パラレルエリア のバックアップの現在との差分(No.1)


通常クエストに特殊なテレポーター(????)が現れ、レアエネミーのみが生息するパラレルエリアへ移行できる。

実装日:2012年12月5日

2012年12月05日実装。

通常クエストに特殊なテレポーター(????)が現れ、希少なエネミーが出現するパラレルエリアへ移動できる。

テレポーター2種(通常・パラレル).jpg



出現率が低いことからプレイヤーの要望により

2013年3月27日のアップデート以降以下の条件でも出現するようになった。

2013年03月27日のアップデート以降以下の条件でも出現するようになった。
「クエストクリア後にボス専用エリアに(確率で)出現する機能を追加します。」


コメント欄で情報募集中


情報提供を コメント にて受け付けております。

コメントには最新の20件のみを表示していますので、全件を見るには コメントページ を確認して下さい。

概要 Edit

テレポーター
パラレルエリアには専用のテレポーターで移動できる。このテレポーターは通常のテレポーターやテレパイプと異なり「????」と表示され、虹色に輝く。出現時にはファンファーレが鳴り、ミニマップやエリアマップにはテレパイプを黄色で表したアイコンで表示される(EP2より実装)。尚、エネミー討伐中などファンファーレが聞き取り辛いことがあるので注意が必要。
ファンファーレの目安「センチュリートゥエンティーワーン」

パラレルエリア_テレポーター.jpg
テレポーター出現エリア

VHとSH限定、「シングルパーティーエリア」で発生する。このシングルパーティーエリアにはボス部屋も含まれる。出現パターンは以下の2種のパターンがある。

VH以上の「シングルパーティーエリア」で発生する。このシングルパーティーエリアにはボス部屋も含まれる。出現パターンは以下の2種のパターンがある。
1.エリア開拓時
マップで新しいエリア開拓時(マップでまだ進んでいないエリア)に出現する。
ファンファーレのみで、メッセージの表示は無い。
2.クエストクリア時
ボス討伐後、またはクリア条件が設定してある場合クエストクリア後(例:淵へと迫りしものでファルス・ヒューナルを倒した後。環境汚染装置破壊でダーカイムEトラクリア後など。ビーチウォーズ!などのマルチパーティーエリアでクエストクリア後にシングルパーティーエリアに出現する場合もある。)。

クエストクリア後にパラレルエリアが出現した場合は「エリア○にパラレルエリアへのテレポーターが起動しました」のメッセージが表示される。

クエストクリア後にパラレルエリアが出現した場合は「エリア○でパラレルエリアへのテレポーターが起動しました」とメッセージが表示される。
入場条件

エリア移動でテレポーターは消滅せず、クエストクリア前に出現したテレポーターであってもクエストクリア後に使用することが可能。但し、パラレルエリア内で戦闘不能になりキャンプシップに戻った場合はテレポーターが消滅し入場は不可能となる。また、クエストクリア後は仕様上、クエストの途中参加や、パーティーに誘うことはできない。

エリア移動やキャンプシップ戻りでテレポーターは消滅せず、クエストクリア前に出現したテレポーターであってもクエストクリア後に使用することが可能。但し、パラレルエリア内で戦闘不能になりキャンプシップに戻った場合や、パラレルエリア内のEトラをクリアして戻ってきた場合はテレポーターが消滅し入場は不可能となる。また、クエストクリア後は仕様上、クエストの途中参加や、パーティーに誘うことはできない。
パラレルエリア

テレポーターに入ると、まずボスエリア入り口と同じような場所に転送される。パラレルエリアは全4種類。温泉(原生種、龍族)、市街地廃墟(機甲種、ダーカー)、木の洞穴(ラッピー)、入江(海王種、ダーカー)(2014年1月15日追加)。入り口にはボスエリア(パラレルエリアのEトラ)へのテレポーターと元のエリアに戻るテレポーター、エリア別のメッセージパックがある。

パラレルエリアに入るとレアエネミー討伐のEトライアルが発生する。このときのエネミーレベルはクエスト受注時のエネミーレベルと同じ。

テレポーターに入ると、まずボスエリア入り口と同じような場所に転送される。パラレルエリアは全5種類。温泉(原生種、龍族)、市街地廃墟(機甲種、ダーカー)、木の洞穴(ラッピー)、入江(海王種、ダーカー)(2014年1月15日追加)、ウルズの泉(闘神オーディン)、ガル・ダ・バル島中央管理区(タガミガヅチ・超界探索のみ?)。入り口にはボスエリア(パラレルエリアのEトラ)へのテレポーターと元のエリアに戻るテレポーター、エリア別のメッセージパックがある。

パラレルエリアに入るとレアエネミー討伐のEトライアルが発生する。このときのエネミーレベルはクエスト難度に依存する。
パラレルエリアをクリアすると帰還用のテレポーターが出現する。アクセスすると元のエリアのテレポーターがあった場所に戻される。
その他の特徴
クエストレコードには、パラレルエリアで発生したアイテム・エネミー・特殊能力の情報は掲載されない。
元のクエストに時間制限がある場合、パラレルエリア内でも時間がカウントされ続ける。
専用ドロップが設定されているようで、シフタデバンドゾンディールのドロップが報告されている。他のエリアではそのディスクをドロップしないエネミーから、ドロップの報告がある。

  • 百聞は一見に然ず
    ????ゲート出現~パラレルエリア終了まで。ニコニコ動画に上がっているのを拝借させていただきました。

専用テレポーターが出現する可能性のあるクエストおよびエリア Edit


各クエストの「シングルパーティーエリア」をまとめてみました。

SS付きでテレポーター出現報告のあったエリアは赤色、情報提供のみのエリアは青色

クエストレコードからパラレルエリアの出現が予測されるエリアは緑色で表記してあります。

ここに記載されたエリア全てに必ず専用テレポーターが出現する、という事ではありません。


あくまで"出現する可能性のあるエリア"というのをご理解下さい。

あくまで"出現する可能性のあるエリア"というのをご理解下さい。


2014/11/19のアップデート以降、エネミーレベルの仕様が変更された。

「パラレルエリアに出現するエネミーレベルを、難度ごとに統一します。」

場所クエスト種類エネミーLv
NHVHSHXHUH
全地域
シングルPTエリア
フリーフィールド--558096

ザウーダン討伐はシングルパーティーエリアだがパラレルエリアは出現しない。

雨風とともにVHは2013年9月以降、エネミーレベルが46→51~に引き上げられた。

※2015/04/22アップデート以降、難度スーパーハード以上のクエストにおいて、パラレルエリアに出現するエネミーのレベルが80に調整された。
ステージクエストエリアエネミーLv
VHSH
浮遊大陸凶暴化龍族鎮圧146
龍祭壇龍祭壇平定任務15161
緊急クエスト市街地奪還作戦146

出現する可能性のあるレアエネミーの組み合わせ Edit

市街地廃墟 Edit

ダーカー

廃地 Edit

ダーカー

機甲種
機甲種

温泉 Edit

ナベリウス原生種
黒の民

秘湯 Edit


※ちなみに氷で出来た滑り台がある。討伐終了後に遊んでみよう。
ダーカー

原生種

龍族
龍族

黒の民


※ちなみに氷で出来た滑り台あり。討伐終了後に遊んでみよう。

木の洞穴 Edit

その他

花園 Edit

その他備考
エンペ・ラッピー×1Lv96、ウルトラハード限定
タガミカヅチ×1Lv96、ウルトラハード限定

※イベント期間限定ラッピーが登場している間はパラレルエリアでも限定ラッピーになります

特殊備考

特殊備考

浅瀬 Edit

ダーカー

入江 Edit

海王種
海王種

ダーカー
黒の民

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • VHウォルガーダ殲滅クエスト終了後に廃墟が出た・・・希少ダーカー殲滅だった -- 2014-02-15 (土) 14:08:27
  • SHのナベリウス探索クリア後にパラレルの入江が出現。エネミーは バル・ブリュンダール×10程 ノーヴ・リンガール×1 -- 2014-02-15 (土) 14:40:57
    • 海底地域生態調査にてこちらと同じ組み合わせで出ました。バル・ブリュンダールx10、ノーヴ・リンガダールx1、入江です。 -- 2014-02-20 (木) 22:56:21
  • ノワルディグナッツの組み合わせにあたったんだけど、ゾンディール16が落ちてました・・・。ディグナッツが落としたと思います。少なくともノワルではありませんでした -- 2014-02-15 (土) 18:30:27
    • このページの確認不足でした。申し訳ありません、自己解決です -- 2014-02-15 (土) 18:33:52
  • マギサとデキレズン×10の組み合わせも確認 -- 2014-02-19 (水) 17:01:02
    • 同じく採掘場跡探索から出現した入江で同様の組み合わせを確認しました。 -- 2014-02-27 (木) 12:49:46
  • 入り江でアンティのドロップを確認しました。概要に無かったので一応。 -- 2014-02-24 (月) 22:58:52
  • 出難いわりにラッピーだったりディスクのみだったりでうまみがないからパラレルエリアは常時レアドロ率・メセタ量・経験値に高補正かかってても良いと思うんだよね。 -- 2014-02-25 (火) 19:37:58
  • VH地下坑道探索、クリア後に入江出現 エネミーはノーヴ・リンガダール×1、バル・シュトゥラーダ×10 -- 2014-03-02 (日) 02:31:38
  • 救難信号調査VHクリア後テレポーター出現に気づかず帰還し気づき、入場。「クエストクリア!」になっており、虹テレポーターは残っておりPエリアには入れたモノの、敵一匹も出ず帰還もできずログアウトして帰還。もったいな…ご注意を。 -- 2014-03-06 (木) 19:32:35
  • 出現たのに気付かずにキャンプシップに帰ってしまった奴がココに一人。音量ゼロで気づかんかった・・・ -- 2014-03-09 (日) 20:02:25
    • トゥウェンティセンチュリーワーン♪ -- 2014-03-13 (木) 17:34:14
  • 温泉でのバーン・ノワル・クリスの段差引っかかり行動不能技未だに健在の模様 運営気づいてないのか?これ -- 2014-03-09 (日) 20:05:33
  • 遺跡侵食度調査SHクリア後、入江パラレル。エネミーレベル61、マギサ・メデューナ×1、フィオルガーラ×10でした。 -- 2014-03-17 (月) 01:33:48
  • SHウォルガーダ討伐、クリア後に市街地廃墟のパラレル出現。 エネミーはトランゼクシア×2、シグノブルー×10でした。 SS1 SS2 -- 2014-03-18 (火) 17:12:58
    • 昨日、アリスのCOの為にSHウォルガーダ討伐行ったら、私も全く同様のパラレル出現しました。 -- 2014-03-20 (木) 13:13:22
    • VHだったけど同じくクリア後エリア3にて発見。温泉でパンサ夫妻でした。SSとっときゃよかった… -- 2014-04-15 (火) 21:34:16
  • アリスCO達成のためVHデコル・マリューダ討伐へ向かったところ、エリア1でパラレルエリア「木の洞穴」確認しました。 -- 2014-03-21 (金) 15:08:07
  • キャタドランサ討伐、エリア3にてパラレル発見。温泉のヘイズ&ディグナッツでした。中ボスクエストの3は表にないようなので報告します。 -- 2014-03-21 (金) 15:58:23
    • 改行しちゃったすいません。 -- 木主 2014-03-21 (金) 16:05:20
  • 龍族生態調査VHで確認。市街地廃墟で内容はミ・ミクダ10体とダーク・アグラニの殲滅。今思ったけど、パラレルはディスク出やすいような気がする -- 2014-03-22 (土) 12:17:36
  • 龍族生態調査SHで確認。雑魚からディスクがたくさん落ちた。 -- 2014-03-23 (日) 15:04:27
  • 移動要塞型機甲種撃破SHのエリア1で、クリス&ディグナッツのパラレルエリアが出現しました。赤青トラどっちかは覚えていません。 -- 2014-03-28 (金) 02:33:07
  • SH火山洞窟探索:入江(マギサ・メデューナ×1 フィオルガーラ×10)確認。 パラレルなんてあったっけー?って忘れるくらい久しぶりだった。 -- 2014-04-04 (金) 16:32:51
  • しかしSHレア産武器が軒並みクソレアすぎてパラレルの旨味がディスクぐらいしかない -- 2014-04-12 (土) 18:41:25
  • 「コメント件数の上限近づいています。ページを新設して下さい。」と赤字で出るのですが・・・作り方が分からないので、どなたかお願いします。 -- 2014-04-18 (金) 01:25:17
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

ウルズの泉 Edit

その他

ガル・ダ・バル島 中央管理区 Edit

その他備考
タガミカヅチ×1Lv96、ウルトラハード限定

コメント Edit


【過去ログ】

Vol1
  • -

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 今だとSHAD敵71以上でラッピーエリア引ければフォルニスとか狙えるのかな -- 2017-01-29 (日) 04:35:52
    • 色んなSH以上のクエストに行ってみるのが一番よ。各フィールドの最初のシングルPTクエの最中とか、フリー探索の最後とか、忘れた頃に遭遇する感じだから。 -- 2017-01-30 (月) 21:22:08
      • プレイ歴長い古参ユーザキャラならまだしも、ここ1年以内に始めて装備ヘボい自分としては、出現しても中でコテンパンにやられるだけで、何の旨みもないんだが…w -- 2017-05-07 (日) 19:31:57
      • ボーナスクエ並みとまで行かないまでも、HP下げるとか経験値がタガミレベルとかじゃない限り、新規にとっても古参にとってもメリット薄すぎるわなぁ。 -- 2017-05-23 (火) 13:49:58
      • EP1時代の希少種はエネミー固有の強化称号付き武器を持っている。温泉や市街地なら少し意識してもいい。海王種や黒の民ならハズレです -- 2019-03-04 (月) 20:18:21
  • 先日ラッピーエリアでフォルニスウォンドが落ちてきたので、季節緊急の☆13は出ると思います。 -- 2017-05-29 (月) 09:26:27
    • ラッピーエリアでフォルニスグルズがドロップしました。季節緊急(トリトリ)のドロップでしょうか。一応報告まで。 -- 2017-10-27 (金) 15:05:09
  • つい先ほどの話だ。機甲種性能調査:採掘場跡をプレイしていたらパラレルエリアが出たんだ。ここまではまあよくある話だろうが、問題は例のファンファーレがクエストプレイ中、しかも序盤に鳴ったんだ。画面にメッセージは何も出なかったが、音だけが鳴ったんだ。いつから予告的なパラレルファンファーレが鳴るように仕様が変わったのかは知らないし分からないが、みんなも十分に気をつけた方がいい。 -- 2017-08-02 (水) 21:01:34
    • *おおっと*既出の情報だったか。EP4では1回もパラレルに巡り会えなかったんでEP5から仕様変わったのかと思って焦ってしまった。すまなかった、聞き流してくれ。 -- 2017-08-02 (水) 21:03:19
  • レベルアップクエ消滅したけどアウラ欲しいのでパラレル抽選したいんだけど どこか効率良く回れるところないかな? -- 2017-08-18 (金) 16:05:39
    • 幻創種撃退が一番ホットでクール -- 2017-08-18 (金) 17:11:43
  • 数日前、木の洞穴にて☆13自在槍グロリアスパフェ出ました。(ラタンラッピー) -- 2018-10-21 (日) 16:20:48
  • UH凍土クリア後出現。木の洞穴エリアにて「エンペラッピーLv96」1体でした。追加しようかと思います。追記修正できる方お願い申し上げます。 -- 2019-06-13 (木) 00:59:07
    • ↑誤字 追加しようかと…→追加仕様かと… 失礼しました。 -- 2019-06-13 (木) 01:01:15
    • 編集しました。 -- 2019-06-13 (木) 01:34:11
  • 地下坑道UHクリア後に出現、エリアはガルグリフォンがいる雨が降ってる崖の上でした。エネミーはタケミカヅチ1体。 -- 2019-09-28 (土) 14:29:45
    • タガミな -- 2019-09-28 (土) 14:31:45
  • 黒ノ領域探索XHボス討伐後に????の虹色テレポーター出現。テレポーター侵入後に直接温泉エリアに飛ばされた(冒頭説明にある「ボスエリア入り口と同じような場所」に飛ばされなかった)。温泉エリア到着後Eトラ発生せず。エリア全体をウロウロしても変化なし。帰還用のテレポーターはすでに出ていたのでクリアされた扱いになってる?同様の状況になった方はいますか? -- 2019-10-22 (火) 10:29:25
  • STATIONの実機映像内、撮影スタジオからフィールド名が判明したので反映。 -- 2021-01-23 (土) 22:32:08
  • 実装当初はレアエネミー討伐実績が狙えるかと思ってたけどCO事前受注のシステム下じゃ恩恵はほぼ無かったな。 -- 2021-04-20 (火) 21:37:20
お名前:

 


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS