アポス・ドリオス のバックアップ(No.18)

レア種名アポストル・トリッツァー
ボス戦BGMAlchimista di fiamma(炎属性)
Alchimista di grandinare(氷属性)
Alchimista di tuono(雷属性)

データ Edit

アポス・ドリオス.jpg弱点属性風力.png光力.png
有効状態異常光効果.png パニック(特殊)
弱点部位頭部(HS)、腹部、四柱破壊後の腹部コア
部位破壊肩の頭×2、腕輪×6、尻尾、腹部

2014年5月7日実装、新ダークファルス戦「(狡猾なる黒翼の尖兵)」で登場したボス級エネミー。
旧マザーシップ内に潜むダークファルス・ルーサーの撃破(現れる偽りの覇者【敗者】)に向かうアークスたちの前に門番として立ちはだかる。
1体撃破するごとにクエストの難易度と参加人数に応じて撃破達成率が上がり、撃破率が100%に到達すると本物版ダークファルス・ルーサー討伐の緊急クエストが、100%を下回ると偽物版討伐の緊急クエストが発生。
本物は偽物よりも派手な王冠と大きな羽の装飾を持つほか、強さやドロップアイテムにも差がある。
アポス・ドリオスの撃破回数によって【敗者】戦でのドロップ抽選数が増える(最大4回分まで)ほか、画面上の撃破達成率がそのまま【敗者】戦でのアイテムのドロップ率に上乗せされる(MAX300%)ようになっている。


アポス・ドリオスとは前哨戦で戦う事になるが、多段ヒットによる即死級ダメージを持った攻撃が極めて多く、時に本体であるはずのダークファルス・ルーサー以上の手強さを見せる事もしばしば。
これらの都合上、レイドボス中…PSO2中最強のエネミーとの呼び名も高い非常に強力なエネミー。交戦の際は十分に注意しよう。

レアドロップ Edit

レア7以上ドロップ。ドロップ法則はドロップ条件まとめ参照。


  • アポストル・トリッツァー(レアエネミー)
    通常種ドロップのほか、以下のアイテムが追加される
Lv.武器防具その他
41-45ディスク.png シフタ
ディスク.png デバンド
ディスク.png サ・ゾンデ
ディスク.png サ・ザン
ディスク.png アンティ
ディスク.png メギバース
46-50
51-55
56-60
61-65
66-70
71-75
76-80

出現クエスト Edit

期間限定クエストは表示していません。

  • オムニバスクエスト?
    場所クエスト名エネミーレベル
    EN
    マザーシップ内部【EP2】4章 再誕の日 12-2424-75
    アイテムドロップなし

獲得経験値 Edit

アポス・ドリオスより獲得できる経験値

難易度本体のレベル基本経験値
ノーマル20
ハード4011,355
ベリーハード55
スーパーハード7031,248

アポストル・トリッツァーより獲得できる経験値

難易度本体のレベル基本経験値
ノーマル20
ハード40
ベリーハード55
スーパーハード7045,570

攻略 Edit

概要 Edit

パニックによる特殊ダウンはデコル・マリューダのミラージュ特殊ダウンに挙動が近い。攻撃がキャンセルされ、活発な動きをしばらく止める。
破壊部位は両肩の頭2つ、6本の腕輪、尻尾、ダウン時限定の仮面(腹前面)で計10箇所。
両肩の頭を壊すと、そこからの攻撃がなくなる。
腕を壊すと、法撃系の攻撃力が低下する
尻尾を壊すと、尻尾を使った攻撃の範囲が短くなる。


HPを半分まで減らすと確定で「審判の柱」を行う。
「審判の柱」の阻止に成功した場合、仰向けになってダウンする。それと同時に仮面(腹部前面)が破壊されてコアが露出し、弱点となる。
ダウンした際、肩を踏み台にして腹部まで上ることができる。両肩の部位が健在だと上る際に攻撃されることがあるので注意。


なお腹部は破壊前でも一応弱点判定ではあり、ウィークヒットアドバンスやウィークスタンスが適用される。
しかし実際のダメージ倍率は他部位とほとんど差が無い(5%以下?)ため、積極的に狙う意義はあまりない。
胴体の方が近接職の攻撃が狙いやすく、攻撃の回避も容易となるためウィークバレットは、可能な限り胴体に貼ることが望ましい
腹部への貼り替えはメリットが薄く討伐までの時間を長引かせるだけである。


  • ダウン時
    ウィークバレットを露出したコアに付与する時は未破壊の腕が邪魔になったり胴体に命中するため、肩を上りジャンプして撃つといい。
    他にも風テクニックのザンバース(PAモーメントゲイルの派生)での支援が有効。
    ザンバースの性質についてはリンク先が詳しいが、ザンバースはいくつ展開しても一人分しか効果が発揮されない

形態変化 Edit

登場演出時に炎力.png炎、氷力.png氷、雷力.png 雷の3属性のうちランダムで一種を攻撃手段として選択し、仕掛けてくる。
何属性の出現かは腹に付いている顔で判別可能。なお、弱点属性は変化しない。(あるいはBGMでの判別も可能。導入部は共通で、属性によって派生する。曲調は属性のイメージ通り。)
目の数が1対2個⇒雷力.png雷 2対4個⇒炎力.png炎 3対6個⇒氷力.png
また、爪攻撃の際にサーベル状に伸びた爪の色が、黒縁に赤芯⇒雷力.png雷 赤⇒炎力.png炎 白⇒氷力.png

攻撃パターン Edit

共通行動 Edit

爪攻撃(一回)
身体を軽くそらす短い予備動作のあと目の前を一回引っかく。
攻撃発生までかなり早いのでHPが少ない時は正面近距離を位置取るのは避けておきたい。
爪攻撃(二回)
スッと後ろに下がって爪を伸ばす予備動作の後、二回引っかく。
二回攻撃をまともに受けると即死もありうる地味に危険な攻撃。予備動作を見たら回避に専念したい。
突進
後方に宙返りしてからオーラをまとって突進。前方を爪で切り裂きつつ、後方は尻尾を叩きつける攻撃。突進に当たると高く吹き飛ばされる。
予備動作が大きいため回避は比較的余裕。突進を受けても尻尾叩きつけによりすぐに追撃はされないので、比較的安全な攻撃。
回転攻撃
尻尾を伸ばしつつ回転、往復して攻撃する。尻尾が健在だと攻撃範囲はフィールドの壁から壁までに及ぶ。
行きと戻りで攻撃判定がある。そのため行きと戻りの攻撃を連続して受けると大ダメージを受けやすい。
ウィークバレット付与
マーキングが付与された対象にウィークバレット効果を付与する射撃攻撃。
付与されたマーキングが消えた直後にWB射撃が飛んでくる。これに当たらなければWBは付与されない。ジャストガードが可能で、成功すればWB付与を避けられる。(マロン・メロンシールド以外の通常ガードでは付与されてしまうので注意)
マーキングされた順にWB射撃が飛んでくるため、早い段階でマーキングされた者はマーキング付与が終わったモーションよりも早くWB射撃が飛んでくるので注意。
一連の流れはPA「ホーミングエミッション」に近い。
ショルダービーム
両肩にある頭を模した部位から一定周期で属性弾を撃ってくる。本体とは独立した自動砲台的存在なのでパニックやダウン状態になってもこの攻撃は中断されない。
ダメージは少なめで被弾してもひるまない。だが、HP最大でないと攻撃を耐え抜けないようなら一撃圏内に入ってしまうため十分脅威。
他にも使用属性に応じた状態異常になったり、先述のWB付与弾の後に飛んできて被弾すると致命傷となるので地味ながら危険な攻撃。
審判の柱
HPを半分まで減らすと確定でこの行動に移る。発動後、長時間経つと再び発動するが、一回目でダウンを奪っていれば二回目を撃たれることはまずない。
また、二回目は一回目よりもチャージにかかる時間が目に見えて短く、その分阻止難易度も高い。
滅多にないが、あまりにも時間がかかり過ぎた場合は三回目、四回目と定期的に発動してくる。半端なタイミングでリタイアすると火力が下がり残された人の負担が激増するので注意。
本体が中央にテレポートすると同時に、フィールドの4隅に柱が出現する。
本体はバリアを貼る。(ファルス・ヒューナル同様でほぼ無敵)
さらに闇属性弾を放射状に放ち続ける。弾を回避する安全地帯は柱の陰(破壊すると安地ではなくなる)
  • 一定時間の間に4柱全ての破壊に成功しない場合、フィールド全域を捕捉する強力な爆撃が襲いかかる。マップの4か所に床が赤くなる地点が生じ、それが白くなってから爆発する。防御面が脆いビルドの場合、十分な無敵時間を得る手段が無い時は生存が難しいが、4か所の爆発には時間差があるためタイミングよくそれぞれの爆破範囲から脱出することで回避できる場合がある。またキャラにある程度の耐久性能があればガードで凌ぎ切れる場合もある。
    • フォトンブラストの無敵時間でやり過ごす、全職法撃武器に持ち替えてミラージュエスケープ、メインBrならカタナコンバット(コンバットエスケープ)発動、ジェットブーツのグランウェイヴ派生の他、Huならアイアンウィルに天運を賭ける等の手段もある。
  • 4柱の破壊に成功した場合、仰向けになってダウンする。この際必ず中心から見てNとWの間の方角が肩(乗る際の足場)になるので持ち場の破壊がし終わって他のところの支援が必要なさそうなら近くで待ってると効率的に弱点部位に乗れる
    両肩あたりから胴体へ登れるようになりお腹のコアを集中攻撃できる他、両肩の破壊可部位を近接攻撃できるチャンス。
    柱破壊以降は腹部の部位が破壊され、腹部コアへロックが可能になり弱点にダメージが通る様になる。
  • 柱へのウィークバレットは全てが共有されており、別の柱に付与すると元から付いていた方は上書きされ消失してしまう。
  • 一部を除き、実行中の行動(攻撃またはパニック状態)が終わるまで、この攻撃には移行しない。
    そのためテレポートからバリア展開までに少しだけ時間があるので、プレイヤー側の火力が高いとそのまま倒しきることができる。
    特にノーマルを何度も周回する場合、このスキップができると討伐時間がグッと短縮できる。
  • コアだけでなく柱の上部分にも命中判定があり、サテライトカノンはコアを直接狙うとコアではなく柱の上部分に遮られてしまう。コアにあてる場合は肩越し目線で少し手前の地面を狙うというひと手間が必要となる。
  • 余談だが柱が出現する場所に待機すると柱に乗ることが出来る。近距離職業には無縁だが遠距離攻撃の一部PA、テクニックは安地からコアを攻撃可能になる。
    【柱の乗り方】
    ドリオスの柱(乗り方.jpg
    ※画像クリックで拡大。
    ※審判の柱出現前はアポスドリオスの体力低下アナウンスがある。その際に柱出現位置に行き、出現を見計らってジャンプすることで柱の上の乗ることが可能。
    (柱出現の際にジャンプしなくても乗れるが、柱が自キャラを横に押し出して立つなど失敗しやすいので注意!)
  • 不具合
    • 弾の数が非常に多いためエフェクト表示限界にかかりエフェクトが表示されなくなる。ジャストアタックは感覚で行う必要がある。
       その他の不具合

属性別行動 Edit

目の数が1対2個⇒雷力.png雷 2対4個⇒炎力.png炎 3対6個⇒氷力.png

雷属性 Edit

雷属性.png

雷力.png 雷撃波
きりもみ回転しながら飛び上がり、着地と同時に正面に向かってくの字に曲がる雷を放出。
大半がほぼ直進するが端っこの雷は少し変わった軌道を描いて飛んでくるので軌道を読みづらい。
正面から隙間を潜ったほうが安全かもしれない。近距離すぎると雷が束となって連続ヒット、即死するので注意。
雷力.png 放電
アポス・ドリオスの周囲から、反時計回りに回転しながら広がる雷の円陣を三回放出する。
ファルス・ヒューナルのビッグインパクトの闇衝撃波に似ているが、こちらは見た目通り上空まで判定があるので滞空していても安心はできない。
また、3発の雷円陣はそれぞれ展開軌道が少しずれており、1発目が当たらない位置でも2発目以降の雷を被弾する可能性がある。
本体に密着していると当たらないが、氷属性の冷凍ビームより安全地帯は狭いので注意。
雷力.png 電気弾
浮かび上がったあと周囲に小さな電気弾を大量に放出した後、宙返りして地上に尻尾を叩きつける。エフェクト表示限界数を超える可能性あり。
攻撃範囲が狭いため範囲内にいるとHPを削られやすいが、中・遠距離職からすれば隙だらけ。

炎属性 Edit

炎属性.png

炎力.png 火球投射
対象めがけて山なりに小さな火球を連続して投下する。いくつか投下すると別対象に投下攻撃を切り替える。イメージとしてはバル・ロドスの「水球(集中)」が近い。
一発の威力は低いが、わずかにヒットストップがかかるため食らってから避けようとすると間に合わないことも多々。
密集してると他のプレイヤーとともに一網打尽にされてしまうので、一旦距離をとったり正面以外を囲う他、レスタ・メギバースを展開して継戦できるようにしておくといい。
スーパートリートメントを持つテクターは一番のかき入れ時である。
この攻撃に限っては、パニックで攻撃中断させても攻撃中だった分は投下しきるので油断しないように。
炎力.png 黒炎噴火
素早く後方に下がる予備動作のあとに複数のターゲットの足元に黒煙が上がり、敵が急上昇すると同時に赤黒い炎が吹き上がる。
威力も含めてヴォル・ドラゴンの攻撃に似ているが、こちらは吹き飛ばずに複数回ヒットするため避ける必要がある。
炎力.png 黒火弾連射
浮かび上がったあと周囲に小さな火炎弾を大量に放出した後、宙返りして地上に尻尾を叩きつける。エフェクト表示限界数を超える可能性がある。
攻撃範囲は雷と氷の中間。噴火したように弾が飛び散るが、遠距離職には隙だらけ。

氷属性 Edit

氷属性.png

氷力.png 冷凍ビーム
敵の足元に円陣と小さい魔法陣が出現。魔法陣からフリーズ効果のある冷凍ビームを半回転しながら照射して薙ぎ払ってくる。
円陣内が安全地帯なので、密着していると当たらない。ビームはジャンプのみの回避は不可。
安全地帯に潜り込めないときは全力で回転方向に逃げれば場所にもよるが逃げ切れることがある。
吸い込み、引き寄せ効果のある攻撃を当てるとドリオスの位置がズレて冷凍ビームの射線そのものが予想外にズレて回避に失敗する恐れがある。非常に危険なので極力控えよう。
氷力.png 広域凍結
地面に大きな魔法陣を展開し、一定後に陣の範囲内を凍結させる。
攻撃範囲は広く、高さもジェットブーツの2段ジャンプ最高高度付近にまで及ぶ。ブリュー・リンガーダの「全方位衝撃波」が近い
魔法陣を展開する予備動作が長いため、攻撃範囲外への移動やガードによる回避が容易。
発動後は攻撃判定がしばらく残るので、範囲外から戻る場合はエフェクトが消えるまで近づかないようにしよう。
氷力.png 黒雹
空高く舞い上がり、空から黒い雹を降らした後、宙返りして地上に尻尾を叩きつける。
攻撃範囲こそ非常に広いが、放出する弾数は増えていないため頭上を注意していれば回避は容易。

各属性攻撃は体力が減ると弾数が増えて激しくなる。

画像 Edit

  • アポス・ドリオス
    アポス・ドリオス.jpg
  • アポストル・トリッツァー
    アポストル・トリッツァー.jpg

Tips Edit

  • 天気・天候
    晴れではない。
  • ブレイブ・ワイズスタンス
    • 柱の判定
      柱の前後判定はアポス・ドリオスの向きに依存しており、
      東側の2本ブレイブスタンスが、
      西側の2本ワイズスタンスが有効となる。
      また、柱のコアは露出する方向が固定されており、時計回りに走っていくと真正面にコアが見えるようになっている。
       
       ○     ←○
       ↓      
       
          鳥→
       
              ↑ 
       ○→     ○
        
      ※鳥=アポス本体(東向きで固定)
      ※○=柱(矢印がコアの露出している方向)

 

  • 柱にはBoのブレイクスタンスが乗る。
    使い分けている場合本体を殴るときはエレメンタル、柱を殴るときはブレイクにそれぞれ切り替え推奨。
     
  • コアの判定はレンズ状らしく、ハトウリンドウやホールディングカレントは正面ではなく横から狙うほうがクリーンヒットしやすい。
    フィールド外周端を背にした位置関係だとちょうどクリーンヒットする模様。
    なおフィールド内周側からでもフルヒットは狙えるが、アポス本体の小弾に注意。
     

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ep2オムニバスでソロアポスドリオスに挑戦できる -- 2017-09-21 (木) 10:14:05
    • その情報いる? -- 2017-09-21 (木) 11:20:55
      • そのコメ要る? -- 2017-09-21 (木) 11:26:04
  • こいつで死んだことないカタナマンだがそんなに強かったのか -- 2017-11-30 (木) 10:12:08
  • オーディンやらデウスでDPSチェックDPSチェック騒がれてたけどよくよく考えればこいつが一番最初だった -- 2017-12-03 (日) 07:36:46
  • 新レイドも中々の難易度だけどやっぱPSO2最強のエネミーとの呼び名も高いコイツには及ばなかった。実装から今に至るまでアークス側の性能と絶妙かつ最悪に相性悪いの凄いと思う -- 2017-12-21 (木) 13:32:21
    • 戦いごたえあるボスだと思うんだよなぁ。ルーサー緊急自体がほぼ来なくなって存在を半ば忘れられつつある。特別突破で一時的に復活はしたけど -- 2018-02-15 (木) 17:22:08
  • 正式解雇通知、到着 まさかアポス強化版さんがでてこないとは思っていなかったよ・・・もうアポスさんと緊急では戦えないのか -- 2018-04-12 (木) 22:17:32
    • エンドレスクエストで出番が -- 2018-06-07 (木) 00:35:32
      • エンドの奴は体力低下補正すげぇ激しいんだよなぁ。それ以前にクエスト自体の仕様的に全くゆっくりしてられないしお供アンゲルのが脅威っていうのもあるが -- 2019-09-13 (金) 20:56:38
      • っていうか戦いたいの?十中八九Eトラでこじつけ足止めクソエネミーでご出演(笑)コースの運営のお手軽妨害おもちゃ確定だけど -- 2019-09-13 (金) 21:46:56
      • あの黒トカゲと一緒にするんじゃない。 -- 2019-09-13 (金) 22:54:13
  • ディバイドで久々に対面してやっぱやべーなこいつってなった -- 2020-03-26 (木) 09:44:12
    • こっちはむしろ、ゲームスピードが変わりすぎてて、こいつこんな弱かったっけ?ってなったわ。 -- 2020-03-26 (Thu) 09:50:47
      • まあやたらダメージ受ける2連引っかきとWBくらいかなキツいのは -- 2020-03-27 (金) 11:39:46
    • WBだけは凶悪極まりないデバフだと思う。他に使ってくる敵なんてランチャー装備の幻創ゴキかアンガ/獣アンガくらいで、プレイヤーのものと違って貼り付けられれば全身2.55倍とあまりにも凶悪。おまけにアンティやソルアトで治せないからうっかり喰らってしまったら逃げに徹したほうがよさげ。あとSuだと状態異常完全耐性持ってるはずのペットにも効いてしまうが、その場でペット交代繰り返せばすぐ治療できるよ -- 2020-03-29 (日) 00:21:54
    • 久しぶりだったけど、やっぱりモリモリ降ってくる炎はまともに食らうと死ねるな -- 2020-03-29 (日) 00:35:18
    • こいつ1回のクエストでの平均プレイヤー討伐数上位だと思う -- 2020-03-31 (火) 01:38:55
    • 事故要素が多いんだよなぁこいつ、強い弱いと言うかあぶねぇって感じ -- 2020-03-31 (火) 13:44:40
  • WBのダメージでか過ぎてあほかと思うわw なんだ1500ってw -- 2020-03-31 (火) 01:27:21
    • 元々12人マルチの緊急中ボスだからね。本来なら起こして貰いからこそ殺意高めなんですわ -- 2020-03-31 (火) 07:26:55
      • もう「中ボス」の域に収まるもんじゃねぇ…全レイドボス中、一、二を争うほど強敵って冒頭でも言われてたから伊達じゃねぇぞコイツ -- 2020-03-31 (火) 09:28:01
      • そもそも専用エリアでしか出現してないからこいつも実質レイドボスの括りとして差し支えないと思う。サイズこそルーサー本体ほど大きくはないとはいえゲーム中の扱い上でも大型ボスエネミー扱いだし -- 2020-03-31 (火) 17:55:58
    • こいつだけWBがEP3仕様で止まってるからな、最強のレイドボスと称されるだけあるで -- 2020-03-31 (火) 10:46:49
      • 勢いで買いたけどこいつだけではなかったわ -- 2020-03-31 (火) 10:50:30
      • 因みにアンガ→原生種勢力、幻創ゴキ→ダーカー勢力と敵対エネミーに貼り付けた場合はPCに貼り付けられた場合と違って1.2倍に補正される模様・・・PCに貼り付けられたらちゃんと2.55倍になるという謎仕様 -- 2020-03-31 (火) 11:18:24
    • 昔は頑張って回避してたけどあのWBってガード出来たんだな、Etだと99割ガードできるわ -- 2020-03-31 (火) 13:54:09
    • Suには主人とペットに両方WB飛んでくるんだな。めんどくせーやつだ…一応ペット入れ替え繰り返せば治療できるが -- 2020-03-31 (火) 19:21:13
  • ディバイド攻略してます。結局どこから部位破壊すればいいのか知ってる人が居たら攻略部分に追記してほしいです...長いコメント欄の半分ぐらいまで読んだけど尻尾破壊するorしない議論だったし、今ではボスのレベルも違うことからも現時点での攻略が知りたいです。 -- 2020-04-29 (水) 15:36:24
    • ディバだったら最初逃げる→エクソ最優先→雑に削りーの追加湧き処理しーので柱まで行けばあとはもう勝ち確じゃろ(2回目の追加湧き処理してからパニック入れられるといいかもしれん)、自分は適当に腹ロックで殴って部位破壊なんぞ狙ってないわ -- 2020-04-29 (水) 15:40:17
    • 実装初期から部位破壊狙う敵じゃない -- 2020-04-29 (水) 15:50:20
      • 部位破壊を視野に入れる場合、強いていうならパルチのヴォルグorバレットボウのバニッシュ絡めたコンボを使う場合、最初のマーキング弾を破壊可能部位に貼り付けてから腹を狙ってしっかりダメージ取って、おまけに破壊して弱体化させるとかだろうね。 -- 2020-04-29 (水) 16:08:34
    • ただのお邪魔部位の各腕輪と腹が勝手に壊れるけど、他の部位は狙うようなもんじゃない。ロックするなら終始一貫して腹を狙うのが一番早い(腕輪に吸われるけど -- 2020-04-29 (水) 16:22:01
    • 皆さんアドバイスありがとうございます。当ページの「攻略」欄に「ディバイドでは部位破壊は狙わずに腹部攻撃推奨」という内容をコメント行にして追記しました。なお編集作業は初めてなので問題があれば修正をお願いしたいです。「問題が無い」ということであればコメント行を解除して記事に表示されるようにします。 -- 木主 2020-04-29 (水) 18:05:45
  • クソエネミートップ5内には入るクソエネミー -- 2021-03-24 (水) 02:20:22
    • これでも魔物種閃機種の馬鹿馬鹿しさと比べれば予兆が見えやすいだけまだマシ… -- 2021-03-24 (水) 14:04:35
    • トップ5の中なら確かに5位に入ってもおかしくはない -- 2021-03-28 (日) 08:30:32
  • そういやお前レア種なんていたなぁw 通常種はディバで良く見かけるけど、もうほとんど来ない旧マザーシップ籠りきりのレア種の方はもはや何年レベルであってねえ。 -- 2021-03-28 (日) 01:48:41
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS