|
氷上のメリークリスマス2018 のバックアップ(No.28)
解放条件
|
| ノーマル | 初期解放 |
| ハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅰクリア |
| ベリーハード | クライアントオーダー(コフィー) 難易度制限解放試練・Ⅱクリア |
| スーパーハード | |
| エクストラハード |
| クエストタイプ | 緊急クエスト |
| クエスト目標 | 時間内に可能な限りエネミーを討伐せよ! |
| シングル/マルチ | マルチパーティークエスト |
| 階層 | 1階層 / 凍土 [マルチパーティーエリア] 地形固定 |
| プレイ時間の目安 | |
| クリア条件 | 制限時間の経過 |
| 失敗条件 | なし |
| 制限時間 | 00:11:00 |
| N | H | VH | SH | XH | |
| 受注条件(Lv.) | なし | 20 | 40 | 50 | 75/75 |
| エネミーレベル | 20 | 40 | 55 | 70 | 80 |
| 報酬メセタ | 1,040 | 1,280 | 1,760 | 2,260 | 2,800 |
| 報酬経験値 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
| 報酬アイテム |
| エネミー撃破達成度スコア | 700pt |
| 戦闘不能回数スコア | 300pt |
| MAXスコア | 1000pt |

トリトリ2018と同様に今年はオーロラ固定ではなくなり、例年より明るい凍土が舞台。
昨年と同じく今年の季節緊急ボスを振り返るように全種類登場という特徴は踏襲しつつ、クエストの仕様や一部マップパーツがエリア2からエリア1のものに変化している。
クエストの仕様としては雨風とともに2018に近く、11分の時間制限いっぱいまで1マップを周回する。
雨風とともに2018と変わった点として、雑魚エネミーからもクエストポイントを8pt獲得でき、アンブラ出現まで時間がかかりすぎる問題は大きく軽減されている。
また迅速に進行してクエストポイントを多く貯めないと主要レアアイテムが狙いづらい点も最初からそれを落とすボスが出現するようになり、ポイントのハードルを下げたことで解消されている。
【特殊PSE】
本クエストでは対象のコスチューム、レイヤリングウェアで参加することで特殊PSE「コスチュームボーナス」の効果を受けることが可能。
PSEレベルの上昇に役立つ。対象コスチューム一覧は公式
参照。
2018/12/5現在、次の不具合が発生している。
)
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ヴィドルーダ | アポストロ・ドラゴンが召喚する | |
| ゴルドラーダ | アポストロ・ドラゴンが召喚する | |
| ダガッチャ | ||
| ダーガッシュ | ||
| キュクロナーダ | ||
| サイクロネーダ | ||
| ミクダ | ||
| オル・ミクダ | ||
| ガウォンダ | ||
| グウォンダ | ||
| シュトゥラーダ | アポストロ・ドラゴンが召喚する | |
| リューダソーサラー | アポストロ・ドラゴンが召喚する | |
| コドッタ・イーデッタ |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| バレッタ・イーデッタ | 【VH以上限定】原種:コドッタ・イーデッタ |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ログベルト | 【VH以上限定】原種:ロックベア | |
| ダル・マルリ | 【VH以上限定】原種:デ・マルモス | |
| バンサ・エレナ | 【VH以上限定】原種:スノウバンシー | |
| バンサ・オラン | 【VH以上限定】原種:スノウバンサー |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| キャタドランサ | 天候変化後グリュゾラス・ドラゴorドラゴ・デッドリオンで同時出現 | |
| アポストロ・ドラゴン |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| トランマイザー | 天候変化後ゼータ・グランゾと同時出現 |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| トランゼクシア | 【VH以上限定】原種:トランマイザー |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| オルグブラン | 天候変化後アラトロン・フェムトと同時出現 |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| オルグケラトス | 【VH以上限定】原種:オルグブラン |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| デウス・アンジェス | 特殊二つ名「復祭の」 | |
| アラトロン・フェムト | 特殊二つ名「炎天の」 |
※レアエネミー
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| グリュゾラス・ドラゴ | 特殊二つ名「贈愛の」 | |
| ドラゴ・デッドリオン | 特殊二つ名「誓愛の」 |
※レアエネミー
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ニルバリーズ・ドラゴ | 【VH以上限定】原種:グリュゾラス・ドラゴ | |
| ヴァレオン・ドラール | 【VH以上限定】原種:ドラゴ・デッドリオン |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| セント・ラッピー | ||
| エンペ・ラッピー | 特殊二つ名「炎天の」 | |
| ノイヤ・ニャウ | 特殊二つ名「聖祝の」 | |
| セント・アンブラ | ||
| タガミカヅチ | ニャウが召喚する 特殊二つ名付き | |
| イザネカヅチ | ニャウが召喚する 特殊二つ名付き |
※レアエネミー
季節限定ドロップの他にも、Lv85実装済みだったボスは元々のドロップが狙える。
Lv85の原生種、海王種は「セレ」「ザラ」シリーズや一部★14武器、世壊種は「ディア」「アーレス-NT」シリーズをドロップする。
| カテゴリ | アイテム名 | 備考 |
| 武器 | 難易度XH クエスト固有ドロップ | |
| 難易度VH以上 クエスト固有ドロップ | ||
| 難易度XH クエスト固有ドロップ | ||
| ユニット | ||
| エッグ | 難易度XH クエスト固有ドロップ | |
| キャンディー | 難易度SH以上 クエスト固有ドロップ | |
| 難易度XH クエスト固有ドロップ | ||
| ディスク | ||
| その他 | ||
| クエストクリア報酬とは別 大赤箱から他ドロップと同枠で抽選 そのため高レアが多いと排出しない |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示