タイムアタッククエスト のバックアップ(No.38)
概要
タイムアタッククエストはその名の通りクエストをクリアするまでのタイムを競うタイプのクエストである。 特別な受注条件はなく、フリーフィールド(○○探索)をクリアしていくと解放されていく(他の特定のタイムアタッククエストのクリアでも解放されるものもある)。 また、VH以降では開始直前にアブダクションという特殊クエストに派生する場合がある。 クエスト一覧
※1 条件1か2のいずれか1つを満たせばいい。詳細は公式サイト 条件2の解放順
タイムアタック以外のクエストの受注条件を考慮して条件1(フリーフィールドのクリア)を優先したほうがよい。 より詳しい説明
フィールドおよび、出現エネミーは固定されており、エネミーについては数や種類はもちろん、侵食されているかどうかも固定となっている(侵食レベルはランダムであるが、SHの侵食核の種類は固定)。 野良パーティで挑戦する場合、待ち時間と実際のクエストの時間を含めて合計一時間程度はかかる上、クエストの性質上、途中抜けはよほどのことが無い限り厳禁である。 途中でキャンプシップに戻ることは出来ず、タイムアタック開始後のパーティに参加することも出来ない。 野良でのタイムアタックにおける注意点
ナベリウス、リリーパ、アムドゥスキア、ウォパルのタイムアタックは特に仕掛けの解き方等があるため、初見で野良に参加するのは非推奨である。 よくありそうな質問
このクエストは難しいですか?
ナベリウス初級以外の走破演習と書かれている4種類は難しいというよりは割と面倒なクエストです。 それ以外の3種類については仕掛けはたいしたことがなく、どちらかというと戦闘技術が問われるクエストです。 いきなり野良で参加しても大丈夫?
上述の通り、非推奨のものもあります。仕掛けをしっかりと覚えておきましょう。 弱いけど野良部屋に入っていいの?
その難易度をソロでクリア出来る実力があれば問題はありません。ただし、ナベリウス・初級、龍祭壇、ハルコタン、闇の痕跡については実力が問われる場面が多いです。 ステアタとかダブステとか高速移動手段は必須?
本格的にタイムを追求する部屋などを別とすれば、必要ありません。 他に気をつけることはありますか?
クライアントオーダーの受け忘れ、ムーンアトマイザーの補給忘れ。この二つには細心の注意を払いましょう。 走破演習:ナベリウス初級のエリア2でやたら遅い人がいるんだけど助けに行くべきでしょうか?
ケースバイケースです。あまりにも遅かったり、手間取っていると思われたりする場合は助けに行っても良いでしょうが、クラスやレベルによる違いにより一概に判断出来ない部分もあります。 コメント
|
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示