EPISODE3 のバックアップ(No.37)
EPISODE2に続く大型アップデート第3弾。 [公式・EP3ティザーサイト] http://pso2.jp/ep3/ Vita版のEP3アップデートについて
http://pso2.jp/vita/players/news/?id=4252 実装日程
公表されている実装予定日程です。詳細はページ内を参考にして下さい。
※「ゴールドラッシュフィーバー」は当日にアップデートはなく、指定の配信時間になると自動更新される。 新要素
クラス・装備
実装武器数は低レベル帯は少なめ、レア多め。カタナ実装時とほぼ同じか3つ多い程度。 カジノエリア
固有の通貨「カジノコイン」を用いてプレイするカジノ。初入場時に説明あり。 新惑星『ハルコタン』
和風の街並み、巨人エネミー。 新章【EP3】
NPC
新たなNPC
4人目のオペレーター・ヘンリエッタ EP3までに登場したNPC
全ての鍵を握る記憶喪失の少女・マトイ(衣装一新) その他
PSO2es
2014年8月27日より
既存要素の改善
既存クラスのバランス調整
https://twitter.com/sega_pso2/status/492950274663645186
【近接クラスの殲滅速度が低い問題】の解決
近接クラスが最も高い威力を発揮できるように変更。遠距離クラスは特化することで近接クラス威力に匹敵できるバランスへ。
詳しくは2014年8月27日PA・テクニック調整表参照。 【PA/テクニックの強さに偏りがある問題】の解決
状況に応じて、使い分けることが最適な性能への調整。
【スキルツリーの選択肢が狭い問題】の解決
同じクラスでも、ツリー構造で大きな違いが出せ、余剰SPで戦術の選択肢が広がるよう調整。
クラス個別のバランス調整
バランス調整の公式発表はこちら:http://pso2.jp/players/news/?id=4305#balance 共通の調整事項
|
全般 | 各種ギアを分離、すぐ獲得が可能に。 攻撃型/防御型を整理し、特化しやすく。 |
初期習得追加 | ステップアタック、ジャストガード、ジャストカウンター |
パルチザンギア | 「セイクリッドスキュア」「ヴォルグラプター」以外のPAでギア使用時、威力が+10%アップする効果を追加 |
ウォークライ | ヘイト効果を200%→400%に上方修正 |
フューリースタンス | 打撃威力125→120%に下方修正 |
フューリーSアップ1,2 | 上限Lvを10→5、上昇値が最大各5%に下方修正 |
フューリークリティカル | 20%→25%に上方修正 |
フューリーコンボアップ | コンボ上限値を20→10%に修正 |
ガードスタンス | Lv最大時、打撃・射撃威力減少量が無くなるよう上方修正 |
アブソプション | 効果発動時、回復の数値を表示するように変更 |
アイアンウィル | 無敵時間+5秒追加 |
ネバーギブアップ | 無敵時間+5秒→15秒に上方修正 |
フラッシュガード1,2 フラッシュテックガード | 発動率を全レベルで100%に ダメージ軽減率がレベルによって上昇するように仕様変更 |
マッシヴハンター | 上限Lvを10→5に変更し、レベル毎の効果値を調整 効果時間25→45秒、リキャスト90秒に上方修正 |
ウォーブレイブ | メインクラス限定 ウォークライ対象の数に応じてPPを回復・30秒間攻撃力UP |
ヒーリングガード | ジャストガード成功時、割合でHPを回復する |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492953608887885824/photo/1
全般 | 各種ギアを分離、すぐ獲得が可能に。 前提SPをなくし、系統ごとに整理。 |
初期習得追加 | ステップアタック |
ブレイブスタンス | 正面威力を120%→125%に上方修正 |
ブレイブクリティカル | 20%→25%に上方修正 |
ワイズスタンス | 背面威力を130→135%に上方修正 |
ワイズクリティカル | 各レベルの効果値を調整。 |
各スタンス | Lv最大時、背面/前面威力が100%になるよう上方修正 |
アドレナリン | 上限Lvを5→1、効果時間30秒に変更 |
チェイスアドバンス | 威力倍率を140%→125%に下方修正 |
デッドラインスレイヤー | 効果値を+100→+150に上方修正 |
各スレイヤー系スキル | 法撃力にも効果を発揮するように上方修正 |
テックアーツJAボーナス | 異なるPA・テクニックをJAで繰り出すと威力アップ |
リミットブレイク | メインクラス限定 一時的に打撃ダメージブーストを得るが、最大HPが大きく低下 |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492954910111965184/photo/1
全般 | 前提SPの無駄をなくし、系統ごとに整理 射撃アップを分離し、初期から獲得可能に |
初期習得追加 | トラップサーチ |
ウィークヒットアドバンス1,2 | 威力倍率を125→135%に上方修正 |
ウィークバレット | ダメージ上昇量を300→255%に下方修正 |
その他バレットスキル | ヒット時の威力を上方修正 |
バインドバレット ミラージュバレット パニックバレット | 上限Lvを10→5に、レベル毎の効果値調整して上方修正。 |
ジェルンショット | スキル効果によるダメージ低下効果を最大で15%に上方修正 |
各トラップ・ツールスキル | 専用アイテムを消費せずに発動できるように変更 |
スタングレネード | 上限Lvを10→1に、効果値を100%に調整 投擲軌道と速度をよりエネミーに当たりやすくなるよう上方修正 |
ポイズントラップ アッパートラップ | 威力、設置までの時間を上方修正 |
ポイズントラップカスタム アッパートラップカスタム | 上限Lvを10→1に変更し、効果値を135%に調整 |
バレットキープ | メインクラス限定 特殊バレット装填時に長銃・大砲に持ち替えてもキープ可能 |
グラビティボム | 周囲のエネミーを集めることができる |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492955122905788416/photo/1
全般 | ギアを分離し同系統で離れていたスキルを整理 前提習得が必要なスキルが減るよう修正 |
SロールJAボーナス | 威力倍率を200→160%に下方修正 |
チェイントリガー | モーションを取らずに発動するように上方修正 |
ショウタイム | 効果時間を30→45秒、モーションを取らずに発動するように ヘイト値を200%→400%、ギア上昇率を100%→200%に上方修正 |
タフネスタイム | 上限Lvを5→1に、ギア減少量を30%に上方修正 |
ハイタイム | 威力上昇量上限を最大20%に上方修正 |
トワイスチェイン | ツインマシンガン装備時、攻撃で増えるチェイン数が倍になる |
チェインFボーナス | チェインフィニッシュ時のチェイン数に応じて、リキャスト短縮 |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492955344235012097/photo/1
全般 | フォトンフレア等のアクティブスキルと 炎・氷・雷の属性特化を分離し、自由度を拡大 |
フォトンフレア | 最大HP減少効果を削除 効果時間を30秒→45秒、リキャストを120秒→100秒に上方修正 |
フォトンフレアアフターバースト | 上限Lvを10→1に、効果値を+100に上方修正 |
フォトンフレアブースト | 効果値を最大170%に上方修正 |
フリーズイグニッション | リキャストを最大30秒まで減少するよう上方修正 |
チャージエスケープ | メインクラス限定 ミラージュエスケープしてもチャージ状態をキープできる (ナ・メギドのみチャージが特殊仕様で対象外) |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492955793520463872/photo/1
全般 | ウォンドラバーズ等のアクティブスキルと 風・光・闇の属性特化を分離し、自由度を拡大 |
初期習得追加 | エクステンドアシスト |
テリトリーバースト | パッシブスキルとなり、最大Lvを10→Lv1に上方修正 |
シフタアドバンス デバンドアドバンス | 効果の上書きが発生しても、よりスキルレベルの高い効果が残るように仕様変更 |
シフタクリティカル | 15→20%に上方修正 |
レスタアドバンス | 上限Lvを10→Lv5に、レベル毎の効果値を調整し上方修正 |
スーパートリートメント | 上限Lvを5→Lv1に、効果値を旧Lv5版に上方修正 |
エクステンドアシスト | 上限Lvを10→1にして初期習得。効果値を120秒に上方修正 |
ウォンドギア | ジャストアタックにより法撃爆発の威力が上昇するよう修正 |
ウォンドラバーズ | 任意に効果のON/OFFが切り替えられるように仕様変更 打撃威力、法撃爆発威力135→140%に上方修正 |
レアマスタリーテクター | 法撃力アップと同じ打撃力アップの効果を追加 |
シフタストライク | メインクラス限定 シフタの効果中、さらにダメージがアップ |
デバンドタフネス | メインクラス限定 デバンドの効果中、HP上限がアップ |
https://twitter.com/sega_pso2/status/492953868704038912/photo/1
全般 | 大きな変更点はなし ステップに関連付けされていたスキルが分離し、整理された |
初期習得追加 | ステップアタック |
カウンターエッジ | カタナギア発動時の射程距離、弾速、攻撃威力、ギアゲージの回復量を上方修正 |
アベレージスタンス | 全ての威力倍率を110%→115%に上方修正 |
ウィークスタンス | 全ての弱点攻撃時威力倍率を130%→135%に 非弱点攻撃時威力を各Lvで一律95%にして上方修正 |
アベレージSクリティカル ウィークSクリティカル | 20%→25%に上方修正 |
コンバットエスケープ | メインクラス限定に変更 |
ラピッドSアップ2 | 射撃+100→+150に上方修正 |
チャージシュート | バレットボウ装備時、チャージ通常攻撃の威力と弾速がアップ |
アタックアドバンス | 通常攻撃の威力アップ |
特記していないものは「PSO2放送局#22」の菅沼Dの解説部分からの引用です。
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示