逆境訓練:フォトナー強襲 のバックアップ(No.40)

詳細不明.jpg

2020年3月25日実装のディバイドクエスト第一弾。
各惑星へのフォトナー襲来を想定したVR訓練のクエストで
1クエストで5段階のステップと、5種類のテーマが存在する。
ステップ1~4は【殲滅戦/補充戦/工作戦/討伐戦】の4種類から2つ(重複あり)がランダム選出
ステップ5は【決戦:最終標的】固定で、閃機種ボスエネミー「グラーブエクゼクル」が登場する。


クリア条件や失敗条件が、他のクエストと大きく異なっている。
「ライフ」(後述)が0になるとクエスト失敗。
無くなる前に敵を全て撃破するか、一定時間耐久する事でクエストクリアとなる。


このクエストは高難易度クエストに位置づけられている。
しっかりと装備やスキルを整え、自分の腕前に合ったステップを周回しよう。


関連:メダル交換ショップ (「ディバイドメダル」交換ショップ)
関連:証交換ショップ「ピュラス・スティル」シリーズ

様々な難局での閃機種等との戦闘を想定した
VR訓練を用意した。シャオが演算で導いた
仮想大型閃機種もシミュレートされている。
フォトナーについても、シバの解析が終了し
さらに戦闘経験を積むことが可能となった。
アークス各員は状況に合わせて決断し
襲い来る難敵との戦い方を身につけよ。

詳細 Edit

クエストタイプディバイドクエスト
クエスト目標5つのステップを踏破せよ!
シングル/マルチ
(ステップ1~10)
マルチパーティークエスト(8人)
シングル/マルチ
(ステップ11~35)
マルチパーティークエスト(4人)
階層1階層 / アークスシップ [マルチパーティーエリア]
プレイ時間の目安普通.png
成功条件5つのステップをクリア
失敗条件ライフポイントが0になる
制限時間なし
ダメージ制限なし
自動能力調整なし
UH
受注条件(Lv.)85/85
ST6~:ひとつ前のステップを総合評価Sでクリア
エネミーレベル(雑魚)91・100
エネミーレベル(ボス)91・96・100
報酬メセタ
報酬経験値
報酬アイテム

ステップにより異なる


称号について Edit

週間獲得ディバイドポイント、累計獲得ディバイドポイント、10ステップごと踏破の称号あり。
報酬として各種素材や「モジュール」の他、時還石クロノス、創望石アンフィトリテ、解鍵リバレイトも含まれている
週間獲得ディバイドポイントはキャラクター
累計獲得ディバイドポイントはアカウント毎にカウントされる。
時還石クロノスは累計500万ポイント称号で獲得可能だが、
創望石アンフィトリテは5000万ポイント称号
解鍵リバレイトは1億ポイント称号。
(ちなみに2500万称号のピュアフォトン×100、7500万称号の閃機片エメル×200もある)


週間獲得ディバイドポイントは水曜日の13時にリセットされるので
週間獲得ディバイドポイント300万ポイント称号(閃機晶グラーニア×2)はプレイ時間がまとめて取れる時に消化しておくといい。


条件やプレイスタイルによって周回数は大きく変わってくるが、累計1億ポイントは相当な周回数が必要になる。
現状、このクエストでの1億ポイント到達には最低でも196周必要になる。
選択するステップやルートなど、様々な要因で必要な周回数は増えるため、300周や400周は見積もっておくと良い。
ディバイドクエストは一筋縄でいかない高難易度クエストなのでくれぐれも無理はしない事。

プレイ人数について Edit

内部処理的に「別のクエストを次々と渡り歩く」という構成になっているため、
「現在の人数」表示で何人が周回中なのか外からは分かりづらい。(最初の転送前MAPにいる人数しか表示されない)


複数人で回りたい場合はロビーで募集するか、転送前MAPで待ちつつ2人以上になったらタイミングを合わせて潜れば良い。
ただし、それぞれが別ルートを選択した場合は合流できない。
さらに次のステップで同じルートを選択した場合は再合流の可能性がある。
基本的に別々になることが多いため、待機エリアで最大人数が揃うまで待つ意味は薄く、各々の判断で開始してしまって問題ない。
確実に複数人で遊びたい場合はパーティーを組もう。


なお、工作戦と最終決戦の報酬エリアは自パーティーのみの個別エリアとなる。(人数表示は共闘した他パーティーを含んでいる)
他パーティーのメンバーを待っても来ることはないため、自パーティーのメンバーが全員いることを確認したらコンテナを開けてしまっていい。

時限能力インストール Edit

新たに追加された「ディバイドクエスト」が全テーマ・全エリアで有効。
同じ惑星・エリアの時限能力も有効との報告有り。(討伐戦:????→異世界オメガ、決戦:最終標的→艦隊戦)
フリーズ付与、次いでショック付与エネミーが多く危険性も高いため、これらの無効化効果を付けるのが望ましい。
討伐戦のオメガ・マスカレーダから高頻度でポイズン、同じくドラゴン・イグニシモの光攻撃やアンフェドゥラードの油からのパニックもあるため、撃破を狙うならこれらも対策候補。


ギミック解説 Edit

ディバイドクエスト全体に関わるギミックを解説する。

ステップ Edit

上記の通りディバイドクエストは5つのお題(クエスト)をクリアしていく構成になっており、その一つずつがステップと称される。
各ステップにはレギュレーションが設定されており、エネミーのステータスに補正が掛かる。そのため高ステップほど難易度が高くなる。


ステップ
  • 最初はステップ1~5のクエストのみ受注可能。総合Sランククリアすることで、次の難易度が解禁される流れになっている。
    • アップデートによって追加されたステップは、それまで実装したステップのクリアの有無に関わらず未解禁状態で実装される。
      追加された前のステップを改めて総合Sランククリアして解禁させる必要がある。
  • ステップの進行度はキャラクター毎
    • 複数のキャラクターが遊ぶ場合は、別途進行が必要となる。
  • パーティーを結成している場合、進行度が最も低いプレイヤーまでプレイ可能。

ライフ
  • ディバイドクエストでは、「ライフ」の概念がある。
    • 最終目標クリアまでにライフを「1」以上残す必要があり、ライフが「0」になるとクエスト失敗となる。
    • ライフは、プレイヤーの戦闘不能1回につき「1」減少する
  • ライフはパーティーメンバー全員で共有される。最大値は「20」。
    • 途中脱退してもライフの減少は無かったことには出来ない。
  • 初期ライフは受注時に選択したステップによって異なる、下表のレギュレーションの項(後述)を参照。ステップ26-30以降は1」が初期値となる。
  • 「ライフ」の回復手段は以下の通り。
    • ライフルートを一定以上の評価でクリアする。最大「2」まで回復。
    • 工作戦の仮想装置の停止ボーナス「ライフポイント回復」の効果を得る。(工作戦1回につき1個限り)
  • ライフの回復は最大で10まで可能。
    • ライフルート4回、工作戦を2回選択してライフポイント回復の効果を得ることが条件。
      • ただし、ライフルート側に2回工作戦が配置される必要がある。
        2回ともライフルートに工作戦が配置される確率は6.25%。

レギュレーションなど Edit

各ステップによって以下のレギュレーションや初期ライフなどが異なる。

エネミーの
攻撃力
エネミーの
ダメージカット率
エネミーのHPエネミーの
レベル
獲得ポイント倍率レアドロップ倍率初期ライフ参加可能人数
1~5------+0%+50%108人
6~10+5%--+15%--+30%+100%108人
11~15+20%--+65%--+110%+150%54人
16~20+25%--+80%--+150%+200%54人
21~25+50%20%+130%--+300%+250%34人
26~30+65%30%+145%--+400%+300%14人
31~35+65%35%+160%+9+550%+350%14人
  • ステップ21以降のダメージカットを加味した、実質的なエネミーHP量は以下の通り。
    • ステップ21-25 実質エネミーHP287.5% (+187.5%)
    • ステップ26-30 実質エネミーHP350.0% (+250%)
    • ステップ31-35 実質エネミーHP400.0% (+300%) +α(レベル+9補正分)

 各ステップ毎の工作戦のロックベアのバーンⅢ、キャサドランサへのポイズンⅢの継続ダメージの実測値(一部未検証)

テーマ Edit

ディバイドクエストは5つのテーマが設定されている。
このテーマはルート選択と同時に決定される。

テーマ目標クエスト内容制限時間
殲滅戦時間内により多く敵を撃破せよ!爆発に巻き込みつつエネミー100体を殲滅4分
補充戦結晶を回収しポッドを補充せよ!採掘機に襲来するエネミーを処理しつつ結晶を収集3分10秒
工作戦装置に工作し、脱出せよ!結晶の収集と敵撃破でポイントを稼ぎ、仮想装置を停止する無制限
討伐戦時間内に強敵を撃破せよ!取り巻き撃破でバフを受けつつボスエネミー撃破4分
決戦:最終標的最終標的を撃破せよ!ボスエネミー撃破4分

毎時0分、毎時20分、毎時40分のタイミングで、各ステップの1ステップ目~4ステップ目に各テーマ毎に2エリアずつ計8つがランダムで選出される仕様となっている。
この際にサプライズ効果も設定される。
選出された8つのテーマの配置もランダムのため、ポイントルート/ライフルート共にエリア違いの同じテーマといった事も起こる。


 2020/11/11アップデート時点の全テーマ

時間制限
  • 各テーマには制限時間が設定されており、限られた時間で攻略していく必要がある。。
    • 【殲滅戦】、【討伐戦】、【決戦:最終標的】は4分、【補充戦】は3分10秒となっている。
    • 【工作戦】は制限時間ではなく時間経過の時間無制限である。
      ただし「障害雨」(後述)により4分以降の活動は非常に困難になる。
  • エリア移動で発生するロードであっても制限時間は減り続け、時間経過は増え続ける。

戦闘不能時の処理
  • 艦隊戦などと同様に、戦闘不能になると5秒後に自動で復活する。
    • スケープドール、ハーフドールは使用不可。他プレイヤーへのムーンは使用可能。
      戦闘不能になること自体はクエスト評価に直接関わるわけではないが、クエスト制限時間が短いためできる限りロスは避けたい。

人数確定 / 人数確定バフ
  • ステップ開始から1分30秒経過、もしくは一定ポイント以上獲得すると参加人数が確定する。人数確定後は、追加でプレイヤーが入室することができなくなる。
    • 一定ポイント以上の閾値は、工作戦は25%、殲滅戦は50%、討伐戦は40%、補充戦は50%。
    • 「決戦:最終標的」については、テレポーターで転送した時点で人数が確定する。
  • 確定時点でプレイヤー人数が3人以下の場合、人数に応じた攻撃力バフが付与される。
    • ソロ:威力+200%、2人:威力+65%、3人:威力+20%、4人以上:補正なし
      (ソロでは3人分、2人では3.3人分、3人では3.6人分に相当する補正を得る。)
    • 倍率バフのため、解式PAの威力は上昇しない
  • バフ確定後に回線切断やライフ0で退場したプレイヤーが発生した場合、バフの効果量は変動することがなく著しく不利になる。

ルート選択 Edit

  • ディバイドポイントを追加で獲得できるポイントルート、ライフを回復するライフルートの2つのルートが設定されている。
    • ルート選択はパーティーリーダーのみ選択可能。
    • 他のパーティメンバーは行き先の内容確認のみ可能。
  • クエストの最後のステップのみ共通ルートとなる。
  • 基本的にマルチパーティークエストになっていて、同じ難易度の同じエリアかつ同じテーマ(ナベリウス/討伐戦など)となっている場合に限りマッチングする。
    • 同じ難易度であればステップ数は不問。1ステップ目~4ステップ目ならどこでもマッチングするが、別難易度のステップ6~9などとはマッチングしないといった具合になる。
    • 同じクエストであればポイントルート・ライフルートの選択に関わらずマッチング可能。
      • 行き先のクエストに他のプレイヤーがいるかは運任せになってしまうが、共闘出来れば有利に進めやすい。
        最終ステップのみ全員共通でゲート式になっているため、マッチング待ちをすることが出来る。
  • ポイントルートはステップによって獲得量が異なる。ポイントルートで追加獲得するptは、獲得ポイント倍率の対象外。
    • 下記の表はSランククリア時の物。Cランクは0pt、Bランクは3分の1(約33.33%)、Aランクは3分の2(約66.66%)に減衰する。
      ステップポイントルート獲得量
      1~57,500pt
      6~109,750pt
      11~1515,750pt
      16~2018,750pt
      21~2530,000pt
      26~3037,500pt
      31~3548,750pt

ディバイドクエストの受注方式
  • エクストリームクエストとは違い、ルートを選択するごとにクエストを新規で受注する方式となっている。
    • この仕様によりコレクトシートの対象エネミーがいた場合、ステップ終了毎のランク評価決定時(クエストクリア)のタイミングでゲージ上昇が反映される。
      時間切れにより対象エネミーを撃破できなかった場合、ゲージ上昇しない点も同様である。

発生するデメリット

  • 使用回数のストックやゲージ、バフ、時間経過により変化する要素は持ち越し不可。
    • ぐんぐんパフェは討伐情報が次のステップに引き継がれるため、威力が上がった状態で戦うことが可能。
  • 時間制限と上記の受注方式により、一部要素が実質発動不可となる。
    • Etスキル「オーバードライブ」 使用可能までの時間が240秒→180秒へと変更されたため発動可能となった。
    • オフス潜在「闇き幻精・改」等の効果の発動・整うまでに時間を要するもの

発生するメリット

  • 「イクス」シリーズ潜在能力「不滅の戦魂」等の1クエスト1回制限が復活する
  • リキャスト(クールタイム)がクエスト開始状態に戻る。
    • 複合テクニックやウィークバレットなど、リキャストの完了を待つ必要が無い。(複合テクニックはゲージを溜め直しになるが)
  • HPとPPが最大まで回復、状態異常も解除
    • 次のステップに進む前にメイトでの回復は不要。特にダメージバランサー発動下ではメイトの無駄遣いとなるので注意。

その他

  • ルート選択がクエスト受注という仕組み上、最初に複数ブロック選択で始めると以降も設定が継続するため、マッチングしやすくなるという利点がある
    • ただし、緊急待ち等の際は過疎ブロックに飛んでしまう可能性もある
  • プレイ実績としては各ステップ毎の評価のみが記録され、総合評価は集計の対象外となっている。

ディバイドポイント / 週間ディバイドポイント報酬 Edit

  • 全ステップにおいて、基本獲得ポイントが10,000設定されており、ランクゲージの量を最大にすることで10,000pt獲得できる。
    • さらにレギュレーションで確認できる「獲得ポイント倍率」が適用され、最終ステップである31~35では65,000ptとなる。
  • ポイント集計は各ステップの制限時間が切れるまで行われる。
    • 獲得したポイントは各「決戦:最終標的」のクリアで初めて計上される。
      各5ステップ区切りを完走せずに破棄したり、ネットワークエラーなどで回線が切断された場合は失効となり、ポイントは得られない。
    • エネミーの撃破判定は時間切れ後のエネミー消滅まで有効(モジュール等も落ちる)。
  • 一定ポイントまで蓄積することで、週間ディバイドポイント報酬が獲得できる。
    • 週間ディバイドポイント報酬はキャラクター毎に獲得可能。
    • 毎週水曜13時でリセットされ、リセット後は再度獲得可能。
  • 各ステップで獲得できるポイントの理論値は以下の通り。
ディバイドポイント
ステップ全てライフルート全てポイントルート
1~550,000pt80,000pt
6~1065,000pt104,000pt
11~15105,000pt168,000pt
16~20125,000pt200,000pt
21~25200,000pt320,000pt
26~30250,000pt400,000pt
31~35325,000pt520,000pt
週間ディバイドポイント報酬
ポイント報酬
50,000ptディバイドメダル×50
150,000pt武器フォーム変更パス補助券×30
250,000ptピュアフォトン×10
アルティメットブースター×5
350,000pt閃機片エメル×50
トライブースト+100%×2
450,000ptディバイドメダル×150
550,000ptモジュール/エクゼクル×3
750,000ptモジュール/ミトラ×3
賢者の紋章×25
1,000,000ptモジュール/ヴァルナ×3
トライブースト+100%×4
  • ステップ1~35をライフルートのみでは最大1,125,000pt。ポイントルートのみでは最大1,792,000ptとなる。

スコア Edit

  • 各ステップ終了時、このスコアによりリザルトが決定される。
    • この総合評価は各ステップの評価のみが対象で、獲得ディバイドポイントによる補正はない
  • 上部に表示されているゲージで達成状況の確認が可能であり、25%毎にクリアランクが上昇する。
    このゲージが75%以上に到達しているとSランククリアとなる。
    • Cランク:0.00% ~ 24.99%
    • Bランク:25.000% ~ 49.99%
    • Aランク:50.000% ~ 74.99%
    • Sランク:75.000% ~ 100.00%
  • Sランク:3点、Aランク:2点、Bランク:1点、Cランク:0点と置いた時、合計で13点以上になると総合評価がSランクとなり、次のステップへ挑戦する事が可能となる。
    • 13点以上獲得にするには「Sが3個とAが2個(例:SSSAA)」または「Sが4個とB以上が1個(例:SSSSB)」が必要となる。
    • ポイントルートかライフルートかはスコアに影響しない。

サプライズ効果 Edit

ステップ選択前にプレイヤーかエネミーにかかるバフのこと。
最低0種~最大3種発生する。
ステップ情報は20分ごとに再抽選される。

  • 0分にフォトナー強襲を受注し、決戦:最終標的にエネミーのHP-20%があった場合、
    19分59秒までに再度フォトナー強襲を受注すれば、決戦:最終標的にエネミーのHP-20%が付く。

よい効果も悪い効果もあり、序盤のステップはよい効果のみだが
ステップが進むにつれ効果の発生数が増加し、悪い効果が付きやすくなる。

 サプライズ効果一覧

テーマ一覧 Edit

殲滅戦 Edit

目標制限時間内にエネミー100体を全て撃破する
クリア条件全てのエネミーの撃破、または制限時間の経過
評価要素出現するエネミーの撃破数 (25体討伐でランクアップ、最大100体)
登場する要素詳細・備考
スプレッドボムアークスが開発した兵器。出現エネミーに付与される。
付与エネミーを撃破するとボムが爆発し、周囲のエネミーに大ダメージを与える。

スプレッドボム

  • スプレッドボムが付与されたエネミーには輪っかが付いており、撃破すると周囲に大ダメージを与える。
    • 白い輪以外にも水色と黄色があり、水色はフリーズ、黄色は不明(恐らくショック)。
      • 水色の輪はナベリウスのディアボイグリシスと同時に出現するゾルーラ4体、
        ウォパルのネプト&レオマと同時に出現するタグ・アクルプス3体に付与。
      • 黄色の輪はハルコタンのグアモと当時に出現するエルスクードに付与。
  • 撃破から爆発までタイムラグがあるため、撃破時に吹っ飛んでいくモーションが含まれるエネミーは注意が必要。
    これにより爆破地点が変わるため巻き込みに失敗しやすくなる。この点を考慮してうまく調整する必要がある。
    • 閃機種に多く見られ、バリールとゾルーラは盛大に吹っ飛ぶ。
      盛大に吹っ飛ばなくても、わずかにズレるハバルッサなども居る
    • トドメを指したプレイヤーを起点に、プレイヤー視点で正面へ吹き飛ぶ性質がある。
      • 密着して撃破するとプレイヤーの正面ではなく真後ろに飛んでいく事がある。バリールではほぼ起こる。
  • エネミー自身が吹っ飛ばなくても、バックハンドスマッシュやセレスティアルコライドなどのPAで倒すと、セルフ吹き飛ばしが発生することも念頭に置いておきたい。
    • 活用できる場面はとても少ないが、この特性を利用して離れた場所から背丈の大きな敵に対してスプレッドボムを撃ち込むという戦術もとれなくはない。
  • スプレッドボムが付与されたエネミーはHPに減少補正がかかっており、出現直後は移動速度が大幅に低下している。
    • 時間が経つと移動し始めるため、巻き込みが難しくなる。出現直後に高火力を叩き込んで一気に爆発させるか、
      あるいはフリーズ、スタン、多段攻撃によるヒットストップを駆使して、移動を封じながら倒すと良い。
    • またボム持ちエネミーのHPが残り僅かになるとボムの帯が赤白に明滅する。誘導が必要な敵編成では注視するといい。

出現パターンについて

  • 評価の節目(25体、50体、75体、100体目)ではオメガを除く5惑星ではボスエネミーも登場する。3回目のボスエネミーのセットをクリアする(75体目撃破)とSランク。
  • 敵の出現パターンは、各惑星の原生種や世壊種を中心にダーカーや閃機種が混ざるパターンと、ダーカー+閃機種が中心となるパターンの2つが存在する。
    • 惑星によっては50匹討伐時点(Aランク突入)でもう片方のパターンに切り替わる場合もある。
  • 基本的にボムあり、ボム無しのエネミーはまとまって配置されるため、ボムありを即座に倒せば問題なく巻き込めるが、
    たまに「ボムありのエネミー(の集団)」と「ボム無しのエネミー(の集団)」が離れて配置されるパターンもあるため要注意。
    • この時、「ボムありのエネミー(の集団)」が「ボム無しのエネミー(の集団)」に移動するもしくはその逆の行動パターンを持っている場合が大半なので焦らない事。
    • また惑星固有種(原生種,世壊種NAなど)とダーカー・閃機種、という組み合わせの場合は相互にヘイトを向けあうのでこれも利用しよう。
      • ただしハルコタン、オメガについてはダーカー陣営の種族しか出現しないため方法は活用できない。

ナベリウス

  • 原生種パターンで出現するガロンゴは、登場と同時にプレイヤーに向けて突進するため、ソロではバリールと同時出現する際に爆破漏れが出る可能性が高い(大きく距離を取れば回避可能)。
    • ラスト手前でも出現する。こちらは遠距離攻撃があれば強引に調整することは可能。
  • ゾルーラ4体+ディアボイグリシスのパターンでは、ゾルーラを出現位置で倒してしまうと爆破に巻き込めない。
    • ディアボイグリシスが若干遅れて出現するため勢い余って倒し切ってしまわないように注意。
      • 雪の色と混ざって判別し辛いが、ゾルーラ4体のスプレッドボムは水色の輪のものが設定されている、足に爆発を当てる事でディアボイグリシスにフリーズ(特殊ダウン)が通る。

アムドゥスキア

  • 龍族パターンでボム持ちヴォル・ドラゴンとハバルッサが離れた位置に配置される。両者の動きからボムで一掃し辛いため、ハバルッサ数体を普通に倒すことも考える。ハバルッサにポイズンを付与しておくのも手。

リリーパ

  • 機甲種パターンでは瞬発力が高く爆破範囲から逃れがちな世壊種LIボスが厄介。
  • ダーカーパターンではラスト手前の連鎖爆破地帯でランズ・ヴァレーダが出現する。
    • ビブラス + ゴルドラーダの段階でゴルドラーダを1体残すなどの方法で、北側にあらかじめ移動しておくと、南側のランズ・ヴァレーダはワープしてこなくなる。
      ただし、北側のランズ・ヴァレーダを近接攻撃で叩きに行くと、南側のランズ・ヴァレーダはこちらにワープする。

ウォパル

  • ソロおよび野良パーティーについては討伐戦:????との選択になった時以外は回避推奨
    • ソロプレイにおける惑星ウォパルエリアはパターンを把握していないと評価を損ないやすいため、慣れていない場合は要注意。(2020年10月28日の調整後でも高難易度)
    • 2020年10月28日の調整にて、一部エネミーのHPが大幅に減少したことで難易度は大幅に低下したものの、時間が食われるという点は変更されていない。
      • HP調整の対象になったエネミーは不明だが、ウォパルにおいては恐らくバリール、ユグダソーサラー、デコル・マリューダの3体が対象。
  • ダーカーパターンの難易度が非常に高く、エネミーに動かれる前に倒すことが絶対条件となる。
    • 51体目から70体目までランズ・ヴァレーダ(スプレッドボム持ち)と同時出現する主なエネミーである不動のバリール(高耐久)が出現する。
      横一列にバリールとランズ・ヴァレーダが交互に出現する配置だが、出現したその場で倒す想定の敵配置のため、動かれる前に倒さないと最低でもバリールが残ってしまう。
      • ソロでも上手く誘導すれば爆破漏れは1体程度に抑えることはできるが、爆破し損なったバリールは弱点を攻撃してなお耐久力が高いため、大量に残ってしまった場合は時間を大きく奪われる。
    • ここをクリアするとブリュー・リンガーダ + セイバーディグル×4(盾持ち閃機種の黒い方)だが、ここも重要。
      ブリュー・リンガーダが出現した地点の奥あたりに移動できるように撃破することで、次の連鎖爆破地帯で南側のランズ・ヴァレーダに探知されずスムーズに爆破する事が可能となる。
      なるべく動かれる前にダウンを取って撃破まで持ち込みたい。が、セイバーディグル4体の容赦ない攻撃もどんどん飛んでくることも忘れずに。
    • 連鎖爆破地帯をクリアしても、最後の5体のドラルベルージュ + ユグダソーサラー×4も非常に厄介。
      • ユグダソーサラーのHPが高い上に、ワープ時に無敵本体HPと連動していない部位も併せ持つため、スプレッドボムへの巻き込みに失敗しやすい。
      • フリーズ付与で対策というわけにもいかず、フリーズの付与タイミング次第ではワープ時に無敵と被るといった事が起こりやすい。
        無敵で攻撃が当たらないので付与したフリーズを強引に解除・・・という手が使えなくなるため、余計にタイムロスなんてことも起こる。

ハルコタン

  • 黒の民パターンでは耐久力が高い大型の黒の民が多く出現するうえ、少しでも通信ラグが起こると爆発の連鎖が途切れるシーンが多い。広いマップの四隅に敵が湧く部分があり、爆発に巻き込めないと対策をしていない限り容易にタイムアップとなる。
    • ラスト手前の連鎖爆破地帯では他と違ってマップの片側にしかエネミーが登場しないため全滅までに時間がかかる。
    • ソロの場合、序盤のボム持ちカルターゴとラディルーゴ2体が2か所のパターンで、カルターゴを撃破と同時に反対側のカルターゴがテレポートしてきて巻き込まれることがある。
      ラディルーゴ2匹だけが残り大幅なタイムロスを生むため、中央に引きつけてからまとめて撃破した方が良い。
    • 黒の民と閃機種の多くの小・中型エネミーにはポイズンが有効であり、ポイズン付与時から割合ダメージが発生するため、ポイズン付与の手段を講じておくと爆発に巻き込めずともある程度のカバーは可能。

オメガ

  • 上記の5惑星とは異なり、ボスが登場するのは50体、100体のみでありパート分けが少なくなっている。その分1回で出現するエネミー数は増加。
    スブレッドボムで連鎖する要素は一切なく、特に76体目~95体目(98体目)の連鎖地帯は無く、ボス1体 + 雑魚24体に置き換わっている。
    • スプレッドボムが付与されたエネミーが極端に少ない。また、ボム持ちエネミーが出現までに時間差がある。
    • 大量に出現したエネミーが寄ってきたところに、スプレッドボム持ちのエネミーを撃破してまとめて吹き飛ばすといった流れとなる。
    • 魔物種パターン、ダーカーパターン共に、前半パートの最後ででドラルベルージュ、後半パートの最後でベールドフォードルスが出現する。
  • 他の殲滅戦と違いエネミーがまとまって出現すること、ハルコタンと同様に敵同士で敵対しないため圧殺されかねない。
    • また、魔物種と閃機種は攻撃力が高めに設定されているため、高ステップでは一撃か二撃を食らっただけで戦闘不能といった事が起こり得る。
  • ダーカーパターン
    • 26体目~50体目:ドラルベルージュ2体と雑魚23体が同時に出現する。ソロでは直前のウォルガーダで確定バフが付与されるまで待つのも手。
    • 51体目~62体目:AISエクソーダのブラスターにボムの判定が吸われる事がある。本体HPと非連動なので注意。
    • 76体目~100体目:外周に出現するビクダ・ラビッタ全てにボムが付与されている。間隔が広いため出現位置に居るビクダ・ラビッタ同士で連鎖しない。
  • 魔物種パターン
    • 6体目~25体目:左側のロックゴーレム側に出現するエネミーは全員移動できるため、ヘイトを受けつつレスタゴーレム側を処理すると良い。2人以上なら分担するのも良い。
    • 26体目~45体目:ボム持ちのミノタオルグスは遅れて出現する。
    • 46体目~50体目:オメガグリフォンのHPはステップ31-35でもそこまで高くはない。ボムに巻き込まなくてもロスは少なめ。4体まとめてボムに巻き込む事をこだわる方がロスになる。
    • 51体目~75体目:オメガコカトリスは出落ち可能。出現モーションでオメガコカトリスが着地したあたりで、オメガコカトリスの方を向いてボム持ちのバリールを撃破すると良い。
    • 76体目~100体目:ボム持ちは中央のベールドフォードルスのみ。雑魚エネミーが集まってくるまで少々時間が掛かるため、フォードルスの部位を破壊するかショックを付与して足止めしておく。

補充戦 Edit

目標制限時間中、配置された「エネルギーポッド」にエネルギーを補充する
クリア条件「エネルギーポッド」の補充完了、または制限時間の経過
(=Eトライアルのクリア。失敗条件はなし)
評価要素「エネルギーポッド」の補充率 (25%毎にランクアップ、最大100%)
登場する要素詳細・備考
エネルギーポッドフィールド上に4つ配置される。エネルギー補充率は共有
エネルギー結晶「防衛戦」等と同様の発光するエネルギー結晶。
回収することでエネルギーポッドの補充率が高まる。
プレイヤーキャラが接触する他、攻撃を当てることでも回収可能。

2020年4月8日のアップデートで、エネルギー結晶の回復量を参加プレイヤー数に応じて変動する仕様変更あり。
ソロプレイでも十分にSランク・満点を狙えるように難度が緩和された。


  • マップに4箇所存在する「エネルギーポッド」をエネミーの攻撃から守りつつ、マップに点在するエネルギー結晶を集める。
    集めたエネルギー結晶の数に応じてエネルギーゲージが溜まっていき、75%以上溜めることでSランク、
    • 100%まで溜めると、その時点でクエストクリアとなる。(進行状況、エネミーの残存を問わず)
      補充戦ではエネルギー補充率のみが評価の対象なので、襲来してくるエネミーをいくら討伐しても評価の対象にはならない。
    • 時間切れになった場合、その時点でのポイントがクリアランクに反映される。
  • 他のテーマと違い「減点」が存在する。
    • エネミーはエネルギーポッドに対して強烈なヘイトを持っており、ポッドへ視線が通ると湧いた直後から一直線に攻撃を開始する。
      放置しておくと猛烈な勢いで集めたエネルギーを削られてしまうため、最優先かつ迅速に駆除する必要がある。


エネルギー結晶

  • エネルギー結晶は「エネルギーポッド」配置区画を除くマップ全体に満遍なく配置されている。
    特に行き止まりの袋小路は1区画の狭さから、結晶が多めに配置されている事がある。
    • なお、マップ各所にダッシュパネルが配置されているため、これを活用することで素早い移動が可能。
    • 結晶は攻撃判定を当てることでも回収出来るため、イル・ゾンデよりも判定の広い零式サ・フォイエが有効。
      特筆すべきはPhならばロッドPAのシフト版フェルカーモルトを展開しておくと一気に集めやすくなるので活用しよう。
    • 他クラスなら零式ラ・メギドが狭い範囲ながら代用になるため、これを使うなどの工夫をするとよい。
  • 残り時間が2分10秒、1分10秒を過ぎた辺りで結晶の設置数が増加し、追加で配置される。特に1分10秒過ぎの増加数はかなりのもの。
    • これらの時間帯に狭い行き止まりに行くようにすると元々あった結晶+再配置分の結晶を一気に回収できてお得。
      高ステップになればなるほど、この方法を活用していかないと100%が非常に厳しくなる。ほぼ必須テクなので覚えておこう。


エネミーの出現について

  • 残り時間が3分、2分、1分のタイミングでエネルギーポッドに対して襲撃が行われる。
    いずれか2箇所の「エネルギーポッド」に襲来予兆が表示され、エネミーが出現する。
    • 襲撃は各ポッド均等に行われるわけではなく、予兆のマーカーが表示されてもまったくエネミーが来ない場合がある。
      • エネミーの出現数は、出現タイミングの人数に応じて増加する。(ソロ:5体、2人:10体。3人以上は情報求む)
  • 残り時間3分
    • この時点では雑魚エネミーの中でもHPが低い個体メインだが、この段階でハバルッサやシグノガン等の連射攻撃を持つエネミーは出現する。
  • 残り2分
    • いずれか2箇所のエネルギーポッドに襲来予兆・エネミー出現。(少し経つと人数バフ付与)
    • 襲撃中のポッドが選出された場合、エネミーの撤退は発生しない。
  • 残り1分
    • ゴルドラーダやディゾルセイバー、エルスクード等の強力な雑魚エネミーも出現対象となる。さらに更に追加で1箇所のポッドにボスエネミーも出現する。
      • このボスエネミーの出現位置は雑魚エネミーの出現位置に影響しない為、残り1分で狙われるエネルギーポッドは2箇所の場合と3箇所の場合がある。
    • 残り2分の時と同様に、襲撃中のポッドが選出された場合、エネミーの撤退は発生しない。
      ただし、ボスエネミーが襲撃したポッドについては雑魚エネミーの撤退が発生する。
  • 残り時間2分、1分で発生する撤退は、エネルギーポッドが配置されている座標にいるエネミーのみが対象。
    過度な食い残しは逆効果になる恐れあり。

全エリア共通の攻略

  • 特定のタイミングがエネミーが襲来し、「迅速にエネミーを駆除する」ことが重要であるため、
    エネミーの湧く時間が近づいたら、エネルギーポッドの周辺を警戒しながら結晶を集めると良い。
    • 補充戦開始時からサインバーンを装備しておくと第1波襲来予兆の直後にチャージが完了するため、人数確定バフ付与前のスムーズな処理の一つとして活用したい。
  • 第三波のボスは高い攻撃力、広い攻撃範囲を持つため非常に危険。ヘイトを取ったら先ずはエネルギーポッドから引き剥がそう。
    注意点として、あまり襲来するエネミーに気を取られすぎると、エネルギー結晶の回収が疎かになって補充率が上がらず低評価になってしまう。
  • (2020/04/08アップデート以降)参加人数が少ない場合はエネミーのポッドへのダメージを上回るように、エネルギー結晶を集め続けた方が逆に高評価に繋がりやすい。
    場合によっては無理に敵を全滅させるより、攻撃頻度の高い敵を倒し終えたら結晶をかき集めて迅速に満タンクリアしてしまった方がよいだろう。
  • 雑魚エネミーの中では特に攻撃頻度が高いハバルッサが難敵。
    • 26以降のステップはこの1体だけでも、駆けつけるまでに10%や20%レベルで削ってくる場合がある。
    • ハバルッサに隠れがちだが、残り時間1分から出現するエルスクードのダメージフィールドも中々の削り性能がある。

エリア別攻略

  • 遺跡
    • 地面に凹凸や障害物が多く、結晶を見逃したり移動を遮られたりしやすい。
    • だがそれはエネミーも同様。あまり攻撃に積極的でない原生種やダガッチャ系が多いのもあり、閃機種が多数出なければクリアは容易。
  • 浮上施設
    • ほぼ平坦なため移動が快適。狭い通路に多数の結晶が並んで配置されていることが多いため、短時間で集めやすい。
    • ただしエネミーには危険なものが多い。通路がエネルギーポッドで分断されていると思うように結晶が拾えないこともあるため、ポッド配置がカギになる。
  • イス=アルス市街地
    • 道が平坦で結晶も視認しやすく、エネミーも危険なものが少ないと最もクリアが容易なマップ。何よりハバルッサが出ない。
  • 砂漠
    • 黒の領域ほどではないが広め。
    • シグノガンやシュタークガン、ガノンバルガーといった多段ヒット系の射撃を使用する敵が多いため、ポッドにダメージが蓄積しやすい。
  • 浮遊大陸
    • 結晶とフィールドの色が似ている上に物影が多いため見逃しやすい。目視で集めている場合は注意。
    • エネミーが地形に引っかかり攻撃しない事が稀にあるため、閃機種が少なければポッドへのダメージ蓄積は少なめ。
  • 黒の領域
    • 他のエリアと比較して1区画が広いため結晶が密集せず、行き止まりも特別広いため難しさが顕著である。石像や柱などの影に結晶が隠れるパターンも多い。
    • 残り1分10秒の時点で自分がどこにいるべきかをイメージしながら動くこと。最後のエネミーが出現してから結晶を集めきるのはかなり難しい。


2020/07/21アップデートにて補充戦の参加人数確定バフの発生条件に「エネルギーポッドの補充率が50%を越えること」が追加された。(従来の時間経過とどちらかの条件を満たせば発生する)
状況によって比較的早くクエストクリア出来てしまい、受注可能時間内のマッチング中に他PTにクリアされてしまいクエスト失敗になるケースが存在する事の対処と思われる。

工作戦 Edit

目標ディバイドポイントを入手しつつ「仮想装置」を停止させる
クリア条件脱出用テレパイプを起動し、エリアから脱出する
評価要素エリアの調査進行率 (=ディバイドポイント獲得量)
(2500pt毎にランクアップ、最大10000pt)
ポイント獲得条件「エネルギー結晶の回収」「エネミーの撃破」
登場する要素詳細・備考
ボーナス工作戦クエスト開始時に毎回3種類抽選され、対象の獲得ポイントが増加する
「エネルギー結晶」もボーナス対象になることがある
エネルギー結晶「防衛戦」等と同様の発光するエネルギー結晶
プレイヤーキャラが接触する他、攻撃を当てることでも回収可能
仮想装置2500ポイント獲得毎に出現。最大20個。これ自体は評価に影響しない
アクセスして停止する毎にプレイヤー側に有利な効果が発生する
停止した数に応じて、リザルトエリアでボーナスコンテナ(素材アイテム)が配置される
障害雨クエスト開始から一定時間経過すると発生
プレイヤーとペットの回復力を低下させ、一定時間ごとに固定ダメージを受ける
3分経過:プレイヤー60ダメージ,味方HP回復効果-50%
4分経過:プレイヤー100ダメージ,味方HP回復効果-100%(1になる)
ペットは固定ダメージ3倍(180/300ダメージ)になり、回復効果減少も受ける
脱出用テレパイプパーティリーダーのみ起動可能。起動すると一定時間後にリザルトエリアへ移動する
起動~脱出までの間はバリアで無敵状態になる。この間もポイントの加算は可能

 「仮想装置」停止時に発生する効果
 撃破ポイント一覧

エネルギー結晶やエネミー撃破でディバイドポイントを稼ぐ。7500pt以上でSランク。
基本的にボーナス対象を狙いつつ、巻き込む形で結晶やその他エネミーを攻撃することになる。
結晶は配置数こそ多いが、獲得ポイントが少ないため、これだけを集めてSランクを狙うのは難しい。
しっかりと効率的にエネミーも仕留めていくことが高評価を取るためのコツとなる。
ただしボーナス対象の如何によって立ち回りも変わってくるため、状況に応じた柔軟な対応が必要になる。


このテーマに制限時間はないが、「障害雨」の妨害により4分以降の活動は非常に困難。
また「障害雨」による固定ダメージは様々な無敵状態を貫通する(復活時、ダークブラスト移行時など)。復活時に起き上がる間にも2回ダメージを受ける。
脱出する際はパーティリーダーが「脱出用テレパイプ」にアクセスして選択肢2回(このエリアから脱出→エリア脱出確認)を了承する必要がある。妨害雨が降っている時は特に注意が必要。
ゲームパッド操作などボタン入力であれば、アクセス時から[決定]を連打していれば最速で脱出の選択が可能。
PTプレイの場合は下手すると全滅でライフがごっそり減る可能性があるため、リーダーはいち早くゴールに向かえる機動力のあるクラスのほうが無難。
テレパイプ起動後も8秒間は行動が可能であり、この間のポイント獲得や仮想装置停止もカウントされる。
なおディアマスターを貫通して主人が戦闘不能になることはなく、回復阻害も控えペットの回復・復活は阻害しないため、サモナーは単独でも容易に全ての仮想装置を止めてクリアできる。

 ボーナス別攻略

仮想装置は2500ポイント毎(=評価ランク更新・ポイント満点のタイミング)に5個配置され、最大20個配置される(2020年10月28日での調整以降。それ以前は2500ptで3個、5000ptで3個、7500ptで4個、満点で10個)。
見える距離に配置されるとは限らず偏ることもあり、人数が少ないほどに難易度がアップする。
ソロでも満点は可能だが、高ステップではレギュレーションの影響で満点達成は不安定になりがち。
ソロではバフを受けるまでは追跡が早いエネミーを引き連れ、ある程度の塊になってから撃破するのが良いか。


  • ボーナス
    • エネルギー結晶はポイントが1.5倍。(12pt → 18pt)
    • エネミーは雑魚が5倍、ボスは2倍。(獲得ポイントはエネミーによって異なる)
  • 「ライフダメージ無効」
    • サプライズ効果「ライフダメージ無効」の状況下では戦闘不能になってもライフが減少しなくなるので、「障害雨」が激化してもHP尽きるまで進んで倒れて復活…を繰り返しての強行探索が可能。
      (評価に無影響とはいえ、[ビジフォン]→[プレイヤー実績]で記録されている「戦闘不能回数」が積み上がる事になる。)
    • この状況下なら高ステップのソロでも「仮想装置」全停止(=ボーナスコンテナ全取り)は十分可能となる。
      「最後の仮想装置が出現」や、仮想装置全停止でのメッセージが流れるので確認を忘れずに。
  • ダークブラスト
    • 最大HPが高く「障害雨」のHP回復効果低下を受けないため、変身時間をそのまま「障害雨」激化後の活動時間に転換できる。
      一方で「仮想装置」で獲得したステータス補正は受けられ、高速移動スキルも活用できるので有用性も高い。
      • エルダーフォームの「ブラッディヒール」など、各形態が備え持つ回復スキルで自己回復が可能。
        ただしダークブラストでない、生身のプレイヤーキャラは「ブラッディヒール」もHP回復効果低下の影響を受ける。
      • ルーサーフォームは高速移動で仮想装置や結晶を回収するのに非常に役立つ。ウィズダムフォースやガンマバーストで多数の結晶を一気に取得することも可能。
        結晶の配置やボーナス次第ではルーサーフォームの効果時間で25%溜めることも不可能ではない。パーフェクト狙いの最後の一手に。
      • 先述の通り、無敵貫通(変身前後)でダメージを受ける点、加えて複数キャラでの挑戦者はスキルの開放状態に注意。
        また変身中は「脱出用テレパイプ」にアクセス出来ないので、HPギリギリの状況で変身しないように。
        PTプレイの場合、PTリーダーはHP状況に加えて変身・変身解除タイミングに注意が必要となる。

エリア別攻略

  • ナベリウス(森林)
    • 結晶の配置が多く、エネミーもガロンゴ以外は体力も低め。エネルギー結晶やザウーダンにボーナスが付けば比較的満タンクリアは容易な方。
    • ただ仮想装置は奥まったところに配置されたり、ルートの繋がりが悪かったりするためパーフェクトは余裕を持たないと厳しい。
  • アムドゥスキア(龍祭壇)
    • 結晶は多めだが、マップが分断されているところが多く思うように回収できない場合がある。エネミーの湧きも悪め。
    • ディランダール系は背中のシル・サディニアンを狙えれば撃破しやすく、逆に騎龍側を撃破することで残ったシル・サディニアンも撃破することも可能。どちらかにボーナスがついている場合は活用しよう。
    • キャタドランサは潜航を繰り返されると倒すのに時間がかかる。その上、一度ターゲットされるとどこにいても急襲されるようになるため注意。
  • リリーパ(採掘場跡)
    • エネミーの湧きは良いため、火力があるならひたすら撃破しているだけでもポイントは溜まる。結晶は屋内部分の配置が多い。
    • 出現場所のわかりやすいブリュンダールやディンゲールなどにボーナスが付くとやりやすい。
  • ウォパル(海底)
    • 敵の湧きが悪く、結晶もあまりまとまって配置されない。中ボスのオルグブランもバーンなしでは堅い上に潜航で時間稼ぎもしてくるため、難易度は高め。
    • 雑魚エネミーも法撃以外では堅いファルカボネや堅い上に出現数の少ないヴィド・ギロスなど厄介なものが多い。
  • ハルコタン(白の領域)
    • 建物の屋上に仮想装置が配置されることがあるため、見逃しやすいので注意。それ以外は工作戦の中ではパーフェクトを狙いやすいマップ。
    • エネミーはタフなものが多いが、湧きは良く複数まとめて撃破が容易なため手間に見合う稼ぎはある。コドッタ・イーデッタはソロでも撃破しやすく、ボーナスが付けばラッキーと言える。
  • オメガ(幻惑の森)
    • 敵の湧きは良いが、攻撃に積極的なエネミーが多く下手に多数を相手にすると袋叩きにされかねない。逐次倒してもエネミーが枯れることは少ないので、あまり溜めずに撃破してもよい。
    • 中ボスのフレイムディアモスも含め、エネミーを狩れる戦闘力があるなら比較的容易にポイントを稼げるマップ。

討伐戦 Edit

目標制限時間内に、出現した大型エネミーを撃破する
クリア条件大型エネミーの撃破、または制限時間の経過
評価要素大型エネミーの損傷率(2体の場合は合計の割合)
(25%毎にランクアップ、全出現ボスの撃破成功で最大)
登場する要素詳細・備考
PSE時折出現する小型エネミーを撃破することで特別なPSEが発生
PSEの効果で強力な「攻撃力特大UP」効果を得られる

エリアごとに決められたボスエネミーと雑魚エネミーが出現する。
雑魚エネミーを倒すことで発生するPSE「攻撃力特大UP」で攻撃力を大幅に高めてボスエネミー撃破を目指す。
損傷率75%以上でSランクだが、エネミードロップを狙う場合は必然的に討伐する事が求められる。
人数確定バフが付与される条件は、「残り時間2分30秒を過ぎる」「ボスの残りHPが60%以下になる」のどちらかを満たすこと。


雑魚エネミーは最大7体まで出現。PSEは確定で発生する。
雑魚エネミーは残り時間が3分40秒あたりで1体出現する。
この最初の1体を撃破してから40秒が経過した後、かつ残り時間2分25秒以降に2体ないし3体ずつ追加で出現する。この追加エネミーについても、1体撃破するごとに追加で1体出現する。

 討伐戦のPSEについて

なお、討伐戦で出現するボスエネミーのHPは、PSE『攻撃力特大UP』効果を受ける事を前提とした値が設定されている。
雑魚エネミーは最優先で撃破しよう。
最優先で撃破しなければならない理由として、2体目以降の出現条件が、1体目を撃破してから最低でも40秒後となっている
放置するとPSE効果を受ける機会自体が減ってしまい、低ランクで確定してしまう。
残り時間2分25秒を過ぎた辺りまでは出現しないため、残り時間3分05秒までに最初の1体を倒すことを意識すると良い。
「序盤はボスの攻撃に対して回避に専念する」「雑魚エネミーは最優先で撃破する」という事を怠らなければ、人数に関係なく、どのステップでも高評価で突破できるお題である。
ただし、ライフに不安がある場合は選択するかよく考えたい。(特に異世界のオメガ・マスカレーダの場合)
また、一部のクラスのギアゲージやボルテージなどの「こちらが攻撃することによって効果を発揮する強化要素」がある場合、しっかり序盤から攻撃をしておくとPSEが発生した後の討伐がスムーズになる。
2020/10/28のアップデートでPSEの効果量が調整された(Lv1の効果量が攻撃力+300%→+700%)ため、現在は最初の1体を倒した後のPSE効果中にも殴っておくと、ある程度は削ることができる。


ステップ31以降のみ選出される討伐戦(エクゼクル、ヴァルナ、ソダム)に関しては、雑魚エネミーが出現せず、人数確定バフのみで戦う事になる。
人数確定バフが付与されるタイミングは通常の討伐戦と同じだが、PSEが無い分、序盤から休まず攻め続けてダメージを稼ぐことも重要になる。
このため、最初から人数が多い方が人数確定バフ付与前にダメージを稼ぎやすい点において、ソロよりPTで組んだ方が若干有利になる。


エリア別攻略情報 Edit


 ナベリウス ~ ハルコタン

 地球 / オメガ / その他

 閃機種 / ソダム (ステップ31以降限定戦)

決戦:最終標的 Edit

目標制限時間内に、出現したボスエネミーを撃破する
クリア条件ボスエネミーの撃破、または制限時間の経過
評価要素ボスエネミーの損傷率(2体の場合は合計の割合)
(25%毎にランクアップ、全出現ボスの撃破成功で最大)

2020年11月11日のアップデートで、一部のサプライズ効果が発生しなくなる仕様変更あり。
ソロプレイでも十分にSランク・満点を狙えるように難度が緩和された。
発生しなくなったサプライズ効果は「エネミーのHP+10%」と思われる。
(余談となるが実装当時からこのテーマでは「ライフダメージ無効」が発動しない仕様である。)


ステップ5、10、15、20、25、30、35はこのテーマで固定される。
テレポーターから転送された時点で参加人数が確定され、人数確定バフが付与される。
評価の対象は討伐戦と同じくボスエネミーの損傷率で人数確定バフとサプライズ効果以外の要素は一切なしのガチンコ仕様。
S評価獲得には完全撃破する必要はなく75%以上の損傷率で達成できる。
ただし、制限時間内に撃破できなければ、各モジュールをはじめとしたエネミードロップは発生しない。
エネミードロップ狙いの完全撃破となるとサプライズ効果で全般的に有利になる効果を引き、プレイヤー全員が一定の火力を備えた上で、撃破手順を理解する必要がある。


出現するボスエネミーはステップによって異なり複数の抽選対象がある場合はランダムで選ばれる。
ステップ5と10はグラーブエクゼクルで固定。
ステップ15では同敵の超化版ギルディナエクゼクル、ストーリークエスト【EP6】で登場したヴァルナが抽選対象に加わる。
ステップ20と25はシバ(ミトラ版)も抽選対象となる代わりに、グラーブエクゼクルが抽選対象から外れる。(超化版のみ対象)
ステップ30ではヴァルナシバ(ミトラ版)を同時に相手にすることになる。
それぞれのHPはステップ15、20、25よりも低下しているため、ドロップ目的で片方だけ撃破ということは可能(ソリッドバリア等、エネミードロップも出る)
ステップ35では【終の女神】シバが登場。


エクゼクルやヴァルナの大技は即死級のダメージを食らうため要警戒。
特にヴァルナの突進→剣射出→剣爆破のコンボは広範囲かつ開幕から繰り出してくるため、残りライフが無いといきなり終了する恐れもある。
(クラス構成や装備にもよるがステップ30だと1ヒット1500~2000弱程度のダメージ)


グラーブ(ギルディナ)エクゼクル
前方の弱点部位を集中攻撃したくなりそうだが、ステップが高くなるとHPブーストやダメージカットの影響でこの立ち回りでは時間切れに陥りやすい。
そのためステップ後半では少しでもダメージを稼ぐ手段として後部の白い突起を破壊する事で攻撃モードに移行させ、各部位の防御力を大幅に低下させる事が重要になってくる。
また、攻撃モード中に後部突起に炎効果.png バーンを付与することで特殊ダウンする。
一回ダウンするとバーン耐性が大幅に上昇するため、特殊ダウンは一回限りと思っておいた方が良い。
逆に言えば高ステップでは制限時間の関係で特殊ダウン時にどれだけダメージを稼げるかが鍵となる。
脚部を二箇所とも破壊することで、突進攻撃の移動距離などが大幅に弱体化する。突進が鬱陶しい場合は壊しておくのも有効。
攻撃モード後一定時間で使用してくる即死級の大技は上空の赤いエリアに触れると捕縛され、爆発の際に地上にいると大ダメージを受ける。捕縛フィールドに触れない小ジャンプ程度の位置で滞空すると回避することができる。
捕縛されると脱出はおそらく不可能。回避が難しい様であればいっその事、技の範囲外まで逃げてしまうのも手。


シバヴァルナ
2体とも討伐を狙う場合は、出来る限り2体が近くにいるように誘導しつつ、範囲攻撃に巻き込むようにする。
シバは短距離ワープを繰り返すため、基本的にはヴァルナのヘイトを取ったプレイヤーがシバに張り付いていく形になる。
シバの掴み攻撃(力を減じたからと言って、調子に乗らないことです)を食らうとシバのバリアが復活するため要注意。
他にもシバは高い付与率のショック攻撃をしてくる。頑強(マッシブハンターなど)やTe「スーパートリートメント」等で対応しない場合、怯みからの回避失敗やコンボ中断に繋がるのでこちらも要対策。
なお、ステップ30のヴァルナはこちらがソロだと、シバがいる間は一部の攻撃(ビット剣・3連気弾・大技のみ)しか使用しなくなる。(特定条件で例外あり・ヴァルナ参照)


【終の女神】シバ
開幕は巨大エネルギー弾(エネルギー弾を攻撃で破壊+シバがダウン)などの何かしらの攻撃を挟んでカウンターバリアを早々に使ってくる。(初手バリアのパターンも有り?)
「あまりにも手応えがありませんね」という台詞が聞こえたらシバがバリアを解除するまで一旦攻撃を中断するか、攻撃中完全無敵の攻撃手段を用意すること。
バリアの使用タイミングは残りHPや、攻撃ルーチンのより前後するが、撃破ペースであれば3:45 ~ 3:30、2:30 ~ 2:20、1:00 ~ 0:50付近で使用する。
ヒーロータリスのPAなどのごく一部の例外はあるが、名前が異なる武器に変更する事でヒット判定を消す事が出来る。判定が長いPA・テクニックを使用する際は、この仕様をうまく活用したい。
カウンターを抜きにしても、レギュレーション補正もあって小技からして侮れない火力を持つ。手数が多い上に攻撃を連続で食らうとあっという間に体力が無くなるため注意。
また体力減少後の超落雷はEtスキルのダメージバランサー抜きではよほど耐久に特化していないと即死する威力と化している。
カウンターと違って拘束されてもレバガチャで脱出可能。ただし一度拘束されると内側に押されて範囲外に離脱できなくなるため落ち着いて回避やガードを。


クリア後のコンテナ
ディバイドポイントの獲得量に応じて、クリア後のコンテナが増える。
25,000ptごとに1個ずつ増えていき、最大20個(500,000pt ~ 520,000pt)となる。

クエスト連動ブーストについて Edit

期間限定イベント。
「ディバイドポイント」を蓄積することで、同時期に開催されている一部の緊急クエストに対してレアブースト効果が発生する。


トリガー版にはブースト効果はない


クエスト連動ブースト及び必要ポイントはシップ単位で管理されている。
複数シップを跨ぐプレイでブーストを活用したい場合は
そのキャラクターが所属するシップでポイントを貯めておく必要がある。

2020/12/03~2020/12/16 Edit

 2020/12/03~2020/12/16

2020/05/13~2020/05/27 Edit

 2020/05/13~2020/05/27

エネミー Edit

閃機種 Edit

名称弱点備考
グラーブエクゼクル闇力.pngステップ5、10、15、31~34
ヴァルナ闇力.pngステップ15、20、25、30、31~34
シバ(ミトラ)光力.pngステップ20、25、30
【終の女神】シバ光力.png闇力.pngステップ35

※超化エネミー

名称弱点備考
ギルディナエクゼクル闇力.png原種:グラーブエクゼクル ステップ15、20、25、31~34

世壊種(DA) Edit

名称弱点備考
【原初の闇】ソダム氷力.png炎力.png風力.png雷力.pngステップ31~34

ドロップ情報 Edit

このクエスト群はすべてクエストレコードが表示できない。
(各ステップ中に[クエスト情報]→[受注中のクエスト]→[エネミー/アイテム情報]出現アイテムの項目から、レコードに載るドロップアイテムのうち高レアリティの一部が見れるのみ)


ドロップ品は各ステップ終了毎に出現する大箱およびボーナスコンテナから入手できる。
ステップ途中でライフ0によるクエスト失敗や回線障害等でクエスト継続できなくなってもそれまでのステップで獲得したアイテムがなくなることはない。


ドロップしたSOP追加カプセルはレアリティ10のため、自動取得の対象にならない。拾い忘れに注意。
エネミードロップ品に関してはエネミーを倒さないと入手出来ない(と思われる)
レアやモジュール狙いならば必然的に対象のボスをきっちり倒しきる必要がある。

 各作戦のドロップ傾向

  • 2020年11月11日ステップ31-35実装
    は新しく実装されたアイテム。
    は既存のアイテムでドロップ追加されたもの。
カテゴリアイテム名備考
武器[13]「グラテス」シリーズ
[13]「ディトネション」シリーズ工作戦:オメガ
[13]「クラーデム」シリーズ殲滅戦:オメガ
[13]「アリュール」シリーズ補充戦:オメガ
[13]「シャライラ」シリーズ討伐戦:オメガ
ソード.png [14]エルダーペイン・オメガ
ソード.png [14]デモニアセイバー
ツインマシンガン.png [14]デモニアブラスター
タリス.png [14]デモニアフェザー
ツインダガー.png [14]ダガーオブジブリル
ジェットブーツ.png [14]ブーツオブジブリル
殲滅戦:オメガ
[14]「ニーケ」シリーズ
[15]「ピュラス」シリーズ
ステップ31~35 エリアドロップ
[15]「アデル」シリーズ
[15]「セイロス」シリーズ
[15]「フィンブル」シリーズ
ステップ31~35 エリアドロップ
Hr/Ph/Et★15武器コレクション関連
「シャヴァル」シリーズ
ソード.png [15]シャヴァルユーベル
ウォンド.png [15]シャヴァルメルム
オメガ・マスカレーダ
「オブリサナ」シリーズ
ソード.png [15]オブリサナヴフト
ランチャー.png [15]オブリサナフェルサ
タリス.png [15]オブリサナヴォルツ
閃機種 Lv91-
「メガリス」シリーズ
パルチザン.png [15]メガリスグレイヴ
ロッド.png [15]メガリスロッド
グラーブエクゼクル
ソード.png [15]ボンズアシェット
ダブルセイバー.png [15]アルティメットチェイン
カタナ.png [15]レンゴクトウ・グレン
デュアルブレード.png [15]オルゲイマリス
ツインマシンガン.png [15]オルゲイランコア
グラーブエクゼクル(ステップ31~35版)
ソード.png [15]ボンズアシェットヴァルナ
「ヴォルテクス」シリーズ
ガンスラッシュ.png [15]ヴォルテクスラーマ
カタナ.png [15]ヴォルテクスゲゼル
アサルトライフル.png [15]ヴォルテクスバイド
ツインマシンガン.png [15]ヴォルテクスグラス

ワイヤードランス.png [15]アキュレハーリス
ダブルセイバー.png [15]アルティメットチェイン
ダブルセイバー.png [15]レンゴクトウ・レンサ
カタナ.png [15]レンゴクトウ・グレン
デュアルブレード.png [15]オルゲイマリス
ランチャー.png [15]オブリサナフェルサ
ヴァルナ(ステップ31~35版)
「ヴォルテクス」シリーズ
カタナ.png [15]ヴォルテクスゲゼル
アサルトライフル.png [15]ヴォルテクスバイド
ツインマシンガン.png [15]ヴォルテクスグラス
シバ(ミトラ版)
ガンスラッシュ.png [15]タロンシュナイデル【終の女神】シバ(ステップ35)
ソード.png [15]封印ノダチ
カタナ.png [15]ヴォルテクスゲゼル
デュアルブレード.png [15]ワールドオブガーディアン
ツインマシンガン.png [15]ブラックダークネス
ウォンド.png [15]アークサーペント
【原初の闇】ソダム(ステップ31~34版)
ユニットリア.png [13]ネイバーヴォス
アーム.png [13]ネイバーウト
レッグ.png [13]ネイバーリル
殲滅戦ドロップ
リア.png [13]ウィングセネ
アーム.png [13]ウィングシア
レッグ.png [13]ウィングヴァル
リア.png [13]フィールファラ
アーム.png [13]フィールアネ
レッグ.png [13]フィールニエレ
リア.png [13]エクエスフル
アーム.png [13]エクエスシズ
レッグ.png [13]エクエスグラ
補充戦ドロップ
リア.png [13]レーベンマイ
アーム.png [13]レーベンヒル
レッグ.png [13]レーベンスタ
リア.png [13]イェーガービル
アーム.png [13]イェーガーネア
レッグ.png [13]イェーガーレイ
リア.png [13]レストヴァイゼ
アーム.png [13]リュアヴァイゼ
レッグ.png [13]ルイリヴァイゼ
リア.png [13]センシアスエア
アーム.png [13]センシアスアイ
レッグ.png [13]センシアスオル
工作戦ドロップ
リア.png [13]シャープリウベ
アーム.png [13]シャープシルエ
レッグ.png [13]シャープバル
リア.png [13]クローズパルケ
アーム.png [13]クローズエル
レッグ.png [13]クローズリー
リア.png [13]ロニアポンド
アーム.png [13]ロニアシム
レッグ.png [13]ロニアポル
討伐戦ドロップ
リア.png [13]ディスタラン
アーム.png [13]ディスタゴア
レッグ.png [13]ディスタデミ
リア.png [13]サウザンデリ
アーム.png [13]サウザンイン
レッグ.png [13]サウザンメル
リア.png [13]マギカクルト
アーム.png [13]マギカウィル
レッグ.png [13]マギカミラ
リア.png [13]ディールメア
アーム.png [13]ディールシス
レッグ.png [13]ディールニエ
最終標的ドロップ
リア.png [13]ファーネンシア
アーム.png [13]ファーネンビア
レッグ.png [13]ファーネンリオ
リア.png [13]ローズピア
アーム.png [13]ローズプル
レッグ.png [13]ローズリー
リア.png [13]ファウマパレ
アーム.png [13]ファウマリルベ
レッグ.png [13]ファウマトアノ
ドロップ情報無し
情報求む
リア.png [13]クラースダイヌ
アーム.png [13]クラースヌーム
レッグ.png [13]クラースメント
【原初の闇】ソダム
エッグ
キャンディー
武器迷彩武器迷彩.pngパルチザン.png *アドホルムクロード
武器迷彩.pngランチャー.png *アドホルムデュルケ
武器迷彩.pngウォンド.png *アドホルムマリノフ
「決戦:最終標的」総合評価ボーナスコンテナ
武器迷彩.pngワイヤードランス.png *アングスグリッター
武器迷彩.pngダブルセイバー.png *アングススカーレット
武器迷彩.pngバレットボウ.png *アングスウェスペル
武器迷彩.pngツインマシンガン.png *アングスウィンディア
武器迷彩.pngロッド.png *アングスネージュア
武器迷彩.pngジェットブーツ.png *アングススティクス
武器迷彩.pngソード.png *呪刃エンレイ
武器迷彩.pngツインダガー.png *呪風エンジョウ
武器迷彩.pngカタナ.png *呪斬キエンガ
武器迷彩.pngナックル.png *アルディトナプロ
武器迷彩.pngデュアルブレード.png *ユピテルケラヴィノス
武器迷彩.pngタリス.png *イクルシオワスプ
武器迷彩.png *コンサートマスター
武器迷彩.png *オラクル戦隊セイガーズ
武器迷彩.png *アーレウスM23
武器迷彩.png *クオツカラット
ステップ不問
「東京」と「世界樹」エリア
その他オーダー.png [8]ディバイドメダルステップ1-10:集積コンテナ
ステップ1-20:工作戦ボーナス、最終標的コンテナ

総ドロップ数はステップ5-10が最多
オーダー.png [10]閃機片エメルステップ11-35:コンテナ全種

総ドロップ数はステップ31-35が最多
オーダー.png [13]モジュール/シバステップ31~35 限定ドロップ
オーダー.png [13]モジュール/ミトラ
オーダー.png [13]モジュール/ヴァルナ
オーダー.png [13]モジュール/エクゼクル
それぞれ各ボスを討伐時のみドロップ
逃げられるとドロップなし
ST30で片方倒したときは倒した方だけドロップ
ツール.png ラムダグラインダー×3
オーダー.png 賢者の紋章×3
オーダー.png ピュアフォトン×2
オーダー.png ディアルド
オーダー.png アルティメットブースター
オーダー.png プラムニア×4
オーダー.png プラムデスト×4
オーダー.png プラムグリモ×4
「工作戦」仮想装置停止数ボーナスコンテナ

オーダー.png ディバイドメダル,オーダー.png 閃機片エメルは
ステップ1-30で1箱につき1個、31-35で2個ドロップ

ツール.png ラムダグラインダー:ステップ1-20
オーダー.png ピュアフォトン:ステップ1-10
オーダー.png 賢者の紋章:ステップ1-20
オーダー.png ディアルド:ステップ21-30
オーダー.png アルティメットブースター:ステップ21-30
オーダー.png プラムニア オーダー.png プラムデスト オーダー.png プラムグリモ:ステップ31-35
ツール.png ラムダグラインダー×5
オーダー.png ピュアフォトン×2
オーダー.png ディアルド
オーダー.png アルティメットブースター
「決戦:最終標的」総合評価ボーナスコンテナ
パーティメンバー全員が同じドロップ内容になる
(例:1箱目クロノス→他の人もクロノスをドロップ)
オーダー.png [15]閃機晶グラーニア
オーダー.png [14]時還石クロノス
オーダー.png [15]創望石アンフィトリテ
オーダー.png [15]解鍵リバレイト
特殊能力特殊能力.png シバ・グレア
特殊能力.png ミトラ・グレア
特殊能力.png ヴァルナ・グレア
特殊能力.png エクゼクル・グレア
特殊能力.png パワーⅥ
特殊能力.png シュートⅥ
特殊能力.png テクニックⅥ
特殊能力.png スタミナⅥ
特殊能力.png スピリタⅥ
特殊能力.png ミューテーションⅠ
特殊能力.png ミューテーションⅡ
特殊能力
特殊能力.png ファーブラ・ソール「異世界オメガ」関連エリア
(エネミーの種族を問わず付与)
S級特殊能力
(武器)
ステップ1~30のドロップ
パス.png [10]S3追加:六色の輝剰
殲滅戦ドロップ
パス.png [10]S4追加:滅域分与
パス.png [10]S5追加:瞬術略唱
補充戦ドロップ
 工作戦ドロップ
パス.png [10]S2追加:六色の志
パス.png [10]S3追加:花海雪の歌2
パス.png [10]S2追加:月葉影の歌2
討伐戦ドロップ
パス.png [10]S3追加:六色の縮減
最終標的ドロップ
パス.png [10]S2追加:六色の活与
パス.png [10]S5追加:追蝕の縛
パス.png [10]S5追加:活器応変
ドロップした作戦の情報求む
ドロップ情報コメント欄にて募集中
ステップ31~35のドロップ
殲滅戦ドロップ
パス.png [10]S1追加:戦友の加護2
補充戦ドロップ
 工作戦ドロップ
パス.png [10]S1追加:戦友の加護2
パス.png [10]S1追加:時流の恵
パス.png [10]S1追加:光子の秤2
パス.png [10]S2追加:瞬乱縮減2
パス.png [10]S3追加:花海雪の歌2
討伐戦ドロップ
パス.png [10]S1追加:光子の秤
パス.png [10]S1追加:時流の恵
最終標的ドロップ
S級特殊能力
(ユニット)
ステップ1~30のドロップ
パス.png [10]S6追加:
殲滅戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
補充戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
工作戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
討伐戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
最終標的ドロップ
S級特殊能力.png S6:修羅の備
S級特殊能力.png S6:守護乱備
S級特殊能力.png S7:攻撃上昇
S級特殊能力.png S7:攻撃上昇2
S級特殊能力.png S8:活器上昇2
ドロップ
(ユニットに付与されていた場合)
補充戦のみ付与
ステップ31~35のドロップ
パス.png [10]S6追加:
殲滅戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
補充戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:
工作戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:累加拡域
パス.png [10]S6追加:六色の盾
パス.png [10]S7追加:六色の巧
討伐戦ドロップ
パス.png [10]S6追加:累加拡域
パス.png [10]S6追加:六色の盾
パス.png [10]S7追加:六色の巧
パス.png [10]S8追加:六色の蝕
最終標的ドロップ
S級特殊能力.png S6:
S級特殊能力.png S7:
S級特殊能力.png S8:輝器上昇2
補充戦ドロップ
(ユニットに付与されていた場合)
S級特殊能力.png S6:
S級特殊能力.png S7:攻撃上昇2
S級特殊能力.png S8:輝器上昇2
討伐戦ドロップ
(ユニットに付与されていた場合)
S級特殊能力.png S6:
S級特殊能力.png S7:攻撃上昇2
S級特殊能力.png S8:
最終標的ドロップ
(ユニットに付与されていた場合)
  • パス.png S1追加:戦友の加護2
    パーティ人数が2人以上の場合、人数に応じて、PP消費軽減、クリティカル率上昇、威力上昇効果が発動
    (2人でPP消費10%軽減効果、3人でさらにクリティカル率??%上昇効果、4人でさらに威力4%上昇効果が得られる。)
  • パス.png S1追加:光子の秤2
    PP消費量が4%増加する代わりにPAとテクニックの威力が6%上昇する
  • パス.png S1追加:時流の恵
    4秒ごとにPPを10回復する
  • パス.png S2追加:瞬乱縮減2
    別のPAやテクニックをジャストアタックするとPP消費量を20%軽減。
  • パス.png S6追加:累加拡域
    累加追撃による追加ダメージが範囲攻撃に変化
  • パス.png S6追加:六色の盾
    花・海・葉・月・雪・影のいずれかが発動中、一定確率で被ダメージを大幅に軽減する
  • パス.png S7追加:六色の巧
    花・海・葉・月・雪・影のいずれかが発動中、クリティカル率が(30%)上昇する
  • パス.png S8追加:六色の蝕
    花・海・葉・月・雪・影のいずれかが発動中、攻撃時にランダムな状態異常にする

 ステップ毎のディバイドメダル、閃機片エメルのドロップ数

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ソロでやればやるほど黒補充が断トツでクソステージに感じてくるな -- 2020-11-26 (木) 05:25:16
    • オメガのせいで余計際立ってるよな。マップの真逆にハバルッサ沸いた日には満タン不可能だわ。 -- 2020-11-26 (木) 19:12:51
      • 何ならゲージゼロで終わる可能性すら生じる -- 2020-11-26 (木) 19:36:21
    • ソロなら問題ないんだよなあ うっかり合流してしまうと敵の数倍増してクソになるが(鍵かけろ) -- 2020-11-27 (金) 18:50:05
      • 最初の文字すら見てなくて草 イキっても誰もほめてくれないぞ -- 2020-11-27 (金) 19:54:57
    • それ以前に工作・補充は運ゲー要素強くてクソなんだよなぁ…せめて塔の場所とかエネミーの湧く場所固定してくれ…ほんま運が悪いときはS無理 -- 2020-11-29 (日) 08:56:27
  • 参加者2人の時に討伐できないことがやたらと多い気がする・・・。補正無しソダムであればソロで平均15秒残しぐらいで討伐できるけど、こればかりは味方ガチャなのだろうか。 -- 2020-11-27 (金) 14:29:34
    • (ソダム戦の話です) -- 2020-11-27 (金) 14:30:19
      • ソロ時はソロ討伐可能な人間3人分の火力に相当するのに対して、2~3人の時は全員がソロ可か常に討伐寸前まで行けるくらいじゃないとソロ未満、4人でもソロ可1人+残り3人それぞれがソロSラインは余裕程度の力がないとソロ可一人より弱くなる。でソロ可の人間はいまのところ一部なので、普段からソロできる側の視点では人数が増えても楽になることはごく稀、基本失敗しやすくなってしまう。 -- 2020-11-27 (金) 17:29:39
      • ひどい欠陥制度だな -- 2020-12-05 (土) 20:15:07
      • 寄生排除要望の行き着いた先と考えれば望んだ未来やな -- 2020-12-06 (日) 15:34:13
      • 時間の3/8が人数ブースト入らないので正確には、ソロでソダムを時間いっぱいで倒し切れる人の火力を1としたとき、2人なら0.8(ソロでSとちょっと)、3人なら0.67(Aの半分強)、4人なら0.56(Aとちょっと)で倒し切れる計算になる。もちろんヘイト取れる人間が1人な以上2人目以降はカウンターの方向とか十全には戦えないかもしれないので気持ち盛った方が余裕はあるけど -- 2020-12-07 (月) 20:48:54
      • ソロクエみたいな難易度、時間制限のクエストなんだから野良だと悲惨なことになるのは当然と言える -- 2021-01-16 (土) 06:55:38
    • 特別野良マルチでやりたいとかじゃないかぎり鍵推奨だからな -- 2020-11-27 (金) 18:39:51
      • ああ・・・鍵かければ良いんですね。今更気づいた。 -- 2020-11-29 (日) 14:34:31
  • オメガ殲滅戦で敵が出てこなくなることがあるけど、これってバグ? -- 2020-11-28 (土) 11:10:11
  • ソダムの開始30秒無敵は後継職にとってデメリットでしかないな -- 2020-11-30 (月) 02:38:43
    • 後継クラスの中で大きく割食うのEtくらいじゃね。無敵でもカウンターは成立するし寧ろカウンターのリスクが減るからHrにとってはありがたいまである。それよりも割食うのはガドスタHuやBrだがな -- 2020-11-30 (月) 02:44:06
      • そこらへんは無敵でもちゃんとカウンターでるのか。後継職って言ったけど実際はLuの話なんだわ。タイミング合わせてもステップガードでねえ -- 2020-11-30 (月) 04:05:32
      • ステガは出ないけどまぁLuもカウンターは使えるから30秒経つまでは前後イベイドでカウンターするしかないね -- 2020-11-30 (月) 04:16:55
      • むしろステップとイベイドでカウンター成立するのにジャスガ・ステガ・ディフレクトでカウンター不成立なの謎すぎるんだが…どういう設計してんだこれ…。設定ミスじゃないのか -- 2020-11-30 (月) 09:32:38
      • 仕様なんで諦めてどうぞ -- 2020-11-30 (月) 11:35:47
      • これ来月の公式生放送で質問コーナーに投げかけるべき内容だよな…開幕30秒無敵化したらカウンター自体成立しようがなさそうに思えるのに、実際は可否が分かれるっていう謎仕様…出来るんだったら全部カウンター成立でないとおかしいし、その逆なら全部不成立でないとつじつまが合わんわ。 -- 2020-11-30 (月) 12:09:12
      • そういやメインBrでもカタコンエスケ取ったらカタナの火力源であるカウンターエッジが一切発動出来なくなるクソにも程がある謎仕様あって、逆にエスケは取らない方がいいとまで言われることもあるマイナススキル呼ばわりされることあるが、あれ7年経っても未だ残ってるんだな。どんだけ放置してんだよと -- 2020-11-30 (月) 12:13:22
      • アクションの無敵時間中に攻撃を受けるのが条件と、アクション中に攻撃をガードすることが条件なのを同一視してるほうがおかしいよ -- 2020-11-30 (月) 12:16:07
      • アクションしてなくても常時無敵化してたら喰らい判定消失してて、その状態でステップとイベイドだけカウンター成立するのはおかしくね?って話でしょ。無敵化してたらカウンターもクソもないはず -- 2020-11-30 (月) 12:33:48
      • 実際の仕組みや「どうしてそういう処理にしてあるのか」は運営じゃないのでわからんがとにかく観測する限りでは、ガードは当たり判定を保持しているキャラがガード状態でガード成立条件を満たす敵の攻撃に接触した時の事象、ジャスガはそのガード処理が特定の受付時間内で行われると発生する事象。だから無敵状態のキャラはガード由来のアクションが不能。ステップ回避は無敵フレーム持続中に敵の攻撃判定が通過すると発生する事象、ステップカウンターは受付フレーム持続中かつ受付範囲内に敵の攻撃判定が通過するとステップ回避の成否とは別に成立する事象。なのでHrで顕著なカウンター成立音がしたのに回避に失敗して被弾することがある、という仕様らしい。 -- 2020-11-30 (月) 12:39:17
      • サプライズ無敵とステップ無敵、ついでにPA無敵とマグ無敵、それぞれ何が違うって言うの? どれも喰らい判定消失してるよ? -- 2020-11-30 (月) 14:14:49
      • 無敵状態になっているキャラが当たり判定に接触した時に何をしていたか、で判定しているんじゃないか。無敵かつステップやイベイドの実行中ならカウンター権を付与される -- 2020-11-30 (月) 14:47:12
      • それらに違いはないよ。ガードカウンターと違ってステップカウンターは成立条件にキャラが無敵かどうか、もっと言えばステップでの回避に成功したかどうかすらも関係なくて、「スキルによってステップモーションに付与されるカウンター受付時間(フレーム数)内に、受付範囲内を敵の攻撃が通過しさえすればOK」っていう構造になっているらしい、だからキャラの無敵の有無やその持続時間とは無関係に機能するし、ガードカウンターが不能な条件下でもステップカウンターは可能な場合がある。 -- 2020-11-30 (月) 14:53:24
  • ディバで1番のデバフは弱い奴とマッチングすることだと最近かなり思うわw -- 2020-11-30 (月) 09:10:48
    • 撃破ならずともSランクギリギリいけるならまだしも、開幕早々オチて離脱されるともう絶望的でAとかBで終わって悲惨なことになるからなぁ。せめて即オチはやめちくりー -- 2020-11-30 (月) 09:29:45
      • とはいえ防御耐久重視しすぎて火力まで疎かになってしまうとそのSランクすら難しくなるのが悩みどころやんねんな…死なないことに越したことはないのは確かだが、倒しきれずにそいつのドロップチャンスゼロになるのはなかなかキツイところ… -- 2020-12-04 (金) 18:28:10
    • やディバは実装当初からそんなクエだ。25エクゼ、30とソロじゃないと安定しないからこそ鍵かけろ言われてる訳だし。意識高い系がライフルート選ばないってのも問題だしな。自己評価高過ぎるのが多いんだろう -- 2020-12-05 (土) 17:56:57
      • 蟲毒のグルメってやつだな 吉岡にとっての -- 2020-12-05 (土) 20:17:37
      • ↑そういう話じゃない。自己評価高過ぎで足引っ張ってる奴が多いって話だ。高難易度クエで選別されるのは、このゲームだけじゃなくどこも変わらない -- 2020-12-06 (日) 15:54:33
    • あまりにもキツい時は低〜中層ステップに下げてでも慣らしてきてくれとは思う。下手に背伸びして何回もライフ飛ばしてディバイドスコアがパーになったら目も当てられないし。 -- 2020-12-06 (日) 22:30:27
  • 35階層のシバ様カメラアングルのせいで凄く楽しそうに見えるから困る -- 2020-12-02 (水) 15:47:36
    • わかる。そして「世界よ、聞きなさい。これよりあなたを、終わらせます」で上目遣いになるところが最高に萌えポイント -- 2020-12-02 (水) 20:00:56
    • ほんと嬉しそうだよなw ストーリーでは一度だけでしたが、こちらでは存分に相手して頂きますよ!的なアトモスフィアを感じる -- 2020-12-05 (土) 01:29:31
    • VRで再現しまくったり誰かが魔改造しまくった結果プログラムが意志を持ってきれいなシバとして復活とかやってくれてもかまわない -- 2020-12-05 (土) 14:42:09
      • 近日中にバナナがやらかしますよ! -- 2020-12-05 (土) 20:08:31
  • 今回のクエスト連動ブーストはLv20まで最大280%です(小声 -- 2020-12-03 (木) 20:31:11
    • 必要ポイントは172万。こっちの方が知りたいでしょ -- 2020-12-03 (木) 23:50:57
  • サプライズ運ゲーな上に敵火力インフレしててはい回避ミスはい死亡~みたいな敵ばっかでほんとだるい そういうのはマスガレみたいな奴でやりたいんであって周回には求めてないんだよ…… -- 2020-12-03 (木) 21:38:41
    • 木主は煽り抜きでクエスト設計者の想定対象ユーザーから外されてるんだよ 誰しもシステムからの要求に付き合うか、目的を諦めて付き合わないかを選ぶしかないし、長期運営は想定対象の先鋭化とほぼイコールだからこれからそういう機会は増える一方よ -- 2020-12-04 (金) 00:37:18
      • アプデもうすぐ終わるぜ -- 2020-12-04 (金) 00:56:05
      • このゲームは終わるかもしれんが、このゲームに限った話ではないからな。これからもMMO続けるなら小木の言ったことはついて回る -- 2020-12-04 (金) 02:04:25
      • NGSきたらアプデ終わるってよく見るけどどこ情報なんだ。新職やストーリーの追加が終わるってだけじゃないんか。 -- 2020-12-05 (土) 14:33:05
      • アプデに関しては「エンジンがNGSと同じなる」しか言及されてないからね。そりゃネガティブな人間なら即アプデ無しとか想像するだろう。そんなのしか居ないんだから仕方ない -- 2020-12-05 (土) 17:47:22
      • そのアプデはNGSなんですが・・・・・。要は大幅リニューアルするけど過去のコンテンツも遊べるよ!っていうのがNGS実装後のPSO2 -- 2020-12-07 (月) 20:55:23
      • まず各々どういうことをアプデと見なしているのかすり合わせてから話してはどうか -- 2020-12-09 (水) 02:38:47
    • OP中盛(アスソ7s)程度でPSうんちソロディバ勢の俺でも回避失敗即乙なんてそうそうないんだが…立ち回りちゃんと覚えるかゴリっても死なないくらいのOPにするかどっちかはしたら? -- 2020-12-04 (金) 02:58:30
    • 死んでクエスト失敗するくらいなら最初からライフルート選ぶ、アトライクスにS4鋼の決意積んで担ぐ(エメル貯まったなら改潜在も)、HuEtで「フラガ+フラテクガ+乙女+ダメバラ+Etブースト+S6 長夜の明星」の超ガッチガチビルドにする、Suでワンダジンガヴィオラバルカンといった高耐久ペットを飛ばして安全な位置から殴らせる、これのいずれかを検討してみては? -- 2020-12-04 (金) 09:27:24
    • 即死経験して尚且つライフルートもあるのに選ばないってのは、とてもとても意識高い系でいいことだなぁ。ボクには真似できないよ。そのまま愚痴りながら井の中で頑張ってくれ -- 2020-12-05 (土) 17:52:16
      • 開幕のライフルートにSクリア安定なやつが来るまで受注し直しとかやれることはあるのにな そうすりゃ8枠何が来るかもわかるからヤバそうなら次の20分まで見送りという手も取れる -- 2020-12-05 (土) 17:58:03
    • 木主だけどステHP1700と各防御2300~2400はあるがそれでも回避ミスと攻撃+10かHP-20のサプライズ運重なると普通にほぼ即死貰うけどどんな廃装備してたら+10とか-20とか受けてても数発受けれるんだ -- 2020-12-07 (月) 23:26:56
      • あとわけわからん煽り受けたから一応言っとくけどそもそも即死受けんの解ってるから全ライフでやってるよ、火力インフレで周回にまで緊張感求められるのだるいとは言ったけどクエ失敗したなんて一言も言ってない -- 2020-12-07 (月) 23:28:37
      • いくら防御力が2300あってもHP2000以下で耐えられるのは軽減系スキル、保険系スキル持ってるクラスじゃね?Hu、Et、サブHu、サブEt系なら結構耐えられる。あと活器HP3000ならそれらじゃなくても運良ければ2発耐えられる -- 2020-12-08 (火) 00:24:24
      • S6六色の盾を防具に付けて、S1に海の青閃や花の赤閃など発動が容易な色SOPを発動していれば20%の確率で被ダメをたったの1、ほぼ無効も同然にできるよ。あくまで確率だから外れる時はなかなか発動してくれないがとりあえずの保険にはなる -- 2020-12-08 (火) 00:51:32
      • 色SOPで保険かけれるのか、持ってないからすぐには試せないんだけど用意も検討してみる 情報ありがとう Et系、活器は検討したんだけど基本ソダム狙いでやってるからLuから変えちゃうと武器ユニの都合と慣れと理解が足りなくてソダム安定しなくてな…… -- 2020-12-08 (火) 01:21:18
      • 誰も数発耐えれるなんて言って無くね。一発で死なないように工夫しろってことだろ。そもそも即死もらうなんてそれこそマスカレぐらいだろ。どのステップでどのルートでどのエネミーの攻撃かも書かれてないのにネガってたらそらいい答えは返ってこないだろ -- 2020-12-08 (火) 12:47:38
      • 俺もLuだけどソロダムで即死なんてまずないよ こっちは全身クラースでやってるけど、主のユニット構成で耐性が死んでるとかじゃないの?最低でも1発耐えられればLuウィルもあるしそこからメギバで巻き返してボルテージ稼げばまたウィル復活するしでどっか主に抜けがあるように思える -- 2020-12-08 (火) 13:46:57
      • ソダム以外のエリアで防御面を安定させようとすると今度はソダムで火力不足になるって話では -- 2020-12-08 (火) 13:55:49
      • ああ、全ライフでやっても即死しまくってるって愚痴か。たしかに煽ってしまった。謝るよ。装備も悪くないし、運が悪すぎるのかもな。気を付けるべき攻撃はなんと避けるとか頑張ってみてくれ -- 2020-12-09 (水) 00:13:21
    • 1発食らったら瀕死or即死ってのは確かにオフゲーだとクソゲーって言われるバランスだわな。モンハンG級の真似してるんだろうけど。ボスエネミーのアポスとか与ダメイかれてるし。ザコ倒しきるまで逃げ回りながら戦うしか無い -- 2020-12-08 (火) 14:31:31
      • 高機動、空間機動、無敵回避、カウンター無敵あるから他のゲームと同じにしちゃあいかんよ。結局、攻撃寄りにセッティングして被弾したらイタイからクソ!って言ってるのが木主なんだから -- 2020-12-08 (火) 17:53:01
      • 避けようがない超極大範囲技+多段ヒット攻撃とか、無敵貫通技(カタコンやステルスチャージ中でも範囲内にいたら問答無用で被弾確定)とか、逃げても逃げてもどこまでも追いかけてくる超絶誘導ミサイルとか、そういう技が敵に実装されていってなおかつ一撃で瀕死かオーバーキルっていう理不尽っぷりがあって初めて抗議すべきだろうな。つまり今は我慢してトライ&エラー繰り返すしかない -- 2020-12-08 (火) 18:01:25
      • そうは言うても難度的にはモンハンの高難度強ボスの方がよっぽど手強かったりするからなぁ…基本ガードできる武器が少数しかない、ジャスガやジャスト回避カウンターはできる作品も少ない、ガードは基本HPかSTの削りアリ、攻撃範囲広すぎて回避性能全振りでも余裕で刺さる技がある(&回避アクションじゃ敵の攻撃判定は消失しない仕様アリ)…等々。最近だとDPSチェック的な意味で某スネオドラゴンの審判やら黄金イグアナの逃走、黒トカゲのやけに短いタイムアップ時間とかあったりするし、難度的にはPSO2よりよっぽど手強いかもしれん -- 2020-12-08 (火) 18:15:01
      • マスガレとかファレグとかはそこそこ楽しんでやってたからそういうの自体は悪いと思わないし自分の手に負えないなら諦めるだけだからいいんだけど、よりにもよってライフ制度があって数やらないといけないクエで運ゲー+高火力されるのがちょっとだるいな……って感じなんだよね 自分がうえーってなったのは火山のボスのタケノコみたいなの飛ばしてくる奴、海岸の2体出る奴辺り 即死ってのも正確には1発死亡じゃなくてそこそこ痛いのがめっちゃ多段してくるみたいな感じ、Luだから覚えたらなんとかなってるけどFoTeとかの基本職で出来る気がしない -- 2020-12-08 (火) 19:50:39
      • デサントが困るほどタケノコ飛ばす時点で論外だし、ブリガンテは1体しか見てないやつの典型例じゃん -- 2020-12-08 (火) 23:25:00
      • 海岸はブリガンテじゃない方じゃね。ネプトの方は爆弾の判定と威力がなかなかキてるので事故原因にはなる。正直Et構成じゃないとどいつもこいつもワンミスから乙が見える技とダメージ出してくるので理不尽だと思う人はいると思う -- 2020-12-09 (水) 00:10:08
      • 最初からPCの基本的な機動性や回避性能に対してエネミーが全く追従できてない設計だからな。ライフ制っていう新たなリスクを創出したのも蘇生がノーリスクすぎて最終的にHPは1以上なら何点でも同じなほどの即死飽和攻撃に頼るしかなくなった旧作をなぞりつつあるのに多少は危機感を覚えてのことなんじゃなかろうか -- 2020-12-09 (水) 02:51:28
      • ライフ制と似たモンハン形式のn乙終了制は前っからあったぞ。ただその数が圧倒的に少なすぎる上に、森Tは9乙・艦内は15乙とやけに猶予回数多いし、再戦グラーシアと再戦アートルムはそれぞれ5乙制と3乙制あったのに、リニューアルに従って結局なかったことにされたし、実質的に機能してるクエが1乙即アウト(狂想EXとソロチオメマスと異界EXくらい)の両極端なクエストしかなくなっちまってるんよ -- 2020-12-09 (水) 07:57:08
      • ガザルの爆弾は複数出るから飛び散ってるように見えるけど、あれのうち1発は正確にプレイヤー狙ってきてるからちょっと軸ずらすだけでいいぞ -- 2020-12-09 (水) 09:07:29
      • マスカレーダ「名前はちゃんと覚えて。」 -- 2020-12-09 (水) 10:19:04
      • 無敵貫通ってエクゼクルの捕縛くらいしか無いけど小ジャンプ苦手なら走って逃げるだけで済む。浮上コンビはあれ柱のところでハメれるから知ってるだけで楽になる。デサントのタケノコ飛ばしは走りながら武器持ち替えでロック解除すれば簡単に避けれる -- 2020-12-09 (水) 13:18:06
    • クソサプライズ引かなけりゃ即死しないなら別にいいのでは・・・後継職は基本1回は耐えれるし、基本職はサブEtにすればいいんでない?Phは頑張って -- 2020-12-08 (火) 22:54:33
      • いざとなればイクス改にS4鋼入れて残機を無理やり2回まで誤魔化すっていう荒業も出来なくもないよな、クロノスの個数が限られるのとS4が他に入れたいものがあるのが難点だけど -- 2020-12-09 (水) 10:37:32
      • S4奪命とS5妙巧のいわゆるダブル奪命っていう手もあるな。ただしこちらはリバレイトかクラースでなきゃ実現不可なのと、PC回復-50%というクソサプライズで結局1個分相応の回復量まで弱体させられることもあるから注意。…ぶっちゃけ運が悪かったと諦めるのがいいかもしれない -- 2020-12-09 (水) 12:19:46
      • ライフ1しか残ってなくて5ステップ目で狙ったかのように回復-50%クソサプライズつくのホンマクソやんけ、って思う -- 2020-12-11 (金) 00:30:18
    • 大型ボス2体同時のシチュエーションが戦いにくいのはまぁわからんでもないな。PSO2を始めた時期が後になればなるほどボス2体,3体をPC1人で同時に相手するシチュエーションなんて行く必要性考えればせいぜい狂想と幻創の2面と4面くらいしかないし、(4人用)トリガークエソロやエンドレスソロだの旨味とか考えたら行く必要性はあまりないしな。アナザーロールやバレスコ零で逃げ撃ちできるガンナー、及びフォースとかサモナーとかロッドテク縛りのファントムといった法撃クラスならまだしも、リーチくそ短いファイターとか硬直デカすぎレンジャーとかマジでやりづらいことこの上ないわ -- 2020-12-09 (水) 08:08:14
      • ボスエネミー2体3体同時はレーダー表示拡大してれば画面内から見逃しても方向はわかるからなんとかなるが、ジャミングされるとマジで面倒。あとコナミの特許残った時代基準で作られてるせいか、大ボス同士が密集して(リアル)プレイヤーの視界を一切半透過させずに身体で埋め尽くして遮るのが一番ウザい。だからデカすぎる敵は全体的に嫌いだしそれだけで所謂クソモンス扱いしてもいいくらい。 -- 2020-12-10 (木) 12:37:24
      • 根本的にアクションゲーで複数相手はクソるので狭い道に引きずり込んで1対1を繰り返せって偉い人が言ってたって漫画で読んだ -- 2020-12-10 (木) 12:59:38
      • 昔は夫妻が懇切丁寧に肉体言語で教えてくれたんだがなあ -- 2020-12-10 (木) 21:07:05
      • オオカミ夫婦はレーダー封じられることはまずないし、ネプトレオマやダリルダランみたいにいきなり2体同時とかないし、何よりサイズもそこまで大きくないからな。狭い場所にデカイの2体3体詰め込んでカメラ遮るくせにレーダー使えません、とかは最悪 -- 2020-12-10 (木) 22:37:32
      • レーダーやらの基本システムが満額機能してる状態ですら死屍累々なほど夫婦全盛のころはPC側の数字じゃない部分の性能が低かったから、体感難易度は似たようなもんだと思うわ。まあ結局最後は言っても変わらんしいずれ慣れるんだから早く適応しろになっちまうんだけど。 -- 2020-12-11 (金) 03:40:48
      • 夫妻は実装当時の難易度だと片方が死にかけるまで待ってくれたしワンパンもしてこなかったけどな! -- 2020-12-12 (土) 00:05:39
    • 逆境訓練って名前にしとけばガバ調整でも、逆境ってことで許されるんだからズルいよなこのクエストレベルデザイン路線 -- 2020-12-09 (水) 08:20:56
      • 事実サービス存続に必要十分な数の、払った投資が惜しくてしょうがない奴と物欲に勝てない奴が文句言いながらせっせと通うんだもの見事な成功例よ -- 2020-12-09 (水) 10:52:09
    • 即死火力だけならいいんだけど周回するクエでライフ1は極端な気がするしモンハンでも2乙できるんやぞとはちょっと思う。まあ26以降で周回するなって話なのかもしれんがじゃあ下層のポイントもっと上げてクレメンス -- 2020-12-10 (木) 17:51:18
      • リスク回避するならってライフルートも用意されてからね。しかもクエ選別できるし。増えないっ手なら話は別だが上層でも10とか増やせるし。すぐモンハンモンハン始まるが、ワールドだと高難易度クエで1~5とかもあるし、比較できないな -- 2020-12-10 (木) 22:41:09
      • 向こうでいうネコの報酬金保険・生命保険みたいに、こっちもイクス潜在・S4鋼の決意で2乙分まで誤魔化せたりするんだよな。ただこれだと武器かSOPが限られるのが難点か。 -- 2020-12-11 (金) 00:41:42
      • というか、今となってはポイントルート選ぶメリットがそんなになくない? -- 2020-12-11 (金) 06:48:48
      • クエスト失敗したら道中Sでも獲得ポイント全部吹っ飛んで元も子もないからHuEtみたいに極端に死ににくいクラスじゃない限り1回くらいはライフ選んでるし、ポイントにハズレステージ+マイナスサプライズ複数とか引いたらこれもライフ選んでるわ -- 2020-12-11 (金) 07:07:03
      • HuEtは逆に打たれ強すぎて防具外すとかしない限りまず死ぬことないけど火力出すのはかなり苦労するんだよな。自慢の解式PAインペリアルクリーヴもソロだと人数バフがなぜか乗らないせいで実質1/3まで相対的に弱体化されるイジメがつらい -- 2020-12-11 (金) 12:27:34
  • このクエスト何が楽しいんだ?工作、補充、殲滅全然たのしくないぞ。討伐だけでいいっていうか普通にアルティ艦内潜入みたいなので良かったと思う。TAできればプレイスキル特訓にもなるのにな。 -- 2020-12-10 (木) 18:58:33
    • まるぐるじゃないとことと結晶集めたり敵倒したり走り回ったりするところが楽しいんだが、そこにこそ楽しみを感じない人に共感を得られるような説明が俺にはできない。 -- 2020-12-10 (木) 21:05:29
      • あ~これはそういう説明を求めてない。楽しくないって事に同意を求めてるだけ。つまり意見するだけ無駄 -- 2020-12-10 (木) 22:43:35
    • クラス毎の差は激しい。対ボス重視の性能のクラスにとって楽しめる要素は薄いと言える。 -- 2020-12-11 (金) 00:35:39
    • マイナスサプライズのせいで高ランク取り損ねるのは萎えるな。あと工作戦の運ゲーっぷり、全般を通してハバルッサとかいう、空飛ぶブレードディンゲールの如きマシンガンロボが鬱陶しいわ -- 2020-12-11 (金) 00:44:30
    • 工作は即終了で飛ばせるけど、特に殲滅は本当にただただ面倒でしかないね。ポイントルートは討伐、ライフルートは工作にして欲しい -- 2020-12-11 (金) 01:04:19
    • 楽しくないよ。ただこれの理由の1つはずーっと同じエネミーを使いまわしてるからってのもある。例えば色変えたり1つ2つ新技モーション追加したりするだけでもだいぶ変わる -- 2020-12-11 (金) 08:11:07
    • 道中は戦闘を楽しむって要素を全て排除して「処理する」という作業ゲーだからね。閃機種なんてコア以外ダメージ通らない近接殺し仕様とかいうめちゃくちゃなバランスだし -- 2020-12-11 (金) 08:15:53
    • その辺やる場合ってクロトの代わりみたいなものだし、そんな緊張感とか求めてないから別に良いかな -- 2020-12-11 (金) 08:46:00
    • そも楽しくないって言ってるのに、意見して楽しくなるかっつーたらならない。君は楽しくないが楽しんでる人も居るぞ。ここにもな。最大の目的はウィークリーの報酬得ること。そして各ステージ毎に如何にスコア稼ぐかって所も楽しんでる。潜入はソロで楽しめなかったんだ、こっちは。マルチはそれこそメンツにイラつくし。こっちはソロで快適にできるので不満は少ない。このゲームの最大の不満点は糞過ぎるプレイヤーってのが。オンラインゲームなんだけどね -- 2020-12-11 (金) 18:36:03
    • 極論生き残りさえすればクリアはできる圧倒的ヌルさを保ちつつ満点取ろうとするとしっかり難しいところ好き -- 2020-12-11 (金) 21:57:35
      • 割とわかる。しっかり鍛えた装備での力試し感もあってすき。段階がいっぱいあるから自分の強さをたたきつけられる -- 2020-12-14 (月) 23:55:42
    • AISルート欲しかったです -- 2020-12-11 (金) 23:02:31
  • 六色とか累加とかのSOPって限定討伐戦以外の討伐戦からもドロップしますか? -- 2020-12-20 (日) 19:48:59
  • ここで出てくるリーゼスギトールへの有効な攻撃がわからん。右手から壊したり首の窓壊したりしてるけど、なんか全然火力足りないんだけど… バフ掛かってからミラージュダウンはやってるけど時間足りない。なおソダムはソロ討伐できる程度の装備でPh、Et、Fo、Br辺りで周ってるけど全然倒せないんだが。 -- 2021-01-02 (土) 03:01:03
    • このページの討伐戦の項目を読めばOKよ -- 2021-01-02 (土) 13:16:25
  • 六色の志欲しいのだがどうやって周回するのが効率いいかな? -- 2021-01-04 (月) 02:21:10
    • 泥情報読んでどうぞ -- 2021-01-04 (月) 02:33:08
  • EtdbでソダムHP10%増加引くと絶対倒せないんだけどチム木、シフドリ込で打撃6000だと足りないのかな? -- 2021-01-15 (Fri) 17:12:06
  • 今後「フォトナー強襲」以外のディバイドはでてくるのかね? 既に完成度としてはなかなかのものだし、エネミーも出し尽くした感あって難しそうだが -- 2021-03-10 (水) 22:51:21
    • TA系クエはもう詰めこみまくって仕上がってるし、あとはレイド襲来編とか…… -- 2021-03-11 (木) 01:58:25
      • やっぱそうだよなぁ。仮にフォトナー強襲以外のディバ作るにしてもエグゼクル達に変わる強敵も作らんといかんからなぁ。それこそDFヒューナル形態の超化種でも出ん限りは期待出来んかあ。 -- 2021-03-28 (日) 22:03:17
  • ウェポンズバッヂ2021でエメル交換出来てやっとおさらば出来るかと思ったら常設一周で実質エメル2個分…しかも制限200個…しかも常設ある間だけの時限…まだ11-15で工作無しクリアでも運が良ければ効率良いのが悲しい… -- 2021-03-11 (木) 16:28:51
    • エメルは週間達成報酬を多キャラ回しした方がよっぽど早いぞ、バッヂ交換はあまりにも非効率 -- 2021-03-11 (木) 18:53:40
      • 下手過ぎて週間30万貯めれた事無いわ…通算もまだ2500万達成してない -- 2021-03-11 (木) 22:00:44
      • 自信がないなら別に1-5や6-10の低階層全ポイントルートでいいぞ。通算称号も今となってはそんな躍起になって取るものでもないし、今のバッヂ2021交換のリンザー武器+30程度で大丈夫なはず。 小木1 -- 2021-03-11 (木) 22:44:46
  • ステップ31のエクゼで死んでもライフ減らなかったんだが、このページにその手の情報書いてないよな…バグか? -- 2021-03-12 (金) 15:15:26
    • サプライズのライフダメージ無効じゃない?たまに発動しないけど -- 2021-03-12 (金) 15:49:56
      • あー!ライフダメージ無効!サプライズ見てなかったけどそれかなあ。次からは落ち着いてよく読んでから挑むよ、ありがとー! -- 2021-03-12 (金) 18:45:11
  • 2021/04/13現在、レアドロ250 トラブ150 炊いて10回ほどクリアしたんですが26-30のミトラってミトラモジュールのドロップしなくなったんでしょうか? -- 2021-04-13 (火) 19:06:53
    • そもそも確定ドロじゃないから、確か欲しい人は週間報酬の×3目当てで多キャラ回ししてた気がする 気になるなら過去ログ辿ってみるとよろし -- 2021-04-13 (火) 19:19:03
  • 復帰したてでモジュールやらエメルを集めたいのですが、ソロでディバ回すとして、最も安定して高ステップでも周回できるクラスってやはりEtなのでしょうか? -- 2021-04-18 (日) 18:07:26
    • よく言われるのは工作・補充適性が非常に高く強敵相手にも普通に戦えるPh。工作戦の仮想装置報酬もエメル集めるならやっときたいからね 31-35のボスには苦戦するかもだけどそこまで行ける段階じゃないだろうし -- 2021-04-18 (日) 18:48:10
    • 仕様的に万人におすすめはできないけどSuもいい。最大の利点はディアマスターのおかげで障害雨の中でも無限に活動できるのでエメル集めが非常に捗ることと圧倒的に死ににくいこと。ボスも一部のやつを除けばバルカンで適当に殴ってるだけでも勝てる。逆に倒すタイミングや対象が重要になる殲滅戦はペットの操作の関係でストレスがやばいので基本的には避ける -- 2021-04-18 (日) 19:34:56
    • なるほどなるほど、ディアマスは盲点でした。ひとまずPhで周回しつつ、Suでも工作リタマラしてみます!解答感謝! -- 2021-04-19 (月) 01:08:19
  • NGS用にアーレウスを掘りに行きたい新規なんだけど、1~5でもドロップ率には影響しないかな?副産物のことは気にしないものとして -- 2021-08-11 (水) 20:42:41
    • 上のレギュレーションのところにも書いてあるが、高ステップになるとレアドロ倍率にも補正かかるんで行けるんなら高ステップの方がいい。とはいえクリアできなければ意味がないので、安定できる範囲で最高ステップに行くとよい -- 2021-08-11 (水) 20:58:04
      • なるほど、ありがとう。のんびりやれればと思ったけど、装備と練度を上げていかないとダメそうか -- 2021-08-11 (水) 22:38:54
    • 遅レスだが自分もアーレウス欲しくてフレ固めて4人でやって1ヶ月程かかったよ(毎日ではないができる日は4、5時間ハムハムしてた)ステージ降りて最初に東京か世界樹が出るまで受注リセマラ方式。自分たちの実力では21~25が限界だった為これより高ステップでは掘っていない。アーレウスが落ちたのはステップ21。自分はレアドロブーストめちゃくちゃ使ってたが、アーレウスのドロップに当たったフレは何一つレアドロUP系は使用してなかった。なおコンサートとクオツも周回中に出たけどアーレウス含めどれも1つずつしか見ていないので安定の低確率ドロ。何かの参考になれば。 -- 2021-09-18 (土) 04:32:57
  • 31のソダム戦でSは取れるんですが後少しで討伐まで行きません。討伐まで行かなくてもアジェルドロップはしますか?そしてアジェルのドロップ率を体感でも良いので教えて欲しいです -- 2021-08-23 (月) 06:14:02
    • ボス限定ドロップは討伐しないと落ちないというのが通説。そしてアジェルドロップについてはどう考えても交換の方が早いレベルだな -- 2021-08-23 (月) 09:23:35
      • ヴァルナモジュールでも経験しましたがやっぱりそうですよね...了解しました。情報ありがとうございます。 -- 2021-08-23 (月) 15:56:03
    • クラース防具ならともかく、アジェルなら上で言われてるようにソロのソダムでデイモス貯めて交換した方が早そう。ディバイドのソダムは時間が他の討伐と比べても短いから、信頼できる人と3人くらいで行って弱点ドリンク飲めばなんとか。一人で倒し切れるくらいの超火力の人見つけてもいいけど。 -- 2021-08-26 (木) 08:19:43
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

※荒らしコメントを見かけた際は、画面左上差分チェッカーより該当IDの通報をお願いします。


出現エネミー報告用コメント Edit

 出現エネミー情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

こちらは出現エネミー情報提供専用のコメント欄です。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは2つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS