エトワール のバックアップ(No.10)
2019年12月18日実装。 専用武器はダブルセイバー、デュアルブレード、ウォンドの3種類で、これらをファイター、バウンサー、テクターとは全く異なる専用の挙動で扱う。 エトワールのスキルツリーでまず特筆すべきは、今までにないパーティーメンバーへのHP・PPの回復効果の支援スキルにある。比較的強力な支援である代わりにその対象は主にパーティーメンバーに限定される。そして、エトワール自体も完全な支援特化クラスではなく、いくつかの攻撃系・防御系スキルを持っている。特に防御系はハンター並あるいはそれ以上。具体的には、回復方法の制限という代償を負うが常にダメージを大幅カットするスキルや、組み合わせによっては瞬間的には92.5%までダメージを抑えることができるスキルを持つ。
既存の後継クラスであるヒーロー、ファントムと同様、バランス調整のため一部無効となるスキルや潜在能力が存在する。 エトワールの各種解放条件
使用可能武器
クラススキルツリー
スキルシミュレーター(外部サイト) http://pso2skillsimulator.com/ 桃背景はメインクラス専用スキル HPアップ
HP最大値が上昇する
PPアップ
PP最大値が上昇する
全攻撃力アップ
打・射・法撃力が上昇する
全防御力アップ
打・射・法撃防御力と技量が上昇する
エトワールDSギア
攻撃を受ける時にギアを一つ消費してダメージを軽減する。
”エトワールダブルセイバーギア”
”エンハンスアタック”
ダブルセイバースキップアーツ
ダブルセイバー装備時、方向入力を行わずにPAを使用すると、PAの後半部分から発動する。
ダブルセイバーステップスライド
ダブルセイバー装備時、ステップ中に再度ステップを使用すると、滑らかな動作で一定距離を移動する。
ダブルセイバークイックテイク
ダブルセイバー装備時、特定タイミングで行う通常攻撃と武器アクションに、高速移動する効果が追加。
ダブルセイバーステップガード
ダブルセイバー装備時、ロックオン中に敵の攻撃に合わせて前方へステップすると特殊な反撃が発生する。
エトワールDBギア
ギアゲージを1つ消費してコネクトを発動する。
”エトワールデュアルブレードギア”
”コネクト/フルコネクト”
DBロックオンチェイス
デュアルブレード装備時、通常攻撃にロックした敵へ近づく挙動が追加される。
Dブレードヒートアップ
デュアルブレード装備時、コネクト、フルコネクトを使用すると一定時間ギア増加量にボーナスを得る。
エトワールウォンドギア
武器アクションを長押しすることでギアを消費し、長時間ジャストガード可能になる。
”エトワールウォンドギア”
”プロテクト(武器アクション)”
ウォンドFダッシュ
ウォンド装備時、PAのフォーカスに成功すると、コンボ継続中に限り一定時間移動速度が上昇。
ウォンドテレポート
ウォンド装備時、武器アクションを短時間押し続けて離すと、入力方向に応じて一定距離を移動し攻撃する。
オーバードライブ
アクティブスキル
リキャストセイブ
エリア内にいるエトワール以外のパーティメンバーのクラスが持つアクティブスキルのリキャストを軽減する。
エトワールHPリストレイト
プレイヤーのHPが一定以下になると、HPが徐々に回復するようになる
オールアタックボーナスEt
ペットとプレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
フラットアタックボーナス
ジャストアタックに失敗したときの通常攻撃とフォトンアーツのダメージボーナスを得る
エトワールJAボーナス
ジャストアタックにダメージボーナスを得る
テックアーツカウントボーナス
コンボ中に異なるPAを連続して使用すると、そこから一定回数のPAに対してPP消費が軽減されダメージボーナスを得る
Etウェポンボーナス1,2
エトワール武器を装備した時、威力が上昇する。
JAクリティカル
ジャストアタックにクリティカル率ボーナスを得る
ジャストガードPPエール
ジャストガードを成功させるとエリア内のパーティメンバー全員のPPが一定量回復する。
セイムアーツPPセイブ
コンボ中に同じPAを連続で使用した回数によって消費PPを減少する。消費PPの減少には上限がある
アラウンドメイトアップ
エリア内にいるメンバーが回復アイテム使用時、HP回復量上昇とPP回復効果が追加される。
スタンディングマッシブ
静止した状態の時、打ち上げや吹き飛ばしを防ぐ
ダメージバランサー
自分が受けるダメージを大幅に軽減するが、アイテムやオブジェクト、エトワールのクラススキル以外からのHP回復効果が減少する
エトワールブースト
ダメージを受ける度にダメージ軽減にボーナスを得る。時間経過で徐々に軽減率が減少
エトワールウィル
戦闘不能となるダメージを受けたとき、一度だけ無敵時間が発生し、HPとPP、ギアゲージが全回復する。
ハイレベルボーナスEt
プレイヤーが与えるダメージにボーナスを得る
ウォンド特殊能力プラス
(初期習得スキル)
エトワールマグ
(初期習得スキル)
ステップジャンプ
回避アクション中にジャンプを行うことでダッシュ状態へ移行する
ファーストブラッド
最初に放つ攻撃や武器アクション後の攻撃が、ジャストアタックになる。テクニックは無効。(初期習得スキル)
エアリバーサル
空中で受け身がとれるようになる。
JリバーサルJAコンボ
ジャストリバーサル後にジャストアタックタイミングが発生。
ネクストジャンプ
2段ジャンプが可能になる。(初期習得スキル)
ステップJAコンボ
ステップ時にJAタイミングが発生するようになる。(初期習得スキル)
ステップ
軽快な動作で踏み込み短距離を素早く移動する。(初期習得スキル)
ステップロールアドバンス
ステップ、ダイブロール中の無敵時間を延長する。(初期習得スキル)
ステップアタック
ステップ中の攻撃アクションが可能となる。(初期習得スキル)
ジャストリバーサル
吹き飛ばされてダウンしたときにジャンプ操作で素早く起き上がる。(初期習得スキル)
サブクラスとしてのエトワールの性能
オールアタックボーナス、JAボーナス、テックアーツなし/テックアーツあり
サブクラスとしてのエトワール
サブでも適用されるエトワール固有のスキルはエトワールマグ、オールアタックボーナスEt、エトワールHPリストレイト、フラットアタックボーナス、エトワールJAボーナス、JAクリティカル、テックアーツカウントボーナス、セイムアーツPPセイブ、スタンディングマッシブ、ダメージバランサー、エトワールブースト、ステップロールアドバンスの12種(+ハイレベルボーナスEt)。 支援スキルは軒並み無効となるが、オールアタックボーナスの倍率でサブクラスとしての性能を細かく調整されているため様々なクラスで候補となる。
コメント
【過去ログ】 公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 雑談は雑談掲示板、各種愚痴は愚痴掲示板、装備などの相談は相談掲示板、調整案・要望は公式サイト |
ファンタシースターオンライン2(PSO2) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示