Ep1-4_MAP5.jpg
    マップタイプはストーリークエストEP4-8 世界終焉の具現の終点。
  • 倒してもすぐに次が出てくる上、フィールドがやや狭いので与ダメージによるタゲ誘導を意識しないと乱戦になりがち。
    どのエネミーも座標狙いや衝撃波など遠くまで届く広範囲技を持ち、ファルス・アンゲルとディーオ・ヒューナルは吸引攻撃を持つ。
    横からアンゲルのタリス、ディーオのレーザーが飛んでくる等の対応が難しいので、ターゲットを取っている人は出来るだけ壁側に向ける事を意識するとよい。

  • エリア6:????(パラレルエリア・温泉)
    • クエストクリアまたは制限時間を過ぎると転送されるエリア。撃破したエネミーのドロップは大型コンテナ(大赤箱)に格納され、ここで入手することになる。
  • このクエストをクリアすると(難易度、クリアランク問わず)「戦いの歴史を識る者」、
    さらに難易度XHをSランククリアで「戦いの歴史を歩む者」の称号を取得可能。

「特別突破訓練:Episode1~4」は WEB連動パネル:後編 の対象クエストとなっている。
対象は全てのボスエネミー。このクエストで出現するのは計28体。ポイント等の詳細は下記特設ページを参照。
http://pso2.jp/players/event/5th_anniversary/online/webevent/02/#panel


エネミー Edit

龍族 Edit


機甲種 Edit


ダーカー Edit


世壊種(NA:ナベリウス原生種) Edit

名称弱点備考
フォルギニス氷力.png8体

幻創種 Edit


その他 Edit

名称弱点備考
バルバリリーパ雷力.png8体
ガル・グリフォン雷力.png風力.png
マガツ・サイ光力.png
ハギト・フェムト風力.png
アラトロン・フェムト風力.png
鷲宮コオリ光力.png
水の使徒 オフィエル雷力.png
ファレグ-
マザー風力.png
歪極王ディーオ・ヒューナル光力.png

ドロップ情報 Edit

エネミーのドロップについては、エネミー一覧から個々のエネミーのページを参照。

カテゴリアイテム名備考
武器タリス.png [7]ブルクレイン
ダブルセイバー.png [8]ラムダヘルフレット
ガンスラッシュ.png [8]ラムダトゥウィスラー
デュアルブレード.png [8]セラヴァーン
ソード.png [9]イクタチ
カタナ.png [9]ビャクセキオウ
アサルトライフル.png [9]ディブルカーン
難易度H以上
クエスト固有ドロップ
ワイヤードランス.png [13]アウラデルウォッグ
ナックル.png [13]アウラメガウォーガ
カタナ.png [13]アウラザンショウ
デュアルブレード.png [13]アウラヴォルザーグ
アサルトライフル.png [13]アウラレガルス
ツインマシンガン.png [13]アウラディアズス
ロッド.png [13]アウラエストゥール
ウォンド.png [13]アウラヴェルハール
ワイヤードランス.png [13]フロウレイザー
パルチザン.png [13]血槍ヴラド・ブラム
デュアルブレード.png [13]アストラルブレイズ
アサルトライフル.png [13]レイガンバレル
ランチャー.png [13]ヤスミノコフ4000F
難易度XH
クエスト固有ドロップ
ユニットリア.png [12]ウェラボード
リア.png [12]アストラグレス
アーム.png [12]アストラパイオ
レッグ.png [12]アストラライズ
難易度XH
クエスト固有ドロップ
エッグエッグ.png [13]ワンダ
エッグ.png [13]トリム
エッグ.png [13]サリィ
エッグ.png [13]マロン
エッグ.png [13]メロン
エッグ.png [13]ヴィオラ
エッグ.png [13]シンクロウ
エッグ.png [13]レドラン
難易度XH
クエスト固有ドロップ
キャンディー
武器迷彩武器迷彩.png [8]*コートエッジ
武器迷彩.png [8]*コートダブリス
武器迷彩.png [8]*アルケミックジーン
武器迷彩.png [8]*ヴィランツアクター
難易度XH
クエスト固有ドロップ
ディスク
その他ツール.png [8]5周年記念バッヂ大赤箱からもドロップする(最大??個)
オーダー.png [7]クリファドフューズ
デバイス.png [10]進化デバイス/プチアンガ
ツール.png [10]エクスキューブ
アイテムとしてドロップ

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 不可能なのは分かった上で言うけど、貢献度に応じて報酬の増減して欲しいよな。一人が寄生レベル(火力や床舐め率、床滞在時間)でも残りがまともならクリアは出来る。けど寄生と同じ報酬ってどうなんだよ、と。 -- 2017-07-10 (月) 12:31:53
    • Teが絶滅して火力出すためにエネミーHPの奪い合いになるからやめて差し上げろ。防衛の貢献度厨みたくなっちゃう! -- 2017-07-10 (月) 12:34:15
    • そんなあなたは固定でやればいいと思うよ。あ、固定組めるフレも友達もいないのかな?なんでだろうね? -- 2017-07-10 (月) 12:36:50
      • まあ大和後に1、2回とか、そこそこの人数いるチーム入ってたら募集掛かるよな -- 2017-07-10 (月) 12:38:06
    • 床滞在時間を対象にしたら早くムーンを使って起こしてあげないマルチパーティ全員連帯責任負わされそう -- 2017-07-10 (月) 12:39:03
    • つシリーズプロデューサーの怪文書 -- 2017-07-10 (月) 12:39:27
    • こういう頭おかしい意見言う奴が開発側に大勢いたらと思うとゾッとするわ -- 2017-07-10 (月) 12:41:51
      • 根本にある規制は許されない、ってのは同意するけど他のまともにやってる人まで巻き込んで自分本位の仕様ぶっこもうとするのは頭おかしいか頭悪いかの2択だな -- 2017-07-10 (月) 12:44:25
      • こういう意見を書く人って自分が報酬入らない側になるって意識が全くないからなぁ。こういう匿名の掲示板なら賛成多数なのかもしれんがチムチャでほざいてたら、○○だったらどうするの?って突っ込まれてるレベルじゃね。チームにもよるけど -- 2017-07-10 (月) 13:47:48
      • 不可能なのは~って言ってるからいいんじゃない?なんで不可能なのかって誰も望んでないからだよ。バカ以外は -- 2017-07-10 (月) 14:12:39
      • やっても良いけど状態異常とシフタ、フィールド、ザンバース、WBの加算ダメージは発動者の貢献に加算するようにするんだぞ -- 2017-07-10 (月) 16:25:51
      • そこそこ火力があったとしても、極限までTAに特化廃人が混じるとロード時間からして違うから自分が触る前に廃人が全部溶かして全然貢献出来ないみたいなのは寄生じゃなく、普通にプレーしていてもあるからな。そう言う事態を考慮しないで全部一緒くたに寄生とはいえんだろう。 -- 2017-07-10 (月) 17:35:03
  • ギスギスするのは嫌なので、よくXHBの野良で参加歓迎付けてやってるんだけど、80/80以外お断りの意識高い系アークスが増えててツライ。始まる前に抜けていくからまだいいけど、4人揃うのに時間かかるし、これって自分が固定を組む努力を怠っているって事になるの? -- 2017-07-10 (月) 14:21:37
    • 80/80で未だXHBとか逆にめっちゃ弱そうでやだな -- 2017-07-10 (月) 14:31:21
      • 運が悪くて☆12ユニ腕が欠けてるのかもしれない。全身揃ってたら独極1-5がクリアできないって事なんでまあうん。 -- 2017-07-10 (月) 14:57:25
    • XHBにいる人ってXHの難易度をやり始めたばっかっていう印象なんだが違うのか? -- 2017-07-10 (月) 16:28:19
      • 上がりたても居れば、80レベルだけど基本操作すらマトモに出来なくて独極クリア出来ないマジもんもいる環境だぞ -- 2017-07-10 (月) 16:37:45
      • クリアランクとか気にせず周回するときとか、クリア自体は余裕な緊急なんかはXHBでまったりやってるけど、グラーシアとかガチでやるときは駅ブロで募集かけてるなあ。 きぬし -- 2017-07-10 (月) 16:40:52
      • それはそれでいいだろうけど人口は少ないだろうそういう層は -- 2017-07-10 (月) 16:56:44
  • あまりに可哀想な知能を持つ枝4くんに防御アップの効果を教えてあげよう。デバンドリンク飲んだら分かるよ。 -- 2017-07-10 (月) 14:33:00
    • グラーシアの分断に耐えてましたね -- 2017-07-10 (月) 14:47:01
    • 上の木の 子木主だが、枝4はカチ勢の動画見てこいって言ってやりたいわ -- 2017-07-10 (月) 17:30:01
  • レスありでっす、クイックブラスター推奨ってことですね、次回からそうします、あとブラスターなんですが硬い部位に吸われやすいとかあります?例えば肩狙う時は真横じゃなくやや斜めから撃った方がいい、とか -- 2017-07-10 (月) 14:35:29
  • XHBだから80/80じゃないと信用出来ないんじゃね OP弄らずのコレクト武器にOP弄らずのフルイデアルマンばっかやし -- 2017-07-10 (月) 14:40:12
    • おいおい、無断伐採かよぉぉ よっぽどお前らストレス溜めながらハムスターしてんのか? -- 2017-07-10 (月) 14:42:46
      • 他ページを消して回ってる荒らしが居てなそいつだよ。 -- 2017-07-10 (月) 15:01:22
  • 荒らし発生のため緊急で復旧しました。迷い木が出てますが復旧の影響です。 -- 2017-07-10 (月) 14:42:29
    • 繋ぎ損ねっぽい木が一杯なのはそれでか。復旧お疲れ様ー -- 2017-07-10 (月) 15:00:06
    • よくやった…用 済 み だ 。 -- 2017-07-11 (火) 12:25:10
  • 道中ムーンとスターがなくなるくらい投げても最後のデウスで事故ったときに誰もムーン投げてくれなくて心が折れそうだ -- 2017-07-10 (月) 15:07:54
    • 死に戻りしてもクリアランクに影響しないから戻っていいのよ -- 2017-07-10 (月) 15:22:32
      • そういう時に限ってシップに戻るとボスが倒されてたりね、あると思います。 -- 2017-07-10 (月) 15:40:12
    • 平気でムーン待ち出来る人間性を考えればお返しが来ないのは当然だよね!もうムーン捨てようね! -- 2017-07-10 (月) 15:30:03
      • ムーンなくなってムーン0発言しても、ムーン待ちする輩いるからね。人間ですらないかもしれない -- 2017-07-10 (月) 15:50:19
      • 月面以外で月貰えると思ってる奴はアークスじゃないよ -- 2017-07-10 (月) 16:55:24
    • 自分が死んだ時にしばらく待って誰も投げてくれなかったから、エキスパ野良では投げないのが主流なのかと思って死に戻りして、最後しんで投げなかったらマジ切れしてる人いて無言になった -- 2017-07-10 (月) 16:34:31
      • やべ突っ込まれそうだ。小木死んだのは月面エリアでした。 小木 -- 2017-07-10 (月) 17:00:38
    • ハフド持って行かなかったのかい? -- 2017-07-10 (月) 17:53:37
    • 逆にラストエリアでメイト切れてペロッた時に補充も兼ねて死に戻りしようと思ったら月投げてくれてペロ2回目にならないように慎重になっちゃうときとかある -- 2017-07-11 (火) 14:56:33
  • ムーン待ちせずに戻るのはいいんだが月面くらい待っててもええんやで。特にTe/Suアトマイザーラバーズ持ちがいるならムーンも仕事みたいなもんやし -- 2017-07-10 (月) 15:56:05
    • そんな例出されましても、それなら月面の中間と最奥は復帰戻りまでに時間がかかるからの方がマシ -- 2017-07-10 (月) 16:40:38
    • TeSuは月投げる暇あったらマロン膨らませながらザンバ維持する職だがアトマイザー付けてるTeSuとかいるの?月投げ中にマロン死んだとか割と笑えないけど -- 2017-07-10 (月) 17:02:15
      • ふと思ったんだがアトマイザーラバーズで無敵なのって主人だけなのかな? -- 2017-07-10 (月) 18:11:56
      • 主人だけだな。自分も付けてるけどたまーにマロン余裕でくたばっててふええってなるねw -- 2017-07-10 (月) 18:53:22
      • このクエじゃなきゃアリなんだけどねTeSuにアトラバリング。仮にペット無敵でもマロン膨らまねーから困るんだけどさ -- 2017-07-10 (月) 19:01:28
      • ??「TeSuでもあの栗ばっかり使うなんて許さないメロ!!」 -- 2017-07-10 (月) 19:23:58
      • ???「きゅうきゅきゅ(便乗)」 -- 2017-07-11 (火) 12:21:40
      • 月投げ中に無敵じゃなかったら主人毎死んで本末転倒じゃないか。アトラバは自爆ダメージすら未然に防いでくれるという地味なメリットもあるんだぞ -- 2017-07-11 (火) 19:16:59
  • このクエのマガツ出る所ってたまにマップ表示おかしくならない?変な背景色になるというか -- 2017-07-10 (月) 17:52:52
  • このペースなら朝にはエクストラブーストLv3になってそうだけど・・・HP増えたりしないよな -- 2017-07-10 (月) 00:06:59
    • 攻撃20%↑ トラブ125%↑になったぞ 次は175% 防御20%かもな -- 2017-07-10 (月) 11:29:45
      • 最悪は免れたけど防御が上がるなら同じことだなーと白目剥いてる -- 2017-07-10 (月) 11:43:01
      • マガツのとこはブラスターだけで他は一切いらないかな 自殺特攻して残機減らす人がいない限りは確実に安定する -- 2017-07-10 (月) 12:04:50
      • 枝1 防御上がってもあんま意味ないぞ -- 2017-07-10 (月) 12:26:46
      • 何を根拠に防御アップが意味ないと言ってるの -- 2017-07-10 (月) 14:09:19
      • 防御とか、上げることによって ダメージ減ってくんだが~ 例として、ゼフィロスをグラーシアの防御力にしますって言われて同じタイムで倒せるとか思ってるの? -- 子木主 2017-07-10 (月) 17:23:27
      • ダメージ20%カットならまだしも防御20%だからなゼフィロス、グラーシアとは全然違う -- 2017-07-10 (月) 19:03:44
      • エネミーの防御力自体はかなり低いし基本的に倍率系だけで変えてるから基礎値がちょろっと変わっただけで大して差が出ない。耐性変えます・%減しますじゃなくてこっちで言うとこの12ユニの防御値争いレベル -- 2017-07-10 (月) 20:49:38
      • もう夏休みだっけ(混乱) -- 2017-07-10 (月) 20:52:30
      • 低いのは防御じゃなくてHPなのは突っ込んだら負けだろうか。それに現状でも野良でギリなパターン多いのにその誤差(笑)でどれだけクリアできない奴が出てくるのかちょっと考えればわからん? -- 2017-07-10 (月) 21:28:45
      • 突っ込みまでアホで笑うわこんなの -- 2017-07-10 (月) 21:32:26
      • 野良でギリが多いって自分にも問題あるぞ -- 2017-07-10 (月) 23:51:42
      • 何か日本語通じないのが沸きだした。夏か -- 2017-07-11 (火) 01:29:07
      • でも防御値アップじゃなくてダメージカットしてくるかもしれないというのが運営語の怖いところ -- 2017-07-11 (火) 14:31:42
    • そんなに不安ならメンテまでに欲しい分集めりゃいいさ -- 2017-07-10 (月) 11:51:12
    • たかが25%で攻撃防御がどんどん上がっていくならエクストラブーストレベル1でいんじゃね?って思いました。てか攻撃力+40%くらいになったらマロンはサクッと乙るわマガツはHP盛ってても即死だわ乙女は足りないわで悲惨な事に... -- 2017-07-10 (月) 12:14:09
      • 対象日を避けるしか無いんだけど終盤はEP1~4全日指定でそこまでにウェラボード手に入らなかったら死ぬしか無い -- 2017-07-10 (月) 12:17:02
      • それはもうブーストやめろっってご苦情入れるしかないな -- 2017-07-10 (月) 16:21:55
      • どんどん上がっていって最後でエネミーブースト無しになったら面白いのだが。 -- 2017-07-10 (月) 18:06:12
      • HP×0.8倍、PP回復速度200%とかね。マキシマムアタックのHPマイナス補正でガンガン回すの楽しかった -- 2017-07-10 (月) 18:09:36
      • ステ20%アップって大分やべえぞ、運営は被ダメ20%アップと勘違いしてそう -- 2017-07-10 (月) 20:17:27
      • 攻撃力上がる代わりにHPちょい削ってくれよな~頼むよ(場違い) -- 2017-07-10 (月) 21:22:07
    • ブーストなし選べるんじゃねーの -- 2017-07-10 (月) 21:08:48
      • ブーストがかかる日は決まってるんで避ければかからない。けど7/23以降1-4にはかかり続けるんでこの調子で攻撃力が上がり続けるととんでもないことに… -- 2017-07-10 (月) 21:13:20
      • まあXHBや面倒くさがり屋は寄りつかなくなるね。しかし5周年記念のお祭りに突っ込む仕様じゃねーわな。 -- 2017-07-10 (月) 21:26:44
      • ブーストとかナシだと後半戦がだれてきて人が微妙に引くのは何度も経験してるから刺激ぶちこまないとダメなのはやむなきこと -- 2017-07-10 (月) 21:32:34
      • 運営に悔しい精神がなければ敵ブーストじゃなくてARKSブーストをユーザーに入れるべきだったろうに -- 2017-07-11 (火) 02:38:19
      • 悔しい精神じゃなくて難しくなる分報酬もよくなりますって至って普通だろ。頑張るほど報酬増加、敵弱体化のヌルゲーになっていくってゲームとして変だろ -- 2017-07-11 (火) 07:28:26
      • (生放送緊急ブーストで何か出たことありますか・・・? -- 2017-07-11 (火) 10:48:21
      • 前の強化グラーシア時に14引き当てやがったフレなら知ってる(血走った目 -- 2017-07-11 (火) 12:46:30
  • これ最後までクリアしないとユニや迷彩って出ないの? -- 2017-07-10 (月) 21:59:15
  • これ最後までクリアしないとユニや迷彩って出ないの? -- 2017-07-10 (月) 21:59:17
    • 自分で調べようとせずになんでも聞くのはやめましょう。その事についてはこのコメントページに書いてます。 -- 2017-07-10 (月) 22:16:07
    • ユニットはAランでの出土報告あり。迷彩はどうだろう。 -- 2017-07-10 (月) 22:22:47
      • 迷彩も同じやで。ソロで挑んで戯れてて月面終了の回でもコート出たから安心して良い。特に報告しなかったのは完走し切れなかった悔しさゆえ… -- 2017-07-10 (月) 23:11:21
      • んじゃ限定品堀は固定組んで無限ゴルドラ狩りが最適って可能性もあるのか? -- 2017-07-11 (火) 13:34:51
    • 防衛ラスト大箱の抽選と同じならクリアランクで抽選回数が決まるから低ランククリアで回す意味はないな。ただ抽選してるから出ることはあるってだけで -- 2017-07-11 (火) 16:59:35
  • どうしてもクリアできねー! -- 2017-07-10 (月) 23:02:32
    • 職はbr/hu、打撃はドリンク込みで3161の刀メイン。弓はフォルニスで弱点つけるてきがダウンしてるときくらいしかまともにバニコン決めれない程度の使用率。クリアするためのアドバイスをください -- 2017-07-10 (月) 23:07:36
      • どこでどの程度苦戦してどこまで行ってるのか分かんない事には何とも言えんぞ。刀ソロのクリア動画も上がってるからマネするところから始めてみては? -- 2017-07-10 (月) 23:14:16
      • ソロではなく野良で、必ず最後の神様が倒しきれずにタイムアップしてしまいます。正直どこで苦戦してるかもわからない状態でして… -- 2017-07-10 (月) 23:27:44
      • 各epのクリアタイムですがep1はあんまり覚えてなくて、ep2地帯は残り13分、ep3地帯は残り8分、ep4地帯は残り3分程度いつも残ってます -- 2017-07-10 (月) 23:30:54
      • JAはちゃんとしてますか?タイミング分からなければリングが見えなくても出来るよう身体に叩き込みましょう。敵を単体で殴ってはいませんか?出来るだけ複数巻き込む立ち回りを勉強しましょう。カタコン使っていますか?火山や月では勝手にカタコンに指が動くよう自身を調教しましょう。 -- 2017-07-11 (火) 00:29:47
      • マガツ終わった時点で10分近くは余っててほしいんだよね。EP2あたりから怪しいけどなんでEP3で5分もかかるのかっていうのが問題なのかもしれない。EP2のヴァーダーは他に任せてバルを刀で蹴散らしてる?あとマガツにブラスター3回くらい撃っていいんやで?あと家はちゃんと弱点狙って弓使わないならガルグリは足をもごう -- 2017-07-11 (火) 00:44:39
    • ソロの話なら常人にはできないから諦めろ。どうしてもやりたいならまとめて殴る。タゲを取って誘導し重なったところをまとめて殴る。バニコンにしてもチャージバニで巻き込める瞬間を見逃さないように -- 2017-07-10 (月) 23:15:09
    • 雑談板で募集掛けろ。どの鯖でも3人は集まる。プロ多いから余裕でクリアできる。 -- 2017-07-10 (月) 23:33:11
      • 雑談民は脳波でプレイしてるからな、そりゃ余裕しょ。() -- 2017-07-11 (火) 01:48:18
    • XHBなら諦めろ -- 2017-07-10 (月) 23:50:09
    • バニコンって言葉を知ってるって事はbrの基本的な事はわかってるんだと思う。そこからは最適な行動ができるかどうかが関わってくるから一朝一夕じゃ厳しい。簡単な工夫は、例えばビブラス専用にパニック武器とかガルグリ専用にショック武器を持ってこのクエストに特化する。 Br武器の特徴として、刀は巻き込み性能高くないし、弓は場面誤ると敵を散らかす可能性あるから、自分の行動をカッチリ決めるのが大事。例えばEP4はハギト、オフィエル、マザーあたりのタゲを1人で取ると先に決めてしまう。これが出来れば周りはかなり動きやすくなる。 -- 2017-07-11 (火) 01:42:11
      • ガルグリなら足破壊するとかでもいい -- 2017-07-11 (火) 02:09:22
    • なるほど、バルバの処理やカタコンでの巻き込み、マガツブラスターはやってるので、パニック、足破壊、タゲ当たりを意識してみます -- 2017-07-11 (火) 07:26:27
    • アドバイスを意識してやってみたところ、6分残してクリアできました。ありがとうございました。 -- 2017-07-11 (火) 08:47:40
      • ぶっちゃけると木主が普通に戦っているのならほぼ周りの3人が頼り。一人がどんなに最適解で動いてもパラスラ零で3桁ダメージ撒いてるRaとかが一人また一人といれば無理。XHBでやってるならエキスパ行くとか上で言ってるみたいに掲示板で集めるとか別の努力したほうがクリアはできると思う。 -- 2017-07-11 (火) 09:51:16
      • それでも立ち回りを変えたら、一発でかなりタイム残してクリアできたってことは私がかなり足を引っ張っていたわけだから、自分が最良の動きが出来るって自信がでるまでは、その考えはしないようにしてるんだ -- 2017-07-11 (火) 20:36:07
    • Teいるところに混ざって集まったところを切ってる方が早いよね。刀って性能いいけどダメージ出せてるのか不安になる時があるんだろなぁ。そのステだとエンドが6万いかないぐらいだっけ。 -- 2017-07-11 (火) 12:18:02
  • 月面始まったら大体三種類のアークスがいると思う。①ゾンビ蹴散らすマン②ハギトお引き取りさせるマン③ハンマーへし折りマン。①はわかる、②はホーミングスタンくそうざいからすごくわかる、で③をやる人が多いのはなぜなんだろう。アラトロンの麻痺は確かに厄介だけどハギトのスタンほどじゃないし速攻で折れたとしてもダウン時全員でフルボッコできなかったら仕留めきれなくて面倒じゃない? -- 2017-07-11 (火) 03:23:09
    • ハンマー壊しにいくけど地面にハンマー下ろして雷発生させる奴の時だけだな そのタイミングじゃないと攻撃当てづらいし そのタイミング以外はハギトなりゾンビ狙ってる -- 2017-07-11 (火) 03:34:20
    • Su視点だとゾンビ減ってもハギト来られても困るから全員じいさん行ってくれって感じ。どうせじいさんダウンまでにハギト殺せるし -- 2017-07-11 (火) 03:43:18
      • いやSuが爺さんのビリビリでマロン貯めてハギトに横槍でぶん投げるのって安定すると思うよ ゾンビでもいいけどさ -- 2017-07-11 (火) 04:10:16
      • これがエアプサモナー視点か··· -- 2017-07-11 (火) 05:17:18
      • 草 -- 2017-07-11 (火) 06:38:15
      • これがエアプとかまーじで言ってんのか・・・ハギト来てじいさん放置する味方とかくっそ迷惑なんだが。共有Bかよ -- 2017-07-11 (火) 13:59:32
      • というかじいさんのびりびり別にタゲ持ってなくてもこっち来るからSuがじいさんのタゲ持つ意味はまるでない -- 2017-07-11 (火) 14:01:34
      • 枝4くんは誰に対してキレてるのだろうか -- 2017-07-11 (火) 14:56:20
    • 誰がどの敵を相手にしようが、どの敵から先に倒そうがとくに困らない。 -- 2017-07-11 (火) 07:59:15
      • どれからどうしようで悩んでくるのは二組目くらいだしな 三組目は正直、マザーとエスカダーカー全部の二択なるし -- 2017-07-11 (火) 08:13:30
    • (Wikiみるまで月面の雑魚は無限湧きだと思ってました。) -- 2017-07-11 (火) 08:25:29
    • アラトロンはハンマーブンブンしてて壊しにくいから最初の確定ビリビリタイムにとりあえず殴りに行ってる -- 2017-07-11 (火) 09:40:44
    • アラトロンはハンマーブンブンしてて壊しにくいから最初の確定ビリビリタイムにとりあえず殴りに行ってる -- 2017-07-11 (火) 09:40:46
    • Suだとアラトロンがやりやすいから毎回最初に相手してるな。ハンマー簡単に壊せるからハギト行ってたら逆に時間かかる。 -- 2017-07-11 (火) 11:31:18
    • 自分はTeSuかSuFiだとアラトンのタゲをマロンでピヨイヨとりつつびりびりをガードして貯めてハギトにせっせとぶちこんでる。これでさっさとハギト終わるとアラトロンさんマロンだと絶対6打含ませてくれるマンだからすぐ終わる。ていうのを身内で行くときにやるかな。野良だと周りの動きみて適当にあわせるけどまあだいたいハギト先に殺す -- 2017-07-11 (火) 14:30:23
      • マロン爆発するとヘイトリセットされるのにどうやってタゲ取るんですかね... -- 2017-07-11 (火) 16:41:40
      • いや開幕最初にチェイス投げると貯めてる間は確実にこっちくるよ。その後は流れで自分の方ひっぱっておいてそのままビリビリ開始さえしちゃえばあいつほとんど動かないから他の人がハギトいってヘイトとっておいてくれたらずっとマロン投げ続けられる。タゲてって最初の話こっちも「取り続ける」なんて話はしていないよ。ウォクラすらないのに -- 2017-07-11 (火) 17:17:08
      • あ、これ「身内でやってる」のところ呼び飛ばされた感じかひょっとして。最初に話あわせておけば無駄にあっちこっちタゲ移らないよ。あいつ動きも遅いからマロンチャージャーにする感じ。最後のとこで書いてるけど野良だと勿論「周りの動きにあわせて」ってしているよ -- 小木? 2017-07-11 (火) 17:22:31
      • チェイスはスキルであって投げる物ではない -- 2017-07-11 (火) 20:58:27
  • XHの野良マルチで完走しきれずAやB止まりで終わってしまうのとSHで余裕で完走しきってSラン取りまくるならどっちがバッチ効率いいんだろうな。むしろわざわざ1~4に拘らないほうがいいか? -- 2017-07-11 (火) 09:57:52
    • バッチ目的なら1か2のXHでいいのでは?あれならソロでも回せますし。 -- 2017-07-11 (火) 10:06:07
      • ダルくならない上ペルソナソールと1ならエルダーソールのおまけも付くし経験値もいいしな -- 2017-07-11 (火) 15:51:46
  • ビブラスんとこの経験値がクソまずいこと書いた方がいいっすかね? -- 2017-07-11 (火) 15:03:18
    • 見れば分かるけどちゃんと書いてあるよ -- 2017-07-11 (火) 15:19:38
  • 運営は安っぽい達成感のために、もっと高難度クエを配信するべきだね。家畜をウマシカみたいに働かせるならご褒美と重労働なんだなって、不満や愚痴る余裕をあたえちゃいけないよ。やることやったから、もうしないけど -- 2017-07-11 (火) 15:11:21
    • 日記と愚痴と意味不明の合わせ技。通報余裕だった。 -- 2017-07-11 (火) 15:22:11
      • すみません許してください!何にもしませんから!(期間限定クエ) -- 2017-07-11 (火) 15:31:51
    • 一番安っぽい達成感と滑稽さを持ち合わせたのは木主っていうオチ -- 2017-07-11 (火) 15:50:47
  • いっそハルコタンTAのように経験値無しにしてくれた方がレベリング目的の寄生居なくて良かったんじゃなかろうか -- 2017-07-11 (火) 16:11:07
    • レベリング勢は装備変えるのが面倒(マイセットがあるけど、他の装備を突っ込んでそれしかしない)みたいな奴が多数いるから経験地無しとかにしても変わらないと思う。レベリングが嫌ならそれこそ80/80限定で経験地無しくらいしないと。そんなじゃ誰もいかないと思うけど。 -- 2017-07-11 (火) 16:50:09
    • 未だに高コンテンツに来て寄生レベリングなう、とか今までなにやってたんだとおもうけど··· -- 2017-07-11 (火) 17:47:04
      • そうはいってもプレイ期間もプレイ時間も人それぞれだしね、75/75で受注できるのに来るなってのもいかがなものかと。 -- 2017-07-11 (火) 17:56:41
    • 経験値貰えるのと貰えないの別に作ればプレイヤーにとって経験値がどのくらい必要とされているかのいい物差しにもなりそうだし二つ用意したらいいと思うけどな。経験値が美味い代わりにドロップが渋くて75-75でOK。もう一つは80-80必要な上に敵も若干強く経験値0でクラスキューブすらたまらないけどドロップがデフォでブースト付きみたいな。そうすりゃ今よりも身内集めて遊びに行くメリットもでかくなるしね -- 2017-07-11 (火) 17:57:16
      • そんなの75/75が過疎るだけ。んで寄生して80/80にしたやつが80/80にきて今と同じ状況になるわ -- 2017-07-11 (火) 18:11:18
      • 分けたら分けたで、レベルあげ連中がドロップが平等じゃないブースト組への贔屓だ騒ぐに決まってんじゃん -- 2017-07-11 (火) 18:12:11
      • てかレベル上げてない奴は=地雷って言う風潮あるけど3nd位な奴もいるから、レベル=火力じゃないのに、レベルで線引きしようとしてるのがそも無理が有ると思う。 -- 2017-07-11 (火) 19:55:16
    • そもそも、75/75でクラスキューブ稼いでる人と80/80のエキスパートが4人で同じ目線でクリア貢献しなきゃならないクエストだからなーこれ。12人周回緊急感覚で来られても困る。これがバスターと同じ8人だったら仕事量も減って少しは変わった気がしなくもない -- 2017-07-11 (火) 20:15:07
  • エキスパにものすごい寄生が5人くらい沸いてるなw俺はボードもういらねえから気にしてないけど、ボード掘ってる奴等からしたらイラつくだろうなw -- 2017-07-11 (火) 18:49:30
  • PT2人でガンナーいくのはいい。だかそいつらチェインをいっさい使わねえ。月あたりでおわった。寄生ばっかやな。◯ねよ。お前らもきをつけるんやぞ -- 2017-07-11 (火) 20:25:07
    • しかも二人とも5回は死んでる。ムーン使うのあほらし。 木主 -- 2017-07-11 (火) 20:26:51
    • すまん。愚痴っぽくなってしまった。申し訳ない 木主 -- 2017-07-11 (火) 20:29:27
    • 同じPTじゃないとチェインは見えない不具合。同じマルチだとWBしか見えない。 -- 2017-07-11 (火) 20:47:17
    • 木主ちゃん仕様も分からないのかな?wそれにここは愚痴を書き込む場所じゃないよ?w -- 2017-07-11 (火) 20:57:12
    • すまん話がたりなかったな、愚痴にもかいたがPTブーストが欲しかったんでPTにはいったわけよ。そしたらチェインの表示もされなくてね 木主 -- 2017-07-11 (火) 21:04:58
      • なんで愚痴板で吐き出したのにココにも愚痴を書くんだよ。 -- 2017-07-11 (火) 21:11:42
      • 愚痴見てきたら、木主はpt入ってないっていってて笑う -- 2017-07-11 (火) 21:16:48
      • 嘘はいけないよ~www -- 2017-07-11 (火) 21:34:14
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS