ラスター のバックアップ(No.38)
【EP6】で実装されたガンスラッシュのみを扱い高速戦闘をこなす後継クラス。公式略称はLu(Luster)。意味は英語で「光輝」。 専用武器はガンスラッシュのみ。ガンスラッシュを既存クラスとは全く異なる専用の挙動で扱う。フォトンアーツも専用のものとなっていて既存のものは使えない。 練習クエストが存在しないため、コフィーの「ラスターの話を聞く」で表示されるチュートリアルを熟読して内容を把握しておこう。特にラスター関連の専門用語は理解しておいた方がいい。 ラスターのスキルツリーはラスターボルテージを主軸とし攻撃の手を休めないことで高火力を維持できるスキルツリーとなっている。また、スキルによって解放されるアクションの数が他のクラスより多く、それらのスキルは必要スキルポイントが1もしくはスキルポイント消費を必要としないものが多く、多彩なアクションの取捨選択が可能となっている。スキルも尖ったものより扱いやすいものがそろっている。 既存の後継クラスと同様、バランス調整のため一部無効となるスキルや潜在能力が存在する。
ラスターの各種解放条件
使用可能武器
クラススキルツリー
スキルシミュレーター(外部サイト) http://pso2skillsimulator.com/ 赤文字はメインクラス専用スキル HPアップ
HP最大値が上昇する
PPアップ
PP最大値が上昇する
全攻撃力アップ
打・射・法撃力が上昇する
全防御力アップ
打・射・法撃防御力と技量が上昇する
ラスターGSギア
各種攻撃アクションを長押しするとギアを消費して、エンハンス攻撃を行う(初期習得スキル)
ラスタータイム
アクティブスキル
ラスターボルテージ
攻撃をヒットさせた回数に応じてボルテージが上昇する。ボルテージに応じて威力と被ダメージ軽減にボーナスを得る
ボルテージボーナス
ボルテージが一定値上昇する度にシフタ、デバンドが発動する
ハイボルテージ
ボルテージが一定値以上の時、クリティカル率とPP回復量が上昇し、リセットまでに使用した各クラスが持つアクティブスキルのリキャストを軽減する
ボルテージリセットヒール
ボルテージがリセットされた時、上昇させたボルテージに応じてHPとPPを回復する
ボルテージヒートアップ
強敵に対して攻撃をヒットさせると、上昇するボルテージにボーナスを得る
ザンディスタイル
雷・風属性のガンスラッシュ装備時、ザンディスタイルになる。機動性を生かした戦闘や集団戦を得意とする(初期習得スキル)
ザンディシュートエンハンス
ザンディスタイルの時、武器アクションのエンハンス攻撃が変化する。ギアゲージを消費して展開した範囲内の集団を一掃する(初期習得スキル)
ザンディアタックエンハンス
ザンディスタイルの時、ギアゲージを消費して発動したエンハンスアタックに追撃が発生する。前方へ向かって、敵を集める竜巻を放つ
ムーブアーツVブースト
ザンディスタイルの時、ムーブアーツをヒットさせた際に上昇するボルテージの増加量にボーナスを得る
ザンディドッジアドバンス
ザンディスタイルの時、ステップか武器アクションで回避成功すると一定時間、PA命中時に追撃が発生する
フォメルスタイル
炎・闇属性のガンスラッシュ装備時、フォメルスタイルになる。徹底して攻撃し続ける戦闘を得意とする(初期習得スキル)
フォメルシュートエンハンス
フォメルスタイルの時、武器アクションのエンハンス攻撃が変化する。ギアゲージを消費して連続の刺突攻撃を目標に叩き込む(初期習得スキル)
フォメルアタックエンハンス
フォメルスタイルの時、ギアゲージを消費して発動したエンハンスアタックに追撃が発生する。PAを使用することで蓄積させたフォトン槍を撃ち放つ
エンハンスアーツVブースト
フォメルスタイルの時、エンハンスアーツをヒットさせた際に上昇するボルテージの増加量にボーナスを得る
フォメルJAアドバンス
フォメルスタイルの時、PAを連続で使用した際、最も早いタイミングでジャストアタックに成功すると、フォトン塊を一定時間、自身の周囲に留まらせる
バーランスタイル
氷・光属性のガンスラッシュ装備時、バーランスタイルになる。守りや反撃を主体とした戦闘を得意とする(初期習得スキル)
バーランシュートエンハンス
バーランスタイルの時、武器アクションのエンハンス攻撃が変化する。ギアゲージを消費してチャージしたフォトン弾を撃ち放つ(初期習得スキル)
バーランアタックエンハンス
バーランスタイルの時、ギアゲージを消費して発動したエンハンスアタックに追撃が発生する。一定時間持続する攻撃を発生させる
ステイアーツVブースト
バーランスタイルの時、ステイアーツをヒットさせた際に上昇するボルテージの増加量にボーナスを得る
バーランJGアドバンス
バーランスタイルの時、ジャストガードに成功するとダメージを軽減するバリアを一定時間、自身の周囲に留まらせる
ステイアーツ
ガンスラッシュ装備時、移動入力を行わずPAを使用するとステイアーツが発動する
エンハンスコンボ
ガンスラッシュ装備時、エンハンスアーツ中に先行してPAを使用するとギアを消費してエンハンスアーツが追加で発動する
スラッシュライズ
ガンスラスラッシュ装備時、各種攻撃アクション後にジャンプを行うと上昇を伴う特殊な攻撃が発生する
スラッシュフォール
ガンスラッシュ装備時、各種攻撃アクション後に方向入力を行わずジャンプを行うと下降を伴う特殊な攻撃が発生する
ラスターステップスライド
ガンスラッシュ装備時、ステップ中にステップを使用するとPPを消費して射撃しながら一定距離を移動する
ステップスライドアドバンス
ガンスラッシュ装備時、ロックオン中に前後へ入力しながらステップスライドを使用すると特殊な移動攻撃に変化する
ラスターカウンター
ガンスラッシュ装備時、ステップか武器アクションで回避成功後にステップアタックを発動すると強力になる
ラスターステップガード
ガンスラッシュ装備時、ロックオン中の敵の攻撃に合わせて前後へステップすると特殊な反撃が発生する
エクストラアタック
ガンスラッシュ装備時、ステップアタックを除く通常攻撃を3回発動すると次の通常攻撃が強力な攻撃に変化する
クイックスラッシュ
ガンスラッシュ装備時、特定タイミングで行う通常攻撃に高速移動する効果が追加
スタイルパージ
ガンスラッシュ装備時、素早く武器アクションを2回使用すると現在のスタイルを破棄して強力な攻撃が発動
クイックシュート
ガンスラッシュ装備時、特定タイミングで行う武器アクションの性能が変化する。タイミングはスタイルによって異なる
ラスターウィル
戦闘不能となるダメージを受けた時、一度だけ無敵時間が発生しHPが1残る。ハイボルテージを達成すると使用回数が回復
サブラスターGSブースト
ガンスラッシュ装備時、メインクラスに応じて威力が上昇する(初期習得スキル)
ウェポンレジストルールアウト
ガンスラッシュ装備時、特定エネミーの武器耐性を無視してダメージを与えられる(初期習得スキル)
テックアーツJAマルチボーナス
コンボ中に異なるPAやテクニックを連続でジャストアタックすると、クリティカル率とボルテージの増加量にボーナスを得る
テックアーツPPハイセイブ
コンボ中に異なるPAやテクニックを3回連続で使用すると、PP消費が軽減される。4回連続で使用すると追加で一定割合軽減される
キリングリストレイト
一定範囲内でエネミーが死亡すると、HPとPPが回復する
アシストアンプリファイド
自身が受けるシフタ、デバンド1回あたりの効果時間を増加し、効果時間上限を120秒に延長する
デバンドディスオーダー
デバンド効果中、状態異常の付与確率が上昇する
シフタゲージブースト
シフタ効果中、すべてのギア増加量とPBゲージ増加率にボーナスを得る
オールアタックボーナスLu
ペットとプレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
Luウェポンボーナス1, Luウェポンボーナス2
ラスター武器を装備した時、威力が上昇する
ノンエレメント
ガンスラッシュ装備時、属性値によるダメージボーナスを失う代わりに、ガンスラッシュの射撃力を一定割合追加する(初期習得スキル)
コンプリートレスト
納刀状態で1秒間、静止状態が続いたとき、PP自動回復量が上昇する
ガンスラッシュ特殊能力プラス
ガンスラッシュでの攻撃時、武器に付与された特殊能力の打撃力と射撃力でステータス変化が高い方を参照する(初期習得スキル)
ラスターマグ
装備しているマグの全攻撃力の合計を打・射・法撃力にそれぞれ変換する(初期習得スキル)
ハイレベルボーナスLu
プレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
ファーストブラッド
最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃が、ジャストアタックになる。テクニックは無効(初期習得スキル)
ネクストジャンプ
2段ジャンプが可能になる(初期習得スキル)
ステップ
軽快な動作で踏み込み短距離を素早く移動する(初期習得スキル)
ステップロールアドバンス
ステップ、ダイブロール中の無敵時間を延長する(初期習得スキル)
ステップアタック
ステップ中の攻撃アクションが可能となる(初期習得スキル)
ステップジャンプ
回避アクション中にジャンプを行うことでダッシュ状態へ移行する
ステップJAコンボ
ステップ時にJAタイミングが発生するようになる(初期習得スキル)
ジャストリバーサル
吹き飛ばされてダウンしたときにジャンプ操作で素早く起き上がる(初期習得スキル)
エアリバーサル
空中で受け身がとれるようになる
JリバーサルJAコンボ
ジャストリバーサル後にジャストアタックタイミングが発生
サブクラスとしてのラスターの性能
オールアタックボーナスLu、ボルテージ0/ボルテージ最大
サブクラスとしてのラスター
サブでも適用されるラスター固有のスキルはサブラスターGSブースト[サブ専用]、ラスターマグ、オールアタックボーナスLu、コンプリートレスト、キリングリストレイト、ラスターボルテージ、ボルテージボーナス、ハイボルテージ、ボルテージヒートアップ、ボルテージリセットヒール、テックアーツJAマルチボーナス、テックアーツPPハイセイブ、アシストアンプリファイド、デバンドディスオーダー、シフタゲージブースト、ステップロールアドバンスの16種(+ハイレベルボーナスLu)。
既存クラスが持っていた特色あるスキル効果の一部を、適用条件を変えつつ取り込んだスキルが多い。 メインクラス比較にはレアリティ(1.1)、ハイレベルボーナス(1.05)を含まず
コメント
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイト |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示