PSO2 ファンタシースターオンライン2 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Comments/質問掲示板Vol26
のバックアップ(No.33)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
Comments/質問掲示板Vol26
へ行く。
1 (2018-01-12 (金) 10:28:11)
2 (2018-01-12 (金) 13:20:03)
3 (2018-01-12 (金) 18:06:18)
4 (2018-01-13 (土) 00:45:33)
5 (2018-01-13 (土) 03:28:53)
6 (2018-01-13 (土) 05:44:18)
7 (2018-01-13 (土) 07:45:44)
8 (2018-01-13 (土) 13:51:05)
9 (2018-01-14 (日) 03:32:31)
10 (2018-01-14 (日) 05:59:28)
11 (2018-01-14 (日) 08:32:24)
12 (2018-01-14 (日) 11:16:58)
13 (2018-01-14 (日) 14:22:30)
14 (2018-01-14 (日) 16:39:12)
15 (2018-01-14 (日) 18:44:59)
16 (2018-01-15 (月) 03:10:16)
17 (2018-01-15 (月) 06:43:21)
18 (2018-01-15 (月) 09:51:50)
19 (2018-01-15 (月) 12:59:59)
20 (2018-01-15 (月) 23:59:22)
21 (2018-01-16 (火) 02:44:04)
22 (2018-01-16 (火) 08:45:21)
23 (2018-01-17 (水) 04:16:30)
24 (2018-01-17 (水) 06:37:21)
25 (2018-01-17 (水) 09:49:32)
26 (2018-01-17 (水) 11:55:24)
27 (2018-01-17 (水) 14:51:41)
28 (2018-01-18 (木) 01:50:09)
29 (2018-01-18 (木) 04:05:05)
30 (2018-01-18 (木) 13:24:31)
31 (2018-01-19 (金) 02:51:48)
32 (2018-01-19 (金) 06:10:50)
33 (2018-01-19 (金) 11:05:23)
34 (2018-01-19 (金) 13:17:30)
35 (2018-01-19 (金) 19:19:20)
36 (2018-01-20 (土) 07:34:04)
37 (2018-01-20 (土) 09:40:57)
38 (2018-01-20 (土) 12:10:05)
39 (2018-01-20 (土) 14:57:06)
40 (2018-01-20 (土) 19:54:29)
質問掲示板
質問掲示板Vol26
開始 --
2017-05-11 (木) 11:29:53
Newのついている木を移植します --
2017-05-11 (木) 11:30:30
移植完了 --
2017-05-11 (木) 11:31:26
通常のデウス緊急で630エラー落ちしたんですけど、その後同緊急クエ再受注できた場合って自分が12人中最初に抜けて(落ちて)無いってことなんでしょうか? --
2017-05-10 (水) 01:45:30
デウスとかの緊急の受注回数の消費のフラグはクリアしたかどうか。だからクリアせず落ちた場合は消費されない。つまりクリアしていない場合時間内何度でも受注可能。それとデウスは進行不可バグがあるからBANカウンター対象外 --
2017-05-10 (水) 02:38:12
余談だがDFエルダーやDFルーサー、マガツ等の前哨戦クリアで本戦受注可になる物も同じで、クリアしていなければ別タイミングで発生した際前哨戦をクリアせずとも通常通り30分後本戦は受注可能になっている --
2017-05-10 (水) 02:44:37
たぶん聞きたいのは最初に破棄した人は再受注できなくなるって聞いたけどなんで再受注できるのかってことだと思うけど、その対応は厳しすぎるとの判断で見送られたため現在どのクエストを対象としても行われていません --
2017-05-10 (水) 07:43:36
破棄問題に対して最初は再受注不可が検討されていたが見直しされ、再受注不可は無くなった(
公式1
)。今は再受注不可になる代わりにBANカウンター対象となり、デウスに関しては『本不具合発生によるクエスト破棄』の場合のみ対象外(
公式2
)であり、630エラーは対象のまま。ただ、残りの11人でクリアできていたかどうか一々調べず一律対象外になっている可能性もある --
2017-05-10 (水) 07:59:21
なるほど解決しましたありがとうございます!教えてい頂いた方感謝します byきぬし --
2017-05-10 (水) 13:30:36
「耐性」と「部位倍率」の違いがわかりません・・・ニャウや家、ギドランやグンネガムは弱点以外べらぼうに硬いエネミーはヴォルグ、バニッシュの爆発ダメージを異常に低くされ、逆にエクストリームでパルチと弓の弱点化、エクソーダで容易に999,999ダメージが出たりするんですが何が違うんでしょうか? --
2017-05-10 (水) 12:20:12
耐性は種類関係なく最終ダメージが変動する。単純なダメージの上下。部位倍率はその部位には打撃射撃法撃どれが効きやすいか。例えば大抵のエネミーで頭は打撃等倍だけど射撃は二倍で通る。エクソはちょっと特殊。何でもかんでも4倍になるから、バニッシュは4倍になったダメージが蓄積されて、それが爆発するときさらに4倍されて16倍。 --
2017-05-10 (水) 12:39:56
パルチザンのPAページのヴォルグラプターの項目
の「爆発ダメージ増減の例外」と「敵の部位耐性との干渉」ってところに書いてあるよ。 --
2017-05-10 (水) 15:46:17
本日実装されたファレグ戦を、Suを絡めないテクターでどうしてもクリアしたいのですが、中々道筋が見えません。どうすればクリア出来そうでしょうか? --
2017-05-10 (水) 18:34:41
注意事項の3なので、テクターのページで聞くべし --
2017-05-10 (水) 19:45:35
いつも通り原人するか劣化Foでラグラ→イルバ→バーランするかだと思いますが 動画見ておくのが一番早いので、その上でまだ分からない所があればそこを質問するといいと思います --
2017-05-11 (木) 09:09:28
ステップアドバンスある程度とって原人でなぐるのがいいとおもいます --
2017-05-15 (月) 03:15:47
ファレグの掴まれて連打受けた後の吹き飛ばしでエアリバが発動してなかったのですがこれは仕様なんでしょうか? --
2017-05-10 (水) 19:47:36
そのようです --
2017-05-10 (水) 19:59:40
たまに強制終了します。発生条件はランダムですが、主にクエスト一覧やショップのアイテム一覧など、何かを開く時に多いような気がします、nProの再インストール、Touch Keyboard and Handwriting Panel Serviceを無効にしても直りませんでした。同じく起動していたChromeが強制終了したためChromeとの相性問題の可能性もありますが、原因は何でしょうか?またスペックは並み程度のためメモリ不足によるもの、セキュリティソフトとして入れているカスペルスキーとの相性問題の可能性もあることを補足します。 --
2017-05-10 (水) 22:46:30
注意事項を見落としていました。PCスペック・検証で再度質問します。 --
2017-05-10 (水) 22:52:19
男湯覗いた後出ようとしたら「外観の変更について」って出たんですが連打して何書いてあるか見れませんでした、どこかで内容確認出来る所ありませんか?インフォメーションのチュートリアル確認にもありませんでした --
2017-05-11 (木) 10:32:45
「艦橋の外観をシエラに話しかけることで変更できるようになる」という機能の説明。これからは説明は飛ばさないようにしましょう --
2017-05-11 (木) 10:58:24
別キャラでやり直せば毎度説明が出ると思う --
2017-05-12 (金) 03:49:32
質問です。デウス高難易度でがんばるために装備を一新しようと思います。武器はマザーかデウスの武器を使うのですが12防具って何が今主流なのでしょうか --
2017-05-11 (木) 11:21:04
答えが一つじゃないので雑談か相談へ行ったほうが良いかと。 --
2017-05-11 (木) 11:29:04
相談スレなんてあったんですねありがと --
2017-05-11 (木) 11:35:28
ザンバ―ス テリトリーバースト 有り 無し の上下の範囲が大体どれくらいか教えて下さい。 --
2017-05-11 (木) 23:43:50
もし変わらないなら、「この豚野郎!!」と罵ってください。 --
2017-05-12 (金) 00:07:38
この豚野郎 --
2017-05-12 (金) 00:09:58
(´・ω・`)おひーーーー!! 回答ありがとうございました!! --
2017-05-12 (金) 00:11:20
ちなみにテリバは「直径」を増やす。上下が広がるのはワイドサポートだがこっちはザンバには効果がない。 --
2017-05-12 (金) 00:13:41
詳しい説明感謝です。これで安心してザンバ―ス撒けます、、、 --
2017-05-12 (金) 00:16:13
チャットによる装備変更なのですが、コレって同系統アイテム・・・リングの左右同時変更とかは無理なんでしょうか? 例文『/mpal1 /sr L/JGソニックアロウ /sr R/アタックアドバンス』(カギ括弧は実際のコマンドでは記入してません)とやると、武器パレ1番、Lリングは変更されますが、Rリングだけは単なる発言(チャット)になってしまいます。どこかに間違い、もしくは仕様制限があるのでしょうか? --
2017-05-12 (金) 13:58:49
4/19のアップデートにて改悪され、リング同時切り替えはできなくりました。一番先頭のリングコマンドのみ有効。・一部のチャットコマンドにおいて、同じコマンドを連続で入力した場合、挙動の統一が取れていなかった不具合の修正※同じコマンドを連続で入力した場合、最初のコマンドが実行され、後のコマンドは実行されないのが正しい挙動となります。 --
2017-05-12 (金) 14:22:54
以前は出来ましたが、4/19の定期メンテナンスで不具合として修正されたようです。同じコマンドを連続入力した時、先のコマンドは実行され後のコマンドは実行されないのが正しい挙動だそうです。 --
2017-05-12 (金) 14:25:21
あー仕様でしたか。お答え頂き、ありがとうございました。木主 --
s
?
2017-05-12 (金) 14:44:58
ストーリーのファレグ戦ですが乙女で半分くらいしか回復しないんですがどうしてですか? --
2017-05-12 (金) 18:30:27
そういう仕様なんです。EXの回復阻害オーダーや、去年のオデンクエと同じく「HP回復阻害ステージ」なんですよ。なので乙女頼りでPAごり押しは出来ません(もっとも、スタン攻撃もあるので回復阻害が無くてもごり押しは無理ですが)。ファレグさんとの戦いは、回避すべき攻撃は回避し、ガードできる攻撃はガードしつつ攻撃を入れて行くのが基本になります --
2017-05-12 (金) 19:06:42
バウンサーのジェットブーツについての質問です。ジェットブーツには『打撃力』と『法撃力』の2つの数値がありますが、通常攻撃&PA&派生攻撃は打撃力依存、テクニックは法撃力依存の認識で間違いないでしょうか?現在使用しているキャラは打撃力の数値の方が高いのですが、スキルの『スイッチストライク』を使い、打撃力⇔法撃力を切り替え、通常攻撃&PA&派生攻撃を行なった方が与えるダメージが大きい気がします。このサイトのスイッチストライクの説明にもジェットブーツによる通常攻撃&PA&派生攻撃は打撃攻撃扱いとあり、気のせいかもしれませんが、この場を借りて質問させて頂きます。 --
2017-05-13 (土) 09:26:00
JBのページにも書いてありますが、JBの通常攻撃、PAは通常は法撃力参照の打撃判定攻撃です。スイッチストライク発動時は打撃力参照の打撃判定攻撃になります。なので法撃力<打撃力だとスイッチストライク発動時は与ダメージが上がります。 --
2017-05-13 (土) 09:46:32
違うな。そのまま使った場合は通常攻撃、派生含むPA、テクニックすべてが法撃力依存。スキル「スイッチストライク」を使うことで通常攻撃とPAが打撃力依存になる。テクニックは必ず法撃力依存。なので打撃力が高いキャラならスイッチを使ったほうが通常攻撃とPAの威力が高くなるのは当然。また攻撃は参照ステータスと攻撃の種別は別になっており、ジェットブーツで言えばスイッチストライクを使う使わないに関わらず通常攻撃とPAは打撃属性の攻撃なのでフューリースタンスなどの打撃攻撃の倍率を上昇させるスキルや敵の打撃耐性の影響を受ける --
2017-05-13 (土) 09:49:44
小木2のと同じ説明のつもりで↑書いたんだが、わかりづらかったですね。混乱させたなら申し訳ない。 小木1 --
2017-05-13 (土) 09:53:15
なるほどです。どうやら自分の認識に間違いがあったようです。どちらの方も回答ありがとうございました。木主 --
2017-05-13 (土) 10:02:38
あー違うってのは木主の認識のほうです。こちらが書いてる途中で子木1が出たから内容を見る前だったのよ。同じことだし別にわかりづらくもないので先に見てたら子木2がいらなかったくらいですね 子木2 --
2017-05-13 (土) 15:51:36
wiki各武器ページの性能表の分類”特殊能力”について教えてください。例えば、想雪夜は”フリーズV”と表記されてますが、これは”入手時点で必ず付いている特殊能力”という意味合いで、特殊能力の継承には無関係なのでしょうか? --
2017-05-13 (土) 13:04:20
その解釈で合ってます --
2017-05-13 (土) 15:00:59
了解です、回答ありがとうございます! --
2017-05-13 (土) 16:07:12
4人デウスでGuさんとPT組むことが多くなったので、認識が合ってるか確認させてください。自分が撒いたザンバースによる追撃は全て、Guから見るとPTメンバーのテクニックとしてチェイントリガーのカウント1回に数えられるのでしょうか? --
2017-05-13 (土) 14:47:27
木主さんの質問は私も興味があったのでフレに協力をお願いして軽く検証してきました。結論としては、ザンバではチェインのカウントは増えませんでした。ザンバを自分で撒く場合とフレに撒いてもらう2パターン試しましたが、そのどちらの追撃ダメージでもチェインのカウントの増加はしませんでした。 --
2017-05-14 (日) 21:52:42
結構ややこしい話だったのですね、検証とご回答ありがとうございます!!となれば、チェインフィニッシュに合わせることを意識して撒けば良さそうですね。ありがとうございました。質問主 --
2017-05-14 (日) 22:30:56
最近になってようやく独極が楽にクリアできるようになったのですが、フリクト因子や多スロユニなどのレア掘りする場合は天極、世壊で1〜5、6〜10のどれを回るのが効率がいいでしょうか?体感では天極が6〜10、世壊が1〜5かなと思っています --
2017-05-14 (日) 01:35:14
個人の体感を超えるような集計情報には覚えがないのですが、天極の方が掘れてる感触はありますね --
2017-05-14 (日) 06:22:37
強化デウス相手にGuでデッドアプローチを連打している動画があるのですが、あれはどうやって連打しているのでしょう? ボタンを連打しても、あんなすぐには次のデッドアプローチが打てません。 どなたかお教えください。 --
2017-05-14 (日) 02:11:33
木主です。すみません、自己解決しました。 --
2017-05-14 (日) 02:36:06
vitaでデウスゼフィロス戦に行くとギメギが当たらない(ナメギは当たる謎)んですが、皆さんどうやって戦ってますか?PCはありますが生活の都合でvita併用なのでvitaやめろってのは無しでお願いします --
2017-05-14 (日) 11:29:50
すみません注意事項に該当してました。クラスの方へ行きます。消せる方いましたら消していただけますでしょうか --
2017-05-14 (日) 11:31:39
FoTeで特化サイキを使っているんですが、今度のエキスパの入る条件が星12ゆにっと --
2017-05-14 (日) 11:48:15
ミスです。FoTeで特化サイキを使っているんですが、今度のエキスパ入る条件が星12ユニットで今だと条件がクリアー出来ない為、全身星12ユニットについでに乗り換えようとしたんですが、皆さんはどんなユニットを使ってますか?参考したいので。 --
2017-05-14 (日) 11:55:02
下の注意事項の3を読んでください。、 --
2017-05-14 (日) 12:40:22
すみません。移動します。 --
2017-05-14 (日) 13:39:00
装備条件400台以上の総合性能ならなんでもいいです --
2017-05-14 (日) 15:40:37
グラーシアでクリファド武器を拾えたのですが、これはクリファドの状態で開花潜在開放し、ゼイネに戻し35にして完成させられる、というクリファドフューズがお得だよという認識で合ってますでしょうか? --
2017-05-14 (日) 16:18:18
単純に考えるなら合っている。ただしゼイネシスに戻した後からクリファドに戻すことはできない(交換でフューズ再要求)なので判断は人による --
2017-05-15 (月) 18:21:38
デウスの竜の頭壊したあと口から光の玉出すと思うんだけどあれ壊すのって時間制限あるのかな 時間以内に壊せなかったら竜の頭復活みたいな --
2017-05-15 (月) 00:12:10
あります。間に合わなかった場合高威力の攻撃に派生し、ダウンを取る機会を逸します。 --
2017-05-15 (月) 02:22:17
マグのトリガーアクション設定について教えてください。別ページで「回復B7つ&無敵A1つのほうが死なない擬似乙女」との記載をみたのですが、わたしのマグにはトリガーアクションは5つしか設定されていません。また、部分的に入れ変えようともしてみたのですが、編集方法がわかりませんでした。どうしたらトリガーアクションを8つ設定することができるのか、お教えください。 --
2017-05-15 (月) 01:10:16
アクション枠の拡張は「マグ支援枠拡張デバイス」というアイテムを使用して行うことができます。アイテムについて詳しくは「マグ」のページ内の「マグデバイス系アイテム」→「その他のデバイス」をご確認ください。 また、トリガーアクションは上書きによってのみ編集することが出来ます。こちらの詳細は同じく「マグ」のページより「トリガーアクション」をご確認ください。 --
2017-05-15 (月) 02:19:41
木主です。感謝いたします。ありがとうございました。 --
2017-05-15 (月) 06:48:10
エキスパプロックの話しが、強化デウスの話しか、わからないのですが、12ユニットが条件に追加されるとの噂をききました。これってほんとうなのでしょうか? --
2017-05-15 (月) 12:19:59
本当です。詳しくはこちらで
公式
--
2017-05-15 (月) 14:25:02
ウアァァァー、情報ありがとうございます。本当だったんですね!メセタ金策に精進します!でも、こういう話は、先日の報酬期間前にアナウンスして欲しかった、、、。 --
2017-05-15 (月) 19:09:35
☆12ユニットは取引不可なので、必要なのは強化費だけですね。いくつかデイリーすれば足りるとは思います --
2017-05-15 (月) 23:29:40
デウスクリア後とかなら多少の低級補助アイテム入れるだけで失敗なしのフル強化余裕ですよ。 --
2017-05-19 (金) 05:20:07
メロンLv120の平均2600ほどの圧倒的防御力はアークス(プレイヤーキャラ)では実現不可能ですか? --
2017-05-15 (月) 07:39:54
Suのスキルなどを合わせて防御を盛るとロビー打防1900前後 そこにデバンドリンク、チム木の防御でもう少し伸びる感じでしょうか --
2017-05-15 (月) 11:14:34
まじですか・・・どう足掻いてもメロンの圧倒的防御力には及ばないんですね・・・(´・ω・`) --
木主
2017-05-15 (月) 12:26:13
Huスキルやオルレジで割合減少させることができるので、似たような被ダメにはなると思います --
2017-05-15 (月) 23:22:18
理論上だとイザネユニットにアスト・リターナー・エテファ・ディフェブ・ボディ・リアクト・マインド・アビⅢ、クリファド武器にアスト・エテファ・ディフェブ・ボディ・リアクト・マインド・アビⅣ・エクレセ付ければ装備だけで1928/1865/1865上げられる感じですかね(計算間違ってなければ) --
2017-05-16 (火) 20:15:51
防御力を平均的に2600前後に上げるのは難しいとおもうけど、ユニットには耐性が付いてますし、Huにフラッシュガードというスキルがあるのでダメージを同じくらいに抑えることは可能かと --
2017-05-17 (水) 13:44:30
EXブーストアイテムの効果は他のレアブ等と重ね掛けできるんでしょうか? --
2017-05-15 (月) 13:55:23
EX系は他のブーストアイテムとは別枠なので併用可能。EX系とEX系は不可 --
2017-05-15 (月) 18:18:39
PC版のpso2でなぜかフレンドやメンバーにパーティー招待が送れません何か知らないでしょうか? --
とあるカタナ使い
?
2017-05-15 (月) 19:42:12
ブラックリストに登録された --
2017-05-15 (月) 22:19:10
他にも自分が既にPTを組んでいてリーダーの時に、他PTに呼ばれて移籍後、前PTに残った人を回収しようと申請を送っても反映されないバグがあるようです 一度解散してから再構成したほうが安全です --
2017-05-15 (月) 23:28:21
同じブロックにいてパーティ招待のメニューが出せるという条件の元であれば、、アークスロビー(ショップ・ゲート)とフランカカフェは別エリア扱いなので、誘えません。エステにいる人も誘えません。とかでしょうか。。。 --
2017-05-17 (水) 13:49:32
アリーナで所持バトルコイン確認する手段ってありますか? --
2017-05-15 (月) 22:28:52
メインメニュー→コンテンツ情報(PC版だと左から4つ目)→バトルアリーナ情報→戦績情報で確認できます。 --
2017-05-15 (月) 22:49:22
ありがとうございます。なぜかバトルランキング情報しか確認’してませんでした・・・これでいちいち所属シップに戻らなくて済みます! --
2017-05-15 (月) 23:42:11
メニューからコンテンツ情報→バトルアリーナ情報→戦績情報でいつでもどこでも確認できる --
2017-05-15 (月) 22:50:30
スタンガード、WBガードのRリングって存在しないんですか?ファレグ、マザー、デウスなどの強豪ボスに限ってスタンで徹底的にハメてきたり、アンガの閃光+WBコンボ、防衛のゴルド・ユグルド、プラチドにいつの間にか貼り付けられてHP2000でも全く安心できなかったりと度々苦しまされます --
2017-05-16 (火) 08:21:43
存在しません。おそらく現状数少ない「プレイヤーにリスクを負わせる手段」なので、ゲーム設計上止むを得ないのでしょう。 --
2017-05-16 (火) 10:07:35
古今東西高難易度の敵やクエスト等においてこういった強力な妨害・弱化手段は普通に使われる。諦めて装備補助ではなく純粋な対策を考えるべし --
2017-05-16 (火) 17:54:39
ガードすればスタンしないのでガードして下さい --
2017-05-17 (水) 05:10:33
一年半ぶりに復帰して打撃メインTeやろうかと思ってるんですが、Teは相変わらずサブ武器使ってろって感じですか? --
2017-05-16 (火) 17:51:10
属性合わせた13ウォンドでの殴りは下手なサブ武器よりも火力は出せる。もっとも攻撃力が高くなるのはフォームサイス。サブ武器の選択肢もいくつか増えているが入手手段に難がある --
2017-05-16 (火) 17:57:39
それは、言い換えれば復帰したばかりで属性あわせるどころか13武器が全くないならサブ武器使ってろということになりそうですね。回答ありがとうございます。 --
きぬし
?
2017-05-16 (火) 18:16:00
一部ウェポブ潜在などの上位サブ武器が属性分そろってるならそうだけどないなら属性合わせたヴァルスオーナムNTあたりで殴ってるほうが強いですよ --
2017-05-16 (火) 19:51:22
サブ武器もいいけど普通にタリスでテク撃っててもいいと思うよ --
2017-05-17 (水) 02:14:53
見落としてたけど打撃接着か 武器揃うまで打撃スイッチペットでもいいよ --
2017-05-17 (水) 05:13:49
Suのスイッチはメイン専用ですよ --
2017-05-17 (水) 07:53:36
復帰してすぐペットは無理な気がする --
2017-05-18 (木) 04:19:24
拾ったエンペ武器に拾った☆7~9食わして+10にしたのを☆13強化に使ってるんだけど効率良いのかな? --
2017-05-16 (火) 18:45:24
アイテム強化のページに書かれていることだが「どれか一つの方法が全てにおいて優れていることはありません」ので自分都合で『効率』の理解は変わる。素材武器の入手しやすさ(一気に完成させたい)・メセタを安くする・フォトンドロップまたはフォトンスフィアを温存する・ラムグラ消費を抑えるのいずれかで「1単位あたりの獲得経験値」から判断せよ。メセタを節約したいなら、強化★1武器にエンペを移植して素材にする方法を推奨 --
2017-05-16 (火) 19:20:44
同名で強化してるならだいたい許容範囲 同レアなだけの別アイテムで強化はだいたいクソ --
2017-05-17 (水) 05:09:30
ありがとう、大分無駄な事してたみたい。 --
2017-05-17 (水) 12:03:27
大至急教えてください。新キャラ別鯖に作りたいんだけどプレミアム倉庫で鯖間荷物共有できる?できない? --
2017-05-17 (水) 00:35:44
無理できない。 --
2017-05-17 (水) 00:38:28
できないの?じゃあ鯖間はメセタもアイテムも直接キャラ移動しない限り受け渡し不可能って事? --
2017-05-17 (水) 00:43:11
繋ぎミスです申し訳ない --
木主
2017-05-17 (水) 00:44:34
そう出来ない。指摘通り、同垢のSHIP間で物をキャラに持参させて移動しない限りは不可能。 --
2017-05-17 (水) 00:46:27
そっかありがとう・・・。金掛かってもよく聞く鯖移動多いのはやりこみ層なんかね。凄え --
2017-05-17 (水) 00:52:48
バトルアリーナでストライクガストの派生をすごい速さで連打している人をよく見るんですが、どういったマクロを組んでいるんでしょうか? --
2017-05-17 (水) 02:11:57
マクロ操作は規約違反行為であり罰則がある。 --
2017-05-17 (水) 05:11:44
JTK規制以降違反対象になった感じでしょうか? 秒間2派生ぐらいだと手動で行けるのかな… --
2017-05-17 (水) 05:16:33
PAと武器アクションを交互に押すだけだから普通に手動でできる --
2017-05-17 (水) 07:31:06
なるほど 操作環境含めて見なおしてみます --
2017-05-18 (木) 04:49:41
アンリミテッドを発動してPA→即派生→PA→即派生を手動かつ高速で行っているものかと --
2017-05-17 (水) 08:54:49
確かにアンリミもありましたね --
2017-05-18 (木) 04:50:14
アンリミテッドを発動してPA→即派生→PA→即派生を手動かつ高速で行っているものかと --
2017-05-17 (水) 08:54:50
あばば重複申し訳ない…ちゃんと更新して確認したのになんで… --
2017-05-17 (水) 08:55:45
今度VRトリガー貼る予定なんだけど(身内は4人で8人は野良募集)、開始前に左-中央-右で4-4-4に予め分かれてもらうのって基本的に縦移動お願いしますってアナウンスするの変だったり指示厨って言われたりする?最近予告緊急野良でサッカーしか見ないからクリア出来るか不安でしょうがない --
2017-05-17 (水) 08:53:27
oh…誤字…「予め分かれてもらうのって」→「予め分かれてもらったり」 --
きぬ
?
2017-05-17 (水) 08:55:31
運用の3。相談か雑談に言った方がいいと思う。 一応回答すると、変ではないし貴方の開催するトリガーなのだからそれくらいしても何も問題はない。
が
、どんな指示であれ指示厨認定してくる奴はいるので可能性は否定できない。野良募集はがっつり寄生しに来るやつ思ったよりいるので身内のフレつながりで12人集めるのが一番クリアも安定するよ。 --
2017-05-17 (水) 09:33:42
トラブルはまだ起きてないからなぁと思ってこっちに書いたけどやっぱそっちの方がいいかな?回答ありがとう!身内は普段ソロかリアルの知り合いと行くかの2択な方ばかりなのでフレ枠は期待出来そうにないかな、折角案出してくれたのに申し訳ない。指示厨言われるの覚悟でアナウンスしてみるよ、本当ありがとう --
きぬ
?
2017-05-17 (水) 12:13:42
そん位の支持しても別にどうとも思われないんじゃないかなそれに俺前に野良で適当にVR主催したけど何の支持もしなかったけどSクリだったよ今どきはみんな慣れてるし少なくてもクリアは余裕だろ自分と身内がある程度の実力あればだがね --
2017-05-17 (水) 11:29:39
回答ありがとう!気にしすぎだろうか…。慣れてる人が入ってくれたらいいんだけど寄生の可能性が0ではないから…。普段は左右2-2で分かれて周りがサッカーしてる中塔守りきれてるメンツだから人並みには動けてる…はず。 --
きぬ
?
2017-05-17 (水) 12:24:15
ロビーで8人募集して3PTでリーダー身内、各塔をPTごとで分ければいいと思う --
2017-05-17 (水) 15:00:34
雑談板にメルマガで壁紙(最新は
デウス
)と書いてあったのですが1月前ぐらいにメルマガ登録したのでそのメール自体は届いてるはずなのですがどこにメールにあるのかわかりませんどこにあるのでしょう? --
2017-05-17 (水) 02:05:28
登録ミスってるかスパムフォルダにぶち込まれてるかその辺では --
2017-05-17 (水) 05:08:16
メール自体は届いてるしSEGAの登録情報のページ見ても配信中になってるんですけど壁紙は・・・(´・ω・`) --
木主
2017-05-17 (水) 15:02:54
すみません壁紙ありました添付じゃなくURLだったんですね・・・お騒がせしました 木主 --
2017-05-17 (水) 15:08:04
エネミーの攻撃の回避がうまくできません。 攻撃が来る直前に回避アクションを取っているのですが、回避する直前や直後に攻撃が当たってしまいます。どうすればうまく回避出来るのでしょうか。 --
2017-05-17 (水) 21:22:06
これに関しては慣れるしかないので、トライ&エラーでタイミングを掴んでいこう。もし近接武器を使っているなら回避するよりも武器アクションで防げるようにしよう。クラスによっては回避時間を延長するスキルがあるので、SP比で効率の高い4まで振るのをオススメするよ。あとは低スペックの環境だとラグが起きて避けれないこともあるので、回線が良くなれば改善するかもしれない。 --
2017-05-17 (水) 21:56:46
慣れるしかありません。職ごとに回避方法が違うのでどの職を使っているかにもよりますが、慣れるまでは低レベル帯の敵で練習する+無敵時間のある回避スキルならそれに多くのSPを振る(慣れた後に無料配布されているスキルリセットパスを使って適正値に振り直す)といいでしょう。また回線がクソだと「自分のクライアントでは回避してても、鯖へ情報が送られた時には回避が成立していない」ことが可能性としてあります。そこも自環境クセとして慣れて下さい --
2017-05-17 (水) 21:58:06
ステップ避けはステップアドバンス3~4ぐらい取ってないと難しい 近接武器の場合は回避の基本はガードなどの武器アクションです --
2017-05-18 (木) 04:48:32
ガードの場合は最初はジャストじゃなくてもいいので、ガードを構えて、攻撃がどのタイミングで当たるのかを覚えましょう。 --
2017-05-18 (木) 15:02:19
回避に関しては攻撃を避けるのではなくてくぐるイメージが良いかもしれない、前からの攻撃を後ろに避ければヒット判定を追いかける事に成るし逆に前へ避ければ余裕が出来る。こんな感じで自分は回避1で何となく避けてます、判定の長い攻撃は前兆なりが有るのでガードやPAでやり過ごすか範囲外に逃げれば良いかと、まずはザウーダン先輩やエクス先生に修行を付けてもらいに行くのがお勧め。実践では回避+職毎のガードポイント付きPAや特殊攻撃を使って凌ぎつつ手数を稼ぐ感じですかね。 --
2017-05-20 (土) 10:58:26
デウス後半でいつもTeが居る部屋に潜り込んでるけど自分で部屋をつくったり適当に飛び込んでる人ってTeが来なかったときどうしているんのですか --
2017-05-17 (水) 23:34:49
ゴリ押しやめて普通にプレイする --
2017-05-18 (木) 04:45:26
すいません、Teがいても無茶なごり押しは勘弁してください。ザンバ2回撒いている間(大体10秒から12秒)に床舐めらると回復で手一杯にならざるをえないんで、回避できる攻撃は回避してください。お願いします。置きレスタも失敗する事ありますし 野良Te --
2017-05-18 (木) 06:54:57
デバタフの有無で耐えられる攻撃の種類が変わるわけだが、あって耐えられる範囲のところのゴリ押し回数が増えるだけだ レスタする気ないならしなくていいぞ乙女でいい --
2017-05-18 (木) 09:31:16
具体的に言うと竜首系全般 月落ち発狂後は全部やばいし、別に相手の攻撃中どこか殴れるわけではないから避けるぞい --
2017-05-18 (木) 09:33:29
レスタ目当てでごり押しじゃなくてデバカダバタフで乙女効く範囲が広がる分のごり押しが可能になるって話よ。Teがいようと避けなければならないものはきちんと避けないとダメなのは分かってるぜ --
2017-05-18 (木) 11:58:26
デバタフなくても乙女効く範囲のHPをユニットなりドリンクなりで盛ればいいんでね --
2017-05-18 (木) 15:10:37
バグ治ったし一度身内固定でTe抜きデウス後半やってみます。ありがとうございました --
2017-05-18 (木) 20:23:27
ユニットの能力追加についてお教えください。強化値ゼロでも、強化値+10でも能力追加の難易度は変わらないという理解でいいのでしょうか? ★12ユニットの作成に着手しようとして迷っています。 --
2017-05-17 (水) 23:37:49
はい、強化値が違ってもそれ以外が同じ条件であれば難易度はまったく同じです。 --
2017-05-17 (水) 23:58:56
はい、変わりません。ユニットの能力追加成功率は特定のアイテムおよび報酬期間でのみ上昇します。 --
2017-05-18 (木) 00:00:48
ポップルプロードを物凄く遠距離に置き撃ちしてる人をよく見かけるので自分も真似してみたんですが全くできなくて困ってます・・・。普通に至近距離にゆっくり弾が落ちるだけでショボーン(´・ω・`)ってなります --
2017-05-17 (水) 11:38:51
肩越し視点に切り替えて遠くの地面またはターゲットを狙うと遠くに飛ばせます。ただし限界距離はあるのでご自分で見極めて下さい。 --
2017-05-17 (水) 13:36:34
ありがとう、できました。 --
木主
2017-05-18 (木) 11:52:25
亀レスだけど、プロードの弾は高所から撃つと遠くに飛ぶのでジャンプ推奨 --
2017-05-31 (水) 05:15:41
現在、2キャラ目を作ろうとしてるのですが、クラスキューブを使うspオーダーについて教えて下さい。クラスキューブを使ったspオーダーはキャラごとですか?アカウント共通ですか?よろしくお願いいたします。 --
2017-05-18 (木) 12:43:48
キャラ毎です。 --
2017-05-18 (木) 13:02:29
何日かぶりにログインしたらブラックリストがリセットされていたんですが仕様ですか? --
2017-05-19 (金) 20:47:05
そんな仕様はありません。 --
2017-05-19 (金) 22:21:58
一昨日始めたばかりなんですが、エピソード1~3のストーリーは見れますか?一応ログイン画面で選択肢で出るのですが選んでもクエストとかも4の物しか出てこないです --
2017-05-20 (土) 07:21:43
はい、見られます。新規キャラで始めた場合EP4のストーリーボードの002-Cまで進むことによりEP1~EP3が出来るようになり、PSO2をプレイしたことがない新規IDで始めた場合、最初のキャラは上記のようにはならずにストーリーボードの007-Cにある第一章の目覚め時をクリアすることによってキャラ選択画面でEP1~EP3が選べるようになるそうです。詳細については
ここ
を読んでください。 --
2017-05-20 (土) 08:34:16
アタックレセプターなるものを引いたのですが、売るならユニットに付けたほうがいいですか?また、なにか追加で付けるなら何がおすすめでしょうか? --
2017-05-20 (土) 11:11:57
人によって答えが変わると思うので、
相談掲示板
の方が適切な質問かもしれません。アタックレセプターをつけて売るならユニットにつけた方が良いですね。もし私なら高く売るならモデュレイター+フリクトアルターかステⅤ2種OPと一緒に付けて売ります。手間が惜しいならこれらの中から適当な一種類あたりでしょうか。 --
2017-05-20 (土) 12:20:45
わかりました、ユニットにします。ただステータス系は打者法で迷うので汎用性を考えてモデュレイターかスティグマとアストラル用にダークネスを混ぜてみようと思います、ありがとうございました! --
木
?
2017-05-20 (土) 16:47:39
ドリンクの副効果に関連する質問です。レイドボスソロをやっているものなのですが、どうしてもグラーシアソロが攻略できません。いつもシフドリを飲んでいるのですが、動画などを見るとフォトンドリンクやランダムドリンクを飲んでいる方が多いようです。PAダメージアップや弱点ダメージアップを狙ってのことなのかと考えておりますが、シフドリよりも効果が大きいのでしょうか。シフドリは素の攻撃力がアップするため、OP値とは違って属性値にも乗り、上記二つのものよりも効果が大きいと認識していたのですが、認識違いなのでしょうか。どなたかご存知の方、ご回答お願いいたします。 --
2017-05-20 (土) 16:55:59
申し訳ございません、改行してしまいました……。 --
2017-05-20 (土) 16:56:33
シフドリは素の攻撃力。PAや弱点効果は倍率。ステアップとスタンスアップどちらが効果高いかってのと同じ --
2017-05-20 (土) 17:20:23
シフドリの効果は知っての通り素の攻撃力を上げるだけで属性値、というか属性ダメージにはまったく関わらない --
2017-05-20 (土) 17:31:29
↑,↑2 わかりやすい回答ありがとうございました。 --
2017-05-20 (土) 20:44:24
復帰勢なんだけど、メイン装備35になったから別の武器始めようと思ってる。そこで質問なのだけど、ガンスラって現仕様ではどんなもん?結構強いならキャップ解放武器と並行してガンスラ作るのもありかなとは思ってる。ちなみにガンスラはADが全盛だった頃やロドス釣りが流行った頃に道中お手軽アディションしてたぐらいでほぼ初心者。なのでクライゼン集中砲火すればみたいな極端なのは難しい。 --
2017-05-20 (土) 18:01:49
アディション全盛期ほどの優位性はありませんが、PP回収が優秀なのは相変わらずで、それなりの火力も持っています。ツインダガーやナックルメインで対集団に弱いFiや、TeHuやGuHuあたりならサブウェポンとして使えるかもしれません。クライゼンも相変わらず優秀ですがDPSに優れるエイン零、射程が広く置きとしても使えるトライ零、広範囲でダウンも取れるシュトレツヴァイ等、扱いやすいPAが新規で登場しています。 --
2017-05-20 (土) 18:55:07
基本的に変わらずPP回収以外のイメージがない状態です。そもそも、キャップ開放武器+35がそこまで簡単に作れるわけではないので、それを優先して作ったほうが良いでしょう。全職で使えるとは言え、メインFoの場合は使えないと言っても過言ではないですし、質問の内容から見るにかなりの間やってないように見えるので、ラムダグラインダーの数に余裕があるとも思えません。メセタ等に余裕があるなら作ってもいいとは思いますが、それならそもそもメイン武器のいずれかを+30にして使い、その武器経験値やメセタを他に使ったほうが良いと思われます。 --
2017-05-20 (土) 19:37:54
二人ともありがとう。それぞれ違ったアプローチでの回答で、とっても参考になった! --
木主
2017-05-20 (土) 22:25:05
報酬期間中の能力追加についてよく分からないことがあるので聞かせてください。アイテムの追加成功率は最後に使用するので最終的な数値に+されると思うのですが、報酬期間の成功率UPというのは、能力を選んだ時点で数値が上がっているのでしょうか?(本来成功率50%のものの場合、能力選択画面で60%になっている、というように)それともアイテムと同じように最後に+されるのでしょうか? --
2017-05-18 (木) 22:30:23
本当に聞きたいことが書けてませんでした…。スロット拡張の時にどのタイミングで反映されるのか知りたかったのです --
木
?
2017-05-18 (木) 22:45:50
確か素材選択後・能力選択前のタイミングから反映されてたと思います 能力選択後同名ボーナス適用の手前 アイテム選択の2つ前 --
2017-05-19 (金) 00:56:47
素材選んで、付ける能力の一覧がばーっと並んでいる所で既に変わっている。常時成功率upなので基礎成功率そのものが上がってるって認識でいい --
2017-05-19 (金) 01:28:38
やはりそうなんですね…そう甘くはありませんか。ありがとうございます --
木
?
2017-05-19 (金) 02:30:32
エクストラスロット選択後の確率にもしっかり+5or10%されますよ。能力追加成功率系アイテムと全く同じです --
2017-05-19 (金) 14:23:50
あ、そうなんですか?すると、例えば6→7へ拡張だと成功率が60%ダウンすると思うのですが、元の成功率が100%だとして40%にダウン。そこに報酬期間の10%を合わせて最終的には50%で合成できるのでしょうか? --
木
?
2017-05-20 (土) 00:07:37
どうも誤解を招いているようだが枝1・2・4は全く同じことを言っています。 枝1・2は
表示が反映されるタイミング
について回答しています。 枝4は計算式においてどこに入るかについての回答です。 木主がどちらを聞きたかったのか不明ですが、つまり「表示としては最初から最後まで1回乗っている」「計算としては最後に補助アイテムの効果に加算されてプラスされる」です。
特殊能力追加エクストラスロットの項目
を参照して下さい。 --
2017-05-20 (土) 06:27:39
ちなみに表を見れば分かる通り、「成功率が60%低下する」のではなく、「40%になる」わけです。基礎50%の能力は20%で通ります。 --
2017-05-20 (土) 06:30:41
6→7スロの穴あけは元の能力継承が100%なら40%になり、そこへ報酬期間の10%が足されるので50%であっていますよ。ただ、7スロの穴あけの成功確率が50%ということではなく、1つの能力につき50%なので7スロだと全て100%のものでも各50%の確率が7個あるということで、7個全て成功する確率はかなり低いということになります。 --
2017-05-20 (土) 13:33:00
みなさんありがとう。すみません、質問の仕方が色々と悪かったみたいです。成功確率に100%以上が無いようなので、報酬期間の10%を最初に加算してからの、拡張で40%の数値になるようだったら、相当厳しいなと不安だったのです。おかげで不安が払拭されました。 --
木
?
2017-05-21 (日) 01:52:11
ゼイネシスの潜在「生命の祝福」の効果範囲ついて質問です。ライドロイド AIS 搭乗時にも適応されるのでしょうか?マザーのライドロイド時にはライドロイド本体のHPが回復した覚えがあって、地球のフリーフィールドでは回復しなかったので、詳しく知りたいです。よろしくお願いします。 --
2017-05-22 (月) 17:05:10
L/スローダイブロール(通称SDR)の無敵時間はスキルで振っているダイブロールアドバンス(通称DRA)とどのような関係になってますか?SDR+20の無敵時間0.80秒とDRA10振りの0.20秒を合わせて無敵時間1.0秒になる感じですか? --
2017-05-21 (日) 20:11:01
ダイブロールはベース自体に約0.1秒の無敵時間があるので、ダイブロール+ダイブロールアドバンス+L/スローダイブロールの合計時間が無敵となる --
2017-05-22 (月) 06:04:18
回答ありがとうございます。なるほど、素の僅かな無敵時間に加えてちゃんと両方の無敵時間が加算されるのでDRAを全振りする価値は大いにあるんですね --
木主
2017-05-22 (月) 18:59:00
ユニットにスキルリングを追加した後ジグのもとへ行って気が付いたのですが、引継ぎ可能項目にリングが入っていなくて…ゼイネ→クリファドへアプデする時、リングは消えてしまうのでしょうか --
2017-05-22 (月) 17:09:38
ユニットスキル として引き継がれるのでリングの効果は消えません --
2017-05-22 (月) 18:27:05
ありがとう、安堵しました --
木
?
2017-05-22 (月) 21:26:31
TeBoマザーザンバースの最大倍率は74%、マグの乱舞が乗れば81%で合っていますか? --
2017-05-22 (月) 21:43:44
木主がどういう計算式をしているのかわかりません。また、自分も調べたことがないので小数点以下をどうしているのかわかりませんが、その時点での最大倍率が74.6%を超えてるなら82%を超えてくるでしょう。正直な所、PSO2の倍率計算が1%ごとに行われているとは思えないため、74%ぴったりとは思えず、また74%としてもマグの乱舞が乗ったら81.4%と思うのですが。 --
2017-05-23 (火) 01:49:41
レントオーナムを持ち、ランダムドリンクで弱点UPを付け、コアにザンバする場合であればそれで合っています。基礎値×ウィンマス1×ウインマス2×シフスト×エレスタ×エレスタUP×レント潜在×風弱点×弱点UPで 0.2*1.2*1.2*1.1*1.2*1.1*1.23*1.2*1.2 = 0.740673312≠74% ザンバの倍率は小数点以下切り捨ててるっぽいので、ここに乱舞が乗れば81%です。 が、腕の場合ならエレスタ分がブレスタになるのでもっと上がります。乱舞なしで約83%、乗れば脅威の91%です。スタンスの切り替えは手間がありますが、マザー戦は腕と戦っている時間のほうが多いのでしっかり切り替えていきたいですね。 --
2017-05-23 (火) 03:33:01
一部適用できない項目がありました。ってでてアクセ外れたりするのですが原因ありますか?ほかキャラで問題はないのでPC依存ではないとは思います --
2017-05-23 (火) 01:21:24
一応、改行には気をつけてください。注意事項に書いてあります。 解答ですが、アクセ・ヘアスタイルはキャラ毎に登録しなくてはいけないので、そのキャラにアクセを登録してないからと思われます。 --
2017-05-23 (火) 01:31:27
勝手ですみませんが改行多すぎるので直しました。 --
通りすがり
?
2017-05-23 (火) 03:16:59
すみません解決しました、ありがとうございます --
2017-05-23 (火) 05:47:18
ペットのページ、レアリティ進化の項目に『通常の「上位種のペットエッグを孵化させる方法」以外に、「下位種のペットに上位種のペットエッグを使用してレアリティ進化する方法」で入手することができる。その際、ペットのレベル、プラス値、キャンディーボックスの中身はそのまま引き継がれる。この上位種への進化は一方通行で、上位種から下位種にレアリティ進化することはできない。』とありますが、これは同レアリティ間でも可能でしょうか?例えば、☆13サリィを育てていると仮定した場合、諸々引き継いで☆13ポップルにする事は可能か、という質問です。 --
2017-05-23 (火) 16:16:06
できる。別種への移行なので問題なく --
2017-05-23 (火) 17:21:25
解答有難うございました。これで次の報酬期間ポップル部に入部する事が出来る… 木主 --
2017-05-23 (火) 17:26:50
ポップル部で使うのはテリトリーだからサリィでも出来ると思うぞ --
2017-05-25 (木) 10:17:48
ゼイネシス武器の能力付けに悩んでます。皆さんはステ200以上にするんでしょうけど、自分は180+ブレイズ・ウィークを入れようと思ってます。200の方がダメージはでるんでしょうか?お金もキューブもないので、あんまり差がでないようなら180+ブレイズ・ウィークにしようと思ってるんですが。 --
2017-05-24 (水) 12:46:58
ゼイネシスの潜在で20の差は40になるが2%上昇の影響の方が効果が高い。ただしフレイズ・ウィークは弱点属性の攻撃にのみにしかかからない点には留意すること。ブレイズではない --
2017-05-24 (水) 13:16:03
フレイズでしたか失礼しました。さっそく能力付けしようと思います。返答ありがとうございました。 --
木主
2017-05-24 (水) 13:21:58
くだらない質問かもですが… ペット使用時、ニャウが武器を手放した瞬間を狙い打つには何を使用すると良いですか?(安定してマロン膨らませたいので --
2017-05-25 (木) 11:53:24
手放すタイミングがわかるならジャンプしてマロンブレイクで投げた瞬間を狙い撃てる。ペットを変えるとヘイトが行方不明になるせいでその後のニャウの挙動がおかしくなるから剣を破壊して自分に向けさせるにはこれが1番安定する。無理ならパンチをゾンディで自分のところに寄せてマロンシールドをすればいい --
2017-05-25 (木) 12:03:58
ありがとうございました --
2017-05-25 (木) 19:12:53
ゾンディしてちょい後退してぐるぐる扇状にマロン回すといい塩梅に3~5Hitで止まる --
2017-05-25 (木) 15:25:08
トリムサリィの☆10↑エッグが欲しくて混沌クエ回しているんですが、一向に出ません。このクエで狙うのは良くないのでしょうか? --
2017-05-25 (木) 16:55:29
混沌は5種類あってドロップ内容もそれぞれ違いますね。 難易度XHであれば11以上も出ます。 基本的に低レアの同種が拾えるところなら高レアも出ると思いますが、☆13を狙う際はそれぞれのクエストページをチェックしてからのほうがいいかと。 ☆12も、限界突破が出来る分そこそこレアな設定になっています。 --
2017-05-25 (木) 17:53:18
エアロポップル☆13はあるんですが、下位種Lv80称号の為に、☆10でいいので欲しいんですよね・・・ 今日の混沌XH(浮上施設の)をずーっと回しているんですが出なくて心が折れそうです --
2017-05-25 (木) 18:01:16
サリィはDF系緊急でよく見かけます トリムは浮上系だったかな? ☆10は2~3周もすれば落ちる程度のものなので、あまりに出ないなら狩場を変えたほうがいいかと思います --
2017-05-26 (金) 01:53:20
新生武器強化についてあまり慣れていないのですが、ドロップした☆1〜6の武器を同名強化で+35にして倉庫圧迫しないよう☆12に詰め込んで貯蔵しておく方法はありでしょうか?他にもっと良い方法などあればよろしくお願いします。 --
2017-05-25 (木) 22:52:03
ありですが、引くくらい倉庫圧迫すると思います。効率については
ここ
を見てください。実際のドロップ品には強化値+5等で落ちるものもあり一概にどの方法がいいかっていうのは本当にややこしいのでとりあえず
ここを見て
自身のグラインダー、メセタ、倉庫の空き数と相談してみてください。よく言われるのは☆10強化値+5以上はキューブが余ってるなら素材にってくらいですかね。店売り☆1武器の同名合成強化方法などもあります。 --
2017-05-26 (金) 00:57:19
まじめにジグオーダーやって☆1~6の+35にエンペ付与してそのまま食わせるほうがメセタ的には安いです 貯蔵なら12食わせで問題ないと思いますが、急に何本も☆13を大量生産する可能性があるのでなければ、そこまで必要ないかもしれませんね --
2017-05-26 (金) 01:52:11
なるほど、参考になります。ご丁寧な回答ありがとうございます! --
木主
2017-05-26 (金) 07:56:18
EP4からの新参です。ブレイバーの由来を教えていただけると嬉しいです。勇者という意味であってますか?アイコンが弓で主力も弓なのになぜブレイバーなのかなと疑問に思っていました。ブレイドとはかかってないですよね --
2017-05-25 (木) 17:22:02
ゲーム内では情報ないので、生放送であったかどうかになりますね… ハンターも別に狩人ではないし深くは考えてなさそうですが --
2017-05-25 (木) 17:55:24
武麗舞 --
2017-05-25 (木) 18:15:16
剣と弓と爆弾で世界的に有名な左利きの緑の勇者がいてですね --
2017-05-25 (木) 19:20:08
おそらく過去作でブレイバーというクラスが存在し、特化はしないがどの武器も扱えるという方向性だった。それをPSO2に取り入れるにあたり全対応は出来ないため打射複合職として実装したのではないかと思われる。過去作で非常に多かった武器種もPSO2では絞っていく方向。なおハンター・レンジャー・フォースも過去作に存在し打射法それぞれ特化するクラスだった。勇者や勇士、というよりは勇気ある者という事で適当に考える方がいいかと --
2017-05-26 (金) 02:31:22
アイコンに関しては単にわかりやすさではないかなと思います。刃物を使う職に関しては実装当時にHuとFiがあったので、ぱっと見の違いのわかりやすい弓を選んだのかと。名前に関してはシリーズの伝統という事で小木4さんのおっしゃるところとほぼ同じになるので端折りますが、敢えて名前の意味合いを求めるとすれば、アザナミがカタナと弓を使ったクラスを、無理を言って認めてもらい、レギアスからブレイバーと名付けられたという流れだったと思います(間違っていたらごめんなさい)。「新しい事を始めるのも、それに参加するのも勇気が要る」という意味合いでつけられた名前とすればちょっと苦しいところもありますが意味は通せるかと。 --
2017-05-26 (金) 16:38:30
pcとps4proを併用して使ってる方に質問です。pcと比較してps4はどんな感じなのか使用感を是非聞きたいです。今使っているほぼPSO専用機のpcが死亡したので買い換えようかと思ったのですが、PSOのためだけに何十万もだしてゲーミングpcを買うのは少し気が引けるのでps4ProをSSD換装して済ませてしまおうかと思ったしだいです。ちなみに私は自作pcとかは作れないです… --
2017-05-26 (金) 01:42:00
PSO2専用機として見るならば、やはりゲーム機であるPS4に軍配が上がります。自分は一応併用していますが、PCに関してはほぼSA作成専用。PC用の外部ツールが絡まない限りはPCを選ぶ必要はないと思われます。エクセルでCOのクールタイムなどを計算記録などしたりメセタの収支など記録する人もいるそうですが、そういった側面での利便性やPCならではの拡張性の高さを木主様がどうお考えになるか次第ではと。 --
2017-05-26 (金) 16:20:25
PS4ではPC用マウスが(そのままでは)使えません。またPS4用マウスや変換機を使用してPC用マウスを接続しても、カーソルの移動などが、PS4ゲームパッドのアナログスティックの挙動に固定されます。(初速が遅く、加速していく感じ)肩越し視点を多様しない場合は慣れると思います。レンジャーなどの肩越し視点での操作(いわゆるAIM)は、どうしてもマウスの方が正確に動かせるため、ストレスがたまるかもしれません。 --
2017-05-26 (金) 16:48:07
PC版にはない特有の難点といえばPSO2とは無関係にPSNの問題で接続できなくなることがあるところかなあ。メンテのタイミングはPSO2とは違うし、ちょくちょくサイバー攻撃に晒されてるなどSEGAにはどうにもならない事情でプレイできない事があったりする --
2017-05-26 (金) 16:48:10
小1:外部ツール関係はほぼつかわなので問題ないですね、小2:肩越し視点を使うことが多々あるのでマウスが使いにくいのは問題ですね…、小3:なるほど接続できなくなることもあるんですねそれは困りますね。皆さん詳細なご回答ありがとうございました、もう少しpc購入について考えな直したいと思います --
主
?
2017-05-26 (金) 20:07:07
いやPS4では普通にUSBマウスをサポートしてるので差し込むだけで使えるでよ。ただマウス速度が3段階しかないので微調整をしたければPSO2側でカメラの回転速度をいじって合わせる必要がある。PCとPS4両方でプレイしてるけど、ゲーム自体に関しては特に問題になることはないはず。問題になるのはどちらかというとチャット面かな?漢字変換がPCほど賢くないので、打ち慣れたPCのようにスムーズには入力できず、ついついひらがなで発言してしまいがち。 --
2017-05-28 (日) 05:43:28
マウスもキーボも、PS4対応を公式に謳ってない製品はPS4で認識されない可能性がある。
(問題なく認識される製品も多いのだが)
--
2017-05-28 (日) 10:50:58
サイハレンのためにオロオガル大量に倒す必要があるのですがどこがいいでしょう?やはり黒の領域探索ですか?まだ弱くて高難易度にはいけないです・・・ --
2017-05-27 (土) 11:44:45
クエストカウンターからクエスト選択→クエストレコード→エネミーレコードを見ることができ、そこにエネミー出現「比率」が書かれています。比率なので湧き数と相関がないのですが、大体の効率が判ると思います。(アドバンスなどPSEバーストが期待できるクエストでは数字以上に狩れます。) 今見てみたところ、探索11.45% 調査10.62% コドッタ3.68% でしたので、黒の領域探索SHを回っておけば良いと思われます。 ☆11とはいえ、狙って掘るならばレアブ+250%は必ず使用しておきましょう --
2017-05-27 (土) 15:21:50
黒の領域探索してきます。教えてくださるばかりか調べていただき、ありがとうございました。 --
2017-05-28 (日) 02:09:24
最近殴りTe始めて現在ウォンドはアストラ・オビ・グリッター・フォルニス・ゼイネが手元にあります。それぞれいまから新しく属性をつけるなら皆さんは何にしますか? --
2017-05-27 (土) 14:47:32
正解が存在しないので相談板でどうぞ --
2017-05-27 (土) 15:09:01
光または火。テクターページのよくある質問に書いてある程度にテンプレ。 --
2017-05-27 (土) 15:20:23
フォルニスは回復が欲しいところ(独極など) グリッターは敵の攻撃がうざいところ(アムチや幻想種など) 他は適当 --
2017-05-27 (土) 15:35:21
このサイトの「フォルニスレシオード」の写真を提供されてるのプレイヤーさんのキャラの髪型はなんという名称ですか? --
2017-05-27 (土) 22:02:15
RINAヘアーとサイドエクステでしょうか --
2017-05-28 (日) 16:57:24
ありがとうございます!RINAヘアーっぽかったです、助かりました。 --
2017-05-28 (日) 17:20:26
エレコムJC-DUC60BKのゲームパッドを使っているのですがデウス実装辺りから頻繁に落ちるようになってしまったのですが同じゲームパッドを使っている方いたら同じ症状が出てますか?正規のゲームパッドなのにPSO2.exe動作停止のメッセージ出るのは何故ですか? --
2017-05-27 (土) 22:11:54
まずその型番はPSO2の対応リストにはない。エレコムではJC-U1012V・JC-U1112V・JC-U2312FSV・JC-U2912FBK・JC-U3312BK-FF の5機種のみ正式対応。次にマクロを設定できるパッドは利用規約上グレーゾーン。本来は問題ないはずなのだがマクロ移動がいろいろな点で非推奨であるためらしい。現実問題としてドライバをエレコム公式から改めてインストしてみて、それでも落ちるようならエレコムにメールする。次回のMSアプデで直ることもある --
2017-05-27 (土) 22:28:39
マクロがグレーなのは簡単な例を挙げると移動だけさせてチャレロビーに居座るとかね。意味は無いけどこういう感じでマクロ放置みたいな事とかできるし、使用可と認識されるとマクロを好き放題使うのが居るから。単なる操作補助くらいなら「一応」通る --
2017-05-28 (日) 02:51:34
ひとつ基本的な疑問として、動作停止はそのパッドが根本原因だということは確定してるの? もしそうならそれを使わなければいいだけで済む話なんだけど、理由がほかにあるならそっちを解決しない事には他のどのパッドでも停止する可能性があることになってしまうので重要なことなんだけども。 --
2017-05-28 (日) 09:41:40
エレコム製の12ボタンjc-u3712tでは問題なくプレイ出来ているので現在はそちらを使っています。wikiにも書いてあったのですがやはり16ボタン以上はnpuro辺りに不正扱いされてしまうのでしょうか?なので同じゲームパッドを使っている方はどうなのか知りたかったのです。 --
2017-05-28 (日) 10:25:15
すみません、ラグラの集中テクカスで、-0.70か-0.40てどちらがいいのですか? --
2017-05-28 (日) 20:03:10
0.70のほうがいい --
2017-05-28 (日) 20:32:35
マイナス値はそれだけ減少=チャージ時間が短くなる、という話 --
2017-05-29 (月) 01:10:41
ありがとうございます!今-0.60ですけど-0.10の差って大きいですかね? --
2017-05-29 (月) 01:54:35
数字上や計算上では大きく、0.1秒というと6/60fに相当しダメージ計算機のDPSや格闘ゲームの知識があると大差に見える・・・んだけどこれを体感するのはなかなか難しい程度なので、-0.6以上であれば十分にチャージの短さ・速さ、実際にゲーム内で使ったときの強さを感じることができるレベルと言えます。 --
2017-05-29 (月) 19:49:31
余談ですが上位1割の幅を狙うのはだいぶ骨ですね --
2017-05-29 (月) 23:22:10
遅レスになるけど、体感で、-0.65秒以降だとタリスラグラが1投で5回放てて、0.65未満だとタリスラグラが1投で4回になる感じ? 厳密にやってないから分からんけど、0.64だと自分の力量では4回までしかできなかった。次0.7引いちゃったから間は不明。 --
2017-06-03 (土) 01:56:33
初期女性キャラが着ているエーデルゼリンのようなコスチュームってないでしょうか?すごく気に入っているのですが似ているのがあればそちらも試してみたいので・・・ --
2017-05-29 (月) 04:24:23
まず注意事項の3と12(改行は直しました)。一応、独断と偏見で挙げるとVヴィクセン・ライト等がよさそうですが、キャラクリ・SS雑談掲示板で聞いた方がいいかと。 --
2017-05-29 (月) 16:41:54
ありがとうございます! --
2017-05-30 (火) 04:50:17
久々に復帰したのですが、ビンゴの地球の導き手ってどこでうけるのでしょうか?昔はストーリーミッションはカウンターであったようなきがするんですが見当たらないし、艦橋でシナリオ進めても4章ってどれのことなのか --
2017-05-29 (月) 13:51:37
地球の導き手はメインストーリーの一幕だから、艦橋で受けれるストーリーボードをどんどん進めていけば出てくるよ。イベント番号は083だから001からやるとなるとちょっと時間かかるかも。 --
2017-05-29 (月) 14:18:53
ありがとう、イベント番号で指定してくれればよかったのだけど仕方ないですね。長いですけど楽しみながらのんびりやってるので大丈夫です --
2017-05-29 (月) 14:43:04
ps4でプレイしているのですが、現在wifiが使えない環境にいます。 アプデしたいのですが、ps4は本体のアップデートはpcからusbを通してできるのですが、pso2もこのようにアップデートできないでしょうか? --
2017-05-29 (月) 22:48:56
そもそもデータがPC用とPS4用と別でありアップデートはPCならランチャーを通すしPS4はアプリケーションを介す。無理 --
2017-05-30 (火) 00:42:54
そうですか、ありがとうございます --
2017-05-30 (火) 07:04:24
というかもしアプデできたとしてもネット繋がらないのであればプレイできないし、何も意味ないのでは --
2017-05-30 (火) 01:30:28
スマホのデザリングがあるのでプレイできます。 ただデザリングでアプデするのは通信料が気になるので… --
2017-05-30 (火) 07:05:50
一時的に使えない(今後改善予定)なら短期間でポケットWi-Fiを契約するのも手。アプデ容量にもよるが、プレイ自体はさほどパケットを食わないので一考あれ。 --
2017-06-02 (金) 22:07:32
コレクトファイルと星13武器についてなのですが、ファイルで交換出来る13武器は何本ぐらい交換しておけばよいのでしょうか?今狙っているのはナックルです。 --
2017-05-30 (火) 11:45:08
属性値が60になるライン(属性値20の武器なら3本)、強化限界が最大(+35)になる6本まで集めるのが基本ですね。時間と相談で因子用を沢山取っておく手も武器次第でありですが、使う武器なら6本、妥協して3本でも十分です --
2017-05-30 (火) 11:51:25
ありがとうございます、取り敢えず三本目指して頑張ります。 --
2017-05-30 (火) 13:23:33
星13武器を+35まで強化した実績が、エキスパートブロックの入場条件と、クラスごとのレベルキャップ(レベル76以上)解放の条件となっているため、+35まで強化することが理想です(ここまで強化すれば特殊能力因子も使えます)。攻撃力自体は+32でも+35でもそこまで大きくは変わりません。 --
2017-05-30 (火) 14:28:21
スタンダードモデルでPS4でプレイしてるんですが、グラフィックの読み取りが長いような気がします。Pro変えた方がロードが短くなりますか?また劇的に読み取りわ早くなる方があれば教えていただきたいです。板違いか知れませんが、よろしくお願いいたします。 --
2017-05-31 (水) 15:56:04
CPUやGPUが強化されているので改善する可能性はあります。またハードディスクを通常の物からSSDへと変更すれば読み込み速度は多少マシにはなるでしょう。しかしながらどちらも劇的に改善するかは微妙だと思われます。雑談版等でPROやSSDを使用している人の感想を聞いた方がいいかもしれません。 --
2017-06-01 (木) 06:52:10
回答有り難う❗雑談で一度聞いてみるね! --
2017-06-01 (木) 19:30:33
いつもスタンバイで終了しているなら、一度再起動を試してみたら良いかもしれません。裏でブラウザやらが開いていると重くなるので。 --
2017-06-07 (水) 01:35:57
マルチエリアで、他のプレイヤー(多分)から「ドレーミーファーソーラーシードー(低音)」って感じのSEが聞こえる事がありますが、何の音なのでしょうか? --
2017-05-31 (水) 20:25:37
センチュリートゥエンティーワン(高音)ならパラレルエリアの出現音だが、デレミファソラシドは聞いたことないなぁ --
2017-06-03 (土) 22:54:19
サモナーのポイントアシストが貼ってある敵の近くに行くと音が鳴ってたりするけど低音て感じじゃないし違うか… --
2017-06-04 (日) 14:57:02
最近復帰してリサイクルショップで武器やユニットを購入パスに交換しようとしたんですが選択肢に出てきません。廃止になったのですか? --
2017-05-31 (水) 20:49:26
★10、★11、★12の購入パスは廃止され、プレミアムでなくてもマイショップで購入ができるようになりました。手持ちにパスがある場合はそれ専用のリサイクル項目がありますのでそちらで交換してください。 --
2017-05-31 (水) 20:56:43
回答ありがとうございます。 --
2017-06-01 (木) 21:02:58
ろびーでコレクトファイルの吹き出しが出ると、操作不能になるのだが、どうしたらいい?公式からは、そんな不具合はないと言われ、セキュリティを変えても同じ。 --
2017-05-31 (水) 22:38:53
コレクトファイルの吹き出しってのがいまいちわからない。「○○を入手しました」の画面中央に帯状のテロップが出た時か、そのあとのプリンの通信が入ったときか、あるいはそれが終了した後も操作ができなくなったままなのか、操作不能も一部操作ができない状態なのか、移動などすべての動作ができない状態なのか詳しく教えてほしい。帯状テロップが出てるときとプリンの通信時に移動ができてメニューが開けないのは現状では仕様扱いだったと思う。 --
2017-05-31 (水) 23:14:37
ログインしてすぐにログインスタンプ押してアイテムを送付された後に表示されるコレクトファイルの紹介の部分。そこで一切の操作ができなくなる。 --
2017-06-01 (木) 16:59:49
そのタイミングで「コレクトファイルの説明」が「毎回」表示されるとなればそれ自体が不具合だなあ あれ基本一回しか出ないし さしあたってファイルチェック、改善しなければアンインストールからの再インストールかな --
2017-06-01 (木) 18:22:55
ファイルチェックと入れ直しはすでに行っており、現在は、HDDを新しく購入してまで入れ直しを行いましたが改善されません。 --
2017-06-02 (金) 22:25:46
ゲーム内でマウスは使えますか?(カーソルがPSO2内用のもので動きますか?)PSO2起動時の常駐ソフトの内容や、PSO2の設定、PCのスペック、そのほか対処などはどのようなことを試行してますか?覚えてるだけでいいので教えてもらえると助かります。 --
2017-06-03 (土) 02:29:16
唯一、F1~F4に登録してあった各チャットへのショートカットを行えば、会話が出来る程度で、それ以外はエンターキー、ESCキー等は反応しません。マウスは動きますが、何処押しても反応せず、ゲーム内メニューを開くことはできません。終了する場合は、外部ツール等を使用で強制的にシャットダウンするしかない感じです。使用OS:Win764bit、グラボ:Nvidia,メモリ:16Gb、マザボ:ASUS、常駐ソフト:セキュリティ過去:ESET→現在:ZEROでESET時代から症状があるのでZEROに変更したが症状は治らず。ちなみに、ICARUS、FF、ガンオン等は普通に動きます(ガンオンはパッド操作、よってキーボード、パットも故障ではない)。対処は前述に記載。 --
2017-06-03 (土) 14:20:30
キーボードやマウスが中途半端に反応する感じですか…キーボードやマウス、パッドのドライバは多分最新でしょうし、すべてかPSO2起動時のみ不具合が発生というのも出来すぎな気がしますね。すみませんが私では力が足りないようです。
スペック検証
のページで聞いてもらったほうが解決の糸口が見つかるかもしれないです。お役に立てず申し訳ない。 --
2017-06-03 (土) 18:00:22
デウスにRaで行くか考えてるので質問。龍頭はWBって頭それぞれで独立してますか?それとも共通で頭4個あればそれぞれに貼るのは無理です? --
2017-05-29 (月) 13:45:38
いつも通りの共通。分断時も左右共に共通。 --
2017-05-29 (月) 16:19:06
やはり無理ですかー、ありがとうござました --
木主
2017-06-01 (木) 02:03:34
雨風の象さんRa1人の時はどこにwb貼ればいいのん?('ω') --
2017-06-01 (木) 10:23:04
みんな攻撃しやすい胴体かな?どこでもいいと思うゾ --
2017-06-01 (木) 22:25:19
自分が攻撃しやすいって前提なら倍率高い背中コブとか 頭上の2つのコブも壊すとダウンするし倍率も高いから自分はそのどれかにしている --
2017-06-02 (金) 00:07:22
速度を重視するならat高倍率が基本で、法撃職が多い場合は効果がさらに高くなるだろう。近接にも高所をピンヒットできるPAがそろって来たこともあってWBの高さを考慮しすぎる必要はない。ただ雨風のジオーグは暴れまくること、コレクトは左上の雑魚ゲージが一番伸びないことなどから近接でも距離をとってジオーグを中心にした範囲PAを使う人も多い。こういった場合のWBは攻撃場所誘導の効果が高くなるので倍率無関係に胴体でも構わない --
2017-06-02 (金) 05:35:28
メンテ明けにログインしたらアイテムパックにいつの間にか「ブライトプリンスセット2」と「カウンタコートセットB」というのが入っていたのですが、何かの報酬なのでしょうか?あと何週間ぶりに自分のマイルームに入ったら置いた覚えのない「黄金色の彫像」が三体並んでいたのですが、他人が勝手にマイルームにグッズを置けるのでしょうか? --
2017-06-01 (木) 01:21:07
前半部分はセット品だからマイショで買ったわけじゃなさそうだしメンテ前とかにACスクラッチのGの方を引いた記憶はないだろうか?引いてないようならログイン履歴を見て変なログインがないか確認してほしい。OTP使ってないならアカウントハックの可能性もある。マイルームに関しては他の人がグッズを置くことは可能(ただし置いたものを回収することはできない)なのでフレンドなどが置いた可能性はある。 --
2017-06-01 (木) 03:13:42
と思ったら入ってたセット商品はGWのスクラッチの品みたいね。そのあたりでスクラッチ引いた記憶はある? 小木 --
2017-06-01 (木) 03:19:17
他人のマイルームにモノを置けるのはマイルーム実装当初からある仕様ですね。セットアイテムに関しては思い当たる節がないです。少なくとも私は貰ってません。 --
2017-06-01 (木) 03:14:52
今回のメンテでいろいろ配布物があったので、配布ミスの可能性も。本当に心当たりがないなら運営に問い合わせを --
2017-06-01 (木) 12:10:25
PCならアイテムの動きがログファイルに残っているのでログを確認してみてはどうでしょうか?スクラッチを引いていたらスクラッチログにあります。 --
2017-06-01 (木) 12:43:20
ログファイルを漁ってみたところ確かに引いた記録がありました。どうやら興味の無い物として倉庫に放り投げていたものが、何かの拍子でアイテムパックに入っていたようです。マイルームの件もあわせて皆様お騒がせしました。質問に答えていただきどうもありがとうございました。 --
木主
2017-06-01 (木) 15:47:50
ファイルで初13武器でアウラとレボルシオのナックルを手に入れたのですがまずどちらから強化すれば良いでしょうか?また潜在はどちらにすれば良いでしょうか? --
2017-06-01 (木) 16:45:28
注意事項の3につき相談掲示板で意見を募ることをおすすめします。 --
2017-06-01 (木) 18:19:04
そうさせていただきます。ありがとうございます。 --
2017-06-01 (木) 19:02:46
エキスパートの条件に12ユニ三部位+10まで強化する必要があるらしいんですが入る条件が12ユニ三部位+10の称号を手に入れるであって三部位装備してないと入れないというわけではないんですよね? --
2017-06-02 (金) 15:28:42
その通りです。 --
2017-06-02 (金) 17:33:44
木主です。回答ありがとうございました。 --
2017-06-02 (金) 19:19:07
ただし、称号をもらうときに「3部位装備した状態で」称号カウンターへ行く必要があります。 --
2017-06-02 (金) 21:42:00
質問です。ゼイネ武器導きLv3状態にパワーⅤを継承しようとしていて、Ⅴ素材2つor3つ+エクストレセプター+導きで完封できるはずが、70%から上昇しないのは仕様ですか? --
2017-06-02 (金) 18:03:38
特殊能力追加のページをもう一度しっかり読み直すことをお勧めする。導き(10%)+エクストレセプター(20%)+パワーⅤ素材2つ(40%)or3つ(60%)なので最終的に70%or90%にしかならない。70%で止まっているということは2つしかパワーⅤ素材入れてないだけだろう --
2017-06-02 (金) 19:16:52
もっというとエクストレセプターはⅤが2個以下のときのみ有効って書いてあるから、その組み合わせだと70から上がらない。つまりたとえ報酬期間で特殊追加+10%付いててもアタックレセプターを使わないと100%にならない。 --
2017-06-02 (金) 22:31:03
あ、エクストレセプターはⅤが2個以下って制限あったか。自分がよく読めてなかった、お恥ずかしい。「エクスト+Ⅴ素材2つ」or「Ⅴ素材3つ」でどちらも継承60%だから導き入れて結局70%止まりだね 子木 --
2017-06-02 (金) 23:03:49
属性耐性があるので敵の攻撃それぞれに属性が付いているのかとしばらくエネミーのページ見ていたのですが、そういうわけではないのでしょうか?見る場所が違ったかな… --
2017-06-03 (土) 12:03:49
エネミーのページにある攻撃パターンの各名称の左側に、それぞれの攻撃がどの属性なのかアイコンが付いていますよ。付いてないページもあるかもしれませんが……。 --
2017-06-03 (土) 12:38:01
HPバーの色で打射法は判別しやすくなりましたが、属性となると検証が大変になるので載って無いのが多いですね。 --
2017-06-03 (土) 18:41:16
打撃・射撃・法撃のどれかはわかってもそれぞれがどの属性を持った打撃・射撃・法撃なのかは属性防御を変えて喰らってみないとわからないからねえ… 無属性を含めると実質9種類もの属性耐性がある割に、HPに対する被ダメが大きすぎて結局は喰らって即死する攻撃かどうかくらいしか気にする必要がないゲームデザインなのもあってだれも検証しないっていう --
2017-06-04 (日) 14:53:09
wikiの武器の詳細ページの装備条件と特殊能力因子の間にあります特殊能力とはどういう意味でしょうか。例えば、ゼイネシスアロウだとアビリティⅢと書かれています。初歩的な質問で申し訳ございません。 --
2017-06-03 (土) 21:09:25
入手時にデフォルトでついてる特殊能力です。ただしデフォルトの特殊能力が状態異常Ⅳのような武器では鑑定時に他の状態異常Ⅴで上書きされてしまう場合があります。マターボード品では属性や全ての特殊能力が記載されてたりします(例
フローズンシューター
) --
2017-06-03 (土) 23:06:15
初歩的な質問だからといって謝る必要はないから気にしなくていいんだよ。 ここからが回答になります。特殊能力と言うのはドロップ時にランダムに付与されるものなわけですが、一部の武器は「固定の特殊能力+ランダム」の特殊能力が付与されたものがドロップします。例えばゼイネシスアロウだったら「アビリティⅢ+パワーⅠ+スピリタⅡ」とかこんな感じで。ただし、小木1さんの言うように上書きされた場合はこの固定の特殊能力が付与されてない場合もあります。 --
2017-06-04 (日) 03:25:12
ロード中に落とされてリログしようとしたところ、ファイル破損起こしたようで再インストールしたんですが、モニターが144Hzの物を使っているのでそれより少し高い150設定にしたいのですが、60/90/120しかなくて困ってます。以前は無制限にした上で何かのコンフィグファイルを弄って150にしてた筈なのですが、方法がわからなくなってしまいググッても出てこなくて困ってます。外部ツールを使わず150FPS制限にする方法をどなたかご存知でしたら教えていただけると幸いです --
2017-06-04 (日) 07:43:59
ドキュメントフォルダのSEGA→PHANTASYSTARONLINE2フォルダにあるuser.pso2の2行目にあるFrameKeepの所じゃないの?ちゃんとなるかは知らないけど --
2017-06-04 (日) 08:49:12
ありがとう!本当にありがとう! --
2017-06-04 (日) 13:37:40
防具に関する質問です。☆12ゼイネシスガナフが出たので+10にして、☆11イデアルと同じ感じでソール等を付けたのですが、ゼイネシスを装着するとステータス欄の数字が軒並み下がってしまうのですが、こういうものなのでしょうか?どなたか教えていただけたら幸いです。因みに現在は防具は全箇所イデアルを装着しております。 --
2017-06-04 (日) 17:47:33
それはイデアル装備一式からリアだけゼイネシスに替えたってこと?そんなことしたらイデアル装備のセット効果が消えちゃうでしょ。そのせいで低くなったのだと思うよ。 --
2017-06-04 (日) 18:12:45
あぁ、そうなのですね。一部だけ☆12の人とかよく見かけるので、それでも十分なのかと思っていました。私の勝手な思い込みでした。暫く倉庫にしまっておきます。ご返答ありがとうございました。 --
2017-06-04 (日) 18:32:59
一部だけ☆12の人はオフゼや特化フィス、2箇所でセット効果発動する組み合わせで使っているので十分であって、イデアルやサイキなど3箇所で発動する組み合わせでは弱体化します。さらに言えば、☆12性能はリングが装着できる☆11の互換なので、3箇所装備したからと言って強くなるわけではないです。 --
2017-06-04 (日) 19:05:39
イデアルもリアレッグとアーム武器で効果が独立してるからアームだけ変えるって選択はできる --
2017-06-04 (日) 19:18:39
ああー、イデアルはリアレッグの2セットだったな、すまぬ... --
2017-06-05 (月) 00:40:02
星12は星11より強いのではなく、「セット効果がない代わりに単体でも高い能力を持つ」「Lリングを装着できる」という差別化がなされています。全身星12の方はステータスよりも立ち回りに影響するリング数を重要視しているのだと思われます。クラス次第では全身星12の方がステータスよりもずっと重要です。ステータスを重視するのであればアームのみ星12に変更するか、あるいは他の2種セット(フィス系クラフトやオフゼ)と星12を組み合わせるのが効率的ですね。 --
2017-06-05 (月) 04:03:59
グラーシアで分断の時4人同じ方向に行くのにはなにかメリットがあるのでしょうか。 --
2017-06-05 (月) 14:20:41
狙われる人が減るので固まって行動した方が安定します。固定等で速度重視するなら別れた方が良いですね。 --
2017-06-05 (月) 14:39:12
支援役としては干渉できない反対側に行かれるより同じ方向で戦う方がやりやすいですね。そうでなくても他のメンバーのカバーをしやすいですし。 パーティ全員が例え片側単騎でやることになっても余裕だ、というメンバーでなければ全員同じ方向に行くのが安全安定かと。 --
2017-06-06 (火) 04:45:01
4人で龍破壊→コア叩き→龍破壊→コア叩き→本体戦と、手順にブレが無く進行していくため、アクティブスキルのリキャスト管理がやり易いなどの面もありますね --
2017-06-07 (水) 01:27:34
デメリットが特にないというのも無視できないメリット --
2017-06-07 (水) 01:44:47
Te1だけはぐれて、残り3人逆サイドに行くというのが一番めんどくさい状態だからそれを避ける --
2017-06-07 (水) 02:44:16
ボイスについて質問です。女性ボイスで「愚かですね」というセリフがあるボイスはどれでしょうか。 --
2017-06-05 (月) 21:43:54
女性カレンボイス、または男性追加ボイス81と思われます。(後者は女性のようにも聞こえます) --
2017-06-05 (月) 21:47:19
ありがとうございます。木主 --
2017-06-05 (月) 22:52:01
wikiのエネミーデータで攻撃に属性マークが無いものは無属性攻撃とみてよろしいのでしょうか?あまりにも属性攻撃が少ないと不安になったのでよろしくお願いします。 --
2017-06-06 (火) 00:03:10
6つ上の木を参照して下さいな。 --
2017-06-06 (火) 00:06:56
ありがとうございます。参照にしました --
2017-06-06 (火) 00:08:47
ごめんなさい 上に同じ木ありましたね(汗 失礼しました --
2017-06-06 (火) 00:07:37
2年振りくらいに復帰しようと思ってます。新生武器が出る前ですが、ランクは75まで上げてそこで止まっています。仕様がかなり変わっていて何から手をつけたらいいか…。復帰したらまず何をすべきか、☆13も増えてて、どれが強い武器&ユニットで、前線でプレイしてる方がどれを狙っていて、毎日何をやってるか等 教えていただきたいです。 --
2017-06-06 (火) 12:29:05
雑談へGO --
2017-06-06 (火) 15:50:43
雑談で聞いたとは思うけどとりあえず。「復帰したら何をするべきか」自分が使うクラスの星13武器を+35まで強化すること。エキスパートブロックの条件のひとつで、かつレベルキャップの開放にも必要。「どれが強い武器か」ゼイネシスシリーズ。手軽なのはアウラシリーズ。他にも強いのはあるけどコレクトシートが無い武器は属性60にしづらい。「どれが強いユニットか」ステータス面ではオフゼ+星12。ただし星12はリングが付けれるので立ち回りに影響する。単純なステータス差だけでは測れない。「毎日何をやってるか」緊急。コレクトシート埋めたりユニット取りに行ったり。 --
2017-06-06 (火) 19:06:29
相談板案件ですが、武器はコレクトシートのアウラから取得。 ユニットはビジフォンからブリサかサイキセットを買って着ればすぐにほぼ最前線です --
2017-06-06 (火) 23:57:59
同じく2年ぶりくらいに復帰した私としては、まずはコレクトシートから☆13武器を取得。防具はサイキがあるなら当分は大丈夫。☆12ユニットを手に入れて順次更新していけばいいと思います。あとはギャザリングをしてリング作成(クラスによっては必須レベルのものもあります)。新生武器の強化は雨風等で出るエンペラッピーのドロップ品につく、エンペ・エンブレイス付きの武器で強化した☆12武器を素材にするとラムダグラインダーの消費が抑えられます(復帰直後はラムダグラインダーの消費が何かと多い。なので入手手段は把握しておいたほうがいいかも)。PAカスタマイズでPAを零式に、サクリファイスバイト等の必須レベルからお好みレベルまでありますが大体はやっといて損はないです。あと全てのLv17PAとテクニックはエクスキューブ交換ショップで入手できるので、エリア限定ドロップ系は交換しとくといいかも。毎日やってることは緊急とおすすめクエストの報酬でボーナスキーを貰うことかなぁ。☆13武器を+35属性60にしてエキスパブロック入れるようにして、コツコツ色々整えていくといいかもです。エクストラハードブロックとは雲泥の差なので…。 --
2017-06-07 (水) 17:50:21
ストーリー終盤でコオリとヒツギが着ている服は何ですか?また、ヒツギのソードはなんでしょうか?すごい気に入ったのでほしいのですが --
2017-06-07 (水) 09:31:57
ヒツギ
火を継ぐ真衣・スタイル
、コオリ
氷を召す理装・スタイル
、武器迷彩はソードではなくカタナで
*神剣・天叢雲
--
2017-06-07 (水) 12:50:27
ありがとうちょうどいまやってるガチャの商品だったのね --
2017-06-07 (水) 13:09:14
ガンナーをやっているんですが相手を攻撃した時の数字が白ではなく回復時の緑で表示されているのですがバグでしょうか? --
2017-06-07 (水) 15:19:55
①
クリティカルとの見間違い
②バグなのでファイルチェック③回復潜在による回復と見間違えている --
2017-06-07 (水) 15:45:25
どうやらクリティカルと見間違えていたようです。教えていただきありがとうございます。 --
2017-06-08 (木) 00:28:17
ボタンでモーション変更したロビアクをコーデカタログのロビアクに登録することはできないのでしょうか? --
2017-06-07 (水) 19:17:09
今のところ出来ないようですね --
2017-06-07 (水) 20:55:01
デューマン女Br/Huなのですが、マグに打撃系の武器を食わせて(打撃重視技能少し)いったとして、何Lvくらいで打撃600に達しますか?剣影が装備したいのですが… --
かじゅ@泡沫幽夢
?
2017-06-07 (水) 21:10:35
Lvというのはプレイヤーのレベルですか?それともマグのレベルですか?マグ側であればマグ含め装備を全部外して基礎値を見てマグに必要な値を求められます。プレイヤー側であればマグ側が現在どのような状態かわかりませんので何とも言えませんが
デューマン
のページのステータス表から計算できます。(サブクラスによるステータス補正は20%) --
2017-06-07 (水) 21:50:37
Lv60/50のマグ打撃100ぐらいで600ですね マグは打撃武器だけではなく「☆4のルームグッズ」やモノメイトも混ぜて食べさせると、技量をおさえて打撃特化に育てることが出来ます(ルームグッズの方が成長値が大きいです) --
2017-06-07 (水) 22:33:56
ステータスシミュレータ
--
2017-06-08 (木) 00:20:43
フードデバイス食わせれば30分かからずに打撃200できるけどな --
2017-06-08 (木) 15:55:41
30分かからずフードデバイス食わせられるだけの潤沢な資金かスフィアがあるかどうかという話だが --
2017-06-08 (木) 18:43:43
ps4版で5連続ステップとかできますか? --
2017-06-09 (金) 03:26:03
可能ですが時間の無駄です。ステップジャンプつけて普通に走った方がミスなく早いです。 --
2017-06-09 (金) 07:28:46
ステップや回避アクションで避けてるはずなのですが攻撃が当たってしまいます。また回避アクションボタンを押しても何故か回避動作をせずに硬直したまま連続して攻撃が当たってしまいます。どうすればいいのでしょうか --
2017-06-09 (金) 11:50:08
まず避けてるはずなのに当たるってのは避けきる前に無敵時間が終了してると考えられる。敵の攻撃判定の長さはまちまちなのでヒット判定が持続するものは範囲外に逃げないと当たる。回避アクションしても回避動作がとれないってのはおそらく直前に別の動作をしており、その動作が回避アクションでのキャンセルに対応してないのだと思う --
2017-06-09 (金) 12:06:04
まず原因の分析について。可能性が3つあります。 (1)無敵時間が短いためタイミングがずれている。この場合ステップアドバンスのレベルを上げることで解決する可能性がある。単純に下手で喰らっている可能性もあるので練習すれば改善することもある。 (2)PCか回線の問題でラグが発生している。この場合PC環境を見直すか回線状況を改善しなければ解決しません。 (3)キーボードやゲームパッド等、使用している機器の不調。ゲームパッドやゲーミングマウスの場合はドライバの不調も疑った方が良いです。 参考にどうぞ。 --
2017-06-09 (金) 14:18:57
このゲームでの回避のコツは、ステップの無敵中に相手の攻撃に「自分から当たりに行く」ことです。こちらの無敵判定と相手の攻撃判定がぶつかると、相手の攻撃判定が消失するからです。逆に相手の攻撃から遠ざかるように回避すると無敵時間中に交差できずかえって喰らいやすくなります。また回避アクションが発動しない件については↑の子木さんの説明の通りですが、もしかしたら木主さんはVITA版ではないでしょうか?VITA版の初期ボタン配置では回避アクションは「アイテムを拾う」とボタンが共有になってる関係で、「ボタンを押した瞬間」ではなく「ボタンを離した瞬間」に発動するようになっているのでどうしてもワンテンポ遅れてしまいます。慣れないようでしたら別のボタンに割り振った方がいいかもしれません。 --
2017-06-09 (金) 14:20:27
硬直したままの現象は仕様。回避アクションの終わりには硬直がありこれは回避アクション入力ではキャンセルできない。あとこのゲームは被弾リアクションのうちもっとも軽いもの以外はキャンセルすることが出来ないので、被弾途中で抜けるといったことはできず、当該する被弾リアクションが発生する攻撃の初段に当たった時点で残りの判定は確定で喰らってしまう。 --
2017-06-09 (金) 23:15:27
水曜から始まった期間限定のクエスト、経験値美味しいですか?5月のGW頃に始めてのんびりレベ上げしていたのですが、レベルアップクエストと入れ替えになってしまいどうしようか思っています。サイトで検索しているとアドバンスクエストもそこそこ美味しいと見かけたのですが、アドバンスクエストを中心に回っていたほうが早く上がりますか?※メインサブともに65です。 --
2017-06-09 (金) 15:11:39
計測はあまり誰もしなさそうだから、やった感覚で答えるよ。半分、答えが一つの回答にならないような回答になってしまうけど、許して欲しい。 経験値自体は期間限定よりは多分ADの方が多いとは思う。経験値ブーストの差があるからね。とはいえ、PT組んだりでブーストできるし、(確かNPC3人だとPTブースト25%、PCだと50%で差がある)経験値+75%の素材となるフォトンスフィアが確実にじわじわ集まるから、それ使っていけばそこまで差が生まれ無さそうというところ。もちろん、ADに75%使えばその分経験値集まるっちゃ集まるけどね。 あとは期間限定は5~10分程度で終わるのに対して、ADは時間が30分ぐらいはかかるから、やれる時間によってやり分けるとかも選択肢にはあるかも。まったりやってる感じなら、お好きな方まわればいいんじゃないかな。 --
2017-06-10 (土) 00:00:47
回答ありがとうございました!今日の感謝祭で発表された新クラスにむけてフレンドさんと期間限定をブーストフルに炊きながら回る、という話に落ち着きました。 --
2017-06-10 (土) 23:18:27
炎や光といった6属性の属性耐性ってどうやって判別するんですか?ポケモンみたいに半減や無効化された際に鈍いSEやエフェクトが出るみたいな分かりやすい仕様はないんですか?過去作のPSPo2とPSPo2∞では同属性だと確か鈍い音がBGMゼロにするとよく聞こえてたような気がしたんですけど --
2017-06-07 (水) 14:38:55
各種レジスト付き装備を用意し、敵の攻撃を何度も受けてレジストの有無での平均被ダメージを比較して判別。ダーカー系は闇が多い、エフェクトが○属性っぽいなどのアタリは付けられますが、実際にダメージを受けるまでは確定とは言えません。非常に手間がかかるため判別されてない攻撃が多いわけです。 --
2017-06-07 (水) 16:59:34
敵から受ける攻撃属性もそうなんですが、逆にこちらの属性攻撃を敵に与える時、敵がその属性に等倍、または半減か無効(ポケモンぜいう「効果はいまひとつのようだ」「効果がないみたいだ…」)の特性を持っているかどうか、は判別できないですか?冒頭の質問に付け加えるの忘れてすみません --
木主
2017-06-07 (水) 20:02:09
与ダメージ量でのみ判別 --
2017-06-07 (水) 20:06:05
敵をターゲットした際に表示される名前に弱点アイコンがある エクストリームクエストではそのフロアの開始時の説明にも表記される また弱点属性をついて攻撃した場合、通常攻撃だと属性エフェクトが表示される --
2017-06-07 (水) 20:52:50
無効についてはダメージが出ないですし、SEも硬い感じの音が鳴ったと思います(バリア解除前のグンネの頭) --
2017-06-07 (水) 20:54:16
無効か弱点属性かは判別できても、等倍~半減はどうあがいてもエフェクトが出ず、完全に弱点か非弱点の与ダメージ総量で判断するしかないんですね…。エルダー、クォーツ、XHダブル、マザー、デウス、他ULTエネミー全般など属性耐性を持つ敵が既に数多く存在し、今後も非弱点属性に耐性を持つ敵がいつ現れてもおかしくないのを考慮して、打撃・射撃・ペットは光のみならず、全属性揃えることを強く意識する方がいいんですね。 --
木主
2017-06-09 (金) 17:29:49
クラススキルの影響を除けば、打射ペットの属性攻撃部分の割合は法撃に比べると少ないのもあり、多少の耐性であれば軽視できます。 現在耐性が報告されているものは0.8倍前後で、弱点の1.2倍と比較すると0.666倍。 属性値60が40になる程度の影響になり、武器攻撃力1416のクリファドカタナで言うと打撃値283相当の差になるかと思われます。総打撃3500とすれば12%のダメージ差になりますかね かなり適当な計算で失礼 --
2017-06-09 (金) 18:16:37
属性の付いてない武器、同じ攻撃力の各属性付き武器を用意して、これまた敵にダメージを与えて測定するしかないですね。弱点として表示されてるものは除外出来るとしても、やはりかなりの手間がかかると思われます。 --
2017-06-09 (金) 20:52:13
PSO2のクレカの話ですが毎月の支払いの確認を書面での確認にした場合、支払いの書面だけではなくPSO2のチラシも入っているのでしょうか?詳しくお願いします --
2017-06-09 (金) 19:03:38
PSO2のクレカの会員に入っている方教えていただけると助かります --
2017-06-09 (金) 19:19:32
FiHuでTDとDSをメインに使ってます。SPが余ってるんですけど、PPスレイヤーとデッドラインスレイヤー、どっちを取るのが最良なのでしょうか、武器はフォルニスTDとクリファDSです。PPはそれぞれ181,200です。なにとぞご意見ください。 --
2017-06-10 (土) 15:09:17
PPスレイヤー活かせないなら、打撃アップ2、3に振るといいよ。デッドはやめといた方がいい。 --
2017-06-10 (土) 15:52:04
一番入手しやすい星12のユニットってなんですか? エキスパ突入用なので性能は二の次です --
2017-06-10 (土) 22:05:33
どの部位かすら書かないのは質問としてどうかと。一切集めてないので全部位要求、だろうということで…リア・レッグは2017バッジ交換、アームは壊世アムドSランククリア称号、イツキ・リナ共闘Eトラ報酬。今の常設でもレイユニットは落ちるので周回してもいいだろう --
2017-06-10 (土) 22:21:08
すいません、共闘Eとらを求めて周回するのはどこがいいですか? --
2017-06-11 (日) 20:19:14
全域発生だからどことも言いにくいけど経験上よく見たのはフリー凍土かなあ --
2017-06-11 (日) 20:33:28
パッド操作を3ボタンアクション操作にしたらチャット入力がキーボードのOでチームチャット、;で周囲チャットを開くみたいなショートカットが使えなくなってしまって不便なのですが併用できないのでしょうか --
2017-06-10 (土) 23:17:19
ゲーム内の操作設定でキーボード側の設定に競合しているとかじゃないかな… それらの操作を別のキーに割り振るなどすると改善するかも --
2017-06-11 (日) 04:02:54
EP4実装前以来ですが、復帰を考えている者です。高レアの新世武器が欲しいのですが…。ソロならXHに挑戦していても、マルチは参加頻度が低く、防衛にも参加した事がないのですが…。コレクトファイル収集を目指していいものでしょうか?まだ早いでしょうか? --
2017-06-11 (日) 03:43:54
どんどん参加すべき --
2017-06-11 (日) 04:01:42
不安なら初回だけSHいってそれ以降はXHでいい --
2017-06-11 (日) 20:09:36
ありがとうございます。何か防衛やマルチ必須っぽかったので、当時のままプレイしていたら揃わないんじゃないかな…と思っていたもので。…何か仕様勘違いしているのかも知れません; --
2017-06-12 (月) 19:53:59
普通のスペシャルウエポンからでも☆13出ることありますか? --
2017-06-11 (日) 08:55:09
ないです。13のスペシャルウエポンは色が全然違うから見たらわかる --
2017-06-11 (日) 09:47:12
赤いスペシャルウェポン(アイコンは通常)→すべて12以下 虹色のスペシャルウェポン(アイコンも虹色)→すべて13以上 今のところはそういうルールだね --
2017-06-11 (日) 11:12:28
Guでの火力の出し方を教えていただければと思います。80になったばかりのGu(GuHu。TMGSリング20装備)でグラーシアに挑戦したところ火力が出ず、竜頭も一つ壊している間に他三人が終わるほどに遅く、タゲを取った味方が死んで初めてタゲられる惨敗振りでした。ギア、TMGマスタリー、アーツSチャージ、ショウタイム(5留め)、ハイタイム、ゼロレンジ系、PKP、チェイン系と考えられる火力スキルは全て取っています。武器はフォルニス。
使用PAはデッド、サテライト、エアリアル、インフィ零です。あと、チェインは竜頭にも躊躇わずに使っていくものでしょうか?ご意見よろしくお願いします。 --
2017-06-11 (日) 12:21:58
改行してしまいました。ごめんなさい! --
2017-06-11 (日) 12:22:48
その上、板違いだったと今更気付きました本当にごめんなさい。 --
2017-06-11 (日) 12:35:02
ぶっちゃけ動き方に関してはTMGでのプレイ動画一回見るのが一番早いと思う ツリーの相談なら相談板にシミュ貼ってみて --
2017-06-11 (日) 20:08:36
半年ぶりに復帰したらコーデカタログ実装されてる!ってことでやろうと思ったんだが項目全部灰色で選択できない!なんで?教えて! --
2017-06-11 (日) 13:02:16
先週のアプデあたりからそういう不具合の報告がちらほらある。運営に報告を推奨します --
2017-06-11 (日) 19:07:26
今からHe用☆13揃えようと思うのですが、ソード・ツインマシンガン・タリスでそれぞれ1からそろえるとしたら何がおすすめですか? --
2017-06-11 (日) 22:27:15
運用3かな、相談版のほうがいいかと。現行のコレクトならばどれでもいいかと。 --
2017-06-11 (日) 23:09:21
He用に法職を75にしたいのですがサブキャラに75がいる場合Heて解放されるんでしょうか? --
2017-06-11 (日) 23:09:27
サブキャラでも法職が75になってればHeクラス開放用称号はもらえるはず。 --
2017-06-11 (日) 23:40:56
公式の画像と解説を見る限り、解放条件であるコフィーのCOの内容が打75称号、射75称号、法75称号をそれぞれ獲得していることとなっています。称号はキャラ毎ではなくアカウント毎なので恐らく可能です。 --
2017-06-11 (日) 23:43:07
称号取得が条件(アカウント単位)なので達成・取得さえすればキャラは関係ない --
2017-06-11 (日) 23:46:35
そしておすすめも何もゼイネシスくらいしか早期に手っ取り早く揃えられるものがないので聞くまでもない --
2017-06-11 (日) 23:47:39
確かに揃えやすさで考えたらゼイネでいいと思うのですが、レボルシオ・オービット・アウラ・和風などの選択肢もあるのでどれがいいのかなと思いまして。特にツインマシンガンなんかは弐式オービットも選択肢かなと。何にしても明確な答えはなさそうなので板違いでした。すみません。 --
2017-06-12 (月) 10:12:27
Heのスキル公開されてないから完全に予想でしかなくなってしまうな オビ系は自然回復殺してくるタイプだと産廃になるし、アストラはTMGの武器アクションに載らなかったら微妙だし。 単純に威力強化のゼイネクリファド安定としか言えない --
2017-06-13 (火) 01:40:48
フォルニスの属性追従についての質問です。例フォルニスソード35風60で、風光炎に効果があるのは解ったのですがこの場合属性値はどうなるのでしょうか?風60炎60光60のようになる…という事なのでしょうか? また、フレイズウィークは武器の属性が効果対象又は追従持ちの場合追従の属性も効果対象という事なのでしょうか? 長くなってしまい申し訳ないですがよろしくお願いします。 --
2017-06-12 (月) 00:41:42
追記:上記武器を用いた際、ダーカー(初期蜘蛛)をタゲとした場合弱点属性が炎と光ですがこの場合光or炎のどちらかで計算、又は光+炎で計算なのでしょうか?此方もフレイズウィークと平行で教えて頂けると幸いです。 --
2017-06-12 (月) 00:51:21
追記の件は武器㌻にて自己解決しました。 --
2017-06-12 (月) 01:30:01
フォルニスの潜在・属性追従で属性が関係してるのは、単に潜在が発動するかどうかの条件ってだけ。属性&属性値とダメージの計算式自体は他の武器と同じ。言ってみれば適用範囲の広い「古の誓い」ってこと。 --
2017-06-12 (月) 01:48:57
了解しました! 遅くなってしまいすみません。 ありがとうございます --
2017-06-13 (火) 04:28:49
今ログインしたら操作設定(ゲームパッド操作)が変わっていたのと、武器パレットのPA設定が初期状態(?)で何もセットされていない状態になっていたのですが・・・他にも同じような状態になっていた方っています? --
2017-06-12 (月) 09:53:06
昨日の緊急メンテ案件で、接続中に落ちたケースで次にログインした時にそうなったという話は聞くな。運営が気付いてない影響が出てる可能性もあるから、ともかく運営に報告な --
2017-06-12 (月) 11:24:33
なるほど。ありがとうございました。とりあえず運営に報告してみます --
2017-06-12 (月) 12:57:24
この件を友人に話したところ、「2ボタン式と3ボタン式が変わってるんじゃねぇの?」との回答を受けて確認してみたところ、それが原因でした。運営にも改めてそのことを報告しようと思います。 --
2017-06-12 (月) 21:40:48
一度に貰える経験値は999999が上限なのでしょうか?それとも表記上999999で内部的にはもっと貰えているのでしょうか? --
2017-06-12 (月) 23:24:36
与ダメージ同様、内部値では上限はもっと上ですね --
2017-06-13 (火) 01:37:21
東京ボーナスで経験値ブーストしまくってタガミ殺せばいいよ。表記は999999で止まるけど、メニューでの必要経験値はもっと減ってる --
2017-06-13 (火) 18:21:51
ヒーローの解放条件ってキャラ1でHuとRa、キャラ2でFoが75以上になってれば解放されるんかね? --
2017-06-13 (火) 16:50:54
条件は称号らしいのでそう解釈するのが自然だが、公式に発表されるまでは推測にすぎない --
2017-06-13 (火) 17:16:25
PVを見た限りは、コフィーのCOに写ってた称号は三つあったように思える。だとすれば打撃射撃法撃のうち一クラスずつ取れば一つずつ称号がとれるはず。そのばあいはキャラ分かれてても問題ないんじゃないかな。あくまで推測だけども --
2017-06-13 (火) 18:20:45
称号は全キャラ共通なので貰えます。そこからの条件でさらにコフィーのCOが3つあるということはキャラ1ではRaとHuのCOはクリアできてもFoのオーダーがクリアできずにヒーローにはなれないというのが自分の予想です。LV80の解放条件が称号と各キャラでコフィーのオーダークリアと同じ考えです。 --
2017-06-14 (水) 13:18:44
防具はOPが~という話をよく聞くのですが、緊急XHレベルではHPと防御力は具体的にどれぐらいあれば安心なのでしょうか。ファーレン装備+10でHP1100、打射法防が1500に届きそうなのですが・・・。 --
2017-06-13 (火) 23:17:42
運用3かな。HPに関しては職やプレイスタイルによるから何とも言えない。防御力に関しては交換品でない12ユニ(シャイン系除く)やクラフトした11ユニや未クラフトでもフィス系オフゼ系みたいなエキスパにいる人が良く使ってるユニなら盛らなくても問題ないと思う(まああるに越したことはないけど)。 --
2017-06-14 (水) 00:56:38
適正なユニット(ブリサレベル以上)とOP付け(スタミナ系1枠は入れておくだけ)を選べばよく、クラススキルで上げるのは効率が悪いのでやめたほうがいいですね。 Suの全防御ハイアップ、Huのフラッシュガード系ぐらいしかポイント効率として有りといえるものはないです。 --
2017-06-14 (水) 01:29:28
Heに向けてSu育成をしようと思うのですが現在手元にいるのがワンダレドランポップルヴィオラ全て星13。Suは一切やる予定が無かったのでキャンディーが全く無くどれを優先すべきか迷っています。レベリングとなると雑魚中心となると思うのでワンダかポップル優先がいいのでしょうか。 --
2017-06-14 (水) 06:04:24
ワンダをジンガにするかエアロを手に入れに行くのが一番いい気はする。ただ一つ基本的な疑問として、HeのためにSuをあげるシステム的な必要は一切ないんだけどHe実装後どういった目的でSu要素を使うの? --
2017-06-14 (水) 06:27:00
ありがとうございます。コレクトが追加されればペット追加していく予定ですドロップ狙いでは中々落ちないので。Heをやる為に打射法それぞれの職75にしなければならないから育成します。法撃職一切手を付けてなくで75になっているものがひとつもないので。 --
2017-06-14 (水) 06:38:16
レベリングのためだけにSuを育てるならポップルだけでいい 気合+たっぷりとパンケーキ2枚にサンド入れて終わり ロールはみがわり*2だけど無いなら要らない ロール無しで隙間空いたら圧縮サボればいい --
2017-06-14 (水) 06:38:11
もちろんレイドボス緊急に参加するなら他ペットも用意すること --
2017-06-14 (水) 06:40:15
ありがとうございます。Suは75にするのだけが目的でそれ以外ではSuやる予定はないのでポップル優先にしようと思います。キャンディーボックスの中身のアドバイスもありがとうございます。 --
2017-06-14 (水) 06:41:16
自身が敵に与える最終与ダメージ、敵から受ける最終被ダメージ、攻撃時PP回復量、待機時PP自動回復速度を各種スキル・スキルリング・武器潜在・特殊能力因子・アルバス・ドリンク効果で増減できるのはわかるんですがどれが掛け算で、どれが足し算で最終的に決まるのかわかりません。ゲーム内の説明も最近では伏せられててあたかもマスクデータのように扱われてるせいで余計ごっちゃになります。まず一つ聞きたいことなんですが「増加」と「上昇」という言葉だけでも加算か乗算か変わるんですか? --
2017-06-14 (水) 10:54:30
「増加」と「上昇」は同義でカードゲームのような厳密な説明文ではありません。 %が付いてれば乗算で、無ければ加算です。 基本的には加・減・乗・除の順に計算します。 しかる後に、最後に倍率をかけるのはWBを始めとする部位倍率となります。 --
2017-06-14 (水) 11:16:09
ダメージ計算
のページも参考にどうぞ --
2017-06-14 (水) 11:17:14
実際運営的にわざと伏せている「各々調べてほしい」要素なのである意味マスクデータなんだけどね・・フィールドに下りて数回殴れば割れるような伏せ方でも。 --
2017-06-14 (水) 11:55:31
期間限定クエの称号というのは、期間を過ぎると二度と取れないのでしょうか?それとも再配信などで取れる可能性があるのでしょうか?始めたタイミングと重なって取るのが厳しかった称号がいくつかあるので、今だったらと思うとなんだかやるせない気持ちです --
2017-06-14 (水) 23:29:40
対象クエストとして再配信が来ない限り二度と取れない。1年後等に再配信する場合が多いので二度と取れないと言い切れるものではないが。そして期間限定であったものに対して今だったら、というのは都合のいい甘言でしかない --
2017-06-15 (木) 00:25:14
甘言?意味知ってから使えや そもそも期間限定で称号なんて設けてること自体がおかしいから スタートラインがみんな違うのに条件は同じ どう考えても不公平だろクソが しょうもないコメントよこすな --
2017-06-15 (木) 02:26:48
期間限定でしか貰えないパートナーカードもあるし、クエストや称号に限った話じゃない。因に14日まで配信してたエピソード1のクエストは再配信があるから、その時に取得できるかも(推測)だな --
2017-06-15 (木) 08:17:53
子木は教える気無いなら書かなくていいよ --
2017-06-16 (金) 01:37:07
過去の称号付きクエということはネッキーからの挑戦状かAGP2016でしょうか?前者はコラボクエストで予告緊急、後者はチャレンジロビーからの受注で特殊なものですのでおそらくは再配信はないと思います(むろん断言はできませんが)。前者に関してはもしかしたらネッキートリガー(過去のファミ通雑誌についていた)30回で今でも取得できるかもしれません。今回のEP1のクエストのことでしたら3週後に再配信されますのでそちらでどうぞ。 --
2017-06-15 (木) 03:33:12
追記、輝光を屠る輪廻の徒花は現在でもトリガーが販売されており(バッジショップから2017バッヂ50枚との交換)、そちらで取得ができますので対象から除いております。 --
2017-06-15 (木) 03:37:10
運営のみぞ知る。ただ今回のはEP振り返りクエストだから再配信あったとしてもEP6始まる前とかなんじゃね --
2017-06-18 (日) 18:02:05
PS4なのですが、アリーナから所属シップに戻ろうとしたところ、ロードに30分以上かかっています。この場合、強制終了させるとプレイデータに影響はあるのでしょうか。また、ここで強制終了することによってBANされることはあるのでしょうか --
2017-06-15 (木) 00:12:43
BAN対象はクエストであれば開始後、アリーナであればマッチング後。シップ・ブロック移動での強制終了によるデータへの影響等は無い --
2017-06-15 (木) 00:19:53
BANの心配はないようなので強制終了し、データにも問題はなかったので安心しました。回答ありがとうございました --
2017-06-15 (木) 00:33:55
レボルシオシートを進めています。左上の蒸気武器を赤コンテナからドロップ狙ってるんですが、赤コンテナってレアブ効きますか?それとコンテナのページに「一定条件により再配置(リポップ)される」とありますが一定条件とはなんですか?軽く調べたところエネミー一定数撃破と時間経過があるみたいですが、時間経過ではならないと書いてあるとこもあってよくわからないです。ちなみに狙っているのはギアフレイドとコードシャフトとターンヘッドです。 --
2017-06-15 (木) 02:09:54
赤箱堀…そんなのしてるより普通にシート進めたほうがって思ったけど中ボス系はめんどいな…その辺の仕様について詳しくはないけど赤箱堀なら浮遊フリー探索がおすすめ 竜巻で赤箱3個まで飛ばしてくれる あとはナベ上級TAのボス部屋前が赤箱率高いね --
2017-06-15 (木) 03:17:07
あくまでも経験的推測だが、コンテナのリポップは、破壊可能オブジェクトの再配置と同じく、そのコンテナが配置されている(内部的な)ブロックを離れること(と、ひょっとしたら経過時間も)だと思ってる --
2017-06-15 (木) 06:53:58
レアブは効きます 一定条件は距離もあります --
2017-06-16 (金) 01:42:21
耐性の高い相手(グラーシアなど)には一発が大きく間隔が長いものより手数の多い攻撃の方が有効ですか? --
2017-06-15 (木) 14:24:45
攻撃できる時間がずっと続く状態であればDPSが同じようなものなら有効さはあまり変わりません。グラーシアに限るなら個人的には攻撃できるタイミングが限られていて1回ごとの時間もそこまで長くはない、などの理由から一撃が大きいほうが有利なのではないかと思います。 --
2017-06-15 (木) 22:32:29
倍率は掛け算だから単発と多段で優劣はないです 素の防御が高いという場合は攻撃力の高い武器種が有利になるかもしれませんが、PA威力は倍率ですのでそこでの優劣はないと思います --
2017-06-16 (金) 01:34:19
初歩的な質問かもしれませんが、特別突破訓練:Episode2でカードレボルシオ、ブレードレボルシオのシートに表記されているエネミーが全て出てくるようなのですが何故かヤクトディンゲール(赤DB)とヴィド・ギロス(赤タリス)がカウントされません。「その他コレクトファイルの進行に適する」と該当クエストのページには書いてあるのですが、これは不具合でしょうか? --
2017-06-16 (金) 01:41:21
エピソード1のほうも同様の現象が起きたらしくおそらく不具合の可能性が高いです --
2017-06-16 (金) 01:46:46
公式に聞いた人が言うには特別突破演習にでる雑魚エネミーにはドロップ判定がなくweb連動のポイント対象のボスエネミーにのみドロップが設定されてるとの回答が来たらしい。それが正しければドロップ判定がないのでゲージも伸びない --
2017-06-16 (金) 08:08:46
コレクトシートに関しては過去にも似たようなことはあって、「ドロップ設定がないから」という内部のメカニズムを聞けば不具合でも何でもないんだけど、『アイテムドロップはありません』と明言されている一部クエ以外の「ドロップ設定の有無」なんて公開されてないんだから、「指定されたエネミー」を撃破してゲージが伸びないものは、やっぱり不具合としか言いようがない --
2017-06-16 (金) 13:02:08
不具合でも何でもなく単に告知してないだけ。雑魚のみTAと同じ仕様でドロ無しボスは通常。雑魚ドロ分が混ざって最後が不味くなるのを避ける為の策でご丁寧にシート進行のための用意をしてるわけじゃない。全く関係ない側から見りゃ都合よくいかないからって文句言うのと一緒なもんで愚痴は止めとけ。回答してくれるなら最初から表記してほしいって話で終わり --
2017-06-17 (土) 01:20:17
グラーシアの時にマッチングしたプレイヤーにフォトンブラストについて言われ疑問に思ったのですが、その方の発言をまとめると「月破壊後、龍の首が出ている段階でPBチェインを繋げておけばPP回復力が上がり戦いが楽になる」との事なのですが、これは「自分が出したケートス・プロイの効果を長引かせる為に繋げよう」という解釈で良いのでしょうか? 本戦中の急な発言だったために対応できずにいたのですが、デウスでは事前に取り決めしておき月破壊後に入り次第PBチェイン、というのがセオリーなのでしょうか? --
2017-06-16 (金) 08:51:27
戦術としてはよく使われる手法ですが、チェインの取り決めまで行うのは少数派です --
2017-06-16 (金) 08:58:45
なるほど…合わせられれば合わせる、くらいの認識で良いのですね。ご返答、ありがとうございました。 --
2017-06-16 (金) 10:15:14
ライブの照明について質問です。アップローダーにある画像や某SNSを見る限り、ライブ中は照明が暗くなるようですが、自分のでは
このように
明るいままです。アークスダンスフェスやさっちーライブでも明るいままです。これは何か設定をいじれば解決するのでしょうか? --
2017-06-15 (木) 01:50:34
まずエフェクト光源をオフにしていると明るいままになるのでオンにしてみるといい。あとオンにしても1度ログインしなおさないとライブの照明には反映されないので注意 --
2017-06-15 (木) 14:54:35
地形光源ON 影設定4以上 シェーダー高品質 にすれば暗くなると思いますが、現状その設定で人が多い状態のライブを見るとクライアントが落ちる不具合があります --
2017-06-16 (金) 01:35:42
質問主です。アドバイス通りエフェクト光源と地形光源をオンにしてみたところ、照明が暗くなりライブがよりきれいになりました!眩しいのを抑えるためにこれらを切りっぱなしにしていたのをすっかり忘れていました… お二方ありがとうございました!! --
2017-06-16 (金) 21:35:06
フォルニスレシオード属性光で炎弱点の敵に攻撃したら潜在の効果は発動するけどテクターのエレメントウィークヒットは発動しないという考えであってますか? --
2017-06-16 (金) 23:57:55
あってる --
2017-06-17 (土) 00:44:25
なら結局属性そろえなきゃいけないわけですね --
2017-06-17 (土) 09:17:18
クエスト「
創世を謳う幻創の造神
」(以降、後半戦)について質問があります。このクエストは
前半戦
をクリアした同じキャラで後半戦に参加する必要はありますか?Lv80に満たないキャラで前半戦(XH)、Lv80/80のキャラでチームメンバーのPTに加入(リーダーは別メンバー)して後半戦ということを何度か試したのですが、
受注できたりできなかったり
と半々です。また、不可解なことに、最初にチェンジしたLv80/80のキャラでは受注できず(カウンターで"緊急クエスト"欄自体がなかったり、クエスト名がグレーアウト)、その後前半戦クリアしたキャラとは違う別のLv80/80キャラでは受注可能、ということもありました。クラス・装備構成はマイセットを利用しているので間違えることはあり得ません(受注前にもメインサブクラスの確認もしています)。なお、同じキャラで前半戦(Lvは80未満)後に後半戦、は問題なく受注できています。どうか、ご助言いただければ幸いです。 --
2017-06-17 (土) 00:33:20
同キャラでなくてはなりません。 キャラクター単位でフラグ管理されており、前半クリアすると後半の受注フラグが立ち、消化するまで受注可能状態が続きます。 Lv80のキャラAから、Lv75のキャラBにチェンジし、後半の受注が出来ないと見て諦めてもAのフラグは残っていますので、その次の緊急で前半BでやったあとAにチェンジすると受注できる状態なので混乱しているものと思われます。 --
2017-06-17 (土) 01:03:46
不具合がないという前提ならクリアフラグはキャラごとの管理なので前半戦を難易度XHでクリアしたキャラでないと受注は不可能。ただしこのフラグは後半戦をクリアするまで保持される(受注したけど失敗で終わった場合はちょっとわからん)ので後半戦を受けなかった場合は別のときに発生した緊急時でも前半戦をスルーして後半戦を受けることはできる。たぶんだけどクエスト欄がないときはリーダーがフラグを持ってない、グレーアウトしてるときはメンバーの誰かが受注条件を満たしてないんだと思う --
2017-06-17 (土) 01:06:48
後半戦のコメントログ等でも同様の報告がありますが、「前半戦をクリアしたキャラでなければ後半戦には参加できない」ようです。 別キャラでも受注できたことについて、その別キャラで前半戦をクリアし後半戦を受注していないという事はありませんか? 「前半戦をクリアしたキャラでなければ後半戦には参加できない」という条件は日をまたいでも有効なようで、同じキャラであればある日前半戦のみクリアし、後日後半戦のみ受注するということも可能です。 --
2017-06-17 (土) 01:16:17
皆様、返信いただきありがとうございました。「後半戦受注可能フラグが後半戦クリアまで保持される」というところが盲点で、そこで混乱していたのだと思います。受注できたりできなかったりというのも、それを考慮すると合点がいきました。
ということは、現在後半戦受注可能フラグが立っているキャラは一体いる(木主コメに出した"不可解なこと"の受注可能なキャラの例は本日確認したもの)ことになるので、機会があるときにそのキャラの後半戦受注可能フラグを(各キャラのフラグをそろえる意味で)消化してしまおうと思います。
-- 木主 --
2017-06-17 (土) 04:11:18
便乗で質問なんだけど、同一シップで複数のキャラがグラーシア挑戦フラグを保持したままになってる場合、同じ時間帯の緊急で連続してグラーシアに挑戦したりできるのでしょうか?できるならフラグ保持したまま78で止まってるキャラのレベルを急いで上げようと思うんだけど。 --
2017-06-17 (土) 15:10:00
無理。「同一シップで一度の発生につき一回しかクリアできない」。受注可能フラグは保持したままだがそういう手段は取れずクリアフラグが立っている為灰字で受注不可。それが通るならフラグだけ確保して複数人で組んで後々まとめて消化という手段が取れてしまう --
2017-06-17 (土) 16:03:19
オーヴァルロードの腰布っぽいアクセ、又はキャストパーツはあるのでしょうか? --
2017-06-17 (土) 13:21:42
スカートスタビライザーが唯一それっぽいかなあ --
2017-06-17 (土) 14:52:12
ジャストそれでした(*´ω`*)けど出品1つのみで高価すぎたので再販大人しく待ちます。回答ありでしたノシ --
2017-06-17 (土) 16:31:56
現在サブキャラを育てているのですが、30レベ前後です。レベル上げをしたいのですがレベルアップクエストが無い現状だとどうも効率が悪いです。AD行ける45レベまではどう育てたら良いでしょうか --
2017-06-17 (土) 19:05:40
レベルアップクエストが異常なだけなのでそのLv帯程度ならおすすめ消化のキー狙い+期間限定クエストを受注できる難易度で回すのがソロでも早いと思う --
2017-06-17 (土) 19:20:57
CO・チケット。一足飛びにやろうとするから効率が飛びぬけたもの何でもかんでも効率が悪く見えるというだけ。それとADは40から行けるように変更されている --
2017-06-17 (土) 22:21:58
EP4の4人常設のHは微妙でしたっけ?今回の経験効率は良いと聞きましたが 装備条件がゆるくなった今では、サブキャラ育成用装備があればソロクリアも簡単な気がします(一部の☆13武器やクラフトサイキ) --
2017-06-17 (土) 23:06:41
グラーシアだと自分はソードが一番立ち回りが安定するのですが色々なところのコメントを見ているとマルチで貢献できているのか不安で、試しにソロでいってみたところ月破壊までに約20分かかりました。わかりづらくて申し訳ないのですが火力的には大丈夫でしょうか。 --
2017-06-18 (日) 01:22:05
(´・ω・`)書き込む際の注意事項3をご確認いただいたうえで然るべき場所で相談された方が良いかと思います。またその際には装備の詳細など、より詳しい説明を加えると具体的な回答も付きやすいでしょう。 --
2017-06-18 (日) 01:28:48
すみません見落としていました。ご指摘ありがとうございます。 --
2017-06-18 (日) 01:31:36
4人で10分弱が平均だと思うので、単純計算でムービー部分を除いて8分前後を4倍したら32分になりますから十分ではないでしょうか? --
2017-06-18 (日) 03:23:11
テクター(ウォンド)で戦闘中、たまにキャラが虹色に光ってシャキーンという効果付きで出てきます。これは一体なんなんでしょうか? --
2017-06-18 (日) 17:00:05
複合テクニック
が溜まった合図ではないでしょうか? --
2017-06-18 (日) 18:40:30
マグアクションの集中では --
2017-06-19 (月) 02:11:51
アブダクションについて質問なのですが、先ほど初めて遭遇しましてクリアしたんですがヒューナル優先で倒したら自分のクローンもろもろ消えて終了してしまいました。この場合クローン作成条件は満たしているんでしょうか??? --
2017-06-18 (日) 18:04:48
恐らく勘違いです。今一応動画サイトで確認も行いましたが、先にヒューナルを倒したとしてもクローンを倒すまでクリアにはなりません。またクローンとヒューナルの両方を倒した段階で初めてヒューナルの退場アニメーションが入るので、そういったもろもろで勘違いしているのではないでしょうか?クローンは結構柔らかいので知らない間に倒したんだと思いますよ。そもそもラストのEトライアルは討伐対象が浮上施設のボス部屋のように2体に設定されています、もし本当に言っている通りなのだとしたら不具合ですのでクローンが作成されたかどうかは実際に遭遇するしか確かめる方法がありません。ちなみにラストのEトライアルは雑魚は討伐対象ではありませんのでヒューナルとクローンを倒した段階でこちらは消えます。 --
2017-06-18 (日) 18:54:59
なるほどそうでしたか!特に拉致を目的にTAをやっていたわけではないのと、初遭遇でもあるので終始混乱していました。確認含めいろいろありがとうございました! --
2017-06-18 (日) 20:37:02
クローンは「昔は強かった(修正入って弱化)」ただの雑魚なので巻き込んで倒しただけ。特にこれと言って演出も無く普通に倒れて消滅。ヒューナルに必死になっていたり攻撃に隠れただけで見落としたんだろう --
2017-06-18 (日) 20:39:26
ssの方で顔面スコップという言葉があったんですがちょっとよくわからないの教えてください。検索したんですがわからなかったもので --
2017-06-18 (日) 20:03:33
顔の輪郭の形を指す蔑称 尖った顎先+エラがないいわゆるアニメ絵の顔を正面から見るとスコップに見えるため --
2017-06-19 (月) 00:17:23
教えてください。パーティメーカーって、どうやって出すのですか? --
2017-06-19 (月) 16:08:01
クイックメニューから出せる…のだけど設置するためのコマンドが何故かクイックメニューパターン04.マルチプレイ重視、07.イベント重視、09.専用メニュー重視にしかないため使うときはパターンを変更しないといけない --
2017-06-19 (月) 16:41:24
レス遅くてすみません。丁寧な解説ありがとうございました。やってみます! --
2017-06-19 (月) 19:09:49
アンガ耐性について質問なんですが、アンガ本体だけでなく回りのコアにも攻撃が当たると耐性の対象になるのでしょうか?(自分Suなのでタクト耐性を付けない方法を模索中なんです(^^ゞ)回答よろしくお願いします --
2017-06-19 (月) 17:22:59
コアも同じく。そもそもSuなら距離を取ってタクトをぶつけなければ問題ないので混戦であってもタクトによる攻撃判定の出ないPAを使えばいい。PP回復はペットが自動攻撃できるので当たるような場面で振ることが無い --
2017-06-19 (月) 18:51:12
回答ありがとうございます!基本距離を取りながらマロンをストライクしていく感じでいきたいと思います。 --
2017-06-20 (火) 16:41:51
マグのオートアクション(法撃除く)やSPアクションが当たってもタクト耐性つくから注意ね --
2017-06-21 (水) 06:46:17
シグの13武器に強化値ないんだけど、30固定なん? --
2017-06-19 (月) 18:30:36
交換元を参照すると明記されている --
2017-06-19 (月) 18:51:51
回復アイテムやアクティブスキルって空中では使用できないんですか?自分でやってもどうあがいても地上まで強制落下してしまいます。しかしあからさまに滞空しながら回復してる(緑色の数字が出てる)人をよく見かけるんですが…ラグの影響でワープして見えただけ? --
2017-06-19 (月) 22:07:37
オートでは? --
2017-06-19 (月) 22:33:15
基本的に空中でアイテムやアクティブスキルは使用できません。私が思いつく中で空中で回復できる手段は次の通りです。 (1)オートメイトハーフライン、オートメイトデッドライン等のアイテム自動使用スキル (2)Lリング「エアリバーサル」+Brスキル「Jリバーサルカバー」 (3)Rリング「HPリストレイト」およびSuスキル「HPリストレイト」 (4)「奪命剣」「星天弾」やフォルニスシリーズ、セイガーシリーズなどの潜在能力によるもの (5)レスタ (6)メギバース --
2017-06-19 (月) 22:46:52
子木主さんに追加で、マグのHP回復系のアクションも。よくわからんタイミングでちまっと回復してたらHPリストレイトかマグ辺りだと思っていいかもですね。 --
2017-06-21 (水) 00:27:54
ギャザリング料理の東京風ハンバーグ(HP最大値の50%回復)、デリシャスバーガー(同PP30%回復)なら空中だろうがPA動作中だろうがノーモーションで使用して回復できます --
2017-06-21 (水) 01:30:40
XinputPlusを使って感度の調整をしようとしDirectInput出力で動かそうとすると右スティックでカメラを動かすことができなくなりました。対処方法はありますか? --
2017-06-20 (火) 16:44:30
Eトラで出てきたエネミーが、1匹だけ地形に引っかかったのかマップ外に居てそのまま出てこないことがあったのですが、どうしたら出てきますか? 出てこないならどうにかして倒す方法はありませんか? --
2017-06-19 (月) 19:04:20
ゾンディ・サザン・ニフタといって吸引等を用いて無理矢理位置をずらす、飛び掛かりなどの移動技を誘発させるなど。遠距離攻撃を用いて倒す --
2017-06-19 (月) 20:36:53
回答ありがとうございます。1つ質問なのですが、吸引は相手が壁の向こうや上でも通用しますか? --
2017-06-19 (月) 20:48:44
範囲内であれば。ただまともに効果が期待できるという意味で通用するかと聞かれると曖昧な返事しかできない。フィールドの壁自体はバリケードのようにシャットアウトはしないので効果はある --
2017-06-20 (火) 13:36:53
全く効かないというわけではないんですね。次に似たようなことがあったら試してみようと思います。ありがとうございました。 --
2017-06-20 (火) 16:53:58
キーボ&マウスでも3ボタン方式って使うべきですか?未だに昔のまんまなのですが、流石にダメかなぁと・・・或いはパッドに移る方が便利なのかなと --
2017-06-21 (水) 03:02:58
3ボタン式の方が柔軟にPAやテクニックの選択が出来るので、そちらでプレイ出来るのであれば3ボタンの方がおすすめです。パッドも良いですがゲーミングマウスという選択肢もありますよ。 --
2017-06-21 (水) 03:15:15
キーボード&マウサーだけど3ボタン式に変えたら一スロ毎に最大PAを二個追加でセット出来て色々便利だったよ、慣れるまでは前の方が良いと思っちゃうかもしれないけどね --
2017-06-21 (水) 03:27:11
ありがとうございます。3ボタンが中々慣れず、昔のままでいいやと遊んでいましたが・・・やはり便利なのですね。キー配置は悩むor一工夫必要かも知れませんが、パッドに変える前にゲーミングマウス含め試してみようと思います。 --
2017-06-21 (水) 23:05:06
既存操作と大きく変わるので人によっては慣れるまで悩む・操作し辛いと感じて断念するケースも多いが、時間をかければおのずと覚えるので焦らないほうがいい --
2017-06-21 (水) 23:23:29
web連動の報酬入手条件のクリアって時間切れで終わっても大丈夫なのかな?ポイントは入らず低ランクだけど一応クリア扱いみたいだが・・・ --
2017-06-21 (水) 03:20:49
クエスト選択の際に表示されるクリア条件に「一定時間の経過」って書いてあったから多分平気 --
2017-06-21 (水) 03:29:08
公式ページでも時間経過でクリア、としているので安心していい。違うのはランクと討伐した敵が限られるのでドロップも絞られるという点 --
2017-06-21 (水) 23:25:46
返信感謝、書き込んでから難易度下げれば良いじゃねーか!と気づいたけど時間切れでもOKなら期間内にまた行けなくてもとりあえず報酬は貰えるな・・・ --
木
?
2017-06-22 (木) 13:05:52
レベル79⇒80にするのにトラブ100+経験値75使用だとボーナスキーどんくらい必要ですかね?さすがに東京金1つじゃムリよね? --
2017-06-21 (水) 19:23:25
「各種データ」のところの「累積経験値」というページに答えが書かれている! --
2017-06-21 (水) 20:42:22
おお、ありがとう。見落としてたよ。もう少しキー集める必要がありそうだ・・・ きぬし --
2017-06-21 (水) 21:31:08
体感ではブースト乗せまくって3M前後。3枚以上は必要 --
2017-06-21 (水) 23:24:29
東京金でブーストのせまくるなら500万行くぞ --
2017-06-22 (木) 19:47:48
ヤマトファクターのついた武器とユニットについて質問です。今調べてみると値段がすごい(特にユニット)のですがこれは今緊急の鋼鉄が少ないから高いのでしょうか?それともそもそもドロップ自体しにくいものなのでしょうか?前のコレクトシートの時に頻繁に緊急があったと思いますがその時のドロップ率・値段等がどうだったかなどおしえていただきたいです --
2017-06-22 (木) 18:10:41
ドロップ自体がしづらいです。 ヤマトとそれ以降に実装されたマザー・デウスは大箱の枠設定が異なっており、マザー以降はユニット専用枠が設けられているため、コモンユニットのドロップが押し出されないようになっているようです。 スロット数自体もヤマトは渋いです。 体感ではグラーシア(高確率・4~6スロ))>ゼフィロス(高確率・3~5スロ)>マザー(中確率・3~6スロ)>ヤマト(超低確率・2~4スロ) といった感じでしょうか。 強化後の大和は少なくともマザー以降の専用枠が設けられると予想されていますが、特に公式発表はありません。 ちなみに実装当時の大和ファクターはそこまで高くはなかったと記憶しています。 考えられる理由としては、1・付ける☆12ユニットを持ってない人が多かった(サイキやオフゼでよかった) 2・ファクターをユニットにつけるのが流行っていなかった(射撃職しか使わないのもあり) 3・エーテルレシピが実装されていなかった 4・大和緊急が多すぎた --
2017-06-22 (木) 19:08:03
なるほど~枠設定が違ったんですね。強化大和はやってみないとわからないけど多少期待(枠設定)してもいいかもしれないのですね。もしヤマトファクターが緩和されるようになるならエーテルファクターを考えていたので淡い期待を胸に待ちたいと思います!ありがとうございました! --
2017-06-22 (木) 19:37:15
フリクトティロ因子堀したいのですが、オススメのステージってありますか? --
2017-06-22 (木) 19:16:19
独極 --
2017-06-22 (木) 21:35:42
遺跡と海王61~65でミズーリM13、天極と地極6~10でメックカタール。 --
2017-06-22 (木) 22:01:48
遅レスすみません!返信ありがとうございます --
2017-06-23 (金) 10:49:49
「Habirao F.D.」のF.D.って何の略ですか? --
2017-06-23 (金) 14:06:38
おそらく「Forbidden District」 --
2017-06-23 (金) 19:42:34
サブキャラにシエラを作ろうかと思って、リボンとタイツ以外は揃ったのですが、ship3ではリボンは売り切れ、タイツは30Mが一つだけという状況です。この2つに関して他の鯖ではどれくらいの値段で出品されてるでしょうか。場合によっては鯖移動も考えています。板違いだったらすみません。 --
2017-06-23 (金) 18:45:13
注意事項の13番が読めないのかな?
--
2017-06-23 (金) 19:17:43
板違いというか注意事項13に引っかかるためどこの板でもその質問には回答できん --
2017-06-23 (金) 19:19:19
oh、しっかり読んでなかった・・・大変失礼致しました。 --
木主
2017-06-23 (金) 19:52:20
一つ言えるのは、NPC絡みの過去品はだいたいクソ価格だから再販要望して待つのが正解 --
2017-06-23 (金) 20:21:31
ロックオン時のカメラ感度を変える方法ってありましたっけ…雨風やっているとディアボが何かするたびにカメラがグワングワン動きまくって狙い撃ちできない… --
2017-06-24 (土) 11:40:27
無理 --
2017-06-24 (土) 13:28:36
ロック外して戦うしかないね --
2017-06-24 (土) 22:34:36
肩越しAIMで狙い撃ちするのが早道。 --
2017-07-01 (土) 16:57:40
ウォンドEチェンジの挙動について質問なのですが、PS4でのプレイで、ソロではチャージテクニックで法撃爆発のエフェクトが変化するのですが、PTを組んで同じ事をやると、法撃爆発のエフェクトはその武器に元々付いていた属性のままなのですが、こういう物なのでしょうか? --
2017-06-24 (土) 21:00:08
ソロ時とPT時で違うということはあまりありえないですので、何回も同じようなことが起きるなら、「クライアントが一時的におかしい」か「何らかのバグで見た目上変わっていないように見える」かのどちらかと思われます。(そのリングを使ってないのとリングのページに何も書いてないので明確な答えにならないのをお許し下さい) どちらにしろ、何度も起きるようなら公式の不具合のページに報告しておくべきでしょう。 --
2017-06-25 (日) 01:46:07
回答有難うございます。その日一日見ただけですので、とりあえず様子を見てみます。そして時間を置いても同じようなら、公式の方に問い合わせてみようと思います。 --
2017-06-25 (日) 20:44:07
同じ症状です。緊急や期間限定だと属性が変わってなくて、ソロクエで確認してみるとちゃんと変わってるんですよね・・。ちなみに武器はアストラデプリの光でしか試してないのですが他の武器でならないようならバグっぽいですねえ。 --
2017-06-27 (火) 21:46:06
キャラ倉庫って別鯖いっても引き継がれます?ポーチ入ってるもののみ? --
2017-06-25 (日) 00:05:41
公式に明確に書かれていたはずだが、ポーチとキャラ倉庫のみのはずだ。逆に基本倉庫とかプレミアム倉庫とかは別鯖行っても引き継がれないはず。 --
2017-06-25 (日) 01:36:13
こちら
のとおり。よく読み込んでくださいな。 小木 --
2017-06-25 (日) 01:48:54
なるほど!ありがとうございます! きぬし --
2017-06-25 (日) 06:41:03
ワンダからジンガに進化させるとき、ワンダが☆11でジンガが☆10の場合、やっぱり進化できない? --
2017-06-25 (日) 02:40:09
出来ない --
2017-06-25 (日) 08:10:13
メインキャラで常設EP1、EP2クリアしてサブキャラでEP3クリアしてる状態なんだけど、1キャラで通しでクリアしとかないと後の常設受けれないとかあるのかな? --
2017-06-25 (日) 10:44:17
だいたいキャラ別管理なのでそういうことになりそうですね --
2017-06-25 (日) 14:26:01
半年ぶりに復帰して、コフィーのクラスレベル75解放オーダー受けたら武器強化35はクリア出来るのに、クラスの極到4がクリア出来るクラスと出来ないクラスがあり困っています。クラスはガンナー、レンジャー、ハンターでガンナーは両方クリアレンジャーは武器クリア極4クリアにならない、ハンターは武器がないので極4だけクリアとレンジャーの極4がクリア扱いなりません。もちろんリサのオーダーはクリア済みです。何か他にもクリアしないといけない条件があるのか教えてください。 --
2017-06-25 (日) 12:57:34
なんだかよくわからないけど、とりあえず称号を受け取る条件は満たしている様に見えるので、称号カウンターに話しかけてないとかいうオチではないよね? --
2017-06-25 (日) 13:12:59
称号カウンターで報酬済みです。 --
2017-06-25 (日) 13:17:32
質問主です、レンジャーの称号だけ取り忘れてました。書き込みありがとうございました。 --
2017-06-25 (日) 14:02:02
読解出来なかった --
2017-06-25 (日) 14:27:12
約1年ぶりに復帰しようと思っているのですが、現状、復帰したらます何をしたらいいでしょうか。 --
2017-06-25 (日) 14:30:02
ここの過去ログを開いて「復帰」で検索することかな… いや本当に --
2017-06-25 (日) 15:01:25
コレクトシートセットして緊急 暇な時間ギャザリング、TA、それと期間限定イベントを最低限 ビンゴは無視していい --
2017-06-25 (日) 19:38:40
フューリースタンスを発動したあとフューリースタンスをセットしてないサブパレットに切り替えたら効果はきれますか? --
2017-06-25 (日) 15:36:49
継続するよー --
2017-06-25 (日) 15:37:54
PSO2を起動しようとしたら、応答を停止~で起動できません・・・ 回避方法はないでしょうか・・・ Win7です 再度インストールを試したのですが駄目でした --
2017-06-25 (日) 21:42:49
同時に起動しているアプリケーションを切っていき、nProと競合している物がないか探すぐらいでしょうか --
2017-06-25 (日) 23:05:23
ここで質問するより、検索をかけた方がいい。個人の症例が挙げられていることが多いので該当するものもある場合が多い --
2017-06-26 (月) 00:40:36
アンインストール後にOSが入っているドライブのどこかに「nppt9x.vxd」と「npptNT2.sys」というファイルが残っていないか検索して確認を あったらこの二つを削除してから再インストール --
2017-06-26 (月) 11:54:37
レアリティの表示に関してなのですが、psvitaでやっている時には、アイテム一覧の横に星型の数字でレアリティがすくわかるようになっていたのですが、ps4をプレイしてみると一覧表示でレアリティがわかるようなものがありません。いちいち1つずつアイテムを見ていかなければならず、ストレスで床ペロしそうです。 設定などがあれば教えてください。 --
2017-06-25 (日) 22:29:10
ソート機能でレアリティ順にすると、キューブ変換用のアイテムを倉庫に送るのが楽になると思います --
2017-06-25 (日) 23:02:42
小木1以外の方法は基本的にないと思われます。自分は名前で☆10以上かとか判断してますね。もうちょっとやりやすくしたいというならレアリティソート→ロックソート→ロックソートでしょうか。2回めをやるとソート順が逆になるため、レアリティを1回やると高レアリティ順、2回やると低レアリティ順になります。また、1個前ぐらいまで記憶してやってくれるので、上記のやり方をやると「ロックしていない物のうちで高レアリティ順」という形になります。 --
2017-06-26 (月) 00:39:38
Vitaはアイコンのキラ付けやレア度表示等、画面サイズの関係上独自に付与されてる仕様が結構あるので、PS4/PCで今後もやっていくならソートを使うなりして慣れていくしか…PCやPS4だと右側に出る詳細ウィンドウで判るし(Vitaと違いOPや星の並びが見える) --
2017-06-26 (月) 11:33:58
特別突破訓練:EPISODE1~4とそれぞれの再配信期間はいつになるのでしょうか?8月9日までの別鯖派遣キャラのEP3の回してもドーナッツ分の確保がつらい・・ --
2017-06-26 (月) 10:57:57
公式にイベントスケジュールがあるので質問前に参照してください --
2017-06-26 (月) 11:17:02
エンペ・エンプレイス(とラキライが)ついた☆10の武器が倉庫にあります。ビジフォン購入や自分で特殊能力追加を行った可能性はありません、この武器はどこで拾ったものかわかりますか? --
2017-06-26 (月) 14:26:35
どこで拾ったのかはわからないがおそらく緊急のエリアドロップ品がたまたまエンペの赤箱から出てきただけ --
2017-06-26 (月) 14:37:10
こき1の言ってる通り、まれにエンペラッピー星10のNT武器落とすよ。普通にそういうことじゃないかな。 --
2017-06-26 (月) 15:41:13
なるほどなるほど、回答ありがとう!エンペのページ見たら☆12もドロップするようですね。となると一回倉庫に全部入れ「エンペ」で検索かけて弾いてから処分しなきゃですね~。 --
2017-06-27 (火) 01:01:43
バトルアリーナで言われるケツテクって後ろ向きに打てる以外に何か得があるのでしょうか、何が強いのかよく分かっていません --
2017-06-26 (月) 17:53:58
相手が後ろを向いていると思って追従or距離調整で足を止めた所を狙い打てる。通用する相手も状況も選ぶ、そもそも自分も相手も対人慣れしていて「相手の状態」を見る程度以上の人でなければ強味が出ない --
2017-06-26 (月) 19:00:22
そう見える現象 ってだけで狙って出せるものでしたっけ --
2017-06-26 (月) 21:37:13
再現性はものによるかなあ --
2017-06-26 (月) 21:45:36
慣れると狙って出せる。
そう見えるどころか仕様の穴をついたバグみたいなもので相手からすると別の方向に飛んでいったテクに当たってるように見えるらしい
--
2017-06-27 (火) 05:42:17
回答頂いた方ありがとうございます! --
2017-06-27 (火) 17:10:12
これ
ディアボ何ですけど、雨風だけたまに大型エネミーがこうなっちゃうんですけど、グラボの寿命何だろうか……他になってる人いませんか? --
2017-06-27 (火) 22:56:24
グラボの専門家ではないので確実な回答ではありませんが、画面にカクつきがない=メモリーは足りている、画面が暗くない=描画処理能力は足りている ことから単純なテクスチャ欠けと推定すればグラボコンデンサの熱ダレの可能性が高いと思います。デスクトップPCならケースを開けてグラボについている塔のように突き出た数個のパーツを各々見て下さい。膨らんでいる・液がにじんでいるなら修理困難な故障(寿命)です --
2017-06-28 (水) 10:41:51
回答ありです。うーんやはりグラボっぽいよねぇ…時間できたらPC開けて見てみます…(最近FANの駆動音がうるさくなってきたと思ってたんですよね…) --
2017-06-28 (水) 14:26:19
気温が上がってきたので空冷効果が下がってPCの温度が高くなる。夏本番が来る前に冷却機能を改善しておくといいかも。 --
2017-06-29 (木) 11:22:54
一度、描写レベルを最低まで下げてみて様子見してはどうかな? --
2017-07-03 (月) 11:57:07
PSO2のヘイトの仕様だと一度狙われると永久に連続で狙われ続けるシステムですか?期間クエストにてレーザー砲台やマロンぶつけても全然狙われずに終わったり、逆にエンドや零パラ、フォメルやタリラグラ、タリギフォ、DBのPBF、弓のバニ零ボマー等を撃ってると途端に自分にターゲットが変わり、一体のボスが馬鹿の一つ覚えのように長距離突進や射撃で反撃し続けられたりと、基準がわけわからなくなってます。攻撃の種類次第で与ヘイトが一気に最大限になったり、逆にゼロだったりするんですか?一度狙われると他の人にターゲットは移らないんですか? --
2017-06-27 (火) 23:23:14
逆。ヘイト管理がザルなので基本的にダメージを「最も多く与えている人」に向かう。「与えた」人ではなく「与えている」人なので蓄積量を更新次第ターゲットを変える --
2017-06-27 (火) 23:54:43
距離も関係ある 近いと自動的にヘイトが微量貯まる --
2017-06-28 (水) 10:50:09
フォトン粒子砲などの設置物を利用した攻撃ではプレイヤーに対してヘイトが上昇しない。ペットの攻撃の場合、ペット自身がヘイトを取る仕様なのでこれまたプレイヤーに対してはヘイト上昇がない。マロンストライクはそれによってターゲットにされるほどのヘイトを稼いでも気絶してしまうためターゲットは別の人に移る。世壊種エネミーは近くにいる場合のヘイト上昇が大きいのか軽いダメージを与えただけでは別の人が近くにいるとそっちにタゲが移ることもある --
2017-06-28 (水) 13:55:19
レベル上げって今だに緊急以外に美味いの無いのかな? ヒーロー実装で復帰したいが、仕事の時間的に11時のしか緊急行けないので アドは後半美味しくなくなるし --
2017-06-29 (木) 08:41:47
ボーナス鍵使うか、それか今常設に切り替わってるけどレベルアップクエを4人PTで回ると結構経験値おいしかったはず。後はもしスマホ持ってるならesで上げるのおススメかな。esの緊急やるとがんがん上がるから --
2017-06-29 (木) 10:59:50
ADは市街地VHをリスク50にしてからやるべし。侵食が多い程侵食ボーナスが美味しいはずよ。 --
2017-06-29 (木) 11:27:49
遅くなって申し訳ない 返答ありがとう ! アプリ版はやった事なかったからやってみる アド50とか勿体無くてやった事なかったわw ぶち込むのに勇気いるな… --
2017-07-01 (土) 00:11:33
質問なんですが例えば10鯖でずっとプレイしていてサブキャラが6鯖とかにいた場合6鯖で長期インしてないとしばらくログインしてませんなどが6鯖のキャラでフレなどに表示されるのでしょうか? --
2017-06-29 (木) 17:24:08
そうなります。 --
2017-06-29 (木) 19:41:20
わかりましたありがとうございます --
2017-06-30 (金) 09:46:12
クエスト中の途中脱退のペナルティはどこで判定されるんですか?大型ワープ転送式のクエスト(今の常設など)は全て対象で、始まってから破棄コマンド、PT脱退、(親からの)LANケーブル引っこ抜き、630サーバーエラー、いずれも問答無用でペナルティ対象ですか?また、PTリーダーに悪意で除外コマンドを使われて脱退させられた場合も同じくペナルティ対象ですか?バトルアリーナは途中脱退ペナルティなしですか?質問ばかりですみません --
2017-06-29 (木) 19:05:25
どちらも公式にちゃんと書いてあるよ。
緊急クエスト
について、
アリーナ
について。故意の切断か事故なのか運営側では把握のしようがないから、基本的には落ちたらペナと思っておけばいい。ptリーダーからの除外なんてそうめったにあることじゃないし、もし万が一あったとしても一度くらいじゃBAN対象にはならないからこれは気にしなくて大丈夫でしょう --
2017-06-29 (木) 19:44:44
PTリーダーからキックされた場合の記述はないけど生放送での発言によるとキックされた人はペナルティ対象にならず、残ったメンバーの内最初に離脱した人になるとのこと --
2017-06-29 (木) 19:52:37
対象クエストは非公開です --
2017-06-29 (木) 22:51:25
あの、今週のアプデでからちゃんとPCアップデートしたのに起動するたんびにアップデート中の画面になるんですがなんでかご存知の方いますか?他の方も同じ状態になっている方いますか? --
2017-06-29 (木) 23:02:14
ランチャー起動して環境設定でどの項目でもいいから何かを変更して保存したら直ったよ。 --
2017-06-30 (金) 00:07:14
ありがとうございます、試してみます --
2017-06-30 (金) 01:07:50
公式
--
2017-06-30 (金) 11:48:39
ブロウレジストについてなのですが、ブロウレジスト4→5にする際4を複数付け継承ボーナスも付けても継承率30%にしかなりません。ブロウ5にする為には30%+特殊能力+40%で70%で通すしかないのでしょうか?もし他に良い方法があれば是非教えて下さい_(._.)_ --
2017-06-30 (金) 18:44:04
フォトンコレクトを使えば50%までは上がりますね。(つまり特殊能力+40%使って90%)
ここ
を見ると30%までしか上がらないと書いてありますし、その下の一覧表を見ればそのことも書いてあります。 --
2017-07-01 (土) 10:44:18
あと、継承ボーナスに何を使っているのかわからないですが、ブロウレジストに限らず、①ソール系はⅢの継承・Ⅲの合成・Ⅳの合成にしか使えず。4→5の合成には使えません。ミューテ等も同様で、4→5の合成ボーナスにかかるものはかなり少ないです。②4→5は『合成』になるので、いくら『継承』ボーナスを付けたとしても全く%は増えません。 --
2017-07-01 (土) 10:53:35
フォトンコレクトは状態異常と属性耐性にしか効果ないからブロウ(ショット、マインド)レジスト合成には使えんぞ。木主の継承ボーナスてのはたぶん合成ボーナスの間違いだと思うけど、言いたいのは触媒のほうじゃなくてブロウレジストⅣを3個入れてⅤを合成しても30%なんで他に何か方法ないですか?ってことだと思うぞ。結論を言うとないんだけど --
2017-07-01 (土) 11:02:34
ああ、属性耐性ってそういうことか。つまり完全にないってことだな。 --
2017-07-01 (土) 12:50:50
レジスト系は「合致するもの全てが合計された後に除算して軽減」ですのでユニット3部位にブロウがついているならそれら全てが合計された後に(防御力で軽減された残りのダメージ分に対して)乗算軽減されます。しかしブロウは「無属性の打撃攻撃」にしか適用されませんので、敵の攻撃に闇属性などが乗っているならブロウは適用されずグルームレジストだけが適用されます。なので1スロット増えてしまいますが、ブロウⅤが難しいのであればブロウⅣ+オールレジストⅠ(もちろんⅢでも良い)で代用することもできます --
2017-07-01 (土) 11:08:35
沢山のお返事ありがとうございました!♪今作ろうと思っているのがブロウ+レジスト3入りのクリファド8sだったのですが、ブロウ5はやはりキツそうですね...なのでブロウ4×3で80%になるのでそちらにレジストや因子を混ぜて作りたいと思います。アドバイスありがとうございました♪ --
2017-07-01 (土) 18:38:05
2日にかかるブーストは乗算式なのですか?それとも単に+100%されるだけですか? --
2017-07-01 (土) 01:16:24
加算でしょう。乗算でかかるブーストは経験値のPTブーストくらいでは? --
2017-07-01 (土) 09:23:54
それであってますね --
2017-07-01 (土) 18:37:26
ブーツの属性を変えた状態で弱点属性の敵に攻撃した時エレメントウィークヒットは適用されますか? --
2017-07-01 (土) 13:49:42
攻撃属性を参照するため、弱点属性をブーツに付与した状態であれば適用される。適用されないのはFoのエレコン等「武器の属性」を参照するもの --
2017-07-01 (土) 15:00:07
クリファドにゼイネ食わせても最大強化値拡張されないですよね?やっぱりゼイネ35にしてからクリファドに切り替えるのが妥当? --
2017-07-01 (土) 14:39:50
同名同NT武器限定なので当然。妥当というより前提で、フューズが集まるまでには殆ど上限35に達している計算になる --
2017-07-01 (土) 14:57:41
他に方法としてはクリファドに変えずゼイネシスのまま練成開花にすればいい --
2017-07-01 (土) 15:48:52
クリファド拾った場合はクリファドで錬成開花3にしてからゼイネシスに戻せば錬成開花のままになるよ --
2017-07-01 (土) 18:09:45
クリファド上限32とか拾った場合は、ゼイネ上限33を用意してクリファド33に変換後に混ぜればいい 強化値高い方をベースにすれば損は少ない --
2017-07-01 (土) 18:36:04
それフューズもったいなくね?クリファドの色がいいってなら話は別だけど --
2017-07-01 (土) 19:19:14
この子木主のアドバイスは全然合ってないので気をつけて。仮にクリファド上限32を拾ったら強化で錬成開花LV3にしたあとでジグに頼んでゼイネシスに交換(錬成開花のまま無償でゼイネシスになる)→ゼイネシス上限"32"、またはシート品ゼイネシス3本を用意して混ぜる→クリファドヒューズを使わずにゼイネシス錬成開花上限35の完成。 ※上限値32のNT武器は上限値解放的な意味ではシート品3個分の価値があるので32+32で6個分を揃えたことになる。 --
2017-07-01 (土) 20:33:02
めぐみんの再現キャラを作ろうとしているのですが、良い感じのコスチューム何かありませんか? --
2017-07-02 (日) 12:26:51
注意事項3です。キャラクリ板で質問してください。 --
2017-07-02 (日) 12:39:35
最近Gu始めて倉庫に眠っていたフォルニスフィジス+32を使っているのですが、弱点属性合わせて攻撃しても潜在のHP回復が起こりません。リングでHPリストレイトを装備していますが、そちらは普通に発動しています。回復効果が重複すると片方しか発動しないのでしょうか? --
2017-07-02 (日) 13:47:09
貴方の使っているフォルニスフィジスの属性と、殴った敵について詳しく教えてください。まずないと思いますが、仮に回復効果が重複すると片方しか発動しないのであれば、一度リングを外して実験してもらえればすぐにわかることだと思うのでそちらはやってみてください。 --
2017-07-02 (日) 13:57:54
武器やユニットを何種類取得したかって確認する方法ってない? --
2017-07-03 (月) 21:53:11
図鑑を数えるしかないですね ちなみにes入手分は図鑑に反映されません --
2017-07-03 (月) 22:54:21
ザンバースの仕様がいまいちわからないです。①Suなので周りにTeがいるととりあえず使ってないのですが、これで良いですか? ②遠くの敵にマロンストライクを当てた場合でもザンバースの追撃は発動しますか? ③ザンバースの迫撃ダメージはきちんと見えますか?ダウン時にボスに数人集まってるところにザンバースしてもダメージが見えないのですが、これは使い方が間違っているのか、それともダメージ表示にかき消されているのかどちらでしょうか? また後者の場合、きちんとダメージ入ってるぞと見分ける方法は何かありませんか? 長々と失礼しました、どなたか分かる方いたら教えてください。 --
2017-07-04 (火) 01:00:31
①職ごとのザンバ倍率が頭に入ってないなら使わない方が賢明です。7/26以降は気にしなくていいです。 ②
ザンバース
の項を参照してください。 ③他の方が先にザンバースを使用している場合、先に使用されているザンバースが優先されるのでその可能性があります。 --
2017-07-04 (火) 02:01:27
回答ありがとうございます。②についてですが、攻撃を行ったキャラがフィールド内にいれば攻撃対象に追撃が発生するとありますが、これはマロンストライクをフィールド外の敵に当てても追撃が発生するという解釈で良いのでしょうか? --
2017-07-04 (火) 14:02:13
マロンのページ
に書いてあるがマロンストライクの場合は自キャラが範囲内にいればOK。 --
2017-07-04 (火) 16:11:24
ペットはペットが範囲内にいないと乗らないよ。範囲外に出た後も1秒前後効果が持続するザンバースと、発射時に主人の手元に戻ってくるマロンストライクの構造上、効果時間が着弾に間に合ってるってだけで別にマロンストライクの特別仕様じゃない。メロンストライクでも乗るし、ザンバースの効果範囲内にいるペットにおおよそ1秒以内にヒットする距離のザンバース範囲外の標的へ攻撃命令を出した場合の初撃には、それが通常攻撃であれ突進技であれ飛び道具であれ適用される --
2017-07-04 (火) 19:09:10
なるほどです、ありがとうございます --
2017-07-05 (水) 13:18:54
地下坑道に行ったらガーディンが1匹めちゃくちゃ高い所に出たんですが何かまずいことでもしたんでしょうか… --
2017-07-04 (火) 00:28:58
飛行しているエネミーの湧き高度は、湧かせた人(またはエリアホスト)の現在高度を参照します。戦闘機墜落などで、戦闘機に登っている人の高度が参照される事がたまにありますね。 --
2017-07-04 (火) 21:30:29
それは初めて知りました…回答ありがとうございます。 --
2017-07-04 (火) 23:37:26
PTを組んでる状態で他人のPTメイカーに入った場合、PT人数上限以内なら自PTごと移動できますか?それとも自身のみの移動になりますか? --
2017-07-05 (水) 02:31:44
自身のみ移動します。なのでPT組んでる状態では他人のメイカーに迂闊に触るべからず。 --
2017-07-05 (水) 11:37:51
回答ありがとうございます! --
2017-07-05 (水) 22:09:28
コレクトファイルでガル・グリフォンと戦いたいのですが、期間限定クエストのせいでおすすめクエストが無くなっているようです。ガル・グリフォンが出やすいクエストは他にないでしょうか?風雨では運が悪いのか遭遇したことがありません。 --
2017-07-05 (水) 08:03:11
現状混沌・季節緊急以外では無い。確定で出るがドロップが無い上SH止まりのハルコタンTAならある --
2017-07-05 (水) 10:10:56
ありがとうございます。やはり期間限定1-4が終わるのを待ちつつ、緊急に期待してみます。 --
2017-07-06 (木) 06:49:52
ソロプレイ専用のエクストリームクエスト独極訓練:天極と地極のステージ5にレア種のグリフォン・ゲルスが1体、メンテ後から配信されている特別突破訓練:Episode1~4の採掘基地エリアにも1体確定で登場します。天極と地極は手軽に会えますが受注制限によって週に5回限定となります。 --
2017-07-06 (木) 10:37:35
もう見ていないかもしれませんが少し訂正。Episode1~4は採掘基地エリアではなくその次の白ノ領域・唱結界内エリアでした。 --
2017-07-07 (金) 19:47:53
ありがとうございます。すでに100%になっているので、1-4にチャレンジしてみます! --
2017-07-09 (日) 17:35:16
今クリアしてきました。道中で倒した後、クリア時の報酬でコレクトファイルの武器も入手できましたので当面はこれが代替として使えそうですね。ありがとうございました。 --
2017-07-09 (日) 17:53:40
大和について質問です。 ①攻略の流れは「1.側面両側弱点をブラスターで破壊」「2.艦首側弱点を凍結回復駆使して剣で破壊」「3.艦尾側弱点を凍結回復駆使して剣で破壊」「4.打ち上げミサイルぶつけて艦橋にブラスター」でOK?(強化されたら変わるかもしれないが) ②懺悔の時間はどうすれば回避できるのか? --
2017-07-05 (水) 11:23:19
①→2と3が逆かな。艦尾側のほうが主砲の数が少ないから先にそっちを潰すパターンがほとんど。②懺悔の時間はタイミングを合わせてオーバーブーストを使えば上昇時の無敵時間で攻撃範囲を抜けられる --
2017-07-05 (水) 11:57:29
補足になるけど①の1で側面とは別にスクリュー部分を2~3人ブラスター撃って壊すかな。 --
2017-07-05 (水) 13:03:39
スクリューを壊す戦略的な意味は無いと思うよ 耐久もブラスター1発入れて剣でしばらく殴ったら壊れる程度だから3人はもったいない --
2017-07-05 (水) 17:09:36
スクリューに人が行くと「1.側面両側弱点をブラスターで破壊」を高確率で失敗して潜られるから開幕は全員で工程1をやるべき --
2017-07-05 (水) 17:10:42
回答ありがとう(・ω・)ノ --
2017-07-05 (水) 13:09:50
たぶんアクセだったと思うのですが、右・左と髪の毛で目が隠れるようなのが出ていたと思うのですがどんな名前だったでしょうか?(過去のACカタログでアクセや回数景品も見れたらいいのですが…) --
2017-07-05 (水) 15:25:33
サイドエクステ、およびカラーサイドエクステ(黒・青・紫・白・黄・赤)かな? --
2017-07-05 (水) 17:06:37
それと片目隠しエクステ(L・R) --
2017-07-05 (水) 17:07:29
BANされたぷその垢のアークスカードって見ようとしたら「この垢は停止しています」って出るのか?引退した人でRMTしようとしてたのが居て悪質ユーザーの頂目で運営に通報したけどまだアークスカードが見れたからふと気になった -- [[ ]]
2017-07-05 (水) 16:51:41
カード自体は見えるとおもうよ 停止されただけで削除されたわけじゃないので キャラ名が出てたらログイン中だから無処分ということになる --
2017-07-05 (水) 17:04:22
気になったのでひとつ質問。 イベントクロニクル その他イベント EP4 「惑星移動・月:通常」の真下のマスにあるイベントがロックかかったままなんだ。 おそらくマザー緊急の惑星移動ムービーだと思うんだけど、これってトリガーマザーでも解放可能?その場合、自分が親で受注しないとダメ? 何度もチムメンのマザートリガー相乗りしてる(自分で受けたことはない)けど閉まりっぱなしなんだよね、ここ。 --
2017-07-06 (木) 01:03:22
受注後ロビーからキャンプシップに降りるときにだけムービーが入るので、キャンプシップ待機状態からクエストに出発すると見られない、っていうのはある --
2017-07-06 (木) 03:58:29
まじかあああまさにそれだあああorz トリガークエストをカウンターから受けても解放できるかなぁ…やってみるか…? --
2017-07-06 (木) 12:46:16
カマイタチが潜在で威力アップするのとアップしない武器があると聞いたんですが、潜在の文脈とかから見分ける方法ってあるんですか? --
2017-07-06 (木) 03:52:39
詳細は調べることになるけど大まかに言って、基本的に「PAの威力が〇%アップ」など威力アップする対象が指定されている潜在では対象外になる場合が多い --
2017-07-06 (木) 04:02:01
潜在の説明だけではわからないんですね。回答ありがとうございました --
2017-07-07 (金) 08:42:40
昨日から配信された地球武器のジグ交換についてですが、セイガージャベリンの様な初めから新世武器は+35にしてからフューズで交換だと思うのですが、TMGのワルキューレみたいな旧武器の場合は一本ずつジグと交換してそれらを足して+35にしなければいけないのでしょうか? --
2017-07-06 (木) 07:48:26
旧式でも10603をアップグレードしたら+35だったという報告がちらほら。詳細な条件はまだはっきりしてないけど一本ずつ交換する必要はないみたい --
2017-07-06 (木) 08:07:55
属性を60にしてからアップグレードで+35というの自分にも情報回ってきました。教えて下さってありがとうございます(^^ゞ --
2017-07-06 (木) 08:33:53
約半年ぶりに復帰して75~のレベル解放の条件をクリアしようと思うのですが今集めやすい星13って何でしょうか?特に開放したいクラスはHu,Fi,Ra,TeなのでHu・Fi武器のどれか、AR・タリスを強化しようと思うのですが、やはり幻想の造神でしょうか? --
2017-07-03 (月) 11:58:45
アウラと言いたいがおすすめクエがないので除外(カプセルd大量に持ってるならウォンドは最速で集められる) 雨風はもう終わるんで無理。造神はゲージ上昇量が低く、直ドロも殆どないので6本集めるのはかなり時間が掛かる。消去法でレボルシオ2くらいしかない。次のメンテでヤマトコレクト来るんで、こっちに賭けるのもあり。あと注意事項3に該当するので、次回からは相談なり雑談で。 --
2017-07-03 (月) 15:06:39
とりあえずブーストつけて何か拾ってきっかけにしてみては?今は強化値34までが対象だから運がよければ2本で終わる --
2017-07-03 (月) 21:55:55
山のようにエクストチケあるならアウラもありかと思う。エクストで一ユニット全て直ドロ狙えるが、ゲージの事は無視するということを頭に踏まえておかないといけないね --
2017-07-04 (火) 14:43:10
いろいろ情報ありがとうございました。ライフルはワルキューレ拾えたんで持ってたのと合わせて+35にできました。その他の武器は旧武器をアップグレードするか、鋼鉄の進撃で揃えることにします。 --
木主
2017-07-06 (木) 09:51:16
誰も予想しなかったレベルで簡単(12武器が出れば)だからそれが一番手っ取り早く集めやすい選択肢になったな。頑張れ --
2017-07-06 (木) 12:33:59
スピリタ6の因子ってまだ出てないんですか?また出てない場合は5と5で作るしかないのでしょうか? --
2017-07-06 (木) 21:53:36
無いですね 合成レシピも未実装です。 また、ステ6とアビ4の合成も未実装で因子専用です。 --
2017-07-06 (木) 22:26:26
こんばんは!ここで聞くのいいか分からないけどみんなにどんなマウス使ってるか聞きたいです!私はrazerのtaipanを使ってるのですが数か月でサイドボタンとかが壊れて買い替えようかと思っているので参考にしたいです! --
初質問
?
2017-07-07 (金) 20:21:58
注意事項の3を読んでください。
--
2017-07-07 (金) 20:45:28
コレクトで取った強化上限30の武器が2つと、直泥した33の武器があります。33の武器に他2つを混ぜれば35になるのは分かるのですが、30の方をベースにした場合はもしかして34になっちゃいますか? --
2017-07-07 (金) 23:04:46
アイテム強化のページの新世武器のオーバーリミットに書いてありますが、上限33の武器を素材にした場合ベースの上限は4上がるので上限30の武器をベースに上限30と上限33の武器を合成したら+1と+4で問題なく上限35となります。 --
2017-07-07 (金) 23:32:09
ありがとうございます! --
2017-07-08 (土) 02:20:48
質問なんですけど今のPSOってサイカレボルシオ+30持ってるだけで地雷扱いなのでしょうかね?因みに復帰勢なんだけど、期間限定クエのEP1~4のSH連続6回一回目の所終わったら抜けていくプレイヤーが多くてかなり気になってて --
2017-07-08 (土) 16:32:56
注意事項3 属性値、OPも書かなきゃ判断できん。 --
2017-07-08 (土) 17:07:47
どうせいちいち相談に書き直すとかしないだろうからいくつか言っておく。 まず武器は属性値が最大でなければお話にならないってことを覚えておくといい。35603(左から順番に強化値、属性値、潜在Lv)という書き方を覚えてくれ。 武器以上に重要なのが適切なスキルを取っているか否か、そして防具の性能は問題ないか、という2点。昔と比べて考え方が変わり「ステ盛るよりも生存能力上げろ、死んだらそれだけ攻撃のチャンスが減る」と言われることが増えた。火力スキル持ってるのも当然必要だが。 そしてそれら以上に最も重要なのが立ち回り。いくら装備だけ強くたって上手く攻撃出来てなきゃ地雷になりうる。これはもう各自で研究するとか同クラスの先輩に話を聞くとかした方がいい。 最後に。強い人が居なかったら破棄するような地雷プレイヤーに連続で当たっただけかもしれん。自分だけじゃなく周り「も」強い環境に身を置けるようにしよう。 --
2017-07-08 (土) 19:46:10
適正武器持ってれば許される的な思考から直そう --
2017-07-09 (日) 01:41:47
XHなら気にした方がいいと思うけど、SHでサイカレボルシオなら火力過多レベルな気がする。ただ、上の小木の言うとおり、PSや属性値、OPも関係してくるからなんとも。ただ、弓が弱体化するとは言え扱えて問題はないと思うので弓も鍛えておきましょう。 --
2017-07-09 (日) 11:05:09
雪白散華の潜在で特殊ダウン用に作りたいと思うんですが、メインGuの場合ツイマシとアサルトライフルどちらがおすすめですか?また、潜在に状態異常つけるならVがいいですか? --
2017-07-09 (日) 03:34:42
個人的には特殊ダウン専用ならARで作るけど好みの問題。これについて意見を募るのであれば相談版のほうが適切。状態異常はⅠ~Ⅴで付与率は変わらないはず(ただしソース不明)。通常の状態異常であれば持続時間やダメージ間隔などが違ってくるが特殊ダウンに影響があるかは不明。なのでできればレベルは高いほうがいいが、コストも高くなるのでⅢなどで妥協してもいいかもしれない。ARにはバーン(カルメリアリス)やミラージュ(ノルリドニーク)の状態異常付与率を上げる武器もある。雪武器とどちらが付与率上昇の割合が大きいかは不明。 --
2017-07-09 (日) 04:38:01
そこそこ昔だけど、どっかに対ギルナッチで付与率検証したのがあるはずよ。今は今でどうだかしらんし、それこそユーザーにだんまりで付与率変化あったらもはやどうしようもないけどね。 --
2017-07-09 (日) 11:10:04
ちょっと最近相談板案件多すぎるんで答えないわ。ちゃんと注意事項読んでから書き込んでね。 --
2017-07-09 (日) 09:49:09
oh 申し訳ない 相談版に移動してきますね 返事くれた方感謝です --
2017-07-09 (日) 12:59:22
誤ってOP付け用素材をエクスキューブに交換してしまったのですが、そういった場合救済措置みたいなものはあるんでしょうか?メセタもかなりかかっていて心が折れそうです --
2017-07-09 (日) 11:17:25
アイテム売却は買戻しがありますが、エクスキューブ交換事故はどうしようもないです… --
2017-07-09 (日) 11:21:22
そうですよね、ありがとうございます --
2017-07-09 (日) 11:35:17
最近のレイドXHでオビTMG10203は火力不足ですか? --
2017-07-09 (日) 18:48:43
属性20は火力不足もいいとこですね。属性値最大の星11にも劣ります。参考にクリファド35603、ワルキューレ35603、オービット10203の
簡単な比較
を作ったのでどうぞ。 --
2017-07-09 (日) 19:24:52
今度の報酬期間でエーテルファクターつきの武6スロ予定器を作ろうと思ってるんですが、やはり元が10%のやつはけっこう大変ですかね? --
2017-07-09 (日) 18:57:56
こちらをどうぞ
--
2017-07-09 (日) 19:09:29
大変だと思います。 --
2017-07-10 (月) 00:13:20
ヒーローの解放条件についてなのですが、1つの鯖で3種75達成なのか1つのキャラで3種75達成なのかいまいちわかりません。3種75称号所持でコフィーオーダー達成のようなので1つのキャラじゃなくても大丈夫だと思うのですが、時々1つのキャラで3種75ではないとダメという話を聞くのでよくわからなくなってしまいました。 --
2017-07-09 (日) 21:25:31
現時点では濱崎Dの説明以上のことは判らないんじゃないのか?つまり①コフィーのCOを達成 ②それにより称号を獲得することで開放 という流れなので「1キャラが打射法Lv75である(COの受注・報告はそういう仕様です)」「達成したキャラのいるアカウントの全てのキャラがHeを使用できる(称号はそういう仕様です)」ということ。垢単位であって、鯖単位ではないのは確か --
2017-07-09 (日) 21:49:29
回答ありがとうございます。COの仕様について詳しく知らなかったので勉強になりました。 --
2017-07-09 (日) 22:18:35
土曜の放送で改めて「称号だから1キャラでいい」という発言はあったよ --
2017-07-10 (月) 06:55:34
称号はアカウント単位だから鯖も関係ない。とにかく打撃職75、射撃職75、法撃職75を達成してるキャラを所持していればいい。COは打射法で別になってるようなので同一キャラである必要なない。キャラAで打撃職称号、キャラBで射撃職称号、別鯖にいるキャラCで法撃職称号をとっても全キャラで解放されるとのこと --
2017-07-10 (月) 08:45:42
プレイ時間が放置で増えてしまうのが嫌なので「今は動かさないけど後でプレイしたい」なんて時にキャラクター選択の状態で放置している(シップ選択だと一定時間でログイン状態が解けてしまうので)のですが、この状態だとフレンドやチムメンにはオフライン状態としてうつるのでしょうか? --
2017-07-10 (月) 00:54:00
オフライン状態だね。別のキャラでログインするって手もあると思うよ --
2017-07-10 (月) 01:47:47
なるほど、回答ありがとうございます きぬし --
2017-07-10 (月) 02:04:36
ただそれはキャラ別の見かけ上の話でビジフォンのプレイ実績の項目にあるプレイ時間は容赦なく合計だから別キャラで入ろうが結局加算される --
2017-07-10 (月) 12:33:50
報酬期間中はエクストラスロットの拡張も10%アップしますか?4sを5sにするのに成功率60%に下がるようですが、報酬期間中は70%になりますかね? --
2017-07-10 (月) 03:02:36
その通りです。拡張するしないに関わらず追加したい能力の追加確率に一律+10%です。拡張の場合エクストラスロット使用による成功率低下のあとに+10%されます。 --
2017-07-10 (月) 03:39:34
質問する前にちゃんと調べてくださいね。注意事項にも書いてあります。 --
2017-07-10 (月) 03:40:48
回答ありがとうございます!調べたつもりでしたが書いてありましたか以後気をつけます。 --
2017-07-10 (月) 04:09:28
地球産旧☆13をアップグレードして+35の新生武器にしても+35まで強化したという称号が貰えないという話を聞いたのですが、+34の状態で交換してそこから強化すれば称号って貰えるんですかね? --
2017-07-10 (月) 17:05:03
不明。その手段が通ればそれでいいのだろうし、通らないのであれば最終的な公式の回答にもよるが旧13を使用した抜け道は許さない(13NTを集めることが必須課程)としているとも考えられなくもない。おそらくは単に+34から+35への強化が取得フラグというだけだろうが確実なことは言えない --
2017-07-10 (月) 19:02:13
Ra/Brをやってるんですが、カタコン&フィニッシュって取った方がいいですかね?武器はディオシガルガver2を使おうと思うんですが、攻撃力1116×5400%で60264しかでないのですか?それともこれにウィークスタンス系とシャープシューターが乗るのですか?その場合どのくらいダメージが出ますかね? --
2017-07-11 (火) 21:05:24
運用3。相談版やRaのページ、カタナのページでどうぞ。個人的ににはBrRaならともかくRaBrでカタナ握ることはないので取らない。ウィークスタンスは弱点に当たれば乗る。シャープシューターはフィニッシュ時にエネミーとの距離があれば乗ると思われる。ダメージについてはよくわからんがPA倍率にフィニッシュ最大倍率突っ込んだシミュ結果が
これ
。ステやOPについては適当にそちらに合わせていじってくれ。 --
2017-07-11 (火) 21:31:33
すみません、次は気を付けます。シミュ結果ありがとうございました。 --
2017-07-11 (火) 21:54:10
レボルシオコレクション2で必要な蒸気武器が赤コンテナから拾えるみたいだけど、例えばpso2esのコレクトサーチで蒸気武器を100%にしたら赤コンテナから確実に蒸気武器が落ちるとかはないですよね? --
2017-07-11 (火) 22:56:57
ありません --
2017-07-12 (水) 01:37:45
レベルキャップ解放したあとなら+35にこだわる必要ありますかね?+30と+35の差が5%なら個人的属性値MAXになる+32でいいように思えますがどうなでしょうか? --
2017-07-12 (Wed) 04:52:42
そうですね大して差はないです。利点はその武器の因子が使えるくらい --
2017-07-12 (水) 04:57:50
以前は+32で止めるのも手でしたが、今は+35にすると因子(比較的強力なものが多く100%付与)が使えるため可能な限り+35が望ましいですね。 --
2017-07-12 (水) 07:46:16
返信ありがとうございます。因子のことがすっぽり頭から抜け落ちてました。アストラやオビみたいな微妙な因子は属性MAXで使っていこうと思います。 --
2017-07-12 (Wed) 16:26:33
〜ジソールついてる武器に新たにopつける時、一旦トウオウソール等にしてopのスロ数増やした後〜ジソールに変換という方法とるんですが効率云々無視してこれは正しいでしょうか?op追加項目見て色々試しているのですが、項目に載ってなかったりするので不安です --
2017-07-12 (水) 12:45:46
運用3ぽい気がする。ジソール着ける方法として間違ってはいないけど、ソールレセプター使うとか、他の方法は考えられそう。 --
2017-07-12 (水) 13:46:52
自分はこの方法が正しいか正しくないかだけ聞きたかったので、伝わらなかったのなら謝ります。ちなみに〜ジソールを継承するにあたって合成した方が確率高いのでレセプターでの継承は諦めました。 --
2017-07-12 (水) 15:17:01
ジソは確率高めな代わりに流用できないのが唯一のデメリット 基本は付け直しだね アルチソールとかなら3つで高確率継承できるけど --
2017-07-13 (木) 02:01:22
ロビアクについて質問です。テレポ前やゲート前でたまに見かけるロビアク欲しいな~と思っても名前がわかりません。腰掛けて雑誌(本?)を読んでいるロビアクと、シエラのようにパソコンみたいなものを起動させてカタカタしているロビアクです。またこのロビアクはマイショップで購入可能でしょうか?(念のためWikiにあるをビアク一覧をざっと見てみたのですが見つけられずこちらで質問しました) --
2017-07-12 (水) 14:02:33
雑誌は
ファミ通を読む
、パソコンみたいなのは
端末操作
、
端末操作2
だと思う。ファミ通は期間限定コラボ品でトレード不可、端末操作はFUNスク品、端末操作2はACスク品 --
2017-07-12 (水) 14:33:31
名前だけでなく動画付きで回答していただきありがとうございました!ファミ通は諦めますが端末操作は買えそうなのでメンテがお終わり次第マイショップで確認してみます。 --
2017-07-12 (水) 14:42:59
横から失礼します、ロビーで見て名前分からない場合は、モノマネするで、名前確認できますよ、〇〇のロビアクは持ってません的なコメントが出ます。 --
2017-07-13 (木) 18:01:37
期間クエに関する質問です。期間クエのキューブって結局どの難易度でもゲットできるんでしょうか。それともH以上でないとダメとかあるんでしょうか。 --
2017-07-12 (水) 16:36:14
直ドロキューブは落ちても1~2個だから誰も気にしてないんじゃないかな ☆10武器にしても基本はSH以降です --
2017-07-13 (木) 01:58:18
大和前半戦で嵐のように襲いかかるレーザーや砲撃がカタナ、ソード、ワイヤー、パルチザン(オールガードも取得済)でガードできなくて困ってます。ちゃんと攻撃の予兆に合わせてガードボタンを大和の方面に向かって押したり、デッドリーサークル零式を展開してもなぜかめくられて食らわされてしまいます。タイミングややり方が悪いのか、それとも特定のスキルが必要なんでしょうか?しかし、マロンやメロンで戦ってる他のプレイヤーはガンガン膨らませてどんどんぶつけまくってます…もしかしてマロンやメロンじゃないと受け流せないとか…? --
2017-07-12 (水) 14:44:47
あれはガード不可のはず。マッシブかSA付き攻撃で受け流すか、そもそも当たらないとかの工夫をした方がいい。 --
2017-07-12 (水) 14:52:01
マロンメロンに攻撃が当たってるから膨らむだけでガード不可属性の攻撃はマロメロシールドしても貫通してプレイヤーもダメージ食らうぞ。位置調整してペットだけ当たるようにしたりミラージュで自分は避けたりする工夫はできるけどな --
2017-07-12 (水) 15:16:35
なるほど…ガード不可攻撃でもマロンメロン膨らませること自体はできるんですか・・・シールドでガードして成功しないと膨らまないものだとてっきり思ってました --
木主
2017-07-12 (水) 18:23:57
そもそもガードで膨らむんじゃなくマロン・メロンが被弾すると膨らむ。基礎中の基礎を通り越して必須知識。攻撃指示を与えてヘイトを取らせ攻撃を貰わせたリ貰いに行かせている。他のプレイヤーはのんびり攻撃してくれるのを待ってるわけじゃない --
2017-07-12 (水) 18:47:38
ダブルの門やデウスの一部茨などガード不可能な攻撃はちょいちょいあるので、「アレ?ガードできねぇな?」って思ったらガード不可能攻撃の可能性を疑うようにするとよいです。多分これからもそういう攻撃は実装されると思いますので!そしてそういう時はステップなどにスキル振って避けるか全力で逃げましょう! --
2017-07-13 (木) 00:48:58
地形っぽい攻撃はガー不が多いね --
2017-07-13 (木) 01:56:48
地形というかギミックに近いものだな。ガード出来たら結局面白味が無いのもあるし向き判定が微妙になったりするし。蔦とかどこが正面だよ、って --
2017-07-13 (木) 17:13:19
同じ蔦攻撃でもアンジェスは不可でゼフィロス・グラーシアはガード可、同じ極太ビームでも大和とアプレンジアは不可でヴァーダー・ソーマ・グランゾ・エクソーダは可、同じミサイルでも侵食戦闘機は不可でヴァーダー・ソーマ・グランゾは可、一番特異な例だと深遠個人戦の時間切れ時にやってくるここに滅べニフラム即死級攻撃は全段ジャスガ可、メロンシールド可、だったりと敵の攻撃によってまちまちですね。実際にあらゆるガード手段用いて検証するしかなさそうです --
2017-07-13 (木) 21:18:18
瞬時系の物なら逃げずに無敵時間を利用して向かって行き貫通させた方が無難 --
2017-07-15 (土) 08:06:53
テレポーター起動30秒の間にドーナツ忘れに気付いて破棄したのですが、破棄ペナルティに入りますか? --
2017-07-13 (木) 23:04:28
おそらく入らない。クエスト開始後が基準。ただし参加したマルチで「開始直前に破棄した迷惑プレイヤー」という事実は変わらないのでそういう意味ではペナルティは負っただろう --
2017-07-13 (木) 23:11:11
1つ気になったので。たまにユニットのOPとクラフトは終わらせてるのに強化をしてない人がいるんですが、一種の縛りプレイか何かなんでしょうか・・・? --
2017-07-14 (金) 00:48:28
単に忘れてるだけ(経験者) --
2017-07-14 (金) 00:52:12
最終100%じゃないのを気合で通した場合によくある……らしい。先に強化値から上げるタイプの人なら大丈夫なんだけどねw --
2017-07-14 (金) 18:19:42
セイカイザーってカイザーで上限あげられる? --
2017-07-14 (金) 11:35:03
同じセイカイザーであれば。もしセイガーの事を言っているのであれば別武器なので不可 --
2017-07-14 (金) 12:04:30
ありがとうございます、35にしないで交換したらえらい目に合うんですね --
2017-07-14 (金) 12:57:13
旧式武器なら大丈夫だけど新世武器は注意 --
2017-07-14 (金) 16:42:38
ビジフォンで男キャラの試着をするとき、上半身裸のはずのイルミナスBaを試着したらその試着用の男キャラが黒いインナー(半袖のやつ)を着ていました。このインナーはヒューマン独自のインナーですか?デューマンで自キャラを持ってますが白しか見当たらない気がしたので・・・ --
2017-07-14 (金) 15:43:01
それであってる。デフォルトで持ってるInは種族ごとにカラーが異なる --
2017-07-14 (金) 18:33:37
遅くなりましたがありがとうございます。やっぱりそうでしたか・・・残念です。1キャラ買わないと他ゲーコスプレ出来ないってことですな・・・はぁ。 --
2017-07-17 (月) 15:24:05
比較的最近初めてメイン職以外の武器を集めようと威風堂々コレクション装備を集めているのですが、新生武器に分類されるものは同じものを6本用意して1本に濃縮してから交換すれば強化上限の35が引き継がれているのでしょうか --
s
?
2017-07-14 (金) 23:32:54
「強化値」「最大強化値」「属性と属性値」「特殊能力」「潜在能力Lv」「フォトンカラー」「オーナー登録」が引き継がれるので、そうなりますね。☆13かつ新生武器のアイテムが直接ドロップした場合、最大強化値31↑で手に入るので注意。 --
2017-07-14 (金) 23:44:49
返答ありがとうございます、頑張って各クラス用集めます --
s
?
2017-07-15 (土) 22:56:28
すぐ手に入る雷属性のツインマシンガンって何がある?13のオービットを光→雷にする…のは流石に無理だろうし --
2017-07-15 (土) 15:01:05
失礼。オービットの流れ関係なかったわたまたま欲しかっただけだわ --
2017-07-15 (土) 15:06:04
5周年バッヂがダダ余りしてるなら、2015バッヂのTMGが雷。属性60に5周年が1200枚と旧式だからアホみたいにメセタ喰われるからオススメはしないけど --
2017-07-15 (土) 15:07:13
何故に雷属性を求めるのか聞きたいところだが、適当なやつに属性変化を使って雷にするのが1番早い。雷なんて買ってもそんなに高くないし --
2017-07-15 (土) 15:15:08
アムチ龍共の相手だと思うが。あいつら雷以外耐性でEP4クエがブースト中 --
2017-07-15 (土) 19:18:05
ただし、射撃武器は弱点属性に合わせる恩恵が少ないって言うのも憶えておいた方がいいかと。法撃武器は属性縛りが強いですけど、打撃射撃武器は「属性値で与えられるダメージ」が武器のステータスによるダメージの60%から72%になるだけですから(12%上がるわけじゃないですよ、大体7.5%くらいです)。まあ、7%と言えば大きいですけどGuならハイタギアPKのどれかの有無であっさりひっくり返る数字でしかないですからね、それに射撃武器はHSがありますし。そのリソースを他のところに回し他方がいいかもしれませんよ。私なら次の武器のための素材と餌準備しておくかなぁ 長文失礼 --
2017-07-15 (土) 19:18:21
このゲームって未だにレア度10とか11のをプレミアムじゃないと店で買えないの? --
2017-07-15 (土) 19:02:59
プレミアムが必要なパス交換は無くなったぞ --
2017-07-15 (土) 19:06:05
パスは全廃止され、今取引できないのは武器13~14と防具12(どちらも最高レア)、これらはプレミアムでも取引不可です --
2017-07-17 (月) 04:21:15
デウスエスカとかで、戦闘不能回数によってはレアが来なくなったりするのかね…?死んだ時に来た試しがないんだが… --
2017-07-16 (日) 03:54:58
気のせい ゲンかつぎに末尾ゾロ目にしとくとかそういうジンクスを持つのは自由 --
2017-07-16 (日) 07:06:33
グラーシアは戦闘不能するたびにランク下がるからそこで差は出る それ以外ではないです --
2017-07-17 (月) 04:19:16
アイテムコードの交換募集ってゲーム内で行ったらBAN対象?アークスフェスの名古屋会場コードと札幌か東京のコードを交換してほしいのだが・・ --
2017-07-15 (土) 19:28:29
コードに書いてある利用規約に「譲渡の禁止」があれば違反行為 --
2017-07-16 (日) 07:05:37
私の手元にある東京会場のカードには「換金・転売・譲渡・返金を禁止します」とあるのでコード交換は発覚すれば規定違反により処罰対象です。ゲーム内会話は公式サーバー(運営が閲覧・監視出来る)を通してやり取りしてる意識を持ちましょう。 --
2017-07-16 (日) 10:19:34
シップ移動をする際に、移動元のシップのキャラクタ数が0人になる/ならないで、処理の差異はありますでしょうか。主に確認したいことは、移動元のシップの倉庫内のアイテムが削除されたり、マイルームが初期化されたりしないことです --
2017-07-17 (月) 00:08:52
削除されるようなことは何も無いです アークスサーチの検索、ショップ出品物も残ったままです フレパとコーデカタログは確認してないですね --
2017-07-17 (月) 04:17:31
ご回答ありがとうございます。フレパとコーデカタログについては、こちらで確認してみます きぬ --
2017-07-17 (月) 22:08:13
消失とかの話じゃないですが自分がチムマスだと鯖のキャラをゼロ人にできませんね。ふつうの多人数のチームなら誰かに譲れば問題ないですがもしぼっチーム作ってるなら解散してしまう必要があります。 --
2017-07-17 (月) 10:18:26
ご回答ありがとうございます。チムマスではないため問題ありません --
2017-07-17 (月) 22:12:26
SuGuでデウス・ヒューナスや限定クエのマザー・ハギトなどの人型にチェイン貼った場合、マロンで通常攻撃すると敵の頭について、攻撃しても以降カウントが貯まらないことおおいのですが、どうやったら敵のお腹あたりに貼れますかね? --
2017-07-17 (月) 09:42:53
サブパレからノンチャでサザンをロック撃つのをおすすめします。人型の敵は一見1部位しかないように見えて内部では頭とそれ以外の2部位に分かれてることが非常に多く、高い位置を攻撃しがちなペットの攻撃では頭に吸われがちです。 --
2017-07-17 (月) 11:00:19
報酬期間中にHr武器の能力付けをしたいんですけど魔物種にフリーズやバーンは効くと思いますか?バスタークエストで状態異常があると便利かなと思ったので --
2017-07-17 (月) 21:40:59
そういうのは実装されるまで待った方がいいよ。メインで使う武器と別に雪武器作ったらいい --
2017-07-17 (月) 23:50:44
効くとは思いますが、効果的かどうかは不明です。基本的にこれまでのエネミーと一緒だとすると、雑魚敵には効き、ボス敵にはほぼ1種しか効かないのが通例です。雑魚敵は大体溶けてしまい、状態異常6種準備するならともかく1種狙い撃ちはリスキーですので、ほぼつける意味がないと思われます。情報がない中で完成品を作るのはおすすめできません。 --
2017-07-17 (月) 23:57:35
ありがとうございます!未実装のコンテンツなのに楽しみで先走ってしまいました… 実装後様子をみて判断したいと思います。 --
2017-07-18 (火) 08:41:27
eswikiの質問板で回答が得られなかったのでこちらで失礼します。緊急クエストの発生直前通知について質問です。1鯖と6鯖にキャラを作って通知の設定をした後、1鯖のキャラクターを6鯖に連れてきました。するとまだ1鯖の発生直前通知が送られてきます。通知を6鯖だけにしたいのですがどうすればよいでしょうか。 --
2017-07-18 (火) 01:58:13
es公式の
よくある質問
その他の2ページ目上から5つ目(環境によって差異あるかもしれません)に載ってます。きちんと調べてから来ましょう。 --
2017-07-18 (火) 08:03:58
ヒューマンって耳の調整できましたか? --
2017-07-18 (火) 09:04:51
はい --
2017-07-18 (火) 10:40:08
デウス戦での質問です。クエスト中に何回かあるコアを露出させての大ダウン時に自分だけ位置が違う時が何度かあったのですが、どうしてなんでしょうか?PCの有線でのプレイですが自分だけラグっているのが原因なら周りに迷惑をかけないように環境を考え直した方が良さそうですか? --
2017-07-18 (火) 20:32:40
具体的には自分から見たコアの位置と全然違う位置を他の11人が殴っている時が時々あります。分かりづらい説明ですみません。 --
2017-07-18 (火) 20:34:11
上のデウス戦の質問の続きです。つなげミスごめんなさい。木主 --
2017-07-18 (火) 20:35:55
前半の龍の首を登った先ではなく、月破壊ムービー後の後半のダウン時です。説明不足で何度も書き込みすみません。 --
2017-07-18 (火) 20:45:57
ごく普通にある。細かいタイミングのズレがダウン位置ズレに繋がっているだけで他から見てもしっかりと当人のダメージは入っている(表示箇所も離れるので与ダメージがはっきりと分かる)。問題としてはザンバ他補助テク範囲から外れることか --
2017-07-18 (火) 20:52:21
糞スペPC使ってるけど、デウスでずれた事無いから回線が原因かもね。某狩りゲーみたいにホスト画面で当たってないと当たってる事にならないとかではないから、あまり気にしなくていい --
2017-07-18 (火) 21:45:33
チェックミス直していただいた方ありがとうございました。とりあえずは周りの迷惑になってはいないんですね、安心しました。回線見直してみます。木主 --
2017-07-19 (水) 19:52:20
クリファド潜在JBのOPは無理して5、6スロ目指すべきですか?ついでにクリファドにつけるOP教えてください。 --
2017-07-18 (火) 20:57:20
OP追加成功率+10付いてるから、6スロまでなら結構簡単。寧ろクリファド潜在使うなら6↑目指すべき。スイッチ使って打撃OPにするなら、ジソール、デウスファクター、パワーⅢ、スピリタⅢ。あと二つはフィーバー、ドゥーム、アビⅢ、スピブが候補。法撃OPならデウスをマザーに変える。できるならステⅢをステⅣにする。あと注意事項3なので次回から相談か雑談に。 --
2017-07-18 (火) 21:27:22
注意事項をしっかり読まずに書きこんでしまって申し訳ありませんでした。OP付けアドバイスもありがとうございます。 木主 --
2017-07-19 (水) 13:36:28
5、6sくらいならそんなにかからない筈なんで、しっかり金稼いで最低限のOP付けよう。打撃レシピだけど
参考にどうぞ
--
2017-07-18 (火) 21:46:06
しっかり読み込んでOP付け頑張ります。ありがとうございます。 木主 --
2017-07-19 (水) 13:41:33
クラフトマスタリーについて。防具は武装エクステンド、時限能力インストールのどちらかを行っていれば効果が付く。時限能力インストールは期限切れでも有効。とありますがなんでもいいから時限をつけておけば場所を選ばずユニットの性能10%アップって解釈でいいのでしょうか? --
2017-07-18 (火) 22:52:37
その通り。質問とは関係なくなってしまうが、せいぜいおまけ程度なので目に見えて、という程の効果を期待してはいけない --
2017-07-18 (火) 23:51:02
ありがとうございます。ただクラフトサイキが主流だった頃は耐性が0だったためほぼ無意味だったと思いますが今は12ユニットが主流で素の防御値も高く設定されていてなおかつ耐性も高いのが魅力ですよね?そこにアストラルやアビなど盛ると考えると10%の恩恵もバカにできないと考えてるんですがその辺の意見も聞きたいです。 --
2017-07-19 (水) 03:40:33
なんつーか・・・質問する前にちゃんと
調べたか?
って聞きたくなるな --
2017-07-19 (水) 08:05:00
いろいろ妙な思い込みが多いな。クラフトサイキは基本特化だから打撃射撃の耐性くらいはついてるので0ではない。12ユニの素の防御力・耐性は一部を除けば別に高くない。サイキオフゼと同じくらいでセット効果がない分、全体的なステは下がる傾向にある。最後の一文がどういうことを言ってるのかわかりにくいんだがマスタリーはユニットの防御ステにしかかからんからOPで何を盛ろうがマスタリーには関係なくね? --
2017-07-19 (水) 12:00:48
OPにかからないのは知ってます。色々盛った上で合計の数値として良いのではないかということです。sp10割いて振る価値があるかということですね。耐性がないというのは誤認でした。申し訳ない。 --
2017-07-19 (水) 14:33:56
昨今の防御力って1割どころか5割違っても即死ラインに影響しないことが多いから耐久目当てでは10SPの価値はないかなあ --
2017-07-19 (水) 14:49:10
大体防御力5で被ダメージ1くらい減る計算。クラフトマスタリ分の上昇値で大体100とすると20ダメージくらい軽減される計算。これが実用的かどうかは相談板で話すべき内容になるな
個人的には実用的ではないと思う
--
2017-07-19 (水) 15:50:02
正直サイキ持てるまで・ブリサ来るまで・特化クラフト来るまで弱いユニットしかなかったから当時少しでも上げる使い方だったし、何よりもクラフト武器が強かったから注目されただけ。今はそんな微妙差取る価値が無いほどで余程装備弱くなければストレート死は無い、そしてBoは他に振るべきものが多い --
2017-07-19 (水) 19:27:31
Boの10ポイントそこに使うとだいたいスタンス片方犠牲になるね --
2017-07-20 (木) 01:04:39
ユニットの選定で属性耐性はどれ位重要でしょうか?属性耐性を気にするくらいならHP盛ったほうがいいのでしょうか? --
2017-07-19 (水) 20:02:12
んーと……具体的にどうするべきか悩んでいて、現状はどうなのかっていうのを教えてくれないと何も言えない。そしてそれを言うならここじゃなく相談掲示板が適切。 --
2017-07-19 (水) 20:20:39
現状、オフスのリア、アームから12ユニの乗り変えようと考えていまして、レッグは引き続きイザネさんに頑張って貰います。で、いろいろ考えたところオフスの値を比較したらどうしても(メセタ的に)HPか耐性が下回ってどうしたものかと・・・そこで候補はゼイネ、ユニオン、アストラです。解らなかったのが属性の耐性。この値がそこまで重要でないならユニオンでHPを持って補おうと考えたのですが --
2017-07-19 (水) 22:02:37
なるほど。解決したかもしれないけど、それならHP取った方が安定ですね。 --
2017-07-20 (木) 00:43:26
属性はその属性の攻撃しか軽減できないからその攻撃以外には無意味。それだけ考えればおのずと答えは出るが --
2017-07-19 (水) 22:00:44
なるほど・・・それなら総合的にHP上げたほうが効果的ってところですか・・・回答ありがとうございます! --
2017-07-19 (水) 22:06:24
サイキ特化(打射射)から社員ブルークリファドクリファド変えたんですけど、HPが下がったらのですがなぜでしょうか?バグですか?OPは変わってなくて、どちらも時限も付けてないです --
2017-07-20 (木) 00:38:33
自己解決しました。申し訳ないです。hp増えてました。 --
2017-07-20 (木) 00:42:23
クラフトを依頼しようとマイルを訪問し、マイル端末からレシピを選択すると何故か一覧にユニットが表示されず依頼できません。装備解除はしているので困っています。PS4です --
2017-07-20 (木) 00:54:22
ロックの解除忘れかな --
2017-07-20 (木) 00:59:41
返答ありがとうございます、ロックは解除してある状態ですが表示されませんでした --
2017-07-20 (木) 01:05:27
今しがた自分で色々調べたところ、ExLvをすっ飛ばす事は出来ないのでは···と考えました。現在リアが射撃Lv5で、射撃Lv6で検索したら表示されたので··· --
2017-07-20 (木) 01:16:12
その通りです。ユニットのExLvと同じまたは+1のクラフトのみ可能です。 --
2017-07-20 (木) 02:36:55
他の人の装備を見たときに付いてる特殊能力のステータスアップ合計値が合わないことがよくあるんですけどあれってどういうことなんですかね。例えば特殊能力全部合わせて打撃+120の筈なのに合計値が打撃+170ってなってたり。ちょっと気になります。 --
2017-07-20 (木) 01:26:09
時限能力インストールのサブ効果分ですねー --
2017-07-20 (木) 01:39:52
なるほど、時限能力は利用したことがないので分かりませんでした。ありがとうございました。 --
2017-07-20 (木) 06:37:48
EP5からチケット二枚で全キャラに適応されるけどこれってSG品も適応するのかな? --
2017-07-20 (木) 10:12:50
まだ実装されてないのにわかるわけないでしょうに --
2017-07-20 (木) 22:20:25
属性耐性盛ると、その属性に合った状態異常に掛かりにくくなる効果もありましたっけ?状態異常の効果時間は短くなるのは生放送で行ってた覚えあるのですがうろ覚えです...こちらも是非教えていただけると嬉しいです. --
2017-07-20 (木) 16:30:08
公式
見るとそんな感じのこと書いてありますが、
ここ
見ると未実装じゃない?って書かれてますね。つまり、体感が得られるほどじゃなさそうですね。 --
2017-07-21 (金) 02:17:46
回答ありがとうございます...炎耐性の防具で溶岩風呂浸かってきますね... --
2017-07-21 (金) 14:05:19
ps4でプレイしています。アスラアームというアクセサリがほしいのですが、何故かショップで検索しても出てきません。(esで検索すると何件か出てきたので、在庫がないというわけではないと思うのですが…) 原因が分かる方いませんか? --
2017-07-20 (木) 23:00:50
esのキャラと別のシップでプレイしていませんか --
2017-07-21 (金) 01:09:16
それはないです。 --
2017-07-21 (金) 01:21:25
候補検索が出てこないということでしょうか?その場合でもアイテム名が完全一致であれば検索ボタンを押すと検索できるはずですが…それで出てこないのであればすいませんがちょっとわからないです。 --
2017-07-21 (金) 01:56:31
うちにある低スペノートpcで試してみた所、きちんとアスラアームでました。ps4であすらと検索した時、同じ名前が入っている「ラミアスラウナー」などはきちんと出るのですが、アスラアームだけやはり出てこないです。 --
2017-07-21 (金) 13:20:44
それ1回アスラアームときちんと入れて検索すれば候補に出てくるようになるね。古いアクセとかは1回完全一致で検索しないと候補に出なくて部分検索できないみたい。 --
2017-07-21 (金) 19:00:09
できました! ありがとうございます。 --
2017-07-21 (金) 20:45:12
原因はわからないけどesではヒットするならes側で購入すればいいのでは --
2017-07-21 (金) 07:36:33
買うかどうか悩んでるので、アクセついた状態がどんななのか見てから判断したいのです… できればps4で見てから決めたいと思っています。 --
2017-07-21 (金) 13:25:20
最近VitaからPS4に変えたのですが、緊急等のクエストで場面切り替えの際に消したはずのログウィンドウが非表示にしても出てきます。ずっと非表示にできないのでしょうか。 --
2017-07-20 (木) 23:43:35
コメント投稿するときいちいち120秒待てって言われるのなんとかならない?意味わかんないしムカつくだけなんだけど --
2017-07-20 (木) 23:54:02
ならない そういうルールなので利用するなら従えとしか --
2017-07-21 (金) 00:23:06
IP変わると120秒カウント再開なので固定してみよう --
2017-07-21 (金) 01:07:25
そもそもここはぷその質問版なんで、そういうのはwiki編集者の集いとか行ってくれ。 --
2017-07-21 (金) 02:01:53
IP変えて連投する荒しがいたからその対策として今の状態になった。面倒かもしれんが慣れるしかない --
2017-07-21 (金) 06:48:34
おけー、勝手に一人でムカついてるわ。回答&提案&誘導&経緯説明トンクス。 --
2017-07-21 (金) 10:25:26
主人公が持ってる武器ってコートエッジ?コートダブリス? --
2017-07-21 (金) 00:57:23
EP2からダブリスだったような --
2017-07-21 (金) 01:06:45
EP4を見る限り結局両方持っているらしい --
2017-07-21 (金) 07:35:35
リア/シャインレッドを一週間で2個以上取得する方法はありますか?バトルコインを稼ぐのに必死で、限定品というのを失念していました --
2017-07-21 (金) 08:00:30
ありません。 --
2017-07-21 (金) 09:15:12
回答ありがとうございます。諦めます。 --
2017-07-21 (金) 18:22:22
ソロで緊急以外で今レベル上げをするとしたらどこがいいですか?Lv50なんですが、期間限定クエストの特別突破訓練はVHきつかった気がします。 --
2017-07-21 (金) 12:02:02
アドバンスと期間限定EP2が効率いいですけどやっぱり4人いてこそなところはありますね シーさんのオーダーは経験値が美味しいので、ノーマルでいいから毎日やるといいです その他地道にハンス・クレシダ・ラヴェールのオーダーをデイリーやおすすめのついでに受けておきましょう 4人アドバンスなどを除く場合、クライアントオーダーの経験値はXH帯まではほぼ半分を占めるほどウェイトが大きいです --
2017-07-21 (金) 12:35:10
シーのクライアントオーダー受けてみます。あとは地道に限定EP2を回ってみます。ありがとうございました。 --
2017-07-21 (金) 12:45:07
ノクスプラシスの潜在はPAを発動する前はは40%以上だったけど発動したときは40%以下だったときは火力上がりますか? --
2017-07-21 (金) 20:22:37
ノクスプラシスのコメントページより「PA発動した時(PPが消費された時)最大PPに対してどのくらいの割合のPPが残っているかによって決まる。最大PPが200あるとしたらPAを使用した時に残りPPが80以上あるようにうまくPP管理ないといけない」他にも同様のコメントがあったため木主の言う条件下だと潜在は発動しないと思われる。 --
2017-07-21 (金) 20:28:01
ありがとうございます。PP管理頑張ります。 木主 --
2017-07-22 (土) 19:53:44
最近復帰したんですけど星12ユニットの比較的簡単な入手方法ってありますか? --
2017-07-22 (土) 12:34:30
リアとレッグは2017バッヂで手に入る(5周年バッヂで変換できる)。アームはフリーXH↑?パートナー達と共闘せよ(イツキ&SORO、イツキ&RINA)で手に入る。75/75なら期間限定クエストでレイ防具がそこそこ率で手に入る(EP1はリア、EP2はアーム、EP3はレッグが出やすい)。 --
2017-07-22 (土) 15:58:31
アニメキャラクター達のパトカを持っている前提になるが、Eトラ掘りする場合イツキ・RINA・SORO以外のペアの片割れを連れて行けば該当キャラ達のEトラ発生を防げる。そしてSH以上から入手可能なので無理にXH回らなくていい --
2017-07-22 (土) 18:10:53
Eトラ・イツキ・RINA・SOROで腕がなかなか出ないのならチーメン・フレンドに頼んでアムドゥスキアSランククリアの称号でもらえるぞ --
2017-07-23 (日) 01:21:25
修正前に、カンストダメ(9999999)を出してみたいのですが、おすすめの方法を教えてください できればソロで可能な方法がありがたいです --
2017-07-23 (日) 13:14:45
知識とスキルとOPを駆使して盛れるだけ盛った一撃をロドスちゃんあたりにぶち込めばいろんな方法で出るわよ。ステより倍率系のスキルや潜在が大事ね。WBチェイン100デッドインフォ零という失敗しやすい方法を紹介しておくわ。あとは試行錯誤で、がんばってね --
2017-07-23 (日) 13:30:09
あら、よく見直したら一桁違うわね。ごめんなさい、私もやったことないわ。以前動画で見たっきりよ --
2017-07-23 (日) 13:46:52
ソロじゃないけど、ロドス相手にマロンでビジフォンカンスト出してる動画がYOUTUBEにあるから真似してみるといい。 --
2017-07-23 (日) 17:11:14
終焉やVRのエクソーダにBrRaでWBバニボマーボマーとかはどう?私はたしか終焉のそれでカンストした。 --
2017-07-24 (月) 10:15:29
ペット育成には時間がかかるので質問させてください。★13のペットで全てのプラス値が上限(赤字表示)になったら、その時点が何レベルであろうともそれ以上育成する必要がないように思えるのですが、Lv120までエッグ合成する戦力的な価値はあるのでしょうか? --
2017-07-23 (日) 14:22:11
どのペットも攻撃ステだけ見てもLv100とLv120では100以上の差がある。この違いに戦力的価値を見出すかどうかは木主が判断してください --
2017-07-23 (日) 14:39:15
ペットはレベルアップでもステータスは上昇し、ペットプラス値はレベルとは別にステータスを補正するものです --
2017-07-23 (日) 15:01:01
プラス値はペット固有のステ拡張幅。いわばエッグ合成で強化していくもう一つのOP枠のようなもの。ペットのステータスはレベルアップで上昇していき、Lv100からがペット育成の本領になる。言ってしまえばLv100未満はヒナに近い --
2017-07-23 (日) 16:45:13
ありがとうございました --
2017-07-24 (月) 02:03:08
ウェポノイド潜在は定期的に追加されているのでしょうか?ちらっと調べたら前回の実装が6/7でしたが、次の潜在追加がいつか分かりますか? --
2017-07-23 (日) 17:11:18
不明 大抵は事前に公式放送で宣伝する場合がほとんどなので、情報としてはそちらを頼るのが無難かな とりあえずesで外伝が実装されたウェポノイドが候補になるのは間違いない --
2017-07-23 (日) 18:17:48
ありがとう。時期は運営の気まぐれなんですね --
木
?
2017-07-23 (日) 19:58:51
BoHuのレベルがようやく80になって残りSP残り4P、テンプレ両立なんですがでジェットブーツエスケープを5振りにするか迷ってます。 これってLV1でみんなつかってます?(いまLV1)1以上振った人居たら、使用感など聞きたいのですが。 --
2017-07-23 (日) 22:55:33
運用の3。BoのスキルページかブーツのPAページで聞くのがいいと思う。 --
2017-07-24 (月) 03:53:53
ああ、これは失礼しました。了解です、有難う。 --
2017-07-24 (月) 20:11:57
グラーシア戦にて4乙目に突入し、あと1乙で失敗が確定してしまう状態になった場合、連続で死んだ人はその部屋から離脱・脱退を選択すれば乙ったカウントはなかったことにできますか? --
2017-07-23 (日) 20:40:06
ならない --
2017-07-23 (日) 21:43:06
まじですか・・・失敗を恐れず、逃げずに最後まで戦えってことですかねぇ --
木主
2017-07-24 (月) 06:55:46
4乙した上に勝手に抜けたら他のメンバーの気を悪くするかも知れないし、クエストクリアまで起こさないようにしてもらって、クリア後に謝るのが無難かな。 --
2017-07-24 (月) 08:44:22
断り入れてからシップに戻って終るまで待ってるのも手 --
2017-07-24 (月) 10:46:03
再現キャラを並ばせる為に複数アカウントを持つ事は良いのでしょうか?どうしても自力で並ばせてスクショを撮りたいのですが... --
2017-07-24 (月) 02:43:27
複垢は禁止こそされていないが
利用規約
第8条4項や第18条3項にあるようにいつでも停止される可能性はある --
2017-07-24 (月) 08:08:03
ルームグッズのグリーン撮影ブースを利用して編集ソフトで合成画像を作るか、デジ・イチで画角を固定し画像編集ソフトがあるなら、ルームグッズのグリーン撮影ブースを利用して合成するか、デジ・イチで画角を固定してキャラごとに撮影して合成する。 --
2017-07-24 (月) 09:44:41
(↑訂正) 編集ソフトがあるなら、ルームグッズのグリーン撮影ブースを利用して合成するか、デジ・イチで画角を固定してキャラごとに撮影して合成する。 --
2017-07-24 (月) 09:47:04
グリーン撮影ブースは光の照り返しがキツめなんでブルー撮影ブースの方がおすすめ --
2017-07-24 (月) 11:58:49
あれ。なんでかSageになっちゃった。ごめんなさい 枝2 --
2017-07-24 (月) 11:59:28
ゼイネシスユニからクリファドユニへのアップグレードを想定していたのですが、先に特殊能力付を完了させてしまいました。アップグレードしても武器やユニットの特殊能力は引き継がれるでしょうか? --
2017-07-24 (月) 22:45:53
申し訳ありません。交換ショップのページに記載がありました。以後気を付けます。 --
2017-07-24 (月) 22:52:43
このwikiどころかゲーム内にもちゃんと記載されてるよ --
2017-07-25 (火) 11:10:28
雑魚エネミーは弱点属性に合わせてテクニックを打った方がいいですか?ラグラや炎テクで倒した方がいいですか? --
2017-07-25 (火) 02:10:07
運用3。相談版でどうぞ。ツリーやテクカス、職構成で違うから何とも言えない。一番早く倒せると思うテク使えばいいと思う。 --
2017-07-25 (火) 04:17:56
すみません、移動します。 --
2017-07-25 (火) 08:23:21
マスタリー20持ってる属性ゴリ押しの方が大体ダメージがでます。 20%耐性があるアルチエネミーとDFはマスタリ1と20で誤差ぐらいまで縮みます。 例外はヒューナルの剣で、光と雷以外の耐性が非常に高いです --
2017-07-25 (火) 10:21:24
エルダーの剣は本人弱点の雷すら耐性高いぞ。光だけべらぼうだけ耐性低いからテクどころか光武器・光ペットで殴ればすぐ壊れる --
2017-07-25 (火) 12:12:07
expウェポンは①☆13強化素材となる☆12武器の育成に使う②☆13強化素材としてダイレクトに使う のどちらが良いのでしょうか? --
2017-07-25 (火) 23:30:07
メセタはあるけどラムグラが心許ないなら①、ラムグラはあるけどメセタが心許ないなら②。ただexpウェポン自体が入手手段などから効率がいいとは言えない。 --
2017-07-25 (火) 23:34:35
なるほど、そうでしたか・・・質問が変わってしまいますが、逆に交換効率が良いアイテムは何が該当するのでしょうか? --
2017-07-25 (火) 23:41:13
カラーチェンジパス(11)やマグ形態変更パス(6)、クラフト関係(各6)とか。あとSuやってるならキャンディリムーバー(6)とかかな(各交換品の後の括弧は交換に必要なAC品の数)。expウェポン(6)もそうだけどAC品で最も安いと思われるリサイクルバッジでもマイショップで100kくらいはするだろうから本当にAC品を使ってまで入手する必要があるか考えた方がいい。 小木 --
2017-07-26 (水) 00:03:25
★13武器の強化については
アイテム強化
のページに目安あるからそちらを参考にどうぞ。 小木 --
2017-07-26 (水) 00:05:52
ヒーローって略称Heでなじんでたと思うんですけど、なんでHrと略されるようになったんですか??公式放送とかで言われてましたっけ。 --
2017-07-26 (水) 16:20:00
名古屋の感謝祭の生放送で出たはず --
2017-07-26 (水) 19:06:19
ヒーロー用のエフォートシンボルの略称もHrになっていました。 --
2017-07-27 (木) 01:01:03
具体的な理由は明言せず、ヘリウムと同じになると冗談交じりに流したがHrと呼んでくれと生放送で直々に言われた。何かHeだと困るのだろう(第一そう呼んでたのもこちら側の想像) --
2017-07-27 (木) 01:31:30
あくまでも推測だけど、海外版で後々実装した際に英語における"He"とややこしくなる可能性があるからじゃないかな?ややこしくなりそうで、実際に使いそうな文脈の文も考えれば結構出て来るし --
2017-07-27 (木) 19:38:22
ヒーローの略称が屁ってのもね --
2017-07-28 (金) 11:35:18
EP5から何ですが、マイショップやチャット等でボタンを押してもパスワードが打てなかったり反応しないことがあるんですがどこか設定をいじらないといけないのでしょうか?ちなみにPS4です。あとコントローラーの不具合では無いと思います。マイショップとチャット以外の時は反応するので。 --
2017-07-27 (木) 03:59:33
解決しました。 --
2017-07-27 (木) 06:49:35
既出かもしれないけど、ヒーローのテクってまさかつよい?まぁまぁ強い気がするんだけど。もしかして、魔法剣士マジで出来るパターン? --
2017-07-27 (木) 13:32:38
倍率だけ見ればHrウェポンボーナス1、2で2.25、FoTe単一ツリーエレコンタリステック無し約2.3、ありで約3.6、FiTeブレイブ(チェイス無し)で2.592 --
2017-07-27 (木) 14:12:31
弱くはない 本職のテクやHrのPAに及ばない程度に強い --
2017-07-27 (木) 20:05:52
ヒーローの練習クエスト課題6が終わりません。見本の動画みたいにTマシの追撃が出てないからだと思うんですが、どうやったら出るんでしょうか?長押ししてもTマシに持ち替えるだけで追撃が出ません。 --
2017-07-27 (木) 14:48:17
ちゃんとジェットホイールからのダイブオブバレット(長押し)ってやってる?持ち替えた時点でクリアするはずなんだが --
2017-07-27 (木) 17:22:50
ジェットホイールからJAでダイブオブバレットに繋げてますが、ダメですね・・・2ボタン式と3ボタン式で試したり、パッドでやってみたり、武器パレを入れ替えたりもしてみましたが効果なし。後ろに飛び退いてTマシに持ち替えて棒立ち、という動作になります。本来は長押しで追加攻撃まで出るのですよね? --
2017-07-27 (木) 17:37:27
すみません、自己解決しました。ファイルの全チェックを実行したらちゃんと追撃が出るようになりました。昨日のパッチが失敗してたのかも知れません。お騒がせしました。 --
2017-07-27 (木) 18:16:19
ACチャージが出来ないんですが、入力不正て出ますログイン自体は出来ます、vitaです --
2017-07-27 (木) 18:57:31
↑同じく、私も自前のクレジットカードで入金しようとしたら入力不正と出ました。しかし、ゲーム側で確認するとちゃんとACはチャージされており、問い合わせを行った所クレジットカード側で支払いが行われていました。何度やっても入力不正と出る問題で課金出来ていないと勘違いして本来課金しようとしていた額の18倍も課金してしまったので、返還を求めて協議中です。SEGA許さない --
2017-07-27 (木) 19:42:41
EP5以降、称号って獲得出来ないんでしょうか?称号カウンターが無人で困ってるんですが… --
2017-07-27 (木) 19:35:59
称号担当官はキャンプシップ入り口横に新設されたカウンターに移動されています --
2017-07-27 (木) 20:03:22
うわぁ…ありがとうございます。どうせなら旧称号カウンターに案内置いてくれたらよかったのに…普段左カウンターしか使わないので気づきませんでした。ありがとうございます --
2017-07-27 (木) 20:32:36
ヒーローのフラッシュオブトリックの消費PP15をAISソードのアリーナ潜在3の状態の7s以上で使うと消費PPはどうなりますか?移動用に作ろうか悩んでるので教えてください --
2017-07-27 (木) 21:00:23
8sなら20%軽減ってとっくに判明してるんだから0.8すればいいじゃない。あとアリーナ潜在ではなくエーテル潜在よ。 --
2017-07-27 (木) 21:13:14
キャラクリに引かれてゲームを始めてみようと考えているのですが、古いACスクラッチのコスチュームはもう手に入れる事は出来ないのでしょうか。また再販等がされる事はあるのでしょうか。 --
2017-07-27 (木) 21:40:46
古いACスクラッチの「コスチューム」はほとんど安価で出回り、ローテーションでほとんどが再録されている。「レイヤリングウェア」に類するものは昨年からの実装で特定時期の再録スクラッチ以外では現状色違いのものが出るようになっている。絶版になるようなものはコラボ品。供給が完全に絶えるということは殆どなくあまり気にするほどではない --
2017-07-27 (木) 22:25:14
回答して頂き有難う御座います。 --
2017-07-28 (金) 00:00:02
Ra/Huで武器を新調しようと思ってるのだがそのOP次第で射撃3100PP210か射撃3000PP225になる。どちらがより実用的だろうか?回答をお願いしたい。 --
2017-07-28 (金) 00:02:11
注意事項の3 --
2017-07-28 (金) 00:25:41
誤差で人によるので相談板案件 個人的にはPP200あれば過剰だし、Raは1サテカで殺しきれるかどうかの重要性が高いから前者 --
2017-07-28 (金) 00:26:04
板違いにも関わらず回答ありがとう。射撃3100の方にしてみるよ。 --
きぬ
?
2017-07-28 (金) 00:34:21
個人的にはステ100なんて誤差だし(PP15も誤差だが)、割合で回復するトラップによるPP回収が多いRaなら余計に225の方を選ぶがね。あくまで"個人的"な感想だが。 --
2017-07-28 (金) 00:50:20
雑談で聞けなかったので流れてしまって聞けなかったのでこちらに。エキスパマッチング制限を入れてる場合、①クエストトリガーを貼った場合、エキスパ条件未達成の人も参加できてしまうのでしょうか?②他のユーザーの参加中クエスト一覧から参加する場合、その一覧にはエキスパ条件未達成の人も載っているのでしょうか? --
2017-07-28 (金) 00:38:10
②に関しては載らない。エキスパ未設定と比べると部屋の数が明らかに違うから分かり易い --
2017-07-28 (金) 06:46:00
久しぶりに復帰したんですけど、JTKってもう使えないんですかね?JTK最新版に対応済みと書いてあり、実際NPなんたらのエラーで弾かれる事は無くなりましたがpso2をアクティブにするとJTKで設定したキーが反応しません。JTKをアクティブにすると反応してます。同じ症状の人いますかね?解決策とかありますか?pso2関連ではないですがpso2プレイヤーに聞いたほうが良いと思ったので… --
2017-07-28 (金) 15:29:50
すいません。書き込んだ後にJTKで過去ログ検索したら解決方法がありました。管理者として実行するにチェックを入れる、でした --
2017-07-28 (金) 15:38:07
EP5以降 キャラクターがフレームアウト(画面外)だと、PAや通常攻撃のサウンドが小さくなるor消えませんか? おま環もしくは前からでしょうか? --
2017-07-28 (金) 16:04:17
PSO2のご意見ご要望フォームに意見や要望を入力した後に確認を押しても未入力のフォームに飛ぶ場合はどうすればいいのですか? --
2017-07-28 (金) 17:31:37
一度キャッシュを削除してからもう一度試してみてください --
2017-07-28 (金) 17:48:10
ボーナスクエストのページで回答を得られなかったので再掲しますが、ボーナスクエストではexp+75%やドロップ率アップなどをつける効果は薄いですか?マガツ銀lv77 +exp75%,+tri100%ありが経験値50万 補正なしが経験値47万でした --
2017-07-28 (金) 20:21:26
経験値については普通に効果あり 諸々合わせれば経験値700万とか行く場合もある レアドロップは出土品の需要の関係で人によってあまり効果がないといえるかもしれない --
2017-07-28 (金) 20:56:34
それは単にうっかりブーストアイテム切る設定でプレミアム2を飲んだか飲んでからブーストアイテムを使ったとしか考えられないので回答がなかったのではと --
2017-07-28 (金) 22:46:58
メールアドレス間違っていなくて、迷惑メールにも届いていないのにもかかわらずメール認証キーのメールだけが届きません。これはもう以前から遊んでいたデータでは遊べないのでしょうか? --
2017-07-28 (金) 20:50:15
それはさすがにここで対応できる範囲を超えているので、公式へ直接問い合わせたほうが良いです。 --
2017-07-28 (金) 20:57:47
某フリーメールサービスだと、認証キーのメールが迷惑メールと判断されてどこか保存場所が飛ばされてることもある(私もずっと前にあった)から、確認してみて。 --
2017-08-02 (水) 11:38:19
ヒーローギアの貯め方について質問なんですけど、コンボを稼ぎながら貯めるとはジャスアタで違うPA使えば良いってだけですか?ジャスアタPA繋げながら違う武器も使い分けたほうが稼ぎやすいとかはありますか? --
2017-07-29 (土) 00:01:38
ヒーローのスキルにあるコンボにはJAの成否は関係なく、直前と同じPAを使わなければ良い模様。持ち替えについてはEP5スタートガイドブックによると、各PAは使うほどそれぞれのギア蓄積量が減少し、それぞれの蓄積量は時間経過によって回復するようになっているとのこと。なので各武器種とPAを回したほうが溜めやすいのは間違ってないけど、その理由は切り替えることでボーナスがあるのではなく(ただしスキルによる補正という形では存在。)全体の蓄積量の減少を抑えることで溜まりにくくなるのを防いでいるため、ということになります。 --
2017-07-29 (土) 00:50:19
お応えいただきありがとうございました。 --
2017-07-29 (土) 01:48:23
自分がいつもどれだけダメージ出せてるかみたいのですが、何か方法はありませんか? ps4でやってます。 --
2017-07-29 (土) 00:51:51
ないです。仮にあったとしても外部ツールの使用は規約で禁止されていますのでBANの可能性があります。 --
2017-07-29 (土) 03:57:38
ちなみにあったとしてPS4等の場合非正規アプリを入れることにもなるのでPSO2だけでなくPS4改造で保障なども受けられなくなる --
2017-07-29 (土) 10:50:09
具体的な数字は出せないけど、指標にしやすいのがソロ花(輝光を屠る輪廻の徒花)のタイムを他の人と比較することかな。ファレグはあまり参考にならない。 --
2017-07-29 (土) 14:25:21
そうですか、ありがとうございます。 時々dpsが~って言われているのをネットで見かけるのですが、あれも禁止されているツールを使ってはかったものなのですか? --
2017-07-29 (土) 17:04:56
DPS自体はそれぞれPAのページに検証して出された数値があるのでそれを元にした発言かと思われます。 --
2017-07-29 (土) 19:27:35
規則に触れない方法ならTV直撮りであとで電卓計算しかないね、ダメが一定なら表示回数数えるだけでいいけど --
2017-08-02 (水) 02:31:34
初心者です。ペットをレアリティ進化させる時、キャンディーボックスの内容は引き継がれるのでしょうか? --
2017-07-29 (土) 10:36:45
Lvやボーナス値含め引き継がれる。性格は通常のレアリティ進化と同じく引き継ぐし違うものである場合選択することになる --
2017-07-29 (土) 10:51:21
テクニックの7/26調整についての質問です。過去の放送局を見ると「レシピ」という言葉はあまりにも色々なニュアンスで使用されていたため今回の「※レシピの調整につきましては、アップデート後に新たに作成されたカスタムディスクに対して適用されます。」という註釈範囲に自信が持てないのだが、これは『カスタムテクニックの威力・消費PP・チャージ時間の上方修正は今後作成されるディスクについて実施されるため、現在使用しているカスタムテクニックについては上書きしない限り旧態仕様のままである』ということなのかな? さらにカスタムしていない基のテクニックは既に全員上方修正されたと考えてよろしいのかしら? --
2017-07-29 (土) 18:43:37
「テクニックの基本値・各種性能の調整」はカスタムディスク作成日・カスタムの有無に関係なく適用され、「カスタムレシピに入った上方修正による補正」は7/26以降に作ったカスタムディスクを使用しないと適用されない。 --
2017-07-29 (土) 19:44:42
ありがとう --
2017-07-29 (土) 21:20:12
フレが密かに育てていた3キャラ目を、ガンスラをメインにすると言い出した。正直、今、ガンスラってどうなんだろう? XHなら、どのくらいまで許されるだろうか? ちなみに、武器はフォルニスハルーブ、光属性らしいです。 --
2017-07-29 (土) 19:13:35
運用3。相談版でどうぞ。きちんとクラスとか吟味して使えばそこそこ行けるんじゃないかな。 --
2017-07-29 (土) 19:25:26
これ相談板案件じゃないかな。個人的にはXHマルチに来なけりゃガンスラ使っててもいいと思う --
2017-07-29 (土) 19:26:06
了解、とりあえず相談版に行ってみます。 --
2017-07-30 (日) 06:58:43
パーティー組んだ状態でボーナスクエスト等のソロクエストって受注できますか? --
2017-07-30 (日) 05:55:44
無理 --
2017-07-30 (日) 08:28:11
今メインのBO/HUが78なんですけど、おすすめのレベル上げクエストとかありますか?(復帰勢です。) --
2017-07-30 (日) 13:36:01
運用3。相談版でどうぞ。個人的には今ならPT組んで期間限定クエストのEP1〜4がおすすめ。 --
2017-07-30 (日) 13:47:27
「復帰勢」の文字が読めないのか。1~4を受注するには1から4までをすべてSランククリアする必要がある。ただし難易度は問わないのでNですべて回ってくればいい --
2017-07-30 (日) 19:43:11
wiki編集少しでも勉強しようと思ってるんですが、sandboxの編集押したあとの「書き込みはこの行より」の下は自由に弄ってもOKなんでしょうか? --
2017-07-31 (月) 15:08:30
あ、これは編集者の集いの方で質問すべき事項でしたね・・・すみません --
2017-07-31 (月) 15:11:53
質問失礼します。プレイ中画面上部中央に「白い人型と黒い人型」「手紙の形」「星」のアイコンが表示されているのですが、これは何なのでしょうか? --
2017-07-31 (月) 16:56:44
通知アイコン。パーティ招待やメールなどを受け取ったときに表示されます。詳しくは
ここ
を参照 --
2017-07-31 (月) 18:36:16
ありがとうございます。 --
2017-07-31 (月) 19:58:03
復帰しようと思ってます。星13武器を+35にしたいなと思っていたのですがEp4があまり合わなく情報を追わなくなっていたので復帰を期に情報を追っていたのですが、新生武器の強化の部分で解釈の仕方を間違えて無いかの確認として質問させてもらいたいと思います。強化値上限+1というアイテムの効果は限界突破の値を+1にするものですか?それとも、現状の強化値に+1にするものですか? --
2017-08-01 (火) 03:28:56
強化上限の値(木主の書き込みでは「限界突破」の値)を+1するものです。あくまで上限値を上げるためのものであり、武器そのものの強化値は上がりません。 --
2017-08-01 (火) 03:31:49
参考:強化値+31/強化上限値33の武器に使用した場合→強化値+31/強化上限値34となる --
2017-08-01 (火) 03:33:31
早い回答ありがとうございます、今では新生武器が1本あれば+35に出来るのですね。前線復帰も早く出来そうでありがたいです、お疲れ様です --
木主
2017-08-01 (火) 03:36:27
その通りです。ただ留意していただきたいのは需要に対して希少品であるためか供給があまり多くない(=値段が高く数を揃えにくい)ことです。なので可能であれば同一武器合成による強化上限値合算をメインとして、そのサポート程度に使うのが効果的かもしれません。 それではよいPSO2ライフを、復帰を心よりお待ちしております こき --
2017-08-01 (火) 03:40:13
本当に今更なんですけど質問があります。XHに挑戦するにあたって星12武器で35503とブリサフル強化(ソールステスタスピ3)で緊急に参加しても大丈夫なのでしょうか?星13はフリー探索で何個かしか出ておらず属性がフル強化出来てない状態なので… --
2017-08-01 (火) 06:32:40
まあユニットはブリサで十分でしょう、防御能力なら☆12にひけを取りませんし。武器はその武器による、になると思います。実を言えばHX実装時はみんな☆12どころか☆11だったんですから。あと、この質問、下の3番に抵触します。私はしっかり装備強化してあって簡単に床舐めないならいいとは思いますけど、もっと条件厳しい人もいると思いますし --
2017-08-01 (火) 07:39:42
それは失礼しました…。きちんと装備を鍛えてから挑戦するようにします! --
2017-08-01 (火) 07:44:08
緊急クエストを複数ブロックで受注して誰もいなかったから再度同様にクエストを受注すると読み込み画面のまま固まって操作が出来なくなります。これはこちらの環境のせいでしょうかそれとも仕様なのでしょうか。マッチングが実装される以前までは回線トラブルは一度もありません。これのせいで緊急クエストにいけなくなりました… --
2017-08-01 (火) 11:13:32
複数ブロックマッチングには色々と不具合が埋もれているのでどんな些細な形でも原因がマッチングにありそうな時は不具合報告しておくべき 調査はあちらがすることなので萎縮する必要はないです さしあたって現在ブロックマッチングで受注するようにすると回避できるなら、何らかの対処がされるまで複数ブロックマッチングは使用しないようにするのが良いでしょう --
2017-08-01 (火) 11:55:56
ショートカットワード1~5を切り換えるコマンドはないのでしょうか?ショートカットワード一覧のところから毎回切り換えないとダメなんですかね? --
2017-08-01 (火) 16:12:46
「/spage1~5」もしくは「/swp1~5」でページを切り替えることもできるし、「/sw1~50」もしくは「/s1~50」で各ページに設定されてるショートカットを直接起動することもできるよ。 --
2017-08-01 (火) 16:25:47
シップ移動を考えています その主な理由は仕様変更に伴う状況の変化です プレミア無課金の私にとっては、人口が少ないシップもある意味快適だったのですが、EP5で仕様が変わりマッチングし難いという人口が少ないことによるマイナス面が浮かび上がっているような気がしています 人口が多いシップにいる人に聞きたいのですが、状況は大きく変わりましたか?ブロック確保のために課金をしないといけないというような状況は無くなったのでしょうか? --
2017-08-01 (火) 16:57:27
マッチングの状況はもちろん変わったけど、非プレにはやや有利になったと感じるよ 強制で出遅れるからそこからの対応力が問われてる感じでこれはプレミアムに関係ない ただこれからも非プレを続けるなら最過密の4鯖だけはお勧めできない状況に変わりはないかな 一旦人口が最多になるとそこから減るのはよほどの要因がないと無いからね --
2017-08-01 (火) 18:47:54
マッチングに関しては不具合報告が出てるので公式を参照のこと。現在修正中だそうなので修正終わるまで様子を見ては? --
2017-08-02 (水) 06:52:43
緊急と同時にどんなに早く入力しても、緊急1周目が1人の状態で出遅れています マッチング設定をエキスパON、OFF切り替えても同じです これも不具合なのでしょうかね とりあえず様子を見てみようと思います --
きぬし
?
2017-08-02 (水) 13:01:51
ん? 上の木のきぬしですが、おかしな編集があったようですね レスした枝木は上の木にありました --
きぬし
?
2017-08-02 (水) 13:04:21
直前にCO処理があったのと、この書き込みの名前入力で小木だけ下がったみたいですね 直しておきます --
2017-08-02 (水) 20:56:30
マッチング不具合についての告知は
こちら
--
2017-08-02 (水) 20:59:19
早く入力することが逆に仇になっている可能性もあるよ。現在ブロックマッチングして部屋を建てるのも手 --
2017-08-03 (木) 00:30:23
PSO2の日って0:00から対象? --
2017-08-01 (火) 20:58:17
公式HP
にもある通り2日の0時00分から3日の23時59分までだよ。 --
2017-08-01 (火) 21:53:38
リングに手を出そうと思うのですが、Hrだとどういうのが流行なのでしょうか。アクションに自信がないのでクイックメイトやメイト強化、リジェネとかにしようかとも思うのですが --
2017-08-03 (木) 11:15:47
Lはステジャン、ステJA、エアリバ、アトマイザーなどの汎用系、RはHPリストレイトやテックアーツ、あとエフォートシンボルなんかがいいと思う --
2017-08-03 (木) 14:09:46
半年くらい前から休止しててHrが来たから始めた者なんですが、今からコレクトで武器を更新するとしたら幻創の造神でいいんですかね?ソードがオービット、TMGがラサハディス、タリスがレイでユニットがオフゼビットです。(かれこれ一年以上更新してない気がします…) --
2017-08-03 (木) 13:31:52
誰もが同じ時間にインできるわけではないので
コレクトのページ
の一覧から、残りの期間・ゲージの進行度・一週間に期待できる緊急回数(新しいものほど頻度は高い)から自分で考える。造神コレクトは比較的長く使えそうな武器なので選択として良い。Hr はオービットによるPP回収が不要なので利便性より強さを考えよう。必須リングは今のところないが、ユニットは優先的に更新すべし(オトメがないので) --
2017-08-03 (木) 15:44:22
成る程、ありがとうございます。 --
2017-08-03 (木) 15:46:31
造神コレクトはビーチウォーズと大和に押されて数が少なくなっているのでお勧めはしません。来週に来るバスタークエストのコレクトファイルで3種の武器を集めることをお勧めします、ユニットもあり常設なので新調するのであればいい機会だと思います。 --
2017-08-03 (木) 15:48:08
皆さまのお力添えをお願いしたいです 今クロト以外でメセタ集めをするとしたら(※ショップ販売除きます)SH EP1~4の周回でいいのでしょうか? 他におすすめの場所がありましたら教えてください。 --
2017-08-03 (木) 13:32:07
基本無料のゲームはどこかに「抜けられない課金要素」を仕込まないと商売にならない。PSO2の場合はそれがメセタで、メセタさえあれば8sのゴージャスな特殊能力でさえ買えてしまう。ただpso2は縛りがヌルイので、時間さえあればコツコツと3キャラを回して無課金でも遊べるというだけであって即効性がある抜け道はない。せいぜい一周(5ステージ)十数万程度だがエクストリームをチケットが続く限り回すという方法もある --
2017-08-03 (木) 15:35:07
常設はどちらかと言うと経験値稼ぎです クロトを走れるキャラクターを増やすのがある意味金策といえます ちなみにショップではないオーダー報酬はシステムからお金を引き出すため、長い目で見るとインフレになりますので自分の首を絞めていく形になります。ショップで他ユーザー向けに商売をしたほうが得といえますね --
2017-08-03 (木) 19:00:02
EP5実装後に始めた初心者なんですが、緊急クエストで困ってます。ヒーローの人が多く何もしていなくても終わってしまって何のクエストなのかよく分からず、このままレベルだけ上がっていきそうで…やはり動画とかを見て立ち回りを勉強するのがいいんでしょうか。 --
2017-08-03 (木) 16:22:47
動画やこのwiki内のクエストのページを確認するといい。特に防衛戦は立ち回りを理解してないと足を引っ張ることになるから覚えておいた方がいい。一部の緊急はXHとそれ以外でエネミーの種類や挙動が違ったりするから注意が必要。 --
2017-08-03 (木) 17:09:07
別にレベルカンストしてから立ち回り勉強しても問題ないよ --
2017-08-03 (木) 18:46:17
ステップアドバンス、ダイブロールアドバンスの回避判定時間は素の回避時間の前後、どちらに伸びるんですか?10振りすると両方伸びて緩やかに回避しやすくなるんですか?また、L/スローダイブロール+20とダイブロールアドバンスはどちらが優先になるんですか?3つほど質問してすみません --
2017-08-03 (木) 17:13:03
後ろに伸びます スローダイブが優先になります --
2017-08-03 (木) 18:57:35
なるほど…後ろに伸びるなら逆に気持ち早めにボタン入力すれば回避間に合う感じですかね…?またスローダイブ+20さえ装備していればツリー側でアドバンスは一切取らなくていい感じですか? --
木主
2017-08-03 (木) 21:17:02
スローダイブ常時運用ならアドバンスは要りませんが、常時だと使いづらいという人も居ますので人によるかもしれませんね --
2017-08-03 (木) 22:28:20
質問です。チームを退団する時ってその事がチムチャで流れたりしたりするのでしょうか? --
2017-08-03 (木) 21:30:24
自動で告知・処理されることは何もない。チャット(書き込み)で退団者への処遇があるとすればそれはチムマスの人間性によるものだ。ただしその行為に怯える理由があるのなら、それはあなたの問題になる --
2017-08-04 (金) 15:44:41
ヒーローにはエレコンがないので、タリスのテクニックの火力だけを見た場合、属性値が20のものと60のもので火力に違いはありませんか?PAは除きます。 --
2017-08-03 (木) 22:42:22
無い --
2017-08-04 (金) 00:36:08
スマホの広告で今PSO2を始める3つの理由!とあるのでクリックしても結局理由がわかりません。理由とは何なのでしょうか? --
2017-08-04 (金) 19:08:58
広告者に問い合わせて下さい --
2017-08-04 (金) 20:49:23
最近帰ってきたのですが、使う予定のない星13武器などは倉庫に眠らせておくかクラフトで分解や新生武器の強化に使うしかないのですか? --
2017-08-04 (金) 21:21:03
まず☆13は分解できない。あと今回の地球武器みたいに何かしら上位交換が来るかもしれないから倉庫に余裕がある場合は置いておくのがお勧め。倉庫にも余裕ないなら餌か廃棄だな --
2017-08-04 (金) 23:16:48
13って分解できないのか。やっぱ倉庫に眠らせておくしかないんですね。お答え頂きありがとうございます。 --
2017-08-05 (土) 00:17:55
質問なのですが、クライアントオーダーで使用する○○観測素子や××の牙と言ったアイテムは、一度のみ受注可のオーダーの場合、余った分は売ってしまっても大丈夫でしょうか?別の所で要求されたり、その際入手が出来ないと言う事はないでしょうか? --
2017-08-05 (土) 16:31:51
基本的には特に必要はないので処分して大丈夫です。(残しておくとサブキャラ育成時にちょっとだけ楽だったりはしますが、結局またすぐに拾えるのであまり意味はないです) --
2017-08-05 (土) 22:16:17
公式で7/26以降に使う機会のないアイテムが出ていますので確認してください。
7/26公式のお知らせ
--
2017-08-06 (日) 13:47:52
Fo、Te、Su、Hrの回避アクションのアドバンススキルが見当たらないんですがこれって伸ばせない? --
2017-08-05 (土) 21:17:05
該当スキルはないです。ちなみにFo、Te、Suの回避アクション(ミラージュエスケープ)はそもそも消えてる間中は無敵なので伸ばす必要がありません。またスキルリングのL/ショートミラージュを裝備して、空中で回避アクションを連打することで落下までの間かなり長い時間無敵を維持する小技もあります。あとHrの回避アクションの無敵時間はステップアドバンス4と5の間相当だそうです。 --
2017-08-05 (土) 22:13:17
5周年記念バッチは8月9日メンテ後交換できなくなるのですか --
2017-08-05 (土) 21:48:44
ジグの交換ショプで地球シリーズを交換しようとしたら所持品リストに武器が表示されなくて交換できないのですがどうすればいいですか?ちなみにジグのクライアントオーダーはやってないです。 --
2017-08-05 (土) 23:08:33
ロックしてたり裝備中だったりしてませんか? --
2017-08-05 (土) 23:39:46
ロックも外して装備も外しました --
2017-08-06 (日) 00:31:32
リストに上がらない理由はこれ。そして交換後にロックし忘れることの無いように --
2017-08-06 (日) 00:31:51
なら武器間違い。そうでない・vitaからの操作であるなら不具合(マイショップやアイテムラボ等で選択できない・表示がおかしくなるなどが起こっている) --
2017-08-06 (日) 00:34:01
武器はHFBカマイタチです。今回のコネクトシートのやつです。機種はPS4です。 --
2017-08-06 (日) 00:39:08
試しに同じ状況(PS4・カマイタチ)でやってみたけど普通に表示されるなぁ・・・。まさかと思うけど、別の武器(ワルキューレ等)に交換しようとしてた、とか、実は交換成功しててアイテムパックにHFBカマイタチ・レツが既に入ってる、とか、そういうオチだったりはしないよね? --
2017-08-06 (日) 01:25:10
それはないと思います。ちなみにマイセットの方に登録してあっても交換出来ないですか? --
2017-08-06 (日) 11:45:38
マイセットは単に装備記録を残して適用時に呼び出すのみ(倉庫にない場合呼び出せず空欄になる)だけだから影響はないはずだが…念のためマイセットを一時削除、改めて武器パレット及びアイテム欄を確認してくれ --
2017-08-06 (日) 12:09:16
わかりました。やってみます。 --
2017-08-06 (日) 18:19:52
マイセット削除したら交換出来ました。ありがとうございました。 --
2017-08-06 (日) 18:26:31
フォルニスゲネスと思わしきSWが出ましたが属性で悩んでいます、風光武器属性のいずれかが弱点のエネミーを殴ると回復する潜在だそうですがおすすめの属性があれば教えてください --
2017-08-06 (日) 14:05:35
EP5のエネミーは炎弱点多いらしいから炎がいいんじゃね? --
2017-08-06 (日) 14:18:46
EP5は一切触れていませんが炎弱点が多いんですね、いざとなれば属性変更も出来ますし気楽に行ってきます ありがとうございました --
2017-08-06 (日) 14:58:34
どこに書くか迷ったのでここで。ヒーローで零式ラメギドって使用しますか?持ち替える度に消えたりするのであまり使ってないのですが --
2017-08-07 (月) 08:39:10
運用3かな。相談版のほうがいいかと。個人的には持ち替えで消えるから法撃力付きソード接着でもない限り使う必要はないと思う。 --
2017-08-07 (月) 10:58:31
丁寧なお答えと誘導ありがとうございます。法撃付いてないソードなので使わないで戦闘してみます。 --
2017-08-07 (月) 13:02:40
ちっと周りで情報が交錯しているので質問です。緊急とかで最後に大箱割る時にアンブラステッキとかブラオレット持ち替えてる人を多々見ます。でもクエストの初めからずっと持ってないと意味ないっていう人もいます。実際大箱割るときだけ武器持ち替えて意味あるんでしょうか? --
2017-08-07 (月) 13:30:14
ドロップ判定がいつ起こってるかによる。目安としては防衛であるような大型タイプのボス箱は倒した瞬間にドロップ判定が行われているため割る瞬間だけ持ち替えても効果はない。レイドボスだとマザーやデウスがこのタイプ(ヤマトはコレクトシートの伸びから判定しようにもフューズが直ドロしてしまうためよくわからん)。普通にボスが出すような通常サイズだと割った瞬間に判定が行われるようでレアブースト等の効果はこのタイミングで乗る。あとは意味はないことを知りつつ願掛けみたいな目的でとりあえず持ち替える人も多くいる --
2017-08-07 (月) 14:07:38
デウスやマザーと違って徒花だけは大箱にも関わらず割る直前にアンブラ持ち替えでコレクトゲージに反映されたりするから情報が錯綜するんだよな… --
2017-08-07 (月) 14:41:05
ヤマトはそのままな気がするから持ち替えする意味はありそう。というかマザー以降でテンプラ寄生への対処として突っ込まれた仕様だからそれ以降の「新規レイド」は全部持ち替え意味なしだと思う。徒花は特に何も変わってない。数値いじっただけの流用だから --
2017-08-07 (月) 18:46:55
PSO2にログインする度にゲートエリアでもショップエリアでもなく、艦橋なんだけど、これってオプションで調整できる?もうepisodeを4~5から1~3に変更するぐらいしか対策ない? --
2017-08-09 (水) 17:07:08
EP5のストーリーをある程度進めると元に戻ります。 --
2017-08-09 (水) 21:08:47
EP5に切り替えて何もせずに放置しているとそうなります。EP5の最初の「救い伸ばした手の先に」をクリアすると戻ります。 --
2017-08-10 (木) 12:42:39
5周年記念バッジもうゴミですか? --
2017-08-09 (水) 18:25:46
はい。交換ショップもゲーム内でちゃんと期限が明記されてましたし。 --
2017-08-09 (水) 21:17:12
質問なんですが、WEB連動パネルの後半の注意事項には「アイテムが配付されるパネル報酬につきましては、「2017年6月7日(水)定期メンテナンス終了後~7月26日(水)定期メンテナンス開始までにWEB連動の対象となるすべてのクエストを1回以上クリアした方」に配付される予定です。日程については、各パネル画像をご参照ください。」とあるのですが、メンテナンス内容の「キャンペーンアイテム受取」へ配付を行ったアイテムの条件区分には「WEB連動パネル後編のイベント実施期間中にWEB連動の対象となる全てのクエストを1回以上クリアした方」とあります。つまり・・・後半にEP1+2+3+4とEP1~4の5つをクリアしないといけないということですか?EP1~4を出したかったのでノーマルで周回したんですけどアイテムが届いていないんですよorzこれって運営側のミスですよね?? --
2017-08-09 (水) 17:18:40
全て、なのでその通りですね --
2017-08-09 (水) 20:45:08
一応、サポートに連絡を取って確認してもらっているところですが、「6月7日(水)定期メンテナンス終了後~7月26日(水)定期メンテナンス開始まで」と「年7月5日(水)定期メンテナンス終了後~7月26日(水)定期メンテナンス開始まで」では一月も差がありますからね・・・もしかしたら運営のミスということでクリア関係なく「詫び」ということで全員配布とかになるのかな?5つのクエストをきちんとこなしたのに・・・ --
木主
2017-08-09 (水) 21:41:01
いつ誰がどのクエストをどういう条件でクリアしたかなんて全部ログあるから、再集計して追加す配布するだけでしょ --
2017-08-09 (水) 22:03:05
定期メンテナンス終了のお知らせが
更新
されているけど、メンテナンス内容の条件区分の標記が間違ってたみたいですね。追加配布とかいうことは出てないので、配布自体はWEB連動のほうの条件でされているみたいですが。 --
2017-08-10 (木) 21:41:25
ここでいいのかわかりませんが質問です。入手した武器のページがまだ作成されてなかった場合、一ユーザーが編集・作成するのは規則に反するでしょうか? --
2017-08-09 (水) 23:25:15
wikiはみんなで情報を出し合い作り上げるデータベースなのでむしろ大歓迎 --
2017-08-10 (木) 00:01:47
PSO2をPS4でやっている者です。昨日から十字キーの左を押すと、時々上に入力が入ってしまいます…特に12人クエストやアークスロビーで起きます…これはコントローラーの不具合ですかね?それともゲーム側ですか? --
2017-08-10 (木) 14:00:42
いま確認した所、PS4自体のメニューやPS Storeなどでは発生しませんでした。 --
2017-08-10 (木) 14:17:27
ですが、チャットなどで発生しました。 --
2017-08-10 (木) 20:29:00
今更なんだけど、クエスト後のアイテムパックに
赤地に!付きのものがある
んだけど、どういう意味でしょうか。今までとくに影響ないから気にしてなかったんだけど --
2017-08-11 (金) 13:59:49
新規の取得物。カーソルを合わせると消える --
2017-08-11 (金) 19:48:56
PSO2でキャラクターを操作してる時(アイテム欄を開いたり、キャラを走らせたり)に、『スクリーンショットを撮りました』って動作になる時があるのだけど、スクリーンショットを撮るボタンか動作を禁止か制限する方法あるでしょうか?オプションいじってみたけど、よく分からなかった --
2017-08-11 (金) 14:09:51
それ、そもそもキーボードがおかしくないか? PC版という前提だけど、スクショ取得に割り当てられてるPrintScreenキーって特殊なキーだから、PSO2の設定では変更できなかったはず --
2017-08-11 (金) 14:22:41
PrintScreenキーは押してないはずなのに、SS撮りましたってなるのよ…キーボードはゲーミングパソコン買ったときの付属品だから仕方ないのかなぁ --
2017-08-11 (金) 14:43:15
面倒な話になるので説明を割愛しますが、PrtScキーはキーダウンイベントを発生しないので間にプログラムを挟まない限り「めくら」にすることはできません。不具合の原因ですが①キーボードドライバの故障(読み取り側の故障):専用ドライバを使用しているキボだとOSアプデなどのきっかけで正常に認識しなくなることがあります。USBをいったん抜いて再認識させたり、ドライバを再インストールしてみて下さい。②物理的な故障(送り側の故障):キボの基盤はビニールに近いペラですのでクリップが中に落ちて腐食したとか、ケーブル自体・USB差し込み口が痛んで正確な信号を送っていないということがあります。別なUSB口に差し込み直してみて下さい。どっちもダメなら不具合が毎回起こるようになるまで様子見 --
2017-08-11 (金) 16:25:55
ありがとう 試してみます --
2017-08-11 (金) 17:34:30
バスタークエストをやりたいのですが、人が全然集まりませんこれは自分の環境のとかのせいでしょうか、1時間たっても4人にならないです --
2017-08-11 (金) 18:13:54
1、エキスパチェックをはずす。2、自分がいるブロックを確認する。ビギナーやプレミア専用など、幾つか「マルチブロックマッチングの対象外」になるブロックがあります。この2つに気を付けておけば、数分から10分ほどで8人集まると思いますが。さすがに緊急前や緊急中だと無理ですけど。あと時間帯にもよると思います。書き込まれた時間から察するに夕方くらいは人が動いてません(ログインしてても晩御飯の準備やらなんやらで中身いない人も多いです)。GTならそんなに待たずにすむと思いますよ --
2017-08-11 (金) 19:54:15
自分が思うにはバスタークエストは出来る回数が無制限ではないため人が少ない時間帯だと参加可能な人も積極的に参加しないような感じがします。同じ参加するなら人の多い夜の時間帯にした方が人も集まりやすいと思う人が多いのかもしれません。 --
2017-08-12 (土) 16:14:26
ブラオレット等の「幸運の祥」の潜在はあくまで武器が未鑑定品になりやすいだけであってユニットが落ちにくくなる、なんてことは無いですよね? --
2017-08-11 (金) 20:30:59
幸運の祥はレアドロップ率には影響しないのでそういったことは無いですね。なりやすいというか未鑑定品でドロップしない仕様になってるもの以外は100%未鑑定品になるのですが --
2017-08-11 (金) 20:36:50
わかりました、ありがとうございます --
2017-08-11 (金) 21:10:11
エキスパート同士のマッチングってエキスパ解放の条件を満たしていてもチェック入れないと検索にも引っかからないんでしょうか? エキスパチェックの人が立てた部屋とそうでない人の部屋と両方とマッチングしたいんですが・・・ --
2017-08-11 (金) 22:03:48
だって、それOKにしたら入られる方が困るじゃん --
2017-08-11 (金) 23:27:47
チェック入れてないだけのエキスパ条件満たしている人がエキスパ部屋に入ってくるのは別に困らなくないですか? 単純にチェック入れるとマッチングできる人数が少なすぎるというのが質問の理由なのですが・・・ --
2017-08-12 (土) 22:14:16
無理、検索にも引っかからない。ロビーで事前に組むしかない。 --
2017-08-12 (土) 15:16:59
ありがとうございます 諦めるしかなさそうですね・・・ --
2017-08-12 (土) 22:15:06
説明しにくいのだけど、みんなって武器にノブパ頻繁に仕込む?ごくたまにコスパ重視の5s武器にノブパあったりして「スクで引いたのかな…?メセタ?」って思う時がある。プレのみの自分からしたらノブパなんてよっぽどの武器じゃない限り使わないけど案外「使っちゃえ」て感じなの?荒れると嫌だから書いとくけど5sにノーブル使うなんて…て意味合いじゃなく、エレガントがある今のノーブルの価値観が知りたい。コスパ重視5sの内訳はアクトパワ3スピ3スティ(ウィンク)ノブパ --
2017-08-12 (土) 03:06:49
アンケートになると思うので、雑談か相談掲示板でどうぞ --
2017-08-12 (土) 09:26:55
そんなところあるのね。板の仕様用途間違えました。 --
2017-08-13 (日) 00:03:55
自分の周りでもそういう人を見掛けるが、コスパ云々の話ではなく単に複雑なOPの構成を考えるのが苦手なので、たとえ5S程度であっても100%付くノーブルぶっぱをしているそうだ。 --
2017-08-13 (日) 01:13:31
セクシービキニのとある色が欲しいのですがこちらの鯖ではその色どころか他の色も1つもないかカンストでしか売っていません、再販待ちなのですが再販では大抵通常の色(紅とか空とかで書いてある系ではなくそのままの)しかでませんがこういう特定の色系はもう手に入らないのでしょうか? --
2017-08-12 (土) 05:12:24
他社コラボ品以外はそのうち再録される。セクシービキニは人気も高いだろうから人気コス詰め合わせスクか一年後の夏スクを待つと良いかも --
2017-08-12 (土) 08:58:54
レイヤリングのサンダルなし(セクシービキニ/F)かな。レイヤリングはチケット制だからもともと出回りにくい。(コラボ品以外は再版も期待できるが) --
2017-08-12 (土) 18:52:30
最近お勧めしかしなかったある意味復帰勢からの質問、ゼイネシスでスタートして潜在の錬成開花を取る際フューズ消費が一番少ないのは生命の導きなどからアップグレードで合ってる? --
2017-08-12 (土) 08:42:55
あってる。補足として、ゼイネシスの他潜在3をゼイネシスの錬成開花3への変更とゼイネシス1本をクリファドにアップグレードするのに必要なフューズの量は同じ。 --
2017-08-12 (土) 10:49:52
合ってる。ただゼイネシスの潜在切り替えをすると60万メセタぐらいかかるので、ジグにクリファドに交換してもらった方がタダなのでお得(潜在は自動的に錬成開花になる)。ただクリファドの強化上限をゼイネシスでは上げることができないので、まだ上限35になってない状態で錬成開花にしたい場合はゼイネシスの潜在切り替えの方を推奨。 --
2017-08-13 (日) 01:07:28
質問です。今までキャス男のパーツは通常カラー実装から数ヵ月後に同じ順番でCVパーツがスクに追加と記憶しています。しかし前回スクでディグゥCV、今回スクでローロックCV、とドラクレスが飛ばされていますがこのような前例はありましたでしょうか --
2017-08-12 (土) 08:56:40
艦橋から始まる仕様って直るのですか? --
2017-08-12 (土) 10:56:41
EP5の最初のストーリーをクリアしたらいいだけなんだが --
2017-08-12 (土) 12:05:02
8/10にも同様の回答をしましたが、EP5に切り替えてEP5のストーリーを何もせずに放置するとログインが必ず艦橋から始まります。EP5の最初の「救い伸ばした手の先に」をクリアすると戻ります。 --
2017-08-12 (土) 13:13:27
ありがとうございます、過去ログも参照するようにします。 --
2017-08-12 (土) 20:54:24
素材が高騰しているんですけど、今、なぜ多くの人がOP付けやってるんでしょうか? +10%の期間じゃありませんよね? --
2017-08-13 (日) 03:06:38
多分Hrが実装されて装備をそれように作ったりしてるんじゃない?実際思ったのと違ったって人やそうなるのが嫌で装備の更新をHr実装まで待ってたって人とかもいるだろうし。後、報酬期間は即金が欲しくて値下がりして売ってたりすることもあるからその分値上がりしたように見えてる可能性もある。 --
木主
2017-08-13 (日) 07:44:18
ミス、木主ではないです --
小木1
?
2017-08-13 (日) 08:03:57
素材高騰=OP付けしてる人が多い、って訳でもないぞ。簡単に入手できるクエストがないから高騰してるって事もある(今だとステⅢ系)。 --
2017-08-13 (日) 14:28:26
今のメインクエのバスタークエストが素材ドロップ激マズで供給増えないのが一番じゃないですかね --
2017-08-14 (月) 10:18:08
また急にヤマトファクター5sが高騰し始めたが、それはアレスジソールのせいだと思ってる。アレス・エテファクがいい感じだなと思ったし、次の報酬期間に向けて今のうちに素材買いだめしてるか、ヒーローに合わせたユニ作ってるんじゃないかな。もしくはサブ用とか。あとモデュは報酬後も全然値段下がらないね。ちなみに報酬期間の方が供給が増えてむしろ安くなる素材もあるぞ。 --
2017-08-19 (土) 11:36:11
実装前:打射法使い分けるから全ステ+PP盛ろう→実装直後:TMG強いから射+PP寄りにしよう→現在前後:ソード強い、ヒーローブーストの被弾リセット対策に打撃HP盛ろう こんな感じでそれぞれがその都度作り直してるから素材の供給が間に合ってないと推測。あとは上の言う通りバスターのユニが(体感含めて)殆ど出ないのも原因かな? --
2017-08-21 (月) 19:34:57
フォトンブラストのイリオス系統はペットの攻撃でも反応しますか? また、依存ステータスはペットのステも参照するようですがパフェの効果はないんでしょうか? --
2017-08-13 (日) 12:52:16
「pso2.exeは動作を停止しました。」対策に色々いじってみたけどダメそう…。普段、Google chromeとマカフィー愛用してるけど、nProtect GameGuardと相性悪いのかな…。参考に聞きたいのだけど、みんなは、ウェブブラウザとウィルス対策ソフトは何を使ってますか? --
2017-08-13 (日) 13:09:28
注意事項の3にあたるのと、そういう意見募集するのであればここよりも見てる人が多いと思われる雑談とかで聞く方が答えも集まりやすいと思うよ --
2017-08-13 (日) 23:33:39
win10ならたっちきーぼーどってやつを無効化するといい --
2017-08-15 (火) 08:56:40
最近始めたのですが、特殊能力追加(射撃&PP)と特殊能力追加(射撃)って同時に使って武器につけれるのですか? --
2017-08-14 (月) 01:59:19
解決しました。ブースト系は武器に一つまでですね。 --
2017-08-14 (月) 02:13:13
既出だと申し訳ないのですが… XH拉致を狙いたいのですが先にVH拉致を出してクエスト破棄して、XH拉致周回でやっているのですが… これって拉致破棄したら拉致の確率はリセットになるのでしょうか?
もう痕跡XH20周してるのに出なくて… --
2017-08-14 (月) 11:15:19
2行目のXH拉致 じゃなくてXH TAです 申し訳ないです… --
2017-08-14 (月) 11:16:47
射撃特化のHrやってるんですが、フレンドに「今どきオフゼとかちょっと…。12ユニット揃えるまでxh来ないでね^^;」って言われたんですが、もうオフゼって駄目なんですか? --
2017-08-14 (月) 12:48:42
HP、PP、ステータスのバランスはセット効果のあるリア+アーム部分だけで比較すれば現行☆12のどれよりも高い水準なので全く問題ないと思います オフゼから☆12に乗り換える理由はユニットにリングを埋め込みたいかどうかであり、現状Hrは火力に関するLリングがほとんどないのでリングを多少欠いた所で戦力としては問題ありません エアリバやステジャンなどは本人の利便性にしか関わらない差なので他人にとやかく言われる事ではないと思いますよ ただ、セット効果のないレッグまでオフゼの場合は1部位当たりの効果が☆12と大差ないので、レッグだけは☆12にしたほうがいいかもしれません --
2017-08-14 (月) 13:20:39
ありがとうございます! ご指摘通りレッグを☆12にしてみます。 --
2017-08-14 (月) 13:29:39
マイショップ価格の話題はNGだけれども例えとして引き合いに出すと、恐らく最も流通量が多い鯖において8月に入っても3~4Mから下がらない需要のユニットがクソのわけがないよ(底値の出品者がいつも変わるほど売れていて) --
2017-08-14 (月) 17:50:44
公式でもアナウンスされている「無限読み込み」について。人によって発生頻度が異なるようですが、何か頻度を抑える方法はあるのでしょうか? --
木主
2017-08-14 (月) 17:59:30
一応複数ブロックマッチング使用した時に起こるようなのでマッチングを使わなければいいかと。正直こういうのはwikiで聞いて簡単に答えが出てくるものでは無いですよ。 --
2017-08-14 (月) 19:44:50
二人パーティーのリーダーのみがエキスパチェック入れた状態(もう一人は外れていた)で緊急受けたところ、本当にエキスパの称号条件を達成してるか怪しい人が殆どでした。チェックはパーティー全員いれないといけないのでしょうか? --
2017-08-14 (月) 20:37:42
受注者のみ参照されます。エキスパートという称号は獲得した職が一つでもあれば条件を満たすので、他の職とその装備がエキスパートであるかは判りません。そもそもエキスパートを獲得する要件はLv75キャップ時代のものであり現在は「少なくとも1職は平均的」ほどの意味でしかありあません --
2017-08-14 (月) 21:32:30
最近追加されたエステ系チケット2枚使用での全キャラ共有化ですが、キャラAとBに同じチケットを使い共有化された後で、キャラAを削除したら共有化が解除されるかどうか、わかる方いらっしゃいますか? --
2017-08-14 (月) 09:32:17
アカウント管理なので関係ない。共有化=アカウントに登録。木主の想像通りにするなら注釈を入れるか「同じチケットを登録しているキャラが2人以上の場合のみ共有できます」になる。無駄に手の込んだ無意味な面倒くさい仕事量だけ増やす仕様などどこも取りたくないだろうが --
2017-08-14 (月) 12:23:05
キャラを削除しても共有化は解除できない、という事なんですね、有難うございました。ep5以前に登録していたものを強制的に全キャラへ共有化されてしまうのを避けたかったのですが、無念です --
木主
2017-08-15 (火) 01:51:28
HrのリロードにOPフレイズリカバリーはどう効果を発揮しますか?乗算?加算? --
2017-08-15 (火) 11:52:49
ツインマシンガン 武器アクション「リロード」:ボタン長押しでPPを自動回復する。ジャストタイミングでアクションを実行すると「ジャストリロード」となりPPが高速で回復する。アクション中は抜刀状態。 --
2017-08-15 (火) 12:50:40
試してないけどケートスが乗算になってるし、元々乗算だったこっちもそのまんまじゃないの? --
2017-08-15 (火) 14:40:02
探しても回答になるものが見付からなかったのでお願いします。明日 8月16日(水) は定期メンテナンスありますか? --
2017-08-15 (火) 12:18:52
このとおり
基本的に前日17:00までわからん --
2017-08-15 (火) 12:34:13
メンテを中止する場合にはもっと早くにお知らせがあるので今の段階で中止のお知らせがないということは予定どおりにメンテをすると考えて良いと思います。 --
2017-08-15 (火) 13:00:15
これまでの例だと、「定期メンテナンスが休止になるときはその前週の定期メンテナンス以前に告知がある」「前週のメンテ後にイベントスケジュールが2週分発表される」なので、《多分》明日の定期メンテは普通にある。(これまで定期メンテが休止されたのは年末年始と黄金週間のみ) --
2017-08-15 (火) 13:01:46
昨年は8/17のメンテが休止されましたので木主さんは今年も休止されるのでは?と考えたのではないかと思います。 --
2017-08-15 (火) 20:10:14
ありがとうございました --
木主
2017-08-15 (火) 14:50:35
新実装された『複数ブロックを検索して受注する』を非表示にする方法ありますか? --
2017-08-15 (火) 14:58:27
ありません --
2017-08-15 (火) 16:37:00
ヒーロー80上限解放のソード、双機銃、タリスの35武器作れってやつはセイカイザーアップグレードで上限35にするやつでも大丈夫でしょうか? --
2017-08-16 (水) 04:17:56
Huの新世武器+35強化称号は旧式のセイガー系、ミリタリー系、クオツ系の潜在3強化値5以上をアップグレードした場合(アップグレード後にすでに+35になっている場合)、取れないという報告が多数あるため、Hrのそれも同じだと思われます。潜在3強化値4以下でアップグレードし、アップグレード後に+35にするのであれば問題ないと思います。 --
2017-08-16 (水) 07:16:44
『+35強化称号』は「+35の単純所持」ではなくて、+34以下から「+35に強化すること」で得られる称号なので不可。理不尽なような気もしますが、旧式からのアップグレード自体が新世以降直前に取得したユーザーの救済策に近いので仕方ないかと。 --
2017-08-16 (水) 07:35:37
あーやっぱ同じ感じなんですね。面倒くさい。ありがとう御座いました --
2017-08-16 (水) 08:35:06
言い方は悪いがそのように面倒くさがって武器収集・強化をしない者を分ける策なのでアップグレード簡単な方法を取れる事の方が異例 --
2017-08-16 (水) 11:30:51
PTメンバーがレア拾った時の「〇〇が××を入手しました」って非表示にする方法ありませんか? --
2017-08-16 (水) 20:43:00
メインメニューの「オプション」→「基本設定」→「通知設定」→「パーティーメンバーがレアアイテムを取得した時」の項目を表示しないにする --
2017-08-16 (水) 23:21:43
こんなところに!見たつもりだったのですが見落としていたようです…ありがとうございました きぬし --
2017-08-17 (木) 00:02:56
hu/fi75向けに星12ユニットを作ろうと思っているものなのですが、オススメの星12ユニットとかありますか?一応自分が持っている星12はリア・アストラ イザネ アーム・フィオガルズ レッグ・エルムレシータのみです。 --
2017-08-17 (木) 15:58:29
あと、今つけているのはソール333の特化lv8打打射サイキです --
2017-08-17 (木) 15:59:45
更に追記:ホワイテイルウィングも有りました。おそらく必要ないでしょうが? --
2017-08-17 (木) 16:02:04
★12ユニットにはセット効果がありませんので上昇するステだけ見て必要分のHPやPPを補うもの・攻撃力が若干上昇するものなどを選んで構いませんが、現在の手持ちユニットではあまりに選択肢が狭いためどうしても防御力を補いたいならクラフト10にしてしのぎ、次の成功率上昇期間で作ることをお薦めします --
2017-08-17 (木) 18:40:10
Hrを一度もやってないはずなのにレベルが7になってるんだけどみんなも同じだった?周りはすぐ上げちゃったから覚えてないらしくて --
2017-08-17 (木) 17:59:09
私も過去、全く動かしていない職のレベルが10までで上昇していたことが2度あります。2度とも運営報告したのですが、告知やメールにてのアドバイスはなかったため「それくらいのバグはいいよ」という感じなのでしょう --
2017-08-17 (木) 18:43:24
esの同行経験値じゃない?esで経験値かせぐと自動でHrに連動経験値が入るのでそれの可能性が。 --
2017-08-17 (木) 18:48:04
木主も子木1も一度もesをプレイしたこと無いなら問い合わせたほうが良いんじゃないかな。 --
2017-08-17 (木) 18:48:53
質問した者だけど、なるほどesがあったかーマグにご飯あげるくらいしか使ってなかったから失念してたありがとう --
2017-08-17 (木) 19:59:29
トップの緊急予定表ですが、今迄他鯖だけの予告の時はあんなことしてるの見た覚えが無いのに、何故ship8だけ書かれてるんでしょうか?全鯖共通のやつ以外、邪魔だから不要でしかないんだが --
2017-08-18 (金) 07:20:57
ship8の予告緊急だからです。8鯖のみメンテだった時の補填ですね --
2017-08-18 (金) 07:25:29
ああ...メンテ補填ですか…それなら良いんですが、何で8だけこんなにあるんだよ…って正直ムッとした部分もあったので、正当な理由があるなら緊急予定表のすぐ近くに「こういう理由でship8だけあります」って一言表記が欲しかったですね。 --
2017-08-18 (金) 07:32:56
申し訳ない、その8鯖住人ですがメンテ中にログインできなかった悲しみがわかりますか、ムッとしたのは良いですが、その言い分はこっちの神経まで逆撫でしますよ。雑談とかでネタにはしてましたけどね、本気で歯噛みしてたんですけど --
2017-08-18 (金) 11:21:13
公式のトラブル情報すら見てない人にこんな言い方されたらこっちの方がムッとするよ --
2017-08-18 (金) 12:28:52
公式ぐらいは読みましょう --
2017-08-18 (金) 22:25:05
☆12ユニットを狙う場合、レアドロップブーストをしない方が出るという書き込みが多々ありますが本当ですか? --
2017-08-18 (金) 10:01:27
それは運営にしかわからない。確率検証しない限り、個人の体感、確率の偏りというのを排除できないから --
2017-08-18 (金) 10:36:41
コモン並の低級カテはレアブによって切り捨てが起こる仕様があるが☆10以上でその仕様が確認されたことは今のところ無い --
2017-08-18 (金) 10:44:17
単純な話、
一枠が☆14武器>☆13武器>☆12武器>☆12防具という順番にレアドロップが行われるとき
、仮にレア泥かけて☆14のドロップ確率が90%になったら☆13と☆12はほとんど落ちなくなるわけです。数学的にこれは間違いなくあり得るので恐らくそういうことを言ってるんだと思います。
が
、☆14のドロップ率にレア泥500程度かけても1%満たない、また実際に☆13武器でドロップが埋め尽くされたところを見たことがありませんので、素直にレア泥かけといた方が落ちると思われますよ。 --
2017-08-18 (金) 11:08:20
詳しい説明有難うございます、☆12防具(アーム)が欲しかったので素直にレアブ使って頑張ります! --
2017-08-18 (金) 15:39:15
運営に問い合わせしても
まともな日本語で返事を返してくれなかった
のでこっちで質問。 1.バスタークエストは途中破棄による垢BANペナルティ対象か? 2.対象であるならばどの瞬間から破棄するとBAN対象にされるのか? --
2017-08-18 (金) 15:42:05
まずまともな人間はそんなことを質問しません。答える義務もありません --
2017-08-18 (金) 17:51:57
ちなみに理由を一から十まで説明すると確実に木主さんは「悪用目的で質問をしている常識のない人物」という扱いを受けかねないのであしからず --
2017-08-18 (金) 17:55:25
BAN基準は開示しないと公式発表済みです --
2017-08-18 (金) 22:21:23
問い合わせはテンプレ文で返すことが多いのがネトゲの運営の標準ですね 多少ちぐはぐな内容でも受け取った側が解釈して下さい --
2017-08-18 (金) 22:23:30
悪用されかねない情報を運営が出すわけがありません。まともな日本語などと揶揄する前にご自身の質問内容について考えるべきでしょう。 --
2017-08-19 (土) 16:35:10
Wi-Fiに繋がっているのにPSO2が開かないんですが…全然思い当たるところもないです(^_^;) --
??
?
2017-08-18 (金) 19:21:23
クライアントが立ち上がらないなら回線ではなくnProなどのソフト面の問題だから とりあえず再起動かな Vitaはよく分からないですが・・・ --
2017-08-18 (金) 22:18:18
PCなのかVitaなのか、その他環境を書かないと答えようがないぞ --
2017-08-19 (土) 00:08:46
ここで聞くべき話じゃないとは思うのですが、先日開催されたPSO2 コスプレコンテストのファレグとマザーが凄すぎて、頭から離れません。彼女たちに会う方法ってないのでしょうか? --
2017-08-18 (金) 22:56:02
ありません。コスチュームを纏っていない間のコスプレイヤーさんはただの一般人です --
2017-08-18 (金) 23:00:01
「PSO2 コスプレコンテスト ファレグ」でググってビビった。たしかに会いたくなる・・・が、運営が個人情報明かすはずないから会うのは無理と潔くあきらめろ。 --
2017-08-18 (金) 23:05:08
お互いツイッターやってんならフォローすれば画像見られるんじゃないの --
2017-08-18 (金) 23:05:41
サイキ+10特化lv8打打射のソール333の3セットから何か上位の(星12など)に乗り換えたいのですが、Ra/HuとHu/Fiにオススメのユニ有りますか? --
2017-08-19 (土) 10:52:10
特にリングを防具に組み込むことを考えているので星12ですかね? 一応アストラとイザネリアは持ってますがそれ以外はまともなのが無いです --
2017-08-19 (土) 10:57:56
んー下の3番ですかねー。私のおすすめはクリファドゼイネゼイネですけど、ぶっちゃけユニオンでもいいですし、アストラ3か所そろってるならそれで問題はないです。相談版か流れ早いうえにネタも混じりますけど雑談版のほうがいいと思います --
2017-08-19 (土) 11:40:56
ありがとうございます。クリファドゼイネゼイネくらいですかね・・・アストラはリアだけしか・・・あと、今度から雑談or相談に行きます。 --
2017-08-19 (土) 20:13:40
雑談って値段の話してもいい場所でしょうか?他はNGらしいのですが --
2017-08-19 (土) 11:47:44
ダメです。ゲーム内でのマイショップの値段はこのwiki内すべてでご法度です --
2017-08-19 (土) 11:50:02
ありがとう、ちなみにそういう話してもいいサイトがあるなら教えて下さい --
2017-08-19 (土) 15:46:51
2chにまんまな名前のスレッド立ってますよ。いや、立ってました、かな。最近見に行ってないんで今も機能してるかどうかは判りかねます --
2017-08-19 (土) 17:46:42
ありがとう --
2017-08-20 (日) 02:18:10
最近TeBoでテレポ前にフルチャージシフタ撒きをするようになったのですが、私がシフタをかけている時に他のヒーローさんがさらにノンチャシフタを撒くのをよく見ます。もしかして、ヒーローさんは誰かにかけてもらうシフタが迷惑だったりするのでしょうか?もしそうなら控えようかと...ヒーローさんでもその他のクラスの人でも、教えていただけると助かります。 --
2017-08-18 (金) 17:58:16
一応、シフタ関連のスキルはすべてレベルマックスで取得しております... --
質問主
?
2017-08-18 (金) 17:59:07
いいや、特にない。Hrの場合素のステータスが高く自前で使える為半ば癖でやる場合が大半(そして自分用なのでノンチャ)。シフタ・デバンドはテクニックのレベル・スキルによる付属効果・最大効果時間全て上位が優先される。ただ単に個人でやってる保険という程度の認識でいい --
2017-08-18 (金) 18:26:46
ご回答いただきありがとうございます!なるほど、半ば癖のようなものなのですね...疑問と不安が解決してスッキリしました!これで心置きなく皆様に補助をお届けできます! --
質問主
?
2017-08-18 (金) 18:41:12
何も考えてないし他の人のクラスも見ない人が大半です 他の人のシフタを見たら、Teの方がノンチャでポチッと上書きすればスマートに効果も効果時間も上乗せできます --
2017-08-18 (金) 22:20:31
ご回答いただきありがとうございます!他の人のクラスって普通は見ないんですかね…Teいるからシフタは任せようとか、RaいるからWB任せられるな、みたいな考えがあるものだとばかり思っておりました…自分の習慣と他の人の習慣はやはり違うのですね… --
質問主
?
2017-08-19 (土) 12:09:54
トゲのある言い様になっているけどこの場合「他人は自分と同じようには絶対に考えないものだ、と思っておけば生きるのが楽」って程度の話だと理解しておけば差し障りないよ --
2017-08-19 (土) 12:32:43
新キャラ作りましたがep5にするにはどうすればいいんでしょうか?今からep4のストーリー全部やるのは大変です --
2017-08-19 (土) 10:15:45
質問かぶるから繋げちゃったけど、EP5から始められる期間ってもう終わったのかな?放置気味だった別キャラでINしたらEP5選べなくてバスターにも行けなくてしょんぼりしてる --
2017-08-19 (土) 10:35:38
シエラに話しかけてみてください。EP5に切り替える選択肢がありませんか。なかったらEP4を少しだけ進めてみましょう --
2017-08-19 (土) 10:45:11
ありがとう、EP4ある程度進めないとだめだったのね。ヒツギとのクエストのクリアが条件なのかな?助かりました! --
2017-08-19 (土) 10:57:28
ありがとうございます、そこまで進めてなかったです。急いで進みます --
木主
2017-08-19 (土) 13:19:13
キャラ選択画面でEP1~EP3が選べない時と同じだと思うので、EP4の【007-C】にあるEP4第1章「目覚めの時」をクリアすればEP5が選べるようになると思います。 --
2017-08-19 (土) 13:20:34
ユニットに付いてる打撃耐性とopのブロウレジストは同じぐらいダメージを軽減するのですか?(例えばユニオン打撃3%ブロウレジストⅠは受けるダメージは一緒でしょうか?) --
2017-08-19 (土) 01:00:53
全く同じものです。ユニットと武器についている耐性は同じもの同士が合算されてから、防御力で軽減されたダメージの
残り
に対して乗算されて軽減されます。つまり十分な防御力があれば各耐性で軽減されるダメージは微々たるものであることになります。さらに軽減は合致したものだけが適用されますので、例えば打撃耐性が10%あっても敵が「闇属性の打撃依存攻撃」を仕掛けてきた場合は打撃耐性は効果を持たず、闇軽減(グルームレジスト)でしか軽減できません。これを「属性つき攻撃」などと言ったりします --
2017-08-19 (土) 06:52:37
一緒なのかー。ユニットは耐性、OPは軽減って書かれてたから、耐性>軽減かと思った。つまりオルレジ3エレスタ付きホワイティル=0sイヴリタ同じ位耐性があるで合ってます?(打射法3%耐性HP60) --
木主
2017-08-19 (土) 15:07:20
耐性はオルレジホワイティルは打射炎氷雷風闇耐性3法耐性6%光耐性7%、0sイヴリタは打射法耐性3%炎闇耐性2%ですので、これを同じと言ってしまうとほとんどの防具の耐性はほぼ同じって事になるんで微妙なところです。耐久力,生存性という話でエレスタ(
HP70
PP4)を入れたのであれば、
このページ
によると >防御力と耐性のどちらが有利に働くかはエネミーによって変わるため一概にどうこうは言えない。 ですが、>防御系特殊能力のⅢを1個分で考えるのであれば、スタミナⅢ(HP+50)≧各耐性Ⅲ(+5%)>オールレジストⅢ(+3%)>各防御力Ⅲ(+30)となるケースが多い。 ので、最も参照されやすい打で比較すると,耐性が同じ,ホワイティルがHP10上,イヴリタが防御ステ57上ですので、イヴリタの方が優れている場面が多い事になります。(小木じゃないよ --
2017-08-19 (土) 17:33:12
まあ「どこにどうかかって受けるダメージが減るのか」という分類で言えば同じ --
2017-08-19 (土) 20:39:44
レジスト+スタミナ盛れば誤差レベルまで耐久性上がるのか。回答有り難うございます。ちょっとユニットにレジスト入れようかと思いました。意外と強かった。それとエレスタHP70だったのね、失礼しました。 --
木主
2017-08-19 (土) 22:38:09
ブレイバーは今はカタナマンがいいんでしょうか?両立がいいんでしょうか? --
2017-08-21 (月) 05:06:50
まあ、お好きな方で。一応チェイス×3を事前に貯めておければバニカゼの火力はカタナを置き去りに出来ますけどねー…そんな機会多くないですし。カタナマンやるって言っても、弓に回してたSP何処に回すのかって問題もありますし。スタンス両立カタナツリーとかも作れますけど、ウィークスタンスでカタナかぁ…いやほんとお好きなほうで --
2017-08-21 (月) 08:56:50
Hrで装備するリングで悩んでます ユニットにはエアリバ、ステジャをつけて残り1枠に何をつけたら良いでしょうか? --
2017-08-21 (月) 11:10:54
内容的に相談掲示板でどうぞなんだけどその前にLリング・Rリングともに該当のコメント欄に同じ内容の議論があるからそっちを見てください --
2017-08-21 (月) 11:33:34
そういやそうでしたね 失礼しました --
2017-08-21 (月) 11:54:37
ここ数日、面識のない同一プレイヤーから10個近くの無言グッジョブ(約30秒間に9個、これをおよそ毎日)が送られてきているのですが、これってpso2内で何かの意味がある行為なのでしょうか? --
2017-08-21 (月) 06:51:23
嫌がらせ行為というものは全く面識のない人から仕掛られることは稀で、普通は良く知る人(それも意外に身近な人)が行うものですからチームメイトやフレの別垢ということもあると思います。運営報告し、運営のアクションログを参照してもらい迷惑行為によるBANにつなげるしかないですね --
2017-08-21 (月) 10:54:21
嫌がらせにしてはささやかに過ぎるため、特別な意味があるのか等考えあぐねておりました。親身なお答え、ありがとうございました。 --
木主
2017-08-21 (月) 14:54:38
家具についてお聞きしたいのですが、リゾート・テーマに合った「アジアン風の蛇腹式の仕切り」「木製っぽいデッキチェア」「黄色い布団と枕のベッド」「リゾート風のソファ」の名前を教えて下さい。 --
s
?
2017-08-22 (火) 12:53:36
ルームグッズについては
PSO2攻略まとめWiki
が詳しいです。 また、最新のFUNスクラッチ品は公式の
FUNスクラッチ紹介ページ
を参照して下さい。 以下推測でお答えしますが、「木製っぽいデッキチェア」はファンクションチェア、「黄色い布団と枕のベッド」はモダンベッドY、「リゾート風のソファ」はウッディソファA・Bまたはハンキングチェアでしょうか。「アジアン風の蛇腹式の仕切り」はちょっと心当たり無いですね --
2017-08-22 (火) 19:02:51
回答有難う御座います。PSO2攻略まとめWikiのFUNスクラッチの頁を参照したところ、リゾート○○と言う家具と判明しました。ただゲーム内のFUNスクラッチの景品一覧にはすでに無かったので、マイショップで購入しようと思います。 --
s
?
2017-08-22 (火) 19:23:38
ジソール作るために地球系の相方となるソールで多スロが狙いやすいエネミーはいますか?7sが狙いたくて… --
2017-08-22 (火) 16:21:54
破壊できる部位の多いエネミー、緊急に出てくるエネミーが多スロを狙いやすいです。ジソール対応のエネミーはどれもそれなりに破壊部位が設定されていますが、ファング、クォーツ、ヴァーダーあたりでしょうか 個人的にはパワーの能力追加触媒としても価値があるクォーツあたりを回しますね --
2017-08-22 (火) 19:14:30
またレア種だと圧倒的にスロットが多いですので、パラレルエリアが見えたら積極的にクリアしましょう --
2017-08-22 (火) 19:15:26
今だったら緊急ビーチでリンガ、メデューナとか手に入りやすそう。ビジフォンみたら他の7sと比べて安かったし。 --
2017-08-22 (火) 19:23:20
なるほど!緊急や部位破壊が多いエネミーを試してみます!ADの高ランクでも落ちやすいのかな?ありがとうございます。恐縮です --
2017-08-22 (火) 19:54:04
ヒーロー始めようと汎用ユニ5s作ろうとしたら失敗して一文無しになってしもた。。。射撃特化ユニで運用じゃ厳しいんですかね? --
2017-08-22 (火) 21:18:55
自分も汎用ユニ作るまでは打撃特化ユニでHrやってるけど、文句も言われないし周り見ても特化ユニの人いるし問題ないのでは? --
2017-08-22 (火) 21:32:59
ヒーローは強すぎるので裸でもいけます --
2017-08-23 (水) 01:45:47
そうでしたか。失敗した4sユニでいこうとおもいます。ありがと。 --
木主
2017-08-23 (水) 06:01:59
グラーシアにTeで行ってみようかと思うのですが一番貢献できるサブ職はなんでしょうか?普段はTeHuなのですがグラーシアだと流石にラヴィスでもないと貢献できないと思うので・・・ --
2017-08-23 (水) 06:28:14
運用3かな。相談版のほうがいいかも。火力だけで考えればマロンは厳しくなったとはいえTeSuかな?他の人の職にもよるけど補助特化のTeRaもいいと思う。いつもHrの身としては補助切れなければそれだけでありがたい。 --
2017-08-23 (水) 06:44:28
TeRaは武器がよほど充実してないとキツイと聞いたのと、TeSuはep4でマロンしかエッグを収集してなかったので今からだと13が取れないものがあるので難しくはないか・・・と考えています とりあえず相談板にいきます --
2017-08-23 (水) 07:06:32
TeFoおすすめする。理由は俺が気に入ってるからだ --
2017-08-23 (水) 07:31:29
アップデート後想定外のエラーが発生しましたと出てPSO2起動しなくなりました。またHDDおかしくされたのでしょうか? --
2017-08-23 (水) 18:58:30
PCならとりあえずPC再起動だよ。ダメだったらPSO2をインストールし直すといいかも。PS4はちょっとわからないかも --
2017-08-23 (水) 19:01:35
ありがとうございます。ファイルチェックはやりましたがPC再起動はしてませんでしたので試してみます。 --
2017-08-23 (水) 19:05:57
インヴェ→オフゼの交換ってインヴェ+10→オフゼ+0なんですか? --
2017-08-23 (水) 19:03:47
書き込んでからちょっとわかりづらい気がしたのでほそくを --
2017-08-23 (水) 19:04:36
落ち着け俺……
途中送信失礼。交換の際インヴェ側の強化値はオフゼにも引き継がれないということでいいのでしょうか --
2017-08-23 (水) 19:06:21
そう。引き継げる項目がなく固定値で交換 --
2017-08-23 (水) 19:05:12
やっぱりですか。教えてくださりありがとうございます --
2017-08-23 (水) 19:07:03
ワルキューレR25が3本そろったのですが、ヒーローのレベルキャップ80のための称号が欲しいのでワルキューレR25Sにエーテルフューズで変えようと思っています。しかし↑の質問を見ると旧式を潜在3の強化値10属性60にしてグレードアップすると+35が貰えてしまい称号が手に入らないと書いていました(称号は+34から+35になったときに貰えるため)。それで元の旧式を潜在3の強化値4以下で止めてからエーテルフューズでグレードアップしろと書いていたのですがその場合、【属性60にするのは後でもいいのか?】と【潜在3の強化値4で止めてグレードアップする場合、新世武器は+34で受けとれるのですか?】の2つを聞きたいです。センパイ方、よろしくお願いいたします --
2017-08-23 (水) 21:55:09
それぞれR25Sに交換してから普通に強化すればOK まず交換品は最初から強化上限が+35なので、強化過程でまとめてしまえば属性も60になるしなにより安上がり --
2017-08-23 (水) 22:10:37
新世武器の強化方法がいまいち理解できてないですがその方がいいんですかね(強化方法は自分で調べますが初めてなのでどちらが得かとかまでは把握できてないです)。その場合エーテルフューズは60個必要になりますよね、とりあえず強化してみます!ありがとうございました!! --
2017-08-23 (水) 22:31:23
1本はそのまま交換。もう2本は旧式のうちに属性だけ40に強化してエーテルフューズで交換して大丈夫ですかね?そして新世にしてから強化する。このやり方で問題ないでしょうか?何度もすみません --
木主
2017-08-23 (水) 22:42:25
R25が属性そろってて、とりあえず3本の属性合計値が60以上になるなら全部先に交換してOK。そのあと強化過程で素材として1本にまとめてしまえば属性は60になるし、最終的に+35まで強化できる --
2017-08-23 (水) 23:01:49
あっとそうか、ヒューズについては確かに3本分必要になるので、節約したいのがメセタかヒューズかでちょっと話が変わってくる --
2017-08-23 (水) 23:03:47
教えていただいた通りに強化しまして、エーテルフューズも40個の消費で無事に+35の属性60にできました!!ありがとうございました!! --
木主
2017-08-23 (水) 23:05:41
ここで聞くことかやや微妙ではあるのですが、PSO2esの緊急プッシュ通知に関する質問です。先日機種変更して以来、緊急1時間前通知及び直前通知、どちらも届かなくなってしまいました。アプリ内設定も端末側の設定も確認したのですが、やはり届きません。機種によって通知が来なかったりということはあるのでしょうか?(尚機種はXPERIAのSO-03J。参考までに。 --
2017-08-25 (金) 01:58:52
とりあえず貼っておきますが
よくあるご質問
esの質問掲示板で聞いたほうが良かったと思います。 --
2017-08-25 (金) 03:19:43
了解です。向こうに持っていってみます。--木主 --
2017-08-25 (金) 04:02:27
公式のロードマップ
にオムニバスクエストEp1~3実装済みになっているが、俺は艦橋でアルマに話しかけてもEp1しかないのだが・・・・。みんなはちゃんと3までありますか? --
2017-08-25 (金) 02:23:27
まだ1までしか実装されてない。8/23実装なのは「
Heroes:EPISODE5
」の内容。その中のオムニバス関連は
ここ
。きちんと見ればどういう状態かはわかるはずだけど。 --
2017-08-25 (金) 02:51:22
音がするロビーアクションってどんなものがありますか?また、その音は他人にも聞こえるのでしょうか? --
2017-08-25 (金) 18:49:32
いっぱいあります 聞こえます 32「スペチャン5ダンス」 34「スペチャン5うらら」 77「お参り」 144「クラッカー」 149「アッカリーン」 190「ビーチバレー」 218「ゼリー飲料を飲む」 222「ゆあタソ」 231「バキューン」 236「覚醒」 251「一丁締め」 252「ひらめく」 275「雪遊び」 278「ペルソナ5」 298「オートマタ」 304「テイスティ」 回数ボーナスのロビアクは半数未所持なので未確認です(料理する、たらい、ヴィヴィアンダッシュ辺りが出そうな気がする) --
2017-08-25 (金) 23:33:35
なおコーデカタログでは音が出なくなるように修正されました(8月頭辺り --
2017-08-25 (金) 23:34:28
304「テイスティ」や32「スペチャン5ダンス」などはボイスが流れます 236「覚醒」や252「ひらめく」298「オートマタ」などは効果音が鳴ります 他人にも聞こえます 動画などアップロードされている方も居られると思うので調べてみるのもいいかもしれません数が多いので大変かもしれませんが… --
2017-08-25 (金) 23:35:16
あ、情報量少ないものを書き込んでしまった…すみません --
2017-08-25 (金) 23:35:58
なるほど、お二方ありがとうございました。色々探してみますー! --
2017-08-26 (土) 18:40:15
始めたばかりなのですがオススメのクラスを教えてください! --
初心者
?
2017-08-27 (日) 10:52:06
ハンター(サブブレイバー) →ブレイバー(サブハンター) →テクター(サブハンター) →ヒーロー の順がオススメです --
2017-08-27 (日) 19:31:43
オススメのクラスはぶっちぎりヒーロー。開放条件が打撃(ハンター、ファイター、バウンサー)射撃(レンジャー、ガンナー、ブレイバー)法撃(フォース、テクター、サモナー)各3種類いずれか一つレベル75にするのが条件なので、如何に素早く効率よくヒーローになるかが課題。普通にプレイする分には↑の進め方で良いと思う。 --
2017-08-27 (日) 21:39:34
「書き込む際の注意事項」の3に該当するので、相談板でどうぞ --
2017-08-28 (月) 00:39:32
先日、XHブロックでトリガー主催して白チャでアナウンスして周ったのですがいつまで経っても参加者が集まらずトリガー破棄することになってしまいました。トリガークエストを自分が主催する際にマッチング設定に「エキスパ対象のみ」にチェックをいれたままだと、トリガークエストに参加できる人は「エキスパ条件を満たした人」だけしか参加できない状態となってしまうようなことはあるのでしょうか?たまたま時間帯が悪かっただけなら諦めますが次回以降トリガー主催するのがちょっと怖くなってしまいました・・・ --
2017-08-27 (日) 10:34:26
木主さんの推論通りです。エキスパチェックが入っている部屋は、エキスパチェックを入れている人しか見れません。同様に、エキスパチェックが入っていない部屋は、エキスパチェックを入れていない人しか見れません。この仕様はパスなしバスター以外の全クエストに対応しますのでトリガーも同じです。「外から見えない」部屋には参加できないので --
2017-08-27 (日) 10:59:25
そう言う仕様になっていたんですね、ありがとうございます。今度からは手広く募集する際はエキスパ制限を解除してやってみますね! --
2017-08-27 (日) 13:07:39
ps4だとカメラ遠ざけるってできないのでしょうか? --
2017-08-27 (日) 22:23:28
オプション>操作設定>コントローラー操作>カメラ距離変更>キャラクターから遠ざける の所に任意のボタンを当てはめて下さい。 --
2017-08-27 (日) 22:46:00
最近クエスト終了時にショートカットワード(ctrl+F1など)が出ない症状が頻発するんですが、同様の症状の方っていませんか?一度発生するとしばらくその状態になってしまいます。なお、その状態でもctrlでのアイテム複数選択、F1のみのショートカットコマンドは使用できます。 --
2017-08-27 (日) 22:54:21
デウス前半戦??のXHにGu75Ra75タガミTMG+30でいくのは地雷でしょうか??最近復帰したばかりでこれよりも火力がある武器はありません。防具もサイキの射撃盛り+HPを少しの物しか持っておらずHPは1350程です。どなたか教えていただければ幸いです。 --
2017-08-28 (月) 05:38:57
属性値が書かれてないけど属性20なら何か言われることがあるやも。あと職構成的には今はGuHuがいい。ちなみにGuHuの場合はスキルリングのL/TマシンガンSアップ最低でも+10は買っておくのがいいです --
2017-08-28 (月) 06:46:22
属性は光60です。書き忘れてしまい申し訳ありません。Huも75なので変更します。スキルリングは所持していなかったのでそちらを購入してみます。ご意見ありがとうございました! --
2017-08-28 (月) 07:24:50
愚痴掲示板にコメントが書けません。どうすれば出来ますか? --
2017-08-28 (月) 20:09:57
雑談掲示板のコメント入力欄の下あたりに「プレイ中に起きた事等、その他愚痴系の話題はこちらへ(クリックで展開)」と書いてあるのでそこをクリックすると愚痴板の最新10件と愚痴板用コメント入力欄が出てくるはず。 --
2017-08-28 (月) 21:27:01
スクラッチのプロテクトスカートが欲しいのですが、ピンで狙う場合は通常のとゴールド、どちらのスクを引けば良いでしょうか? --
2017-08-28 (月) 21:13:23
公式ページ
の表記通り、0.333%/183.333AC と1.176%/454.545AC の2択ですので後者が高確率です。(AC200*12回、AC500*11回のセットを購入した場合) ただ直で引くのを狙うのは効率が悪いので、ゲーム内相場を見て期待値の高い方を回すのが基本です。 また、回数ボーナスで好きなものと交換できる券がもらえるので、最も相場の高いものと交換し、それを売ったメセタで購入するという手段もあります。 面倒なら直で欲しいものと交換して下さい --
2017-08-29 (火) 07:40:23
友人とPSO2を一緒に始めようと思うんですが「これは気をつけた方がいい」「これはやらないようにした方がいい」ということはありますか?一応初心者講座や良くある質問には目を通したんですが、MMORPG自体が初めてなので。一応FPS等のオンラインゲームはやり込んでるんですが、勝手が違う部分もあるでしょうし。他のプレイヤーに迷惑はかけたくないので教えて頂けると有難いです。 --
2017-08-29 (火) 10:21:30
特にはない。取り返しのつかない要素に気を付けつつ順当に進めばいい。近道したいというのであればその時の環境に合わせて相応の準備が要るが。それとこのゲームではアカウント共有の要素とキャラ毎の要素があり、また緩い部分も多いので、何かしらで大きな差を付けられても泣かない気にしすぎない。強化やスキル・PA(テク)習得などその時できることをしっかりやっていれば大丈夫 --
2017-08-29 (火) 10:44:02
回答ありがとうございます。初心者講座と良くある質問を参考しながらプレイしようと思います --
2017-08-29 (火) 11:10:34
「情報を得るのにこのwikiを見るならPSO2内で見ること触れることが面白いと感じているうちはページを問わずコメント欄は読まないこと。読んで得することよりPSO2が嫌いになることのほうが多い」は地味に重要 --
2017-08-30 (水) 18:40:44
とくに雑談板と愚痴板な --
2017-08-31 (木) 22:09:35
細かい所ですがMMOではなくMORPGです、したがって参加可能人数を前提としたバランス調整をされていて最低ライン装備と言うのがおのずと付いて来る所がMMORPGとの違いです。 --
2017-09-01 (金) 03:53:11
最近始めたLV50台の初心者です。ウェポンズバッヂ2017を集めたいのですが、該当クエがビーチウォーズ位しか見当たりません。どなたか効率良い集め方などアドバイス頂ければ嬉しいのですが。宜しくお願い致します。 --
2017-08-30 (水) 12:58:17
ウェポンズバッジは期間限定のクエストドロップ品なので、質問が書き込まれた時点ではビーチウォーズ以外の入手手段はありません --
2017-08-30 (水) 15:05:07
早速のご回答有難うございました。残りのビーチウォーズ期間でコツコツ集めて行くことにします。 --
2017-08-30 (水) 19:49:23
ビーチウォーズが終わっても次の期間緊急が来ますし、緊急でなくいつでも挑戦できるいわゆる常設がある場合もあります。今年はまだあと4ヶ月ありますので、焦らずに --
2017-08-30 (水) 23:15:27
木主です。ありがたいコメ恐縮です。折角ハマったゲームなので楽しみながら集めてみます。 --
2017-08-31 (木) 12:58:27
昨日始めてwiki見たりしてるんだが、武器って新生武器を強化して使うより旧式武器+10にしてクラフトで装備可能上限まで強化した方が強いように思うけど、序盤はこれでいいん? --
2017-08-30 (水) 13:33:08
潜在にも寄りますがおおむねイエス。SHあたりから限界までクラフトしても追いつけないスペックの武器が増えてくるのでそちらに乗換えを。今ならコレクトファイル『アウラシリーズ』の武器がSH帯から入手可能な☆13武器なので対応武器種を使っているならそこそこお勧め --
2017-08-30 (水) 15:07:43
あまり気にしなくていいし気にするようなタイミングだとすでに乗り換え時期だろうが、クラフト武器は「シルバ〇〇」を使うLvより下のものだと技量補正がないから結構ダメージがばらつくことは覚えといてくれ。そこまで影響しないが「あれ?」と思うこともあるだろう --
2017-08-30 (水) 19:47:27
さんきう。技量についてはブレイバーで技量アップと技量特化マグ育てたりしてるから多分それなりに大丈夫だと思う。そしてアウラシリーズは収集始めました。序盤だとメセタがキツいので、銀行さんも開封してかないとなあ。 --
2017-08-30 (水) 23:23:51
Brやってて技量マグも持ってるから言うけど、正直技量は微妙なステータスだからわざわざスキル振ったり技量特化マグを作るほどではないよクラフトしたBr武器は確かに技量要求になるし技量要求のユニットが早く装備できるとかメリットはあるけど逆に言えばそれくらいしか恩恵なかった。 --
2017-08-31 (木) 00:41:17
ABRのブーストってその本人にしか効果ない感じですかね?PT組んでも自分だけ? --
2017-08-30 (水) 21:16:34
個別。アカウント管理の個人ブーストなのにクエ自体にどうやって適用しろと、ってツッコミが真っ先に来る。素直に周回を手伝うか手伝われるかしてください --
2017-08-30 (水) 22:48:04
バスタークエストについて質問です。先日グレード+3に到達したのですが、レベル制限以下のレベルでクエストに行くのはやはり不味いのでしょうか??制限との差は8レベルほどあります。知人にはそんな事気にしなくて良いと言われたのですが、周りの方々に申し訳なく思った為質問していただきました。どなたか相談に乗っていただければ幸いです。 --
2017-08-31 (木) 12:28:54
そもそも3+は上級だから80/80じゃないといけない気がしますが --
2017-08-31 (木) 12:39:31
メインマッチ上級は80のレベル指定がありましたが、通常のメインマッチは75レベル制限がありLv62の私でも受注することが出来ました。 --
2017-08-31 (木) 12:45:30
表記を間違えてしまいました。3+ではなく3の間違いでした。大変申し訳ありませんでした。 --
2017-08-31 (木) 12:48:58
グレード3なんて人がいないから、弱くても居てくれてるだけでもありがたい(もちろん放置は論外)。と言うか仕様上G3になったらG3かフリーしか行けないんだから、文句あんなら運営に言えよってなる。 --
2017-08-31 (木) 14:20:51
現状そのようなことになっているのですね…少しでも動きを覚えてお役に立てるように頑張ります。ありがとうございました! --
2017-08-31 (木) 16:00:34
自分で直接敵に向かっていくのが難しいなら、状況をしっかり見て抜けてきた敵を処理するようにしていけば事故は起こりにくい。Hrであるなら自分でフォローもできるがそれ以外の場合は途端に難しくなってくるし。それとディフェンスフェイズで兵器を積極的に使う。難易度で強さが固定なので適切に扱えばだれでも簡単に貢献できる --
2017-08-31 (木) 20:12:23
今開催中のブーストラリーって、いったん最大ブーストまでもっていったら開催期間中は下がることはないっていう認識であってますか? --
2017-08-31 (木) 22:08:34
合っている。現在の対象はADクエなのでそちらはリスク管理する必要はあるが。一応こちらはABR効果は初日に上げ始め現在最大だがリセット等はされていないしそのような通知もない --
2017-09-01 (金) 02:36:22
ありがとうございます --
2017-09-01 (金) 12:46:02
ボスエネミーが何かしらのオブジェクトを生成して本体から切り離されてるように見えるものってイデアル潜在・アウラ第一潜在・メガトンパフェの適用範囲内ですか? 具体的にはビブラスの爆弾、アポスの柱、ルーサーの剣、アプレンジアの壁・プチダモス・ジアエッグ、エスカラグナスの糸の壁、エスカマザーのアームとキューブ、デウスエスカの竜の頭、ラプラスが召喚したマクスウェル、アンガのビット、深遠なる闇の光の壁、ナイトギアの盾です。 --
2017-09-01 (金) 08:53:51
今、レベル40代だけどエクステンドして使ってる武器の潜在解放ってした方がいいのかな?一応、現時点で所持してるヤツの中で赤のカタナかキャスティロンが候補になってる。両方した方がいいのは分かるけど、メセタが溶けるから悩んでる --
2017-09-01 (金) 11:50:50
とりあえず改行はNGなので直しておいた。あとどっちかというと相談版のほうがいいかな。ほとんどの武器がデメリットなしでメリットがつくからとりあえず潜在解放はしといたほうがいい。詳しい潜在の効果については武器ページからどうぞ。キャスティロンの集気光はともかく赤のカタナはフォトンブースターが必要だけどクラフトしてるならかなり強力な潜在。潜在Lv.1でいいから開放するのをお勧めする。Lv40あるなら12の新世武器買えそうな気もするけど。 --
2017-09-01 (金) 12:25:19
赤武器潜在1以上クラフトEx9以上なら☆13手に入れるまで使えるが、敵との技量差でダメージがブレ、メセタが1Mくらいかかり何よりフォトンブースターが必要。Lv40代ならそろそろ☆12も使えるだろうから現行のままレベル上げてそっちに乗り換えるのも検討した方がいい。もっとも☆12に乗り換える場合でもメセタが1~2M融けるが…とりあえずキャスティロンの潜在は威力上昇が無くすぐ別の武器に乗り換えることになるのでやめた方がいい --
2017-09-01 (金) 16:59:56
ブラックリストが何回も消えるのですが、私だけですか? --
2017-09-01 (金) 23:28:55
「何回も消える」というのは、消えた後復活したら中身は残ってるってことですかね。だとしたら何度か報告ありますね。ブロック移動か最悪リログで復活するようです。誰も運営に報告してないってオチかもしれないので、運営に報告されることをお勧めします --
2017-09-02 (土) 09:24:16
運営に報告してみます、有難うございます --
2017-09-02 (土) 16:07:52
要らない12ユニットを+10にしてエキスパートチェック入れれるようになる→今装備しているのがオフゼ5s→あれ、俺地雷?←今ここnew (エキスパ行っちゃ)ダメかな? --
2017-09-02 (土) 10:58:13
装備で何か言われることはないだろう。ただしリングが使えないので特に近接である場合は不便そうだな、とは言われるかもしれないが。というより極端な話武器をしっかりした物作って死ななければいいししっかり攻撃するなりクリアに貢献していれば問題はない。そして意見を求めるようなものは相談板へ行ってこい --
2017-09-02 (土) 12:59:16
ありがとナス! --
2017-09-02 (土) 13:40:31
メッセージボードには名前がIDで表示されますが、これもチャットのように個別キャラクター名に変更することは出来ますでしょうか? --
2017-09-02 (土) 18:19:38
設定項目がないから不可。そもそもキャラ名だと「誰かを騙って書き込むことが容易になる」し「故意ではなくともそうなることもある」のでその可能性を考えればできない理由は誰でも分かる --
2017-09-02 (土) 19:35:14
+35持った状態で解放クエ受けたんだけどクリアにならないんですが、受けたあと+35にしないとダメなんですか?受けたのはHrでタリス+35にしてあります --
2017-09-03 (日) 03:46:20
開放クエの条件になる称号は「+34以下から+35に自分で強化する」ことで得られる 最初から+35の武器を手に入れた場合はこの条件を満たさないので当然無効 --
2017-09-03 (日) 04:24:27
勘違いでした、ただ称号を受け取ってなかっただけでしたwご迷惑お掛けしました --
2017-09-03 (日) 04:27:11
SSを撮影したとき(設定はprtscキーのみでインターフェイスが映らずctrl同時押しでインターフェイスが映るもの。環境はPC)ctrlとprtscを同時押してもインターフェイスが映らなかったり逆にprtscのみを押してもインターフェイスが映るときがあります。押し間違いや同時に押したタイミングが悪いということも考えられますが普通に押したキーの通りに撮影できるときもあるので条件がいまいちわかりません。ショトカなどほかの操作は反映されるのでキーボードの呼称は考えにくく似たような症状の報告も見当たりませんでした --
2017-09-03 (日) 04:47:57
ちょっとどういう状況かわかりづらいし、そのSSをアップローダーの方に上げて質問も添えてみては? --
2017-09-03 (日) 04:55:42
PC環境(OS、VGA等)不明なので絶対とは言えませんがランチャー系、常駐系アプリでSS機能を持つソフトとSCキーが重複し、誤動作を起こしていたり作成されたフォルダを混同しているのでは?例えばwin10に標準で入っているOneDriveはSSを自動的に保存する機能が有りますが通常のSS(PrtScnのみ)ではPSO2が優先され他は無視されますがctrlやalt、winキーを組み合わた場合、排他処理が正常に動作せずそれぞれにSSが作成されます。一度入っているソフトウェアの見直し、環境の確認をしてみるのが良いかと --
2017-09-03 (日) 18:18:46
返信ありがとうございます。環境はwin8.1で、自動保存する機能のある常駐アプリはなさそうです。またSSのフォルダもドキュメント→SEGA→PHANTASYSTARONLINE2のところなので間違いもないはず。(ただそのような現象が起こったのは最近からの話なのでそこら辺の間に何か入れたとかそういう可能性もないこともない)たまになるという人もいるらしいのでそういうこともあるのかくらいのものなのかおま環的なものなのか、特に何事もない時もあるのでクリアタイムなどクエスト情報を記録したいときちょっと気になる程度のものです。 --
2017-09-03 (日) 19:59:11
ボーナスキーのラッピーフィーバーって季節ラッピーOP(フィーバー系)ドロップしますか?アクスラッピー来るから貯めようかと思ってます... --
2017-09-03 (日) 18:06:56
しない。ボーナスクエストにはエネミーからのドロップは設定されていないので季節ラッピーのフィーバー系OPは付かない --
2017-09-03 (日) 20:30:14
回答ありがとうございました --
2017-09-05 (火) 00:04:20
この前、ワルキューレR25をエーテルフューズでR25S交換したら最初から強化上限値が+35だと教えていただいたのですが、あれは旧式武器からのアップグレードだから最初から+35なのですか?実はレイTマシンガンのコレクトが残っててユニオンにアップグレードしたいのですが新世武器から新世武器へのアップグレードは強化値上限がやはり+30のままなのでしょうか? --
2017-09-03 (日) 18:35:46
自己解決しました。やはり旧式→アップグレードなら最初から限界値+35ですが新世→アップグレードはそのままが引き継がれるようです --
木主
2017-09-03 (日) 19:51:37
バスターを受注するとシップ移動の後に青い読み込みが画面中央でぐるぐるしたまま完全に操作不能になります。 そのままバスターが始まって開始カウントダウンがアナウンスされるのですが、戦わないまま受注回数が減ってしまうし、仕方ないのでタスクからPSO2を落とすのですが… こうならないようにする対策とかあるのでしょうか? --
2017-09-04 (月) 22:05:56
完全な対策ではないけれど、とりあえず受注時の決定入力操作を1回ずつ確実に行い、受注後は転送が完了するまで一切操作入力をしないで待つことを心がけると「転送処理中のアクセス操作」で固まってしまう現象は回避できる --
2017-09-04 (月) 22:17:01
クリシスへのアップグレードですがこちらは地球シリーズみたいにアップグレード後は35まで強化できるのですか?地球シリーズしかやったことないのでわからなくて書きました --
2017-09-04 (月) 22:38:14
アップグレードすると最初から強化上限が35になっているのかという意味の質問なら答えはノー。あれは地球シリーズというより旧式→新世にアップグレードする際の特別な処置で新世→新世では強化上限値も引き継ぐ --
2017-09-04 (月) 22:47:26
ありがとうございます。そういうことだったんですね、失礼しました --
木主
2017-09-04 (月) 23:08:44
長文失礼します。昨年8月ぐらい(マザーのあたり?)に一度引退し、戻りたくなったのでデータ更新中にwikiを見ているのですが、Ep5で実装された「Hr」というクラス一強というバランスであっていますでしょうか?まだinしていないのですが、Hr以外使うと地雷、というような状況だと迷惑がかかりそうで質問させて頂きました。 --
2017-09-05 (火) 02:12:04
Hrが一強なのは事実。でも装備さえ整っていたら既存職で行っても全く問題はない。既存職は地雷なんていう奴は性格が地雷だからBLしてもかまわない --
2017-09-05 (火) 02:15:08
ヒーロー(以下Hr)一強なのは確かだが、Hr以外を最低3クラスはLv.75にする必要があり上位職扱いだからしょうがない。上小木でも言われてる通り既存職でも問題ないよ。 --
2017-09-05 (火) 02:25:22
それに単純に火力が高くて強いというより(実際平均火力は高いが)操作性・対応力が段違いで戦闘システムそのものが違うような印象を受けるほど。既存を置き去りにして強い、というのはスペック上の話というより実際の操作面だからそこまで気にすることではない --
2017-09-05 (火) 08:47:48
レベリング終わって旧クラスに戻ってる人間もいるし、Hr解放まだっていう人間もいるから装備あるなら気にしなくていいと思う。 --
2017-09-06 (水) 08:13:05
今ヒーロー出そうと頑張ってレベ上げ中なんですが、ヒーローを出した後そのキャラを消して他の鯖で新しくキャラを作ってもヒーローは使えますか? --
2017-09-06 (水) 06:22:12
ヒーローの解放条件は特定称号の取得なのでアカウント単位で管理される。例えばキャラA打撃、B射撃、C法撃みたいに称号取ってもABC全てでヒーロー使用可能。1キャラしか作らずそれを消した場合、称号とかの情報がどうなるかは分からない --
2017-09-06 (水) 08:00:04
回答ありがとうございます。鯖変更するなら今のキャラごとやった方がいいですかね? --
2017-09-06 (水) 18:18:32
育ったキャラを持ってくと、もちろんレベル上げやMAP開放の手間は減るしすぐクロトも回れる ただアイテムをキャラ倉庫と所持枠の分までしか持っていけない 倉庫貯金もちゃんとキャラに持たせないと移せないので注意 その他、マイルームの設置家具や登録BGMもシップに紐付けられているので、消費チケであるBGMやシーナリーに関してはまたイチから登録しなおしになる 家具は持っていけばOK --
2017-09-07 (木) 02:28:08
質問です、Direct3D 9Exなる物が追加され「起動しない現象や画面が正常に表示されない時用」とありますが普通に動いている状態で使うと動作などが軽くなったりするでしょうか、それとも何も変わらないでしょうか? --
2017-09-07 (木) 02:05:39
正常に動いている状態より早くはならない。 --
2017-09-07 (木) 04:09:59
あくまで不具合の出る人用の対処です --
2017-09-07 (木) 11:45:07
バスタークエストにおいて、ロビーで待機しているプレイヤーがいてゲームがスタートできない問題への対策として、パスワード付きのルームを作成したあとにパスワードを解除した場合、複数ブロックマッチングのマッチング対象にならないように仕様を変更します。←これってつまりどういうことなの・・・? --
2017-09-07 (木) 04:22:53
ロビー待機…する側がパスワードを掛けてください?あれでもそもそもロビーいけないような? --
2017-09-07 (木) 04:36:02
バスタークエストはパスをかけて受注すると直接キャンプシップに飛ばずにロビーに残る --
2017-09-07 (木) 12:04:45
そういう手続きを踏むことによって本来不可能なロビー待機が出来てしまう不具合または仕様の穴への対応だと思っておけばOK --
2017-09-07 (木) 05:01:37
普通なら誰かによって作成された部屋に複数ブロックマッチングで他のプレイヤーが自動的に入ってくるけど、パスつきで作られた部屋にはパスを解除しても他のプレイヤーが複数ブロックマッチングで入れなくなるってこと --
2017-09-07 (木) 12:01:34
パスワード付きのルームを作成したあとにパスワードを解除した場合、複数ブロックマッチングのマッチング対象にならないように仕様を変更します。 --
2017-09-07 (木) 13:59:26
なるほど…。固定の鍵付きパーティに外マルチで参加できないようにする、ということなのですね。ありがとうございました。 --
木主
2017-09-07 (木) 20:25:04
投稿時間前に、ロビーに人がいて開始できないバスタークエストがあったのでこの変更がなんなのかが気になったのでした。 --
木主
2017-09-07 (木) 20:32:17
聞き飽きた質問かもしれないけど常設でメタセ稼ぐとしたらどこがおすすめ?デイリークロトはよく見るけど、オーダー消化した後のメタセ稼ぎが載ってないので…今はアドクエで武器ユニ拾ってちまちま売ってるんだけど。 --
2017-09-07 (木) 23:11:54
常時出来る有効な金策はそれと、そもそもの支出を抑えること。 --
2017-09-08 (金) 03:54:28
エクス。もしくはADで頑張れ --
2017-09-08 (金) 12:16:20
ギャザリングもいいぞ。デイリーやヤーキスのクライアントオーダーでかなり稼げる --
2017-09-09 (土) 07:57:25
ACスクラッチアイテムの安いのを12個買って再受注時間リセットに交換するのも一案 --
2017-09-09 (土) 16:15:41
クエスト後にロビーに戻るとブロックが変わってしまうことがあるのですがこれは仕様なのでしょうか??緊急前にデイリー消化してロビーに戻ると別のブロックに飛ばされていることが多々あり、気楽に遊べません…。もしも仕様ならなにか対策等はありますでしょうか?? --
2017-09-08 (金) 19:56:15
複数ブロックマッチングはその部屋が立ててあるブロックに自動的に飛ぶ。デイリー消化なら現在のブロックでマッチングを選ぶといいよ --
2017-09-08 (金) 20:01:48
なるほどそういう事だったのですね…教えていただきありがとうございます! --
2017-09-08 (金) 20:04:14
むむむ、キャンプシップで料理を購入するとメセタが0になるのは何でだろう…?再度ログインしなおすと元には戻るんだけど…焦る(゜▽゜;) --
2017-09-08 (金) 21:29:45
明らかな不具合だから運営に報告しろ。ここに書くのはPSO2の利用規約違反 --
2017-09-08 (金) 22:31:06
アークスクエストは途中参加できるのでしょうか?初歩的かもしれませんがよろしくお願いします --
2017-09-08 (金) 23:39:52
できます。が、参加予定のPTがボスエリア(テレポーター起動後)にいる場合、参加はできません --
2017-09-09 (土) 07:44:48
上の木に追記すると、参加歓迎となっていない見知らぬ人のPTに突然乱入する行為は出来るだけ避けた方が良いです。無用なトラブルの原因となってしまいます --
2017-09-09 (土) 14:44:44
デウスシート右上のエクスキューブは バスタークエストフリーのドロップでもコンプリートになるんでしょうか? --
2017-09-09 (土) 13:45:27
はい。詳しくはコレクトファイルのページの
シート進行に関する詳細
の方法2. 自然ドロップを狙い、必要アイテムを直接入手する。か、デウスシートのコレクトのページの
概要
を見てください。 --
2017-09-09 (土) 14:19:24
回答ありがとうございました。 --
2017-09-09 (土) 15:01:47
獲得経験値がカンストするとそれ以上の経験値はカンストに補正されますか? --
2017-09-10 (日) 08:47:05
されません。分かりやすいのはボナ鍵東京のタガミンですけど、オーバーフローした分もちゃんと獲得できます --
2017-09-10 (日) 08:50:23
まさしくそこで経験値カンストさせたので質問した次第です。経験値ゲージしっかり見てなかったので心配になって聞きました。回答ありがとうございました。 きぬし --
2017-09-10 (日) 15:35:29
緊急クエストをクリアしたら"ボス撃破でブースト"みたいな表示がされたことがあったのですが、そういったブーストの情報はWikiのどこに書いてあるのでしょう --
2017-09-10 (日) 20:09:56
よく分からないので緊急クエスト名、ボス名、ブーストの内容を教えて下さい 可能性としては先週で一旦終了した
ブーストラリー
でしょうか --
2017-09-11 (月) 05:43:29
もしくは一部大型レイドボスのクエスト終了後にかかるレイドブーストですね。こちらは
緊急クエスト
のページに記載はあります。 現状はハルコタンの禍津と、地球圏のレイドボスのみです。 --
2017-09-11 (月) 05:49:54
レイドブーストのことでした。ありがとうございます。 --
2017-09-11 (月) 13:30:45
バレットクナイを出品したいのですが、なぜか出品できないです。ロックは解除してるのに・・・。これって出品期限みたいなものとかがあったのですか? --
2017-09-10 (日) 22:19:29
プレミアムおよびショップ利用権が切れていないならば不具合の可能性があります --
2017-09-11 (月) 05:40:33
「ロック」というのが文字通りロック(錠前のマーク)のことだとすればオーナー登録が完了してしまっている状態なのではないでしょうか。wiki内のよくある質問>オーナー登録とは何ですか?の項も見てみて下さい --
2017-09-11 (月) 07:41:06
そういえばこれがあったな 今のオーナー登録は装備時ではなく強化した時点で登録されるから、複数ドロップしたからって属性上げてから売ろうとしたら引っかかるな --
2017-09-11 (月) 09:02:36
拾ってそのままのものしか出品できない 買ったもの、強化したものはその時点でオーナー登録され取引できなくなるのでそのへんも確認を --
2017-09-11 (月) 09:04:27
野良PTメイカーで「はい」を選んでも入れない場合
(画面には拒否されたとかの表示はない)
って、PTメンバーの誰かが自分をBLに入れてるって事でいいんでしょうか? --
2017-09-10 (日) 23:51:35
ブラックリスト入り関連でも同様に加入できない状態になりますが、全員の白茶が見えている状態(=ブラックリストに入っていない)にも関わらずPTに加入できない状態が度々見られるので不具合の可能性のほうが高いです。 --
2017-09-11 (月) 05:39:03
そういう不具合もあるんですか。回答ありがとうございました 木主 --
2017-09-11 (月) 20:54:17
ビンゴカードで質問です、現在裏に指定されてるヴァレスランカースを緊急クエストで倒してもビンゴが埋まりませんでした、何故でしょうか? --
2017-09-11 (月) 11:14:23
一応確認するが確実にヴァレス・ランカースを倒したか? ランカ・ヴァレースの「レア種」だ。緊急クエでとのことなのでダーカーの方のレア種と間違ってはいないだろうが。そうった不具合の話は現状出ていないが確認したうえでカウントされていないなら不具合 --
2017-09-11 (月) 11:49:22
ヤミガラスNT因子であるソールレセプターはアストラルソールも100%で継承できるのでしょうか? --
2017-09-11 (月) 11:47:16
特殊能力追加のページに書いてあります。なお確率は10%です --
2017-09-11 (月) 11:50:46
初歩的な質問なのですが、クエスト難易度の例えばスーパーハードLv70~ というのはLv70以上の敵が出る、という認識でいいのでしょうか?戦道のコレクトファイルでガルグリフォンLv71~が出ず首を捻っています --
2017-09-11 (月) 11:55:20
あってる。つまり全部の敵がLv70ジャストって場合ももちろんある。アドバンスクエストを除けばSHではLv71以上のエネミーは出現しない。基本的に71になると難易度的にはXHの領域になる --
2017-09-11 (月) 12:11:45
ブーツのギアによる属性変換は、フォルニスの潜在だと変換したかどうかに関わらず元々の武器属性でしか弱点判定になりませんが、ウィーク因子の場合はどういった扱いになるんでしょうか? --
2017-09-11 (月) 12:11:30
フレイズウィークは弱点属性で攻撃したかどうかのみで判定されるのでブーツやウォンドEチェンジで属性を変更した場合、変更後の属性が弱点属性であれば効果がのる。ちなみにテクニックで攻撃した場合も同様で武器の属性に関係なく使用したテクニックの属性で判定される --
2017-09-11 (月) 15:31:01
回答ありがとうございます、これで気兼ねなくウィーク因子使えます テクニックに関しても参考になりました --
2017-09-11 (月) 18:18:00
「攻撃属性」と「武器属性」は別判定と覚えておくと楽 --
2017-09-11 (月) 22:22:31
それはブーツギアによる属性変換もテクニック同様「攻撃属性」に分類されるということですか? --
2017-09-14 (木) 18:07:27
アークスに誕生してから約一ヶ月立つのですが、サイキセットがそろったので特化クラフトを依頼しようと思うのですが依頼時に装備条件緩和や装備条件変更なども依頼できるのでしょうか?あと特化クラフトしたあとでも能力追加クラフト出来るでしょうか? --
2017-09-11 (月) 10:16:47
条件緩和アイテムを依頼側が持っていれば依頼できます。費用は変わりません。 特殊能力追加はクラフトシステムとは別ですので問題なく可能です。 --
2017-09-11 (月) 10:34:20
ちなみに緩和アイテムは最後の1回の工程で使わないと意味がないのでご注意を --
2017-09-11 (月) 10:36:25
ありがとうございます。今夜発注してみます --
2017-09-11 (月) 13:26:32
当方PCを使用しております。同一PC内にて、メインアカウントのオプション(操作設定や描画設定など)をサブアカウントでも使用したいのですが、オプションを纏めて適用させる様な方法はあるのでしょうか? --
2017-09-12 (火) 08:18:14
んーーーーーーーーーー方法がない訳じゃないですけど、復アカは限りなく黒に近いグレーなんで返答しかねます。同時起動してなきゃ大丈夫なんて言う人もいますけど、やめておいた方がいいですよ。ばれたら両方まとめてBAN食らうんですから --
2017-09-12 (火) 08:26:02
質問の仕方が悪かったかな?「同時起動」ではなく、「メインアカウントのオプション設定を、サブアカウントに適用させる方法はあるか」という質問です。 --
2017-09-12 (火) 08:44:46
あ、自分の読解力が足りませんでした。複数アカウント自体が×なんですね、失礼しました。 --
2017-09-12 (火) 08:48:52
いや、ですから「個人の複数アカウント所持」がダメなんですってば。一つのPCで家族数人がPSO2やってるかもしれないですから、同時起動しなきゃ大丈夫だって理屈も有るんですけどね、規約にダメだって書いてあるんですよ。んで、ここではPSO2の規約に違反することはNGなんですよ 子木主 --
2017-09-12 (火) 08:53:41
PSO2の利用規約
には18条の3において「何らかの理由でひとつのアカウントを停止した場合、他の所有IDも停止する」とだけあり、複数IDについての禁止は明記されておりません。 しかし、
SEGAIDの規約
では「複数IDの取得は原則お断り」という記載があります。 --
2017-09-12 (火) 09:04:43
PSO2利用規約第18条の4号は「垢BANするときにあなたが複数の垢を持っていると判明ら同時にBANされるよ」という複数正犯の適用をうたったもの。同じく第8条の4号は「何かのキャンペーンを貼る時に複数垢はハネることがあるけど許してね」という予防線。ともに複数のアカウントを持っていること前提で規約構成しているため複垢所有は禁止されていないと見るべき。SEGAID側の禁止条項はゲーム内クレジットを正しく構成するための規約と考えられる。ゲーム設定は全て「(ゲームが保存されているドライブ)>Users>(ログインユーザー名フォルダ)>ドキュメント>SEGA>PHANTASYSTARONLINE2内にある user.pso2 というファイルに収められているが、これにはデフォルトで表示されるシップなども記録されているのでコピペで他のアカウントフォルダへ移動させると細かい修正が必要。またJTKなどとの相互的な設定効果は保証されているのか判らないので試行錯誤を --
2017-09-12 (火) 14:35:09
ゲーム内クレジットを正しく構成するためという意味がよくわからないです --
2017-09-13 (水) 04:47:10
枝4は勝手な持論を展開してるだけだから気にするな --
2017-09-13 (水) 12:11:50
↑枝4→枝5な。SEGA IDの規約上複数IDの所持は禁止されているが、本人確認(というか名寄せ)の手段が事実上ないため、複数ID所持されてしまうことが容易に想定される。なので、PSO2の規約側で、複数アカウント所持している場合にアカウントの利用が停止できる規定を設けている --
2017-09-13 (水) 12:18:09
みんな「同一PC内にて」という木主の質問条件忘れてない? PCにインストールしているクライアントが一つでアカウントを切り替えて使用しているのであれば、クライアント側で管理している設定項目は自然と共通になる。しかし、サーバー側で管理されている項目(キーコンフィグ等)は当然アカウントごとに自力で設定しなければならない --
2017-09-13 (水) 12:22:41
ちょっと教えてくださいまし(´・ω・`) ラッピースーツミニGETして大流行したカジキを最大化で付けたんだけど
一部はみ出るんよ
。どうやったら
こんな風に
全部隠れるの? --
2017-09-12 (火) 08:25:46
SS版で聞いた方がいいかもしれませんね。あそこにはキャラクリのノウハウ溜め込んでる人がいますし --
2017-09-12 (火) 08:29:16
体格の問題かロビアクで座ってるかじゃないでしょうか ミニが通常版同様に体格で左右されるかは知りませんが・・・ --
2017-09-12 (火) 08:30:05
了解ですSS版に行ってみます。 --
2017-09-12 (火) 09:16:33
先生!ヤマトファクターは防具にしか価値は無いですか?武器は多スロでもキューブ要員ですか? --
2017-09-12 (火) 22:44:50
価値はあなたが決めてください。別に武器にヤマトつけてもいいしエーテルにしてPP特盛りにしてもいい。メセタとしてならビジフォンで調べると出てくる通りです --
2017-09-12 (火) 22:58:26
運用3、
雑談
か
相談
にどうぞ。 --
2017-09-12 (火) 23:09:26
失礼します。公式サイトのブースト&予告イベント情報をクリックして開いたらティザーサイトに飛ばされます。その上にあるイベントスケジュールクリックしたあとの予告イベントのタブを押してもティザーサイトに飛ばされます。予告緊急が一切見られないのですが、おま環なのでしょうか --
2017-09-13 (水) 17:10:51
IEだと見れました。うちのFirefoxだと今のところ表示されないみたいです…。ブラウザなのかな --
2017-09-13 (水) 17:15:49
Firefoxのキャッシュ削除したら表示されました、自己解決しましたご迷惑おかけしました。 --
2017-09-13 (水) 17:19:50
現在画質設定6、モニタのリフレッシュレート60Hzで遊んでいます。モニタをG-SYNC対応144Hzモニタに買い替えた場合、あまりモニタに詳しくない人間でもわかるほど劇的にぬるぬる動くようになるのでしょうか。 --
2017-09-13 (水) 22:17:46
劇的かはともかく体感は出来るはずです 60Hzモニタで30fps設定にして遊んでみた後、戻すと違いを感じると思います --
2017-09-14 (木) 01:45:28
チャレンジクエストに7/26のバランス調整は適用されてますか?10月下旬のもされますか? --
2017-09-14 (木) 12:22:00
7/26分はウォンドラバーズディスクのLvを下げるなど「調整以前のバランスを維持する」方向で適用されている。10月下旬分は不明。しかしクエストの設計的に適用されないようになりそうな気はする --
2017-09-14 (木) 16:50:22
☆13武器(バレットクナイ)を購入した場合、その時点でオーナー登録されるのでしょうか? --
2017-09-15 (金) 09:43:36
たしかオーナー登録されるはず --
2017-09-15 (金) 10:17:41
回答ありがとうございます --
2017-09-15 (金) 10:52:39
キーボード+マウスで操作してる人に伺います。2ボタン操作ですか?3ボタン操作ですか? --
2017-09-15 (金) 10:18:27
注意事項の3につき雑談か相談掲示板で聞くことをオススメします。 --
2017-09-15 (金) 10:28:24
既出であれば申し訳ありません。2年振りに復帰し、現在「コレクトファイル」で星13武器を入手しようとしております。クエストを指定されてない「ロックベア(森林探索)」や「ネプト(レオマドゥラード討伐)」の赤箱を割った状態でCランククリアでもゲージが増えなかったのですが、Sランククリアでないとゲージは進行しないのでしょうか? --
2017-09-15 (金) 10:56:09
クリアランクは関係がないので対象エネミーのLvが足りなかったのでは --
2017-09-15 (金) 11:02:34
回答ありがとうございます。クリアランクは関係ないのですね。対象エネミーに関しては覚えが定かではありませんので,後ほど試してみます。 --
2017-09-15 (金) 11:08:11
素朴な質問なのですが、EP5のコンテンツはバスタークエストのみなのでしょうか。新ダンジョンや新レイドボス実装など別コンテンツの何かしらの情報などは出ているのでしょうか。 --
2017-09-15 (金) 15:57:13
EP5からのコンテンツというのであればストーリーやオムニバスクエもある意味新コンテンツ。まだ始まって数ヶ月だし今のとこ
公式のロードマップ
には新情報は出てないけど今後のアップデートで何かしらの追加はあると思うよ。 --
2017-09-15 (金) 16:07:53
ダンジョンという概念はないので置くとして、バスタークエスト(新レイドボス魔神城)、新エリアとしてアドバンスクエストハルコタン、ストーリーが現状EP5の新コンテンツの全てです。 --
2017-09-15 (金) 16:08:06
EP3では禍津、EP4ではヤマトがEP開始から少し時期が経ってから実装された感じなので、それ相当の大型ボスが実装されるような気もしますが未発表です 来週のゲームショウで何らかの発表がされる可能性は高いですね --
2017-09-15 (金) 20:45:03
10月に配信予定のダークブラストがTGS2017で先行で試遊できると発表されています。Youtubeに動画があがっていましたよ。 --
2017-09-16 (土) 13:06:01
前にチームメンバーが金策にエクスキューブ溶かすと言っていたのですが、これはどういうことなんでしょう?わかる方いたら教えてください。 --
2017-09-15 (金) 18:16:35
エクスキューブをグラインダーに交換して売ることだと思う。キューブ1個で12Kメセタになる --
2017-09-15 (金) 18:39:09
そういうことでしたか。回答ありがとうございます。 --
2017-09-15 (金) 18:49:05
アストラルライザー★12を拾ったのですが、この武器は新世代化できますか?リサイクル用武器でしょうか? --
2017-09-15 (金) 15:05:52
アストラルライザーNT(☆13)とは別物でアップグレードなどの新世化も無い。 --
2017-09-15 (金) 15:53:57
ありがとうございます。心置き無く分解します --
2017-09-15 (金) 20:08:10
武器クラフト素材ももう使い道ないし ☆12を3つ集めてリサイクルショップでラムグラにするのを勧める --
2017-09-15 (金) 20:41:49
ヤマトのクオツトリスって冶具のとこでアップデート出来ますよね?クオツは旧式だからアプデで無条件+35と思ってたんですが
交換所覗くと
+30上限って書いてある。どっちが正解? --
2017-09-16 (土) 17:06:28
冶具って・・・誤字すまんジグや --
2017-09-16 (土) 17:07:16
それはコレクトファイル品だから。旧式からの交換とは別。コレクトファイルと新生武器についてのページを一から全部読み直すことを薦める。 --
2017-09-16 (土) 17:48:03
グリシナだからコレクトファイルじゃなくてジグの交換所の画像だろ。人に言う前に自分がまずちゃんと確認したほうがいいぞ --
2017-09-16 (土) 18:38:27
そこに表示されてるのはあくまでも素の状態での性能。なので交換すれば問題なく上限は+35に引き上げられているので安心していい --
2017-09-16 (土) 18:33:03
バスタークエを受けるとたまにくるくるが出て待機状態になります。今までは出なかったし、EP5で出るのはバスターのみです。これは自分のPCが問題でしょうか? --
2017-09-16 (土) 20:13:05
クエストトリガーの項目を読んだうえで伺いますが『新世を成す幻創の造神』をトリガーで起こしても、後半戦の『創世を謳う幻創の造神』は発生しないという事で合っていますか? --
2017-09-17 (日) 14:19:28
間違えました…! バスタークエストのマッチングに限らずローディングが終わらない事は他のコンテンツでも起きるのですが、原因が多岐に及ぶのであなたの環境に問題があると言い切れないです --
2017-09-17 (日) 14:23:03
デウス戦でマップ表示されませんが、PTメンバーのHPゲージが0に見える時、死んでるのか、HPが極少で残ってて生きてるのか、判断する方法ってありますか? --
2017-09-17 (日) 18:36:29
SCにムーン入れとく位じゃない? --
2017-09-17 (日) 18:42:30
サブパレットにムーンアトマイザーを入れておくと、効果範囲内に戦闘不能の味方がいた場合アイコンが点灯し使用可能になるのでこれで判別可能 という方法がひとつ。 あとは・・・基本的に戦闘不能アイコンに関するオプション設定をあえて変える奇特なことをしていなければ倒れたときはアイコンが出るので、それが見えないということは生きているか、仮に戦闘不能であったとしてもこちらが関与できる位置関係に無いので気にしても仕方が無いと割り切るくらいでしょうか。 --
2017-09-17 (日) 18:43:59
なるほどー ありがとうございましたー --
2017-09-17 (日) 19:08:52
ビジフォンの競売でアイテム名の探索補助なのですが緊急メンテ前までは沢山表示(リボンなら表示しきれませんと出たのに)されたのに今見て見るとほとんど出てこないようになっています(リボンなら4ページぐらいしか出てこない)どうすればもとに戻るでしょうか? --
2017-09-17 (日) 21:16:14
アイテムネームの保存ファイルが壊れたという話はよく聞きますね 現状のは去年からクライアントにデフォルトで付属するようになった分だと思います。正式名称を記入して再度登録するしかないかと --
2017-09-17 (日) 21:28:10
旧武器を光属性から風属性に変えたいのですがどうやればいいのか忘れてしまったので教えてください --
2017-09-18 (月) 11:45:42
同レアリティ同武器種を添加素材として旧式武器の属性強化→補助アイテム選択で属性変化を選択 --
2017-09-18 (月) 11:57:25
武器毎にパレットを暗記させる方法を教えてください。昔やってた記憶があったのですがやり方を忘れてしまいました --
2017-09-18 (月) 14:53:37
基本的に武器毎に保存されるんじゃなかったか?固有付きはその固有PAになり再度設定が必須がのはず。Hrと他職で変えた時にどうなるかは覚えてない。 --
2017-09-19 (火) 01:12:16
武器毎というよりは武器種毎に最後にセットしたものが保存される。固有付きは強制的に変更(上書き)する。ソード・TMG・タリスでHrか既存に変えた場合もリセットされる(PAがなくなったのと同じ扱い・テクはそのまま)。ただ単に同じ武器種を別のパレットにセットしてそのまま使用していただけだろう --
2017-09-19 (火) 02:49:33
以前バスタークエストで見かけたんですが、女性キャラなのに男性用レイヤリングのクラノスアレース一式を着込んでる人ってどうやってるんでしょう? 被っていた兜のレシピを真似たいと思ってファッション画面を見て見たけど、全く関係ない衣装を着込んでるみたいでわからずじまいでした…知ってる人居たら教えてください! --
2017-09-19 (火) 18:14:37
9割何らかの勘違い・見間違い、1割不具合かなあ… --
2017-09-19 (火) 20:28:52
男の娘だった --
2017-09-19 (火) 20:38:41
それはただの泥人形代わりのモデルを勘違いしただけでは。バスターでは専用モデルになる。「全く関係ない衣装を着込んでいる」というのがまずおかしい。同じく鎧系レイヤではあるがクラノスアレースとクエントロクロスは違う --
2017-09-19 (火) 21:08:57
手前の別キャラをクリックしてしまってファッション情報開いてから・・・?ってなるのは何度かあった 自カメラに近いキャラが消えるのもあってな --
2017-09-21 (木) 01:14:17
ここで聞いていいのかわからないのですが、今ジラドジークの画像を撮影しておりました、矢が刺さるのですが、その矢って画像UPしたほうがいいのでしょうか? --
2017-09-21 (木) 21:02:10
タリスに比べるとじっくり見る機会がないので気にする人が少なく必要性は低いですが、あればあっただけいいかなという感じだと思います --
2017-09-22 (金) 02:03:50
Hr解放のためSHで下位クラスのレベル上げをしているのですが、武器がゼイネシス弓で属性60に上げたのみで強化をしていません。Hrになったら下位クラスを使うことは ほぼないと思うので、あまり強化したくないのですが、このまま使用しても問題ないでしょうか? --
2017-09-23 (土) 09:41:17
自分で損をしていることに気がつきましょう。一体処理する時間を短縮することができれば、その分レベリングが早くなるんですよ。流石にOP付けまでしっかりやる必要はないでしょうけど、せめて+30にしておくべきかと。「回りが倒してくれるから」云々言う人もいますけどね、そう言う人が集まったらどういう結果になるかわかりそうなものでしょう? --
2017-09-23 (土) 10:02:14
SHであれば無強化でも敵は即死するので問題はないでしょう ただ+35なら因子素材に使えるわけなので後々損になるとも言えません 因子が優秀な武器を選んで+35にするのがおすすめです センテンストリプルは悪い部類ではないと思いますが、他のセンテンスが気になるのであればセイガーアーチャーをアップデートしシュート6素材にするのがいいでしょうか --
2017-09-23 (土) 11:29:02
ようやくHrになれたので武器切り替えPAについて疑問を思ったので質問です。タリス、ソードA(星13)、ソードB(星12)があったとしてタリスの武器切り替えPAでソードに切り替わる際ソードAまたはソードBのどちらに切り替わるのでしょうか? --
2017-09-24 (日) 22:10:23
Hrの武器ページに書いてありますけど「パレット番号の順」になります。パレット1タリス、パレット2ソードA、パレット3ソードBでタリス装備中にレーザーでソードに切り替えるとパレット2のソードAに切り替わります。詳しくはHrのページで確認してください --
2017-09-24 (日) 22:21:46
丁寧な解答ありがとうございます。自分の調べ不足でホントに申し訳ないです… --
木主
2017-09-24 (日) 23:09:54
ヒーローPAのページ
に載ってますよ --
2017-09-24 (日) 22:23:47
こちらも解答ありがとうございます。リンクを貼ってくださりホントに申し訳ないです…今後は確認不足をしないように気を付けます --
木主
2017-09-24 (日) 23:11:00
はじめて1か月ちょいの初心者でつい先日Hr80になり これを機にユニットを更新しようとしているのですが 恥ずかしながら現況は全身未クラフトサイキ+10のソール33です 12ユニに関してはリアイザネ レッグゼイネ*2&イヴリダとレッグが被る一方でアームが0という状態です ありきたりとなりますがなにかおすすめありませんでしようか? ちなみに現在メダルが500程度なのでイヴリダアーム交換まではまだかかりそうです --
2017-09-26 (火) 11:22:07
すみません補足 12アームは一応レイガルズを所持しているのですがこれは・・・無視した方がよろしいですかね・・・ --
木主
2017-09-26 (火) 11:24:33
下の3番かなぁ。いろいろ答えがあるんで相談版の方がいいですよ。ま、それだけじゃなんなんで。一つのアイディアとしては、リアイザネとレッグゼイネを本気で作って、フィオをあとあと素材にすることを前提にOP付けした状態で実践投入する、ってのはどうでしょう?ボスソール333ミュテ2くらいなら安上がりですみますし、将来ジソール444+α作るときの素材ににもなります --
2017-09-26 (火) 11:35:55
すみません 確かにこれは相談の方がよかったですね・・・ 失礼しました アドバイス共々ありがとうございます! --
木主
2017-09-26 (火) 12:02:03
ヒーロー武器について、質問です 友人に武器は三種類をセットしておく方が強いと言われました しばらく無意識で普段はソードTMGが主だったのでタリスが入り使いづらいです 二種類セットと三種類セットで強さが変わるのは確実なんでしょうか? --
2017-09-26 (火) 18:28:37
下の3番ですね。Hrのページを見てくるか、そこで聞きましょう。個人的には3つともあった方が強いとは思いますが(それぞれ得意分野が違いますから)使いこなせなければ飾りでしかないですし。あと、このwikiでは基本改行はNGです、以後注意してくださいね(修正しておきました) --
2017-09-26 (火) 19:38:16
3種セットボーナスみたいなものはないので性能は変わらないけど、使い勝手が変わるので結果は変わります --
2017-09-27 (水) 00:47:50
ありがとうございます!聞きたかった答えが聞けて、嬉しいです!過去ログも探してみるも、よくわからなかったので…すっきりしました! --
2017-09-27 (水) 01:19:01
2ヵ月ぶりに復帰して気づいたのですが
ルクスフリーデンのキャンペーン
があることを知らず、取り逃してしまいました・・・。とてもショックです。この迷彩はサービス終了まで二度と再取得不可能ですか? --
2017-09-26 (火) 09:18:58
不明。キャンペーン系のアイテムはなんらかの形で再入手機会が設定される場合が多いから可能性はある。それがいつなのか、実際にあるのかは誰にもわからない --
2017-09-26 (火) 09:28:34
要望を出していれば来年にはシロナさんが販売しそうな気配はありますね Switch勢が参入した後辺りからチェックしてみてはどうでしょうか --
2017-09-26 (火) 17:27:09
ep4のヒツギが自分の殻に閉じこもってる時?(アルが助けに来る)シーンの曲はミュージックディスクにありますか? --
2017-09-28 (木) 21:25:29
Scattered Lightsというアルのテーマ曲ですがまだMDとして実装されてないです --
2017-10-02 (月) 14:41:09
デッカイオービットみたいなのつけてる人いるけど、あれなんなん? --
2017-09-29 (金) 11:08:17
付けてる人にカーソルを合わせ(或いはメニューの周囲のキャラクターからその人を選択)キャラクター情報を見てお調べください。オービット武器でないとわかっているのであればアクセサリーかユニットでしょう。 --
2017-09-29 (金) 12:34:02
それだと名前は出るんだけどサンプルが出ないからどれか分からない --
2017-09-29 (金) 15:27:12
4つくらいならマイショップ検索でのプレビューで試着できるから調べられるのでは。 --
2017-09-29 (金) 16:37:26
そも情報がなさ過ぎて答えようがないからなあ 位置角度大きさの調整が出来るからかなり詳細な形状の説明がないことにはアタリもつけられん… --
2017-09-29 (金) 17:26:20
赤くてまぶしいのはリアのマガツヒ 紫の魔法陣ならリアのイヴリダ 白黒のリングなら迷彩のエリアコーディ ピンク入ってるギザギザはアクセのヴィヴィアンパニッシャー --
2017-09-30 (土) 07:38:33
1こづつ着けてみた所ヴィヴィアンでした、ご迷惑おかけしました --
2017-09-30 (土) 15:18:26
ヒーロー実装時に休止、その後下位職強化の報を聞いて復帰したのですが、刀PAのてこ入れによって刀特化Brが両立Brよりも強くなったというのは本当なのですか?ガセだったらガセでいいんですけど --
2017-09-30 (土) 16:04:02
EP5直前調整で弓が死んで刀は据え置き→この前の既存職強化で刀が強化。両立より刀が強くなったのは間違いではない --
2017-09-30 (土) 16:29:44
事実と言えば事実 ただしその理由は弓の下方修正+PC全体水準の底上げにより相対的にカタナの伸びしろのほうが大きくなったためっていうだけの話なので、ご期待の程度に応えられるものかは保障できない --
2017-09-30 (土) 16:32:44
なるほど、論外からここまで地位が上がっててかなり驚きました。初期化パスが二枚あるので試しに刀特化ツリーを作成してみることにします、ありがとうございました! --
2017-09-30 (土) 17:51:44
pso2やめるので、acスクラッチで獲得した3億メセタをアイテムトレードでリア友にあげたいのですが、友達はbanされませんよね?rmtではないですよね?回答よろしくお願いします。 --
2017-10-01 (日) 03:46:23
それはユーザーレベルではわからない。公式に問い合わせを。 --
2017-10-01 (日) 06:53:48
何らかの取引サイトを経由でもしていないかぎりは問題無いでしょう RMTを禁止する理由はスクラッチ等公式の商売の邪魔になるからであり、不特定多数に対して継続的にメセタを販売していない限りは神経質にならなくていいと思います --
2017-10-01 (日) 18:31:06
参考になりました。ありがとうございました。 --
木主
2017-10-02 (月) 00:29:02
「RMT」はリアルマネートレードなのでリアルマネーを用いないメセタのみの譲渡には大抵問題無いかと --
2017-10-03 (火) 07:45:02
ビッグヴァーダーの各所に配置されてる砲台、エスカマザーが大量に配置したキューブに広範囲攻撃や貫通攻撃を当てまくってもなぜか1部位ずつにしか当たらないんですけどこれはどういうことなんでしょう・・・?ただARのエンドアトラクト、弓のペネレイトアロウはどっちもイルザンみたいな直進型の挙動なのに普通に何部位にも当たったり、レドランレーザーやARのホミエミ、ワイズハウンドのマルチロックPAも普通にロックできるだけ当てられたりします。普段使ってる超広範囲のディバ零やプロードやブライトネスエンド、貫通のブランニュースターやスフィアイレイザーやセイクリッド零式やミリオンストームはどれも1部位ずつにしか当たらない・・・やっぱりバグとかじゃないんしょうか? --
2017-10-03 (火) 08:00:11
すべての攻撃には内部パラメータとして「1回の発動につき1体のエネミーに何回ヒットするか」が定められており、これが1回の発動あたり1体に1回しかヒットしない設定になっている攻撃は見た目がどうであれ1回しかヒットしません。そしてエネミーの部位も部位それぞれを別個のエネミーと見なすのか、1体のエネミーの一部なのかが設定されているために複数個所あるいは複数部位にヒットしたりしなかったりする現象がおこるわけです。つまり「そういう設計だから」がここで答えられる限界です。設計意図までは当然わかりません。 --
2017-10-03 (火) 08:19:33
お早い回答ありがとうございました。ヴァーダー砲台もマザーキューブも「全部含めて1体」の敵で、なおかつ1回の攻撃で「1体の敵に何回ヒットするか」という、独自のシステムがあるんですね・・・。PSO、PSU、PSPo2i、PSNovaではどれも密集した部位に広範囲攻撃や貫通攻撃当てればどのPAテクも全部位に当たってたので混乱してました。これから出る新PA新テクも貫通ヒット特性かマルチロック特性がないものは全て1回の攻撃で基本1回しか当たらない、独立してそうな部位でもエネミーの一部ということもある、って覚えておきます。 --
木主
2017-10-03 (火) 08:41:24
過去作でも1回の攻撃で何体まで巻き込めるか(体数制限)と、1体の敵に何か所までヒットするか(ロック数)があったと記憶している。今作は部位破壊があるので1体の敵の複数個所へヒットする特性を持つ攻撃手段は少なくしてあるのではないかと予想。 --
2017-10-03 (火) 09:19:17
一見ただの貫通に見えて、その実「攻撃範囲が移動していく多段ヒット」攻撃であるエンドアトラクトは複数部位に有効ですね。 複数「同時に」当たるわけではありませんが、攻撃判定が移動した先で別の箇所にヒットします。 ストレイトチャージ零式も似たような感じです --
2017-10-03 (火) 09:46:43
俺の記憶では、PSOは敵が群がっててもセイバーは1匹にしか当たらなかったはず。PSUに関しても、1体1HITや2体4HITとかPAによって決まってた。 --
2017-10-03 (火) 17:43:38
旧作ではひと振りで何体の敵を同時に攻撃できるかも武器の特性だったからね。ちなみに本作でもバックハンドスマッシュは攻撃判定範囲内に何体敵が重なっていてもそのうちの1体のみに1ヒットしかしない攻撃になっている。 --
2017-10-03 (火) 19:58:45
二年ぶりの復帰したんだけど、今の環境で潜在開放したブラオっていらない感じなのかな? PT組んでも皆、直ドロなんだよね。 どうなんだろ --
2017-10-03 (火) 10:29:48
鑑定費が勿体ないから持っていかない、って人も多いですけどね。私は☆13、14が出たら死ぬほど後悔する自信があるので持っていきますけど。あ、マガツは例外です --
2017-10-03 (火) 10:37:06
☆14なんて☆13以上にSWにする必要がなくないか?属性は最初から60だし属性変えたいなら☆1武器と属性変更アイテムがあればできるしOPは付け直すだろうし… --
2017-10-03 (火) 10:52:24
つまるところ属性変換の購入代を節約できるだけだわな そして☆10~11が腐るほど出る今、ブラオを持つことで増える鑑定費用で良くても±0にしかならない どーしても欲しい☆13があってシート終わってるとかで属性をエサでしか上げられない場合とかは上級鑑定と素泥で大きく変わるけどそんぐらいか --
2017-10-08 (日) 22:46:27
コレクトもあるし+35にすることを考えるといちいち同属性で揃えなくても属性は勝手に上がる、属性変更は簡単に出来る、☆7以上が大量に出るので全部鑑定してるとメセタの消費が馬鹿にならないなどでブラオは置いていく人は多いね --
2017-10-03 (火) 10:48:02
子木2の通り、「属性強化が前ほどシビア」じゃなくなったから。コレクトファイル・新世武器についての項目に目を通して欲しいが、属性強化が容易になった+属性変化が安い+ドロップ限定以外はシート期間中であればほぼ確実に手に入る。そして昔よりは比較的落ちやすいのも多くなった。あと人によるが揃えるもの揃えていてそこまで必要でもないというのも --
2017-10-03 (火) 13:50:51
質問なのですが、デイリーオーダーの報告は何日間保留出来るのでしょうか。また報告に期限があった場合、期限を過ぎると保留していたオーダーは消えてしまうのでしょうか。 --
2017-10-03 (火) 16:11:37
期限は無い。いつまでも保留できるがデイリーは同じものが来れば当日受注済みと同じ扱いとされ、当日出現ではあるが過去に受注していたオーダーも報告してしまえば報告済みで受注できなくなる。期間限定NPC(今のヤミガラス等)は報告対象が消えてしまうため実質報告できなくなる --
2017-10-03 (火) 16:53:11
ヒーローのユニットについて質問します。どこもopの付け方のみで肝心のユニット選択が載っている場所が見当たりません。そのようなサイトを教えてください。もしくはここで「イブリダ、ウェラないっす...ゼイネはリアが無い」 --
2017-10-03 (火) 23:42:49
正直★12ユニは好みになりますね。バッチ交換品などごく一部を除けばどのユニットをどんな組み合わせで使っても問題ないです。持ってるものが複数あるなら生存力高めたいからイザネだとかPP欲しいからクリファドだとか選べますが。リンクを置くのはグレーだと思うので置きませんが、PSO2サポーターズリンクの一つに現段階で実装されている★11~★12のユニットを好きな組み合わせで比較できるツールを公開しているところがありますのでそういうのを活用して自分で決断するのが最良だと思います。 --
2017-10-04 (水) 00:01:25
Hr には必須と言えるLリングがないためクラフト★11や最上位★11ユニットでも十分対応可能だと思います。ユニットのクラフトや能力付けには多くのメセタを必要とするため、階段を1段上がるくらい能力上位のユニットまたはLリングが登場するか、次の+10%期間がきて6sが100%になるまで待つのが吉かも --
2017-10-04 (水) 16:53:58
下位職のLvキャップについて。80解放の話がでるかでないかくらいで休止して、最近戻ってきたんですが、当然のごとく+35武器なんてもってませんでした。今から最速で集めるならば、やっぱフリー探索で溜まる系のコレクトシートガン回しですか?おすすめの13武器の集め方を教えてください。 --
2017-10-04 (水) 17:25:36
運用3。相談版か雑談板でどうぞ。個人的おすすめはバスターかな。コレクトあるし常設で素泥の可能性もあり12ユニも落ちる可能性ある。あとは新ヤマト回って旧式のアップグレード(ただし06xx3以上はアップグレードしても称号はもらえない)とかかな。 --
2017-10-04 (水) 17:44:57
レベルアップクエストの解放条件がわかりません。教えてほしいです。 --
2017-10-04 (水) 20:04:09
現在は「おすすめクエスト」で日替わり配信される形態になっています。 --
2017-10-04 (水) 20:14:19
助かりました。 --
2017-10-04 (水) 20:29:35
調べても見つからなかったので質問させてください。キャラを削除したらサポートパートナーも消えると思うんですけど、その際サポートパートナーに着せているコスチューム等も消えますか?失念して脱がせ忘れて後悔しています --
2017-10-06 (金) 13:27:41
当然消えます --
2017-10-07 (土) 15:24:07
地球フリークエストにエスカダーカー種が出る条件に付いて質問なのですが、「魔人、再び」をクリア済みキャラでは出現したのですが、別キャラでクリア済み「魔人、再び」のみをクリアし東京とベガスを4週ほどやっても出ませんでした。もしかしてストーリーを1から通しでクリアしないと出ないのでしょうか?それともクリアしても出現率が相当低いのでしょうか? --
2017-10-06 (金) 16:10:07
東京探索ページ、出現エネミー・エスカダーカー系備考欄より「EP4 第5章Part2クリア者がいる場合のみ」。以上 --
2017-10-06 (金) 16:49:58
途中送信、条件クリアしてれば出る。あくまで確率 --
2017-10-06 (金) 16:51:49
レスありがとうございます、同じアカウントの別キャラで5周東京回した所やっと1回出ました、ビンゴのレア埋め用には厳しそうですね・・・ 木主 --
2017-10-06 (金) 17:18:12
コスチュームショップのサロメから500メセタで買える初期パーツがビジフォンで異常に高く売られてるのは何故なのでしょうか、これが成立するなら無限にメセタを稼げると思うのですが --
2017-10-07 (土) 09:30:28
知らないで買う人がいるからでしょう。無限に稼げるかどうかは試して見てほしいところです。 --
2017-10-07 (土) 09:33:29
色変え品ならカラチェンパスのコスト分だけ高く売れるのは道理だが --
2017-10-07 (土) 15:21:54
ガードスタンスアドバンスの効果時間40秒は発動後効果時間内に再びJGしたら効果時間上乗せとかリセットされるのでしょうか? --
2017-10-08 (日) 06:26:54
ちゃんと回避ボタン押したはずなのに攻撃に当たってしまう現象が多々あります。ガードをぶち破る攻撃があるように回避ボタンでも絶対にいなせずに範囲内にいたらどう足掻いても被弾確定の敵の攻撃も存在するのでしょうか?また、回線ラグで敵の攻撃も自分の回避もずれてしまうことって有り得るのでしょうか? --
2017-10-07 (土) 13:57:01
ステップ回避(ミラージュエスケープ・ダイブロール・Sロール・ブーツの武器アクションも含みます)で回避できない攻撃というのは限られてます。ジグモの必殺攻撃とかがいい例ですね(これはトリガーになる攻撃は回避できますけど、即死攻撃そのものは発動したら何をしようが即死です)。ほとんどの場合ラグによるものです、けど、通信タイムラグによるものよりもPCのスペック不足から来るものが殆どです。設定の見直しやパーツの交換などで改善する場合もありますよ --
2017-10-07 (土) 15:39:04
このゲームの仕様で、一度無敵時間で攻撃判定を避けてしまえば、判定持続している攻撃もあたりません(ガルグリビームやバンサーの咆哮など)。唯一ヒーロースッテプのみこの仕様がなく、判定が持続する攻撃はスッテプだけでは避けれません。敵キャラの当たり判定や、プレイヤーの当たり判定は、各プレイヤーの回線に合わせる仕様なので、回線ラグによる判定ずれはない(はず)。単純にスペック不足で一時的にカクカクになって避けれないなどであれば、回線ラグ等は関係ないので設定を見直しましょう。 --
2017-10-07 (土) 16:15:34
Hrの回避は独自仕様らしくて回避した攻撃に直撃することがよくあるけどそれかな? --
2017-10-07 (土) 20:40:59
Hrの回避アクションのみヒーローカウンターの攻撃動作に最速でつながないと「被弾しなおしてしまう」仕様がある Hr以外は多段判定で無い限り一回無敵フレームで受けると以後はその攻撃を被弾しない --
2017-10-07 (土) 21:18:32
Hrのステップだけ一度避けたはずの攻撃に当たる現象あるんですか・・・8割方Hr使ってたので原因が大方わかりました。・・・いずれにせよ不具合報告何十回も送りまくって直るのを祈ります。 --
木主
2017-10-08 (日) 12:21:57
Hr回避の判定の性質は不具合ではなく仕様だと思うぞ 持続系の判定一つで何度もHrカウンター出来るようにするためのモノだろうから直す直さないとかいう話ではない 子木4の言う最速で繋ぐ云々は改善される可能性はあるかもしれないけど --
2017-10-08 (日) 22:53:57
Hrでしか発生しない現象であり実装当時からすでに騒がれており相当数の報告は行っているはずなのにもかかわらず特にリアクションがないことから今のところ仕様と思われる とりあえずステップ中攻撃連打してればだいたいステップ無敵からカウンター無敵に繋がるのでそれで凌いでおくといい ちなみに不具合報告は個人が連打しても意味が無いのでやめておいたほうがいい --
2017-10-08 (日) 23:10:39
緊急クエ発生前と発生中に、画面の上側に定期的に出る「緊急警報発令」みたいなテロップは消すことは出来ないんでしょうか? これが一分前になってから出ると緊急クエが発生した瞬間の音声アナウンスが流れないので緊急クエが始まったのかどうかが分かりづらく、凄まじく邪魔なんですが・・・ --
2017-10-09 (月) 23:40:37
無いんですよ。結構前から不満の声は上がってるんですけど、未だに何の手も打たれてません。対策としては別の時計を用意して時間が来たらクエストカウンターにアクセスする、のが一番確実です。ネット時間に合わせてあるスマホでもいいはずです(回答者はこれです) --
2017-10-10 (火) 08:57:40
ないんですか・・・ ガラケーですが時間は合ってるみたいなのでそれでやってみます、ありがとうございました --
2017-10-12 (木) 22:45:15
いらない★13旧武器は分解以外に、なにかお得意な活用法ありますか?★12みたいに3つでラムグラに交換できるなどみたいな --
2017-10-10 (火) 08:50:42
同じ武器種の新世武器強化に使えば属性が1上げられるくらいかな?あと13は分解できないはず。いらないならNPC売りしてもいいしアップグレード信じて倉庫に置いといてもいい。 --
2017-10-10 (火) 09:00:25
こっちも無いです。☆13は未だにリサイクル方法がありません。回答者はもう旧式で使わないであろう☆13はノクスの餌にしてます。エンペ付きの☆9くらいの経験値にはなりますから --
2017-10-10 (火) 09:01:09
お二方ありがとうございます。餌にすることにします --
2017-10-10 (火) 09:17:01
☆13をエサにするのはいいんですが、☆12を跨ぐ方法においてはコスパが悪すぎるので止めたほうがいいです エンペとほぼ同じ経験値なのに食わせるだけで100kかかるのでその費用でエンペ素材を買ったほうが安く済みます 同レアボーナスが高いのでラムグラに余裕が出来たら本体☆13に直に食わせるのが良いかと コスパはエンペ直食いと大差ないですが、それよりはラムグラ消費が抑えられます --
2017-10-12 (木) 22:57:32
突然ブラックリストが消失しました。どうしてだかわかる方いらっしゃいませんか? --
2017-10-10 (火) 11:34:23
リログしたら復活しました。ご迷惑をお掛けしました --
2017-10-10 (火) 12:08:11
再受注時間リセットで期間限定NPCのクールタイムのあるCOをリセットすることは出来ますか?また、武器や交換アイテムなどの報酬ももらえますか? --
2017-10-10 (火) 11:45:26
ps4にてカメラバグ?が起きました。エステから出てきたら通常カメラの位置がキャラの目線くらいに低くなっていて、クエストに行ってもログインし直してもキャラを変えてもそのままになっています。どうしたら治るでしょう --
2017-10-11 (水) 20:52:32
PC版でしか変え方を知らなくてPS4で再現できなかったら申し訳ないけど、キーボードの「+」「-」「*」「/」でデフォルトの視点の位置が変わります。 --
2017-10-16 (月) 01:36:52
一応、参考に
公式より
。「カメラ・視点」の項目が上記内容になります。 子木 --
2017-10-16 (月) 01:38:54
髪型がアナザースパイクのNPCはいますか? --
2017-10-12 (木) 01:31:34
NPC一覧を見ましょう --
2017-10-12 (木) 12:47:45
いらない12ユニットの良い処分方法はございませんか? --
2017-10-12 (木) 01:36:01
分解 --
2017-10-12 (木) 02:23:54
ゼイネシスならジグ交換に持っていってフューズに、クリファドも同じくジグ交換でゼイネに換えてこれまたフューズにする、って手もあるぞ --
2017-10-12 (木) 08:49:09
有用だけどダブっていていらない防具なら、OP付で同名ボーナスをつけたりとか。 --
2017-10-16 (月) 01:41:20
ビンゴ(表)を埋める為にメインストーリー進めてるのだけど、通常のバスターをクリアしければ先に進めないのでしょうか?、正直バスターやりたくないのですが・・・(防衛戦も無視してる)。 --
2017-10-14 (土) 03:58:48
表ならバスターはクリアしなくていいはず。ただ裏でバスタークリア自体が目標に設定されてるからバスターやらないなら裏のコンプは無理になるね。 --
2017-10-14 (土) 04:44:44
前半戦をps4でやって後半pcってのはできないんかな --
2017-10-13 (金) 23:42:30
同一キャラならできるだろ? というか、なぜできないと思った? --
2017-10-14 (土) 08:59:29
昨日大和で前半をPS4のSHでやってから後半PCで行こうとしたらクエスト一覧に出てこなかったんや --
木主
2017-10-14 (土) 16:49:13
XHをクリアしたキャラのみ、という条件は何処に行きました? --
2017-10-14 (土) 19:06:18
アイアンウィル、ディアマスターをMAX振りしているはずなのにジグモとオーディンの強制即死技以外で、バリアのようなエフェクトは出たのに結局死んでいた、という不発死するパターンがあって困ってます。特にグラーシアと真ファレグでよく起こります。アイアンウィルもディアマスターもMAX振りしてるのに実際半分にも満たない発動確率になってるのかと疑ってしまうくらい、4回連続不発死することすらあります。ヒーローウィルのように一度発動したら再発動しない、もしくは再発動までクールタイム入るなんていう罠仕様があるんですか? --
2017-10-14 (土) 17:17:03
ウィルが発動した後にさらに追加でダメージが入るっていうパターンとかじゃない? --
2017-10-14 (土) 18:27:21
詳細は不明だが「内部計算でHP0→スキル発動→HP1・無敵に」という判定で見かけ上耐えたと錯覚するだけなのででラグによる連続ダメージ等で死ぬことはある。頻発するようであれば環境を整えること。また補足としてデウスはエフェクト過剰・フィールド、ファレグは行動・タワー外の遠景等により処理は重い --
2017-10-14 (土) 19:05:33
ファレグ道場の後半の突進や蹴りの多段攻撃はウィル貫通するよ 普段と違ってアクションゲームなんで本気で避けろというお達しに違いない --
2017-10-14 (土) 20:04:14
ひょっとしてリリTAの爆弾でシールドエフェクトが出てるのに死ぬのも、これ? --
2017-10-15 (日) 11:19:16
基本あそこの爆弾は一個じゃないからな。複数個が一気に爆発して多段に巻き込まれる --
2017-10-15 (日) 14:27:12
HPが1より多ければ確率発動。アイアン発動から無敵まで瞬間的に隙があるらしくその間に多段hitすると無敵発動前に死ぬ。なのでファレグなどの多段hitとかラグでカク着いたときは無敵発動せずに死んだりすることがある。ちなみにアイアン発動から無敵発生までのタイミングは修正予定とアークスライブで言ってたはず。 --
2017-10-15 (日) 14:36:33
アウラシリーズの漆黒の摂理は、「強敵への与ダメージが12%上昇し、被ダメージが15%減少。」とありますが、強敵からの被ダメージのみを軽減するのか、全ての被ダメージを軽減するのか、どちらでしょうか? --
2017-10-14 (土) 20:41:21
このサイトの武器ページでアウラシリーズを閲覧すればこの一文があります「ダメージアップ効果、被ダメージダウン効果とも強敵に対してのみ適用される」よって正解は「強敵からの被ダメージのみを軽減する」です --
2017-10-15 (日) 01:54:48
本当でした、済みませんうっかり見落としていました。ありがとうございました。 --
2017-10-15 (日) 11:04:49
視点設定変更がログインするたびに初期化されてしまうのですが、これは設定を保存する方法はないんでしょうか? vitaでプレイしてるとキャラがカメラに近すぎるんでできるだけ離してプレイしたいのですが・・・ --
2017-10-15 (日) 14:39:28
無い --
2017-10-16 (月) 00:41:30
無いんですか・・・ プレイするたびに設定しなおすしかないみたいですね、ありがとうございました --
2017-10-18 (水) 18:26:47
トリトリをやってて思ったんですがスナイパーネオンの標準レーザーはみんな自分になってるんでしょうか?どうやっても自分に標準が合うので全員そうなるのか気になってます。あと、ディーオの槍はランダムで飛んでくるんですか?あれもディーオに触れても無い、結構距離もあるのに急に飛んできてビックリしてるので気になってます --
2017-10-16 (月) 11:48:02
標準ではなく照準な。湧き直後の攻撃前に誰かが中断させたりウォクラなりさせない限り、ウサ看板の初撃は全体攻撃化する。照準合わせが他に比べて凄まじく早い。ディーオの槍投げはある程度ランダムかつサーチなので距離もそこまで関係ない --
2017-10-16 (月) 12:58:08
運営に電話での問い合わせはできないんですか?メールじゃ埒が明かないんですけど --
2017-10-16 (月) 14:10:22
利用規約第21条2項より「お客様が弊社に対し、本サービスに関して連絡・問合せをされる場合は、本サイト上の投稿フォームより行っていただきます。電話・訪問による連絡・問合せには対応いたしかねます。」同条3項より「3.弊社は、お客様からの連絡・問合せに対して、各投稿フォーム内に記載されている方法に従い対応をさせていただくものとします。また、内容によっては個別の回答をいたしかねる場合があります。」つまり電話による対応はしてないし、個別に返信が来なくてもおかしくない。どんな内容の問い合わせしてるかわからないけど不具合以外のゲーム内での疑問ならここで質問した方が手っ取り早いこともあるよ。 --
2017-10-16 (月) 14:37:21
現金絡みで回答が来ないなら相談所に電話した方がいい、「188」だけで最寄の相談所に転送してくれる、あくまで「相談所」なので法的権力は無いし答えるのはパートのおばちゃん、まぁたぶんちゃんとした弁護士の電話番号か警察を勧めると思う --
2017-11-01 (水) 22:28:44
今現在、チームや少人数PTでやるコンテンツなどはありますか?それとも緊急以外はひたすらソロなのでしょうか? --
2017-10-16 (月) 15:39:14
木主が何人を想定してるかわかんないけどバスターは4人いればフリーくらいなら結構難易度あって楽しめるんじゃないかな。あとはカジノのシューターは4人まで同時プレイ可能、ニャックは5人までいける。 --
2017-10-16 (月) 15:48:40
あ、すみません。以前プレイしていたのですが、当時はほとんどソロのみだったので…。復帰しようか迷っているのですが、PTで遊べるコンテンツは賑わっているのかな、と思いまして。 --
きぬし
?
2017-10-16 (月) 16:19:48
PSOBB時代のチャレンジのように「どれだけブランクがあっても、たとえLv1でマグすら育てていないプレイヤーでも、最低二人から(野良でも)10分~1時間の任意の余暇で熱くなれるコンテンツ」は2にはないよ。もともとそういう遊び方は想定していないゲームなのかもしれないね --
2017-10-17 (火) 01:51:55
そうですか・・・残念です。オンゲーなのにソロばかりだとちょっとキツいので・・・。なにかないかなぁ。 --
きぬし
?
2017-10-17 (火) 17:06:25
世壊種と魔物種の耐性の仕組みがイマイチわからないんですけど、これは例えば本来2.0倍弱点のところが特定の物理属性だと40%カットが掛かったら1.2倍しか通らなくなってしまう、という解釈で合ってますか? --
2017-10-17 (火) 09:20:33
もっと単純に、耐性属性攻撃以外なら100%通る攻撃が60%まで落ちるってだけの話と考えて差し支えない --
2017-10-17 (火) 11:24:15
となると随分エグすぎる耐性なんですね。耐性ついてる属性でごり押しするくらいなら大人しく武器変えたほうがよっぽどマシってことですか・・・例えばSuFiで法耐性の小さい魔物種に法属性のペットで叩くより打属性のガンスラで殴りにいったほうがいいと・・・。 --
木主
2017-10-17 (火) 20:38:14
ソロならともかくそうでないなら、仮に特定の出力属性しか扱えない状態の自分がその手合いの相手をしようとすること自体がそもそも非効率なので、他の人に任せてさっさと別の目標に向かえばいいんだけど、何ならSu装備可のFi武器で殴りかかってもいい --
2017-10-17 (火) 20:47:41
私はグラーシアに挑戦したことが無いのですが、先程(2017/10/17 23:00-)のブーストゼウスはプレイヤーへの与ダメージ量で言えばどっちが上なのでしょうか。 --
2017-10-17 (火) 23:49:38
何と比べてか良くわからないが生ゼウス<生グラーシア<ブーストゼウス<ブーストグラーシア --
2017-10-18 (水) 17:53:42
1280×1024のモニターでプレイしてるのですが、解像度設定を弄ってワイドの画面にできますか?できるのでしたらどのような設定でしょうか。敵がデカくてみずらくて・・・。 --
2017-10-18 (水) 14:09:39
PSO2のランチャーを起動>環境設定を開く>画面のタブを選択>ウインドウモード表示にチェックを入れる>画面サイズの項目で1280*720(それでも大きいようならさらに小さいサイズ)を選択>設定を保存をクリック。これで16:9の横長表示になるはずだよ。 --
2017-10-18 (水) 16:45:06
TeBoでブーツを使うならなにがいいでしょうか?ハイパーサンライトよりもブーツオブミシェルやノクスプラシスの評価が高いと調べていて思いました。基礎ステの差をひっくり返せるぐらいこの12ブーツの方が優秀なのでしょうか? --
2017-10-17 (火) 19:20:57
用意できるならプラシスアリオン。サンライトに関してはTe的観点ではザンバースの仕様変更により事実上潜在能力なしのJBになってしまったので、ただの火力潜在もちでTe装備可かつ用意しやすいそれらJBの評価が消去法で高まることになった。 --
2017-10-17 (火) 20:41:50
子木ではないけど補足をば。アリオンが用意できない場合だけど、☆12で言えばノクス靴-NTで問題なしと考えてもらっていいよ。あと個人的に気になったから突っ込むけどブーツオブミシェルは「武器迷彩」ね。武器の方はブーツオブセラフィだから気を付けてね。 --
2017-10-17 (火) 22:01:48
あ、子木1に付けるつもりが自分が子木になってた --
2017-10-17 (火) 22:03:28
遅くなりましたが返信ありがとうございます。アリオンは当分用意できそうにないので、とりあえず、opつけてノクスで戦います。ご丁寧にありがとうございます。 --
木主
2017-10-19 (木) 12:22:54
上にも耐性の質問をした者なんですが、これって「属性」耐性の場合も同じ事情ですか?たとえば50%カットの光属性耐性がある敵に光属性のテク、武器、ペットで殴ったらやっぱり大幅に軽減されてあからさまに非効率ってことでしょうか? --
2017-10-19 (木) 14:15:00
法撃属性に関してはその通り。【巨躯】本体に光雷属性以外の法撃属性なら30%、風属性に至っては10%しか通らないなどむしろ顕著。 武器の場合は無属性ダメージ部分は通るので多少マシ--
2017-10-19 (木) 14:43:10
テクは50%カットだけど他は属性値ダメージだけが50%カットされる。詳しくは
ダメージ計算
を見てくれ --
2017-10-19 (木) 15:00:12
JBテックアーツscとフレイムテックsチャージって両方発動条件を満たした場合、テックのチャージ時間が0.5*0.5の0.25になるのでしょうか?自身で試した結果あんまり変わらないような気がしたのですが --
木主
2017-10-20 (金) 22:58:53
FOスキルのページにもLリングのページにも乗算と書いてありますので、その計算で合っています。ただリングの発動仕様上、JBのPAを撃ってからの炎チャージテクになるため体感的にそうは感じられないのかもしれませんね --
2017-10-21 (土) 10:30:12
アムチやってて気づいたんですが、センダーやケイオス(両剣PA)、グラビティポイント(強弓PA)、モーメントゲイル(魔装脚PA)、サリィ&ポップルフォール、レドラングラビティ、イルザンといったゾンディより吸引力劣りそうな各種PAでなぜか妙に吸引遅すぎてちっとも集められなかったり、そもそも全く吸い寄せもできない、なんて敵がちょくちょくいるんですけど、どういうことでしょうか? --
2017-10-20 (金) 20:51:47
アルティメットの敵は攻撃や移動速度が速いので生半可な吸引PAでは集められないこともある。それとアルティメットの浸食核付きの敵は吸引無効だからゾンディでも集められないやつはいる。 --
2017-10-20 (金) 21:26:22
元々耐性あったり動き速すぎて吸い寄せられないんですね・・・回答どうもありがとうございました --
木主
2017-10-22 (日) 08:26:12
ボスエネミーって出会う度に行動パターン変えることってあるんですか?アポスの最初の属性決定とアンガのモード・耐性チェンジ以外にも、アムチ最新部のグリュゾとデッドリオが開幕からいきなり本気モードになって攻撃が激化するなんてパターンあったんですけど、個体差みたいなものですか? --
2017-10-22 (日) 08:28:54
アムチのコメ欄に上がってましたが、B2のT字路にグリュゾ、デッドリオどちらかが出て最深部にも同じのが出た場合は最初から本気モードになってるようです。 --
2017-10-22 (日) 12:57:34
漠然とした質問で申し訳ないのですが、ヒーローやる際のおすすめリングって何がありますかね? --
2017-10-22 (日) 15:50:33
運用3、相談版でどうぞ。マッシブ、PPコンバ、HPリストレイト、ステジャン、エアリバ、アトマイザーラバーズ、ステJAとかあたりをよく見る。 --
2017-10-22 (日) 15:54:29
/mpal1 /sr R/HPリストレイト /sr L/スローダイブロール と入力してもチャットで「/sr L/スローダイブロール」と出てしまいスローダイブロールが装備できません。何度もチェックしてるんですが・・・何か原因わかる方いますか? --
2017-10-24 (火) 18:25:48
一度に同じチャットコマンドを複数使えるのは不具合として4月ごろに修正されたのでLリングとRリングを同時に切り替えるのは出来なくなりました --
2017-10-24 (火) 19:52:22
そうだったんですね。ありがとうございます。 --
2017-10-24 (火) 20:24:58
ブラックリストに登録した場合、登録した人から見て自分のアークスカードは参照できるのでしょうか? --
2017-10-25 (水) 02:21:15
いつも倉庫のエンペ武器は「エンペ」でキーワード検索して仕分けていたのですが、メンテ明けからエンペの「ペ」がカタカナだと検索に引っかからずひらがなだと引っかかるようになってませんか? --
2017-10-26 (木) 05:52:50
ホンマやw不具合報告しておいた方がいいかもね。ちなみに倉庫やビジフォンで検索する際、カタカナ/ひらがなは本来どちらでもいいので「えんぺ」で検索すれば大丈夫。(いつも「えんぺ」で検索してるから自分は気づかなかった) --
2017-10-27 (金) 03:07:47
なんか凄く不思議なことになってるよね。「エンペ」はダメで「えんぺ」はOK。「エンペ・」(カタカナ・)は大丈夫。そして「エンぺ」(エンがカタカナでぺが平仮名)が大丈夫という・・・ --
2017-10-27 (金) 03:18:40
Raスキルのウィークヒットブラストボーナスってダークブラストにも適用されますか? --
2017-10-27 (金) 02:48:54
「フォトンブラストの」。以上 --
2017-10-27 (金) 20:44:22
12ユニの処理方法(売る捨てる以外で)ありませんか? イヴリダ足7個もいらないんですが --
2017-10-27 (金) 13:53:05
分解 --
2017-10-27 (金) 15:15:03
コラボアイテムの定義がわからないんですけど、コラボスクラッチで追加される景品が全てコラボアイテムということでしょうか? フィギュア化のやつで --
2017-10-28 (土) 01:22:27
全てではないですね。例えば今配信中のアルケミストレプリカもコラボ品と、オリジナル品が混ざってます。公式に一覧みたいなものもないので、自分で調べるしかないようですね。まあ数が多すぎてまとめきれないということなんでしょうけど、ちょっと不親切ですねぇ --
2017-10-28 (土) 17:48:32
一部例外があるかもしれませんが、コラボアイテムでファッションに関するものはコラボした作品のキャラ名がアイテム名に含まれています。PSO2やシリーズ作品のNPCではない名前が含まれるものを避ければまず大丈夫だと思います。 --
2017-10-28 (土) 23:01:51
お二人ともありがとうございます。シャイニングガールフェスタで追加されたブレードテイルを外すか迷っていたんですが、大丈夫そうで良かったです^^ --
2017-10-29 (日) 01:43:48
今週分のアップデート中、エラーが発生してしまいプレイできません。1と2とありますが1の容量60000位の方は成功しているようなのですが、2を始めた途端読み込まなくなりエラーが出ます。環境設定?に問題があるんでしょうか?どうすればダウンロードできるか教えて下さい。win7です。 --
2017-10-30 (月) 11:22:32
アンインストール後再インストール。ランチャーの方に異常が出たのだろう --
2017-10-30 (月) 12:17:54
お返事遅くなりました、ありがとうございます試してみたいと思います。木主 --
2017-10-31 (火) 05:56:21
ランチャーをアンインストールし、再度インストールしました。確かに前よりは進みましたがやはりエラーが出てしまいました。木主 --
2017-11-01 (水) 07:47:12
PSO2をアンインストール、PC内にnPro関連ファイルが残っていないか検索し、残っていた場合はこれを手動で削除(nppt9x.vxd npptNT2.sys あたりはシステムドライブ内になるので見落としがち)、のちPSO2が格納されていたSEGAフォルダ自体も削除されているのを確認したうえでPCを再起動。 PCが起動を完了したらファイアウォール等防壁ソフトを停止させ、その状態でPSO2をダウンロード&再インストール、正常にPSO2が起動するのを確認してからファイアウォールの停止を解除し必要であればファイアウォールにPSO2とnProを許可ソフトとして登録するなど動作を妨害しないように手続きを行う。 という手続きを一度試してみると改善するかも。 --
2017-11-01 (水) 07:56:36
事細かくありがとうございます。試してみます。木主 --
2017-11-02 (木) 06:20:13
ディスク容量足りてないとかいうオチじゃあるまいな --
2017-11-03 (金) 00:59:38
今更ながらで申し訳ありませんが、PSO2の日のブーストはソロ花等のトリガークエストも対象なのでしょうか? --
2017-10-31 (火) 14:36:37
イエス。ブーストとは関係ないけど、アクスラッピーはトリガークエには出てこない。 --
2017-11-01 (水) 01:49:54
回答ありがとうございます。公式ページにもトリガーの旨は載ってなかったので不明でした。助かりました。 --
2017-11-01 (水) 16:38:58
猫耳ピクピク動くアクセと猫のしっぽが動くアクセを探しているんですが、正式名称を教えて頂きたいです。 --
2017-11-01 (水) 08:00:48
ぴょこぴょこネコ耳 --
2017-11-01 (水) 13:29:37
ありがとうございます!そのまんまでしたね笑。しっぽの方も教えて頂きたいです。 --
2017-11-01 (水) 12:55:33
猫の尻尾で動くものはまだ無かったはず 動くものとしては「ふりふりしっぽ」 --
2017-11-01 (水) 15:16:04
エーテルヒューズ目的で大和トリガーを買う予定なのですが、二種類あってどちらを買うべきか分かりません。副産物に違い等はありますか? --
2017-11-01 (水) 18:09:24
実際にトリガーをやったことがないのでwikiのコメントでの情報になるが、威風堂々たる鋼鉄の進撃(新大和)と違い解き放たれし鋼鉄の威信(旧大和)ではエーテルフューズはドロップしない模様。ただし旧大和のほうがヤマトファクターの付与率は高い。エーテルフューズ目的であれば旧大和をやる意味はないと思われる。 --
2017-11-01 (水) 18:24:10
なるほどそんな違いが・・・ありがとうございます。 --
2017-11-01 (水) 21:26:56
LV75でクラスキューブ1個とLV80でクラスキューブ5個は必要経験値大体同じですか? --
2017-11-01 (水) 20:03:58
Lv.75だと1,967,000で1個(5個で9,835,000)、Lv.80だと9,814,500で5個。ほとんど変わらない。 --
2017-11-01 (水) 20:24:03
ありがとナス! --
2017-11-01 (水) 20:26:22
強化値上限+1って35超える事って出来ますか? --
2017-11-01 (水) 22:22:09
35を越える事は出来ません。 --
2017-11-01 (水) 22:26:46
あとこれって星の制限ありますか? --
2017-11-01 (水) 22:29:55
レアリティに関係なく最大は35 --
2017-11-02 (木) 19:46:04
アクス・フィーバーのオススメ狩り場ってありますか? --
2017-11-02 (木) 00:00:38
基本はアドかエクストリーム。アドはABRついでに狩るのが良さそう。バーストすれば結構でる。エクスの森林21・海王28には確定で3匹出る。あとはおすすめクエ内の常設混沌クエ。一周で大体1~2回ぐらいはでるけれど、わちゃわちゃしてるので見落としに注意。SHならレベリング勢が結構いるのでサブ上げがてら周回すると良さげ。フリーフィールドとかアークスクエで黙々とラッピーだけ探そうとすると心が折れるから何か副産物がないと辛いよ。けどぶっちゃけそんなに高くないので買った方が安上がりな気がしなくもない・・・ --
2017-11-02 (木) 06:58:35
スローFiアクション装備中のダガーダブセナックルの武器アクション、ジェットブーツエスケープ5振り・フォトンブレードエスケープ5振りしてるはずのそれぞれの武器アクション、スローじゃないダイブロール全般の10振りでそれぞれボタン押してるはずなのになぜか喰らった扱いにされて轢かれることが多々あります。見かけ上の回避判定ってもしかして意外と短かったりします・・・?気持ち早めにボタン押してもちょっと遅らせて押してもやっぱり当たった扱いにされて轢かれてしまいます。特にレイドマザー、レイドデウス、魔人ファレグ、魔人城など比較的新しいボスに限ってボタン押して避けたはずなのになぜか喰らった扱いにされる意味不明な現象が起こります。バグとかじゃないですよね・・・? --
2017-11-03 (金) 00:15:13
無敵持続フレームで接触することで攻撃判定を無効にして抜ける、いわゆるフレーム回避が可能なのは基本1目標1攻撃判定なので、多段判定を持つ攻撃の持続部分が無敵持続フレーム長を超えて被弾しているのでは。つまり複数体がほぼ同時に出した1回の攻撃判定はフレーム回避1回で避けられるが1体が出した多段判定の攻撃は無敵時間を超過して来た部分は避けられない仕様。あとデウスの龍の首がタメ動作から吐き出すビーム攻撃、ファレグの攻撃全般、魔神城の石畳ウェーブは見た目と攻撃判定がかなり違っているというのもある。ちなみにガードと違って各種回避動作の無敵時間はどれも20F前後と短い。 --
2017-11-03 (金) 05:58:12
主観的なものが入ってくるけども、例えばダイブロールはダイブ部分、つまり飛び込み始めが無敵の対象でロール部分は本来無敵じゃないので、意外と短いってのはある種正しい。後は、特に魔人城が顕著だけど判定ガバガバな敵が増えてきてるのもある。ドラゴンエクスとかは余裕で避けれるでしょ?貴方の場合後半に書いてある比較的新しいボスに限ってっていうのが全てかと。魔人城は気持ちどころじゃなく早めに回避だしてみるといいかも。5振り10振りして避けれてないってことは回避判定が間に合ってない可能性の方が高いですしね。慣れれば10も振らなくて絶対大丈夫です。吹っ飛ばされてるタイミングから逆算するのもいいかと。 --
2017-11-03 (金) 15:36:37
Hrで基本職の固有PAって使えないはずですよね?今日es産の武器で固有PA使えたんですけどこれが仕様ですか? --
2017-11-04 (土) 03:52:35
HrPAのページに書いてあるようにソード、タリス、ツインマシンガン以外の武器種であれば固有PAを使うことができる。タリスについては固有がテクなので使えて当たり前なんだけども --
2017-11-04 (土) 05:43:49
もう少し具体的に説明すると、Hrはその3種だけ強制的にPA含めて別武器種と化すので固有だろうと既存PAが使えない。他は何も変わらないので普通に使用できる --
2017-11-05 (日) 00:28:25
6sでカチ防具を作ってみたいと思ってるんですが、手本の構成があれば教えて頂きたいです。 他人の装備をみてもググっても中々出てこなくて難儀したます --
2017-11-04 (土) 20:21:33
運用の3、
相談
へどうぞ --
2017-11-04 (土) 22:25:43
アレス、アビⅢ、オルレジⅢ、スタミナⅢ~、ミューテⅡ、デウスがお手頃 --
2017-11-05 (日) 01:31:13
アストラルソールとかいう最強のカチソールを外せなくなるがいいかね。 --
2017-11-05 (日) 20:23:19
マグに無敵Aを入れているのですが、発動したのかどうか見た目に変化がないので分かり難く、生かしきれていません なにか発動していることが目視でわかる目印のようなものは無いでしょうか? --
2017-11-07 (火) 00:51:04
無敵発動すると効果中は音が鳴ってますし、マグ自体にエフェクトが付くのでそれで判別できますよ。 --
2017-11-07 (火) 01:12:36
音が鳴ってるんですね 実は音を小さくしてやっているので気付かなかったです エフェクトも気付きませんでした 注意深く見るようにします 助かりました --
木主
2017-11-07 (火) 01:27:18
バトルアリーナの報酬スクラッチをスタージェムで報酬スロット追加オープンするやつ、やり方わからないです><どうすればいいんでしょうか --
2017-11-07 (火) 09:58:53
いや、毎回出てくる画面の操作説明どおりなんでちゃんと読んで。最初の報酬スロット画面が閉じる→次のウィンドウでSG消費して追加を開くかどうか聞いているので「はい」を選ぶだけ --
2017-11-07 (火) 11:24:49
現在の環境でメイTeをするにあたって、風マスタリーtt習得する意味ありますかね? --
2017-11-08 (水) 08:39:20
誤字修正、メイTe→メインTe tt→って --
2017-11-08 (水) 08:40:19
Teページのコメ欄に似たような質問が残ってますからそちらを参照してください。ぶっちゃけ趣味ですね。殴りならコンバやリストレ切れるのでマスタリー2つ取れますから、優先は闇、光と風はお好みで。テクメインだとフィールドに会わせたテクを使うことになるので、今でもツリー複数所持が推奨です --
2017-11-08 (水) 08:59:02
なるほど、ありがとうございます 木主 --
2017-11-08 (水) 09:05:29
初心者の質問ですみません。最近始めたものなのですが、メインサブクラス75にしてやっとXHに挑めるからゼイネ集めようとしたところコレクトファイルが終わってしまいました。仕方ないのでイヴリダを集めて+35に強化してクラスレベル80まで解放ようと思いますが、知識不足のため「とりあえずイヴリダ」という考えしか思いつきませんでした。カイザーシリーズは今からでは間に合わないと思っての質問です。初心者は今からどの13武器を集めたほうが良いのでしょうか? --
2017-11-08 (水) 15:23:43
取り合えずイヴリダで正解だと思います。デトネションもシートがさくさく進むのでお勧めですけど、武器種限られてますしね。あと今日から始まるポリタンカーニバルのシートもチェックしておいてください。この返事を書いてる時点だとシートの進み具合等不透明な面もあるので断言できませんが、期間限定緊急はシートの進み具合が悪くないものが多いです --
2017-11-08 (水) 16:27:53
了解です、イヴリダ集めてみます --
木主
2017-11-08 (水) 21:49:47
イヴ雑魚用、バジリスボス用、デトネションガンスラが有れば今は十分強いと思います。後はPP回復用と箱割り武器(シートのゲージ伸ばし用)位ですかね。シートに余裕があるならHr3武器は抑えて行くと良いと思います。 --
2017-11-13 (月) 03:20:21
ポリタン緊急で、どの服がコスチュームボーナス対象かみたいのですが、どこで見れますか? --
2017-11-08 (水) 23:43:19
公式サイト
で見れます。 --
2017-11-09 (木) 00:25:05
ありがとうございます。 --
2017-11-09 (木) 07:31:29
電撃バッジはどこで集めるのが効率いいんですか? 緊急は行くとして、常設はどこになりそうですか? --
2017-11-09 (木) 01:21:56
esの期間限定クエストとしか言いようがない。バスターでも落ちるが上級で2個程度という有様なので非現実的 --
2017-11-09 (木) 11:25:12
回答ありです!es行ってきます --
2017-11-09 (木) 12:58:17
殺心襲撃の条件を全て満たした場合、上昇する威力は「倍率まとめ」の値が1.10×1.06倍となるのか、1.16倍になるのか、どちらでしょうか?>殺心襲撃:クリティカル率が5%、クリティカル威力が10%、弱点への威力が6%上昇。 --
2017-11-09 (木) 22:34:50
1.10*1.06=1.166。ダメージ倍率系はスキルも潜在も基本乗算 --
2017-11-10 (金) 11:31:44
なるほど、ありがとーございます! --
2017-11-11 (土) 00:23:06
クエやってるときに一定時間で「キュイイン」という音と共に赤いエフェクトが出るんですが以前からありましたっけ? --
2017-11-11 (土) 18:42:41
ヒーローブーストでは --
2017-11-11 (土) 21:36:42
ヒーローブーストは天龍のエフェクトなので違います。そもそもHr以外の職でもなります --
2017-11-11 (土) 23:47:27
↑×天龍 ○電流 --
2017-11-11 (土) 23:47:59
それはダークブラストの使用可能状態に入った為。条件を満たしていてシエラの通信やヘルプを丸々無視して気づかなかったのかもしれない。自分に出るのであればサブパレットにあるはずなので一度セットしてクエに出れば理由がわかる。なお使用可能化となった時の音は他人であっても聞こえる --
2017-11-12 (日) 00:08:44
あーなるほど。使う気サラサラなかったので説明まるごと流してました。ありがとうございます --
2017-11-16 (木) 23:14:53
SEから察するに、ヒーローギアゲージがMAXになった音だと思うけど、赤いエフェクトなんてでない。ダークブラストだとSEが全然違う、けど多分これ。 --
2017-11-12 (日) 12:35:35
EP2時代から復帰したのですが、Hrに備えて用意しておくべき武器などはあるでしょうか、コレクトファイルの仕様などは分かったのですがいまいちイヴリダやバジリスクなどのうちどれがいいのかわからないのですが、星14などもありオススメを聞けると嬉しいのですが --
2017-11-12 (日) 12:03:12
注意事項の3につき相談掲示板あたりで聞くのをオススメ --
2017-11-12 (日) 12:05:21
すいませんでした、そちらに行かせてもらいます --
木主
2017-11-12 (日) 12:06:54
Hrのタリスの事で質問なのですが、緊急時とか動画でちょくちょく見るのですが通常攻撃の型とは別の素早い動きでタリスを投げる(?)攻撃方法ってマウスキーボードでも出来るのでしょうか? --
2017-11-13 (月) 10:39:57
レーサーオブエッジ2回、通常攻撃3段目では? --
2017-11-13 (月) 10:45:10
ps4買おうかと思ってるんだけど、500GBの3万位するやつでもpso2プレイ可能ですか?あと、実況放送っていうのかな?あれもできるんだろうか? --
2017-11-13 (月) 12:25:23
PS4である限りどちらも可 --
2017-11-13 (月) 14:06:07
そうなんだ。ありがと。さっそく明日買いにいこうかな。子供に戻った気分だw --
2017-11-13 (月) 14:37:52
新規購入ならせっかくだし2万ほど上乗せしてProのほうが(回し者感 --
2017-11-13 (月) 14:45:41
「独極の孤軍奮闘」「類い稀なる新世の創造主」「盤石なる防具の創造主」持ってるんだけどエキスパ出来ないと出るんだけど「サモナーペット育成の開拓者」も必要なの?公式には「上記3つ」って書いてあるんだけど --
2017-11-14 (火) 18:44:57
1.条件だけ満たして称号を取っていない 2.条件に満たないメンバーがPTに居る 3.そもそも対応していないクエストを選ぼうとしている まずはこれを確認 --
2017-11-14 (火) 21:38:12
3って?どこかに表記ある? --
2017-11-14 (火) 22:24:55
復帰勢がレイリア、ギクスアーム、レイレッグそれぞれシュート105、PP7くらいの性能から乗り換えるとしたら何ですか? --
2017-11-15 (水) 22:17:55
運用3。相談板でどうぞ。個人的にはそれで十分。他に持ってる12もわからないし、無いならせいぜい2017バッチ入手からのソロ花周回でレイをユニオンにアプグレするくらいしか選択肢は無い。 --
2017-11-15 (水) 22:26:21
検索しても分からなかったんですけど、コスチュームボーナスに対応したBaを着た後に非対応のOu着た場合でもコスチュームボーナスの効果って適応されます? --
2017-11-16 (木) 11:41:16
「着た後に」ってのが「組み合わせた場合」ってことなら、[Ba][Ou]のいずれかが対象なら適用される。(両方対象でも効果が重複して2倍になったりもしない) --
2017-11-16 (木) 20:07:49
今へんかんロール手に入れようと思ったらガレルでの交換以外だとナベリウスアルチ行くしかないですか? --
2017-11-16 (木) 20:22:01
一応、おすすめクエストの混沌導く~でも出るみたいだけど、現実的な確率で考えるとナベチしかない。直ドロップ率はそんなに低くない(体感) --
2017-11-17 (金) 01:06:56
ありがとうございます。素直にアルチ行ってみることにします 木主 --
2017-11-17 (金) 19:09:16
助けてください。1ヶ月ぶりに復帰したら、エレスタがサブパレットから消えていました。スキリセはしておらず、10振りしてあるはずなのに、候補リストに出てきません。どうすればいいでしょうか。 --
2017-11-17 (金) 21:31:01
パッシブスキル化されたので常時発動しています。ブレスタを発動するとブレスタに切り替わり、切ればエレスタに戻る仕様になりました。サブパレットが一つあいただけだと思って差し支えありません。 --
2017-11-17 (金) 21:38:46
そんな改変があったんですね!!よく見たらフューリーも消えてました、教えてくださりありがとうございます!!ガドスタでも入れておきます。 --
2017-11-17 (金) 21:44:25
他にもブレイブやアベスタもパッシブ化されたり、一部のスキルは発動モーション廃止or短縮されてるから一度
公式
の確認を --
2017-11-18 (土) 08:55:10
今からサモナー育てるつもりなんですがやっていい事悪い事知っておかなきゃいけない事等教えてください --
2017-11-18 (土) 17:47:36
性格変更は同レア以上のエッグでないとできないので厳選はレア度低いうちにやったほうがいい --
2017-11-18 (土) 22:47:51
補足すると、★13エッグがシートなどで複数入手可能もしくはすでに十分量を所持している場合に限っては属性だけ気にすればいい。買ったり拾ったりした超性格のペットを孵化させ、★13エッグでレアリティ進化、そのままエッグに戻すことで「超性格の★13エッグ材」は量産することができる。このエッグは性格や属性など要求が揃っているなら戻さずそのままペットとして育ててもいいし、シート産など超性格じゃない★13ペットを先に育てておいて性格だけ変更するのにも使えるので便利。 --
2017-11-19 (日) 00:12:24
質問です。打撃職用の防具を作ろうと思うのですが、今、リアイザネ、リアゼイネ、アームギクス、レッグゼイネを持っています。個人的にはクリファド二種にして使おうと思っていますが、その場合、アームギクスを使うか、別に拾うべきか、どちらが良いでしょうか?ちなみにopは打撃PP盛りにしようと思っています。 --
s
?
2017-11-19 (日) 09:25:09
他に選択肢がないならギクスでいいでしょう。バスターメダルをある程度所持しているのならイヴリダとの交換を狙ってもいいですが、☆12ユニットなんてのはおいそれと拾えるものでもありませんから。OP付けを報酬期間中にやるつもりならバスター緊急や造神に顔を出してイヴリダかゼイネが出たらその時考える位ですかね --
2017-11-19 (日) 12:40:31
緊急バスターでイヴリダはそこそこ出るんで、今すぐって事でないならそっちの方がいい。あとHPにある程度は振っておかないと、乙女有りでも攻撃力ブーストが乗ったクエストには対応できなくなるんで注意。 --
2017-11-19 (日) 14:23:53
Hrにおいてのopは、どのようなものがいいでしょうか?今の所サイキにpp盛りなんですが、ゼイネ防具にカチ盛り(HP&耐性)にして、被弾してもHrブースト切らさないようにするのもありでしょうか? --
2017-11-19 (日) 17:14:59
寧ろ、そっちが主流。アレス,デウス,スタⅣ,ノブスタ(エレスタ)、イザネ一式に3箇所入れておけば、かなりのHPになる。もっと耐久力欲しければ、ミュテⅡ,アビⅢ,オルレジⅢが候補、7sにするなら全部入る。 --
2017-11-20 (月) 00:56:09
アンケートなどの答えが一つではない質問、プレイヤー間トラブルの相談などは相談掲示板、または雑談掲示板へ。 クラススキル、武器、PA、戦い方などに関する質問は該当するクラスやPAのページ、または雑談掲示板へ。 キャラクリ・SS関連の話題はキャラクリ・SS雑談掲示板へお願いします。 --
2017-11-19 (Sun) 19:25:00
なぜ繋げてるし。この木はチェックミスじゃないだろ(たぶん --
2017-11-20 (月) 21:38:58
チェックミス以外に見えなかったのでつないだ。イヤなら戻してくれていい。 --
2017-11-20 (月) 21:40:34
推奨スペックはあります。鯖落ちとかもあまりありません。敵と味方が密集しているところに攻撃をすると自分が与えたダメージの数値が出ないことがあるのですが、ダメージちゃんと入ってますか?ナベチでよく起こります --
2017-11-19 (日) 23:10:03
おそらくダメージの数値が出ないならダメージ与えられていないかと キャラクリ体験版のベンチマークのスコアはどのくらいですか? 5001~なら快適とありますがギリギリだと経験上ナベチや一部の緊急は厳しいです --
2017-11-20 (月) 21:12:43
通信関連が原因ならナベチ以外でもなるはずだが、自分は経験したこと無いけどHrのブランとかの影響で子木3の仕様があるならそれが可能性高そうですね 子木1 --
2017-11-20 (月) 22:59:58
1863でした。これを改善するために一つ変えるとしたらPCとルーターどちらを変えるべきですか? --
2017-11-21 (火) 12:30:53
それは明らかにPC性能が足りてない。まずは描画設定を下げて負荷を軽くしないとダメ。万が一設定1でそれならPC自体を変えないといけない --
2017-11-21 (火) 14:01:33
推奨スペックならもっと良いスコアでると思うので先ずは枝3の通り ただスコアが改善しても無線LANが次のネックになるかも? なおスコア1863程度だと木主の画面では集団行動していても周りからは2~3ブロック後ろをついてくるだけの寄生とか集団から離れたところにエネミーを沸かす迷惑行為とかに見えることがあります 症状が改善するまでは負荷の軽い共用Bでのプレイをすすめます 子木1 --
2017-11-21 (火) 21:42:13
わかりました。状況が改善するまではそうしてみます。ありがとうございます --
2017-11-21 (火) 22:22:40
「推奨スペック」というからには必要十分な機材だと思われるので、ラグの主な原因は通信関連、つまりPC以外の機材が要因かもしれない。無線LANは論外なので有線にするとか抵抗の余地がある場合はいいが、最悪住所が原因でラグるなんてことが普通にあるのがネトゲなので…。 --
2017-11-20 (月) 21:39:43
楽々無線スタート使ってます。家族共用で家にあるのを使ってるのでネトゲ向きではないかもしれません --
2017-11-21 (火) 13:02:09
同時に表示できるダメージ表示の数に限界があって、それを超えるとダメージが表示されないって現象が起こる。クライアントの仕様だから回避策はないけど、ダメージはちゃんと入ってるから心配する必要ないよ。 --
2017-11-20 (月) 21:45:42
3か月ぶりぐらいに復帰しまして2回ほどヤマト本戦をやり、自分以外に高角砲を壊す人がいないなと感じたのですが安置とか新戦術が見つかったのでしょうか?当時は「ここまで足掻くとは…」のセリフをよく聞いた気がするのですが --
2017-11-20 (月) 22:42:48
前から壊す人はあんましいなかったぞ。主砲壊した後、一人でやってもそんなに時間掛からないから、地道に壊すと良いぞ。今でも壊さないとホミサガンガン飛んでくるから壊さんとメンドイ。 --
2017-11-21 (火) 03:22:50
汎用装備の特殊能力を考えているのですが、打射法ALL45とALL60だとどの程度ダメージに差が出ますでしょうか。少し分かり辛いかもしれませんが敵に与えるダメージが45で10000だった場合に60だとどの程度になるか教えていただけると幸いです。 --
2017-11-22 (水) 00:23:41
ダメージシミュレーター
使おう --
2017-11-22 (水) 10:32:16
ビータ民なんですが拉致られたときにホームに戻ってタイトルに戻るとしているんですがこれペナルティとかありますか? --
2017-11-22 (水) 23:18:15
アカウント停止といったいわゆる破棄ペナルティは緊急クエストの破棄について適用されるものですから、アブダクションには関係がありません。 --
2017-11-23 (木) 14:21:12
ソード初心者の俺にイグパリの使い方教えてください --
2017-11-24 (金) 08:02:55
イグパリは”先に置いておく”使い方が基本です。「別PAのコンボ>(攻撃が来そうなら)イグパリ>JG>コンボに戻る」という感じで使えるのが一番ですがいきなりやるのは辛いと思うので、最初は棒立ち>通常攻撃>イグパリで置くタイミングとJGを覚え、それが安定して出来るようになったら通常攻撃ループ中に使えるように練習してはいかがでしょう --
2017-11-24 (金) 09:54:49
JAが狙えないタイミングで敵の攻撃が来てしまった場合はイグパリより武器アクション側のガードで凌いだ方がよいことも多いです こき --
2017-11-24 (金) 10:25:01
現在のポリタンイベのNPCララノアの待機ポーズ?ってなんていうロビアクなんでしょうか? --
2017-11-25 (土) 13:13:47
何でもない。ただのNPC専用待機ポーズ。NPCアリスやアザナミ等の流用 --
2017-11-25 (土) 15:59:46
ありがとう。普段使いやすそうでいいなと思ったんですがプレイヤーは使えないんですね残念。 --
2017-11-25 (土) 16:17:43
そのうち待機中7とか8とか9で出すかもしれないからメセタ貯めとくのがいいね --
2017-11-29 (水) 17:07:00
質問です。無知ですみません。ユニット12にリングを付けたいのですが、レベル20のリングをつけても、効果はレベル1になるからもったいないと言われました。そうなんでしょうか?例)ドッチとか…レベル20なら、5秒で再使用できるけど、合成したら、レベル1に戻るみたいな。 --
ag
?
2017-11-25 (土) 09:03:32
違います、なんで気にせず合成してどうぞ(無くなるのはおまけでついてくる気持ち程度の打撃力とか技量とかです) --
2017-11-25 (土) 10:13:54
改行修正。作成時にラムダグラインダーを必要とするようなリングはレベル1でも20でもメインの効果が変わらず、おまけのステータスが上昇していくだけですので、そういったリングをユニットに付けるならレベル20のものを使うのはもったいないですね。 --
2017-11-25 (土) 10:31:34
ありがとうございます。
安心して合成できます。 --
ag
?
2017-11-26 (日) 07:14:31
ジソール用の6sボスソールがほしいのでVHAD凍土を周回しているのですが他に常設でおすすめのクエストはありますか? --
2017-11-28 (火) 17:43:58
注意事項3に該当なので相談板か雑談板へ 真面目な話、素材はビジフォンのマイショップで、緊急で拾った不要な素材を売って、必要なものを買うのが一番効率が良い ボスソールは今ならポリタンよりも1つ前の戦道かデイリーのものが安く出るはず --
2017-11-29 (水) 06:36:45
起動ランチャーが出るまで早い時と遅いときがあります。早ければ数秒、遅ければ2分くらい。ついさっきが2分近くありました。原因はなんでしょうか。通信速度的な問題(光ネクストマンション)、SSDではなくHDD使用でこれの寿命が近いなど物理的な問題が考えられるのでしょうか。それともサイレントインストール的な問題なのでしょうか。後者は正直関係者じゃないと答えられようがないのでしょうが… --
2017-11-28 (火) 18:43:19
裏で別のアプリケーションが動いてる可能性が1番高い。何もしてないつもりでも自動更新のタイミングと被ったりPC立ち上げ直後なんかでスタートアップ起動するアプリで一時的に動作が重くなるのは多々ある --
2017-11-29 (水) 07:37:16
重いアプリがバックグラウンドで動いてるとか起動直後の読み込み中だと目に見えて遅い。まぁSSDにPSO2入れると起動の速さも安定するから財布に余裕があれば試してみるがよろし。だいぶ値段も下がってきたしな --
2017-11-29 (水) 21:37:24
アイテム「特殊能力追加(○○)」について質問です。アイテムの使用とスロット拡張を同時に行った場合、アイテムで追加されるOPの成功率も低下するのでしょうか? --
2017-11-29 (水) 15:16:59
低下するよ。特殊能力周りのシステムは複雑怪奇だから、ゲーム内で実行する前にネット上にある特殊能力シミュレーター使わせてもらってしっかりと確認を取ったほうがいいよ。 --
2017-11-29 (水) 15:49:51
ありがとうございます。シミュレーションは「もぎたてOPメーカー」と言うのが便利そうなので、色々試してみたいと思います。 --
2017-11-29 (水) 16:15:49
PS4で撮影したSSをPS4から直接MMOLODA等にアップする方法はありますか? --
2017-11-29 (水) 17:06:07
危なくなったらガード!を心がけてはいるんですが、時折ガードしてるはずなのにしてない時と全く喰らうダメージ変わらないなんていう謎現象が起こります。カタナやマロンメロンのシールドだとガードできる時とできない時が半々でわけわからないことになったり、ソードパルチザンワイヤーだと背中向けてもガードできることもあれば正面だろうが背中だろうが結局喰らうダメージ同じだった、なんてことがあります。このゲームのガードってダメージ減らす効果ちゃんとあるはずですよね・・・?ガードしててもダメージ変わらないのはやっぱりバグ・・・? --
2017-11-29 (水) 22:49:10
1:ジャストガードでないガードは一定量のPPを消費するので、PPが足りないと直撃される。また、そもそもガードが不可能な攻撃が存在する。 2:ハンターはスキル「オールガード」によってハンター用武器種つまりソードワイヤーパルチ装備中に限り全方位にガード判定を出すことが出来るが、スキルを取得していなかったり他武器種だったりメインハンターでない場合ガード可能なのは前方からの攻撃のみになる。 --
2017-11-29 (水) 23:01:32
ガードしてもしてないときとダメージが変わらないならそれは単にガードに失敗してるだけ。原因としてはガード範囲を外れている(Huにはオールガードがあるので背面でもガードできるがカタナやメロマロシールドは正面のみ)、Hu武器またはカタナの通常ガードかつPPが足りてない(ジャストガードはPP0でも可能だが通常ガードはPP19以下では発動しない)、そもそも対象の攻撃がガード不可。このあたりが有力 --
2017-11-29 (水) 23:08:01
サブハンターの殴りテクターですがマグは打撃と法撃どちらがいいのでしょうか? --
2017-12-02 (土) 00:21:27
殴りTeなら攻撃テクはほとんど使用しないから打撃 --
2017-12-03 (日) 08:45:48
打撃マグが良いと思うが、TeHuは本体法撃力が660程度。種族不問で技量468・法撃防御516であるため完全打撃特化マグ+スキルツリー技量なしだと★13ウォンドの大部分が装備できないはずなので注意 --
2017-12-03 (日) 20:46:26
クエスト中に、自分が今どこのブロックにいるのか知る方法はありませんか? --
2017-12-02 (土) 18:06:24
メニュー>コミュニティ>チームコマンドで今いるブロックを確認できるけど、チーム入ってない場合も確認できるかはわからない。 --
2017-12-02 (土) 18:12:11
今確認しましたがチームに入っていないと分からないみたいです --
2017-12-02 (土) 18:23:48
チーム欄orPTを組んでいるフレンドが居ればフレンドリスト。クエスト中と言っていいか困る上に至極面倒くさいが他ブロックPT検索で出てこないブロックから推察するのもなくはない --
2017-12-02 (土) 19:24:29
つまりソロだとほぼ判らないという感じでしょうか…。ありがとうございます --
2017-12-02 (土) 19:32:47
報酬期間で作る予定の6sユニットに入れる能力で迷っています、その内5個は決まっているのですが最後の一枠でアビ3、ミュテ2のどちらにするかで迷っています どちらの方が優れていると思いますか? ちなみにHr、Fi用ユニットです --
2017-12-03 (日) 15:36:40
他の能力が不明なので有用な意見になるか判らないが、その2つでは優れているという観点よりも作りやすさの点(素材の持つ目的OP以外の能力)で比較して良いと思う。これから素材を用意するのならアクス・MAXなども選択肢に入れてみてはどうだろう --
2017-12-03 (日) 19:54:13
内5個はアレスジソール、アクスMAX、アクスフィーバー、デウスファクター、ノブスタorエレスタの予定です ユニットはウエラボ、イザネx2です コストで考えるとデウスファクターと一緒に付いてる事が多いアビ3ということになりそうですね --
木主
2017-12-03 (日) 20:30:25
なんというかそこまで平均的に作るよりもスタ3or4かパワー3or4のほうが使い勝手良さそうやね --
2017-12-07 (木) 00:37:46
スタンガード、バインドガード、インジュリーガード、WBガードは製作できないんですか?これらってフリーズやパニックと同じくらい高い危険度で大体の人の死因になってると思うんですが、どのエリアの宝石を集めても生産一覧に出てきません。 --
2017-12-02 (土) 14:32:57
このページ
に書いてあるので全部です。今のところそれらのRリングはないですね --
2017-12-02 (土) 15:08:10
未実装なので存在しない。それらがないとプレイヤーにリスクを負わせられないほどエネミーとプレイヤーキャラクターの戦闘能力に差がある現状のゲーム設計が変更されるか、それらを上回る何か決定的な常態異常が実装されるまではそのあたりのガードリングは実装されないんじゃないかなあ。 --
2017-12-02 (土) 16:10:57
じゃあうっかりかかってしまった場合、治るまで逃げ回るか(WB)、アンティやアトラバソルアトで無理やり即治療するか、最悪画面の前で自キャラが死ぬのを見届けるしかないんですね・・・ --
木主
2017-12-04 (月) 18:52:01
はい 少なくとも今はそういうルールのゲームです --
2017-12-04 (月) 23:13:32
ただ諦めるのは無駄が多い。WB食らった→一発も食らわないように普段より慎重に攻撃する自分なりの方法を開拓 バインド→PA移動は普通に出来るので活用 他に、アンティで直るものはアトマイザーラバーズリングつけて超スピードのソルアトを使い無敵になりながら回復する、Teの近くに行ってPP加速材にしてもらうといったあたりの状況判断と操作ができるようになるほうがより前向きな選択。 --
2017-12-05 (火) 00:34:32
最終手段だがフォトンブラストを召喚すれば無敵状態で全てのステータス異常を解除できる。あとスタンはレバガチャで回復できるのでアンガのスタン弾→WBは気合のレバガチャで抜けるか、それ以前に予兆の音(キーン)を聞いて回避行動を取るのが正解。 --
2017-12-07 (木) 03:57:33
遠距離PAの距離減衰ってゲーム中じゃどう足掻いても確認できないんですか?遠距離武器は離れてこそが大前提なのに、離れすぎると火力下がるってのはちょっと理不尽でしかないと思ったんですが、それがわからなくて困ってます。そもそも「距離減衰」ってPSPo2iまでの過去作、Novaにはなかった気がしたんですが・・・ --
2017-12-04 (月) 18:58:06
ダメージを目視する以外にありません。システムの是非に関しては論じても無駄なのでノーコメントで。 --
2017-12-04 (月) 23:12:40
ゲーム中ではダメージを見て判断してください。全て揃っているわけではありませんが
ダメージ計算#t69475b1
に大体の目安が乗っています --
2017-12-06 (水) 10:38:54
ヒーロー用にタリス作る場合、OPは打撃でいいんですかね? --
2017-12-04 (月) 22:30:14
タリスの各種攻撃はヒーローでも法撃値依存なので法撃で。 --
2017-12-04 (月) 23:17:57
ありがとうございます。テク以外でも法撃依存なんですね…勘違いしてました、助かりました! --
2017-12-05 (火) 00:18:09
FiHuでファルス・アンゲルのような高所を飛んでてかつ動き回るボスへの対処はどうしたらいいでしょうか?とりあえずワルツ零orシンフォ→フォールのループと静止時間が長い時にラプソディ零とオウルのループで対応してるのですが、もっと良い戦い方があればよろしくお願いします --
2017-12-05 (火) 15:32:03
アンガ耐性についての質問です。武器種のみの場合はテクニックは有効と認識していましたが、Hrクラスでソード・ツインマシンガン・タリスの耐性がついている時にタリス持ってテクニックで攻撃したところダメージから見て軽減されていました。WIKI該当ページも見ましたが、よくわからず質問させていただきます。 --
2017-12-06 (水) 16:13:52
武器種の耐性がついた場合は該当武器を持った状態の攻撃は全て軽減される。属性耐性の場合は属性ダメージにあたる部分に対してダメージ軽減が起こる。武器による直接攻撃なら武器の属性ダメージ部分、テクニックは全て属性ダメージ扱いなのでダメージ全体の80%がカットされる。ちなみにタリスと光属性両方の耐性がついてる時に光属性のテクニックで攻撃した場合、二重に耐性が適応され20%×20%で4%のダメージになる --
2017-12-06 (水) 16:42:53
耐性がある武器で攻撃した場合はその全てが適用されます(詳しくは
アンガ・ファンダージ
耐性チェンジの項読んでください)テクニックが有効というより、そのクラスが使える武器全て耐性を付けてしまうと攻撃手段が乏しくなるので、それを避ける為に属性耐性付与させるのが有効というだけかと。そのテクニックも、光耐性を付けてしまうと光弱点が消滅してマルチ全体の火力低下を招くので、光テクニックは状況を見て撃つ必要があります。 --
2017-12-06 (水) 17:06:31
要するに「アンガに耐性がついてる武器種の武器パレットを選択した状態で行う攻撃は何でもカットされる」って話だと思っておけばOK。 --
2017-12-06 (水) 22:47:22
新人投稿 ネメシスNTの方がかっこいいし潜在的にもいいのかなと思うんやけど実際のところネメシスNTかスレイヴNTどっちが強い?(武器種によって別れる的な考察はどんとこい) あとNTになる前はどっちが流行ってたん?? --
2017-12-07 (木) 00:39:45
そういうのは雑談板でどうぞ。 --
2017-12-07 (木) 00:47:08
どちらかというと相談板案件だな。多分 --
2017-12-07 (木) 12:45:15
今回のアップデートで追加されたEP5関連のイベントシーン、ウルトラワイドモニタだと左右に黒い帯が入るんだが(今まではフルに表示されてた)俺だけ? --
2017-12-08 (金) 00:16:24
マイルームで今調べたら過去のイベントシーンも全部左右に黒帯が出るようになってる。何故か各EPのオープニングムービーだけはウルトラワイドで画面一杯に表示されてるが…。 --
2017-12-08 (金) 20:30:26
PSO2 左右に黒帯でぐぐったら同じ状態の人のブログが…。やっぱ自分だけじゃ無く告知なしの仕様変更があったみたいですね。 --
2017-12-08 (金) 20:33:40
告知なしは勘弁してほしいね --
2017-12-10 (日) 17:11:19
現状の環境(エネミーブースト含め)において、技量はどれぐらいあれば効果を発揮するのでしょうか?Suの場合はアルチの敵を想定するとペット含めた1070辺りのようですが、他のクラスがよくわかりません LV80 13武器使用前提です --
2017-12-05 (火) 15:45:25
元からさして意味がないので気にするだけ無駄。一応説明しておくとシルバ〇〇を使うLv未満のクラフト武器か赤武器(青武器)・非レア武器でしかこちらから攻撃するうえでは意味をなさない。レア武器にはダメージ幅の補正がありそれが非常に強い為。一方Suはレア武器補正が無く、ブレが明らかに出るのもあって技量が重要視されるからデータがある。他クラスだと基本的に技量を気にするのは被ダメージのブレ幅を小さくする目的になる --
2017-12-05 (火) 16:50:57
ペット、赤武器、レア補正、必要以上に盛っても効果が無いことは知っています 要は現状の環境において効果が見込める必要最小限の具体的な数値を知りたいのです もちろん技量を重視しているわけではありません 意識的に盛ることもまず無いです ただ、具体的な数値がわかるとOP付けの最終的な選択肢の一つとして、選択(判断)材料の一つにはなるのかなぁと思って質問しました。 --
2017-12-05 (火) 17:32:19
Su以外で☆13武器なら自分や敵の技量でダメージが変わることはないよ。具体的な数値で言うなら技量が0でも1000でもダメージは全く同じということになる。 --
2017-12-06 (水) 05:39:12
13武器使用前提と書いてしまったので攻撃面だけ質問したのだと思われたのだと思いますが、ユニットは補正が無いので書きませんでした どちらかというと防御面の数値を知りたいです --
木主
2017-12-06 (水) 18:17:08
被ダメにも与ダメ同様ダメージの振れ幅があって、技量はこの振れ幅の下限を下げることで被ダメの平均値を下げる効果があるんだけど、被ダメは与ダメと違って検証が果てしなく面倒だから詳細な検証をしてくれる人がいないんで資料がほぼないのよ。俺も気にはなってるんだけどさすがに自分でやるのは面倒でねw --
2017-12-06 (水) 18:41:37
PSO2の仕様では1.武器攻撃力によって与えられるダメージのブレを抑える、2.敵からのダメージを抑える、という効果です。このうち1については10%~90%までのブレ幅を技量を盛ることで最大90%までに抑えることが出来る。ただしレア武器(☆7以上、クラフト、インヴェ、ペット除く)は最初から90%固定の補正があるため技量が1だろうが1000だろうが与えるダメージのブレ幅は変わらない。ディアボ想定で90%に抑えるにはシルバクラフトで750、インヴェで700くらい必要。 --
2017-12-06 (水) 09:03:30
レア武器による90%保障というやつですね 13武器使用前提と書いてしまいましたが、防御面での影響の方が知りたいです --
木主
2017-12-06 (水) 18:12:02
受けるダメージのブレ幅の下限を増やすだけでダメージの上限を抑える役割は無いから防御面では技量盛るより素直に防御や耐性盛った方がいい --
2017-12-07 (木) 00:29:54
防御面でのみ考えるならHP盛るのが最も有効だと思います、次点で打撃耐性でしょうか 既に書きましたが技量が目的でOP付けすることは無いです あくまでおまけ程度に考えています ただおまけだとしても効果が効く範囲を知っておいた方が、より適切な判断が出来ると思い、聞いてみることにしたしだいです。 --
木主
2017-12-08 (金) 05:29:49
技量は彼我の差1につき x0.42(技量係数)の下限引き下げによりりブレ幅を95%-55%まで拡大して被ダメを抑える効果がある。しかし攻撃の技量が武器攻撃力のみに発生するのに対し敵(武器を持たない)のどこに掛かるのか不明であり無告知でしばしば修正されているため正確な検証はできていない。ブースト緊急などの場合、技量差が大きいため有り得ないダメをもらうことがあるので被ダメソースに対して1次関数計算なのか疑うこともある。確実に言えることは①防御力は5につき1ダメ軽減だが量的に30以上軽減するのは難 ②耐性は防御力で減算した残りダメに対して9種のうち一致するもの1つだけ乗算で軽減するのでパイは元々小さい ③技量はそもそも絶対的に不確かだが元ダメに対して係数乗算されるので期待軽減量は最も大きく、防御力や耐性でさらに軽減できる ということ --
2017-12-07 (木) 10:55:42
すごいなこれ…今でもここまでの熱意を持ってプレイしてる人って残ってるんだな。 --
2017-12-07 (木) 19:37:36
詳しい説明どうもです。エネミーブーストが徐々に増え、エネミーとの技量差が拡大していることで、全く気にしていなかった技量について意識するようになりました。現状だとブーストエネミー自体不定期ですし、種類も違うので、ブーストエネミーの持つ技量が一体どの程度なのか正確に調べるのは困難なことなのだと改めて思いました。貴重なお話ありがとうございました。参考になりました。 --
木主
2017-12-08 (金) 05:55:26
カザミノタチのギア発動したら打撃30%up クリティカル50%の数字って変わるんですか? --
木主
2017-12-09 (土) 00:46:58
ギア強化は上昇速度8倍、減少速度1/3倍だけ。カタナギアそのものの倍率は変わらない --
2017-12-13 (水) 16:01:42
HrでR/キリングボーナス20とイヴリダハンダー潜在3を併用してるんですが、ブライトネスでなぎ払ってもなぜかイヴリダ潜在3の分しかPP回復効果が乗ってないことが多いです。TAハルコ消化で大型の雑魚ごとなぎ払ってる時に特に感じます。もしかして併用してもイヴリダの潜在が優先されるだけ?あと、深遠とアンガのビット、Eトラのファンダージビットを壊しても乗ってない気がします。気のせい? --
2017-12-08 (金) 12:44:31
イヴリダ潜在とキリングリングじゃ有効範囲が全然違う。キリングリングはほぼ密着状態に近い距離じゃないと発動しないのでそれ以遠で倒した分については当然乗らない。またどちらもPP回復効果の発動条件は「エネミー」が倒れることなので、深遠やアンガの部位でしかないビットやエネミーではなくオブジェクト扱いのファンダージビットは壊してもPP回復はしない --
2017-12-08 (金) 18:21:47
じゃあボス戦とオブジェクト相手には完全に無用の長物でしかなく、通常時でも密着状態で殴れるような武器(ナックルなど)でしかRキリングは使い物にならないわけなんですね・・・マルチじゃほぼ使い物にならなそうなので素直にイヴリダ+他リングで運用することにします。 --
木主
2017-12-09 (土) 09:01:21
ザンバースの仕様について教えてください。部位に攻撃し破壊した場合ザンバースの追撃はあるのでしょうか?あとカンストダメージが出た場合追撃ダメージはカンストダメージの計算になるのでしょうか?それとも本来出ていただろうダメージの計算になるのでしょうか? --
2017-12-11 (月) 01:36:19
追撃は参照元のダメージが発生した場所に発生するので追撃発生前に部位が消失した場合は追撃は発生しない カンストダメージについてはクエストと参照元の実際の値によるがダメージ上限が設定されたクエストでは追撃も上限内になる --
2017-12-11 (月) 08:07:16
周囲のseがうるさすぎて自分が何をしてるのか全くわからない状況に度々なるんですけど軽減させる方法ってありませんか?ps4です --
2017-12-11 (月) 13:02:38
オプションから下げられるはず。設定項目はBGM/SE/キャラボイスの3つ。個人的にデフォルトの状態でSEはでかすぎるから、BGM/SE/ボイスの順で70/30/50くらいが良いと思う。 --
2017-12-12 (火) 01:10:41
周囲だけを軽減する方法はありません --
2017-12-12 (火) 01:12:02
明日からの報酬期間ですが休止していてポリタンに参加していなかった場合、配布アイテムは貰えないと思いますが、能力追加+10%なども無効になりますか? --
2017-12-12 (火) 09:23:41
WEB連動イベントの実施期間を運営が「報酬期間」と呼んでいるので皆もならっているだけであって、実際にはイベントの内容を決めるための期間とその成果によりイベントが実施される期間から構成されていて「報酬」のようなものではない。ログインしている人は誰でもその恩寵が受けられる。つまり無効にはならない --
2017-12-12 (火) 15:53:29
なるほど。詳しくありがとうございます --
2017-12-12 (火) 19:21:44
クエストカウンターで他のPTを見たときに、メンバー名の部分で括弧内に表示されている名前はプレイヤーIDの方でしょうか? --
2017-12-12 (火) 01:04:23
それで合ってる --
2017-12-12 (火) 19:03:18
ありがとうございます! --
木主
2017-12-12 (火) 22:33:28
エネミーの攻撃の属性について質問です エネミーの攻撃は無属性の打撃攻撃が一番多いのでしょうか?それとも何かしらの属性が付与された攻撃が多いのでしょうか? 何らかの属性が付与されている打撃攻撃を受けるとユニットの持つ打撃耐性は全く意味が無いと聞き、気になったので質問しました。 --
2017-12-13 (水) 02:04:48
耐性は「打射法炎氷雷風光闇」の9種があり一致する一種類のみ軽減できる(打射法は無属性の場合のみ。炎属性の打撃攻撃なら炎耐性でしか軽減できない)。このうち射法はかなりの割合で属性付与された攻撃なので無属性射撃・無属性法撃は無視して構わない。無属性打撃は最も多いが主に雑魚の攻撃なので低レベル帯以外では本体防御力だけで十分低減できる。ボスは何がしかの属性を乗せた攻撃を複数種で持っている場合が多く、過去最も多かったのがダーカー種ボスによる闇属性だった。現在は高倍率の攻撃か多段攻撃が多いため耐性には限界がある。うがった見方になるが、運営は全てのアクティブプレイヤーの総合防御値を見て最も弱いところを突く設計が可能なので将来性を考慮しても意味はない。つまり耐性は既に配信されているレイドの「死にやすいあの攻撃」へピンポイントで絞った運用が最も効果的なのかもしれない --
2017-12-13 (水) 12:15:35
要するに実装されてる打撃攻撃は無属性が多いが、肝心の「いざ食らった時に致命的な影響をうける可能性があるような打撃攻撃」は大抵何か属性がついてるので、この対策として耐性を頼るのはあんまり得策じゃないって話 --
2017-12-13 (水) 22:57:10
オルレジIIIなら全属性打射法全てに効果あるけど、それでも1部位に3%軽減、ユニット3部位で9%軽減、ユニット3部位+開花クリファドでようやく15%軽減だからね。高倍率攻撃ほど耐性は決して侮れない要素になってくるけど、優先順位はまだスタミナ系のが高い。 --
2017-12-14 (木) 17:33:47
位置ずれについて確認したいのですが、Heの気弾チャージが近距離で当たらない(ダメージ数値が出ない)時は位置がずれていると認識した方が良いでしょうか?デウスダウン時のコア殴りで自分が見えているコア位置とみんなが殴っている位置が違うと「あ、ずれてる」と分かりますがマルチとかではどう判断したらいいか悩んでいます。今はリリチで良くアンガに気弾チャージしてもダメージが出ないときがあります。他に判断する方法はありますか?また位置ずれしてる人は他の人から見たら単に空間殴ってるだけに見えるんでしょうか? --
2017-12-13 (水) 20:03:15
デウスの位置ずれでは空間殴っている方も自分もダメージ数値が出てますよね なのでダメージ数値が出ない問題と位置ずれは別の問題です ダメージが出ない原因には、低スペPC、表示上限などが考えられます 先ずはキャラクリ体験版のベンチマークでの検証をすすめます 一ヶ月ほど前の質問に推奨スペックなのにスコアが2000未満という方もいました --
2017-12-15 (金) 16:37:28
推測だけど、それは地面に当った残念判定なんじゃないだろうか。ノンチャはエフェクト的にはホーミングで実際は撃った瞬間に判定。1段目は範囲も狭く貫通なので引っ掛からないが、2段目は範囲を持つ否貫通なのでビジュアルとは別に地面にヒットしてるんだと思っている。近づいてジャンプショットすべし --
2017-12-15 (金) 17:47:04
オムニバスクエのダーカー強襲が何度やってもSランクにならないです。何か条件とかあるんでしょうか。 --
2017-12-14 (木) 04:50:42
きちんとオムニバスの
ページ
見た?コメントでも被ダメ依存だと書いてあるけど。サークルレーザーとか含めて被ダメを抑えればランクは上がる。クエストクリア時のリザルト見たら何がランクに関係してるかわかるから他でもS取れないってなったら確認してみるといい。時間は全く関係ない(俺はSクリ時25分くらいかかった)からとにかく回避を優先して進めること。頑張って。 --
2017-12-14 (木) 05:43:40
ありがとうございます。ダーカー強襲のページ見ててオムニバスのページは確認不足でした。早速挑戦してみます! --
2017-12-14 (木) 08:19:03
複数キャラを作っているかたは今自分が何体キャラを作ったか覚えてない場合、各shipごとにログインしなおして確認する以外に方法はありますか? --
2017-12-16 (土) 12:09:07
キャラ作成数はシップ合計20体までで、新規でキャラ作成する画面に作成可能数があと何体と出ますので作成済みキャラ数がわかります。 --
2017-12-16 (土) 16:58:45
PS4でショップエリアに入るたびにトロとクロの説明が出てうんざりなんですけどどうにか消す方法ないですかね? --
2017-12-16 (土) 20:16:57
トロクロのCOをいくつか消化すると消えたような気がする --
2017-12-18 (月) 18:27:31
公式で不具合報告が出てたね --
2017-12-21 (木) 18:13:57
シャンプースタイルFを使用したSS撮影について質問です。マイルームで撮影を行う際、泡部分だけが光の当たり方を変えても暗くなってしまいます。設定6、表示設定は全部最大。ロビーでは白くなりますが、マイルームでだけ暗くなるみたいです。 --
2017-12-17 (日) 19:52:09
マイルームは背景(シーナリーパス)に依存した専用光源なので、パスによっても変わるしシップ内のどこともまた違った処理になるはず あと好みの差はあるけども影品質は実は下げてセルフシャドウを非表示にするなどしたほうがキャラの顔や肌が明るくなり撮影に向いていたりする --
2017-12-18 (月) 18:32:13
なるほど、シーナリーパスですか。別の場所に変えて撮影してみます。 --
2017-12-18 (月) 23:29:12
復帰して何やればいいかわかりません。
バウンサー実装時期あたりからちょっと特殊能力つけやすくなったよくらいからやらなくて今から復帰しようとしてるんですけど、手っ取り早く最前線に立つためにやり始めるべきことは何でしょうか?(クロトは相変わらずやらなくてはならなそうですが)
クラスレベルはオール75
武器は☆12くらいまでは持ってる感じです --
2017-12-17 (日) 23:09:55
☆13作ってレベル上限解放したら自由時間 --
2017-12-18 (月) 00:12:03
今のところの属性重要度って光>炎>氷=闇>雷>風みたいな感じでしょうか? もちろん全属性あるに越したことはないですがスイッチ版PSO2も参入してくることですしこれから新しい武器を作っていく人への指針のようなものアドバイスが出来ればと思いまして・・・ --
2017-12-18 (月) 17:41:27
アークスはダーカーと戦っているので光が最重要であるのは当然だが、それ以外の属性は「その時に旬なエリア属性」で選択して良いと思う。どうせそのエリアで使用していた武器は次の緊急エリアでは型落ちになりがちなためである。
エネミー一覧
ページを参照すれば判るが、炎が次点なのはどの緊急でも登場しやすい雑魚が炎弱点であるためであって、フォルニス運用の場合は対ボスに照準を合わせることもあるだろう。また法撃はチャージ時間・威力・消費PPが重要なので「殲滅するのか」と「状況をコントロールするのか」で使用テクが異なることがあり非弱点テクだからと言ってディスるのは正しくないと思う。そこはWBをどこに貼るのかと同じくプレイヤー依存の状況判断と言える --
2017-12-18 (月) 18:01:18
クラスによってドロップの種類って変わるものなんでしょうか?エリュトロン戦はTeで参戦するつもりなのですが普段Hrを使ってるので出来ればエリュトロンの報酬☆13はHr武器が欲しいと思ってるのですが、もしドロップがクラスによって絞られるならクラスを変えるか悩んでいます --
2017-12-18 (月) 19:16:10
このページ
を見るといいと思うよ。簡単に言うと基本的には変わりませんが、該当クラスの武器が少しだけ出やすくなるという仕様です。 --
2017-12-18 (月) 20:33:30
ありがとうございます!自分の場合異常にTMGドロップが多いので不思議に思ってたのですが、あまり関係ないと聞けて安心しました♪ --
2017-12-19 (火) 08:43:02
最近初めてサモナーに触れたんですがペットの周りに出る円のエフェクトはどういう意味があるんですか?白から紫っぽく変わったりしてますが… --
2017-12-19 (火) 21:37:12
敵の吸引攻撃でプレイヤーだけじゃなく、時々他のエネミーまで吸い寄せられてごちゃごちゃになることがあるんですがどういうことですか?例をあげるとネッキーでガルグリが飛んだ際の大竜巻にゴキ軍団が吸い寄せられる、今年のトリトリでディーオのニフタで青ゴキが吸い寄せられる、ポリタンでジグモルデが「貴様らの命、わらわに捧げよ」のセリフでマイザーまで吸い寄せられる、今年のメリクリでアンゲルが「抵抗するな!」で青ダニ(スタンさせてくる虫ダーカー?)と青い箱ダーカーが吸い寄せられる、といった感じです。 --
2017-12-16 (土) 12:24:51
森林やなんかでウーダンとダガンが殴り合ってる所を見たことはありませんか?このゲームのエネミー達は「原生種」「ダーカー」「幻創種」などといったカテゴリー分けがなされており、「原生種とダーカーは敵対する」「黒の民と他惑星固有種は敵対する」といった感じに設定されています。敵対関係にある種族同士は互いに攻撃し、ダメージその他の判定も発生します。吸引攻撃も攻撃の一種である以上、当然にそのエネミーと敵対する他種族を巻き込むわけです。当wikiだと「エネミー一覧」のページに記載があります --
2017-12-16 (土) 13:34:34
吸引も攻撃の一種で敵対している勢力のエネミーにまで及ぼす、ってのはわかったんですがエスカダーカーって原生種サイドのエネミーだったんですね・・・ --
木主
2017-12-21 (木) 00:24:56
バトルアリーナであからさまにチート使用者が相手チームにいて、一方的にダウンさせられるクソゲーになり、ムカつきながらも通報しようと思ったら周囲プレイヤー選択もマッチング履歴も一切確認できません。もしかしてチートやったもん勝ちでマッチ相手にかちあったらもう万事休すですか? --
2017-12-21 (木) 15:53:00
はい。何を以って万事休すと表現するのかは不明ですが、この場でできる返答としてはシステム上相手ユニオン所属のプレイヤーを正確に特定して通報することは不可能なので泣き寝入り以外にできることは多くありません。そのゲームが行われた正確なブロックと日時をそえて公式サイトから報告することくらいです --
2017-12-21 (木) 16:50:18
NT武器についてるタイプってなんのことなんでしょうか?少しの間離れていたのでわかりません --
箱
?
2017-12-21 (木) 20:52:18
「対応タイプ」のことなら今週実装されたばかりの
S級能力
のスロットタイプのことだけど、別なら知らない --
2017-12-23 (土) 01:20:25
ありがとうございます!自分なりに調べて同じことが出てきました --
箱
?
2017-12-23 (土) 10:40:26
問い合わせをしてもテンプレ文章で訳が分からないので、ここでききます。ps4でやりたいとダウンロードしたのですが、ログイン画面で「PSNとSEGAIDとの連携を行います」というのがでてきまして、SEGAIDとパスをいれて、メールアドレスに送信しました送信されたメールにURLがあるのでクリックし連携作業のつづき?云々っていうのがでたんです。でも自分セガに登録してあるメアドは4年半前のでとっくにメアドも変わっていs待っていて届かないんですよね。こういう場合って、いまセガに登録してあるメアドをいまのにかえてまた同じようにやれば大丈夫なんでしょうか?二重連携が云々でACが購入したのにされてないぞみたいなことにはなりませんか? --
2017-12-23 (土) 12:14:18
メールが送信されただけということは作業の途中であり、まだ連携がなされていません。メールアドレス変更後、再度最初からやり直せば大丈夫です。余談ですが、一般的に二重連携とは、1つのSEGAIDに対し複数のPSNIDを連携(またはその逆)することをさすと思います。今回のケースは当てはまりませんし、そもそも複数のIDとの連携が出来ないようになっているので心配する必要はないでしょう --
2017-12-23 (土) 16:00:03
ありがとうございます。安心しました。メアドを変更後再度やってみます。 --
2017-12-23 (土) 19:00:40
エステ中の相手にウィスパーを送った場合、エステから出たあとログに表示されますか? --
2017-12-23 (土) 13:56:00
チャットログには通知関係含めしっかり残る。が、緊急アナウンスなどでログが送られた場合、ログの欄をウィスパータブに変えるor変えているのでなければ当人がさかのぼって見ないと気付かれない。PCなら変更可能だがPS4やvitaの場合チャット欄が狭いので起こりやすい --
2017-12-23 (土) 21:39:42
ありがとうございます --
2017-12-24 (日) 05:24:47
Fo/TeのユニットをHPとPPが優秀なオフゼクリファドでやってきたんだけど、2月?の修正でミラージュエスケープにもステジャンリングが有効になるということで☆12ユニットで統一しようと思っていますが、オフゼクリファドと同等の性能を維持しつつ移行できるユニットはどんな組み合わせがありますか?少し調べてみても、基礎的な性能でオフゼが優秀なので移行先に悩んでます。 --
2017-12-24 (日) 03:15:36
今のところ「同等」は無理なはず 12ユニットはリングスキルと性能をトレードオフした設計なので、リング効果の利便性と引き換えで11ユニのセット効果分を諦める以外にない --
2017-12-24 (日) 13:56:01
バル装備の質問です マイショップで安いバル〇〇を35にし、その武器をアトラにグレードアップ、そのアトラ装備を自分の欲しい武器カテゴリーに変更って出来ますか? --
2017-12-24 (日) 11:13:41
できますけれど
S級特殊能力
が付いていないアトラシリーズは★13のクリファドシリーズと大差ない能力であり、強力なS級能力を付与できる武器種は安くないと思うのですが… --
2017-12-24 (日) 16:10:09
久々に既存職育てようとしてるんですが今だとどこらへんでレベリングすればいいんでしょうか?Fi(67) --
2017-12-24 (日) 14:01:16
暗影とバスター --
2017-12-24 (日) 17:09:52
おすすめの欄にあるレベルアップクエストがおすすめですよ~トラブや経験値のをしっかり使って回数こなせばしっかり上がるかと! --
2017-12-30 (土) 18:33:56
SSやログが入っている「SEGA」フォルダのフォルダ名を変えても支障ありませんか? --
2017-12-24 (日) 17:41:59
変えてもいいが、新しいのがまた生成されるだけ --
2017-12-24 (日) 17:49:57
ソードで、クリファドから14のアトラに変えようかと思うんですが、悩んでます。もちろん変えた場合8sにするのですが、s級能力などよく分からなくて作るのをちょっと怖いです。ソード(Hr運用)でつけた方が良いs級などありましたら教えてくれませんか? --
2017-12-25 (月) 20:55:55
★13のバルシリーズにはS1-S3までのスロットしかなく、全バルシリーズ共通でつく可能性がある能力と武器種固有の能力がある。共通能力はドロップ時限定なので、この中の能力が欲しい場合は運頼みのドロップかマイショップで該当能力のあるものを買うことになる。武器種依存の能力は因子扱いなので+35まで強化すれば合成時自動的に能力候補へ上がる。S4枠はアトラシリーズ固有かつ武器種依存の因子扱いなので、付けたい能力があるならその武器種のアトラにて能力合成を行う必要がある。全S級特殊能力は継承面では因子に準ずるので100%。つまり異なる武器種間の能力が欲しいならゴード999+サファード999をその度に使用して武器種を変更していく必要がある。何をつけるか迷っているなら次のS級シリーズの能力も持って来られるので、今はクリファドを使っていても良いと思う。アトラでもバリバリに加工したクリファドとは大きな差はない --
2017-12-25 (月) 22:03:00
エネミーの個体差について、アポス3属性、アンガの直立・獣型モード、プラチドーラスが装備している武器を除いて、例えば同種でも攻撃力や体力などの能力値が違っていたり、行動パターンが変わったりすることはありますか?あと徒花ダブルだけやけに早くパニック掛かる時もあれば死ぬまで掛からない時もあるんですが状態異常耐性が同種で異なるような個体差はありますか? --
2017-12-26 (火) 00:41:37
素の状態だけで言うなら変わらん。後半に関しては運 --
2017-12-26 (火) 01:17:47
突然の質問どうかお許しください!1ヶ月振りぐらいに復帰したけど、S級能力がよくわかりません。取り敢えず、アトラロッド作ろうと思ってますけど、おススメのS級を教えていただきたい --
2017-12-26 (火) 02:25:18
今すぐ作るなら、S1:輝勢の恵or光子縮減 S2:光子縮減 S3:輝勢の恵 S4:摂理洗練。複合用で普段使いが少ないならS1を剛撃の志にするのもあり。 --
2017-12-26 (Tue) 03:03:39
ありがとうございます!素材頑張って集めてみます! --
2017-12-26 (火) 13:36:12
邪竜で、ラコソ中ってDFゲージって溜まるんでしょうか? --
2017-12-26 (火) 12:00:17
フレンド欄から見て、こちらはフレンドになっているけどあちら側からはフレンド切られているかどうか、というのはわかりますか?フレAとフレBが大喧嘩してAがチームを出て行き、ABお互いはフレ切ったらしいんですが、自分がフレ切られているか判断はできるのでしょうか。クエストなどでも全然出会わないのでこちらからフレ切ってもいいかなとは思うのですが、自分はAに対し悪感情もないので何もなくて切るのもなぁ、という気がしています。 --
2017-12-26 (火) 13:42:37
キャンプシップからフレンドパートナーとして呼び出せるかどうか調べればすぐに判る。切られているなら一覧に出ないし、フレンドリストでは相手は以降常にログオフ表示のままになる --
2017-12-26 (火) 14:17:59
あとはアークスカードの「現在のキャラクター」欄にキャラが出てるけどフレリスではオフライン、だったら切られてる --
2017-12-28 (木) 01:58:35
ありがとうございます。シップからフレパ呼び出しはできるので切られてはいないようです。このところ見かけないのは多鯖民なので他鯖で遊んでいるのかもしれません(か、別ゲームやってるのかも)フレンドはこのままで遊ぼうと思います。 きぬし --
2017-12-28 (木) 18:46:04
PP軽減=乗算、PP自動回復=乗算、攻撃時PP回復アップ=加算でいいんですか? --
2017-12-26 (火) 15:06:21
倉庫で悲しく眠る14タクトをサポパに使わせようかと思うのですが今はどのペットを使わせるのがいいのでしょうか? ラッピー以外なら一応全部の13持ってます --
2017-12-27 (水) 19:21:35
コレクトファイルについての質問です。以前使用していて、現在使っていない武器は、コレクトファイルの必要アイテムとして認識されないのでしょうか? --
2017-12-29 (金) 21:48:14
コレクトファイルの達成条件は「シートを持っている状態でエネミーからドロップした対象アイテムを拾うこと(クエストが指定される場合もある)」なので以前から持ってる持ってないは関係ない。ショップで交換したものも対象外。そうでないと同じコレクトファイルを再度入手した場合、入手した時点で全て達成できてしまう --
2017-12-29 (金) 22:00:46
半年ぐらい前にロビーモニターでNPC達が踊ってたロビアクってありますか?クラリスクレイスとサラ、エンガとカスラ,アーデムが踊ってたやつです。 --
2017-12-30 (土) 04:00:19
あれプレイヤーが作ってるやつだから全部あると思いますよ --
2017-12-30 (土) 04:44:16
ありがとうございます。探してみます。 --
2017-12-30 (土) 10:45:06
PCでやってる時にチャットログの内容をマウスポインタで範囲選択できるじゃないですか?あれってコピーとかってできますか?知っている方がいたらやり方を教えてもらいたいです。 --
2017-12-30 (土) 06:53:05
windowsの普通のショトカで CTRL+c がコピー、CTRL+v がペースト --
2017-12-30 (土) 12:23:17
ちなみにコレは書いてある通りwindowsのショトカだから、PSO2のチャット内容でもメールでも今見てるブラウザの文章でもコピー&ペーストできて便利だから覚えとくといい --
2017-12-30 (土) 16:01:42
追記するとCtrl+xで切り取り(=コピー&削除)も出来る。ちなみに文章と関係ないけどPSO2内限定機能としてCtrl+PrintScreenでSS撮影時にUIを写すかどうかの切り替えが出来る。Ctrl押さなかったらオプションで設定してる通りに、押したら設定してない方になる --
2017-12-30 (土) 20:05:28
ありがとうございます。ペーストの方は知っていたのですがコピーの仕方がどうにもわからなかったので助かりました。木主 --
2017-12-31 (日) 13:06:02
距離減衰の感覚をすぐに正確に測る方法ってないですか?ゲーム中に微動もしない攻撃対象って一匹も思いつかないんですが・・・カースセントリーじゃダメージ表記出ないし、ダーカーウォールなどほぼ緊急でしか現れない対象もいるので・・・ --
2017-12-30 (土) 09:25:46
以前、よく使われたのはヴァーダーだったが… --
2017-12-30 (土) 12:19:54
オムニバスのエルダー、ep5 の深遠(ダウン時、個人戦開始時)とかどうですか? --
2017-12-30 (土) 10:52:02
白の領域にいるガンナガムやレランガムの下の台座の部分を部位破壊して落とせばほとんど動かない --
2017-12-30 (土) 12:29:29
皆さんあけおめです、今更アウラのコレクト進めてるんですけどガルグリで詰んでますorzエネミーのページ見てアド回してみたんですけどやっぱ凶鳥と独極以外だと中々狙うの厳しいものでしょうか? --
2018-01-01 (月) 09:46:48
確定ではないですがメリクリにも出ます。トレジャーショップで防衛訓練:VRトリガーが売っていることがあるのでこれならガルグリ確定です。 --
2018-01-01 (月) 13:29:41
マイショの広告編集からシンボルアートの登録解除をしたら、シンボルアートが保存一覧から消えたんだけど、あれって登録解除と同時に保存先から消す仕様なんですか? --
2018-01-01 (月) 13:04:55
キャラが違ったりしてないかな?保存されてるシンボルアートはキャラごとの管理になってるから保存してあると思ったら別のキャラだったとかあるけど --
2018-01-03 (水) 16:13:01
今キャンペーンでウェラボ掘ってるけどなかなかでない…ってかどいつから泥するんですか?みんなずーっと回ってるなら付いて言ってるけど☆13武器すら…レアドロ300+トラブ125… --
2018-01-02 (火) 00:02:06
エリア泥なので全ての敵から抽選されます、星12なので星10以上の泥と同じ表示なため見落としやすいです。確率の世界なので落ない人にはとことん落ないため諦めも肝心。 --
2018-01-02 (火) 01:07:51
元々こんなもんです それで落ちなくてワーワー言われて出来たのがコレクトとかです --
2018-01-04 (木) 03:00:23
スレイブNT武器の潜在能力、誘惑の魔盾に書かれている説明文の「バリアがある時のPP回復効果上昇」はバリアが展開可能の状態のことを指しますか?それともバリアが展開された後の5秒間を指しますか? --
2018-01-04 (木) 04:57:20
前者。バリアは見えてないけど常に展開しており、ダメージを受けると消えて5秒間吹き飛ばしを防ぐって解釈 --
2018-01-04 (木) 08:45:19
明確な回答ありがとうございます! --
2018-01-05 (金) 07:32:56
装備(というかPP)について質問です イザネのHP盛り作ったらPPがひどいことに(129)なったんですが大丈夫なんでしょうか? 一応この装備でソロ花Sはいけたんですが地雷とか言われませんかね? --
2018-01-04 (木) 07:58:44
自分がそれで大丈夫かどうかで判断してください。職によっても欲しい量が変わるしPPは自身が快適かどうかが決め手 --
2018-01-04 (木) 08:56:52
廃人盛りでもない限りどれかに特化すればどれかが不足する。HrならPP回収は用意だしヒロブ切らさないようにHP重視の方が良いから問題ない。あと明確な答えの出ない類の質問はここでは禁止な --
2018-01-05 (金) 08:06:36
初歩的な質問ですみません。ボイスはPTメンバーのみ聞こえるのでしょうか?自分が一切ボイスを使用していなかったのとPTを組んでも使っている人に出会わなかったので気になりました。 --
2018-01-04 (木) 11:32:55
フィールドではPT組んでたら聞こえるはず。ロビーは自分のみでバトルアリーナは自ユニオン全員聞こえる --
2018-01-05 (金) 08:08:24
ゲームに関係あるかどうかはわかりませんが、PCの性能を上げたりとかした場合、緊急クエストをやったらレアアイテムが落ちやすくなったっていう傾向はあったりするんでしょうか?...こういったことは全く聞いたことがないので私自身もこれ以上はどういえばいいのかわかりません(;'∀') --
2018-01-04 (木) 14:43:48
レアアイテムの落ちやすさに影響するのは、かかっているレアドロップ倍率とリアルラックのみです。それ以外の要素はオカルトでしかなくシステム上は何も関係がないとされています --
2018-01-04 (木) 15:04:11
そうだったのか...倍率とリアルラックだけだったとは...納得がいきました!ありがとうございます。(木主) --
2018-01-04 (木) 15:12:28
PS4版でプレイしています。武器・ユニットのアイテム詳細の3ページ目の「パラメーター補正」の項目は上昇する能力の種類が9種以上になった時はスクロールバーを動かして全容を確認する仕様になっていると思うのですが、このスクロールバーを動かす方法が分かりません。自分が当該の装備によってどれだけの補正を得ているのかを直感的に確認することができず、地味に困っています --
2018-01-04 (木) 19:00:38
アイテム詳細ページの能力名(パワー3など)にカーソルが合ってる状態で、△キーを押せば右の数値カラムにカーソルが移動します --
2018-01-04 (木) 23:02:29
おお、本当だ。ありがとうございます 木主 --
2018-01-04 (木) 23:19:54
今Lv80の条件暖和されたけど、先にキューブを稼いでから80目指したほうがいいのかそれとも先に80にしてからキューブ稼いだほうがいいのか悩んでるんですけどどっちがいいでしょうか?(2キャラ目) --
2018-01-04 (木) 02:39:57
うーんキューブはいつかたまるからな勝手にもう80解放しちゃってキューブでいいと思う それかクラスキューブ3+6×3の21必要になって 80以降は5ずつ貰えるからクラスキューブ一個だけ確保にするか うん --
2018-01-04 (木) 02:58:50
1個だけキューブ貰ってLv80解放しました。アドバイス有難う --
木主
2018-01-05 (金) 08:25:25
必要経験値がLv80×1<Lv75×5だから普通に開放した方が効率は良い --
2018-01-05 (金) 09:15:07
アビリティ3付きのユニットを作ったのですが、打、射、法の防御はどれくらい影響を及ぼすものなのでしょうか? --
2018-01-05 (金) 12:41:39
3部位で45上がるので、(だいたい防御力5上がるごとに1ダメ抑えるので)9ダメ抑えられます。アビ3入れるぐらいならスタミナなりスピリタ盛った方が有益ですな。 --
2018-01-05 (金) 12:48:40
回答ありがとうございます。アビリティ3を入れるのならオメガレヴリーを入れたほうがよさそうですね?次の6sユニットはそうしたいと思います --
木主
2018-01-05 (金) 12:56:20
メセタフィーバー1つきのサブアドマインドeってどこで手にはいりますか?EP1-11で他のメセタフィーバー1つきのユニットは2つ取れたのですがサブアドマインドeが見つかりません --
2018-01-05 (金) 17:03:02
弱点属性と攻撃力%ってどっちを優先したらいいんでしょう?比較は35603氷打撃力1848のクリファドソードと、33603光のネメシスソードなんですがドラゴンに行くと仮定した場合どちらがいいのでしょうか? --
2018-01-05 (金) 21:19:21
法撃武器以外なら、与ダメージに関しては属性種類より属性値が重要なので非一致でも攻撃力が高い、またはダメージ比率が高い武器の方が良い。例外はその武器の潜在能力が属性一致でないと発動しない場合。あと、クリファドにもネメシスにもソードは無く(キャリバー)、しかもネメシスには旧型とNTの2種がある。正確に書いた方が早い回答を得られやすいはず --
2018-01-07 (日) 11:22:31
潜在の「威力上昇」と「与ダメージ上昇」は異なる計算式ですか?表記が違うだけでしょうか? --
2018-01-06 (土) 12:31:47
後者 --
2018-01-07 (日) 02:15:43
普段はゲームパッドを使用しているのですが、銃座等だとマウス操作…といいますか発射が出来なくなってしまいました。ゲームパッドの攻撃ボタンだと普通に発射できますが…昔はマウスのクリックでも銃座等を使えていたのですが、設定を見逃しているのでしょうか? --
2018-01-08 (月) 17:25:45
オプションの操作設定の中のマウス操作に割り当てがないとかかな。 --
2018-01-08 (月) 18:18:11
いえ、普通にマウス操作設定の割り当てはされてはいるのですが、何故か銃座等を使おうとしても発射されない状態です。 --
2018-01-08 (月) 19:43:21
するとわからないなあ…聞く限り銃座についていない状態ではマウスで割り当てたとおりのアクションができるようだし、あとはファイルチェックなどの基本的な対処法しか。 --
2018-01-09 (火) 16:58:36
返事が遅くなってしまってすみません。ふむ…こちらでも分からないですか…色々、お調べしていただき有難うございました。 --
2018-01-13 (土) 03:06:18
マウスのボタンにセットポイントなどでキーボードのキーを設定しているということはないですか? それだとキーボード操作時の肩越し視点の設定で攻撃キーが違っているという可能性がありますが --
2018-01-12 (金) 08:31:21
特に何も設定はしてないですね…過去にメセタンシューターでマウスでカメラ移動や発射が出来ていたのに今では出来なくなってしまって、まともにあれのプレイが出来なくなってしまって…まぁ、無理にプレイする物でもないのですが… --
2018-01-13 (土) 03:08:34
そうなるとキーコンフィグ初期化するか別のマウスを繋いで見るくらいしかなさそうですね。後キーボード優先 パッド優先のような設定がありますが、ここの設定を変えてみるくらいですかね。 銃座のみってトコ聞く限りキー設定のどこかだと思うんですが --
2018-01-17 (水) 13:16:30
チェイントリガーとPウィークリングなしでのWB弾について、どちらもエネミーにきちんとロックオン状態で撃ち込んでいるはずなのに、たまに「ロックオンも本来不可能なはずの部位」に貼り付けられてしまうことがあります。ならば肩越しでと主観視点から中央のサイトにマウスで合わせてから撃っても、やはり同じように本来ロックオンできないはずの部位に貼られてしまうことが多いです。Pウィークバレット装備時のWB、ポイントアシストだとロックオンさえしていれば相手がどんなに激しく動いてもきちんと貼り付けられました。ちゃんとロックしても狙ったはずの部位に貼られない現象ってバグですか? --
2018-01-08 (月) 17:26:08
仕様です。まずエネミーはロックできる場所以外にも多数の部位がある。ヘッドショット判定なんかはわかりやすい例。そして弾のエフェクトのがほぼない場合であっても弾は真っ直ぐにしか飛んでいないため遮るものがあればそこに着弾するし、度重なるアップデートでブレは少なくなったけどすべてが同じところに着弾するわけじゃない。Pウィークバレットやポイントアシストは座標テクニックと同じ挙動で障害物を無視して直接ロック箇所に当てているのでロックしている場所を外れることがない --
2018-01-08 (月) 17:54:04
報酬期間外で13武器(強化値0)を35にするのに、エンぺ武器(強化値0)を使い場合に何10本ほどかかるか解ります? --
2018-01-09 (火) 16:16:53
アイテム強化
計算してどうぞ --
2018-01-09 (火) 16:48:41
エンペが付与される武器は★7-9が通常なのでベース40+エンペ90で+30までの総合必要経験値を割ると70.7本ほどと試算されるね(+30→+35には同武器を使用するので5本使うならエンペは不要)。ただ強化時には「その時の上限値の剰余分(ひとつ下のランクでの取得経験値)」や「同カテゴリーボーナス」「大成功」などが関係してくるので、これはあくまでも目安。それよりもラムダ71+5個の方がコスパ的にどうなのかとは思う --
2018-01-09 (火) 18:26:04
初心者でまだ色々持ってないんですが、S1とかS2とかS3の能力って素材があればいつでも追加できるんですか? 他の特殊能力つけるのと同じ感覚ですか? --
2018-01-10 (水) 18:31:48
その通りですが、S級の場合は現在のところ拡張含めて100%でつけることができます。 --
2018-01-10 (水) 19:11:31
ありがとうございます --
2018-01-10 (水) 19:43:34
さっきニコニコ生放送でアトラ剣3本持ってる人いたんだけど、2本目以降どうやって手に入れるんですか? --
2018-01-11 (木) 10:54:59
生放送で使用してるデータはテストプレイ用のデバッグモードだからこっちと一緒にしちゃダメ。もちろん現在2本目以降を手に入れるのはどう足掻いても絶対に不可能 --
2018-01-11 (木) 15:56:16
いや、公式生放送じゃなくユーザー生放送でなんだけど・・・。生主に聞こうとしたらそこで放送おわっちゃって聞けなくて。 --
2018-01-11 (木) 20:55:56
もし本当に持ってたならチーターだから通報すべき。タイムシフトで確認してみた方が良い --
2018-01-13 (土) 16:45:44
1本の武器で別PAに変えてるだけなのでは? --
2018-01-13 (土) 17:42:53
1/10まであったアークスビンゴ裏のとこのアラトロン、メリクリとビーチトリガーのものを倒したら達成できるのにストクエのものは幾ら倒しても達成できない理由がわかりません。しかし逆にヴォルドラゴンのオーダー(デイリーなど)は、オムニバスEP1の龍の病に出てくるヒ・ロガを倒しても達成できました。・・・やっぱりどっちかバグだったりしません?どっちのケースでもボスの名前が違うのに・・・ --
2018-01-11 (木) 18:28:35
理由はそういう風に設定されていたからとしか言いようがない。解釈するならヒ・ロガはヴォルドラゴンとバーンドラールみたいな扱いで、アラトロンとアラトロンフェムトは魔神城各種と同じく完全な別種扱いだったってことなんだろう --
2018-01-11 (木) 18:53:50
BINGOや季節NPCオーダーなどイベントに括られる類のものは特定の期間限定クエストへ誘導するためなので、運営の一方的都合により達成が制限されるのは仕方ないことです。コレクトも随分と緩和されましたが実装当初は「xxでのみゲージが上昇します」縛りできつかった覚えがあります --
2018-01-11 (木) 19:35:32
ヒ・ロガは名前付きだけど内部的にはヴォルドラゴンという事なのでしょう。とりあえず内部設定の違いでしょうね。 --
2018-01-11 (木) 19:58:43
ヒ・ロガは名前だけしか違わない同一種。アラトロンとアラトロン・フェムトは全く別の敵。それだけの話でしかない。アラトロンは既に外見から違う --
2018-01-11 (木) 21:05:08
一口に名前と言っても片や種族名、片や個人名。ましてアラトロン・フェムトはアラトロンの「まがい者」なわけですから、「偽物を倒して来い」と言われて「本物を倒して来ました」では通らないのはまあ当然ではあります。…と考えることはできるんですが、本来ある現象がバグか仕様かを決めるのは運営にしかできないことです。ちょいちょい見かけるんですが、「これってバグですか?」と聞かれても一プレイヤーの我々にその辺断定はできないってことは理解しておいて下さい --
2018-01-11 (木) 23:37:14
アルマゲストという武器が欲しいのですが入手難易度は高いですか?正直、デスサイズ的な武器であれば特にこだわりはないのですが --
2018-01-12 (金) 19:28:11
武器ではなく武器迷彩の*アルマゲストの事だと思いますが…ビジフォンでメセタ払えば終わる話ですので、難易度が高いとは言わないでしょうね --
2018-01-12 (金) 20:00:33
ありがとうございます。初心者で右も左もわからないので助かります。それなりに入手方法の楽な鎌的な武器ってありますか? --
2018-01-12 (金) 22:20:03
初心者の方なのは分かりましたが『改行』はダメですよ?修正しましたので、以降は気をつけてくださいね。 見た目だけで言えば「フォルトゥナ」という武器が大鎌(ソード系武器)となっています。見た目は←のソードからご確認を。ストーリーを振り返る「オムニバスクエスト」をクリアすると手に入れる事が可能です。但し、どの武器にも言える事ですが、ずっと使い続けられる物では無いのでご注意を。 武器迷彩は残念ながらメセタ(お金)を溜めてマイショップ(露店みたいな物)で購入するしか有りません。少なくとも鎌系の見た目のものは…ですね。初心者の方にとっては高額すぎる為、すぐ手に入れる事は厳しいと思います。 子木主とは別人の者より --
2018-01-12 (金) 23:11:00
わざわざありがとうございます。改行の件、失礼しました。頑張ってみます --
2018-01-12 (金) 23:26:47
武器種としてはソード・パルチザン・ロッド辺りになると思います。初心者といっても結構色々だったりするのですが…☆7ソードのトラディシオン/ナハトならレベル1から装備できますが、入手手段の関係上高価で手を出し辛いということもあるかもしれません。キャラクターがある程度育っているなら☆12パルチザンのノクスロザン-NTがスペック的にも優秀です --
2018-01-12 (金) 23:59:54
シー2018のコスチュームってNPCのページにないしまだ実装されてない? --
2018-01-13 (土) 09:45:33
次回スク
の中央の段の右のやつなので実装されてないです --
2018-01-13 (土) 10:37:07
基本的にシーは次回スクの物を着用して登場する。いわゆるお披露目役も担ってる --
2018-01-13 (土) 14:04:03
あぁそうなんだ。ありがとございます --
2018-01-13 (土) 14:50:11
質問です。バルシリーズで装備合成をやろうと思うのですが。まずメインのバル武器をアトラにしS4を発現、必要なスロ8をあける。次につけたい因子がついた+35武器を4個つける。そのあとつけたいS1~S3のついた武器を合成する(+35でなくていい?)これでスロ開け以外100%合成できますか? --
2018-01-13 (土) 12:28:53
無理 --
2018-01-13 (土) 12:43:11
全部100%にするならS級4個つける→本体を8スロにする→因子用の武器4つも8スロにして合成 --
2018-01-13 (土) 12:44:57
何度もでてきた因子能力の勘違いだけど因子はその因子を持った武器を素材として使った時だけ継承率が100%になるのであって、発現する武器を離れて他の武器に付いたらただのOPになるので通常の継承を行うときの継承率に準ずる。順序を逆にして因子4つを最後に使えば全部100%は可能 --
2018-01-13 (土) 14:02:16
ありがとうございますたしかに勘違いしてました。先にS級を付けた後に8スロにして、因子を一度の合成で4個つける感じですね --
2018-01-13 (土) 14:44:18
打撃寄りの汎用ユニットを使ってるのですが、これを法撃職(Fo)で使うのは問題ないでしょうか?1部位あたりの法撃力は80、HPは65、PPは8です。 --
2018-01-13 (土) 22:51:05
付けてるOPについて「これで大丈夫ですか?」って質問(相談)は結構あるけど明確な答えはないので自分がそれで困らないかどうかで判断してください。人に見られたらどう思われるかということであっても人によるとしか言いようがないので --
2018-01-14 (日) 14:59:28
マロストで特大ダメージ与えても複数人プレイでヘイトがこっちに来ることが殆どない理由ってなんですか?また、アンガの耐性チェンジでもソロではタクトが選ばれる時もあれば耐性チェンジをそもそも使用しない(ストクエや独極訓練じゃなくても)ケースすらある、マルチプレイだとたとえSu10人他職2人でもほぼ他職二人の使用武器が優先されるのですが、これの仕組みってなんでしょうか? --
2018-01-14 (日) 12:32:31
ペットはプレイヤーと独立してヘイトを受け持つ形になってて、マロストで何十万出そうがその時点でマロン気絶=マロンに向かうはずのヘイトも消える。アンガはペット毎の耐性はなくて、マグやタクト振りの微量のダメージのみタクトの耐性判定になるから、変にタクト振りを当てなければ他が普通に戦ってたらまずタクト耐性はつかない。ソロでも少しテクで攻撃してたらそっちの属性耐性が優先されるんじゃなかろうか。 --
2018-01-14 (日) 13:15:28
Brを育成し始めたのですが、今の状態だと技量マグ1個で足りるのでしょうか? --
2018-01-14 (日) 20:16:58
はい --
2018-01-15 (月) 01:39:12
複数ブロック検索で飛んだ場合、自分のブロックが今どこなのかどうやって確認できますか?ロビーでは右上に自分のブロックが表示されていますが、クエスト受注中では表示されていないので。確かチームに入っていたときは自分の場所も一覧に表示されていたので、それで確認していたんですが…どこ探しても見当たりません! --
2018-01-14 (日) 23:22:30
チームコマンドから見れるんじゃない?(見たことないけど) --
2018-01-14 (日) 23:54:01
運営も要望多いので何らかの方法で対処したいみたいなことをいつぞの放送で言ってた程度に知る方法が乏しい案件だったような --
2018-01-15 (月) 16:43:20
ようやくヒーローに取り掛かるのですが皆さんはリング何つけていますか?TMGメインで戦っています。 --
2018-01-15 (月) 03:44:59
答えが一つじゃない質問は禁止な --
2018-01-15 (月) 16:17:43
素人なのですが、ガロンゴって敵は何処に出てきますか?出現する敵の所に書いてなくても出ることはありますか? --
2018-01-15 (月) 12:10:16
フリー探索の森のエリア2。出るかはランダムだからマップ全域回り続けるしかない --
2018-01-15 (月) 12:27:14
ありがとうございます。頑張ります --
2018-01-15 (月) 15:43:21
走破演習:ナベリウス初級 のエリア1確実に出てくるからおすすめ --
2018-01-15 (Mon) 12:33:10
ありがとうございます。頑張ります --
2018-01-15 (月) 15:44:07
中型エネミーの出現には例外があることも覚えておくといいかも。上の小木氏が答えているとおり、中型エネミーはフリー探索のエリア2に出現しやすい。ただ、ものによってはアークスクエストのほうが出現しやすい(例:火山のフォードラン。カルターゴ殲滅やキャタドラン討伐のほうが出やすい印象)・のほうにしか出てこない(例:機構種のギルナスは地下坑道探索には一切出てこず、救難信号やマイザー撃破クエにはよく出てくる。初期に撃破が必要なら砂漠のアークスクエストのEトラでもたまに出てくる)というのもあるから、アークスクエストもある程度数をこなして、出現傾向を調べてみるといいと思う。あと、撃破オーダーはたまに地域やエネミーレベルが指定されているものもある(例:ハンスのSH~種70体撃破オーダーやライトの遺跡の原生種撃破オーダーなど)からその辺も覚えておくといいね。 --
2018-01-15 (月) 19:14:28
魔物種の耐性について、弱点部位(侵食核除く)であれば各種耐性は無効とどこかで聞きました、バスターや魔神城戦にはそのような記載はされていません。どちらなんでしょうか? --
2018-01-14 (日) 17:32:24
エネミーHPの検証者・部位倍率の検証者とも既に活動を停止しているので確証はないが、今までのエネミーだと部位倍率はそれぞれ独立しており他の倍率の影響を受けない(テクのみ特殊)ので弱点部位専用の倍率が適用されていても不思議ではない。例えれば打撃耐性4%・闇耐性5%のユニットを着用している時に闇属性の打撃攻撃を受けると闇耐性の5%のみ適用されるのと同じ --
2018-01-15 (月) 21:59:59
なるほど、今の所はよく分かってないと言う事ですね。自身でもより詳しく調べましたが、答えは見つかりませんでした。ご回答ありがとうございました。 --
主
?
2018-01-16 (火) 12:36:35
エアリバーサルについて、空中で受け身取ったはずなのになぜか再度吹っ飛ばされてハメコンボを食らって一気に殺されてしまうというパターンによく遭います。主にクエントオオトカゲや幻惑の森といった最新のステージに限って遭います。もしかして受け身取らずにダウンしたほうがいいのですか? --
2018-01-16 (火) 12:46:47
運営は全てのプレイヤーのステータスを統計的に見て、狙った地点以下のステータスを持つキャラを全死亡させるようデータを更新して行くことが可能な立場にあります。ですからあなたのキャラについてまたは将来について断定的なことは言えませんが、ダウン中は追加ダメージを喰らわないので相手のラッシュが終わるまで倒れられるなら倒れた方が良いでしょう。前作では「HPの3/4以上のダメージは一律ダウン」というゲーム規律があったため、プレイヤーはダウンできるように(RAcl以外のキャラで)防御力を調整できました。今回は運営の都合で「できたり/できなかったり」をその都度設定されていくようです --
2018-01-16 (火) 17:45:21
クエスト中に他のキャラクターの頭に[人x人]のようなものが出てるときがあります、あれは何でしょうか? --
2018-01-15 (月) 13:28:53
同じPTの人が「イベント中」であることを示すサインか、マルチで一緒になったフレンド登録している人を示すサインなのかはそれだけじゃ判らないが、つまりそういうこと --
2018-01-15 (月) 18:51:50
フレンド登録はした事が無くて、同じTPで戦闘中なのですが、これは自分に関係なく気にしなくていい事でいいですか、もしそれで迷惑かけているか心配なので、あと上手く説明できなくてすいません --
2018-01-16 (火) 08:59:22
イベント中(ムービーなどを強制閲覧中)には動けず、チャット参加もできないので表示が出るようになっています。出発サークルへ入るまで起動を待ってあげる配慮くらいで問題ありません --
2018-01-16 (火) 11:44:04
わかりました、ありがとうございます。 --
2018-01-17 (水) 15:37:21
ボイスチケットやロビーアクションは使用したキャラ以外には適用はされないのでしょうか? それとも、例外等は有るのでしょうか? --
2018-01-17 (水) 18:49:32
ロビーアクションは同一アカウント内のキャラならばひとつ使えば全員使用可能。ボイスチケットやアクセサリーなどは使用したキャラのみだが2キャラに使用することで全キャラに登録される --
2018-01-17 (水) 19:03:23
有難うございます。助かりました!! --
2018-01-17 (水) 23:51:41
アークスライブ16流し見してたのですが、豆知識のコーナーの☆14は上級鑑定が千の位がかならず0になるって間違ってますよね?番組内で訂正とかあったらすみません --
2018-01-17 (水) 20:46:17
質問だけど、オムニバスクエストって創者の証って手に入れることが出来る可能性はありますか?...ジグが作った武器迷彩集めてるんだけどさ --
2018-01-17 (水) 20:55:24
こういう便利な
wiki
があってだな --
2018-01-18 (木) 10:50:09
HrでウィークアタッククリティカルとR/Cストライク打撃でクリ率80%としたら、S3妙撃(クリ時与ダメ+4%)とS3剛撃(与ダメ+2%)の期待値はどちらの方が高いですか? --
2018-01-17 (水) 22:29:20
S3妙撃 ((1 * 1.04 * 1.03) * 85%) + (0.95 * 15%) = 1.05302 / S3剛撃 ((1 * 1.02 * 1.03) * 85%) + ((0.95 * 1.02) * 15%) = 1.03836 --
2018-01-18 (木) 12:44:45
おお!素晴らしい!!有難うございます --
2018-01-18 (木) 12:47:20
3月のマターボード廃止の前に称号を回収したいんですが、マターボードの場所がわかりません。 EP4モードしてもストーリーボードしか出てこなくて困ってます。 すいませんが場所を教えてください --
2018-01-18 (木) 12:19:34
そもそもEP4モードではマターボードは進められない
この
画像の「ゲーム開始【EP1~3】」ってやつを選択してログインして、
このページ
に従えばマターボードを進められるはず --
2018-01-18 (木) 13:05:05
ありました ありがとうございます! --
2018-01-18 (木) 13:50:01
ゲームスタート時のキャラ選択画面で【EP1-3】を選ぶとショップエリアにシオンがいてマターボードが手に入ります。キャラ選択画面で【EP1-3】がない場合はEP4のストーリーボードの【007-C】にあるEP4第1章「目覚めの時」をクリアすることによってキャラ選択画面で【EP1-3】が選べるようになります。 --
2018-01-18 (木) 13:07:06
出来ました ありがとうございます! --
2018-01-18 (木) 13:50:48
アクスフィーバー付きユニット、当日(つまり2日)の相場は大体おいくらになるんでしょう?やっぱり1sでも50万は超えるんでしょうか? --
2018-01-18 (木) 22:24:31
注意事項13.相場の話は禁止です。どのみち鯖や全体のドロップ状況によって大幅に変わるので自分でビジフォンで調べてください --
2018-01-18 (木) 23:01:03
プレミアムが後5日できれるのですが、今から30日を追加したら残り35日なりますか?それとも5日が消えて残り30日なりますか?よろしければ誰か教えてください。 --
2018-01-19 (金) 11:51:48
前者 --
2018-01-19 (金) 12:01:46
すぐ追加します、ありがとうございます。 --
2018-01-19 (金) 12:08:59
魔神城とオオトカゲの攻撃で、「どう見てもグラフィック上ではプレイヤーに当たってるように見えない」技と「回避ボタンを押しているのに回避動作直後に喰らわされてしまう」技でいつも轢かれて困ってます。指の体感で少し遅らせてor少し早めにタイミングずらしても当たることすら多いです。ステップ・ダイブロールのアドバンスは共にMAX振りしているはずです。ガードの場合は普通の押しっぱなしガードはできてるんですが、稀にガードした方向とは別方向に吹っ飛ばされてめくられ、ジャストのガードは滅多に成功せずに轢かれてばっかりです。回線速度が劣悪かラグがひどすぎるせいでしょうか? --
2018-01-19 (金) 15:10:50